JPH06309257A - Snmpテーブルをモニタ及び維持するシステム及び方法 - Google Patents

Snmpテーブルをモニタ及び維持するシステム及び方法

Info

Publication number
JPH06309257A
JPH06309257A JP6028371A JP2837194A JPH06309257A JP H06309257 A JPH06309257 A JP H06309257A JP 6028371 A JP6028371 A JP 6028371A JP 2837194 A JP2837194 A JP 2837194A JP H06309257 A JPH06309257 A JP H06309257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
agent
individual
manager
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6028371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510075B2 (ja
Inventor
David De-Hui Chen
デビッド・デ−ヒュイ・チェン
William Frank Mckenzie Jr
ウィリアム・フランク・マッケンジー、ジュニア
Zvonimir Ordanic
フォニマイヤー・オーダニック
Leo Temoshenko
レオ・テモシェンコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06309257A publication Critical patent/JPH06309257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510075B2 publication Critical patent/JP2510075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/046Network management architectures or arrangements comprising network management agents or mobile agents therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99953Recoverability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 SNMPテーブルをモニタする改善されたシ
ステム及び方法を提供する。 【構成】 新たなシステム及び方法は、単純ネットワー
ク管理プロトコル(SNMP)環境におけるマネージャ
がそのエージェントから更新を収集することを可能とす
る。このシステム及び方法は、各エージェントのテーブ
ルにおいて使用され、それらの様々な変更を示す指標を
提供する。この指標はテーブルの各変更と共に増加す
る。マネージャはそのエージェントから受信したデータ
の指標の記録を保持し、辞書編集的に大きな指標を有す
るデータだけを要求する。更に、指標は関連テーブルに
おいても使用され、従って、マネージャは最も最近の更
新を有するかどうかを知ることができる点で、これらの
テーブルが同期される。その結果、正確な概要が表現可
能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は単純ネットワーク管理プ
ロトコル(SNMP:Simple NetworkManagement Proto
col) を使用するネットワーク管理に関し、特に、SN
MPテーブルをモニタするシステム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】データ通信はコンピューティングの基本
部分に発展し、世界的なネットワークは大気状態、穀物
生産、及び航空機トラフィックなどの多様な項目に関す
るデータを収集する。これらのネットワークは機能を有
さない独立のエンティティとして発展し、互いに相互接
続するニーズを有さずに発展してきたが、最近、総称的
に"インターネットワーキング"と称される新たな技術が
登場し、多くの異種の物理的ネットワークを相互接続
し、統合ユニットとして機能させることを可能とした。
インターネットワーキング技術を使用し、あるネットワ
ーク上の例えばホストは、複数のネットワークを介し
て、異なるネットワーク上の別のホストと通信すること
ができる。
【0003】"インターネット"のサイズ、または相互接
続されるネットワークのグループは、意味を持って変化
する。例えば、発生するネットワークが全国的なDAR
PA(Defence Advanced Research Projects Agency)
/NSF(National ScienceFoundation)インターネッ
トなどのように、法外に大きくなることもある。これは
大学、法人及び政府の研究所を含む、ほとんどの主要な
研究機関を接続する。反対に、ネットワークが単一の企
業の個々のローカル・エリア・ネットワーク(LAN)
などのように、比較的小さいこともある。
【0004】ネットワークのサイズがいずれにしろ、結
果的に相互接続されるネットワークを効率的に管理する
作業は非常に重要であり、ネットワーキング社会におい
て多大な注目を集めてきた。ネットワークの管理におい
て、ネットワーク・マネージャはネットワーク上のデバ
イスを追跡し、ネットワークの性能及び負荷をモニタ
し、問題を診断及び正さなければならない。
【0005】同種のネットワークを管理する製品がこれ
までに使用可能であったが、異種のネットワークの管理
はより複雑であり、最近まで、一般的に受入れられる異
種ネットワーク管理標準が存在しなかった。単純ネット
ワーク管理プロトコル(SNMP)はTCP/IP(Tr
ansmission Control Protocol/Internet Protocol)及
びイーサネット・ネットワークを管理する手段として生
じ、そのモニタリング及び制御トランザクションがTC
P/IP及びイーサネットと完全に無関係であるため
に、急速に広まった。
【0006】SNMPを使用して、ネットワーク管理者
は、照会及びコマンドをネットワーク・ノード及びデバ
イスにアドレス指定できる。SNMPはネットワーク性
能及び状態をモニタし、動作パラメータを制御し、故障
を報告、解析及び分離する。プロトコルが"マネージャ"
と"エージェント"の間に管理情報を移送することによ
り、これらの機能を達成する。
【0007】SNMPは次の3つの基本コンポーネント
を定義する。 1.エージェント。ホスト、ゲートウェイ、またはター
ミナル・サーバなどの管理ネットワーク・デバイス内の
コンポーネント。各エージェントは管理データを記憶
し、このデータに対するマネージャの要求に応答して、
予め指定される状態をセンス後に、特殊な非請求SNM
Pメッセージである"TRAP"をマネージャに送信する。 2.マネージャ。ネットワーク管理ステーション内のコ
ンポーネントであり、マネージャは様々なSNMPコマ
ンドを使用し、エージェントに問い合わせたりまたはそ
れらを制御する。 3.管理情報ベース(MIB)。管理オブジェクト・デ
ータベースであり、エージェントにアクセス可能であ
り、SNMPを介して、ネットワーク管理アプリケーシ
ョンに対応して処理される。
【0008】エージェント及びマネージャの役割を実行
するために、SNMPはプロトコル・データ・ユニット
(PDU)と称される5つのタイプのコマンドまたは動
詞を指定する。それらはGetRequest、GetNextRequest、
SetRequest、GetResponse 及びTrapである。エージェン
トはマネージャからGetRequestまたはGetNextRequestP
DUのいずれかを受信後、管理データを検査及び検索す
る。マネージャは管理オブジェクトの単一の値を検索す
るために、GetRequestを使用する。GetNextRequestは基
本ブロック転送を開始するためにマネージャにより発行
され、エージェントはGetResponse 動詞と一緒に選択デ
ータを返却する。マネージャはエージェントにMIB変
数を変更するように命令するためにSetRequestコマンド
を使用し、TRAPは予め指定される状態をセンス後
に、エージェントによってマネージャに送信される非請
求メッセージである。
【0009】SNMP管理オブジェクトは論理的にグル
ープ化される。例えば、現行のインターネット標準MI
BであるMIB IIは次の論理グループを定義する。
すなわち、システム、ip、icmp、tcp、eg
p、伝送、及びsnmpにおけるインタフェースであ
る。これらのグループの幾つかはオプションであり、デ
バイスの機能に応じて、SNMP管理デバイスに存在し
たりしなかったりする。すなわち、デバイスが外部のゲ
