JPH0630676U - 蓄熱器 - Google Patents

蓄熱器

Info

Publication number
JPH0630676U
JPH0630676U JP009509U JP950992U JPH0630676U JP H0630676 U JPH0630676 U JP H0630676U JP 009509 U JP009509 U JP 009509U JP 950992 U JP950992 U JP 950992U JP H0630676 U JPH0630676 U JP H0630676U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
chemical heat
chemical
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP009509U
Other languages
English (en)
Inventor
浩之 斉藤
良栄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP009509U priority Critical patent/JPH0630676U/ja
Publication of JPH0630676U publication Critical patent/JPH0630676U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 効率的な蓄熱および放熱をなし得る構造とし
た。 【構成】 中空の胴体(1)の内部で、伝熱プレート
(2)の上方に充填された化学蓄熱材(9)と胴体
(1)の内部空室をカバーする容器蓋(6)との間に、
ガス透過性材料をもって製せられ、容器蓋(6)との間
にばね(7)を挟んでいる化学蓄熱材押え板(8)を配
置し、ばね(7)の押圧力および化学蓄熱材押え板
(8)の重さによって化学蓄熱材(9)の体積減少に伴
う化学蓄熱材(9)と化学蓄熱材押え板(8)との間に
おける空隙の形成を抑止させる構造となした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、固体ー気体可逆性を示す化学蓄熱材を用いて熱エネルギを蓄え、再 利用に供するために放熱させる蓄熱器の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
熱エネルギーを蓄えて置き、再利用のために放熱させる装置として、固体ー気 体可逆性を示す化学蓄熱材を用いた蓄熱器が知られている。 この種の蓄熱器は、容器内に充填された化学蓄熱材に熱エネルギーを蓄え、必 要に応じて放熱させる構造を備えている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
上記した固体−気体可逆反応を示す化学蓄熱材を用いた従来の蓄熱器において は、化学蓄熱材を容器に充填することが必要であるが、この充填のやり方の如何 によって蓄熱器の特性が大きく変ってしまう。 蓄熱器は熱を蓄えたり放出したりするので熱交換率が重視され、そのため、蓄 熱器には、プレートフィンタイプ熱交換器やシェルアンドチューブタイプ熱交換 器がよく用いられている。
【0004】 しかし、化学蓄熱材は化学反応を繰返すことにより、体積変化を起こすことが 多いため、化学蓄熱材と伝熱面との間に空隙が生じてしまうので、繰返し再現性 に乏しい。 また、熱交換効率が良い熱交換器を使用しても、蓄熱器の性能が向上しないこ とが多く、更に、化学蓄熱材は粉末であるために一般的に空隙率が大きく、蓄熱 器の内部に熱がこもって化学蓄熱材の化学反応の進行に影響を及ぼしている。 上記の理由により、理論上は蓄熱および放熱が可能であると考えられる場合で も、実際では反応が遅く、実用的な蓄熱および放熱を行えないことが多い。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、上記した従来の技術による蓄熱器における問題点を考慮してなされ たもので、熱伝導性がよく、化学蓄熱材が化学反応を繰返した場合にも、体積変 化をほとんど起こさず、再現性の良い蓄熱器を提示するものである。 すなわち、本考案は、円筒状の胴体、前記胴体の一方の端部に結合された伝熱 プレート、熱媒体循環用配管を付されて前記伝熱プレートに添着されたウォータ ージャケット、密閉容器を接続されるガス配管を一方の面に付され、ばねの端部 を他方の面に接着されて前記胴体の他方の端部に固定された容器蓋およびガス透 過性材料をもって製せられ、前記胴体の内径と同等の直径を備え、前記容器蓋と の間に前記ばねを挟んで前記胴体内に配置された化学蓄熱材押え板を有し、前記 伝熱プレートおよび前記化学蓄熱材押え板の間に化学蓄熱材を充填された構成を 備えたものである。
【0006】 胴体の内部で伝熱プレートおよび化学蓄熱材押え板の間に充填される化学蓄熱 材には、固体−気体可逆反応をするものが用いられ、気体がNH3 のガス系であ る場合には、例えば、CaCl2 ,NiCl2 ,MgCl2 、ZnCl2 などの NH3 錯体があり、蓄熱温度に対応させて任意に選択することができる。 容器蓋との間にばねを挟んで胴体内に挿入された化学蓄熱材押え板は、化学蓄 熱材から発生したガスを容器蓋のガス管側との間で移動させるために、ガス透過 性を備え、蓄熱温度で変質しない物を用いることが必要である。
【0007】
【作用】
