JPH06292085A - Method and device for processing radiograph - Google Patents

Method and device for processing radiograph

Info

Publication number
JPH06292085A
JPH06292085A JP5075874A JP7587493A JPH06292085A JP H06292085 A JPH06292085 A JP H06292085A JP 5075874 A JP5075874 A JP 5075874A JP 7587493 A JP7587493 A JP 7587493A JP H06292085 A JPH06292085 A JP H06292085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
blood vessel
roadmap
contrast agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5075874A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Oe
光雄 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5075874A priority Critical patent/JPH06292085A/en
Publication of JPH06292085A publication Critical patent/JPH06292085A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the operability by discriminating whether or not a bottom hold image is obtained so as to obtain a desired road map from the result of discrimination. CONSTITUTION:When a mask picture generation is finished, injection of a contrast medium of angiogrphy is commanded to the operator from the device. When a 1st road map image is desired to be obtained, the operator injects the contrast medium of angiograply to a reagent and a comparator 34 and a 2nd picture memory 35 are used to generate a vein picture (bottom hold picture) by the bottom hold method. On the other hand, when a 2nd road map image is desired to be obtained, 1st radiography is finished without obtaining the bottom hold picture. The radiograph in 2nd and succeeding radiography is given to an A/D converter 22 and a logarithmic transformation device 39 and the processed signal is fed to a subtractor 40. The subtractor 40 subtracts the radiograph from the mask picture or the bottom hold picture and analog picture data are subject to D/A conversion by a D/A converter 24 and the result is outputted to a TV monitor 50.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、循環器放射線診断等に
おける画像処理方法及びその装置に関し、特にカテーテ
ルを前記被検体の目的部位に導くための支援手段として
ロードマップ像を得る放射線画像処理方法及びその装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing method and apparatus for cardiovascular radiation diagnosis, and more particularly to a radiation image processing method for obtaining a roadmap image as a support means for guiding a catheter to a target site of the subject. And its device.

【0002】[0002]

【従来の技術】放射線画像処理装置において、放射線と
して代表的なX線診断装置を用いたX線透視による血管
カテーテル操作は、操作者は被検体のX線透視を行うと
共に、被検体の血管にカテーテルを挿入し、このカテー
テルを目的部位まで進めていくことにより行われる。こ
のカテーテル操作を行う場合において、透視画像に対し
て画像処理を施すことにより透視画像に血管画像を加え
たり、或いは、透視画像から所定のX線画像(例えば、
マスク画像)をサブトラクションしたりすることによっ
てカテーテルの進める方向を示す方法をロードマップ法
という。このロードマップ法は、実際の臨床では、次の
2種類の方法が使い分けられている。
2. Description of the Related Art In a radiographic image processing apparatus, when operating a blood vessel catheter by X-ray fluoroscopy using a typical X-ray diagnostic apparatus as radiation, the operator performs X-ray fluoroscopy of the subject and examines the blood vessels of the subject. This is done by inserting a catheter and advancing this catheter to the target site. When this catheter operation is performed, a blood vessel image is added to the fluoroscopic image by performing image processing on the fluoroscopic image, or a predetermined X-ray image from the fluoroscopic image (for example,
A method that indicates the direction in which the catheter advances by subtracting the mask image) is called the road map method. In the actual clinical practice, the following two types of roadmap methods are used properly.

【0003】第1のロードマップ法は、カテーテルを進
める血管の方向を確認するためにマスク画像の作成時に
血管造影剤を血管に流して血管画像を作成し、その血管
画像にカテーテルを重ね合わせる方法である。この第1
のロードマップ法について図4を参照して説明する。
The first roadmap method is a method of creating a blood vessel image by flowing a contrast agent into a blood vessel when creating a mask image in order to confirm the direction of the blood vessel for advancing the catheter, and superposing the catheter on the blood vessel image. Is. This first
The roadmap method will be described with reference to FIG.

【0004】図4に示すように、時間t1 において、透
視を開始し、マスク画像を作成する。そして、時間t2
において、血管造影剤を血管に注入して、ボトムホール
ド法により、血管をトレースして血管画像を作成する
(この画像を便宜上「ボトムホールド画像」ということ
もある)。血管画像が得られたならば、時間t3 におい
て、一旦透視をオフにする。
As shown in FIG. 4, at time t1, fluoroscopy is started to create a mask image. And time t2
In, a blood vessel contrast agent is injected into the blood vessel, and the blood vessel is traced by the bottom hold method to create a blood vessel image (this image may be referred to as “bottom hold image” for convenience). Once the blood vessel image is obtained, the fluoroscopy is turned off once at time t3.

【0005】時間t4 において、再び、透視をオンにし
て、この透視画像から、血管画像をマスク画像としてサ
ブトラクションすることにより血管とカテーテルが表示
されたサブトラクション画像を得ることができる。上記
のようにして、第1のロードマップ法によるロードマッ
プ(以下、「第1ロードマップ像」と称する)が得られ
る。
At time t4, the fluoroscopic image is turned on again, and by subtracting the blood vessel image as a mask image from the fluoroscopic image, a subtraction image showing the blood vessel and the catheter can be obtained. As described above, the road map by the first road map method (hereinafter, referred to as “first road map image”) is obtained.

【0006】第2のロードマップ法は、完全なサブトラ
クション像にして動いているカテーテルだけの透視画像
でカテーテル操作をする方法である。第2のロードマッ
プ法について、図5を参照して説明する。
The second roadmap method is a method of operating a catheter with a fluoroscopic image of only the moving catheter in a complete subtraction image. The second roadmap method will be described with reference to FIG.

【0007】図5に示すように、この場合には、X線の
透視のオン/オフ操作は特に必要はない。この第2のロ
ードマップ法において、X線の透視がオンになると、加
算によりマスク画像が形成される。この加算により得ら
れたマスク像の加算平均を取ることで、マスク画像のノ
イズが軽減され、カテーテルが識別され易くなる。
As shown in FIG. 5, in this case, the on / off operation of X-ray fluoroscopy is not particularly required. In this second roadmap method, when X-ray fluoroscopy is turned on, a mask image is formed by addition. By taking the arithmetic mean of the mask images obtained by this addition, noise in the mask image is reduced and the catheter can be easily identified.

