JPH06296501A - 水密性スキーブーツ - Google Patents

水密性スキーブーツ

Info

Publication number
JPH06296501A
JPH06296501A JP6031516A JP3151694A JPH06296501A JP H06296501 A JPH06296501 A JP H06296501A JP 6031516 A JP6031516 A JP 6031516A JP 3151694 A JP3151694 A JP 3151694A JP H06296501 A JPH06296501 A JP H06296501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
tab
watertight
ski boot
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6031516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3415915B2 (ja
Inventor
Lucchetta Faustino
ルッケッタ ファスティノ
Baabisan Silvano
バービサン シルヴァーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordica SpA
Original Assignee
Nordica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordica SpA filed Critical Nordica SpA
Publication of JPH06296501A publication Critical patent/JPH06296501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415915B2 publication Critical patent/JP3415915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/04Ski or like boots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/04Ski or like boots
    • A43B5/0415Accessories

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オーバラップ式フラップを具備したシェルを
備えたスキーブーツにおける水の侵入に対する最適な密
閉性を達成すること。 【構成】 オーバラップ式フラップ3、4を具備したシ
ェル2を備えた水密性スキーブーツにおいて、弾性変形
可能なタブ6は、フラップの少なくとも一つ3の側縁5
に設けられ、タブの一部または全部が別のフラップ4側
へ折り重ねられる。これにより、シェルが固定されたと
きに最適な密閉が達成され、スポーツ運動が一旦停止さ
れた歩行中にも同様に最適な密閉が達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オーバラップ式フラッ
プを具備したシェルを備え、水密性の向上を図った水密
性スキーブーツの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】スポーツ運動中でのスキーブーツへの水
の侵入を低減するという課題解決への要望は高い。スキ
ーブーツシェルにおいて、フラップを重ね合わせても、
実際には、ブーツ内への水の侵入のおそれは解消されな
い。フラップは、実際、比較的堅固な材料からなり、使
用中に相互に摺動運動し、このため、小さい開口が特に
フラップの縁に沿って形成される。
【0003】斯かる欠点に対する部分的な解決策とし
て、特に、フラップの横断方向縁に、ゴムあるいはプラ
スチックのブロックを適用することが知られ、これは、
スポーツ運動中でのトー(爪先)からフラップへの水の
流れに対して機械的障害を設けることを企図したもので
ある。水密性シール装置も公知で、このものは、シェル
のフラップの異なる縁に別々に適用される2つの別体の
挿入物からなる。挿入物の一方は、フラップの長手方向
縁に配される。
【0004】第2の挿入物は2つの部品から構成され、
その一方は、シェルのフラップの横断方向縁に挿入さ
れ、また、他方の部品は、一方の部品からスキーブーツ
のトーに向けて横断方向に関連づけられる。1975年
7月18日に出願されたイタリア国特許第1,039,
942号に図示された上記従来の解決策にさえも欠点が
ある。その第1は、互いにかつシェルと部分組立しなけ
ればならない3つの部品が存することにある。第2に
は、これらの部品同士の相互作用および部品とフラップ
との相互作用によっても、これら要素間での最適な水密
性が担保されないことである。
【0005】いずれの場合にも、これらの解決策には、
例えばスキーヤの歩行を可能とすべくシェル閉じレバー
を一旦解除すると、相当量の水の侵入が生じるという更
なる欠点がある。斯かる条件では、フラップ同士は、も
はや相互作用せず、広い間隙を生じて水の侵入を招来す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、オー
バラップ式フラップを具備したシェルを備えたスキーブ
ーツにおける水の侵入に対する最適な密閉性を達成可能
なスキーブーツを提供し、上述の技術的問題点を解決し
て従来技術の欠点を解消することにある。別の目的は、
構造が簡易で、特に工業化が簡単なスキーブーツを提供
することにある。
【0007】別の重要な目的は、使用上の信頼性および
安全性に富み、スキー運動中とスキーヤが歩行のために
レバーを緩めたときとの双方における水密性を担保する
スキーブーツを提供することにある。別の目的は、製造
コストが低廉なスキーブーツを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的及び下記から
明かとなる別の目的は、改良型の水密性スキーブーツに
よって達成される。このスキーブーツは、オーバラップ
式フラップを具備したシェルを備えるもので、フラップ
の少なくとも一つが弾性変形自在のタブを有し、このタ
ブは、少なくとも部分的に別のフラップに向けて折り重
ねられていることを特徴とする。
【0009】本発明の別の特徴および利点は、添付図面
に例示され限定的なものではない特定の実施例について
の詳細な説明から明かとなろう。
【0010】
【作用】スキーブーツのオーバラップ式フラップの少な
くとも一つに設けられた弾性変形自在のタブは、別のフ
ラップ側に折り重ねられており、フラップが互いに閉じ
られているときおよびフラップが互いに開かれていると