ートウェイ・プロトコル(egp)・ルーティングを実
行する場合、グループは存在しなければならない。適切
な登録機構に従い、オブジェクトの所有権を主張できる
他のグループが生成されることも可能である。
【0010】マネージャはとりわけネットワーク性能及
び状態をモニタし、動作パラメータを制御し、その管理
領域内における故障を報告、解析及び分離する責任を負
う。これらの機能を効率的に達成するために、マネージ
ャはネットワーク及びネットワーク内のノードに関する
正確でタイムリなデータを要求する。
【0011】図1は4個の相互接続されたノードすなわ
ちノード1、ノード2、ノード3及びノード4を有する
単純化されたネットワークを表す。これらのノードは伝
送グループ(TG:transmission group)により論理的
に相互接続される。図示のように、例えばノード1はT
G Aによりノード2に接続され、TG Eによりノー
ド4に接続される。その他の接続についても図示に従
う。各ノードはSNMPにおける管理されるネットワー
ク・デバイスであり、管理データを記憶し、マネージャ
に応答するためのエージェントを有する。マネージャは
各エージェントに論理的に接続される。この場合の管理
データは、TGのオーナ、TGの宛先、特定のTGが現
在動作可能か否かなどのTG特性と同様に、ノードの名
前、タイプ、動作可能時間、サービス・レベルなどのノ
ード特性を含む。この場合、幾つかのノード特性データ
が幾つかのTG特性データに相関される。例えば、新た
なノードがネットワークに追加される場合、これはノー
ド特性データに反映される。同様に、新たなTGがノー
ドに接続される時、新たなTGがTG特性データに反映
される。
【0012】本管理システム及び方法を使用することに
より、マネージャはエージェントにより維持される管理
オブジェクトを受信するために、GetNextRequest PD
Uを使用し、周期的にそのエージェントをポーリングす
る。例えば、マネージャはネットワーク・マップを表示
するグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)
を提供する必要がある。マネージャは各それぞれのエー
ジェントの全管理オブジェクト・テーブルを検索するた
めに、最初にGetNextRequest PDUを使用して各エー
ジェントをポーリングする。これはネットワーク・マッ
プGUIを生成するための全てのデータが検索されるま
で継続される。その後、幾つかの状態が変化または変化
しなかった後に、マネージャはそれぞれの全管理オブジ
ェクト・テーブルを検索するために、エージェントのポ
ーリング処理を繰返す。それにより、変更状態が記述さ
れる。図2は従来のテーブル検索を表し、ここではマネ
ージャは一連のGetNextResponse コマンドをエージェン
トに発行し、エージェントは要求データと共に対応する
GetResponse メッセージで応答する。例えば、マネージ
ャがGetNextRequest (Index=FIRST) PDUを発行す
る時、エージェントは要求される記録と共に、GetRespo
nse(Index=FIRST+1) PDUで応答する。この処理は
マネージャによって"End of Table"応答が受信されるま
で繰返される。マネージャは所定の時間を待機後、この
処理を繰返し、再び全管理オブジェクト・テーブルを検
索する。
【0013】管理オブジェクトの幾つかは極めて動的で
あるが、変更されたオブジェクトだけを検索する現機構
は存在しない。各エージェントの全管理オブジェクト・
テーブルは、マネージャに関連データ及び非関連データ
をソートするように強要することにより、検索されなけ
ればならない。この方法は有用性及び性能の両方の点か
ら受入れることができない。なぜなら、数千ものエント
リを有する全テーブルを再処理するオーバヘッドが、ネ
ットワーク、エージェント及びマネージャの性能に大き
く影響するからである。
【0014】図3は変更または更新の通知を受信する従
来の方法を表す。エージェントの管理オブジェクト・デ
ータベースにおいて変更が発生したことをマネージャに
示すこの方法は、エージェントに変更データと共に非請
求トラップPDUを発行させることにより実行される。
この方法は信頼性の点から受入れられない。なぜなら、
更新がマネージャに到達しない可能性がある、またはマ
ネージャによって制御されないからである。
【0015】更に、多くの場合、管理オブジェクトのグ
ループが相関される。従って、あるグループ内のオブジ
ェクトが変更される時、引き続き、別のグループ内の1
個または複数の対応するオブジェクトが変更される必要
が生じる。(既述されたノード及びTGテーブルがこの
状況における例に相当する。)
【0016】明らかに、これらの相関されるテーブルは
マネージャから見て"同期"される必要がある。すなわ
ち、マネージャはネットワークの正確な概要を有するた
めに、各テーブルに対する最新の更新を有する必要があ
る。テーブルが同期されない場合、GUIにより表示さ
れるマネージャのネットワーク・マップが、例えば、宛
先ノードを有さない空間に広がるTGを示したり、或い
は相互接続TGを有さないノードを示す可能性がある。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】今日、マネージャがエ
ージェントのテーブルと調和するように、効果的に自身
のテーブルの概要を維持する機構が存在せず、これを可
能とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明による新たなシス
テム及び方法は、単純ネットワーク管理プロトコル(S
NMP)環境におけるマネージャが、そのエージェント
から更新を収集することを可能とする。このシステム及
び方法は、エージェントの各テーブルの様々な修正を示
す指標を提供し、これらはエージェントの各テーブル内
で使用される。この指標はテーブルに対する各修正と共
に、辞書編集式に増加する。マネージャはエージェント
から受信したデータの指標の記録を保持し、辞書編集的
に大きな指標を有するデータだけを要求する。更に、指
標は関連テーブルにおいても使用され、マネージャ自身
が最新の更新を有するか否かを知ることができる点で、
これらのテーブルが同期され、結果的に正確な描写が表
現される。
【0019】
【実施例】本発明の方法は単純ネットワーク管理プロト
コル(SNMP)に従うシステムにおいて使用される。
こうしたシステムにおいて、SNMPマネージャは、ネ
ットワーク・ノード及び装置をモニタする責任のあるエ
ージェントに対し、照会及びコマンドをアドレス指定で
きる。マネージャはネットワーク性能及び状態をモニタ
する。すなわち、動作パラメータを制御し、管理領域内
の故障を報告、解析及び分離する。本発明を使用して、
マネージャはネットワークの初期状態を獲得するため
に、エージェントにより保持される管理オブジェクトを
検索するためのGetNextRequest PDUを使用し、最初
にエージェントに問い合わせる。引き続いて、エージェ
ントが記録更新を一意的に識別する指標化システムを使
用するために、マネージャは以前の検索からの最後の指
標を使用して、更新のために単にエージェントをポーリ
ングする。この処理は、ネットワーク、エージェント及
びマネージャの性能に重大に影響する、何千ものエント
リの全テーブルを再処理するオーバヘッドを低減する。
【0020】本発明の方法は、複数のネットワーク・ノ
ードを有する通信ネットワークのコンテキストにおいて
最適に述べられる。各ネットワーク・ノードは管理オブ
ジェクトを定義する自身のテーブルを保持し、更に更新
情報をそこに有する。特に本発明は、通信ネットワーク
内のネットワーク・ノード間のトポロジ・データベース
更新メッセージに含まれる情報量の低減に関する米国特
許第5101348号に述べられるシステムにおいて実
施される。こうしたシステムでは、各ネットワーク・ノ
ードはトポロジ・データベース内にネットワーク資源の
自身のリストを保持する。特定のノードにより"所有"さ
れる資源の状態が変化する時、ノードは隣接ノードにト
ポロジ・データベース更新(TDU:topology databas
eupdate)メッセージを同報通信する。各隣接ノードは
自身のトポロジ・データベースを更新し、メッセージを
再度同報通信する。TDUメッセージに含まれなければ
ならない情報量を最小化するために、2つのノードが休
止(outage)後に再接続される時、各ノードはフロー低
減シーケンス番号(FRSN:flowreduction sequence
number) をTDUメッセージに割当て、隣接ノードに
送信された最後のTDUメッセージに対するFRSNの
記録を保持する。ノードはまた、そのデータベース内の
各資源に対応して、その資源を含む最後のTDUメッセ
ージのFRSNを記録する。例えば、休止後に2つのノ
ードが再接続される時、送信ノードはTDUメッセージ
