JPH06301311A - 画像形成装置の定着装置 - Google Patents

画像形成装置の定着装置

Info

Publication number
JPH06301311A
JPH06301311A JP10985593A JP10985593A JPH06301311A JP H06301311 A JPH06301311 A JP H06301311A JP 10985593 A JP10985593 A JP 10985593A JP 10985593 A JP10985593 A JP 10985593A JP H06301311 A JPH06301311 A JP H06301311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
fixing
fixing device
transfer material
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10985593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Takagi
城 裕 一 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10985593A priority Critical patent/JPH06301311A/ja
Publication of JPH06301311A publication Critical patent/JPH06301311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】開閉自在の転写材排出部に定着用ローラに当接
する分離爪を配置した定着装置において、該分離爪によ
る定着用ローラの損傷、画質の劣化を防止する。 【構成】分離爪にその尖鋭分離端部とともに鈍い端部を
設け、転写材排出部が解放位置から定位復するときに該
鈍い端部が先鋭端部に先立って定着用ローラに当接する
手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【産業上の利用分野】この発明は、静電複写機、同プリ
ンタなど静電転写プロセスを利用する画像形成装置、と
くにその定着装置に関するものである。
【0002】
【従来技術と解決すべき課題】像担持体上に形成された
可転写トナー像を、紙を主とする転写材に静電的に転移
させる工程を含む周知の画像形成装置にあっては、転写
材に単に静電的に形成されているトナー像を定着固定す
る必要があり、このための定着手段としては、従来から
種々なものが提案されているが、互いに圧接する一対の
ローラを適度の温度に加熱し、両者の圧接ニップ部にト
ナー像を担持する転写材を供給して、該トナー像を加熱
加圧して転写材に定着するようなものが広く実用されて
いる。
【0003】上記のような構成定着装置では、定着部位
たる圧接ニップ部に搬送される転写材のトナー像は加熱
によって融解して粘性も増すので、定着後ニップ部を出
た転写材が一方のローラに付着して巻き付きを生じない
ように、分離爪を設けて転写材を積極的に定着ローラか
ら剥離するものが提案されている。
【0004】「図8」はこのような定着装置の作用を示
す概略説明図であって、不図示の転写工程を終了し、ト
ナー像を担持して搬送路に沿って矢印X方向に進行して
くる転写材(不図示)は定着ローラ対1のニップNに給
送され、ここで加熱加圧されて定着が行われた後、排出
ローラ対6aを経て機外に排出されるものとする。
【0005】定着ローラ1近傍において排出部6には分
離爪2が配設してあって、定着用ローラ1に付着して共
回りしようとする転写材を該ローラから強制的に剥離さ
せるようになっている。さらに、よく知られているよう
に、排出ローラ対を含む排出部6は、装置本体側に枢軸
7によって枢着されていて、必要に応じてこの部分を回
動開放して、定着ローラ対近傍に発生したジャムなどを
装置の操作者が簡単に修復出来るようになっている。
【0006】併しながら、このような構成においては、
前記排出部6を、所定位置にセットする際に、通常この
部分に取着されている分離爪2が定着用ローラに強く突
き当たって、該ローラを損傷して以後の転写材に対して
定着不良を発生したり、分離爪が変形して剥離機能の低
下を招来したりする問題があった。
【0007】本発明はこのような事態に対処すべくなさ
れたものであって、排出部の開閉の際における、分離爪
による定着用ローラの損傷、分離爪の変形による分離機
能の低下を来すことがなく、常時安定的に利用こうな定
着を遂行出来るような定着装置を提供することを目的と
するものである。
【0008】
【発明の構成】
【課題を解決する技術手段、その作用】上記の目的を達
成するため、本発明は、互いに圧接する一対のローラの
圧接ニップ部に未定着トナー像を担持する転写材を通過
させるようにし、転写材の走行方向にみて該ローラより
も下流側に開閉自在の転写材排出部を配設し、該排出部
に前記ローラの一方に当接する分離爪を設けた画像形成
装置の定着装置において、前記分離爪の前記ローラに対
向する側に、前記ローラ表面に当接して転写材の剥離を
行う先鋭な端部と、前記ローラ表面に接離する鈍い端部
をそなえた突部とを設け、解放した前記排出部を作動位
置に復する際に前記突部を前記先鋭端部に先立ってロー
ラに当接させる手段を配設してなるか、または、鈍い突
部を先鋭端部に先立ってローラに当接させる手段が、分
離爪を定着部位のローラから離隔させる傾向を有する弾
性部材で、分離爪の先鋭端部をローラに当接させる手段
が分離爪をローラ側に押圧する弾性部材であるか、また
は、鈍い突部を先鋭端部に先立ってローラに当接させる
手段が、分離爪を街道させるガイド部材であり、先鋭端
部をローラに当接させる手段が分離爪をローラ側に押圧
する弾性部材であるか、または、鈍い突部が実質的に平
