JPH06283716A - 電界効果半導体デバイス、その製造方法、およびマトリックス制御装置に対するその応用 - Google Patents

電界効果半導体デバイス、その製造方法、およびマトリックス制御装置に対するその応用

Info

Publication number
JPH06283716A
JPH06283716A JP5136427A JP13642793A JPH06283716A JP H06283716 A JPH06283716 A JP H06283716A JP 5136427 A JP5136427 A JP 5136427A JP 13642793 A JP13642793 A JP 13642793A JP H06283716 A JPH06283716 A JP H06283716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
drain
channel
source
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5136427A
Other languages
English (en)
Inventor
Pribat Didier
ディディエ、プリバ
Stroh Rudiger
リュディゲル、ストロ
Legagneux Pierre
ピエール、ルガニュー
Gerard Bruno
ブリュノ、ジェラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPH06283716A publication Critical patent/JPH06283716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • H01L29/6678Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates on sapphire substrates, e.g. SOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • H01L29/78648Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate arranged on opposing sides of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電界効果半導体デバイス、その製造方法、お
よびマトリックス制御装置に対するその応用 【構成】 前記電界効果半導体デバイスは、ドレイン近
傍においてチャネル上方に配置された少なくとも1つの
第2ゲートを含む。前記第2ゲートは外部電気接続を有
せずフローティング電位に成され、または所定水準に充
電されて、チャネルの中に反転区域(堆積区域)を誘導
する。このゲートは電荷注入された誘電体から成る事が
できる。またこの第2ゲートは、ドレイン−チャネル接
合の逆バイアスによってフローティング電位に成される
半導体から成る事ができる。このデバイスの製造法も開
示される。本発明のデバイスの応用は、第2ゲートを備
え、電極をこれらの第2ゲート(特にトランジスタ)に
接続する必要のない電界効果トランジスタの製造、およ
びマトリックスデバイスの制御にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電界効果半導体デバイス
に係り、特に絶縁体上の単結晶または多結晶シリコンか
ら製造されるMOS(metal/oxide/semiconductor )型
電界効果トランジスタに関するものである。また本発明
はこのデバイスの製造法およびそのマトリックス制御デ
バイスへの応用に関するものである。
【0002】本発明による構造はオフ状態での漏れ電流
を減少させるために使用することができる。本発明の主
旨の範囲内において、本発明は望ましくは多結晶シリコ
ンをベースとするトランジスタに応用することができ、
特にアクティブマトリックス型液晶ディスプレーパネル
の画素の制御に使用するように設計されたトランジスタ
に関するものである。
【0003】
【従来の技術】図1は、ガラスまたは石英基板上に蒸着
された多結晶シリコンからなるnチャネルMOS型トラ
ンジスタの代表的な転送特性を示すグラフである。
【0004】このグラフは、"Extended Abstracts of t
he 22nd (1990 International) Conference on Solid S
tate Devices and Materials" 仙台 1990, pp.1011-1
014に発表されたケイジ タナカの論文から引用されて
いる。このグラフから明かなように、オフ状態のトラン
ジスタの電流は、−ドレイン電圧VD が高いほど、また
−ゲート電圧VG の絶対値が高いほど、大になることが
分かる。
【0005】図2(a) 乃至図2(d) は先行技術において
公知の電界効果トランジスタの構造およびその相異なる
導通状態を示す。p型半導体の基板において、これらの
トランジスタはn++型ドーピングを有する2つの区域を
備える。これらのn++型区域はそれぞれドレインDとソ
ースSとして作用し、従ってp型区域によって分離され
ている。このp型区域の上に絶縁層ISが配置され、こ
の絶縁層の上に金属ゲート電極Gが配置されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図2(a) 及び図2(b)
において、ゲートに対して正電圧を加えるとチャネルの
中に反転層を生じ、電圧基準はアースされたソースであ
る。図2(c) 及び図2(d) は、ゲート電圧が負であっ
て、従ってチャネルの中に堆積層を形成する場合を示
す。これらの条件において、ドレイン−ソース構造は相
互に前後に配置された2つの接合から成り、トランジス
タはオフ状態にある。