内に、TDUメッセージが転送される隣接ノードに送信
された最後のTDUに割当てられたFRSNよりも大き
なFRSNを有する資源だけを含む。
【0021】本発明の方法は、説明されるシステムのネ
ットワーク・ノードに記憶される情報を有利に利用す
る。特に、各SNMP管理装置に対応するエージェント
は管理オブジェクトを保持し、そのテーブルに管理オブ
ジェクトの指標を作成するためにFRSNを使用する。
それにより、テーブルの変更が識別され、管理オブジェ
クトの初期検索の完了後に、更新だけがマネージャによ
り要求される。換言すると、各管理オブジェクトと一緒
に、オブジェクトの修正レベルを識別するために、FR
SN(この場合)が指標の1部として含まれる。
【0022】ノード特性テーブル及び伝送グループ(T
G)特性テーブルに記憶されるタイプの資源記録が、図
4に及び図5にそれぞれ示される。例えば、各ノード記
録30はフロー低減シーケンス番号(FRSN)フィー
ルド32、ノード名フィールド34、及びタイプ、サー
ビス・レベルなどの管理される特定のノード特性を記憶
する複数の属性フィールド36から構成される。記録を
データベース内の残りの記録から区別し、記録を指標化
するために、FRSN及びノード名(または"FRSN.Node
Name") が使用される。同様に、各TG記録40はFR
SNフィールド42、起点ノード・フィールド44、宛
先ノード・フィールド46、TG名フィールド48、及
びコスト、安全保護レベルなどの管理TG属性を記憶す
る複数の属性フィールド49から構成される。TG記録
はFRSNフィールド42、起点ノード・フィールド4
4、宛先フィールド46、及びTG名フィールド48
(または"FRSN.OriginNode.DestNode.TGName")を使
用して指標化され、それにより記録単位に特定の指標を
割当てられる。
【0023】管理ネットワーク装置のエージェントは、
これらの記録と共にノード・テーブル及びTGテーブル
を生成する。例えば、初期にエージェントは自身が所有
する情報を使用し、自身が責任を負う管理オブジェクト
に関するそのノード・テーブル及びTGテーブルを生成
することができる。その後、ノードはその隣接ノードの
1つからTDU形式の更新情報を受信する度に、このエ
ージェントにより割当てられるFRSNと同様、更新情
報がエージェントによりそれぞれのテーブルに記録され
る。このようにして、テーブルは管理オブジェクトの現
状態だけでなく、オブジェクト変更の経時履歴を含む。
マネージャは単に初期テーブルを検索し、正確なネット
ワーク概要を保持するために、周期的にテーブル更新を
検索すれば良い。
【0024】マネージャは、SNMPにより定義される
GetNextRequest PDUを使用し、これらの記録を検索
できる。上述のように、GetNextRequestコマンドは指定
されるオブジェクトから次に続くオブジェクトを検索す
る。GetNextRequest動詞は更新検索において特に有用で
あり、GetNextRequestは指標にもとづく。指標の1部は
テーブルの増分更新を反映し、記録更新だけが獲得され
る。更新が発生しなかった場合には、"End of Table"応
答が返却される。この応答は、実際にはMIBツリー内
の次のオブジェクトまたは"noSuchName"応答である。
【0025】図6はSNMPマネージャとエージェント
間のメッセージ・フローを示し、ここではマネージャは
初期にテーブルを検索し、その後テーブルの更新を検索
する。初期テーブルを検索するために、マネージャはN
ULL指標を有するGetNextRequestをエージェントに発
行する。エージェントはテーブルの第1の指標に対応す
るエントリにより応答する。マネージャは"End of Tabl
e"応答がエージェントにより返却されるまで、GetNextR
equestの発行を継続する。マネージャは次にエージェン
トにより返却される最後の指標(LAST_1)を記憶し、あ
る所定時間待機する。所定時間が経過後、マネージャは
エージェントにより返却される最後の指標(LAST_1)を
使用して、GetNextRequestを発行する。エージェントは
次にテーブルの更新が発生した場合には更新だけを返却
するか、もしくは"Endof Table" 応答を返却する。この
ように、続くGetNextRequestに応答して、テーブル更新
だけまたは"End of Table"応答がマネージャに返却され
る。
【0026】図7は、エージェント・ノード・テーブル
及びTGテーブルなどの2つのテーブルをモニタ及び同
期化するために、マネージャにより使用される一般的論
理フローを表す。マネージャは70で開始し、71でエ
ージェントからノード・テーブル更新を検索する。72
でエージェントがマネージャの要求に応答して、ノード
更新を返却する場合、マネージャは71で別のノード更
新の検索を実行する。エージェントがノード更新要求に
対し、"End of Table"メッセージで応答すると、マネー
ジャは73でエージェントからTG更新を検索する。エ
ージェントが74でマネージャの要求に応答してTG更
新を返却する場合、マネージャは73で別のTG更新の
検索を実行する。エージェントがノード更新要求に対
し、"Endof Table" メッセージで応答する時、マネージ
ャは75でエージェントからノード更新を検索する。エ
ージェントが76でマネージャの要求に応答してノード
更新を返却する場合、マネージャは再度このシーケンス
を71から繰返す。エージェントが76で"End of Tabl
e"応答を返却する時、処理は完了し、2つのテーブル
が"同期"される。
【0027】図7には示されていないが、マネージャ論
理は通常、再試行テスト及び一貫性テストを含む。再試
行テストは、71及び75でノード・テーブル更新の検
索を試行した後、及び73でTGテーブル更新の検索を
試行した後に実行される。この再試行テストは、例えば
要求または応答がネットワーク内で失われたりするエラ
ー状態により、エージェントがマネージャの要求に応答
できなかった場合を処理するために実行される。同様に
一貫性テストは、エージェントが最後に応答し、マネー
ジャが次の要求を発行する間に、エージェントが再スタ
ートしないことを保証するために実行される。このテス
トはエージェントの動作可能時間にもとづく。エージェ
ントの動作可能時間が矛盾する場合(最後の応答におい
て提供される動作可能時間よりも少ない場合)、マネー
ジャはエージェントの以前の応答データを廃棄せず、処
理を最初から開始する。
【0028】ここで述べられた方法及びシステムは、S
NMPマネージャが指定される管理オブジェクトの状態
の初期概要を検索し、マネージャとエージェント間の最
小メッセージ・フローにより、それらのオブジェクトの
状態をモニタすることを可能とする。マネージャとエー
ジェント間のメッセージ・フローの低減は、ネットワー
クがネットワーク管理メッセージ・フローによって飽和
しないように、最適に動作することを可能とする。本発
明の方法及びシステムは、各々がトポロジ・データベー
ス内にネットワーク資源の自身のリストを保持し、テー
ブルの更新を反映する指標を使用するネットワーク・ノ
ードを有するシステムについて述べてきた。しかしなが
ら、本発明はこのタイプのシステムに特に指向されるも
のではなく、辞書編集的により大きな指標が更新を指摘
する、任意のタイプの指標番号を使用して実施される。
【0029】本システム及び方法は、従来の検索システ
ム及び方法に比較して、大きな利点を有する。すなわ
ち、ネットワーク、エージェント及びマネージャに大き
な性能的利点を提供する。また任意の時間において、テ
ーブルの原子的スナップショットを提供する。更に複数
のテーブル間の同期を提供する。
【0030】本発明のシステム及び方法はまた、従来の
トラップ方法に勝る利点を有する。これはマネージャに
より制御され、更新の受渡しを保証する。
【0031】尚、本発明は、エージェントが1個以上の
個々の管理オブジェクトを定義する個々の記録を含む少
なくとも1テーブルを保持し、各上記個々の記録が特定
の指標を割当てられる、少なくとも上記1エージェント
を含む単純ネットワーク管理プロトコル(SNMP)に
従うネットワークのマネージャにおいて、上記エージェ
ントから上記管理オブジェクトに対する上記個々の記録
を要求するステップと、上記エージェントから上記管理
オブジェクトに対する上記個々の記録を受信するステッ
プと、各管理オブジェクトに対する最も最近受信された
記録の上記指標の記録を保持するステップと、各管理オ
ブジェクトに対し最も最近受信された記録の上記指標に
より示される各管理オブジェクトに対する次の記録を、
上記エージェントから周期的に要求するステップとを含
み、上記次の記録が、各管理オブジェクトに対し上記最
も最近受信された記録の指標よりも辞書編集的に大きな
指標を有する、上記テーブルをモニタする方法。