面状に形成されていることを特徴とするものである。
【0009】このように構成することによって、定着装
置において、分離爪によって定着用のローラが損傷され
たり、定着不良を発生することを有効に阻止できる。
【0010】
【実施例の説明】「図1」は定着装置とねその下流側に
位置する転写材排出部を示す概略側面図であって、定着
ローラ1とこれに圧接する加圧ローラ1’をそなえ、両
者の圧接ニップ部Nに、図示右方からトナー像を担持す
る転写材(不図示)が供給されるものとする。
【0011】前記「図8」に示したものと同様に、定着
用ローラ対の下流側(転写材搬送方向にみて)には転写
材排出部6が、枢軸7によって回動開閉自在に配置して
あり、図は該排出部6がその作動位置にあるところを示
している。
【0012】前記排出部6適所設けたピン3には分離爪
2が取着してあり、該ピン3は排出部側のガイド6bに
遊嵌してあり、又該ガイド6b内に配置されたばね4に
よって定着用ローラ1方向に偏倚されている。
【0013】さらに、前記分離爪2には、一端を排出部
6側適所に取着したばね5の他端が係止してあり、これ
によって分離爪2に常時時計方向の回動傾向を与えてい
る。
【0014】また前記分離爪2の、定着用ローラ1側に
は、先鋭で転写材剥離作用をなす分離端Aと、該ローラ
を損傷しないように先端を鈍い形状にした突部Bとが形
成してある。
【0015】このように構成してあるから、ばね4、5
の強さを適当に設定することによって、分離爪2はばね
5の作用によって時計方向回動傾向を有するので、前記
突部Bが常時定着用ローラ1に当接し、さらに、ばね4
がピン3を介して分離爪2の分離端Aを定着用ローラ1
に適宜の圧力で圧接して、到来する転写材に対する剥離
作用をすることになる。
【0016】必要に応じて前記排出部6を、「図1」に
おいて反時計方向に回動開放した後、これを時計方向に
回動閉成すると、所定位置に排出部6がセットされるま
では分離爪2の突部B、分離端Aは定着用ローラ1が対
向位置に存在しないので、分離爪2はばね5の作用によ
って充分に時計方向に回動した位置をとったまま所定セ
ット位置に到来する。
【0017】「図2」は分離爪2が所定位置にセットさ
れる直前の状態を示すもので、該分離爪2は充分に時計
方向に回動しているので、セット位置に達するとまず突
部Bが定着用ローラ1に当接する。
【0018】その後、排出部6をさらに回動してこれを
所定のセット位置に持ちきたすと、分離爪2は突部Bを
中心として反時計方向に回動して定着用ローラ1に当接
して「図2」に示すような位置をとり、分離機能を奏し
うる状態になる。このとき寝分離爪2は定着ローラ1に
対してA、B2点で当接しているので、分離端Aが定着
用ローラ1に当接する方向を示す、図示符号xで示す角
度は一定となり安定している。
【0019】このような構成となっているから、当初は
先端が鈍い形状となっている突部Bが定着用ローラ1に
当たるので該ローラ表面を損傷するおそれはなく、その
後は分離爪2のピン3をばね4によって押圧して分離端
が定着用ローラに当接するのでその際の衝撃もなく、前
述のような問題を回避出来る。
【0020】「図4」、「図5」は他の実施態様を示す
要部の側面図であり、前記実施例装置のものと対応する
部分には同一の符号を付して示してあり、それらに付い
ての説明は省略する。
【0021】この装置においては、装置本体側にガイド
11が設けてあり、分離爪2には、排出部6を回動する
際に該ガイド11に接離するピン10が配設してある。
解放されている排出部6を前記枢軸7を中心として反時
計方向に回動して所定のセット位置に持ちきたしてゆく
と、ピン3を中心として充分に時計方向に回動して定着
用ローラ1から離隔している分離爪2のピン10がまず
前記ガイド11に接し、分離爪2は回動して突部Bが定
着用ローラ1に当接し(図4)、さらに排出部6を閉成
方向に回動するとピン10はガイド11からはずれ、ば
ね4の作用で分離爪2は反時計方向に回動して分離端A
が定着用ローラに当接する(図5)。
【0022】「図6」、「図7」はさらに他の実施態様
を示す要部側面図である。その基本的構成、作用は前記
「図2」、「図3」に示したものと同様であり、対応す
る部位には同一の符号を付して示してある。この装置で
は解放されている排出部6がセット位置に接近した場合
に始めに定着用ローラ1に当接する部位が図示のように
平面状に形成してあり、「図6」に示すように、セット
位置直前において分離爪2の該平面状部位B’がまず定
着用ローラ1に当接し、その後分離端Aが該ローラに当
接するようになっている。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとき
は、定着用野ローラに分離爪を当接させてなる定着装置
において、該分離爪が定着用のローラに2点で当接して
先鋭な分離爪が該ローラに衝撃的に当たるのを防止でき
るから、定着用ローラに損傷を与えたり、定着不良を発
生することを有効に阻止して常時良好な定着を行うこと
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様を示す定着装置の側面図
【図2】及び
【図3】同上の、とくに分離爪近傍部分の構成を示す側
面図
【図4】及び
【図5】他の実施態様を示す定着装置の分離爪近傍部分
の構成を示す側面図
【図6】及び
【図7】さらに他の実施態様を示す定着装置の分離爪近
傍部分の構成を示す側面図
【図8】公知の定着装置の構成を例示する側面図
【符号の説明】
1 定着用ローラ 2 分離爪 3 ピン 4、5 ばね 6 排出部 7 枢軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに圧接する一対のローラの圧接ニップ
    部に未定着トナー像を担持する転写材を通過させるよう
    にし、転写材の走行方向にみて該ローラよりも下流側に