【0007】しかしこの構造の場合、VG の絶対値が大
きいほど、堆積区域中の正孔濃度が高くなる。すなわ
ち、VD の一定値において、ドレイン−チャネル接合
(およびチャネル−ソース接合)中の電界が大きくな
る。同様に、VG の一定の(しかし常に負の)値におい
て、VD の値が大きいほど、ドレイン−チャネル接合中
の電界も大きくなる。接合を通しての漏れメカニズムが
電界に依存すると仮定すれば(このことは後で確認され
る)、図1の曲線の形状はさらに明瞭に理解されよう。
【0008】一般に、ソースおよびドレインの接点区域
(図2(a) と図2(c) )はイオン注入によって形成さ
れ、ゲートによって自己整列される。絶縁体上に蒸着さ
れたシリコンなどの半導体物質に関しては、欠陥数の実
質的増大、蒸着されたシリコンの型の変化などの複雑な
理由により、または単に基板の軟化などの理由により、
熱処理(酸化、注入アニーリングなど)の温度は常に低
い水準に保持される(サファイア、石英または酸化シリ
コンなどの耐火性絶縁性基板については≦950℃、ガ
ラス基板などについては≦600℃)。その結果、注入
アニーリングは不完全となり、半導体のギャップの中に
深いレベルを発生することになる。
【0009】これらの条件において、図3(a) と図3
(b) とを参照すれば、反転バイアス型の接合を通しての
電流漏れのメカニズムをさらに明瞭に理解できよう。図
3(a)はギャップの中央に深いレベルを有する半導体の
バンド構造を示す。本発明をさらに詳細に説明するた
め、この図3(a) は深いレベルのバンドDFを示す。こ
のバンドは不完全な注入アニーリングの結果として導入
されたものと仮定される。
【0010】図3(b) は反転バイアス型のドレイン−チ
ャネル接合を示す(図2(c) と図2(d) に図示の状
態)。従って定量的に反転バイアスが大きいほど(従っ
て電界が高いほど)欠陥による接合を通してのトンネル
効果の確率が大となることが分かる。従って漏れ電流を
最小限にするためには、接合における電界またはこの接
合における深いレベルの密度を減少させることが望まし
い。ドレイン側において漸進的ドーピングを実施してい
わゆるLDD構造(軽度にドーピングされたドレイン構
造)を得ることによって電界を減少させることができ
る。図4に図示のこの型の構造の効率は特にケイジ ナ
カザワほかによって、Society of Informationdisplay
1990 Digest において発表された論文のp.311に
記載されている。しかし、この型の構造の欠点は、軽度
ドーピング区域による直列抵抗効果の故にオン状態での
トランジスタ電流の減少(1乃至2オーダの大きさの減
少)にある。
【0011】接合における欠陥密度を減少させるために
使用される第2のアプローチは、ドレイン−チャネル接
合をイオン注入の生じる区域の外部に移動させるにあ
る。
【0012】この第2アプローチは、ドレイン−チャネ
ル接合のイオン注入区域における残留注入欠陥の密度を
低下させようとするにあるが、K.タナカほか(前掲)
およびチアオ−ユワン フアングほか(IEEE Electroni
c Device Letters, Vol.11,1990 11 月中の論文、p.
541)によって研究された。イオン注入なしでソース
およびドレインのオーム抵抗を除去するため、第2金属
ゲートを使用し、このゲートにより注入区域とゲートの
両側の縁との間に含まれるチャネル区域を反転状態にお
く。図5は、前記の論文においてタナカによって使用さ
れた構造の原理図である。第2ゲートに対して適当な電
圧を加えることにより、メインゲートとソース区域およ
びドレイン区域との間に含まれるチャネル部分が反転状
態に配置される。しかし、この構造を使用すれば、下記
の実際上の問題が生じる。
【0013】1.誘電性絶縁体の厚さが比較的大きいの
で、第2ゲートに加えられる電圧が高く、30V乃至6
0Vのオーダとなる。
【0014】2.デバイスが4電極デバイスとなり、こ
れは接続の問題を生じる。
【0015】3.接続の問題を解決するために第2ゲー
トがドレイン電極に接続されれば、すべてのドレイン電
圧値において(タナカの前記論文に記載のように正ゲー
ト電圧において)トランジスタはオンとならない。従っ
て、実際上、第2ゲートの別個のバイアスを必要とす
る。
【0016】本発明は、第4電極の使用および第2ドレ
イン/ゲートリンクの使用を避けることを可能とする。
また本発明は、(図2(a) および図2(b) に図示のよう
なnチャネルトランジスタの場合に)任意の正ゲート電
圧値においてオンとなるトランジスタを得るために使用
することができる。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1型のドー
ピングを有する半導体物質からなるソース区域およびド
レイン区域と、これらの区域を分離するため第2型のド
ーピングを有しまたは固有型の半導体物質からなるチャ
ネルとを含む電界効果半導体デバイスにおいて、前記デ
バイスは少なくとも1つの第2ゲートを含み、この第2
ゲートは外部接続を有せず、また実質的に所定のフロー
ティングレベルに充電され、この第2ゲートは前記チャ
ネルに対して平行に対向する面に配置されるように成さ
れた電界効果半導体デバイスに関するものである。
【0018】さらに詳しくは本発明は、第1型のドーピ
ングを有する半導体物質からなるソース区域およびドレ
イン区域と、前記の区域を相互に分離するため第2型の
ドーピングを有しまたは固有型の半導体物質からなるチ
ャネルとを含み、その導通状態をメインゲートによって
制御されるように成された電界効果半導体デバイスにお
いて、前記デバイスは少なくとも1つの第2ゲートを含
み、この第2ゲートは実質的に特定のフローティングレ
ベルに充電されあるいは固定電荷の制御された密度を有
し、また前記第2ゲートはドレインの近傍において前記
チャネルに対して平行に対向する面に配置されこのチャ