上記した構成を備えた本考案による蓄熱器においては、伝熱プレートおよび化 学蓄熱材押え板の間に充填された化学蓄熱材がガスと反応して放熱作用を示し、 化学蓄熱材押え板が発生ガスを透過させてガス配管に接続された密閉容器との間 を往復移動させるとともに、ばねの押圧力および自らの重さによって、化学蓄熱 材の体積減少に伴う化学蓄熱材と化学蓄熱材押え板との間における空隙の形成を 抑止する。
【0008】
【実施例】
上記した本考案による蓄熱器を、下記の手順に従って製作した。 先ず、直径250 mm, 長さ50mmのステンレススティール製の胴体1の一方のフラ ンジに、直径250 mm, 厚さ3mmのステンレススティール製の伝熱プレート2と2 個の熱媒体循環用配管3を備えて伝熱プレート2に添えられたウォータージャケ ット4を固着させ、67gのCaCl2 を化学蓄熱材9として胴体1内に充填し、 多孔質のコンクリートをもって製作した直径200 mm, 厚さ10mmの蓄熱材押え板8 をCaCl2 9の上に置き、一方の面にガス配管5を付設し、ステンレススティ ールをもって製作されてばね定数が 0.5 kg/cmである2個のばね7の一端を他方 の面に接着させた直径250 mm, 厚さ4mmの容器蓋6を胴体1の他方のフランジに 結合させ、容器蓋6のガス配管5にボールバルブを介して耐圧容器を接続させ、 該耐圧容器の内部に82gの液体NH3 を充填して蓄熱器を完成させた。
【0009】 ウォータージャケット4に25℃の水を循環させ、耐圧容器を25℃の恒温水槽に 浸漬した状態でボールバルブを開いたところ、NH3 が耐圧容器から胴体1内へ 流れ、ウォータージャケット4の循環水の出口では水温が60℃まで上昇し、放熱 が行えた。放熱は約1時間で終了した。 次に、ウォータージャケット4に70℃の温水を循環させ、耐圧容器を25℃の恒 温水槽に浸漬した状態でボールバルブを開いたところ、NH3 ガスが胴体1内か ら耐圧容器内へ流れ、蓄熱が行えた。NH3 ガスの移動、すなわち蓄熱は約4時 間で終了した。 なお、同じ操作で蓄熱・放熱を繰返し20回行ったところ、蓄熱・放熱時間およ び放熱時における循環水の温度変化にはなんら変化はなかった。
【0010】 −比較例− 容器蓋6にばね7を付されていないことと、化学蓄熱材押え板8が無いことを 除けば、図1の実施例と全く同じ構造の蓄熱器を用いて、実施例と同じ条件で蓄 熱・放熱実験を行った。 その結果、放熱実験においては、ウォータージャケット4の循環水の出口で50 ℃までしか上昇せず、放熱に要した時間は約 2.5時間であった。 さらに、蓄熱実験では約7時間を要した。 同じ操作で蓄熱・放熱を繰返し20回行ったところ、放熱時の循環水の温度上昇 は繰返し回数を増す毎に低下して20回目には45℃までしか上昇しなくなり、放熱 に要する時間は回数を増す毎に長くなって20回目には約3時間を要し、蓄熱に要 する時間も同様に長くなり、20回目には約8時間を要した。
【0011】
【考案の効果】
本考案による蓄熱器が、上記したように、胴体の内部で伝熱プレートの上方に 充填された化学蓄熱材と前記胴体の内部空室をカバーする容器蓋との間に、ガス 透過性材料をもって製せられ、前記容器蓋との間にばねを挟んでいる化学蓄熱材 押え板を配置されていることにより、化学蓄熱材押え板が、ばねの押圧力および 自らの重さによって化学蓄熱材の体積減少に伴う化学蓄熱材と化学蓄熱材押え板 との間における空隙の形成を抑止するために、化学蓄熱材の繰返し反応に伴う体 積膨張が無く、空隙率の変化が無いので、熱交換率がよく、繰返し再現性のある 蓄熱・放熱を行うことが可能となった。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 胴体 2 伝熱プレート 3 熱媒体循環用配管 4 ウォータージャケット 5 ガス配管 6 容器蓋 7 ばね 8 化学蓄熱材押え板 9 化学蓄熱材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の胴体(1)、前記胴体(1)の
    一方の端部に結合された伝熱プレート(2)、熱媒体循
    環用配管(3)を付されて前記伝熱プレート(2)に添
    着されたウォータージャケット(4)、密閉容器に接続
    されるガス配管(5)を一方の面に付され、ばね(7)
    の端部を他方の面に接着されて前記胴体(1)の他方の
    端部に固定された容器蓋(6)およびガス透過性材料を
    もって製せられ、前記容器蓋(6)との間に前記ばね
    (7)を挟んで前記胴体(1)内に挿入された化学蓄熱
    材押え板(8)を有し、前記伝熱プレート(2)および
    前記化学蓄熱材押え板(8)の間に化学蓄熱材(9)を
    充填されて成る蓄熱器。
JP009509U 1992-01-31 1992-01-31 蓄熱器 Pending JPH0630676U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP009509U JPH0630676U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 蓄熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP009509U JPH0630676U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 蓄熱器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630676U true JPH0630676U (ja) 1994-04-22

