JPH06278325A - Printing control device - Google Patents

Printing control device

Info

Publication number
JPH06278325A
JPH06278325A JP5067813A JP6781393A JPH06278325A JP H06278325 A JPH06278325 A JP H06278325A JP 5067813 A JP5067813 A JP 5067813A JP 6781393 A JP6781393 A JP 6781393A JP H06278325 A JPH06278325 A JP H06278325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
print
information
image
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5067813A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Hasegawa
浩一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5067813A priority Critical patent/JPH06278325A/en
Publication of JPH06278325A publication Critical patent/JPH06278325A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a printing control device performing printing at a high speed using a small capacity memory. CONSTITUTION:The CPU 11 of a printing control device reads a processing program from a program ROM 12 to control the whole. An RAM 14 stores the printing state transmitted from a host computer 19 in one page unit as it is. A video transmission circuit 16 transmits the present page data developed on an image memory 13 to a printer engine 18 in linear sequence to inform the count value on a transmission line to the CPU 11. The CPU 11 successively reads next page data from the RAM 14 to immediately develop the next page data to be positioned in the video transmitted area of the image memory 13 and adds an attribute only to the next page data to be positioned in the video non-transmitted area of the image memory 13 to store the attribute in a parameter buffer and reads the attribute from the parameter buffer as soon as the non-transmitted area shown by the coordinates of the attribute of the next page data becomes the transmitted area to develop the same to continuously perform page printing at a high speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、印字制御装置に係わ
り、更に詳しくは小容量のメモリを用いて高速で印字を
行う印字制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print control device, and more particularly to a print control device for printing at high speed using a small capacity memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、パソコン等のホスト機器から
受け取った印字情報に基づいて印刷部に印字を行わせる
印字制御装置が知られている。一般に、印字制御装置で
は、ホスト機器から受け取った印字情報に基づいて1ペ
ージ分のビットイメージを画像メモリに展開した後これ
を印字部にビデオ転送して印刷制御する。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a print control device which causes a printing section to print based on print information received from a host device such as a personal computer. Generally, in a print control device, a bit image for one page is developed in an image memory based on print information received from a host device, and then this is video-transferred to a print unit for print control.

【0003】通常、ホスト機器から送信されてくる印字
情報は、例えば図7(a) に示すように、「AB亜」を印
刷する場合は「A」を示すコード「41」、「B」を示
すコード「42」、漢字印刷を指示するコマンド「1
B、4B」、「亜」を示すコード「30、21」及び印
刷を指示するコマンド「0C」の順に送信される。
Normally, the print information transmitted from the host device has codes "41" and "B" indicating "A" when printing "AB" as shown in FIG. 7A, for example. Code "42", command "1" to print Kanji
"B, 4B", a code "30, 21" indicating "A" and a command "0C" for instructing printing are transmitted in this order.

【0004】一方、印字装置側では用紙の印刷書式が通
常の縦方向横書き(ポートレート)であれば、送信され
た印字情報を送信された順に画像メモリに展開するが、
同図(b) に示すように印刷文の先頭が用紙の左下になる
横方向横書き(ランドスケープ)の印刷書式では、画像
メモリに展開するビットイメージの文字体を左90度に
回転させると共に、下から上へ縦の走査線に沿って同図
(b) に示す座標(0、n)〜(0、0)に、「A」、
「B」、「亜」を順次割り当てゝ展開する。そして展開
した印字情報のビデオ転送を完了すると、次のページの
印字情報から生成したビットイメージを第1行目から再
び上記のように下から上へ縦の走査線に沿って順次展開
する。
On the other hand, on the printer side, if the print format of the paper is the normal horizontal and vertical writing (portrait), the transmitted print information is expanded in the image memory in the order of transmission.
As shown in (b) in the figure, in the horizontal landscape (landscape) print format, where the beginning of the printed text is the lower left corner of the paper, the font of the bit image developed in the image memory is rotated 90 degrees to the left and From top to bottom along the vertical scan line
At the coordinates (0, n) to (0, 0) shown in (b), "A",
"B" and "A" are sequentially assigned and expanded. Then, when the video transfer of the expanded print information is completed, the bit image generated from the print information of the next page is sequentially expanded from the first line again from the bottom to the top as described above along the vertical scanning line.

【0005】但しこの方式は、上記のようにビットイメ
ージの展開とビデオ転送が時間的に分離しているため印
刷速度が遅いという問題がある。この問題の解決策とし
て、現ページのビットイメージデータのビデオ転送と次
ページのビットイメージ展開とを同一時間内でオーバー
ラップさせて行うものが知られている。
However, this method has a problem that the printing speed is slow because the bit image development and the video transfer are temporally separated as described above. As a solution to this problem, it is known that the video transfer of the bit image data of the current page and the bit image development of the next page are overlapped in the same time.

【0006】これは、ホスト機器から受け取る印字情報
を内部コードに変換して蓄積するページバッファを新た
に設け、ホスト機器から受け取る印字情報の並びを、印
刷書式に合わせて画像メモリに展開すべき印字順序に並
べ変えて一時的に記憶する。例えば、上述した図7(b)
の横方向横書き(ランドスケープ)の印刷書式の場合、
内部コード化した印字情報の順序を、画像メモリ内の印
字順序(ビデオ転送順、即ち左から右へ、横の走査線)
に沿って、座標(0、0)〜座標(m、0)及びその下
の数行には「空白」、次に「亜」(下から3行目)、次
に「B」(下から2行目)、その次に「A」(下1行
目)の順に予め並べ変えてページバッファに格納する。
そして、このページバッファの印字情報(内部コード)
に基づいてビットイメージを画像メモリの第1行目から
順次描画(展開)する。
This is to newly provide a page buffer for converting the print information received from the host device into an internal code and accumulating it, and printing the sequence of the print information received from the host device in the image memory according to the print format. Sort them in order and store them temporarily. For example, FIG. 7 (b) described above.
For horizontal landscape (landscape) print format of
The print order of the internally coded print information is the print order in the image memory (video transfer order, that is, horizontal scanning lines from left to right).
Along the line, from the coordinate (0,0) to the coordinate (m, 0) and several lines below, there is "blank", then "sub" (third line from the bottom), and then "B" (from the bottom The data is stored in the page buffer after being rearranged in advance in the order of the second line) and then "A" (the first lower line).
And print information of this page buffer (internal code)
Based on the above, the bit image is sequentially drawn (developed) from the first row of the image memory.

【0007】現ページのデータを画像メモリに展開後、
次ページのデータを上記のように並べ変えてページバッ
ファに格納しておけば、画像メモリの内容(ビットイメ
ージ)が先頭から順次ビデオ転送されるに応じて、ペー
ジバッファから次ページのデータを順次読み出して、そ
のビットイメージを画像メモリの転送済み領域に先頭か
ら逐次描画することができる。
After expanding the data of the current page into the image memory,
If the data of the next page is rearranged as described above and stored in the page buffer, the data of the next page is sequentially transferred from the page buffer as the contents (bit image) of the image memory are sequentially transferred from the beginning. The bit image can be read and sequentially drawn from the beginning in the transferred area of the image memory.