【0032】更に、上記周期的に要求するステップの後
に、管理オブジェクトに対する次の記録を受信するステ
ップと、上記辞書編集的により大きな指標の記録を保持
するステップとを含む、上記の方法。
【0033】更に、上記ネットワークが複数のノード及
び対応する複数のエージェントを含み、各上記エージェ
ントがノード特性テーブル及び伝送グループ特性テーブ
ルを保持する、上記の方法。
【0034】複数のノードを有し、単純ネットワーク管
理プロトコル(SNMP)に従うネットワークのエージ
ェントにおいて、1個以上の個々の管理オブジェクトを
定義する個々の記録を含むテーブルを維持する方法であ
って、上記1個以上の個々の管理オブジェクトの初期状
態を示す、各々が指標を有する個々の記録の初期テーブ
ルを維持するステップと、上記初期テーブルに、上記個
々の管理オブジェクトの1つの変更状態を示す個々の記
録を追加するステップとを含み、上記追加記録が上記個
々の管理オブジェクトの上記1つの初期値よりも辞書編
集的に大きな指標を有する、上記テーブルを維持する方
法。
【0035】エージェントが1個以上の個々の管理オブ
ジェクトを定義する個々の記録を含む少なくとも1テー
ブルを保持し、各上記個々の記録が特定の指標を割当て
られる、少なくとも上記1エージェントを含む単純ネッ
トワーク管理プロトコル(SNMP)に従うネットワー
クにおいて、上記エージェントから上記管理オブジェク
トに対する上記個々の記録を要求する手段と、上記エー
ジェントから上記管理オブジェクトに対する上記個々の
記録を受信する手段と、各管理オブジェクトに対する最
も最近受信された記録の上記指標の記録を保持する手段
と、各管理オブジェクトに対し最も最近受信された記録
の上記指標により示される各管理オブジェクトに対する
次の記録を、上記エージェントから周期的に要求する手
段とを含み、上記次の記録が、各管理オブジェクトに対
し上記最も最近受信された記録の指標よりも辞書編集的
に大きな指標を有する、上記テーブルをモニタするマネ
ージャ。
【0036】更に、上記周期的に要求する手段の後に、
管理オブジェクトに対する次の記録を受信する手段と、
上記次の記録の指標の記録を保持する手段とを含む、上
記マネージャ。
【0037】更に、上記ネットワークが複数のノード及
び対応する複数のエージェントを含み、各上記エージェ
ントがノード特性テーブル及び伝送グループ特性テーブ
ルを保持し、上記マネージャが上記テーブルの記録を受
信する手段、及び上記テーブルの更新のために上記エー
ジェントを周期的にポーリングする手段を含む、上記マ
ネージャ。
【0038】複数のノードを有し、単純ネットワーク管
理プロトコル(SNMP)に従うネットワークのエージ
ェントにおける、1個以上の個々の管理オブジェクトを
定義する個々の記録を含むテーブルを維持するエージェ
ントであって、上記1個以上の個々の管理オブジェクト
の初期状態を示す、各々が指標を有する個々の記録の初
期テーブルを維持する手段と、上記初期テーブルに、上
記個々の管理オブジェクトの1つの変更状態を示す個々
の記録を追加する手段とを含み、上記追加記録が上記個
々の管理オブジェクトの上記1つの初期値よりも辞書編
集的に大きな指標を有する、上記テーブルを維持するエ
ージェント。
【0039】更に、1個以上の上記個々の記録を検索す
るための要求をマネージャから受信し、上記記録を上記
マネージャに転送する手段を含む、上記エージェント。
【0040】更に、ノード特性テーブル及び伝送グルー
プ特性テーブルを含む複数のテーブルを保持する手段を
含む、上記エージェント。から成っている。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
SNMPテーブル検索のためのオーバヘッドを低減する
SNMPテーブルをモニタし、維持するシステム及び方
法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施される通信ネットワークのブロッ
ク図である。
【図2】マネージャとエージェント間でGetNextRequest
及びGetResponse PDUを使用する、従来のSNMPテ
ーブル検索を示す流れ図である。
【図3】SNMPトラップPDUを使用する、エージェ
ントとマネージャ間の従来のSNMP変更または更新機
構を示す流れ図である。
【図4】本発明のSNMPエージェントにより記憶され
るタイプの記録を示す図である。
【図5】本発明のSNMPエージェントにより記憶され
るタイプの別の記録を示す図である。
【図6】本発明によるマネージャとエージェント間のメ
ッセージのフローを示す流れ図である。
【図7】初期テーブル及びその後の記録更新を検索する
ためにマネージャにおいて実行される流れ図である。
【符号の説明】
30 ノード記録 32 フロー低減シーケンス番号(FRSN)フィール
ド 34 ノード名フィールド 36、49 属性フィールド 40 TG記録 42 FRSNフィールド 46 宛先フィールド 48 TG名フィールド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・フランク・マッケンジー、ジ ュニア アメリカ合衆国27615、ノースカロライナ 州ローリー、ストーンゲート・ドライブ 8709 (72)発明者 フォニマイヤー・オーダニック アメリカ合衆国27615、ノースカロライナ 州ローリー、ダンヒル・テラス 10740 (72)発明者 レオ・テモシェンコ アメリカ合衆国27612、ノースカロライナ 州ローリー、シェルボーン・プレース 2713

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エージェントが1個以上の個々の管理オブ
    ジェクトを定義する個々の記録を含む少なくとも1テー
    ブルを保持し、各上記個々の記録が特定の指標を割当て
    られる、少なくとも上記1エージェントを含む単純ネッ
    トワーク管理プロトコル(SNMP)に従うネットワー
    クのマネージャにおいて、 上記エージェントから上記管理オブジェクトに対する上
    記個々の記録を要求するステップと、 上記エージェントから上記管理オブジェクトに対する上
    記個々の記録を受信するステップと、 各管理オブジェクトに対する最も最近受信された記録の
    上記指標の記録を保持するステップと、 各管理オブジェクトに対し最も最近受信された記録の上
    記指標により示される各管理オブジェクトに対する次の
    記録を、上記エージェントから周期的に要求するステッ
    プとを含み、上記次の記録が、各管理オブジェクトに対
    し上記最も最近受信された記録の指標よりも辞書編集的
    に大きな指標を有する、上記テーブルをモニタする方
    法。
  2. 【請求項2】上記周期的に要求するステップの後に、 管理オブジェクトに対する次の記録を受信するステップ
    と、 上記辞書編集的により大きな指標の記録を保持するステ
    ップとを含む、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】上記ネットワークが複数のノード及び対応
    する複数のエージェントを含み、各上記エージェントが
    ノード特性テーブル及び伝送グループ特性テーブルを保
    持する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】複数のノードを有し、単純ネットワーク管
    理プロトコル(SNMP)に従うネットワークのエージ
    ェントにおいて、1個以上の個々の管理オブジェクトを
    定義する個々の記録を含むテーブルを維持する方法であ
    って、 上記1個以上の個々の管理オブジェクトの初期状態を示
    す、各々が指標を有する個々の記録の初期テーブルを維
    持するステップと、 上記初期テーブルに、上記個々の管理オブジェクトの1
    つの変更状態を示す個々の記録を追加するステップとを
    含み、上記追加記録が上記個々の管理オブジェクトの上
    記1つの初期値よりも辞書編集的に大きな指標を有す
    る、 上記テーブルを維持する方法。
  5. 【請求項5】エージェントが1個以上の個々の管理オブ
    ジェクトを定義する個々の記録を含む少なくとも1テー
    ブルを保持し、各上記個々の記録が特定の指標を割当て
    られる、少なくとも上記1エージェントを含む単純ネッ
    トワーク管理プロトコル(SNMP)に従うネットワー
    クにおいて、 上記エージェントから上記管理オブジェクトに対する上
    記個々の記録を要求する手段と、 上記エージェントから上記管理オブジェクトに対する上
    記個々の記録を受信する手段と、 各管理オブジェクトに対する最も最近受信された記録の
    上記指標の記録を保持する手段と、 各管理オブジェクトに対し最も最近受信された記録の上
    記指標により示される各管理オブジェクトに対する次の