Family

ID=11722218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP009509U Pending JPH0630676U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 蓄熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630676U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203691A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Panasonic Corp 蓄熱装置およびそれを用いた給湯機
JP2014098531A (ja) * 2012-11-16 2014-05-29 Ricoh Co Ltd 蓄放熱装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203691A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Panasonic Corp 蓄熱装置およびそれを用いた給湯機
JP2014098531A (ja) * 2012-11-16 2014-05-29 Ricoh Co Ltd 蓄放熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2536501C2 (ru) Резервуар для аккумулирования и отбора водорода и/или тепла
JPS6233269A (ja) 水素貯蔵合金を利用した熱交換器
JPH0630676U (ja) 蓄熱器
KR102634450B1 (ko) 고체 수소 저장장치
JPH01212893A (ja) 蓄熱体
JPS5925956B2 (ja) 金属水素化物容器
EP2937659B1 (en) Heat transport apparatus
JPH0655066U (ja) 蓄熱器
JPS5848480Y2 (ja) 金属水素化物を用いた水素貯蔵装置
JPH1054623A (ja) 固体/気体の吸着及び熱化学反応を管理する方法
JPS6357719B2 (ja)
JPS58127047A (ja) 蓄熱式給湯システム
JPS63225799A (ja) 水素吸蔵合金の反応装置の製造方法
JP2695615B2 (ja) 熱交換器
JPS5857680B2 (ja) 熱変換容器
JPS6135479B2 (ja)
JPS62119393A (ja) 金属水素化物用熱交換器
JPS59137789A (ja) 潜熱型蓄熱装置
JPS6060494A (ja) 蓄熱式加熱装置
JPH06273084A (ja) 蓄熱、蓄冷装置
JPH0622774U (ja) 蓄熱器
JPH0655065U (ja) 蓄熱器
JPH073250Y2 (ja) 水素吸蔵・放出型熱交換装置
JPS63143493A (ja) ケミカル蓄熱器用熱交換器
JPS6159192A (ja) 蓄熱器