【0008】これよって、現ページの印字部へのビデオ
転送と、次ページのビットイメージの展開とが時間的に
平行して行うことができ、前述の1ページ分のビットイ
メージの展開が完了するまでビデオ転送の開始を待機す
るという時間の無駄を排除して、複数頁のビットイメー
ジの印字部への出力を連続して行うことができるように
している。
Thus, the video transfer of the current page to the printing section and the development of the bit image of the next page can be performed in parallel in time, and the development of the bit image for one page is completed. By eliminating the waste of time waiting until the start of video transfer, it is possible to continuously output bit images of a plurality of pages to the printing unit.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】一般に、印字情報は、
アトリビュート、文字コード、X座標、Y座標等からな
っている。アトリビュートは、ANフォントかKJフォ
ントの別、フォントの種類、文字の大きさ、文字の方向
(回転角)等の文字の属性を示すパラメータであり、極
めて大きな情報量を有している。しかし通常は、上述し
たように、ホスト機器から送信される印字情報は印字順
であるので、座標データは文の先頭の位置のみで、1文
字毎に示す必要はない。また、印字される文字列は言葉
や文章であるから同じ属性の文字が連続する場合が多
く、したがってアトリビュートも、属性が変わった場合
にその文字列の先頭文字のみに付加するようにして情報
量(データ量)を圧縮している。
Generally, the print information is
It is composed of attributes, character codes, X coordinates, Y coordinates, and the like. The attribute is a parameter indicating the attribute of the character such as AN font or KJ font, font type, character size, character direction (rotation angle), and has an extremely large amount of information. However, normally, as described above, since the print information transmitted from the host device is in the print order, it is not necessary to show the coordinate data only at the beginning position of the sentence for each character. In addition, since the character string to be printed is a word or a sentence, characters with the same attribute are often contiguous. Therefore, when the attribute changes, the attribute is added only to the first character of the character string and the amount of information is increased. (Data amount) is compressed.

【0010】ところが、横方向横書き(ランドスケー
プ)の印刷書式の場合、前述のようにページバッファに
一時的に記憶させるために1頁分の内部コードを印字出
力順に並べ変えると、印字順に隣り合って並ぶ文字は書
式行の上下関係にあるため互いに何らの脈絡もない相関
性の少ない文字列が並ぶことになる。例えば、印字がア
ルファベット(ANフォント)から漢字(KJフォン
ト)に切り替わる、又はこの逆に、KJフォントからA
Nフォントに切り替わるということが頻繁に発生する。
したがって、1文字毎に独立して、ANフォント、KJ
フォント、種類、字体、向き、大きさ等の属性情報や座
標情報からなる完全な印字情報で構成された内部コード
にしておく必要がある。
However, in the case of the horizontal landscape (landscape) print format, if the internal codes for one page are rearranged in the print output order for temporary storage in the page buffer as described above, they are adjacent in the print order. Since the characters that are lined up are the upper and lower relations of the format lines, character strings that have little correlation with each other and are not related to each other are lined up. For example, the printing is switched from alphabet (AN font) to kanji (KJ font), or vice versa.
Switching to an N font frequently occurs.
Therefore, for each character, AN font, KJ
It is necessary to use an internal code that is composed of complete printing information including attribute information such as font, type, font, orientation, and size, and coordinate information.

【0011】このように、印字出力順に内部コードを並
べ変えてページバッファに格納しておくためには1文字
毎に完全な印字情報で構成された内部コードにする必要
があるために、1文字のデータ量が極端に増加し、この
ためページバッファには大容量のメモリが必要となりコ
ストが上昇するという問題があった。
As described above, in order to rearrange the internal codes in the print output order and store them in the page buffer, it is necessary to make each character an internal code composed of complete print information. However, the page buffer requires a large amount of memory, which increases the cost.

【0012】本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、小容量のメモ
リを用いて、高速で印刷を行う印字制御装置を提供する
ことである。
The present invention has been made in view of the above conventional circumstances, and an object of the present invention is to provide a print control device for performing high-speed printing using a small capacity memory.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、上位機器から
入力される複数頁の印字情報に基づいて生成した連続す
る頁の画像情報を、1ページ分の画像メモリに連続して
逐次展開し、この展開した画像情報に基づいて印字部に
印字動作を行わせる印字制御装置を前提とする。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, image information of continuous pages generated based on print information of a plurality of pages input from a higher-level device is successively expanded in an image memory for one page. It is premised on a print control device that causes a print section to perform a print operation based on the developed image information.

【0014】本発明の印字制御装置は、ページバッファ
は、上位機器から入力される印字情報を用紙1頁単位で
複数頁分を記憶する。同ページバッファは、例えば、R
AM(Random Access Memory)等からなる。
In the print control apparatus of the present invention, the page buffer stores print information input from the host device for a plurality of pages on a page-by-page basis. The page buffer is, for example, R
It is composed of an AM (Random Access Memory) and the like.

【0015】展開手段は、上記ページバッファに記憶さ
れた印字情報を1頁毎に順次読み出し、この読み出した
印字情報をこれに対応する画像情報に変換して画像メモ
リに展開する。同手段は、例えば、CGやフォント描画
ルーチン等からなる。
The expanding means sequentially reads the print information stored in the page buffer page by page, converts the read print information into corresponding image information, and expands it in the image memory. The means comprises, for example, a CG and a font drawing routine.

【0016】転送手段は、展開手段により上記画像メモ
リに展開された画像情報を印字部に転送する。同手段
は、例えば、ビデオ転送回路等からなる。識別手段は、
転送手段による上記画像メモリに前回展開された画像情
報の転送が、どこまで行われているかを識別する。同手
段は、例えば、ビデオ転送回路のインタラプト、CPU
(Central Processing Unit)等からなる。
The transfer means transfers the image information expanded in the image memory by the expansion means to the printing section. The means comprises, for example, a video transfer circuit or the like. The identification means is
The extent to which the transfer of the image information previously expanded in the image memory by the transfer means is performed is identified. The means is, for example, an interrupt of a video transfer circuit, a CPU
(Central Processing Unit) etc.

【0017】制御手段は、識別手段により前回展開され
た画像情報の未転送が識別されたとき、この未転送領域
に前記画像情報に変換して展開すべき印字情報を画像情
報に変換せずに属性を付加して一時退避バッファメモリ
(パラメータバッファ)に記憶させ、識別手段により前
回展開された画像情報の転送が識別されたとき、この転
送済み領域に画像情報に変換して展開すべき印字情報を
上記ページバッファ又は上記一時退避バッファメモリか
ら読み出すよう展開手段を制御する。同手段は、例え
ば、CPU等からなる。
The control means, when the identification means identifies the untransferred image information developed last time, without converting the print information to be converted into the image information into the untransferred area and converted into the image information. Print information to be converted into image information in this transferred area and expanded when the transfer of the previously expanded image information is identified by the identification means by storing the attribute added and stored in the temporary save buffer memory (parameter buffer) Is read out from the page buffer or the temporary save buffer memory. The means comprises, for example, a CPU or the like.

