JPH06313627A - 給湯機 - Google Patents

給湯機

Info

Publication number
JPH06313627A
JPH06313627A JP5100916A JP10091693A JPH06313627A JP H06313627 A JPH06313627 A JP H06313627A JP 5100916 A JP5100916 A JP 5100916A JP 10091693 A JP10091693 A JP 10091693A JP H06313627 A JPH06313627 A JP H06313627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
gas
exhaust gas
passage
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5100916A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Sato
真人 佐藤
Kiyoshi Yoneda
精 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5100916A priority Critical patent/JPH06313627A/ja
Publication of JPH06313627A publication Critical patent/JPH06313627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気抵抗を増大させないで2次熱交換器で発
生する結露水を処理する。 【構成】 バーナ1から出た排気ガスは熱交換器2で熱
交換され、排気通路3を通ってフィンチューブ型熱交換
器4で更に熱交換される。同時に排気ガス中の水分が凝
縮し結露水が発生する。この結露水は中和層10で処理
された後排出される。また残りの排気ガスは排気通路5
を通り、排気出口6から器具外へ排気される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排気ガス中の水分を凝
縮させるフィンチューブ型熱交換器を備えた給湯機に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、給湯機は高熱効率のものが求めら
れている。
【0003】以下に従来の給湯機について説明する。図
3は従来の給湯機の構成を示す断面図を示し、1はバー
ナ、2は熱交換器、3は結露水を受け取る部分、4はフ
ィンチューブ型熱交換器、5は排気通路である。
【0004】バーナー1から上方向に流れる排気ガスは
熱交換器2を通り、その上側に排気ガスの水分を凝縮さ
せるフィンチューブ型熱交換器4が設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、フィンチューブ型熱交換器4のフィン4
aやパイプ4bに付着した結露水が熱交換器2に落ちて
しまい、排気ガス中の水分からできた結露水は酸性であ
るため、熱交換器2が腐食してしまうので、フィンチュ
ーブ型熱交換器4と熱交換器2の間の排気ガス通路中に
結露水を受け取る部分3が必要であり、排気抵抗を増や
すという課題を有していた。
【0006】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、結露水の除去を排気抵抗を増大させないで行なうこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の給湯機は、バーナの燃焼ガスを上方に誘導
する1次ガス通路中で入水を1次加熱する1次熱交換器
と、1次熱交換器からの排気ガスを下方に誘導する2次
ガス通路と、2次ガス通路中で1次熱交換器からの温水
を2次加熱する2次熱交換器と、2次熱交換器からの排
気ガスを横方向に誘導し、2次熱交換器で発生した結露
水を底部に集めて通路外に排出する3次ガス通路を備え
たものである。
【0008】
【作用】そして、上記した手段により本発明の給湯器
は、2次ガス通路の2次熱交換器で発生する結露水を3
次ガス通路へ自然に誘導し、3次ガス通路の排気ガスの
通過抵抗を併わない底部から通路外へ排出でき、ガス通
路構成を簡単化かつ排気抵抗の少い構成を提供できる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0010】図1は本発明の実施例を示す分解斜視図、
図2はその断面図である。これらの図において、1はバ
ーナ、2は1次熱交換器、3は排気ガスを下方向に向け
る排気通路、4は排気中の水分を凝縮させるフィンチュ
ーブ型熱交換器、5は結露水を受け、排気ガスを上向き
に流れるようにする排気通路、6は排気ガスを器具外へ
出す排気出口、7はネジを示す。
【0011】1次熱交換器2は器外からの入水を主に加
熱し、この加熱温水は更にフィンチューブ型熱交換器4
で加熱され、バーナ1の燃焼ガスは両熱交換器2、4で
2度に及んで保有熱を吸収されてから器外へ排気放出さ
れ、給湯器の熱吸収効率を高めることができる。
【0012】本実施例においては、まず1次熱交換器2
と排気通路3をネジ7で止める。シール板8を排気通路
3にネジ止めすることによって、排気ガスは下方向に流
れる。
【0013】次に、排気通路3、フィンチューブ型熱交
換器4そして排気通路5をそれぞれネジ7で固定し、排
気出口6を排気通路5にネジ7で止める。
【0014】図2は上記の構成を示す断面図である。バ
ーナ1から出た排気ガスは、1次熱交換器2で熱交換さ
れ、熱交換された排気ガスは排気通路3を通ってフィン
チューブ型熱交換器4で更に熱交換され、それと同時に
排気ガス中の水分が凝縮し結露水を発生させる。結露水
は排水口9から中和層10に流れるようにしている。残
りの排気ガスは、排気通路5を通り排気出口6から器具
外へ排気される。
【0015】上記した構成により、次に本発明の特徴と
なる動作について説明する。図2で示したように、バー
ナ1の燃焼ガスは1次熱交換器2を上方に通って入水を
1次加熱し、1次熱交換器2を加熱後の排気ガスはここ
で排気通路3によって下方へ送り出される。そして、こ
の下方へ流れる排気ガスがフィンチューブ型熱交換器4
で1次熱交換器2から入水する温水を再度加熱し、保有
熱を奪われて排気ガス温度が低下するためにフィンやパ
イプに排気ガス中の水分を付着し、いわゆる結露水が発
生する。
【0016】この結露水は排気ガスの通過量に比例して
付着し、多量の付着水はやがてフィン等から下方へ、つ
まり排気ガスの流れ方向に滴下しはじめる。この滴下水
と排気ガスはフィンチューブ型熱交換器4の先端に結合
した排気通路5へ送り出される。前記2度の熱交換を済
ませてバーナ1で製作した燃焼ガスの保有熱を十分に吸
収された排気ガスは、既に役目を果たしたからここから
直ちに器外へ放出しても良い。この例では他の構成条件
を考えてもう一度上方へ誘導してから排気出口6より器
外へ放出している。
【0017】フィンチューブ型熱交換器4を排気ガスが
下方に向けて流れることにより、結露水の自然落下の方
向と一致させることができる。そして、排気ガスをフィ
ンチューブ型熱交換器4から出た後に横方向に誘導すれ
ば、排気ガスの流れの最下方に滴下した結露水を分離し
て集めることができる。こうして、排気ガスを横方向に
誘導する間に結露水を排気通路5の底辺に接続した排水
口9から中和層10へ重力による自然な作用によって分
離排出できる。
【0018】分離排出された滴下水は燃料に含有された
イオウ分等によって酸性が強いので、中和層10に集め
て中和処理してから排水溝等へ排出される。また、この
中和層10を設けることによって、排気ガスの排水口9
からの漏洩も防止できる。
【0019】このように、1次熱交換器2からの排気ガ
スを下方へ誘導し、下方への排気ガスの流れの中に2次
熱交換用のフィンチューブ型熱交換器4を備えれば、2
次熱交換作用で多量に発生する排気ガス中の水分の結露
水をフィンチューブ型熱交換器4の排気方向である下方
に自然に適下させることができる。また、フィンチュー
ブ型熱交換器4を出た排気ガスを今度は横方向に誘導す
ると、排気ガスの流れ方向の最下方で自然と滴下水を分
離でき、排気ガスの流れ中に分離器を設けることがない
ので、排気抵抗を少くでき、バーナ1へ燃焼用空気を供
給する図示はしない送風機の送風能力を低出力に設定で
きる。
【0020】なお、フィンチューブ型熱交換器は排気の
流れ方向を必ずしも直角下方に向けるのではなく、適当
な傾斜を設定して斜め下方に誘導し、適下水をフィンチ
ューブ型熱交換器の底辺で集めたり、底辺を下方に向け
て流して出口で集めるようにしてもよい。
【0021】そして、この2次熱交換器で排気を下方に
誘導し、自然なドラフトに抗する排気抵抗の増加はあっ
ても、従来例のように排気通路中に適下水を収集する部
品を設置するときの排気抵抗より十分小さくすることが
できる。また、排気通路中に排気ガスを漏洩しないよう
に組み立てる複雑で煩わしい構成を採る必要も無くな
る。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による給湯機は1次ガス通路の1次熱交換器で入水を1
次加熱した排気ガスが下方に向けて2次ガス通路を流
れ、この2次ガス通路で2次熱交換して結露水を排気ガ
スと同じ下方に適下水として流し、排気ガスを横方向に
流す3次ガス通路で排気ガスの最下部に適下水を集めて
通路外に排出することにより、各排気ガスのガス通路中
に適下水の分離収集器を設置することなく、排気抵抗を
少なくして送風能力を低下させることができるととも
に、排気ガス通路はここから排気ガスが漏洩するような
ことが少なく、また簡素化され、組立性の良いものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の給湯機を示す分解斜視図
【図2】同給湯機の断面を示す構成図
【図3】従来の給湯機の断面を示す構成図
【符号の説明】
2 1次熱交換器 3 排気通路(2次ガス通路) 4 フィンチューブ型熱交換器(2次熱交換器) 5 排気通路(3次ガス通路) 9 排水口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナの燃焼ガスを上方に誘導する1次
    ガス通路中で入水を1次加熱する1次熱交換器と、この
    1次熱交換器からの排気ガスを下方に誘導する2次ガス
    通路と、前記1次熱交換器からの温水を2次加熱する2
    次熱交換器と、この2次熱交換器を通過する排気ガスを
    横方向に誘導し、前記2次熱交換器で発生した結露水を
    底部に集めて通路外に排出する3次ガス通路とを備えた
    給湯機。
JP5100916A 1993-04-27 1993-04-27 給湯機 Pending JPH06313627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100916A JPH06313627A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100916A JPH06313627A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06313627A true JPH06313627A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14286670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5100916A Pending JPH06313627A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06313627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078358A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Kyung Dong Boiler Co., Ltd. Mutually convertible boiler between normal type and condensing type

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078358A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Kyung Dong Boiler Co., Ltd. Mutually convertible boiler between normal type and condensing type
US8074610B2 (en) 2004-02-16 2011-12-13 Kyungdong Navien Co., Ltd. Mutually convertible boiler between normal type and condensing type

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7360535B2 (en) Hot water apparatus
CN106979530A (zh) 一种用于湿法脱硫系统的节能节水系统
CA2013250A1 (en) High-efficiency furnace for mobile homes
CN104566981B (zh) 一种燃气采暖热水炉烟气余热冷凝回收装置
JP4176588B2 (ja) 給湯器
CN209181272U (zh) 一种烟气余热回收装置
JPH06313627A (ja) 給湯機
CN109489255A (zh) 一种烟气冷凝热回收装置
CN100498107C (zh) 一种燃烧式热水器排烟热回收装置
JP4414129B2 (ja) 熱源機
US4583494A (en) Heat recovery apparatus and heat recovery method
CN105757645A (zh) 一种燃煤电厂低品位余热资源高效利用系统
JP4099139B2 (ja) 給湯器
CN209116364U (zh) 一种基于吸收式热泵的烟气消白系统
KR100391895B1 (ko) 콘덴싱 보일러의 상향 연소식 열교환기 구조
JP4728050B2 (ja) 温水機器
JP4099140B2 (ja) 温水機器
KR100581589B1 (ko) 콘덴싱 보일러의 잠열 열교환기
CN207881537U (zh) 组合式换热器
JPH06182134A (ja) 炭酸ガス濃縮装置
JP2002372311A (ja) 潜熱回収式熱交換器
KR200267200Y1 (ko) 공중목욕탕용 폐열 회수 시스템
CN100414208C (zh) 用于回收凝结潜热的向上燃烧型凝气锅炉
CN217720420U (zh) 一种盾构机变频柜用除湿装置
JP5010348B2 (ja) ドレン中和器