    記録を、上記エージェントから周期的に要求する手段と
    を含み、上記次の記録が、各管理オブジェクトに対し上
    記最も最近受信された記録の指標よりも辞書編集的に大
    きな指標を有する、上記テーブルをモニタするマネージ
    ャ。
  6. 【請求項6】上記周期的に要求する手段の後に、 管理オブジェクトに対する次の記録を受信する手段と、 上記次の記録の指標の記録を保持する手段とを含む、請
    求項5記載のマネージャ。
  7. 【請求項7】上記ネットワークが複数のノード及び対応
    する複数のエージェントを含み、各上記エージェントが
    ノード特性テーブル及び伝送グループ特性テーブルを保
    持し、 上記マネージャが上記テーブルの記録を受信する手段、 及び上記テーブルの更新のために上記エージェントを周
    期的にポーリングする手段を含む、請求項5記載のマネ
    ージャ。
  8. 【請求項8】複数のノードを有し、単純ネットワーク管
    理プロトコル(SNMP)に従うネットワークのエージ
    ェントにおける、1個以上の個々の管理オブジェクトを
    定義する個々の記録を含むテーブルを維持するエージェ
    ントであって、 上記1個以上の個々の管理オブジェクトの初期状態を示
    す、各々が指標を有する個々の記録の初期テーブルを維
    持する手段と、 上記初期テーブルに、上記個々の管理オブジェクトの1
    つの変更状態を示す個々の記録を追加する手段とを含
    み、上記追加記録が上記個々の管理オブジェクトの上記
    1つの初期値よりも辞書編集的に大きな指標を有する、 上記テーブルを維持するエージェント。
  9. 【請求項9】1個以上の上記個々の記録を検索するため
    の要求をマネージャから受信し、上記記録を上記マネー
    ジャに転送する手段を含む、請求項8記載のエージェン
    ト。
  10. 【請求項10】ノード特性テーブル及び伝送グループ特
    性テーブルを含む複数のテーブルを保持する手段を含
    む、請求項8記載のエージェント。
JP6028371A 1993-04-05 1994-02-25 Snmpテ―ブルをモニタ及び維持するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP2510075B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US042952 1993-04-05
US08/042,952 US5706508A (en) 1993-04-05 1993-04-05 System and method for monitoring SNMP tables

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309257A true JPH06309257A (ja) 1994-11-04
JP2510075B2 JP2510075B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=21924635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6028371A Expired - Fee Related JP2510075B2 (ja) 1993-04-05 1994-02-25 Snmpテ―ブルをモニタ及び維持するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5706508A (ja)
EP (1) EP0621706B1 (ja)
JP (1) JP2510075B2 (ja)
DE (1) DE69413104T2 (ja)
HK (1) HK1011475A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102756A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Fujitsu Ltd ネットワーク管理システム

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6092117A (en) * 1994-09-02 2000-07-18 Packard Bell Nec System and method for automatically reconnecting a wireless interface device to a host computer
SE514798C2 (sv) * 1994-11-23 2001-04-23 Ericsson Telefon Ab L M System och förfarande för att förse ett hanterande system med information och ett telekommunikationssystem
IT1271326B (it) * 1994-12-23 1997-05-27 Sits Soc It Telecom Siemens Procedimento per il riallineamento automatico nel riporto di evento in un sistema di gestione e relativo sistema
SE514989C2 (sv) * 1995-06-08 2001-05-28 Telia Ab Metod och anordning vid ATM-nät
SE506431C2 (sv) * 1995-12-08 1997-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Agent, system och förfarande vid övervakning av objekt
JPH09298544A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Fujitsu Ltd ネットワーク運用管理装置
US5930476A (en) * 1996-05-29 1999-07-27 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for generating automatic customized event requests
US5948055A (en) * 1996-08-29 1999-09-07 Hewlett-Packard Company Distributed internet monitoring system and method
SE9603271L (sv) 1996-09-09 1998-03-10 Ericsson Telefon Ab L M Buffert för uppkopplingsdata
US6532491B1 (en) * 1997-03-24 2003-03-11 Novell, Inc. Processes and apparatuses for managing network devices
GB2328351B (en) * 1997-08-12 1999-07-21 Lucent Technologies Uk Limited Method and apparatus for re-synchronising a network manager to its network agents
US6175866B1 (en) * 1997-11-24 2001-01-16 International Business Machines Corporation Method and system for generating unsupported network monitoring objects
US6176883B1 (en) * 1997-11-24 2001-01-23 International Business Machines Corporation System and method for generating unsupported network information indicators
US6446079B2 (en) * 1998-03-13 2002-09-03 Alcatel Networks Corporation Network management protocol for efficient retrieval operations
US6484175B1 (en) * 1998-06-30 2002-11-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for providing network management data