【0018】[0018]

【作用】本発明の印字制御装置では、ページバッファに
用紙1頁単位で複数頁分を記憶される上位機器から入力
された印字情報が、展開手段により1頁毎に順次読み出
されて画像情報に変換され画像メモリに展開される。こ
の展開された画像情報は転送手段により印字部に転送さ
れる。そして、この転送がどこまで行われているかが識
別手段により識別される。この識別により前回展開され
た画像情報の未転送が識別されたとき、この未転送領域
に画像情報に変換して展開すべき印字情報を画像情報に
変換せずに属性を付加して一時退避バッファメモリ(パ
ラメータバッファ)に記憶させ、一方、前回展開された
画像情報の転送が識別されたとき、この転送済み領域に
画像情報に変換して展開すべき印字情報を上記ページバ
ッファ又は上記一時退避バッファメモリから読み出すよ
う制御手段により展開手段が制御される。
In the print control device of the present invention, the print information input from the higher-level device, which stores a plurality of pages for each page in the page buffer, is sequentially read page by page by the expansion means and image information is obtained. Is converted to and expanded in the image memory. The expanded image information is transferred to the printing unit by the transfer means. Then, the identification means identifies how far this transfer is performed. When the untransferred image information developed last time is identified by this identification, the print information to be converted into image information and expanded in this untransferred area is added to the temporary information without adding the attribute to the temporary save buffer. On the other hand, when the transfer of the image information expanded last time is stored in the memory (parameter buffer), the print information to be converted into the image information and expanded in this transferred area is printed in the page buffer or the temporary save buffer. The expansion means is controlled by the control means so as to read from the memory.

【0019】これにより、小容量のメモリを用いて、高
速で印刷を行うことができる。
Thus, it is possible to perform printing at high speed using a small capacity memory.

【0020】[0020]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明に係わる一実施例の印
字制御装置の構成図である。同図において、印字制御装
置10は、マイクロプロセッサ等からなるCPU(中央
演算処理装置)11と、そのCPU11に接続している
プログラムROM(Read Only Memory)12、画像メモリ
13、RAM(Random Access Memory)14、RAM1
5、ビデオ転送回路16、セントロニクスI/F(I/
F:インターフェース)17等とで構成されている。上
記ビデオ転送回路16は外部回路のプリンタエンジン1
8に接続しており、セントロニクスI/F17はホスト
コンピユータ19に接続している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a print control apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a print control device 10 includes a CPU (central processing unit) 11 including a microprocessor, a program ROM (Read Only Memory) 12, an image memory 13, a RAM (Random Access Memory) connected to the CPU 11. ) 14, RAM1
5, video transfer circuit 16, Centronics I / F (I / F
F: interface) 17 and the like. The video transfer circuit 16 is an external circuit printer engine 1.
8 and the Centronics I / F 17 is connected to the host computer 19.

【0021】上記のプログラムROM12は、印字制御
装置10をホストコンピユータと連係して動作させるた
めのプログラムを格納しており、CPU11は、プログ
ラムROM12から読み出したプログラムに基づいて、
ホストコンピユータから送信される印字情報に基づく印
字処理の制御を実行する。
The program ROM 12 stores a program for operating the print control apparatus 10 in cooperation with the host computer, and the CPU 11 uses the program read from the program ROM 12 as a basis.
The print processing is controlled based on the print information transmitted from the host computer.

【0022】セントロニクスI/F17は、パラレルデ
ータの送受信が可能なセントロニクス社の仕様に準拠し
て構成されたインターフェースであり、ホストコンピユ
ータ19から送信される印字情報を入力する。
The Centronics I / F 17 is an interface configured to comply with the specifications of Centronics, Inc. capable of transmitting and receiving parallel data, and inputs print information transmitted from the host computer 19.

【0023】画像メモリ13は、用紙一枚分のビットイ
メージを展開できる容量のフレームメモリである。RA
M14は、ホストコンピユータからセントロニクスI/
F17を介して入力する複数ページ分の印字情報をペー
ジ単位で一時的に蓄積して記憶するページバッファ領
域、ホストコンピユータから入力する印字情報に含まれ
る文字コードに対応するビットイメージデータ(即ち文
字パターンデータ、つまりフォントデータ)を記憶する
CGメモリ領域、ワークエリアとして利用されるワーク
領域等から構成される。
The image memory 13 is a frame memory having a capacity capable of developing a bit image for one sheet of paper. RA
M14 is the Centronics I / from the host computer.
A page buffer area for temporarily storing and storing page-by-page print information input via F17, bit image data (that is, a character pattern) corresponding to a character code included in print information input from the host computer. It is composed of a CG memory area for storing data, that is, font data, a work area used as a work area, and the like.

【0024】RAM15は、例えば10Kバイト程度の
極めて小容量のメモリであり、後述する印字情報から変
換される中間コードを一時的に記憶する。ビデオ転送回
路16は、画像メモリ13に展開されたビットイメージ
データを線順次にプリンタエンジン18に転送し、1ラ
イン転送毎に、インタラプト信号をCPU11に出力す
る。これにより、CPU11は、画像メモリ13の転送
済み領域を認識する。
The RAM 15 is a very small capacity memory of, for example, about 10 Kbytes, and temporarily stores an intermediate code converted from print information described later. The video transfer circuit 16 transfers the bit image data expanded in the image memory 13 line-sequentially to the printer engine 18, and outputs an interrupt signal to the CPU 11 for each line transfer. As a result, the CPU 11 recognizes the transferred area of the image memory 13.

【0025】CPU11は、RAM14のページバッフ
ァ領域から印字情報を処理単位毎に順次読み出し、その
印字情報によるビットイメージが画像メモリ13に対し
て展開が可能な状態にあれば、読み出した印字情報を解
析し、得られた結果に基づいてRAM14のCGメモリ
領域から文字パターンデータを読み出してビットイメー
ジを発生させ、そのビットイメージデータを画像メモリ
13の所定の領域に逐次書き込んで展開する。
The CPU 11 sequentially reads the print information from the page buffer area of the RAM 14 for each processing unit, and if the bit image based on the print information can be expanded in the image memory 13, analyzes the read print information. Then, based on the obtained result, the character pattern data is read from the CG memory area of the RAM 14 to generate a bit image, and the bit image data is sequentially written in a predetermined area of the image memory 13 and expanded.

【0026】また、CPU11は、これからビットイメ
ージデータを展開すべき画像メモリ13の領域が展開可
能な状態でないときは、上記読み出した印字情報を解析
して中間コードを生成し、その中間コードをRAM15
のパラメータバッファに格納し、画像メモリ13の当該
領域がビットイメージデータの展開可能となったとき、
上記RAM15のパラメータバッファから中間コードを
読み出してビットイメージデータに変換して展開する。
When the area of the image memory 13 where the bit image data is to be expanded is not in the expandable state, the CPU 11 analyzes the read print information to generate an intermediate code, and the intermediate code is stored in the RAM 15.
Stored in the parameter buffer of, and when the relevant area of the image memory 13 can be expanded into bit image data,
The intermediate code is read from the parameter buffer of the RAM 15 and converted into bit image data and expanded.

【0027】プリンタエンジン18は、ビデオ転送回路
16から転送されたビットイメージデータに従って、L
EDプリントヘッド又はレーザプリントヘッド等からな
るプリントヘッドを駆動して光書き込み情報を発生し、
その光書き込みにより感光体を露光し、感光体上に静電
潜像を形成し、その静電潜像をトナー像に現像し、その
トナー像を用紙に転写し、その用紙トナー像を熱定着す
る等して印刷を行う電子写真方式のプリント処理部によ
り構成されている。
The printer engine 18 sets the L image according to the bit image data transferred from the video transfer circuit 16.
Drive a print head such as an ED print head or a laser print head to generate optical writing information,
The photowriting exposes the photoconductor to form an electrostatic latent image on the photoconductor, develops the electrostatic latent image into a toner image, transfers the toner image to paper, and heat-fixes the toner image on the paper. It is configured by an electrophotographic print processing unit that performs printing by performing printing.

【0028】続いて、上記構成の実施例における印字処
理動作を、図2乃至図4のフローチャートを用いて説明
する。なお、この処理は、図1に示すCPU11によ
り、プログラムROM12から読み出された処理プログ
ラムに基づいて図1に示す装置各部が制御されることに
よってなされる。
Next, the print processing operation in the embodiment having the above configuration will be described with reference to the flow charts of FIGS. Note that this processing is performed by the CPU 11 shown in FIG. 1 controlling each part of the apparatus shown in FIG. 1 based on the processing program read from the program ROM 12.

【0029】図2は、メインフローチャートである。同
図に示すフローチャートにおいて、先ず、ステップM1
でイニシャライズする。この処理は、画像メモリ13、
RAM14、15内のデータをクリアし、セントロニク
スI/Fを送受信状態にする等の処理である。
FIG. 2 is a main flow chart. In the flowchart shown in the figure, first, step M1
Initialize with. This process is performed by the image memory 13,
This is processing such as clearing the data in the RAMs 14 and 15 and putting the Centronics I / F in a transmitting / receiving state.

【0030】次に、ステップM2でページバッファを作
成する。この処理は、RAM14のページバッファ領域
(以下、単にページバッファという)に、ホストコンピ
ユータ19から送信されてくる印字情報を1ページ単位
で格納(記憶)する処理である。これによって、RAM
14のページバッファには、例えば図5(a) に示すよう
にホストコンピユータ19から送信された複数ページの
印字情報がそのまま1頁毎に順次記憶される。尚、同図
(a) は、2ページ目の印字情報のみ示し、1ページ目、
3ページ目及び4ページ目の印字情報は図示を省略して
ある。2ページ目の印字情報の例では、先頭にこのペー
ジの印字書式を示す「ランドスケープ」命令、続いて先
頭文字の「A」コード、そして「B」、「C」、・・
・、「X」、「Y」、「Z」とアルファベットの文字コ
ードが続いて、行の最後に「改行」命令、2行目の先頭
文字は、数字の「1」コード、そして「2」、「3」、
・・・、「21」、「22」、「23」、「24」と数
字コードが続いている。
Next, in step M2, a page buffer is created. This process is a process of storing (storing) the print information transmitted from the host computer 19 page by page in the page buffer area of the RAM 14 (hereinafter, simply referred to as a page buffer). This allows the RAM
In the page buffer 14 shown in FIG. 5, for example, the print information of a plurality of pages transmitted from the host computer 19 is sequentially stored page by page as it is, as shown in FIG. The figure
(a) shows only the print information of the second page,
The print information on the third and fourth pages is omitted in the figure. In the example of the print information on the second page, the "Landscape" command indicating the print format of this page is added at the beginning, followed by the "A" code of the first character, and "B", "C", ...
., "X", "Y", "Z" followed by alphabetic character codes, "Line feed" command at the end of the line, the first character of the second line is the numerical "1" code, and "2" , "3",
.., "21", "22", "23", "24" are followed by numerical codes.

【0031】これらホストコンピユータ19から送信さ
れた印字情報は、既に述べた如く、1文字毎に字体情報
や座標情報等を含む完全な属性情報を持っている訳では
なく、同じ属性の文字が連続している文字列の先頭文字
のみに属性情報が付加されるだけであるから、メモリに
格納されるデータ量としてはそれほど多いものではな
い。したがって、ページバッファは極めて小容量のメモ
リで構成できる。
As described above, the print information transmitted from the host computer 19 does not have complete attribute information including font information, coordinate information, etc. for each character, and characters of the same attribute are consecutive. Since the attribute information is added only to the first character of the character string, the amount of data stored in the memory is not so large. Therefore, the page buffer can be composed of an extremely small capacity memory.

【0032】上記に続いて、ステップM3で印刷処理を
開始する。この処理は、ビデオ転送回路16を介してプ
リンタエンジン18を起動し、プリンタ各部のモータを
駆動させ、用紙の給紙等を開始させ、画像メモリ13か
ら転送するドットイメージデータの印刷を行わせる処理
である。
Following the above, the printing process is started in step M3. In this process, the printer engine 18 is activated via the video transfer circuit 16, the motors of the printer are driven, the paper feeding is started, and the dot image data transferred from the image memory 13 is printed. Is.

【0033】次に、ステップM4で、上記印刷処理の進
行に応じて、上述したページバッファに格納されている
印字情報に基づく後述するドットイメージデータの展開
を行う。
Next, in step M4, the dot image data, which will be described later, is developed based on the print information stored in the above-mentioned page buffer in accordance with the progress of the printing process.

【0034】そして、ホストコンピユータ19から印字
情報の送信終了の通知があるまで、上記ステップM2〜
M4を繰り返す。本発明では、上記ステップM4のペー
ジバッファの印字情報をドットイメージデータとして画
像メモリ13に展開するところに特徴がある。そのステ
ップM4の印字情報の展開処理を、図3のフローチャー
トを用いて説明する。尚、この処理では、図5(a) に示
す1ページ目の印字情報が同図(b) に示す画像メモリ1
3に展開済みであり、上述のステップM3の印刷処理
は、その画像メモリ13に展開された1ページ目のドッ
トイメージデータの印刷処理であるものとする。したが
って、この処理では、2ページ目の印字情報を画像メモ
リ13に展開する。
Until the host computer 19 notifies the end of transmission of the print information, the above steps M2 to
Repeat M4. The present invention is characterized in that the print information of the page buffer in step M4 is expanded in the image memory 13 as dot image data. The process of expanding the print information in step M4 will be described with reference to the flowchart of FIG. In this process, the print information of the first page shown in FIG. 5 (a) is changed to the image memory 1 shown in FIG. 5 (b).
3 has already been developed, and the above-described print processing of step M3 is the print processing of the dot image data of the first page developed in the image memory 13. Therefore, in this processing, the print information of the second page is expanded in the image memory 13.

【0035】図3のフローチャートにおいて、先ず、ス
テップS40でページ単位のインシャル処理を行う。こ
れにより、RAM14のワーク領域がクリアされ、ドッ
トイメージデータの展開位置を示す印字ポインタが初期
設定される。
In the flowchart of FIG. 3, first, in step S40, the page-by-page initial processing is performed. As a result, the work area of the RAM 14 is cleared and the print pointer indicating the expanded position of the dot image data is initialized.

【0036】次に、ステップS41で、ページバッファ
からデータを取り出す。この処理は、RAM14のペー
ジバッファの2ページ目から印字情報を先頭から順に1
個づつ読み出す処理である。例えば図5(a) の例であれ
ば、最初に「ランドスケープ」命令を読み出す。
Next, in step S41, the data is retrieved from the page buffer. In this process, the print information is sequentially set to 1 from the second page of the page buffer of the RAM 14 from the top.
This is a process of reading one by one. For example, in the example of FIG. 5A, the "landscape" instruction is read first.

【0037】続いて、ステップS42で、その読み出し
たデータが文字コードであるか制御コード(命令)であ
るか否か判別し、否(No)である場合は、後述するス
テップS49、S54、S55の判別を順次行ってステ
ップS56で「ランドスケープ」書式の設定を行って上
記ステップS41に戻る。ステップS41で次にページ
バッファから取り出したデータが図5(a) の例に示す
「A」の場合は、ステップS42で、文字コードである
と判別し(Y)、この場合は、続いてステップS43
で、その文字を展開すべき画像メモリ13上の位置にあ
る前ページのデータがビデオ転送済みであるか否か判別
する。
Subsequently, in step S42, it is determined whether or not the read data is a character code or a control code (command). If the read data is no (No), steps S49, S54 and S55 described later are performed. Are sequentially determined, the "landscape" format is set in step S56, and the process returns to step S41. If the next data retrieved from the page buffer in step S41 is "A" as shown in the example of FIG. 5 (a), it is determined in step S42 that it is a character code (Y). S43
Then, it is determined whether or not the data of the previous page at the position on the image memory 13 where the character is to be expanded has been video-transferred.

【0038】この処理は、印字ポインタが示す展開位置
のY座標が、ビデオ転送回路16から出力されるインタ
ラプト信号により認識される画像メモリ13の転送済み
領域のY座標より小さいか否か判別する処理である。図
5(b) に示すように、この時点における画像メモリ13
の1ページ目のドットイメージデータが上から線順次に
プリンタエンジン18へ転送されて、領域13aが転送
済みとなっている場合では、まだ「A」〜「X」までの
Y座標が印字ポインタの示すY座標より大きい、即ちこ
れらの印字情報の書き込み位置はこの時点では未転送で
ある領域13b及び13cに該当する、つまり上記読み
出した「A」を展開すべき位置の画像メモリ領域はビデ
オ転送済みではない(No)。
This process determines whether or not the Y coordinate of the expanded position indicated by the print pointer is smaller than the Y coordinate of the transferred area of the image memory 13 recognized by the interrupt signal output from the video transfer circuit 16. Is. As shown in FIG. 5B, the image memory 13 at this point
In the case where the dot image data of the first page is transferred line-sequentially from above to the printer engine 18 and the area 13a has already been transferred, the Y coordinates from "A" to "X" are still the print pointer. It is larger than the Y coordinate shown, that is, the writing position of these print information corresponds to the areas 13b and 13c that have not been transferred at this time, that is, the image memory area at the position where the read "A" should be developed has been video-transferred. Not (No).

【0039】したがって、この場合は、ステップS51
でRAM15のパラメータバッファ領域(以下、単にパ
ラメータバッファという)の内容を参照して、フル(中
間コードが一杯に格納されて空領域がない)状態か否か
判別し、フルでない(N、空領域がある)場合は、ステ
ップS53で、その空領域に上記読み出した印字情報を
中間コードに変換して格納する。これによって、同図
(c) に示すように、RAM15のパラメータバッファの
先頭に中間コード「A」が記憶される。このとき印字情
報から変換されてパラメータバッファに格納される中間
コードは、例えば図6に示すように、一文字毎に、アト
リビュート、文字コード、X座標、Y座標等からなる完
全な印字情報で構成される。アトリビュートはANフォ
ントかKJフォントの別、フォントの種類、文字の大き
さ、文字の方向等の属性パラメータである。
Therefore, in this case, step S51
Then, by referring to the contents of the parameter buffer area of RAM 15 (hereinafter, simply referred to as a parameter buffer), it is determined whether or not it is in a full state (the intermediate code is fully stored and there is no empty area). If there is), the read print information is converted into an intermediate code and stored in the empty area in step S53. As a result,
As shown in (c), the intermediate code “A” is stored at the head of the parameter buffer of the RAM 15. At this time, the intermediate code converted from the print information and stored in the parameter buffer is composed of complete print information including an attribute, a character code, an X coordinate, a Y coordinate, etc. for each character as shown in FIG. It The attribute is an attribute parameter such as an AN font or a KJ font, a font type, a character size, and a character direction.

【0040】上記に続いてステップS46で、RAM1
4のページバッファが空(現在読み出し中の2ページ目
の印字情報が全て読み出された)か否か判別し、空でな
い(No)ことを確認した場合は、ステップS41に戻
り、ステップS41、S42、S43、S51、S5
3、S46を繰り返す。これによって、図5(c) に示す
ように、中間コード「A」、「B」、「C」、・・・、
「X」がパラメータバッファに順次格納される。
Following the above, in step S46, RAM1
It is determined whether or not the page buffer of No. 4 is empty (all the print information of the second page currently being read has been read), and if it is confirmed that it is not empty (No), the process returns to step S41, and step S41, S42, S43, S51, S5
3. Repeat S46. As a result, as shown in FIG. 5 (c), the intermediate codes “A”, “B”, “C”, ...
"X" is sequentially stored in the parameter buffer.

【0041】このように、ページバッファから読み出さ
れた印字情報(文字コード)が展開されるべき位置の前
ページデータが、ビデオ未転送である場合には、読み出
された文字コードが図6に示す中間コードに変換されて
RAM15のパラメータバッファに格納される。
As described above, when the previous page data at the position where the print information (character code) read from the page buffer is to be expanded is the video untransferred, the read character code is as shown in FIG. Is converted into the intermediate code shown in and stored in the parameter buffer of the RAM 15.

【0042】そして、上記ステップS41で、印字情報
「Y」が読み出されたときは、ステップS43の判別
で、前ページデータがビデオ転送済みである(Yes)
と判別し、この場合は、ステップS44で、ページバッ
ファから読み出した印字情報の文字コードを画像メモリ
13に描画(展開)する。これにより、例えば図2(b)
に示すように、この時点におけるビデオ転送済み領域1
3aに「Y」が展開される。
When the print information "Y" is read in step S41, the previous page data has been video-transferred by the determination in step S43 (Yes).
In this case, in step S44, the character code of the print information read from the page buffer is drawn (developed) in the image memory 13. As a result, for example, FIG.
As shown in, the video transferred area 1 at this point
"Y" is developed on 3a.

【0043】続いて、ステップS46で、印字ポイント
の値を「1」インクリメントする。これにより、次の印
字情報の展開位置が指示される。次に、ステップS46
の判別により、再びステップS41〜S46を行う。こ
れにより、同図(c) に示す中間コード「Z」がビデオ転
送済み領域13aに展開される。
Succeedingly, in a step S46, the value of the printing point is incremented by "1". As a result, the expansion position of the next print information is designated. Next, step S46.
According to the determination of, steps S41 to S46 are performed again. As a result, the intermediate code "Z" shown in FIG. 7C is expanded in the video transferred area 13a.

【0044】続いて、再びステップS46の判別で、ペ
ージバッファが空でない(No)場合は、再び前述のス
テップS41、S42、S43、S51、S53、S4
6を繰り返す。これによって、図5(c) に示すように、
パラメータバッファには、「X」に続いて、今度は2行
目の印字情報の内「1」、「2」、「3」、・・・、
「21」までが中間コードに変換されて格納される。
Then, if it is determined in step S46 again that the page buffer is not empty (No), steps S41, S42, S43, S51, S53 and S4 are again executed.
Repeat 6 As a result, as shown in FIG. 5 (c),
In the parameter buffer, “X” is followed by “1”, “2”, “3”, ... Of the print information of the second line this time.
Up to “21” is converted into an intermediate code and stored.

【0045】そして、次に上述のステップS43の判別
で、画像メモリ13のビデオ転送が図5(b) に示すよう
に、領域13aに続いて領域13bまで進行していれ
ば、ステップS44、S45、S46、S41、S4
2、S43を繰り返して、ページバッファから読み出し
た印字情報「22」、「23」及び「24」を画像メモ
リ13に逐次展開する。これにより、ページバッファの
2ページ目1ページ分の印字情報が全て読み出される。
Then, if it is determined in the above step S43 that the video transfer of the image memory 13 has proceeded to the area 13a and then to the area 13b as shown in FIG. 5B, steps S44 and S45. , S46, S41, S4
By repeating 2 and S43, the print information "22", "23" and "24" read from the page buffer are sequentially expanded in the image memory 13. As a result, all the print information of the second page and the first page of the page buffer is read.

【0046】上記ステップS51の判別で、パラメータ
バッファがフル(Yes)であれば、ステップS52で
後述するパラメータバッファ展開を行ってパラメータバ
ッファに空領域を設けた後、上述したステップS53に
進む。
If it is determined in step S51 that the parameter buffer is full (Yes), the parameter buffer is expanded in step S52 to provide an empty area in the parameter buffer, and then the process proceeds to step S53.

【0047】そして、上記ステップS46の判別で、ペ
ージバッファが空(Yes)であることを確認した場合
は、さらに、ステップS47でパラメータバッファの内
容の有無を判別し、図5(c) の例に示すように、空でな
い(No)場合はステップS48で、上記ステップS5
2と同様に後述するパラメータバッファ展開を行う。そ
して、ステップS47で判別するということを繰り返
し、ステップS47でパラメータバッファが空になった
ことを確認して処理を終了する。
When it is confirmed in step S46 that the page buffer is empty (Yes), it is further determined in step S47 whether or not there is the contents of the parameter buffer, and the example of FIG. If it is not empty (No), as shown in FIG.
Similarly to 2, the parameter buffer expansion described later is performed. Then, the determination in step S47 is repeated, and it is confirmed in step S47 that the parameter buffer has become empty, and the process ends.

【0048】また、上述のステップS42の判別で、読
み出した印字情報が制御コードである場合は、ステップ
S49で、漢字を指定する制御コードであるか否か判別
し、漢字を指定する制御コードである場合は、ステップ
S50で文字コードの解析処理を漢字モードに切り変え
て、前述のステップS41に戻る。これにより、漢字以
外の字種を指定する制御コードが読み出されるまでは、
以後繰り返されるステップS41の処理でページバッフ
ァから読み出される文字コードが漢字であることが示さ
れる。
If the read print information is the control code in the determination in step S42, it is determined in step S49 whether or not the control code specifies the kanji and the control code specifying the kanji is used. If there is, the character code analysis process is switched to the Chinese character mode in step S50, and the process returns to step S41. As a result, until the control code that specifies a character type other than Kanji is read,
It is shown that the character code read from the page buffer is a kanji by the processing of step S41 repeated thereafter.

【0049】また、上記ステップS49の判別で、制御
コードが漢字を指定する制御コードでない場合は、ステ
ップS54で印刷を指示する制御コードであるか否か判
別する。そして、印刷を指示されている場合は、直ちに
処理を終了して図3に示すメインフローチャートの処理
に戻る。
If it is determined in step S49 that the control code is not a control code designating a Chinese character, it is determined in step S54 whether or not the control code is an instruction to print. Then, if printing is instructed, the process is immediately terminated and the process returns to the process of the main flowchart shown in FIG.

【0050】また、上記ステップS54の判別で、制御
コードが印刷を指示する制御コードでない場合は、ステ
ップS55で、他の制御コード、例えば印刷書式、網掛
け、反転、転回等を指示する制御コードであるか否か判
別し、これらの制御コードであれば、ステップS56
で、その指示に対応する印刷書式、網掛け、反転、又は
転回等の設定処理を行って、ステップS41に戻る。
If it is determined in step S54 that the control code is not the control code for instructing printing, in step S55 another control code, for example, a control code for instructing print format, halftone dot meshing, reversal, turning, etc. It is determined whether or not these are the control codes, and if they are these control codes, step S56
Then, a setting process such as print format, halftone dot meshing, inversion, or inversion corresponding to the instruction is performed, and the process returns to step S41.

【0051】これによって、1ページ目のドットイメー
ジデータの転送に伴って2ページ目の印字情報が逐次画
像メモリに展開される。図4は、上記ステップS48及
びS52で行うパラメータバッファ展開の処理を説明す
るフローチャートである。なお、この処理では、図5
(c) 示すパラメータバッファから中間コードが読み出さ
れてドットイメージデータに変換され、画像メモリ13
展開された後、読み出された中間コードがパラメータバ
ッファから消去される。また、この読み出し及び消去を
行うために、上記中間コードのアトリビュート情報に1
ビットの「処理済」情報を付加し、“0”の「処理済」
情報を持つ中間コードのみを検索して読み出し、読み出
し後に「処理済」情報を“1”に設定して、後述する処
理タイミングで、“1”の「処理済」情報を持つ中間コ
ードを消去するようにしている。
As a result, the print information for the second page is successively developed in the image memory as the dot image data for the first page is transferred. FIG. 4 is a flowchart for explaining the parameter buffer expansion processing performed in steps S48 and S52. In addition, in this process, as shown in FIG.
The intermediate code is read from the parameter buffer shown in (c), converted into dot image data, and stored in the image memory 13.
After being expanded, the read intermediate code is erased from the parameter buffer. In addition, in order to perform this reading and erasing, 1 is added to the attribute information of the above intermediate code.
"Processed" information of bit "0" is added and "processed" information is added.
Only the intermediate code having information is retrieved and read, the "processed" information is set to "1" after reading, and the intermediate code having the "processed" information of "1" is erased at the processing timing described later. I am trying.

【0052】図4に示すフローチャートにおいて、先
ず、ステップSP1でパラメータバッファから1文字を
取り出す。この処理は、RAM15のパラメータバッフ
ァから、アトリビュート情報内の「処理済」情報が
“0”になっている文字(中間コード)を検索して先頭
から1文字毎に順次読み出す処理である。これによっ
て、図5(c) に示す例では、パラメータバッファから中
間コード「A」が先ず読み出される。
In the flowchart shown in FIG. 4, first, in step SP1, one character is taken out from the parameter buffer. This process is a process of searching the parameter buffer of the RAM 15 for a character (intermediate code) whose "processed" information in the attribute information is "0", and sequentially reading the characters one by one from the beginning. As a result, in the example shown in FIG. 5 (c), the intermediate code "A" is first read from the parameter buffer.

【0053】次に、ステップSP2で、上記読み出した
文字をビットイメージデータに変換して展開すべき位置
の画像メモリ13の領域の前ページデータが、ビデオ転
送済みであるか否か判別する。この処理は、その読み出
した文字(中間コード)のアトリビュート情報の中の座
標情報を参照し、そのY座標が、ビデオ転送回路16か
ら出力されるインタラプト信号により認識される画像メ
モリ13の転送済み領域のY座標より小さいか否か判別
する処理である。
Next, in step SP2, it is determined whether or not the previous page data in the area of the image memory 13 at the position where the read character is converted to bit image data and expanded is video-transferred. This processing refers to the coordinate information in the attribute information of the read character (intermediate code), and its Y coordinate is the transferred area of the image memory 13 where the interrupt signal output from the video transfer circuit 16 is recognized. This is a process of determining whether or not it is smaller than the Y coordinate of.

【0054】この判別時点における画像メモリ13のビ
デオ転送済み領域が、前述のステップS44で印字情報
「22」、「23」及び「24」を画像メモリ13に展
開したように、図5(b) に示す領域13bまで進行して
いる場合、「A」を展開すべき領域13cは、まだ未転
送領域であり、したがって、転送済みでない(No)と
判別して、この場合は、次にステップSP4に進んでそ
の文字「A」をパラメータバッファに戻す。
As in the video transferred area of the image memory 13 at the time of this determination, the print information "22", "23" and "24" are developed in the image memory 13 in step S44, as shown in FIG. When the area 13b shown in FIG. 3B has been reached, the area 13c in which "A" is to be expanded is an area that has not been transferred yet, so it is determined that it has not been transferred (No), and in this case, next step SP4. And returns the character "A" to the parameter buffer.

【0055】そして、ステップSP6に進み、パラメー
タバッファの中間コードを全てチェック済みか否か、即
ち、中間コードのパラメータバッファからの読み出しが
一巡しているか否かを判別し、まだ全ての読み出しが終
了していない場合(No)は、上記ステップSP1に戻
ってステップSP1〜SP6を繰り返す。これにより、
パラメータバッファから「B」、「C」・・・が順次読
み出されては、パラメータバッファに戻される。
Then, in step SP6, it is determined whether or not all the intermediate codes in the parameter buffer have been checked, that is, whether or not the intermediate code has been read from the parameter buffer once. If not (No), the process returns to step SP1 and steps SP1 to SP6 are repeated. This allows
"B", "C", ... Are sequentially read from the parameter buffer and returned to the parameter buffer.

【0056】上記に続いて、次に続く・・・「X」を読
み出したときは、ステップSP2で、これらを展開すべ
き位置の画像メモリ13の領域13bが、ビデオ転送済
みである(Yes)ことを順次判別して、この場合はい
ずれもステップSP3に進んで、図5(b) 示すように、
それらの中間コードの文字をビデオ転送済領域13bに
順次展開する。
When the "X" is read out following the above, the area 13b of the image memory 13 at the position where these should be expanded has already been video transferred in step SP2 (Yes). In this case, the process proceeds to step SP3 and, as shown in FIG. 5 (b),
The characters of these intermediate codes are sequentially expanded in the video transferred area 13b.

【0057】このように画像メモリ13に中間コード
(文字)を展開した場合は、次にステップSP5に進ん
で、展開済み(描画済み)の中間コード(文字)の「処
理済」情報に“1”を設定してパラメータバッファに戻
す。
When the intermediate code (character) is expanded in the image memory 13 as described above, the process proceeds to step SP5, and "1" is added to the "processed" information of the expanded (drawn) intermediate code (character). Set "" and return to the parameter buffer.

【0058】このように、パラメータバッファの中間コ
ードを展開すべき画像メモリ13の領域が、ビデオ転送
済みになっていれば、中間コードを画像メモリ13に展
開(描画)し、画像メモリ13の領域がビデオ未転送で
あれば、中間コードをパラメータバッファに戻すという
ことを繰り返す。
In this way, if the area of the image memory 13 in which the intermediate code of the parameter buffer is to be expanded has already been video-transferred, the intermediate code is expanded (drawn) in the image memory 13 and the area of the image memory 13 is expanded. If is not a video transfer, the intermediate code is returned to the parameter buffer repeatedly.

【0059】上記ステップSP6の判別で、中間コード
の読み出しが一巡している場合は、ステップSP7で、
パラメータバッファの空領域の整理を行って処理を終了
する。この空領域の整理は、パラメータバッファを検索
し、アトリビュート情報の中の「処理済」情報が“1”
に設定されている中間コードを消去した後、「処理済」
情報が“0”に設定されている中間コードを順次先頭か
ら格納し直すことによりパラメータバッファの後部に空
領域を生成させる処理である。これによって、図5(c)
に示す例では、パラメータバッファの中の「・・・X」
の中間コードが消去され、「A」、「B」、「C」・・
・、「1」、「2」、「3」・・・「21」の中間コー
ドが残されて、図3に示すページバッファ展開の処理に
戻る。
If it is determined in step SP6 that the intermediate code has been read once, then in step SP7
The empty area of the parameter buffer is arranged, and the processing ends. To sort out this empty area, search the parameter buffer, and the "processed" information in the attribute information is "1".
After clearing the intermediate code set to, "Processed"
This is a process for generating an empty area in the rear part of the parameter buffer by sequentially re-storing the intermediate code whose information is set to "0" from the beginning. As a result, Fig. 5 (c)
In the example shown in, "... X" in the parameter buffer
The intermediate code of is deleted and "A", "B", "C" ...
., "1", "2", "3" ... "21" are left, and the process returns to the page buffer expansion process shown in FIG.

【0060】上記処理は、この図4に示すパラメータバ
ッファ展開処理の処理タイミング毎に繰り返されて、や
がて画像メモリ13の領域13cも逐次ビデオ転送済領
域になるに応じて、その領域13cに、図5(b) に示す
ように、「A」、「B」、「C」・・・、「1」、
「2」、「3」・・・「21」の文字(中間コード)
が、「・・・」、・・・「21」、「C」、「3」、
「B」、「2」、「A」、「1」の順に逐次展開されて
2ページ目の印字情報が全て画像メモリ13に展開さ
れ、パラメータバッファの内容は全て消去される。
The above-described processing is repeated at each processing timing of the parameter buffer expansion processing shown in FIG. 4, and as the area 13c of the image memory 13 eventually becomes a video transferred area, the area 13c is displayed. As shown in 5 (b), “A”, “B”, “C” ..., “1”,
Characters of "2", "3" ... "21" (intermediate code)
However, "...", ... "21", "C", "3",
"B", "2", "A", "1" are sequentially expanded in order, all the print information of the second page is expanded in the image memory 13, and the contents of the parameter buffer are all erased.

【0061】このように、本実施例によれば、画像メモ
リの現頁データ転送済み領域に位置すべき次頁データを
画像メモリに直ちに展開し、画像メモリの現頁データ未
転送領域に位置すべき次頁データのみを、属性を付加し
た中間コードとして一時的にパラメータバッファに記憶
して現頁データ未転送領域が転送済み領域になりしだい
順次画像メモリ上に展開するので、現頁データが全て転
送済みになった時点で次頁データも殆ど展開済みとな
り、したがって、ページ毎の印字処理を連続して高速に
行うことができるようになる。また、ページバッファは
ホスト機器から送信される印字情報をそのまま記憶する
だけでよく、したがって、ページバッファの容量が少な
くて済み、未転送領域に展開すべく待機させる印字情報
のみを中間コードにして記憶するのでパラメータバッフ
ァも小容量でよく、全体として小容量のメモリで高速印
字が実現できる。
As described above, according to this embodiment, the next page data to be located in the current page data transferred area of the image memory is immediately expanded in the image memory and located in the current page data untransferred area of the image memory. Only the next page data that should be power is temporarily stored in the parameter buffer as an intermediate code with an attribute added, and as the current page data untransferred area becomes the transferred area, it is sequentially expanded on the image memory. When the data has been transferred, the data for the next page is almost completely developed, and therefore, the printing process for each page can be continuously performed at high speed. Also, the page buffer need only store the print information sent from the host device as it is. Therefore, the capacity of the page buffer is small, and only the print information to be put on standby to be expanded in the untransferred area is stored as an intermediate code. Therefore, the parameter buffer may have a small capacity, and high-speed printing can be realized with a small capacity memory as a whole.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、画像メモリの現頁データをビデオ転送しながら、
その画像メモリに展開できる次頁データを直ちに展開し
ていくので、ページ毎の印字処理を連続して高速に行う
ことが可能となる。また、ホスト機器の印字情報を並べ
変えを行わずにそのまま記憶し、直ちに展開できない印
字情報のみを中間コード化して記憶するので、現頁デー
タのビデオ転送と次頁データの展開とを平行して行ない
ながらも全体として用いるメモリは小容量でよいので装
置コストを低減させることが可能となる。
As described in detail above, according to the present invention, while transferring the current page data of the image memory by video,
Since the next page data that can be expanded in the image memory is immediately expanded, the printing process for each page can be continuously performed at high speed. Further, since the print information of the host device is stored as it is without being rearranged and only the print information which cannot be immediately expanded is converted into an intermediate code and stored, the video transfer of the current page data and the expansion of the next page data are performed in parallel. Although the memory used as a whole can have a small capacity while performing the operation, the device cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】一実施例の印字制御装置の構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a print control apparatus according to an embodiment.