【0008】マスク画像が作成された後は、カテーテル
を挿入しながら、X線透視を行い、その透視画像からマ
スク画像をサブトラクションして、カテーテルのみが表
示されたロードマップ(以下、「第2ロードマップ像」
と称する)を得ることができる。
After the mask image is created, X-ray fluoroscopy is performed while inserting the catheter, the mask image is subtracted from the fluoroscopic image, and a road map in which only the catheter is displayed (hereinafter referred to as "second road"). Map Statue "
Referred to as) can be obtained.

【0009】そして、必要に応じて、上記の第1及び第
2のロードマップ法が使用されているが、この第1及び
第2のロードマップ法は診断状況に応じて、再三切り替
える必要がある。しかし、従来の放射線画像処理方法及
びその装置では、操作パネル等でこの第1及び第2のロ
ードマップ法を切り替える必要があることから、カテー
テルを両手に持っている操作者にはその切り替え操作が
非常に面倒であった。
The first and second roadmap methods described above are used as necessary, but the first and second roadmap methods need to be repeatedly switched depending on the diagnostic situation. . However, in the conventional radiographic image processing method and its apparatus, it is necessary to switch between the first and second roadmap methods using an operation panel or the like, so that the operator holding the catheter in both hands can perform the switching operation. It was very troublesome.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来は
第1及び第2ロードマップ法を操作パネル等で切り換え
る必要があるので、カテーテルを両手に持っている操作
者にとってその切り換えは非常に面倒であった。
As described above, conventionally, it is necessary to switch the first and second roadmap methods by using the operation panel or the like, so that the operator who holds the catheter in both hands can switch the method very much. It was troublesome.

【0011】本発明は、上記の事情に基づいてなされた
もので、所望のロードマップ法によるロードマップ像が
容易に得られる放射線画像処理方法及びその装置を提供
することを目的とする。
The present invention has been made under the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a radiation image processing method and apparatus for easily obtaining a roadmap image by a desired roadmap method.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために次のような手段を講じた。
The present invention has taken the following means in order to solve the above problems.

【0013】本発明の放射線画像処理方法は、血管造影
剤注入前の被検体に放射線を照射して、マスク画像デー
タを得る第1ステップと、必要に応じて、前記被検体に
血管造影剤を注入して、前記被検体に放射線を照射して
得た複数フレームの透視画像データの最小値を保持して
ボトムホールド画像データを得る第2ステップと、前記
被検体にカテーテルを挿入して透視画像データを得る第
3ステップと、前記第2ステップにおいて、前記血管造
影剤を注入して前記ボトムホールド画像データを得てい
る場合には前記ボトムホールド画像データと前記透視画
像データとに基づいて第1のロードマップ像を得、前記
血管造影剤を注入しない場合には前記第1ステップで作
成した前記マスク画像データと前記透視画像データとに
基づいて第2のロードマップ像を得る第4ステップとを
備えた。
The radiographic image processing method of the present invention comprises the first step of irradiating a subject before injection of a vascular contrast agent with radiation to obtain mask image data, and, if necessary, applying a vascular contrast agent to the subject. The second step of injecting and obtaining the bottom hold image data by holding the minimum value of the fluoroscopic image data of a plurality of frames obtained by irradiating the subject with radiation, and a fluoroscopic image by inserting a catheter into the subject In the third step of obtaining data and in the second step, if the bottom hold image data is obtained by injecting the blood vessel contrast agent, the first step is performed based on the bottom hold image data and the fluoroscopic image data. When a roadmap image of the above is obtained and the blood vessel contrast agent is not injected, a second road map is created based on the mask image data and the fluoroscopic image data created in the first step. And a fourth step of obtaining a road map image.

【0014】本発明の放射線画像処理装置は、血管造影
剤注入前の被検体に放射線を照射して、マスク画像デー
タを得る手段と、必要に応じて、前記被検体に血管造影
剤を注入して、前記被検体に放射線を照射して得た複数
フレームの透視画像データの最小値を保持してボトムホ
ールド画像データを得る手段と、前記被検体にカテーテ
ルを挿入して透視画像データを得ると共に、前記血管造
影剤の注入の有無を判断して、前記血管造影剤を注入し
ている場合には前記ボトムホールド画像データと前記透
視画像データとに基づいて第1のロードマップ像を得、
前記血管造影剤を注入していない場合には前記マスク画
像データと前記透視画像データとに基づいて第2のロー
ドマップ像を得る手段とを備えた。
The radiographic image processing apparatus of the present invention is a means for irradiating a subject before injection of a blood vessel contrast agent with radiation to obtain mask image data, and, if necessary, injecting a blood vessel contrast agent into the subject. A means for obtaining bottom hold image data by holding a minimum value of the fluoroscopic image data of a plurality of frames obtained by irradiating the subject with radiation; and a catheter is inserted into the subject to obtain fluoroscopic image data. Determining whether or not the blood vessel contrast agent has been injected, and in the case of injecting the blood vessel contrast agent, obtains a first roadmap image based on the bottom hold image data and the fluoroscopic image data,
A means for obtaining a second roadmap image based on the mask image data and the fluoroscopic image data when the blood vessel contrast medium is not injected is provided.

【0015】[0015]

【作用】上記手段を講じた結果、次のような作用が生じ
る。
As a result of taking the above-mentioned means, the following effects occur.

【0016】本発明に係る放射線画像処理方法及びその
装置によれば、ボトムホールド像が得られているか否か
を判断して、その結果により所望のロードマップ像を得
ることができる。従って、操作者によるロードマップ法
の選択等の操作がなくなるので、操作性が向上する。更
に、操作性が向上することにより検査の時間が短くな
る。加えて、操作性が向上するので、操作者の負担を軽
減することができる。
According to the radiation image processing method and the apparatus therefor of the present invention, it is possible to determine whether or not a bottom hold image has been obtained, and obtain a desired roadmap image based on the result. Therefore, the operation such as the selection of the roadmap method by the operator is eliminated, and the operability is improved. Further, the improved operability shortens the inspection time. In addition, since the operability is improved, the burden on the operator can be reduced.

【0017】[0017]

【実施例】図1は、本発明の一実施例に係る放射線画像
処理装置の概略ブロック図である。図2は、本発明の放
射線画像処理装置の動作を説明するための図である。
1 is a schematic block diagram of a radiation image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the radiation image processing apparatus of the present invention.

【0018】透視スイッチ10はX線透視のオン/オフ
を行うためのスイッチであり、この透視スイッチ10か
らのオン/オフの透視指令信号はX線制御装置11に出
力される。X線制御装置11は、透視スイッチ10から
入力された透視指令信号に基づいてX線を発生させるた
めの制御信号を、X線管12と、詳細は後述する画像処
理装置20内のCPU25と、に供給する。
The fluoroscopy switch 10 is a switch for turning on / off the X-ray fluoroscopy, and an on / off fluoroscopy command signal from the fluoroscopy switch 10 is output to the X-ray controller 11. The X-ray control device 11 sends a control signal for generating X-rays based on the fluoroscopic command signal input from the fluoroscopic switch 10 to the X-ray tube 12, the CPU 25 in the image processing device 20 described later in detail, Supply to.

【0019】X線管12は、X線制御装置11から供給
された制御信号に基づいてX線を被検体13にばく射す
る。被検体13を透過したX線は、イメージ・インテン
シファイア14(以下、「I.I.」と称する)に入力
し、I.I.14で光学像に変換される。TVカメラ1
6はレンズ等の光学系15を介してI.I.14から入
射される光学像をTV映像信号に変換し、このTV映像
信号をアナログの画像データとして画像処理装置20に
供給する。
The X-ray tube 12 irradiates the subject 13 with X-rays based on the control signal supplied from the X-ray controller 11. The X-ray transmitted through the subject 13 is input to the image intensifier 14 (hereinafter, referred to as “II”), and the I.D. I. At 14, it is converted into an optical image. TV camera 1
6 through the optical system 15 such as a lens. I. The optical image incident from 14 is converted into a TV video signal, and the TV video signal is supplied to the image processing device 20 as analog image data.

【0020】画像処理装置20は、TVカメラ16から
入力される画像データを画像処理する装置であり、アナ
ログ/ディジタル変換器22(以下、「A/D変換器」
と称する)と、画像処理部30と、この画像処理部30
の画像処理を制御するCPU25と、ディジタル/アナ
ログ変換器24(以下、「D/A変換器」と称する)と
により構成されている。
The image processing device 20 is a device for performing image processing on image data input from the TV camera 16, and includes an analog / digital converter 22 (hereinafter referred to as "A / D converter").
Image processing unit 30 and this image processing unit 30
And a digital / analog converter 24 (hereinafter, referred to as "D / A converter").

【0021】A/D変換器22は、TVカメラ16から
のアナログの画像データをディジタルの画像データに変
換する。A/D変換器22からのディジタル画像データ
は、加算器31と、比較器34と、第3対数変換器39
と、に必要に応じて出力される。例えば、A/D変換器
22の出力データは、マスク画像の作成時には加算器3
1に、ボトムホールド画像作成時には比較器34に、2
回目以降の透視時には第3対数変換器39に出力され
る。
The A / D converter 22 converts analog image data from the TV camera 16 into digital image data. The digital image data from the A / D converter 22 includes the adder 31, the comparator 34, and the third logarithmic converter 39.
And are output as needed. For example, the output data of the A / D converter 22 is added by the adder 3 when the mask image is created.
1 to the comparator 34 when the bottom hold image is created,
At the time of the perspective after the first time, it is output to the third logarithmic converter 39.

【0022】マスク画像の作成時には、A/D変換器2
2の出力は加算器31に入力する。加算器31はA/D
変換器22からフレーム毎に順次マスク画像データを取
り込むと同時に、このマスク画像データと第1画像メモ
リ32からのマスク画像データとを加算して、第1画像
メモリ32に加算データを出力する。第1画像メモリ3
2は加算器31から出力されたマスク画像データが書き
込まれることにより、第1画像メモリ32の内容を更新
する。これらの動作がN回繰り返されることによりN枚
の加算されたマスク画像データ42が第1画像メモリに
格納される。このマスク画像データを図示しない除算器
で加算回数分(この場合は、N回)で除算し、マスク画
像データの加算平均を求めて、この加算平均を行って求
められた画像データをマスク画像とする。第1対数変換
器33は、第1画像メモリ32からのマスク画像データ
を対数変換して、この対数変換されたマスク画像データ
を第1減算器37或いは第3画像メモリ38に供給す
る。
When the mask image is created, the A / D converter 2
The output of 2 is input to the adder 31. The adder 31 is an A / D
At the same time as the mask image data is sequentially fetched from the converter 22 for each frame, the mask image data and the mask image data from the first image memory 32 are added, and the added data is output to the first image memory 32. First image memory 3
2 writes the mask image data output from the adder 31 to update the contents of the first image memory 32. By repeating these operations N times, N pieces of added mask image data 42 are stored in the first image memory. This mask image data is divided by a number of times of addition (N times in this case) by a divider (not shown), the average of the mask image data is obtained, and the image data obtained by performing this average is used as a mask image. To do. The first logarithmic converter 33 logarithmically converts the mask image data from the first image memory 32, and supplies the logarithmically converted mask image data to the first subtractor 37 or the third image memory 38.

【0023】ボトムホールド画像の作成時には、A/D
変換器22の出力は比較器34に入力する。比較器34
は、A/D変換器22からの画像データと第2画像メモ
リ35に格納された画像データとを各ピクセル毎に画素
値で比較し、画素値の最小値をホールドして第2画像メ
モリ35に書き込むことにより、第2画像メモリ35の
内容を更新する(これを、「ボトムホールド」とい
う)。第2対数変換器36は第2画像メモリ35からの
ボトムホールド画像データを対数変換して、この対数変
換されたボトムホールド画像データを第1減算器37又
は第3画像メモリ38に供給する。
When the bottom hold image is created, the A / D
The output of the converter 22 is input to the comparator 34. Comparator 34
Compares the image data from the A / D converter 22 and the image data stored in the second image memory 35 with a pixel value for each pixel, and holds the minimum pixel value to hold the second image memory 35. The contents of the second image memory 35 are updated by writing in () (this is referred to as "bottom hold"). The second logarithmic converter 36 logarithmically converts the bottom hold image data from the second image memory 35, and supplies the logarithmically converted bottom hold image data to the first subtractor 37 or the third image memory 38.

【0024】ロードマップの作成時には、A/D変換器
22の出力は第3対数変換器39に入力する。また、第
3画像メモリ38には、第1画像メモリ32に格納され
たマスク画像データ又は第2画像メモリ35に格納され
たボトムホールド画像データのいずれかの画像データが
格納される。
When creating the road map, the output of the A / D converter 22 is input to the third logarithmic converter 39. Further, the third image memory 38 stores image data of either the mask image data stored in the first image memory 32 or the bottom hold image data stored in the second image memory 35.

【0025】第2減算器40は、第3対数変換器39か
らの透視画像データと第3画像メモリ38に格納された
画像データとのサブトラクションを行い、所望のロード
マップ像をD/A変換器24に供給する。TVモニタ5
0は、D/A変換器24でアナログ変換された所望のロ
ードマップ像を表示する。上記のように構成された本発
明の放射線画像処理装置の動作を図2を参照して説明す
る。
The second subtractor 40 subtracts the perspective image data from the third logarithmic converter 39 and the image data stored in the third image memory 38 to obtain a desired roadmap image from the D / A converter. Supply to 24. TV monitor 5
0 displays the desired roadmap image that has been analog converted by the D / A converter 24. The operation of the radiation image processing apparatus of the present invention configured as described above will be described with reference to FIG.

【0026】まず、第1回目の透視をオンにすると(時
間t1 )、加算器31はA/D変換器22からフレーム
毎に順次マスク画像データを取り込むと共に、このA/
D変換器22からのマスク画像データと第1画像メモリ
32からのマスク画像データとを加算して、第1画像メ
モリ32に出力する。第1画像メモリ32は、加算され
たマスク画像データを書き込みながら、マスク画像デー
タを順次更新する。これらの動作がN回繰り返される
と、N枚の加算されたマスク画像データが得られる。そ
の後に、N枚のマスク画像データの加算平均を行い、マ
スク画像を得る。この動作によりS/N比の良いマスク
画像が得られる。
First, when the first fluoroscopy is turned on (time t1), the adder 31 sequentially takes in the mask image data from the A / D converter 22 for each frame, and at the same time
The mask image data from the D converter 22 and the mask image data from the first image memory 32 are added and output to the first image memory 32. The first image memory 32 sequentially updates the mask image data while writing the added mask image data. When these operations are repeated N times, N pieces of added mask image data are obtained. After that, N mask image data are arithmetically averaged to obtain a mask image. By this operation, a mask image with a good S / N ratio can be obtained.

【0027】マスク画像の作成が終了すると、時間t2
において、血管造影剤の注入が装置から操作者に指示さ
れる。この場合において、第1ロードマップ像を得たい
場合には、操作者は、被検体に血管造影剤を注入し、ボ
トムホールド法によって比較器34と第2画像メモリ3
5とを用いて血管画像(以下、「ボトムホールド画像」
と称する)を作成する。第2ロードマップ像を得たい場
合には、血管造影剤を注入してボトムホールド画像を得
る必要がないので、1回目の透視を終了する。なお、こ
のt2 〜t3 の期間中の画像は、次のように表示され
る。マスク画像は第1対数変換器33で、ボトムホール
ド画像は第2対数変換器36で変換された後に、第1減
算器37でサブトラクションされる。その後、サブトラ
クションされた画像が第3画像メモリ38から直接D/
A変換器24に入力し、D/A変換器24で再びビデオ
信号に変換されて、サブトラクション画像がTVモニタ
50に表示される。時間t3 において、1回目の透視を
オフにする。
When the mask image has been created, time t2
At, the device directs the operator to inject a contrast agent. In this case, in order to obtain the first roadmap image, the operator injects a blood vessel contrast agent into the subject and uses the bottom hold method to compare the comparator 34 and the second image memory 3 with each other.
5 and blood vessel image (hereinafter, “bottom hold image”)
Called). When it is desired to obtain the second roadmap image, it is not necessary to inject a blood vessel contrast agent to obtain a bottom hold image, so the first fluoroscopy is terminated. The image during the period from t2 to t3 is displayed as follows. The mask image is converted by the first logarithmic converter 33, and the bottom hold image is converted by the second logarithmic converter 36, and then subtracted by the first subtractor 37. After that, the subtracted image is directly D / D from the third image memory 38.
It is input to the A converter 24, converted into a video signal again by the D / A converter 24, and the subtraction image is displayed on the TV monitor 50. At time t3, the first fluoroscopy is turned off.

【0028】2回目以降の透視において、時間t4 で2
回目の透視が開始された場合を説明する。2回目以降の
透視画像はA/D変換器22から第3対数変換器39に
入力して、第3対数変換器39で対数変換された後に、
第2減算器40に入力する。第2減算器40は透視画像
と、マスク画像またはボトムホールド画像のいずれかと
をサブトラクションして、D/A変換器24に出力す
る。D/A変換器24は、このサブトラクションされた
画像データをアナログの画像データに変換してTVモニ
タ50に出力する。そして、TVモニタ50は第1又は
第2ロードマップ像を表示する。
In the second and subsequent perspectives, 2 at time t4
A case where the second fluoroscopy is started will be described. The second and subsequent perspective images are input from the A / D converter 22 to the third logarithmic converter 39, and after being logarithmically converted by the third logarithmic converter 39,
Input to the second subtractor 40. The second subtractor 40 subtracts the fluoroscopic image from either the mask image or the bottom hold image and outputs the subtracted image to the D / A converter 24. The D / A converter 24 converts the subtracted image data into analog image data and outputs it to the TV monitor 50. Then, the TV monitor 50 displays the first or second roadmap image.

【0029】この場合において、本発明装置は、t2 か
らt3 の期間により、第1又は第2ロードマップ像を選
択するように構成している。すなわち、第1のロードマ
ップ法による第1ロードマップ像を得たい場合には、ボ
トムホールド画像を作成する必要があるので、時間t2
における血管造影剤の注入指示が出てから、血管造影剤
を注入して、ボトムホールド画像を得るまでの時間(例
えば、数秒)が必要となる。これに反し、第2ロードマ
ップ像を得たい場合には、時間t2 において、血管造影
剤の注入を行う必要がないので、この時点で1回目の透
視を終了することができる。従って、時間t2 から時間
t3 までに要した時間により、第1ロードマップ像又は
第2ロードマップ像のいずれかを操作者が行おうとして
いるのかが判断できるので、時間t2 から時間t3 まで
に要した時間により、自動的に第1ロードマップ像又は
第2ロードマップ像のいずれかが選択される。
In this case, the device of the present invention is configured to select the first or second roadmap image depending on the period from t2 to t3. That is, in order to obtain the first roadmap image by the first roadmap method, it is necessary to create the bottom hold image.
It takes a time (for example, several seconds) from when the injection instruction of the blood vessel contrast agent is issued to when the blood vessel contrast agent is injected and the bottom hold image is obtained. On the contrary, when it is desired to obtain the second roadmap image, it is not necessary to inject the vascular contrast medium at the time t2, and thus the first fluoroscopy can be finished at this point. Therefore, it is possible to determine whether the operator is going to perform the first roadmap image or the second roadmap image based on the time required from time t2 to time t3. Therefore, it is necessary from time t2 to time t3. Depending on the time taken, either the first roadmap image or the second roadmap image is automatically selected.

【0030】第1のロードマップ法が選択された場合に
は、第2画像メモリ35のボトムホールド画像が、第2
対数変換器36で変換された後に、第2対数変換器36
から直接第3画像メモリ38に入る。第2のロードマッ
プ法が選択された場合には、加算によるマスク画像が第
1画像メモリ32より第1対数変換器33を経て、第1
対数変換器33から直接第3画像メモリ38に入る。
When the first roadmap method is selected, the bottom hold image in the second image memory 35 is
After being converted by the logarithmic converter 36, the second logarithmic converter 36
Directly into the third image memory 38. When the second roadmap method is selected, the mask image obtained by the addition passes through the first image memory 32, the first logarithmic converter 33, and the first
It directly enters the third image memory 38 from the logarithmic converter 33.

【0031】そして、第3画像メモリ38に格納された
ボトムホールド画像又はマスク画像のいずれかと第3対
数変換器39から入力した透視画像とが第2減算器40
でサブトラクションされて、D/A変換器24に入力
し、D/A変換器24でアナログ画像に変換された後
に、TVモニタ50に入力して、TVモニタ50上に所
望のロードマップ像が表示される。
Then, either the bottom hold image or the mask image stored in the third image memory 38 and the perspective image input from the third logarithmic converter 39 are combined with the second subtractor 40.
Is subtracted, input to the D / A converter 24, converted into an analog image by the D / A converter 24, and then input to the TV monitor 50 to display a desired roadmap image on the TV monitor 50. To be done.

【0032】上記のように、本発明の放射線画像処理装
置によれば、血管造影剤を注入したか否かを血管造影剤
の注入指示から1回目の透視の終了までの時間に基づい
て第1又は第2ロードマップ法のいずれのロードマップ
法を選択したのかを自動的に判断して、所望のロードマ
ップ像を得るようにした。従って、操作者によるロード
マップ法の選択等の操作がなくなるので、操作性が向上
する。更に、操作性が向上することにより検査の時間が
短くなる。加えて、操作性が向上するので、操作者の負
担を軽減することができる。次に、図3を参照して本発
明の放射線画像処理方法を説明する。図3は、本発明の
一実施例にかかる放射線画像処理方法を示すフローチャ
ートである。
As described above, according to the radiographic image processing apparatus of the present invention, whether the vascular contrast agent has been injected is determined based on the time from the instruction to inject the vascular contrast agent to the end of the first fluoroscopy. Alternatively, which road map method of the second road map method is selected is automatically determined to obtain a desired road map image. Therefore, the operation such as the selection of the roadmap method by the operator is eliminated, and the operability is improved. Further, the improved operability shortens the inspection time. In addition, since the operability is improved, the burden on the operator can be reduced. Next, the radiation image processing method of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a radiation image processing method according to an embodiment of the present invention.

【0033】まず、操作者は、ロードマップを選択し
て、1回目の透視をオンにする(ステップS1)。所定
の時間、透視画像を加算して、透視画像の加算平均を取
ることにより、血管造影剤の注入前のマスク画像を作成
する(ステップS2)。ステップS2において、透視画
像を加算するのは、S/N比を向上させるためである。
First, the operator selects the road map and turns on the first fluoroscopic operation (step S1). The fluoroscopic images are added for a predetermined time, and the arithmetic mean of the fluoroscopic images is taken to create a mask image before the injection of the blood vessel contrast agent (step S2). The reason that the fluoroscopic images are added in step S2 is to improve the S / N ratio.

【0034】マスク画像の作成が終了すると、血管造影
剤の注入を操作者に指示する(ステップS3)。この注
入指示は、例えば、TVモニタ上に血管造影剤を注入す
ることを示す記号を表示したり、ブザーで知らせたりす
ることにより行われる。上記の指示に基づいて、操作者
は血管造影剤を被検体に注入するか否かを判断する(ス
テップS4)。
When the mask image has been created, the operator is instructed to inject the blood vessel contrast medium (step S3). This injection instruction is performed, for example, by displaying a symbol indicating injection of a blood vessel contrast agent on the TV monitor or by notifying with a buzzer. Based on the above instruction, the operator determines whether to inject a blood vessel contrast agent into the subject (step S4).

【0035】ステップS4において、血管造影剤を被検
体に注入する場合、すなわち第1ロードマップ像を得る
場合には、操作者はそのまま透視を継続して、被検体に
血管造影剤を注入する(ステップS5)。血管に注入さ
れた血管造影剤はボトムホールド法により、連続した画
像から各ピクセルで最低値をホールドしていき、血管造
影剤が流れた軌跡を残すような処理をしてボトムホール
ド画像を作っていく(ステップS6)。この場合、操作
者はTVモニタにより、リアルタイムに血管造影剤の流
れる様子を観察する。すなわち、この期間はステップS
2で作成されたマスク画像と、ボトムホールド画像をリ
アルタイムにサブトラクションし、操作者に血管造影剤
がどこまで到達したか分かるようにする。そして、血管
造影剤が目的の血管まで達したならば、操作者は1回目
の透視を終了(オフ)する(ステップS7)。
In step S4, when the angiographic agent is injected into the subject, that is, when the first roadmap image is obtained, the operator continues the fluoroscopy and injects the angiographic agent into the subject ( Step S5). By using the bottom hold method, the blood vessel contrast agent injected into the blood vessel is held at the minimum value at each pixel from consecutive images, and processing is performed to leave the trajectory of the blood vessel contrast agent, creating a bottom hold image. Go (step S6). In this case, the operator observes the flow of the blood vessel contrast agent in real time on the TV monitor. That is, this period is step S
The mask image created in 2 and the bottom hold image are subtracted in real time so that the operator can know how far the blood vessel contrast agent has reached. When the blood vessel contrast agent reaches the target blood vessel, the operator ends (turns off) the first fluoroscopy (step S7).

【0036】また、ステップS4において、血管走行は
不要だが、カテーテルを識別しやすくする目的でS/N
比の高い第2ロードマップ像を表示する場合、すなわち
血管造影剤を被検体に注入しない場合には、操作者は1
回目の透視をそのまま終了(オフ)する(ステップS
7)。
In step S4, the blood vessel running is not necessary, but the S / N is used for the purpose of easily identifying the catheter.
When displaying the second roadmap image with a high ratio, that is, when the angiographic agent is not injected into the subject, the operator sets 1
The fluoroscopy for the second time is ended (off) as it is (step S
7).

【0037】ステップS7の終了後、ステップS4から
ステップS7まで要した時間が所定の時間(例えば、3
秒)よりも長いか否かを判定する(ステップS8)。な
お、この時間は操作者により調整できるようにしてお
く。
After the end of step S7, the time required from step S4 to step S7 is a predetermined time (for example, 3
Second) is determined (step S8). It should be noted that this time can be adjusted by the operator.

【0038】ステップS8において、ステップS4以降
に血管造影剤を注入すると、ステップS4からステップ
S7まで要する時間が3秒以上とみられるので、血管造
影剤は注入されたと判断して、ボトムホールド画像をマ
スクとして、第1ロードマップ像を得る(ステップS
9)。すなわち、この場合には、2回目以降の透視で
は、ボトムホールド画像と、透視画像をサブトラクショ
ンすることにより、血管画像とカテーテルの動いた部分
のみの画像にする。
In step S8, if the blood vessel contrast agent is injected after step S4, the time required from step S4 to step S7 is considered to be 3 seconds or more. Therefore, it is determined that the blood vessel contrast agent has been injected, and the bottom hold image is masked. As the first roadmap image (step S
9). That is, in this case, in the second and subsequent fluoroscopy, the bottom hold image and the fluoroscopic image are subtracted to form a blood vessel image and an image of only the moving portion of the catheter.

【0039】一方、ステップS8において、ステップS
4からステップS7まで要した時間が1〜2秒と短い場
合は、血管造影剤を注入しなかったと判断して、マスク
画像をマスクとして第2ロードマップ像を得る(ステッ
プS10)。このように、血管造影剤注入の指示がなさ
れた場合に、すぐ透視をOFFすると、カテーテルだけ
の画像になる。すなわち、この場合には、2回目以降の
透視では、ステップS2で作成した加算によるマスク画
像と透視画像とをサブトラクションすることにより、ロ
ードマップするので、カテーテルが動いた部分だけが画
像化されることになる。この場合において、マスク画像
は加算平均により求めているので、S/N比の良い画像
となる。
On the other hand, in step S8, step S
When the time required from 4 to step S7 is as short as 1 to 2 seconds, it is determined that the blood vessel contrast agent has not been injected, and the second roadmap image is obtained using the mask image as a mask (step S10). Thus, when fluoroscopy is turned off immediately when an instruction to inject an angiographic agent is given, an image of only the catheter is obtained. That is, in this case, in the second and subsequent fluoroscopy, since the mask image and the fluoroscopic image obtained by the addition in step S2 are subtracted from each other to perform the road map, only the portion where the catheter has moved is imaged. become. In this case, the mask image is obtained by addition averaging, so the image has a good S / N ratio.

【0040】上記の方法により、操作者が自ら操作する
ことなしに、第1及び第2のロードマップ法によるロー
ドマップ像が自動的に得られるので、操作性が飛躍的に
向上する。更に、操作性が向上することにより検査の時
間が短くなる。加えて、操作性が向上するので、操作者
の負担を軽減することができる。本発明は、上記実施例
に限定されない。
According to the method described above, the road map images obtained by the first and second road map methods are automatically obtained without the operator having to operate them by themselves, so that the operability is dramatically improved. Further, the improved operability shortens the inspection time. In addition, since the operability is improved, the burden on the operator can be reduced. The present invention is not limited to the above embodiment.

【0041】例えば、上記実施例においては、第1及び
第2ロードマップ像を得る手段として、サブトラクショ
ン法を用いて説明したが、例えば、第2ロードマップ法
において、血管造影剤注入後の血管画像のみを抽出し
て、カテーテル像と重ね合わせて、表示する方法を用い
ることもできる。
For example, in the above embodiment, the subtraction method was used as the means for obtaining the first and second roadmap images. However, for example, in the second roadmap method, the blood vessel image after the injection of the blood vessel contrast medium is obtained. It is also possible to use a method of extracting only, superimposing it on the catheter image, and displaying it.

【0042】また、上記実施例においては、第1又は第
2のロードマップ法を選択する場合の判断基準として、
血管造影剤の注入の指示があってから1回目の透視を終
了する時間を採用したが、これに限られない。例えば、
マスク画像と1回目の透視の終了時の画像の輝度を比較
して、血管造影剤の注入の有無を判断することにより第
1又は第2のロードマップ法のいずれかを選択すること
もできる。
Further, in the above-mentioned embodiment, as a judgment criterion when selecting the first or second road map method,
Although the time for ending the first fluoroscopy after the instruction of the injection of the blood vessel contrast medium is adopted, the time is not limited to this. For example,
It is also possible to select either the first or the second roadmap method by comparing the brightness of the mask image and the brightness of the image at the end of the first fluoroscopy to determine whether or not the blood vessel contrast agent is injected.

【0043】また、本発明においては、第1又は第2の
ロードマップ法のいずれかを装置が自動的に判定して、
所望のロードマップ像を表示するように構成したが、操
作者の意図する方法とは異なるロードマップ法が誤って
選択された場合には、操作者のマニュアル操作により、
ロードマップ法の選択を修正するような機能を追加する
こともできる。その他、本発明の要旨を変更しない範囲
で種々変形して実施できるのは勿論である。
Further, in the present invention, the apparatus automatically determines either the first or the second roadmap method,
Although it is configured to display the desired roadmap image, if a roadmap method different from the one intended by the operator is erroneously selected, manual operation by the operator causes
It is also possible to add a function that modifies the selection of the roadmap method. Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明によれば次のような効果が得られ
る。
According to the present invention, the following effects can be obtained.

【0045】本発明に係る放射線画像処理方法及びその
装置によれば、ボトムホールド像が得られているか否か
を判断して、その結果により所望のロードマップ像を得
ることができる。従って、操作者によるロードマップ法
の選択等の操作がなくなるので、操作性が向上する。更
に、操作性が向上することにより検査の時間が短くな
る。加えて、操作性が向上するので、操作者の負担を軽
減することができる。
According to the radiation image processing method and the apparatus therefor of the present invention, it is possible to determine whether or not a bottom hold image has been obtained, and obtain a desired roadmap image based on the result. Therefore, the operation such as the selection of the roadmap method by the operator is eliminated, and the operability is improved. Further, the improved operability shortens the inspection time. In addition, since the operability is improved, the burden on the operator can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例にかかる放射線画像処理装置
の概略ブロック図。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a radiation image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の放射線画像処理装置の動作を説明する
ための図。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the radiation image processing apparatus of the present invention.

【図3】本発明の一実施例にかかる放射線画像処理方法
を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a radiation image processing method according to an embodiment of the present invention.

【図4】ロードマップの一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a road map.

【図5】ロードマップの他の例を示す図。FIG. 5 is a diagram showing another example of a road map.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…透視スイッチ、11…X線制御装置、12…X線
管、13…被検体、14…イメージ・インテンシファイ
ア(I.I.)、15…光学系、16…TVカメラ、2
0…画像処理装置、22…アナログ/ディジタル変換器
(A/D変換器)、24…ディジタル/アナログ変換器
(D/A変換器)、25…CPU、30…画像処理部、
31…加算器、32…第1画像メモリ、33…第1対数
変換器、34…比較器、35…第2画像メモリ、36…
第2対数変換器、37…第1減算器、38…第3画像メ
モリ、39…第3対数変換器、40…第2減算器、50
…TVモニタ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Transparent switch, 11 ... X-ray controller, 12 ... X-ray tube, 13 ... Subject, 14 ... Image intensifier (II), 15 ... Optical system, 16 ... TV camera, 2
0 ... Image processing device, 22 ... Analog / digital converter (A / D converter), 24 ... Digital / analog converter (D / A converter), 25 ... CPU, 30 ... Image processing unit,
31 ... Adder, 32 ... First image memory, 33 ... First logarithmic converter, 34 ... Comparator, 35 ... Second image memory, 36 ...
2nd logarithmic converter, 37 ... 1st subtractor, 38 ... 3rd image memory, 39 ... 3rd logarithmic converter, 40 ... 2nd subtractor, 50
... TV monitor.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】血管造影剤注入前の被検体に放射線を照射
して、マスク画像データを得る第1ステップと、 必要に応じて、前記被検体に血管造影剤を注入して、前
記被検体に放射線を照射して得た複数フレームの透視画
像データの最小値を保持してボトムホールド画像データ
を得る第2ステップと、 前記被検体にカテーテルを挿入して透視画像データを得
る第3ステップと、 前記第2ステップにおいて、前記血管造影剤を注入して
前記ボトムホールド画像データを得ている場合には前記
ボトムホールド画像データと前記透視画像データとに基
づいて第1のロードマップ像を得、前記血管造影剤を注
入しない場合には前記第1ステップで作成した前記マス
ク画像データと前記透視画像データとに基づいて第2の
ロードマップ像を得る第4ステップと、 を具備することを特徴とする放射線画像処理方法。
1. A first step of irradiating a subject prior to injection of a blood vessel contrast agent with radiation to obtain mask image data, and, if necessary, injecting a blood vessel contrast agent into the subject to perform the first step. A second step of obtaining the bottom hold image data by holding the minimum value of the fluoroscopic image data of a plurality of frames obtained by irradiating the subject with radiation, and a third step of inserting a catheter into the subject to obtain the fluoroscopic image data. In the second step, when the blood vessel contrast agent is injected to obtain the bottom hold image data, a first road map image is obtained based on the bottom hold image data and the fluoroscopic image data, When the blood vessel contrast agent is not injected, a fourth step for obtaining a second roadmap image based on the mask image data and the fluoroscopic image data created in the first step. Radiographic image processing method characterized by the, the equipped.
【請求項2】血管造影剤注入前の被検体に放射線を照射
して、マスク画像データを得る手段と、 必要に応じて、前記被検体に血管造影剤を注入して、前
記被検体に放射線を照射して得た複数フレームの透視画
像データの最小値を保持してボトムホールド画像データ
を得る手段と、 前記被検体にカテーテルを挿入して透視画像データを得
ると共に、前記血管造影剤の注入の有無を判断して、前
記血管造影剤を注入している場合には前記ボトムホール
ド画像データと前記透視画像データとに基づいて第1の
ロードマップ像を得、前記血管造影剤を注入していない
場合には前記マスク画像データと前記透視画像データと
に基づいて第2のロードマップ像を得る手段と、 を具備することを特徴とする放射線画像処理装置。
2. Means for obtaining mask image data by irradiating a subject prior to injection of a vascular contrast agent, and, if necessary, injecting a vascular contrast agent into the subject so as to irradiate the subject with radiation. Means for obtaining the bottom-hold image data by holding the minimum value of the fluoroscopic image data of a plurality of frames obtained by irradiating the subject, and obtaining the fluoroscopic image data by inserting the catheter into the subject, and injecting the angiographic agent. When the blood vessel contrast agent is injected, the first roadmap image is obtained based on the bottom hold image data and the fluoroscopic image data, and the blood vessel contrast agent is injected. A radiation image processing apparatus comprising: a means for obtaining a second roadmap image based on the mask image data and the fluoroscopic image data when there is no such image.
JP5075874A 1993-04-01 1993-04-01 Method and device for processing radiograph Pending JPH06292085A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075874A JPH06292085A (en) 1993-04-01 1993-04-01 Method and device for processing radiograph

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075874A JPH06292085A (en) 1993-04-01 1993-04-01 Method and device for processing radiograph

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292085A true JPH06292085A (en) 1994-10-18

Family

ID=13588861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075874A Pending JPH06292085A (en) 1993-04-01 1993-04-01 Method and device for processing radiograph

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292085A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503937A (en) * 2003-09-05 2007-03-01 バリアン・メディカル・システムズ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド Apparatus and method for processing X-ray images
JP2011104056A (en) * 2009-11-16 2011-06-02 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus
JP2015097591A (en) * 2013-11-18 2015-05-28 キヤノン株式会社 Image processing device, and control method and program of image processing device
US9232928B2 (en) 1998-10-23 2016-01-12 Varian Medical Systems, Inc. Method and system for predictive physiological gating
US10646188B2 (en) 1998-10-23 2020-05-12 Varian Medical Systems, Inc. Method and system for radiation application
US10667727B2 (en) 2008-09-05 2020-06-02 Varian Medical Systems, Inc. Systems and methods for determining a state of a patient
US11179125B2 (en) 2018-04-25 2021-11-23 Canon Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus, x-ray diagnosis apparatus, and medical image processing method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9232928B2 (en) 1998-10-23 2016-01-12 Varian Medical Systems, Inc. Method and system for predictive physiological gating
US10646188B2 (en) 1998-10-23 2020-05-12 Varian Medical Systems, Inc. Method and system for radiation application
JP2007503937A (en) * 2003-09-05 2007-03-01 バリアン・メディカル・システムズ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド Apparatus and method for processing X-ray images
JP4842820B2 (en) * 2003-09-05 2011-12-21 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド Apparatus and method for processing X-ray images
US10667727B2 (en) 2008-09-05 2020-06-02 Varian Medical Systems, Inc. Systems and methods for determining a state of a patient
JP2011104056A (en) * 2009-11-16 2011-06-02 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus
JP2015097591A (en) * 2013-11-18 2015-05-28 キヤノン株式会社 Image processing device, and control method and program of image processing device
US11179125B2 (en) 2018-04-25 2021-11-23 Canon Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus, x-ray diagnosis apparatus, and medical image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04364677A (en) Picture processing unit for radiographic diagnosis
US7283614B2 (en) X-ray diagnosis apparatus and method for creating image data
JPH0477506B2 (en)
US4450478A (en) Digital fluorographic method and system
JP6392040B2 (en) Image processing apparatus and X-ray diagnostic apparatus
US5125018A (en) X-ray diagnostic apparatus
JP4786449B2 (en) X-ray diagnostic imaging equipment
JPH06292085A (en) Method and device for processing radiograph
JPH06292082A (en) X-ray image pickup device
JPH0367395B2 (en)
JPH0670237A (en) X-ray photographing device
JPH08238232A (en) Radiographic apparatus
JPH04144373A (en) Method and apparatus for processing radiograph
JP2000116637A (en) Image display method and apparatus and fluoroscopic apparatus
JP2005245761A (en) X-ray diagnostic apparatus
JPH05137711A (en) X ray image diagnostic device
JP5513856B2 (en) X-ray diagnostic equipment
JP2010082295A (en) X-ray image diagnostic apparatus and method for displaying x-ray image
JP3582618B2 (en) X-ray diagnostic imaging device
JP3623307B2 (en) X-ray diagnostic imaging equipment
JP2002237996A (en) Medical-use x-ray fluoroscopic imaging equipment
JP2847539B2 (en) Digital angiography imaging system
JP2838522B2 (en) Digital subtraction angiography device
JPH0446033B2 (en)
JPH1147123A (en) Digital subtraction angiograph