JPH06292899A - 池などの浄化方法 - Google Patents

池などの浄化方法

Info

Publication number
JPH06292899A
JPH06292899A JP10751493A JP10751493A JPH06292899A JP H06292899 A JPH06292899 A JP H06292899A JP 10751493 A JP10751493 A JP 10751493A JP 10751493 A JP10751493 A JP 10751493A JP H06292899 A JPH06292899 A JP H06292899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gravel
mud
ponds
rivers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10751493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsunaga
雄二 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN NIPPON KANKYO KEISOKU KK
Original Assignee
SHIN NIPPON KANKYO KEISOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN NIPPON KANKYO KEISOKU KK filed Critical SHIN NIPPON KANKYO KEISOKU KK
Priority to JP10751493A priority Critical patent/JPH06292899A/ja
Publication of JPH06292899A publication Critical patent/JPH06292899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、池、河川などの底泥水に対して下
向流の流れをつくることにより、底泥からのN,P溶出
を防止し、浄化させる方法を目的とするものである。 【構成】 本発明は、池、河川などの底部に、礫1を敷
きつめ礫層を形成せしめ、該礫層内より吸い込み用パイ
プ4およびポンプ5などによって、水を吸い込み、循環
させることで絶えず下向流の水流を生起せしめて浄化さ
せる方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフ場、公園、その
他の観賞用の池、河川などの浄化方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】最近、ゴルフ場、公園、その他の観賞用
の池、河川などの水質悪化が社会問題化してきている。
その原因として考えられるのは、有機汚濁物質及び窒素
(N)、リン(P)等による富栄養化である。これらの
閉鎖性水域での富栄養化対策としては、底泥の浚渫、あ
るいは池水の直接浄化などが行われているが、いずれの
方法も決定的な対策とはなり得てないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは最近の調査によ
り水域の富栄養化要因の大半はN,Pと言われており、
底泥を除去しても数年後に、薄い堆泥層ができることに
よってN,Pの溶出が起こり、又池水の直接浄化での、
ろ過方式では付帯設備が大がかりとなると共に、短期毎
のメンテナンスが必要となり、又アオコを回収する方法
では、直ぐにアオコが再度発生するなどの問題がある。
そこで本発明では水質悪化の原因として考えられるN,
Pの溶出を防止するために、底層水の下向流の流れをつ
くることにより、底泥からのN,P溶出を防止するとと
もに、底生生物、付着生物等の微生物を利用して有機汚
濁物質の分解をし、根本的に浄化させる方法を提供する
ことを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、次
の如き浄化方法によって達成できる。即ちその要旨は池
などの底部に、礫を敷きつめ礫層を形成せしめ、該礫層
内より吸い込み用パイプおよびポンプなどによって、底
泥水を吸い込み、循環させることで絶えず下向流の水流
を生起せしめたことを特徴とする池などの浄化方法であ
る。
【0005】
【作用】本発明の浄化方法では、池などの底泥での生態
系は、生物の代謝活動が極めて活発であり、更に物理
的、化学的反応を含め、底泥と底層水との間には、絶え
ず物質交換が繰り返されていることに着目して、池底に
礫を敷きつめ、ダウンフロ−の水流を強制的に作ること
によって、底泥からの栄養塩の溶出を防止するととも
に、礫表面に付着した生物膜によってN,Pの除去およ
び有機物質の分解を促進させるものである。
【0006】
【実施例】以下本発明の浄化方法を、その実施例を示す
図面を参酌し乍ら詳述する。図1および図2に示すよう
に、580×270×350mm規模の水槽1の底部
に、直径20〜30mmの礫2、2、・・を、約60m
m層厚さになるように敷き詰め、その礫2層内に一定間
隔毎に吸い込み穴3、3、・・を設けたテフロンパイプ
4を4本入れ、ペリスタポンプ5によって水槽1内の水
aを、下向流に循環させる構成とする。そこで上記水槽
1内に泥水およびでんぷんなどの有機汚濁物質を投入
し、水質の汚濁除去率を下記表1に示す。
【0007】
【表1】
【0008】更に、本実施例の比較例として水のみを入
れた水槽内に、上記同様に泥水およびでんぷんなどの有
機汚濁物質を投入した場合の汚濁除去率を下記表2に示
す。
【0009】
【表2】
【0010】なお上記表1および表2の各項目は、以下
の通りである。 PH :水素イオン濃度 SS :浮遊物質 Turb :濁度 COD :化学的酸素消費量 T−N :総窒素 T−P :総リン
【0011】上記実験結果から表1および表2を比較す
ると、いずれの項目も下向流での除去率が高くなってい
る。これは下向流では、汚濁物質の沈降が強制的に行わ
れ、かつ礫層によってろ過される為であり、更に各礫表
面に付着する微生物によって有機物質が分解されるもの
と考えられる。又比較例としての表2からは、大半は沈
降のみによる現象と思われる。従って実際の池では、こ
れに底泥からの溶出負荷が加わるため、この差はさらに
大きくなるものと想定される。
【0012】
【発明の効果】以上述べて来た如く本発明方法によれ
ば、ゴルフ場および公園などの観賞用池河川等の底に礫
を敷きつめ、ポンプによって絶えず下向流の循環を作る
ことによって、底泥からの溶出を防止することができ、
水質悪化を解消することが可能となるものである。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の実施例に用いた浄化装置の平面説
明図である。
【図2】本発明方法の実施例に用いた浄化装置の側面説
明図である。
【符号の説明】
1 水槽 2 礫 3 吸い込み穴 4 テフロンパイプ 5 ペリスタポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 池などの底部に、礫を敷きつめ礫層を形
    成せしめ、該礫層内より吸い込み用パイプおよびポンプ
    などによって、底泥水を吸い込み、循環させることで絶
    えず下向流の水流を生起せしめたことを特徴とする池な
    どの浄化方法。
JP10751493A 1993-04-09 1993-04-09 池などの浄化方法 Pending JPH06292899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10751493A JPH06292899A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 池などの浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10751493A JPH06292899A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 池などの浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292899A true JPH06292899A (ja) 1994-10-21

Family

ID=14461138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10751493A Pending JPH06292899A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 池などの浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735119B1 (ko) * 2006-08-11 2007-07-03 유네코개발 주식회사 수질 정화용 회전식 슬러지 흡입장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249997A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Hokoku Kogyo Co Ltd 富栄養化湖沼の水質浄化装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249997A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Hokoku Kogyo Co Ltd 富栄養化湖沼の水質浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735119B1 (ko) * 2006-08-11 2007-07-03 유네코개발 주식회사 수질 정화용 회전식 슬러지 흡입장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102351380B (zh) 一种含己内酰胺废水的处理方法及其处理装置
CN102531277A (zh) 一种山区沟域冷水鱼养殖水体净化方法和装置
CN209685423U (zh) 一种河涌湖泊生态修复系统
KR101448892B1 (ko) 양식장 배출수내 유기물 및 질소제거를 위한 공정 및 방법
JP3091299B2 (ja) 自然界水系の水質浄化方法
JP2002001371A (ja) 富栄養化された水域の浄化方法及び装置
CN105753271A (zh) 一种生物滤池-生物接触氧化-钢渣吸附污水处理系统及其用于污水处理的方法
JPH06292899A (ja) 池などの浄化方法
KR100458764B1 (ko) 침적형 고정층 미생물막법을 이용한 수처리 방법 및 장치
CN104961288B (zh) 生态氧化沟与生态箱湿地结合的污水处理系统
CN103253760A (zh) 一种与负压膜耦合的上向流流态化生物滤池
KR20010000303A (ko) 토양피복형 내부순환 접촉산화장치 및 이를 이용한접촉산화방법
JPH06312196A (ja) 河川等の水浄化装置
JP4029950B2 (ja) 汚染水域の窒素除去方法と装置
JPH0724497A (ja) 池などの浄化方法
JP2005177601A (ja) 水の浄化方法と装置
JP3113900B2 (ja) 汚水の浄化装置
CN114249414B (zh) 用于河湖底泥的巡航式水体修复装置
CN218786566U (zh) 一种鱼塘尾水处理系统
CN219507769U (zh) 一种缓流型微污染水体多级生态治理系统
JPH0663577A (ja) 水浄化方法及び装置
CN211999385U (zh) 一种多级污水净化池
KR101126424B1 (ko) 참숯을 이용하여 후단에 설치되는 오폐수 처리장치
CN206901991U (zh) 漂浮式综合水处理设备及水处理系统
JP2907747B2 (ja) 水質浄化装置