【図2】印字処理動作を説明するメインフローチャート
である。
FIG. 2 is a main flowchart illustrating a print processing operation.

【図3】ステップM4の印字情報の展開処理を説明する
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a process of expanding print information in step M4.

【図4】パラメータバッファの中間コードの展開処理を
説明するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a process of expanding an intermediate code in a parameter buffer.

【図5】(a) はRAMのページバッファのデータ構成を
示す図、(b) は画像メモリのデータ構成を示す図、(c)
はRAMのパラメータバッファのデータ構成を示す図で
ある。
5A is a diagram showing a data configuration of a page buffer of a RAM, FIG. 5B is a diagram showing a data configuration of an image memory, and FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of a parameter buffer of RAM.

【図6】パラメータバッファに格納される中間コードの
パラメータを説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating parameters of an intermediate code stored in a parameter buffer.

【図7】(a) はホスト機器から送信される印字情報を説
明する図、(b) は横方向横書の印刷書式の場合の画像メ
モリ内の印字データの並びを説明する図である。
FIG. 7A is a diagram illustrating print information transmitted from a host device, and FIG. 7B is a diagram illustrating an arrangement of print data in an image memory in a horizontal horizontal print format.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 印字制御装置 11 CPU(中央演算処理装置) 12 プログラムROM(Read Only Memory) 13 画像メモリ 14 RAM(Random Access Memory) 15 RAM 16 ビデオ転送回路 17 セントロニクスI/F(I/F:インターフェー
ス) 18 プリンタエンジン 19 ホストコンピユータ
10 Print Control Device 11 CPU (Central Processing Unit) 12 Program ROM (Read Only Memory) 13 Image Memory 14 RAM (Random Access Memory) 15 RAM 16 Video Transfer Circuit 17 Centronics I / F (I / F: Interface) 18 Printer Engine 19 Host computer

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位機器から入力される複数頁の印字情
報に基づいて生成した連続する頁の画像情報を、1ペー
ジ分の画像メモリに連続して逐次展開し、この展開した
画像情報に基づいて印字部に印字動作を行わせる印字制
御装置において、 前記上位機器から入力される印字情報を用紙1頁単位で
複数頁分を記憶するページバッファと、 該ページバッファに記憶された印字情報を1頁毎に順次
読み出し、この読み出した印字情報をこれに対応する画
像情報に変換して画像メモリに展開する展開手段と、 該展開手段により前記画像メモリに展開された画像情報
を前記印字部に転送する転送手段と、 該転送手段による前記画像メモリに前回展開された画像
情報の転送が、どこまで行われているかを識別する識別
手段と、 該識別手段により前回展開された画像情報の未転送が識
別されたとき、この未転送領域に前記画像情報に変換し
て展開すべき印字情報を画像情報に変換せずに属性を付
加して一時退避バッファメモリ(パラメータバッファ)
に記憶させ、前記識別手段により前回展開された画像情
報の転送が識別されたとき、この転送済み領域に画像情
報に変換して展開すべき印字情報を前記ページバッファ
又は前記一時退避バッファメモリから読み出すよう前記
展開手段を制御する制御手段と、 を有することを特徴とする印字制御装置。
1. Image information of continuous pages generated based on print information of a plurality of pages input from a higher-level device is successively and successively expanded in an image memory for one page, and based on the expanded image information. In a print control device that causes a printing unit to perform a printing operation, a page buffer that stores print information input from the host device for a plurality of pages in units of one sheet of paper, and print information stored in the page buffer Developing means for sequentially reading out each page, converting the read print information into image information corresponding to the read print information, and expanding the image information in an image memory, and transferring the image information expanded in the image memory by the expanding means to the printing section. Transfer means, a discriminating means for discriminating to what extent the image information previously developed in the image memory by the transferring means has been transferred, and a previous exhibition by the discriminating means. When the untransferred image information is identified, the temporary transfer buffer memory (parameter buffer) is added to the untransferred area by adding an attribute without converting the print information to be converted and developed into the image information. )
When the transfer of the previously expanded image information is identified by the identification means, the print information to be converted into the image information and expanded in the transferred area is read from the page buffer or the temporary save buffer memory. And a control means for controlling the developing means.
JP5067813A 1993-03-26 1993-03-26 Printing control device Withdrawn JPH06278325A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067813A JPH06278325A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printing control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067813A JPH06278325A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printing control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06278325A true JPH06278325A (en) 1994-10-04

Family

ID=13355767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5067813A Withdrawn JPH06278325A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Printing control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06278325A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019209659A (en) * 2018-06-08 2019-12-12 セイコーエプソン株式会社 Printer and printing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019209659A (en) * 2018-06-08 2019-12-12 セイコーエプソン株式会社 Printer and printing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136688A (en) Print data processing apparatus for an image forming apparatus
US5557707A (en) Image forming apparatus with a scanner and method of controlling the same
US6317193B2 (en) Image forming apparatus
JP2755308B2 (en) Output method and device
EP0458612A2 (en) Printing apparatus
US5029114A (en) Method of displaying reduced-layout and apparatus for embodying the method
JPH11136459A (en) Image input/output device and method
JPH06278325A (en) Printing control device
US5946001A (en) Output apparatus with changeable font resolution
JP3116354B2 (en) Printer data management method
JPH01290448A (en) Character generator
JP2972211B2 (en) Character output control device and method
JPH05224846A (en) Printing and recording device
JP2624304B2 (en) Printing device
JPH09240073A (en) Method and apparatus for control of printing, printing system including the apparatus, and recording medium on which control procedure for execution of the method is recorded
JPH05270055A (en) Image recording method and device, and information processing method
JPH0744687A (en) Picture forming device
KR0155216B1 (en) The method to store and print the written form by image-shaping apparatus
JP3143520B2 (en) Character processing apparatus and method
JP2598125B2 (en) Output control device
JP2908571B2 (en) Page printer
JPH0515551B2 (en)
JPH04314559A (en) Printer
JPH091875A (en) Image output apparatus
JP2872144B2 (en) Printing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530