US6269400B1 (en) 1998-07-22 2001-07-31 International Business Machines Corporation Method for discovering and registering agents in a distributed network
US6128656A (en) * 1998-09-10 2000-10-03 Cisco Technology, Inc. System for updating selected part of configuration information stored in a memory of a network element depending on status of received state variable
US6477486B1 (en) * 1998-09-10 2002-11-05 Dell Usa, L.P. Automatic location determination of devices under test
US6292472B1 (en) 1998-10-22 2001-09-18 Alcatel Reduced polling in an SNMPv1-managed network
US6731627B1 (en) * 1998-11-17 2004-05-04 Cisco Technology, Inc. Virtual loop carrier system
US6691161B1 (en) 1999-05-11 2004-02-10 3Com Corporation Program method and apparatus providing elements for interrogating devices in a network
US6701327B1 (en) 1999-05-11 2004-03-02 3Com Corporation Merging network data sets comprising data acquired by interrogation of a network
GB9910961D0 (en) * 1999-05-11 1999-07-14 3Com Corp Supervising a network
US7047292B1 (en) * 1999-05-24 2006-05-16 Cisco Technology, Inc. Prioritizing network management traffic
US6453268B1 (en) 1999-07-07 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method, system, and program for monitoring a device with a computer using user selected monitoring settings
US6871285B1 (en) 1999-07-07 2005-03-22 International Business Machines Corporation Method, system and program for detecting communication code information
US6584503B1 (en) 1999-07-07 2003-06-24 International Business Machines Corporation Method, system and program for establishing network contact
US6480901B1 (en) 1999-07-09 2002-11-12 Lsi Logic Corporation System for monitoring and managing devices on a network from a management station via a proxy server that provides protocol converter
US6769022B1 (en) 1999-07-09 2004-07-27 Lsi Logic Corporation Methods and apparatus for managing heterogeneous storage devices
US6584499B1 (en) 1999-07-09 2003-06-24 Lsi Logic Corporation Methods and apparatus for performing mass operations on a plurality of managed devices on a network
US7640325B1 (en) 1999-07-09 2009-12-29 Lsi Corporation Methods and apparatus for issuing updates to multiple management entities
US6480955B1 (en) 1999-07-09 2002-11-12 Lsi Logic Corporation Methods and apparatus for committing configuration changes to managed devices prior to completion of the configuration change
GB2352942B (en) * 1999-08-04 2001-10-03 3Com Corp Method and apparatus for fetching sparsely indexed MIB tables in managed network systems
DE19940048A1 (de) * 1999-08-24 2001-08-23 Siemens Ag Generisches Alignment-Verfahren in einer Multi-Manager-Umgebung
WO2001025933A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Fujitsu Limited Systeme de modele d'agent et de gestionnaire
US6694304B1 (en) * 2000-02-17 2004-02-17 Cisco Technology System and method for retrieving network management table entries
US6728768B1 (en) * 2000-04-13 2004-04-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improving dynamic simple network management protocol GetNext processing
CA2368627A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Sharon Barkai Network management method and system
US7337209B1 (en) 2000-04-28 2008-02-26 Sheer Networks, Inc. Large-scale network management using distributed autonomous agents
US6941362B2 (en) * 2000-04-28 2005-09-06 Sheer Networks Inc. Root cause analysis in a distributed network management architecture
IL144709A (en) 2000-08-03 2010-11-30 Cisco Tech Inc Path discovery in a distributed network management architecture
US7003559B1 (en) 2000-10-23 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for determining probable network paths between nodes in a network topology
JP3663121B2 (ja) * 2000-10-30 2005-06-22 シャープ株式会社 ノード構成情報管理方法及び無線ネットワークシステム
US7003564B2 (en) * 2001-01-17 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for customizably calculating and displaying health of a computer network
US20020120730A1 (en) * 2001-02-27 2002-08-29 Goudzwaard Daniel John Reliability for simple network management protocol trap messages