ネルから絶縁されているようになされた電界効果トラン
ジスタデバイスに関するものである。
【0019】また本発明は、電界効果トランジスタの製
造法において、−特定の型のドーピングを有する2つの
区域、すなわちソース区域およびドレイン区域と、これ
らの区域を相互に接続する他の型のドーピングを有する
チャネルとを含む半導体物質層を基板上に形成する段階
と、−前記のソース区域またはドレイン区域にそれぞれ
隣接してチャネル上方に配置された2つの第2ゲートを
形成する段階と、−前記第2ゲートの上方にメインゲー
トを形成する段階とを含み、前記ソース−チャネル接合
またはドレイン−チャネル接合またはその両方の接合が
絶縁性誘電体を介するキャリアの注入によってフローテ
ィング第2ゲートが充電されるよう強く逆バイアスする
方法に関するものである。
【0020】
【実施例】本発明の原理は、電界効果トランジスタのチ
ャネルの両側に2つの永久反転区域または堆積区域を配
置するにある。これは、チャネルの両側に配置された2
つのフローティング第2ゲートの中に適当な電荷を注入
することにより、あるいは同じくチャネルの両側に配置
された2つの誘電層(例えば、Si3 4 層およびSi
4 層)の界面の中に電荷を注入することにより、ある
いは同じくチャネルの両側に配置され2つの分岐または
アームを含む単一の誘電体の中に電荷を捕獲することに
よって実施することができる。
【0021】図6(a) および図6(b) は、チャネルの両
側が2つのフローティング第2ゲートによって限定され
た場合の本発明によるトランジスタ構造の実施例を示
す。
【0022】図6(a) は本発明によるトランジスタの断
面図であって、この構造においては特定のドーピング型
の半導体物質からなるソース区域Sとドレイン区域Dが
基板上に注入されている。これらの区域SとDは、他の
型のドーピングを有する半導体物質または固有の半導体
物質からなるチャネルCによって相互に接続される。前
記チャネルの上方に、絶縁層IS1によって分離されて
ゲートGPが配置される。本発明によれば、このゲート
GPと前記ソース区域およびドレイン区域との間に2つ
の第2ゲートGS1とGS2がチャネルの上方に配置さ
れ、その一方はチャネルとドレイン区域の境界に、他方
はチャネルとソースとの境界に配置される。これらのゲ
ートはチャネルおよびメインゲートGPから絶縁されて
いる。
【0023】図6(b) は図6(a) のトランジスタの実施
例の平面図を示し、この場合2つのゲートは同一ユニッ
トの形を成し、従って、2つのアームGS1とGS2を
有する単一の第2ゲートGSを成している。
【0024】ソース区域Sとドレイン区域Dはそれぞれ
接点CSとCDとを備える。操作中にこれらの接点CS
およびCDとゲートGPは例えば図2(a) と図2(b) に
図示のように電源に接続されるが、第2ゲートは電源に
は接続されない。この第2ゲートはフローティングゲー
トまたはフローティングポテンシャルを有するゲートと
呼ばれる。
【0025】ソースおよびドレインの接点区域はp+
区域とし、チャネルは固有型またはn型チャネルとす
る。このような条件において本発明によれば、ドレイン
−チャネル接合(またはチャネル−ソース接合)は、な
だれ状態に達するまでは逆バイアスされている。この場
合、なだれプラズマからフローティング第2ゲートの一
方のアームの中に電子が注入される。注入された電荷が
十分である時、ドレインまたはソースのバイアスがカッ
トオフされる。第2ゲートに貯蔵された電荷がチャネル
区域の下方層の中に反転層を生じる(図6(a) 参照)。
【0026】このようにしてn+ ドーピング区域がイオ
ン注入区域の外部まで移動させられた。言い替えれば、
チャネルとソース接点およびドレイン接点との間の移行
区域がイオン注入を受けた区域の外部に配置される。従
って、接合のレベルにおいてギャップの深いレベルの密
度が低下し、従って支援されたトンネル効果による転送
の確率も低下する。従ってトランジスタの漏れ電流が改
良される。
【0027】図7は本発明によるトランジスタ構造の他
の実施例の断面図であって、この場合、フローティング
第2ゲートGSとメインゲートGPはチャネルCの両側
に配置される。第2ゲートGSは例えば基板から成り、
絶縁層IS2によって被覆される。この絶縁層IS2の
上に半導体物質層が配置され、この半導体物質のそれぞ
れ第2ゲートのアームGS1およびGS2に隣接する2
つの区域は、特定型のドーピングを有しそれぞれソース
区域およびドレイン区域を成す。これら2つの区域の間
に、トランジスタチャネルが配置される。この構造全体
が絶縁層IS1によって被覆され、この絶縁層IS1の
上にメインゲートGS1が作られ、このゲートGPその
ものはパッシベーション絶縁層IS3によって被覆され
る。接点CS,CG,CDがこの絶縁層IS1およびI
S3を貫通してそれぞれソース接点、ゲート接点および
ドレイン接点を成す。
【0028】このトランジスタの動作原理は図6(a) お
よび図6(b) のものと同様である。その動作は、ドレイ
ン−チャネル接合の強い逆バイアスによって作られるな
だれプラズマからフローティングゲートGSに電荷を注
入するにある。
【0029】図8(a) 乃至図8(e) 及び図9(a) 乃至図
9(d) は図6(a) および図6(b) のデバイスの製造法を
示す。一例として、このデバイスはシリコン技術を使用
するが、その他の任意の半導体製造技術を使用すること
ができる。
【0030】−第1段階 製造手順は絶縁基板1(シリコンベース)の上に半導体
(例えばシリコン)の薄層を蒸着するにある。この薄層
2は例えば、サファイア上にシリコンを使用するSIM
OX型(酸素注入よる分離)の物質からなることができ
る。トランジスタを製造する区域に対応して、この層に
おいてブロックをエッチングする(図8(a) )。
【0031】−第2段階 誘電体(SiO2 またはSI3 4 など)の第1層を厚
さ0.05−0.1μmの厚さで蒸着する。次に例えば
多結晶半導体層4(縮退n++ドープトポリシリコン)が
厚さ0.1−0.5μmまで蒸着される(図8(b) )。
この層は金属とすることもできる。 −第3段階 前記の層3と4によって形成されたセットを、半導体層
2上までエッチングして、それぞれソース区域Sとドレ
イン区域D(図8(c) )を画成する。 −第4段階 整列マスクを使用して、誘電層3と縮退ポリシリコン層
4のセットのイオン注入を実施する。このようにして、
ソース区域Sとドレイン区域Dが形成される(図8(d)
)。注入アニーリングを適当温度で実施する。 −第5段階 層3と4において第2エッチング操作を実施し、第2ゲ
ートGS1とGS2とを画成する。マスクの位置は決定
的ではない(図8(e) )。 −第6段階 第2誘電層5(誘電ゲート)を厚さ0.05乃至0.1
μmまで蒸着または酸化によって形成する(図9(a)
)。 −第7段階 金属層6(代表的には縮退ポリシリコンまたはアルミニ
ウム)をトランジスタのメインゲートGPとして蒸着す
る(図9(b) )。 −第8段階 ユニット全体を絶縁物質7(SiO2 、Si3 N4 また
はホウリンケイ酸ガラスまたはBPSG型)によって包
蔵する(図9(c) )。 −第9段階 層7、5の中に接点区域を開き、導体金属(アルミニウ
ム)を蒸着して接点CS、CDおよびCGを成す(図9
(d) )。 −第10段階 次にドレイン−チヤネル接合を逆バイアスして、フロー
ティングゲートGS1およびGS2に電荷注入する。
【0032】図10(a) 乃至図10(g) は図6(a) およ
び図6(b) のデバイスを製造する方法の他の実施態様を
示す。この方法は下記段階を含む。 −段階1 絶縁基板上に半導体薄層2(例えばシリコン)を蒸着。
トランジスタを形成する区域に対応してこの層2の中に
ブロックをエッチングする(図10(a) )。 −段階2 誘電物質(例えばSiO2 またはSi3 4 )の第1誘
電層3を例えば0.05−0.1μmの厚さに蒸着し
た。次にn++ドープト(縮退)半導体層4(例えば多結
晶半導体)を厚さ0.1−0.5μmまで蒸着した(図
10(b) )。 −段階3 層3と4からなるセット半導体層2に達するまでエッチ
ングしてソース区域Sとドレイン区域Dとを画成する
(図10(c) )。 −段階4 イオン注入(25)を実施する(図10(d) )。 −段階5 層4の中で第2エッチング操作を実施し(図10(e)
)、種々のゲート、すなわちゲートGPおよび第2ゲ
ートGS1,GS2を画成する。マスクの設置は絶対必
要ではないことを注意しよう(図10(e) )。直列抵抗
を防止するため、各ゲート間のスペースはできるだけ小
とする(代表的には1μm)。 −段階6 ユニット全体を絶縁物質7(SiO2 、Si3 4 また
はBPSG型)によって包蔵する(図10(f) )。 −段階7 層5の中に接点区域を開き、導体金属(アルミニウム)
を蒸着してソース接点CS、ドレイン接点CDおよびゲ
ート接点CGを成す(図10(g) )。 −段階8 ドレイン−チヤネル接合とソース−チヤネル接合を逆バ
イアスして第2ゲートに電荷注入する。
【0033】図11(a) 乃至図11(g) を参照して、図
6(a) および図6(b) のデバイスの製造法の他の実施態
様を説明する。この実施態様は下記段階を含む。 −段階1 工程の最初に絶縁体基板1上に半導体薄層2(例えばシ
リコン)を蒸着する。トランジスタを製造する区域に対
応して前記の層2をエッチングしてブロックを形成す
る。(図11(a) ) −段階2 電荷を有する誘電体の第1層3を例えば0.05乃至
0.5μmの厚さまで蒸着する(図11(b) )。この層
3は例えば非化学量論的量のSi3 4 であって、PE
CVD型の蒸着(プラズマエンハーンスト化学蒸着法)
を実施する際にNH3 とSiH4 の相対量を使用して製
造される。このようにして得られた物質は余剰量の正電
荷を有し、pチヤネルを反転状態で配置し、あるいはn
チヤネルを堆積状態に配置することができる。 −段階3 この層3をエッチングする(図11(c) ) −段階4 トランジスタのソース区域Sとドレイン区域Dのイオン
注入を実施する(図11(d) )。 −段階5 誘電層3を再びエッチングして、第2ゲートGS1、G
S2を画成する(図11(e) )。この場合、エッチング
の正確な位置を必要としない。 −段階6 化学量論的量のシリカの第2誘電体層4(メインゲート
誘電体)を例えば厚さ0.05乃至0.1μmまで形成
する。次に、金属または高度にドーピングされた多結晶
半導体のゲート層6(図11(f) )を蒸着する。 −段階7 前記の層6をエッチングしてメインゲートGPを形成す
る。包蔵誘電体層7を蒸着し、この層7の中にアパチュ
アをエッチングして金属化処理によりソース接点CSお
よびドレイン接点CDを形成する(図11(g) )。
【0034】図12(a) 乃至図12(h) を参照して、図
7のデバイスの製造法を説明する。このデバイスはシリ
コン技術を使用して製造される場合を記載するが、その
他の任意の型の半導体技術を使用してこのデバイスを製
造することができる。 −段階1 n++ドープトシリコン層12(図12(a) )を基板1上
に蒸着する。この基板は絶縁性基板または絶縁層によっ
て被覆された基板である(図12(a) )。この基板は、
下記の段階5において使用される照射波長に対して透明
である(特にガラスとする)。 −段階2 第2ゲートGS1、GS2に対応のパタンをエッチング
する。各ゲートの厚さhは例えば0.3−0.6μmと
し、その長さLは約10μmとする(図12(b) )。 −段階3 誘電体物質層13と活性シリコン層14とを蒸着する。
トランジスタを構成する活性シリコンブロックをエッチ
ングする(図12(c) )。 −段階4 ゲート誘電体層15と、メインゲートGP層(または縮
退ポリシリコンの第2ゲート層)とを蒸着する。メイン
ゲートGPが実質的に第2ゲートGS1、GS2の間に
配置されるように全体をエッチングするが、特別の精度
を必要としない。またこの場合、第2ゲートに対するメ
インゲートGPの位置は絶対的ではないことを注意しよ
う(図12(d) )。 −段階5 感光層16を蒸着し、背面から基板を通してビームF1
によって照射する。従って、基板は放射波長に対して透
明である必要がある。このような条件においては、第2
ゲートとメインゲートGPからなるセットは(高吸収性
ポリシリコンの故に)不透明であるので、樹脂マスクが
第2ゲート素子GS1,GS2の側面と自己整列される
(図12(e) )。基板が透明でなければ、感光層は構造
上方から追加マスクを通して照射される(例えば機械的
マスク)。 −段階6 自己整列された樹脂マスクを使用して、ソース区域Sと
ドレイン区域Dのイオン注入(自己整列注入)を実施す
る。次に樹脂16を除去し、さきに注入されたドーパン
トを活性化するためのアニーリング操作を実施する(図
12(f) )。 −段階7 絶縁物質17によって構造全体を包蔵し、この絶縁物質
の中に接点のアパチュアをエッチングする。アルミニウ
ムを蒸着して、金属接点CS,CG,およびCDを作る
(図12(g) )。
【0035】図13(a) は通常の電界効果トランジスタ
の原理図である。図13(b) は、本発明による電界効果
トランジスタを示し、第2ゲートGS1とGS2を有す
る。下記の説明においてこの原理図を使用する。下記
は、フローティングゲートの再電荷挿入デバイスの説明
である。
【0036】図14(a) と図14(b) は前記の型の電界
効果トランジスタFET1と、これに組合わされた同一
型の電界効果トランジスタFET2とを示す。
【0037】トランジスタFET2の構造は、前述の型
のものである。
【0038】トランジスタFET2は、トランジスタF
ET1の第2ゲートGS1およびGS2の延長としての
第2ゲートを有する。またトランジスタFET2のメイ
ンゲートはトランジスタFET1のメインゲートGPの
延長である。トランジスタFET2のソース接点とドレ
イン接点はそれぞれCCおよびCDで示される。ドレイ
ン接点CDは第2ゲートGS1およびGS2に接続され
る。
【0039】メインゲートGPの電位VGPが高い正値に
ある時、トランジスタFET2はオンになる。第2ゲー
トGS1とGS2が実質的にソース接点CCの電位で充
電される。
【0040】電位VGPがゼロに成されると、トランジス
タFET2はオフになる。しかしトランジスタFET2
においては、チヤネル部分W2 とその長さL2 との比率
が1より相当に低く、またトランジスタFET1におい
ては、チヤネル部分W1 とその長さL1 との比率が1よ
り相当に大である。トランジスタFET2がオフの場
合、このFET2を通る漏れ電流は無視することができ
(W2 /L2 <<1の故に)、また第2ゲートは放電さ
れない。
【0041】図15(a) と図15(b) は図14(a) と図
14(b) のデバイスの他の実施態様を示し、この場合に
は図14(a) と図14(b) のトランジスタFET2の代
わりに公知の型の電界効果トランジスタが使用されてい
る。図15(a) に図示のように、トランジスタFET2
はトランジスタFET1の構造とは明確に相違する。し
かしこのデバイスにおいて、これらのトランジスタのド
レインとソースを製造するためのイオン注入はトランジ
スタFET1の第2ゲートGS1およびGS2と自己整
列されるが、トランジスタFET2のメインゲートGP
とは自己整列されない(このメインゲートGPはイオン
注入後に作られる)。この問題は図14(a) および図1
4(b) のデバイスにおいては存在しない。
【0042】図15(a) と図15(b) のデバイスの動作
は図14(a) および図14(b) のデバイスの動作と同様
である。
【0043】図14(a) 、図14(b) 、および図15
(a) 、図15(b) のデバイスにおいて、トランジスタF
ET2のソース接点CCとゲートはトランジスタFET
1のメインゲートに接続されるが、図示されていない実
施態様によれば、これをFET1のドレインCBに接続
することができよう。その他の実施態様も考えられる。
【0044】図16(c) は本発明のデバイスの他の実施
態様を示し、この場合メインゲートが備えられていな
い。
【0045】図16(c) に見られるように、このデバイ
スは、チヤネルによって相互に接続されたソースSとド
レインDとを含む。チヤネルの上方にフローティングゲ
ートGFが備えられる。デバイスをオンにすると、ゲー
トGFが前述のように、ドレイン−チヤネル接合および
ソース−チヤネル接合の逆バイアスによって充電され
る。従ってゲートGFの下方に反転区域または堆積区域
が誘導されてデバイスをオンにする。従って永久スイッ
チが作られている。
【0046】このデバイスは特に、けた導体と行導体を
含むコマンド導体を備えたマトリックスデバイスの制御
に使用される。本発明のデバイスはこの場合、行導体ま
たはけた導体と直列に配置され、コマンドに対するこの
導体の連続性を構成することができる。
【0047】例えば液晶ディスプレーパネルなどのマト
リックス制御装置の場合、スタンバイ導体を得るように
けた導体と行導体を二重にする。従って1つの導体を作
動させるためには、この導体と直列に配置された図49
のようなデバイスのゲートGFを充電することによって
導体の連続性が保証される。
【0048】図16(b) は図16(a) のデバイスの他の
実施態様を示し、この場合、図16(a) のデバイスのよ
うな制御されるデバイスD1が存在する。
【0049】デバイスD1に対して充電デバイスD2が
組合わされる。デバイスD2もフローティングゲートを
有し、このフローティングゲートがデバイスD1のフロ
ーティングゲートに接続される。本発明の好ましい実施
態様によれば、これら2つのゲートは単一部材を成す。
【0050】従って、デバイスD1のフローティングゲ
ートを充電するため、デバイスD2に対して逆バイアス
が加えられる。このようにしてフローティングゲートG
Fの充電に際しては、デバイスD1に接続された回路の
動作を乱す恐れはない。例えば、デバイスD1がけた導
体と直列に配置されたマトリックス制御装置に応される
場合、フローティングゲートを充電するために加えられ
る逆電圧はこのけた導体のけた制御回路に伝達されるこ
となく、従ってこの回路の動作を乱さない。
【0051】本発明は前記の説明のみに限定されるもの
でなく、その主旨の範囲内において任意に変更実施でき
る。前記の説明において使用された数値および物質の例
は説明のためにのみ与えられたものである。デバイスの
種々の操作の形状は変更することができる。また前記の
製造方法において、本発明の主旨の範囲内において一部
の段階を組合わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術のデバイスの説明図。
【図2】先行技術のデバイスの説明図。
【図3】先行技術のデバイスの説明図。
【図4】先行技術のデバイスの説明図。
【図5】先行技術のデバイスの説明図。
【図6】本発明によるデバイスの第1実施態様を示す断
面図および平面図。
【図7】本発明によるデバイスの第2実施態様を示す断
面図。
【図8】図6のデバイスの製造工程図。
【図9】図6のデバイスの製造工程図。
【図10】図6のデバイスの製造工程図。
【図11】図6のデバイスの他の製造工程図。
【図12】図7のデバイスの製造工程図。
【図13】電界効果トランジスタの動作モードを示す概
略図。
【図14】本発明による再充電可能の第2ゲートを有す
る電界効果トランジスタの原理図。
【図15】図14の実施態様の変形実施態様の原理図。
【図16】マトリックス装置の製造のための本発明のト
ランジスタの応用を示す原理図。
【符号の説明】
C チヤネル D ドレイン S ソース GP メインゲート GS 第2ゲート IS 絶縁層 CS,CD,CG 接点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピエール、ルガニュー フランス国ル、メスニル、サン、ドニ、リ ュ、アンリ、ル、ブレ、2 (72)発明者 ブリュノ、ジェラール フランス国シェール、リュ、ルネ、サー ル、1

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1型のドーピングを有する半導体物質か
    らなるソース区域およびドレイン区域と、これらの区域
    を分離するため第2型のドーピングを有しまたは固有型
    の半導体物質からなるチャネルとを含む電界効果半導体
    デバイスにおいて、前記デバイスは少なくとも1つの第
    2ゲートを含み、この第2ゲートは外部接続を有せず、
    また実質的に所定のフローティングレベルに充電され、
    この第2ゲートは前記チャネルに対して平行に対向する
    面に配置されることを特徴とする電界効果半導体デバイ
    ス。
  2. 【請求項2】第1型のドーピングを有する半導体物質か
    らなるソース区域およびドレイン区域と、前記の区域を
    相互に分離するため第2型のドーピングを有しまたは固
    有型の半導体物質からなるチャネルとを含み、その導通
    状態をメインゲートによって制御されるようになされた
    電界効果半導体デバイスにおいて、前記デバイスは少な
    くとも1つの第2ゲートを含み、この第2ゲートは実質
    的に特定のフローティングレベルに充電されあるいは固
    定電荷の制御された密度を有し、また前記第2ゲートは
    ドレインの近傍において前記チャネルに対して平行に対
    向する面に配置されこのチャネルから絶縁されているこ
    とを特徴とする電界効果半導体デバイス。
  3. 【請求項3】2つの第2ゲートを含み、一方の第2ゲー
    トはソースの近傍に配置され、他方の第2ゲートはドレ
    インの近傍に配置されることを特徴とする請求項2に記
    載のデバイス。
  4. 【請求項4】第2ゲートが絶縁されていることを特徴と
    する請求項1または2のいずれかに記載のデバイス。
  5. 【請求項5】第2ゲートは誘電体であることを特徴とす
    る請求項1または2のいずれかに記載のデバイス。
  6. 【請求項6】2つの第2ゲートが同一ユニットの形状を
    有することを特徴とする請求項3に記載のデバイス。
  7. 【請求項7】ソース区域、ドレイン区域およびチャネル
    が実質的に同一面にあり、第2ゲートがこの面に対して
    平行であることを特徴とする請求項1または2のいずれ
    かに記載のデバイス。
  8. 【請求項8】第2ゲートがチャネルに対してメインゲー
    トと同一側にあることを特徴とする請求項1または2の
    いずれかに記載のデバイス。
  9. 【請求項9】第2ゲートはチャネルに対してメインゲー
    トの反対側にあることを特徴とする請求項1または2の
    いずれかに記載のデバイス。
  10. 【請求項10】前記デバイスは透明絶縁物質の基板上に
    形成されることを特徴とする請求項1または2のいずれ
    かに記載のデバイス。
  11. 【請求項11】第2ゲートは充電トランジスタのドレイ
    ンに接続され、前記充電トランジスタは制御ゲートを有
    し、前記制御ゲートはメインゲートに対して接続され、
    このメインゲートの制御が充電トランジスタの導通を生
    じ従って第2ゲートの充電を確定するように成されたこ
    とを特徴とする請求項2に記載のデバイス。
  12. 【請求項12】第2ゲートは充電トランジスタのドレイ
    ンに接続され、前記充電トランジスタは制御ゲートを有
    し、前記制御ゲートは前記ドレインに対して接続され、
    前記ドレインの制御が充電トランジスタの導通を生じ従
    って第2ゲートの充電を確定するように成されたことを
    特徴とする請求項2に記載のデバイス。
  13. 【請求項13】充電トランジスタは2つの第2ゲートを
    有し、これらの第2ゲートは実質的に特定のフローティ
    ングレベルに充電されまたチャネルに平行な対向面の中
    に配置され、一方の第2ゲートはソースの近傍に配置さ
    れ他方の第2ゲートはドレインの近傍に配置されること
    を特徴とする請求項11に記載のデバイス。
  14. 【請求項14】相異なる第2ゲートが相互に接続されて
    いることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  15. 【請求項15】第2電界効果半導体デバイスを含み、前
    記第2電界効果半導体デバイスは相互にチャネルによっ
    て分離されたソース区域およびドレイン区域を有し、こ
    こに前記2つの電界効果半導体デバイスは共通にフロー
    ティングゲートを有し、このフローティングゲートがフ
    ローティングレベルに充電されうることを特徴とする請
    求項1に記載のデバイス。
  16. 【請求項16】前記フローティングゲートを特定レベル
    に充電するようにドレイン−チャネル接合とソース−チ
    ャネル接合とを逆バイアスするために一方の前記半導体
    デバイスのソースとドレインに接続された手段を含むこ
    とを特徴とする請求項12に記載のデバイス。
  17. 【請求項17】電界効果トランジスタの製造法におい
    て、 −特定の型のドーピングを有する2つの区域、すなわち
    ソース区域およびドレイン区域と、これらの区域を相互
    に接続する他の型のドーピングを有するチャネルとを含
    む半導体物質層を基板上に形成する段階と、 −前記のソース区域またはドレイン区域にそれぞれ隣接
    してチャネル上方に配置された2つの第2ゲートを形成
    する段階と、 −前記第2ゲートの上方にメインゲートを形成する段階
    とを含み、 前記ソース−チャネル接合またはドレイン−チャネル接
    合またはその両方の接合がアバランシ状態まで強く逆バ
    イアスされるようにする方法。
  18. 【請求項18】−基板上に、半導体層、次に誘電体層、
    次に第1型のドーピング(例えばn++型のドーピング)
    を有する半導体層を形成する段階と、 −ソース区域およびドレイン区域を確定するために誘電
    性の高度にドーピングされた半導体層をエッチングする
    段階と、 −前記半導体層の中にソース区域とドレイン区域を電荷
    注入する段階と、 −前記の誘電性の高度にドーピングされた半導体層の中
    に第2電極をエッチングする段階と、 −構造全体の上に絶縁層を蒸着する段階と、 −第2ゲートの間にまたこれらのゲートの部分的上方に
    おいて、絶縁層上にメインゲートを形成する段階と、 −得られた構造の上に他の絶縁層を蒸着し、この絶縁層
    を通してソース区域、ドレイン区域およびメインゲート
    への接続を成す接点を形成する段階と、 −ドレイン−チャネル接合、またはソース−チャネル接
    合、またはその両方の接合に逆バイアスを加える段階と
    を含む請求項14のデバイスを製造する方法。
  19. 【請求項19】−好ましくは透明な基板上に第1型のド
    ーピングによって高度にドーピングされた半導体層を形
    成し、この層の中に第2ゲートをエッチングする段階
    と、 −誘電体物質層と結晶性半導体層とを蒸着し、後者の層
    をエッチングしてトランジスタのサイズを特定する段階
    と、 −他の誘電体物質層とゲート物質層を蒸着し、これらの
    2層の中に、第2ゲートの間にまたこれらの第2ゲート
    を部分的に被覆するように配置されたメインゲートをエ
    ッチングする段階と、 −構造全体の上に感光性樹脂を蒸着し、この樹脂を照射
    して、第2ゲートおよびメインゲート上に配置されてい
    ない感光性樹脂を実質的に除去する段階と、 −感光性樹脂によって保護されていない半導体層にイオ
    ン注入して、ソース区域とドレイン区域とを第2型のド
    ーピングによってドーピングする段階と、 −得られたユニット上に絶縁層を形成し、この絶縁層を
    通してソース接点、ドレイン接点およびメインゲート接
    点を形成する段階と、 −ドレイン−チャネル接合、またはソース−チャネル接
    合、またはその両方の接合に逆バイアスを加える段階と
    を含む電界効果トランジスタの製造法。
  20. 【請求項20】基板は透明であり、感光性樹脂の照射は
    この基板を通して実施されることを特徴とする請求項1
    6に記載のデバイスを製造する方法。
  21. 【請求項21】制御導体を含み、少なくとも1つの電界
    効果トランジスタデバイスが1つの導体と直列に配置さ
    れるように成されたマトリックス制御デバイスに対する
    請求項1乃至15のいずれかに記載のデバイスの応用。
JP5136427A 1992-05-15 1993-05-14 電界効果半導体デバイス、その製造方法、およびマトリックス制御装置に対するその応用 Pending JPH06283716A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9205922A FR2691289A1 (fr) 1992-05-15 1992-05-15 Dispositif semiconducteur à effet de champ, procédé de réalisation et application à un dispositif à commande matricielle.
FR9205922 1992-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06283716A true JPH06283716A (ja) 1994-10-07

Family

ID=9429820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5136427A Pending JPH06283716A (ja) 1992-05-15 1993-05-14 電界効果半導体デバイス、その製造方法、およびマトリックス制御装置に対するその応用

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0570257A1 (ja)
JP (1) JPH06283716A (ja)
FR (1) FR2691289A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2208762C (en) * 1995-01-19 2003-03-18 Litton Systems (Canada) Limited Flat panel imaging system
US6667506B1 (en) * 1999-04-06 2003-12-23 Peregrine Semiconductor Corporation Variable capacitor with programmability
US6690056B1 (en) 1999-04-06 2004-02-10 Peregrine Semiconductor Corporation EEPROM cell on SOI
US7114378B1 (en) * 2005-04-14 2006-10-03 Agilent Technologies, Inc. Planar resonant tunneling sensor and method of fabricating and using the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929155B2 (ja) * 1979-11-12 1984-07-18 富士通株式会社 半導体記憶装置
JPS5728364A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Fujitsu Ltd Semiconductor memory device
DE3176713D1 (en) * 1980-11-26 1988-05-26 Fujitsu Ltd Nonvolatile memory
EP0166261A3 (en) * 1984-06-27 1989-01-11 Energy Conversion Devices, Inc. Static field-induced semiconductor devices
JP2578465B2 (ja) * 1988-03-16 1997-02-05 富士通株式会社 パルス信号発生回路
US5051793A (en) * 1989-03-27 1991-09-24 Ict International Cmos Technology, Inc. Coplanar flash EPROM cell and method of making same
US4994869A (en) * 1989-06-30 1991-02-19 Texas Instruments Incorporated NMOS transistor having inversion layer source/drain contacts
US5124769A (en) * 1990-03-02 1992-06-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Thin film transistor
US5063171A (en) * 1990-04-06 1991-11-05 Texas Instruments Incorporated Method of making a diffusionless virtual drain and source conductor/oxide semiconductor field effect transistor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2691289A1 (fr) 1993-11-19
EP0570257A1 (fr) 1993-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314857A (en) Method of making integrated CMOS and CTD by selective implantation
KR930007195B1 (ko) 반도체 장치와 그 제조 방법
US7511341B2 (en) SOI device having increased reliability and reduced free floating body effects
US4027380A (en) Complementary insulated gate field effect transistor structure and process for fabricating the structure
JP3082671B2 (ja) トランジスタ素子及びその製造方法
US4619034A (en) Method of making laser recrystallized silicon-on-insulator nonvolatile memory device
US4422885A (en) Polysilicon-doped-first CMOS process
JPS59124158A (ja) Fetメモリ素子の形成方法
EP0258271A1 (en) Partially dielectrically isolated semiconductor devices
US5172203A (en) Semiconductor device with polycrystalline silicon active region and method of fabrication thereof
JPH03119732A (ja) 半導体デバイスの動作寿命を増すための中性不純物
US4637128A (en) Method of producing semiconductor device
US3883372A (en) Method of making a planar graded channel MOS transistor
JP2000196090A (ja) ダブルゲ―ト構造を持つsoi素子及びその製造方法
US6013543A (en) Methods of forming thin film transistors
CA1161959A (en) Mnos storage cell
US5907777A (en) Method for forming field effect transistors having different threshold voltages and devices formed thereby
US5242844A (en) Semiconductor device with polycrystalline silicon active region and method of fabrication thereof
US4307411A (en) Nonvolatile semiconductor memory device and method of its manufacture
JPH0244154B2 (ja)
JPH06283716A (ja) 電界効果半導体デバイス、その製造方法、およびマトリックス制御装置に対するその応用
GB2064866A (en) Field effect semiconductor device
US7737014B2 (en) Reduction of boron diffusivity in pFETs
US5399514A (en) Method for manufacturing improved lightly doped diffusion (LDD) semiconductor device
EP0152625B1 (en) Method for fabricating a semiconductor device having a polycrystalline silicon-active region.