    開閉自在の転写材排出部を配設し、該排出部に前記ロー
    ラの一方に当接する分離爪を設けた画像形成装置の定着
    装置において、 前記分離爪の前記ローラに対向する側に、前記ローラ表
    面に当接して転写材の剥離を行う先鋭な端部と、前記ロ
    ーラ表面に接離する鈍い端部をそなえた突部とを設け、
    解放した前記排出部を作動位置に復する際に前記突部を
    前記先鋭端部に先立ってローラに当接させる手段を配設
    してなる定着装置。
  2. 【請求項2】鈍い突部を先鋭端部に先立ってローラに当
    接させる手段が、分離爪を定着部位のローラから離隔さ
    せる傾向を有する弾性部材で、分離爪の先鋭端部をロー
    ラに当接させる手段が分離爪をローラ側に押圧する弾性
    部材である「請求項1」記載の定着装置。
  3. 【請求項3】鈍い突部を先鋭端部に先立ってローラに当
    接させる手段が、分離爪を街道させるガイド部材であ
    り、先鋭端部をローラに当接させる手段が分離爪をロー
    ラ側に押圧する弾性部材である「請求項1」記載の定着
    装置。
  4. 【請求項4】鈍い突部が実質的に平面状に形成されてい
    る「請求項1」乃至「請求項3」のいずれか記載の定着
    装置。
JP10985593A 1993-04-14 1993-04-14 画像形成装置の定着装置 Pending JPH06301311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985593A JPH06301311A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 画像形成装置の定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985593A JPH06301311A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 画像形成装置の定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06301311A true JPH06301311A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14520904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10985593A Pending JPH06301311A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 画像形成装置の定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06301311A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265370A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Toshiba Corp 防止爪、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265370A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Toshiba Corp 防止爪、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5142582B2 (ja) 画像加熱装置
JP2000155493A (ja) 定着装置
EP0496375A2 (en) Sheet discharging apparatus with curl correcting means
JP4160515B2 (ja) 熱圧フューザーロール装置及び受像媒体除去装置
JPH06301311A (ja) 画像形成装置の定着装置
US5708946A (en) Fuser skive mechanism mounting for facilitating jam clearance
US5608512A (en) Fixing device having a pivotally movable separating member
US6104000A (en) Dual function air skive assembly for reproduction apparatus fuser rollers
JP3542432B2 (ja) 画像形成装置
JPH06202519A (ja) 画像形成装置
JPH06115792A (ja) 画像形成装置
US20040146322A1 (en) Sheet separating apparatus for a fusing unit and method for using the same
JP2002006646A (ja) 画像形成装置
JPH07146593A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JPH03156481A (ja) 定着装置
JPH04305662A (ja) 画像形成装置
JP2002287553A (ja) 定着装置
JP3197489B2 (ja) 定着装置
JP2660927B2 (ja) 画像形成装置
JP2023146008A (ja) 媒体搬送装置及びこれを用いた媒体処理装置
JP2002287554A (ja) 定着装置
JPS58139959A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH11224012A (ja) 印刷装置
JPH06118834A (ja) 定着装置の用紙剥離装置
JPH08211770A (ja) 画像形成装置の用紙案内装置