US7120678B2 (en) * 2001-02-27 2006-10-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for configurable data collection on a computer network
US6751627B2 (en) * 2001-07-23 2004-06-15 Networks Associates Technology, Inc. Method and apparatus to facilitate accessing data in network management protocol tables
US7085851B2 (en) * 2002-07-03 2006-08-01 International Business Machines Corporation SNMP interface to existing resource management extension-enabled management agents
US7606884B2 (en) * 2002-09-04 2009-10-20 Northrop Grumman Corporation SNMP firewall for network identification
US7251659B1 (en) * 2003-12-04 2007-07-31 Sprint Communications Company L.P. Method and system for managing resource indexes in a networking environment
US7343376B2 (en) * 2004-05-20 2008-03-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Management information notification to a manager in a management system
US8090810B1 (en) 2005-03-04 2012-01-03 Netapp, Inc. Configuring a remote management module in a processing system
US8291063B2 (en) 2005-03-04 2012-10-16 Netapp, Inc. Method and apparatus for communicating between an agent and a remote management module in a processing system
US7899680B2 (en) 2005-03-04 2011-03-01 Netapp, Inc. Storage of administrative data on a remote management device
US7805629B2 (en) 2005-03-04 2010-09-28 Netapp, Inc. Protecting data transactions on an integrated circuit bus
US7487343B1 (en) 2005-03-04 2009-02-03 Netapp, Inc. Method and apparatus for boot image selection and recovery via a remote management module
US7634760B1 (en) 2005-05-23 2009-12-15 Netapp, Inc. System and method for remote execution of a debugging utility using a remote management module
US7945651B2 (en) * 2006-02-15 2011-05-17 Cisco Technology, Inc. Method and system for network configuration
DE102007056496A1 (de) * 2007-11-22 2009-06-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steuerungsvorrichtung
EP2141858B1 (en) 2008-06-30 2014-11-26 Alcatel Lucent Method for managing a communication between a server device and a customer device
US8631109B2 (en) * 2009-05-12 2014-01-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for dynamic control of network management traffic loads
US9094296B2 (en) 2012-04-18 2015-07-28 Xerox Corporation Method and apparatus for determining trap/event information via intelligent device trap/event registration and processing
US10402360B2 (en) * 2016-06-10 2019-09-03 Johnson Controls Technology Company Building management system with automatic equipment discovery and equipment model distribution

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646229A (en) * 1982-11-15 1987-02-24 At&T Bell Laboratories Time-ordered data base
US4714996A (en) * 1985-11-26 1987-12-22 International Business Machines Corporation Impact calculation for version management in a distributed information service
US5101348A (en) * 1988-06-23 1992-03-31 International Business Machines Corporation Method of reducing the amount of information included in topology database update messages in a data communications network
US5345587A (en) * 1988-09-14 1994-09-06 Digital Equipment Corporation Extensible entity management system including a dispatching kernel and modules which independently interpret and execute commands
AU647086B2 (en) * 1990-01-30 1994-03-17 Johnson Service Company Networked facilities management system
US5185860A (en) * 1990-05-03 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Automatic discovery of network elements
DE69132279T2 (de) * 1990-09-17 2001-01-18 Cabletron Systems Inc Verfahren zur Isolierung eines Netzwerkfehlers
US5291583A (en) * 1990-12-14 1994-03-01 Racal-Datacom, Inc. Automatic storage of persistent ASN.1 objects in a relational schema
US5317568A (en) * 1991-04-11 1994-05-31 Galileo International Partnership Method and apparatus for managing and facilitating communications in a distributed hetergeneous network
US5317742A (en) * 1991-06-21 1994-05-31 Racal-Datacom, Inc. Dynamic translation of network management primitives to queries to a database
US5559958A (en) * 1991-06-24 1996-09-24 Compaq Computer Corporation Graphical user interface for computer management system and an associated management information base
US5471617A (en) * 1991-06-24 1995-11-28 Compaq Computer Corporation Computer management system and associated management information base
US5347653A (en) * 1991-06-28 1994-09-13 Digital Equipment Corporation System for reconstructing prior versions of indexes using records indicating changes between successive versions of the indexes
US5367635A (en) * 1991-08-29 1994-11-22 Hewlett-Packard Company Network management agent with user created objects providing additional functionality
US5280612A (en) * 1991-11-26 1994-01-18 International Business Machines Corporation Multiple version database concurrency control system
US5410695A (en) * 1992-03-30 1995-04-25 International Business Machines Corporation Apparatus and method for list management in a coupled data processing system
US5574897A (en) * 1992-09-30 1996-11-12 International Business Machines Corporation System managed logging of objects to speed recovery processing
US5710922A (en) * 1993-06-02 1998-01-20 Apple Computer, Inc. Method for synchronizing and archiving information between computer systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102756A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Fujitsu Ltd ネットワーク管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0621706A2 (en) 1994-10-26
DE69413104D1 (de) 1998-10-15
EP0621706A3 (en) 1996-02-07
US6032183A (en) 2000-02-29
US5706508A (en) 1998-01-06
HK1011475A1 (en) 1999-07-09
DE69413104T2 (de) 1999-06-02
JP2510075B2 (ja) 1996-06-26
EP0621706B1 (en) 1998-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2510075B2 (ja) Snmpテ―ブルをモニタ及び維持するシステム及び方法
US8086721B2 (en) Network resource management in a network device
US7120678B2 (en) Method and apparatus for configurable data collection on a computer network
JP3765138B2 (ja) 改善されたノードディスカバリ及び監視付きネットワーク管理システム
US6253243B1 (en) Automated trap control for a distributed network management system
US7143159B1 (en) Method for correlating and presenting network management data
US20030225876A1 (en) Method and apparatus for graphically depicting network performance and connectivity
EP1639430B1 (en) System and method for bridge port administration
US5886643A (en) Method and apparatus for discovering network topology
US6076107A (en) Method for reducing SNMP instrumentation message flows
US20040028069A1 (en) Event bus with passive queuing and active routing
US6678729B1 (en) Method of monitoring the availability of a messaging and VOIP networking
US5682523A (en) System and method for collecting and retrieving network problem determination data with a generic collection subsystem reporting to an agent on demand
US6873619B1 (en) Methods, systems and computer program products for finding network segment paths
US6694304B1 (en) System and method for retrieving network management table entries
JP2005237018A (ja) ネットワークマネージメントシステムへのデータ送信
JP2000066978A (ja) ネットワーク管理情報収集方式および該方式に用いるネットワーク管理装置ならびに管理対象ノード
US10102286B2 (en) Local object instance discovery for metric collection on network elements
US7203176B2 (en) System, device, and method for address reporting in a distributed communication environment
EP0621705B1 (en) Method for reducing SNMP instrumentation message flows
US6883024B2 (en) Method and apparatus for defining application scope and for ensuring finite growth of scaled distributed applications
US20080037445A1 (en) Switch name, IP address, and hardware serial number as part of the topology database
KR100489941B1 (ko) 망관리장치 대리인과 교환기간의 알람상태 동기화 방법
GB2361140A (en) Network management apparatus and method for identifying changes in addresses of devices on a network
CN117938733A (zh) 基于snmp协议的空管通信设备网络拓补发现方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees