JPH06277822A - 容器または窯炉に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥 装置 - Google Patents

容器または窯炉に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥 装置

Info

Publication number
JPH06277822A
JPH06277822A JP7329493A JP7329493A JPH06277822A JP H06277822 A JPH06277822 A JP H06277822A JP 7329493 A JP7329493 A JP 7329493A JP 7329493 A JP7329493 A JP 7329493A JP H06277822 A JPH06277822 A JP H06277822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
container
drying
temperature
kiln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7329493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798203B2 (ja
Inventor
Keita Koyago
啓太 古家後
Makio Ishihara
満喜雄 石原
Shinji Hagiwara
真治 萩原
Ichio Shimoaze
五千雄 下畦
Takeyoshi Yamamoto
剛美 山本
Ryoji Kinoshita
良治 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKEN ACCESS KK
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
SANKEN ACCESS KK
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKEN ACCESS KK, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical SANKEN ACCESS KK
Priority to JP5073294A priority Critical patent/JP2798203B2/ja
Publication of JPH06277822A publication Critical patent/JPH06277822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798203B2 publication Critical patent/JP2798203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目 的】 取鍋に内張りされる不定形耐火物施工体の
乾燥が、温度のバラツキをもたらすことなく均一に行
え、乾燥時の省エネルギー化を図る。 【構 成】 取鍋1に蓋2を被せ、蓋2の外部に小容量
のオイルバーナー3と大容量のオイルバーナー4を対称
位置に設置すると共に、蓋2の天井に攪拌翼7を取付け
る。乾燥時には攪拌翼7で取鍋内部を攪拌しながら当
初、オイルバーナー3の燃焼ガスを吹出口5より取鍋内
に吹出し、次いでオイルバーナー4の燃焼ガスを取鍋内
に吹出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶銑鍋、転炉、取鍋、
タンディッシュなど溶銑、溶鋼等を入れる容器若しくは
処理する窯炉に内張りされる耐火物施工体、ことに不定
形耐火物施工体の乾燥装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】容器または窯炉に内張りされる耐火物施
工体、ことに不定形耐火物施工体を乾燥させる際には、
耐火物施工体内部に含まれる水分を施工体の組織を破壊
することなく取り除くことが重要で、施工体の温度を均
一に上昇させて水分が蒸発するときに発生する蒸気圧が
耐火物施工体の強度よりも大きくならないようにし、蒸
気圧が施工体強度より大きくなることによって発生する
爆裂現象を生じないようにしなければならない。
【0003】容器または窯炉に内張りされる耐火物施工
体の乾燥は従来一般に、容器上部にバーナーを設けて容
器または窯炉内部を加熱することにより行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図1は、取鍋に内張り
される不定形耐火物施工体の乾燥を取鍋上部に設けたバ
ーナーで乾燥したときの図2に示す鍋内の各点における
温度上昇について示すもので、この例に見られるように
従来法の乾燥では、鍋内の部位によって温度のバラツキ
が大きい。特に、不定形耐火物の乾燥においては、不定
形耐火物の背面の温度が重要な管理指標となり、この温
度が1000℃を越える時間が脱水完了時間となる。こ
の例では、鍋内の温度のバラツキが大きいために脱水完
了時間が部位によって異なる。このため、乾燥時間は脱
水完了時間の最も遅い部位を基準として設定しなければ
ならず、乾燥に要する時間が長時間必要となる。これを
短縮するために温度上昇速度を大きくすることが考えら
れるが、この場合、乾燥終了時間が最も短い部位で、爆
裂の危険性が出てくる。
【0005】従来法のバーナーによる加熱では以上のよ
うに、容器または窯炉内部の施工体温度を均一に上昇さ
せることができないため、ときに爆裂現象が発生した
り、爆裂に至らないまでも、施工体内部に亀裂等が発生
して施工体の健全な組織が得られず、その機能が低下す
ることがある。こうした問題を回避するには、加熱状態
の最も悪い部位に合わせて全体の乾燥を行わねばなら
ず、そのため容器または窯炉の乾燥時間が長くなり、そ
の結果修理期間が長くなって予備の容器を数多く持つ必
要があった。
【0006】本発明は、上記の問題を解決することを目
的としてなされたもので、容器または窯炉に内張りされ
る不定形耐火物施工体を均一に乾燥させることができる
乾燥装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題の解決手段】本発明の乾燥装置は、容器外部に設
けた燃焼装置と、燃焼装置で発生した燃焼ガスを内部に
吹出す吹出口を設けた容器の蓋と、蓋の内側に取着さ
れ、容器または窯炉内部の大気を攪拌する攪拌装置とよ
りなることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】吹出口より吹出される燃焼ガスが容器または窯
炉内部を充満し、耐火物施工体を加熱するが、容器内部
のガスが攪拌装置により攪拌されるため、ガスの温度が
均一化し、施工体を均一に加熱できるようになる。耐火
物施工体の加熱は通常、常温から1200〜1400℃
程度で行われ、その間の温度上昇は一定の上昇率で行わ
れるのが望ましいが、かゝる加熱を一つの燃焼装置で行
うのは制御が困難である。そのため、容量の異なる複数
の燃焼装置を用意し、低温域から高温域になるにつれ、
容量の大きな燃焼装置に切換えるか、或いは複数の燃焼
装置を用意し、温度範囲によって燃焼装置の使用数を変
えるのが望ましい。
【0009】
【実施例】図3及び図4は取鍋の乾燥装置について示す
もので、取鍋1に被せて塞がれる凸状の耐火物よりなる
蓋2には、その周縁に小容量のオイルバーナー3と大容
量のオイルバーナー4が対称位置に配置され、それぞれ
燃焼ガスが吹出口5より吹出されるようにしてある。
【0010】蓋2にはまた、内部に天井部より吊持さ
れ、モータよりプーリー6を介して回転駆動される攪拌
翼7が設けられ、取鍋内部のガスを攪拌するようになっ
ている。図中、8はフードであり、9はダンパー(図示
しない)を備えた排気ダクトである。本装置は以上のよ
うに構成され、取鍋内に不定形耐火物を施工後、施工体
の乾燥を行うときには、取鍋1に蓋2を被せたのち、先
ず小容量のオイルバーナー2に点火して燃焼ガスを吹込
み、攪拌翼7を回転駆動させて取鍋内を攪拌する。耐火
物施工体が設定温度まで上昇すると、次に大容量のオイ
ルバーナー4に点火して燃焼ガスの吹込みを行い、これ
と共にオイルバーナー3による燃焼を停止させる。
【0011】実験例1 次に上記乾燥装置を用いて取鍋に内張りされた不定形耐
火物施工体を乾燥した具体例について説明する。使用し
た取鍋は直径3310mm、高さ3679mmであり、乾燥
装置のオイルバーナー3、4は低圧噴霧比例調節型オイ
ルバーナーをそれぞれ用いた。
【0012】乾燥は鍋内の設定温度が50℃より500
℃まで施工体が剥離しない程度の一定の温度上昇率で上
がるようにオイルバーナー3及び4を制御して行った。
すなわち当初オイルバーナー3を用い、バーナー開度を
0〜100%まで、燃料消費量を2 /Hrより7 /
Hrまで上げて加熱し、燃料消費量を7 /Hrに達し
た段階で、オイルバーナー3を止めてオイルバーナー4
を用い、バーナー開度を0〜37%まで、燃料消費量を
7 /Hrより19 /Hrまで上げて加熱した。そし
て図5及び図6に示すように、鍋下端内周の対称位置A
及びB点、その上方の鍋上端内周C及びD点、これらの
点と直交する鍋中間位置E及びF点の測温を行った。そ
の結果を表1に示す。
【0013】
【表1】 表から見られるように、温度のバラツキは最大でも42
℃に収まっており、図1に示す従来例と比べ、温度のバ
ラツキが大幅に改善された。 実験例2 実験例1と同様の方法で、不定形耐火物施工体の乾燥を
実施した。
【0014】不定形耐火物の厚みは側壁120mm、敷部
170mmとした。図7にこの時の鍋内温度上昇を示す
が、不定形耐火物背面温度は、25〜30時間で100
℃以上となっており、図1に示す従来法の20〜50時
間と比較して大巾に脱水完了時間が短縮し、乾燥時間も
60時間から40時間に短縮された。
【0015】
【発明の効果】本発明の乾燥装置は以上のように、燃焼
装置を容器外部に設けて燃焼ガスを容器内に導入し、蓋
で閉じた容器内を攪拌装置により攪拌するようにしたも
ので、容器内のガス温度が攪拌により均一化するため、
施工体の温度のバラツキが少なくなり、乾燥時間が短縮
されること、蓋で容器を塞いで加熱することにより熱効
率が向上し、乾燥時間が短縮されることと相俟って省エ
ネルギー化が図れること等の効果を有する。
【0016】また燃焼装置を複数用い、容量の異なるも
のに切換えることにより、或いは燃焼装置の使用数を変
えることにより、設定温度まで一定の温度上昇率で上昇
させる制御が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来法による温度上昇を示すグラフ。
【図2】 取鍋の温度測定場所を示す図。
【図3】 取鍋に取付けた本発明に係る乾燥装置の正面
図。
【図4】 同乾燥装置の拡大縦断面図。
【図5】 取鍋の温度測定箇所を示す断面図。
【図6】 取鍋の温度測定箇所を示す平面図。
【図7】 本発明法による温度上昇を示すグラフ。
【符号の説明】
1・・・取鍋 2・・・
蓋 3・・・小容量のオイルバーナー 4・・・
大容量のオイルバーナー 5・・・吹出口 6・・・
攪拌機 7・・・攪拌翼 8・・・
フード 9・・・排気ダクト
フロントページの続き (72)発明者 萩原 真治 広島県呉市昭和町11番1号 日新製鋼株式 会社呉製鉄所内 (72)発明者 下畦 五千雄 広島県呉市昭和町11番1号 日新製鋼株式 会社呉製鉄所内 (72)発明者 山本 剛美 広島県広島市中区国泰寺町2丁目2番1号 株式会社三建アクセス内 (72)発明者 木下 良治 広島県広島市中区国泰寺町2丁目2番1号 株式会社三建アクセス内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器外部に設けた燃焼装置と、燃焼装置
    で発生した燃焼ガスを内部に吹出す吹出口を設けた容器
    の蓋と、蓋の内側に取着され、容器内部の大気を攪拌す
    る攪拌装置とよりなることを特徴とする容器または窯炉
    に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥装置。
  2. 【請求項2】 容量が異なり、或いは容量が同じ燃焼装
    置が複数用いられる請求項1記載の容器または窯炉に内
    張りされる不定形耐火物施工体の乾燥装置。
JP5073294A 1993-03-31 1993-03-31 容器等に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥方法及び装置 Expired - Lifetime JP2798203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5073294A JP2798203B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 容器等に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5073294A JP2798203B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 容器等に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06277822A true JPH06277822A (ja) 1994-10-04
JP2798203B2 JP2798203B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=13514002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5073294A Expired - Lifetime JP2798203B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 容器等に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798203B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100940683B1 (ko) * 2002-12-23 2010-02-08 주식회사 포스코 고로 대탕도의 내화물 건조장치
JP2013257062A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Kobe Steel Ltd 取鍋に施工した不定形耐火物の乾燥方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147504A (en) * 1976-06-03 1977-12-08 Nisshin Steel Co Ltd Vessel drying and preheating device
JPS54101721A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Chuo Rozai Kougiyou Kk Energy saving type ladle preheating apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147504A (en) * 1976-06-03 1977-12-08 Nisshin Steel Co Ltd Vessel drying and preheating device
JPS54101721A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Chuo Rozai Kougiyou Kk Energy saving type ladle preheating apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100940683B1 (ko) * 2002-12-23 2010-02-08 주식회사 포스코 고로 대탕도의 내화물 건조장치
JP2013257062A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Kobe Steel Ltd 取鍋に施工した不定形耐火物の乾燥方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798203B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3198503A (en) Furnace
US4353532A (en) Aluminum melting furnace
US2828516A (en) Ladle for casting metal
US2966573A (en) hansen
US3740184A (en) High temperature rabble design
JPH06277822A (ja) 容器または窯炉に内張りされる不定形耐火物施工体の乾燥 装置
US2686665A (en) Heat-treating furnace
CN208636731U (zh) 一种化工反应恒温控制装置
US3942260A (en) Method and apparatus for drying the refractory lining
JP2020131187A (ja) 乾燥装置
JPS59113967A (ja) 冶金用鍋の乾燥加熱装置
JPS60247464A (ja) 冶金鍋内張の加熱装置
CS221282B2 (en) Method of melting the metals and device for executing the said method
CN2609939Y (zh) 井式气体渗碳炉
US2063229A (en) Refractory lining support for
JPS62244569A (ja) 溶鋼容器の加熱方法
RU2119844C1 (ru) Способ сушки и разогрева футеровки сталеразливочного ковша
KR880001928Y1 (ko) 내화라이닝 양생장치
JPS6160261A (ja) 取鍋加熱装置
JP2630540B2 (ja) ガラス溶解炉
JPH04340086A (ja) 溶鋼容器の昇熱方法および装置
CN205341854U (zh) 沸腾式保护渣去碳装置
CN208091210U (zh) 一种搅拌充分的冶金炉
JPS6021389Y2 (ja) 熱処理炉
CN107101473A (zh) 节能型蓝宝石烘干装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980616

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12