きの双方において、スキーブーツの水密性を担保する。
【0011】
【実施例】添付図面を参照すると、参照符号1は、シェ
ル2を備えたスキーブーツを示し、このシェルには、ス
キー中の通常使用時に図示しない適合型のレバーにより
相互に重ね合わされる第1フラップ3および第2フラッ
プ4が設けられている。図2に示すように、第1フラッ
プ3の側方縁5にはタブ6が形成され、このタブは、第
2フラップ4の方向において、シェルの内側に向けて折
り重ねられている。 非作動時、タブ6は、第1フラッ
プ3の内方側面7との間に鋭角をなす。
【0012】第1及び第2フラップが重なり合っている
とき、所望のレバーが一旦固定されると、タブ6は、そ
の一部あるいは全部が、第2フラップ4に関して長手方
向に形成された適合型のシート8内に収容可能になって
いる。本発明は以下のように使用される。スポーツ運動
中、第1および第2フラップが重なり合っているとき、
タブ6は、その変形自在性のために、第1フラップと第
2フラップ間のシール性を向上させる。
【0013】スキーヤがスキー滑走を停止して歩行のた
めにレバーを緩めると、第1および第2フラップの側縁
同士が必然的に分離するが、この分離は、依然として第
2フラップと相互作用しその弾性変形によりシール領域
を形成しているタブ6により補償されることになる。以
上から、本発明によれば、上述の目的が達成されること
が明かである。フラップ同士間の密閉性がスポーツ運動
中および歩行中の双方において担保される、オーバラッ
プ式フラップを具備したスキーブーツが提供されるから
である。
【0014】本発明のスキーブーツは、種々の変形が可
能であり、これらの変形の全ては、同一発明概念内に入
る。即ち、例えば、図示のシェル102は、第1フラッ
プ103および第2フラップ104を備え、両該フラッ
プは相互に重ね合わせ可能である。弾性変形自在のタブ
106は、第2フラップ104の側縁105において、
第1フラップ103の上側に向けて突出している。
【0015】タブ106は、第2フラップ104の外方
側面109との間で鋭角をなし、また、タブの外方縁
は、第1フラップ102の内方側面107と相互作用す
る。この第2の解決策も歩行中での密閉性を優れたもの
に保持可能である。図4は、互いに重なり合う第1フラ
ップ203及び第2フラップ204を備えたシェル20
2を示す。
【0016】タブ206は、第2フラップ204の側縁
205において第1フラップ203側に突出し、第2フ
ラップの外方側面209との間に鈍角をなす。タブ20
6の外方縁は、第1フラップ203の内方側面207と
相互作用する。この状態においても、タブ206は弾性
変形可能で、その自由縁は、第1フラップ203の内方
側面207との接触を保つ傾向を呈する。
【0017】図5及び図6は、フラップ303、304
がシェルと一体ではなく、リベット333によってシェ
ルに関連づけられているスキーブーツ301を示す。第
1フラップ303は、縁305に形成されたタブ306
を有し、図1及び図2に図示した実施例に類似して、タ
ブ306は、第2フラップ304に設けた適合型のシー
ト308に配設可能である。
【0018】図7は、図3に示した実施例に類似のシェ
ルを示し、同シェルにおいて、フラップ403、404
はリベット433によりシェルにリベット止めされてい
る。図8は、第1フラップ503と第2フラップ504
とを有するシェル502を示し、両フラップはリベット
533によりシェルに関連づけられている。第1フラッ
プ503は、図2及び図6に示す実施例に類似して、第
2フラップ504に設けたシート508に配されるよう
にされたタブ506を有している。しかしながら、この
場合、タブ506は、フラップの縁に設けられるのでは
なく、フラップの縁から離隔して設けられる。
【0019】図9は、第1フラップ603及び第2フラ
ップ604を有するシェル602を示す。フラップ60
4は、外方に突出しかつ第2フラップ604の縁605
から距離をおいて設けられたタブ606を有している。
図10は、第1フラップ703および第2フラップ70
4を有するシェルを詳細に示す。第1フラップ703
は、例えば、図3に示す実施例のものと類似のように、
第2フラップ704に係合するようにされた外方に突出
するタブ706を有している。例えばゴムからなる境界
部材707が、第2フラップ704の縁705に設けら
れシール作用を向上している。
【0020】スキーブーツの個々の部品を構成する材料
および寸法は、特定の要件に従って最適なものにされ
る。
【0021】
【発明の効果】上述のように、本発明のオーバラップ式
フラップを具備したシェルを備えた水密性スキーブーツ
は、フラップの少なくとも一つが弾性変形可能なタブを
有し、タブは、少なくとも部分的に他方のフラップ側に
折り重ねられているので、スキーブーツにおける水の侵
入に対する最適な密閉性を達成できる。また、本発明の
スキーブーツは、構造が簡易で、特に工業化が簡単であ
ると共に、使用上の信頼性および安全性に富み、スキー
運動中とスキーヤが歩行のためにレバーを緩めたときと
の双方における水密性を担保でき、しかも、製造コスト
が低廉である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、オーバラップ式フラップを具備したシ
ェルを備えるスキーブーツの正面図である。
【図2】図2は、シェルの断面図である。
【図3】図3は、本発明の第2実施例によるシェルの、
図2と同様の図である。
【図4】図4は、本発明の第3実施例によるシェルの、
図2と同様の図である。
【図5】図5は、本発明の第4実施例によるスキーブー
ツの正面図である。
【図6】図6は、第4実施例のスキーブーツの断面図で
ある。
【図7】図7は、本発明の別の実施例のシェルの断面図
である。
【図8】図8は、本発明の更に別の実施例のシェルの断
面図である。
【図9】図9は、本発明の別の実施例によるシェルの断
面図である。
【図10】図10は、本発明の更に別の実施例によるシ
ェルを詳細に示す部分断面図である。
【符号の説明】
302、502、602 シェル 3、4、103、104、203、204、303、3
04、403、404、503、504、603、60
4、703、704 オーバラップ式フラップ 5、105、205、305、605、705 フラッ
プの側縁 6、106、206、306、406、506、60
6、706 タブ 7、107、207 フラップの内方側面 8 適合型のシート 109、209 フラップの外方側面 333、433、533 リベット(固定手段) 707 境界部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シルヴァーノ バービサン イタリア国 31030 コヴォロ ディ ピ アーベ(プロバンス オブ トレビソ)、 ビア グイッツァ 29

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーバラップ式フラップを具備したシェ
    ルを備えるものであって、前記フラップの少なくとも一
    つが弾性変形可能なタブを有し、前記タブは、少なくと
    も部分的に他方のフラップ側に折り重ねられていること
    を特徴とする水密性スキーブーツ。
  2. 【請求項2】 前記スキーブーツは、互いに重なり合い
    可能な第1フラップ及び第2フラップを備え、前記少な
    くとも一つのタブは、前記第1または第2フラップの前
    記側縁に形成され、前記タブは、前記第2または第1フ
    ラップ側へ弾性変形可能なように折り重ね可能であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の水密性スキーブーツ。
  3. 【請求項3】 前記タブは、前記第1フラップの側縁に
    形成されると共に、前記シェルの内側で前記第2フラッ
    プ側へ弾性変形可能なように折り重ね可能であることを
    特徴とする請求項1に記載の水密性スキーブーツ。
  4. 【請求項4】 前記タブは、前記第1フラップの内方側
    面と鋭角をなすことを特徴とする請求項3に記載の水密
    性スキーブーツ。
  5. 【請求項5】 前記タブの自由端は、前記第1フラップ
    の前記内方側面と弾性変形自在に相互作用することを特
    徴とする請求項4に記載の水密性スキーブーツ。
  6. 【請求項6】 前記フラップが固定されているとき、前
    記タブは、その一部または全部が、前記第2フラップに
    関して長手方向に形成された適合型のシート内に収容さ
    れることを特徴とする請求項5に記載の水密性スキーブ
    ーツ。
  7. 【請求項7】 前記第2フラップの側縁にタブが形成さ
    れ、同タブは、前記シェルの外側において前記第1フラ
    ップの上側へ弾性変形可能なように折り重ね可能である
    ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の
    水密性スキーブーツ。
  8. 【請求項8】 前記タブは、前記第2フラップの外方側
    面と鋭角をなし、その外方縁は、前記第1フラップの内
    方側面と相互作用することを特徴とする請求項6に記載
    の水密性スキーブーツ。
  9. 【請求項9】 前記タブは、前記第2フラップの外方側
    面と鈍角をなし、その外方縁は、前記第1フラップの内
    方側面と相互作用することを特徴とする請求項7に記載
    の水密性スキーブーツ。
  10. 【請求項10】 前記フラップは、固定手段により前記
    シェルに関連づけられることを特徴とする請求項1に記
    載の水密性スキーブーツ。
  11. 【請求項11】 前記タブは、前記フラップの縁から距
    離をおいて前記フラップに設けられることを特徴とする
    請求項1に記載の水密性スキーブーツ。
  12. 【請求項12】 前記タブは、前記フラップの縁に設け
    られることを特徴とする請求項1に記載の水密性スキー
    ブーツ。
  13. 【請求項13】 前記第1フラップは前記タブを有し、
    前記第2フラップは、境界部材を設けた縁を有すること
    を特徴とする請求項1に記載の水密性スキーブーツ。
JP03151694A 1993-03-17 1994-03-01 水密性スキーブーツ Expired - Fee Related JP3415915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93A000028 1993-02-26
IT93TV000028A IT1266400B1 (it) 1993-03-17 1993-03-17 Struttura di scarpone da sci a tenuta migliorata

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296501A true JPH06296501A (ja) 1994-10-25
JP3415915B2 JP3415915B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=11419212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03151694A Expired - Fee Related JP3415915B2 (ja) 1993-03-17 1994-03-01 水密性スキーブーツ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0615703B1 (ja)
JP (1) JP3415915B2 (ja)
AT (1) ATE169461T1 (ja)
DE (1) DE69412312T2 (ja)
IT (1) IT1266400B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5933603A (en) * 1995-10-27 1999-08-03 Emc Corporation Video file server maintaining sliding windows of a video data set in random access memories of stream server computers for immediate video-on-demand service beginning at any specified location
CH690837A5 (fr) * 1996-12-27 2001-02-15 Lange Int Sa Chaussure de ski à volume variable.
CH694146A5 (fr) * 1999-07-09 2004-08-13 Lange Int Sa Article chaussant à tige souple étanche à l'eau.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR990624A (fr) * 1944-03-20 1951-09-24 H Plaut Et Pradet Ets Perfectionnement apporté aux chaussures de ski
DE1904847C3 (de) * 1969-01-31 1974-08-08 Raimund W. 8000 Muenchen Vogel Stiefel, insbesondere Skistiefel
IT214633Z2 (it) * 1988-06-30 1990-05-09 Calzaturificio Tecnica Perfezionamento nello scafo degli scarponi da sci.
IT225830Y1 (it) * 1991-06-06 1997-01-24 Nordica Spa Dispositivo di tenuta particolarmente per scarponi
FR2691884B1 (fr) * 1992-06-04 1994-08-12 Salomon Sa Chaussure de ski à fermeture étanche.

Also Published As

Publication number Publication date
ATE169461T1 (de) 1998-08-15
IT1266400B1 (it) 1996-12-30
ITTV930028A1 (it) 1994-09-17
DE69412312T2 (de) 1998-12-17
EP0615703A1 (en) 1994-09-21
EP0615703B1 (en) 1998-08-12
ITTV930028A0 (it) 1993-03-17
JP3415915B2 (ja) 2003-06-09
DE69412312D1 (de) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5410822A (en) Ski boot with toe piece and overlapping flap
US3535800A (en) Ski boot
US5216826A (en) Alpine ski boot
US5228219A (en) Waterproof device, particularly for boots
US6305101B2 (en) Inner liner for a boot
US4391049A (en) Covering element or tongue for rock-climbing and similar sport boots
EP0583565B1 (en) Sealing device for ski boots
US5008986A (en) Slide fastener for clothing and shoes
JP3415915B2 (ja) 水密性スキーブーツ
US5941747A (en) Open-shoe type swimming flipper
US5611154A (en) Watertight ski boot
CH694264A5 (fr) Chaussure de ski à coque de volume variable.
US5394628A (en) Alpine ski boot with an energy flap journalled on the shell base
US1556167A (en) Footwear
KR100533544B1 (ko) 신발 위에 착용하는 방수 덧신
US20050081408A1 (en) Boot having a flexible outer wall
EP1066767B1 (fr) Article chaussant à tige souple étanche à l'eau
JPH07204001A (ja) スポーツ靴のオーバラップ式シェル
KR200489620Y1 (ko) 신발
KR960001693Y1 (ko) 바지 및 신발의 방수 보호대
ITTV950019A1 (it) Struttura di scarpone da sci a tenuta migliorata
FR2646760A1 (en) Slide fastener (zip) for garments and footwear
FR2691336A1 (fr) Chaussure de sport avec système de fermeture étanche.
EP1319347B1 (fr) Chausson de confort pour chaussure de sport de glisse
JP3024530U (ja) バスブーツ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees