JPH0630491A - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置

Info

Publication number
JPH0630491A
JPH0630491A JP18248592A JP18248592A JPH0630491A JP H0630491 A JPH0630491 A JP H0630491A JP 18248592 A JP18248592 A JP 18248592A JP 18248592 A JP18248592 A JP 18248592A JP H0630491 A JPH0630491 A JP H0630491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
speaker
sound
port
resonance frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18248592A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Torii
克彦 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18248592A priority Critical patent/JPH0630491A/ja
Publication of JPH0630491A publication Critical patent/JPH0630491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のものに比べて小型でしかも重低音を再
生することができる広帯域再生のスピーカ装置を得る。 【構成】 キャビネット1が仕切板2により仕切られ、
第1及び第2エンクロージャ3、4が形成され、第1エ
ンクロージャ3のバッフル板5に中高音域用スピーカ6
と第1のポート7が設けられ、仕切板2の開口部8に低
音域用スピーカ9が取り付けられ、第2エンクロージャ
4に第2のポート10が取り付けられる。前記スピーカ
6と9はそれから放射される音が第1エンクロージャ3
において同相になるように接続され、第2エンクロージ
ャ4の共鳴周波数は第1エンクロージャ3の共鳴周波数
より低く設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば電子楽器に用い
られるスピーカ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスピーカ装置における低音再生方
式として、図6に示すようなバスレフ方式が主流であ
る。このバスレフ方式は、スピーカaの後面から放射さ
れる音がキャビネットb内部でその容積とポートcの空
気の質量で決まる特定周波数において共鳴してポートc
から外部に放射し、この周波数より高い周波数ではスピ
ーカaの前面から放射された音と同相になり強調される
という方式であり、その他に、図7のように、バッフル
板dに取り付けられたスピーカa1の低音再生限界より
低い周波数の音を再生するように、キャビネットbの内
部に取り付けられたスピーカa2の前面を音響的バンド
パスフィルタの動作となるような構造として、低音のみ
をポートcから外に放射し、低音の再生帯域を広げるケ
ルトン方式や、図8に示すように、キャビネットbに取
り付けたスピーカaの後面に吸音性の壁で作られた断面
積が一定の迷路形の音響管eを設け、その長さを再生し
ようとする低音の半波長に選んで、それから外に放射さ
れる音を、スピーカaの前面から放射する音の位相と同
相にして低音を増強する音響迷路方式等が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記バスレフ方式は、
簡単な構造で実現できるが、小型で超低音域まで再生す
ることが困難であり、ケルトン方式においては、低音再
生専用のスピーカユニットを備えているため、低音域に
おける音圧を向上させることができるが、バスレフ方式
と同様、超低音域を再生しようとすると大型化してしま
うという不都合があり、音響迷路方式においては、超低
音域を充実させた広帯域再生システムを実現させようと
すると大型になってしまうという不都合があった。本発
明は、比較的小型でしかも超低音域再生を可能にする広
帯域再生システムを実現できるスピーカ装置を提供する
ことをその目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、仕切板によって仕切られて第1及び第
2エンクロージャが形成されたキャビネットと、第1エ
ンクロージャのバッフル板に取り付けられた中高音域用
スピーカと、前記仕切板の開口部に取り付けられた低音
域用スピーカとから成り、前記第1及び第2エンクロー
ジャに夫々第1及び第2ポートを設け、中高音域用スピ
ーカと低音域用スピーカには、夫々放射する音が前記第
1エンクロージャ内において同位相になるように楽音信
号を供給するようにすると共に第2エンクロージャの共
鳴周波数を第1エンクロージャの共鳴周波数より低くし
たことを特徴とする。
【0005】
【作用】仕切板によって仕切られてキャビネットに形成
された第1及び第2エンクロージャに夫々第1及び第2
ポートを設け、第1エンクロージャのバッフル板に取り
付けた中高音域用スピーカの後面から放射する音と仕切
板の開口部に取り付けた低音域用スピーカから第1エン
クロージャに放射する音は、同位相で、これらは第1エ
ンクロージャで、その容積及びポートの内部の空気の質
量分によって決まる共鳴周波数f1において共鳴し、第
1ポートより外部に放射し、共鳴周波数f1より高い周
波数では中高音域用スピーカの振動板前面から放射され
た音と同位相となり、音圧が向上する。また前記低音域
用スピーカから放射する音は、第2エンクロージャで、
その容積及びポートの内部の空気の質量分によって決ま
る共鳴周波数f2において共鳴し、第2ポートより外部
に放射する。この共鳴周波数f2を前記共鳴周波数f1
り低く設定すると、第2ポートより外部に放射した音は
共鳴周波数f2より高い周波数で且つ第1エンクロージ
ャの第1ポートから放射した共鳴周波数f1より低い周
波数の音と同位相になり、この周波数範囲(f2<f<
1)において音圧が向上する。
【0006】第1及び第2ポート並びに中高音域用スピ
ーカの夫々から放射される音の音圧−周波数特性と、そ
の合成された音の音圧−周波数特性(総合特性)は例え
ば図5に示すとおりで、エンクロージャの共鳴周波数よ
り低い周波数においては中高音域用スピーカの振動板の
前面から放射される音とポートから放射される音が互い
に逆位相となってしまうため音圧が急激に下ってしまう
欠点のあるバスレフ方式や、ケルトン方式に比べて特性
を大幅に改善することができる。尚、図5において、中
高音域用スピーカの振動板の前面から放射される音の位
相をプラス(+)とした場合の各部の相対的な位相関係
を示した。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面につき説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示す。
【0009】同図において、1はキャビネットで、これ
は仕切板2で仕切られて第1及び第2エンクロージャ3
及び4を有する。第1エンクロージャ3のバッフル板5
には、中高音域用スピーカ6及び第1ポート7が設けら
れ、仕切板2の開口部8には低音域用スピーカ9がその
振動板を第1エンクロージャ3側にして取り付けられ、
第2エンクロージャ4には第2ポート10が設けられて
いる。
【0010】前記中高音域用スピーカ6と低音域用スピ
ーカ9とは、中高音域用スピーカ6の振動板の後面から
放射する音と、低音域用スピーカ9の振動板の後面から
放射する音の位相が同相になるように直列又は並列に接
続され、第1エンクロージャ3と第2エンクロージャ4
は、第1エンクロージャ3の共鳴周波数f1が第2エン
クロージャ4の共鳴周波数f2より大きくなるように、
第1及び第2エンクロージャ3、4の容積と第1及び第
2ポート7、10の内部の空気の質量分が設定される。
【0011】前記低音域用スピーカ9は、振動板を第2
エンクロージャ4側にして仕切板2の開口部8に取り付
けてもよく、この場合には、中高音域用スピーカ6と低
音域用スピーカ9とは、中高音域用スピーカ6の後面か
ら放射する音と低音域用スピーカ9の前面から放射する
音が同相になるように直列又は並列に接続される。
【0012】図2及び図3は、電子楽器に適用された本
発明の実施例を示す。
【0013】スピーカ装置111及び112は、楽器本体
の左右に設けられ、夫々棚板12の上側と下側に取り付
けられた上部キャビネット131、132と下部キャビネ
ット141、142から成るキャビネットを有し、下部キ
ャビネット141、142は、夫々棚板12、底板15、
側板161、162、中央仕切板17、前板18及び後板
19とによって形成され、仕切り板21、22による2つ
のエンクロージャ201、202及び41、42を有する。
上部キャビネット131、132は下部キャビネット14
1、142のエンクロージャ201、202と棚板12の開
口部211、212を介して連通する。上部キャビネット
131、132のバッフル板には中高音域用スピーカ
1、62及びポート71、72が設けられ、前記仕切り板
1、22の開口部に低音域用スピーカ91、92が取り付
けられ、前記エンクロージャ41、42にポート101
102が設けられている。
【0014】スピーカ装置111及び112の下部キャビ
ネット141、142のエンクロージャ201、202及び
上部キャビネット131、132のエンクロージャから成
る第1エンクロージャの共鳴周波数f1を例えば70H
z、下部キャビネット141、142の第2エンクロージ
ャ41、42の共鳴周波数f2を例えば50Hzに設定す
ると、中高音域用スピーカ61、62の振動板前面から放
射される音とポート71、72から放射される音は70H
zより高い周波数において同相になり音圧が増大する。
ポート101、102から放射される音とポート71、72
から放射される音は、50Hzから70Hzまでの周波
数において同相になり音圧が増大する。したがって、5
0Hzから中高音域用スピーカ61、62の再生限界まで
の高帯域に亘って再生が可能となる。尚、図示しない
が、高音域の特性を向上させるために棚板12上にツイ
ータを設置することができる。
【0015】図4は、電子楽器に適用された本発明の他
の実施例を示す。楽器本体の左右に設けられたスピーカ
装置111及び112は夫々棚板12の下部に設けられた
キャビネット11、12を有し、このキャビネット11
2は、棚板12、底板15、側板161、162、中央
仕切板17、前板18及び後板19によって形成され、
夫々仕切板21、22により仕切られた2つのエンクロー
ジャ31、32と41、42を有する。エンクロージャ
1、32の底板15には中高音域用スピーカ61、62
びポート71、72が設けられ、仕切板21、22には低音
域用スピーカ91、92が取り付けられ、エンクロージャ
1、42の底板15にはポート101、102が設けられ
る。棚板12上の左右にはツィータ221、222が設置
されている。その他の構成は、図2及び3に示すものと
同じである。尚、図2乃至図4において、23は鍵盤、
24は鍵盤蓋、25はスリットである。
【0016】
【発明の効果】本発明は、仕切板によって仕切られた第
1及び第2エンクロージャを有するキャビネットと、第
1エンクロージャのバッフル板に取り付けられた中高音
域用スピーカと、前記仕切板の開口部に取り付けられた
低音域用スピーカとから成り、前記第1及び第2のエン
クロージャに夫々第1及び第2ポートを設け、中高音域
用スピーカと低音域用スピーカには、夫々放射する音が
第1エンクロージャ内において同位相になるように楽音
を供給するようにすると共に第2エンクロージャの共鳴
周波数を第1エンクロージャの共鳴周波数より低くした
ので、従来のものに比べて小型でしかも超低音を再生す
ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)及び(B)は本発明の一実施例の截断
側面図及び正面図
【図2】 (A)及び(B)は電子楽器に適用された本
発明の実施例の截断正面図及び截断側面図
【図3】 図2に示す実施例の斜視図
【図4】 (A)及び(B)は電子楽器に適用された本
発明の他の実施例の截断正面図及び截断側面図
【図5】 本発明の音圧−周波数特性を示す図
【図6】 従来のバスレフ方式のスピーカ装置の断面図
【図7】 従来のケルトン方式のスピーカ装置の断面図
【図8】 従来の音響迷路方式のスピーカ装置の断面図
【符号の説明】
1、11、12 キャビネット 2 仕切板 3、31、32 第1エンクロージャ 4、41、42 第2エンクロージャ 5 バッフル板 6、61、62 中高音域用スピーカ 7、71、72 第1ポート 8 開口部 9、91、92 低音域用スピーカ 10、101、102、 第2ポート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕切板によって仕切られて第1及び第2
    エンクロージャが形成されたキャビネットと、第1エン
    クロージャのバッフル板に取り付けられた中高音域用ス
    ピーカと、前記仕切板の開口部に取り付けられた低音域
    用スピーカとから成り、前記第1及び第2エンクロージ
    ャに夫々第1及び第2ポートを設け、中高音域用スピー
    カと低音域用スピーカには、夫々放射する音が前記第1
    エンクロージャ内において同位相になるように楽音信号
    を供給するようにすると共に第2エンクロージャの共鳴
    周波数を第1エンクロージャの共鳴周波数より低くした
    ことを特徴とするスピーカ装置。
JP18248592A 1992-07-09 1992-07-09 スピーカ装置 Pending JPH0630491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18248592A JPH0630491A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18248592A JPH0630491A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630491A true JPH0630491A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16119106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18248592A Pending JPH0630491A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630491A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330131B1 (ko) * 1998-07-31 2002-03-28 박병윤 저음 스피커
JP2009524957A (ja) * 2006-01-27 2009-07-02 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 音響コンプライアンス調整装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330131B1 (ko) * 1998-07-31 2002-03-28 박병윤 저음 스피커
JP2009524957A (ja) * 2006-01-27 2009-07-02 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 音響コンプライアンス調整装置
US7957541B2 (en) 2006-01-27 2011-06-07 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Acoustic compliance adjuster

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756382A (en) Loudspeaker having enhanced response at bass frequencies
JP3144230B2 (ja) 低音再生スピーカ
US4146744A (en) Low q multiple in phase high compliance driver ported loudspeaker enclosure
US5471019A (en) Multiple chamber loudspeaker system
US5815589A (en) Push-pull transmission line loudspeaker
US4336861A (en) Speaker system
US5111905A (en) Speaker enclosure
US5170436A (en) Acoustic speaker system
US5875255A (en) High power electroacoustic speaker system having wide band frequency response
JPS5927558B2 (ja) 同軸スピ−カ−装置
US4224469A (en) Stereo speaker system
US4146745A (en) Loudspeaker enclosure with multiple acoustically isolated drivers and a common port
US4326099A (en) Low frequency cabinet, in particular for a triphonic audio network
US5036946A (en) Speaker system
JP2005006053A (ja) 低音用スピーカー装置及び該低音用スピーカー装置を備えたマルチウェイスピーカー装置
JP2003093612A (ja) 遊技機用スピーカシステム
JP2653219B2 (ja) スピーカシステム
US5659157A (en) 7th order acoustic speaker
JPH0630491A (ja) スピーカ装置
US5308937A (en) Loudspeaker apparatus for electronic keyboard musical instrument
JP3282732B2 (ja) スピーカ装置
JP3957281B2 (ja) スピーカを備えた置き台
KR20020079890A (ko) 제한된 드라이버 레디에이션을 가진 구멍을 낸 라우드스피커 엔클로저
JPH04192795A (ja) テレビジョン受像機のスピーカ装置
JPH02202298A (ja) 多重共鳴型スピーカシステム