JPH0627709B2 - 配管の内部検査装置 - Google Patents

配管の内部検査装置

Info

Publication number
JPH0627709B2
JPH0627709B2 JP63193646A JP19364688A JPH0627709B2 JP H0627709 B2 JPH0627709 B2 JP H0627709B2 JP 63193646 A JP63193646 A JP 63193646A JP 19364688 A JP19364688 A JP 19364688A JP H0627709 B2 JPH0627709 B2 JP H0627709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
endoscope
attached
water
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63193646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242342A (ja
Inventor
宏治 北爪
浩 菅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGA KIZAI KK
Fuji Tecom Inc
Original Assignee
SUGA KIZAI KK
Fuji Tecom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGA KIZAI KK, Fuji Tecom Inc filed Critical SUGA KIZAI KK
Priority to JP63193646A priority Critical patent/JPH0627709B2/ja
Publication of JPH0242342A publication Critical patent/JPH0242342A/ja
Publication of JPH0627709B2 publication Critical patent/JPH0627709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/954Inspecting the inner surface of hollow bodies, e.g. bores

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水道管とか石油輸送管、或は、ガス管と云っ
た各種流体流通用配管(以下単に配管と云う)の内部状
態を検査する検査装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、鋳鉄製の水道用配管を長年使用すると、第1図
の様に配管Tの内面に所謂錆こぶXが生じて赤水を発生
したり、遂には通水能力を減退させて配管としての機能
を失わせる場合もあるから、錆こぶXが発生した配管T
はこれをクリーニング及びライニングして再生したり、
或は、クリーニングした配管の内部にポリパイプを押し
込むことによって更生していた。
しかし、錆こぶXの発生具合は配管Tの外部からは目視
確認できないから、従来は、赤水とか通水量の減少が生
じた時点でその発生を確認したり、業者の長年の感によ
って推察していたから、対処が遅れて腐食とか漏水、或
は、水質上の諸問題が発生したり、逆に錆こぶXが発生
していないのに間違えて加工処理してしまう場合もあっ
たりして、配管Tの外から錆こぶXの発生を正確に検査
できる方法及び装置の開発が強く望まれていた。
そこで、工業用に開発された内視鏡(ファイバースコー
プ)を配管Tの内に挿入して、錆こぶXの発生具合を観
察する検査方法が開発された。この検査方法によれば、
対物レンズとライトガイドを設けたファイバーの先端部
を配管Tの内部に挿入すれば、配管T内の状況をスコー
プ画面上に写し出し、錆こぶXの発生具合を直接目視確
認することができるから、パイプクリーニング・ライニ
ングの各処理を適切に講じることが可能である。
〔発明が解決しようとする課題〕
所が、配管Tの内部に内視鏡を挿入すると成ると、配管
Tの検査箇所にファイバー用の挿入孔を穿孔する必要が
あり、更に、挿入したファイバー部分が流水の水圧によ
って屈曲したり、破損する場合があるため、上記挿入孔
からの水の噴出とファイバーの屈曲等を防止するには、
検査の間中配管Tを断水させる必要があり、使用者に断
水による迷惑を掛けるたり、断水を知らせたり給水車を
手配する等、面倒な手続を必要とする問題があった。
また、上記の各問題は、石油輸送管とかガス管と云った
その他の各種流体用配管に付いても同様に発生してい
た。
従って本発明の技術的課題は、配管を断水させたり、そ
の他流体の流通を遮断させることなく内視鏡にて管路内
を検査して、錆こぶ等の発生状態を正確に確認すること
ができる検査装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するために講じた手段は以下の
如くである。
(1)配管に取付けた割丁字管の取出口にその下端部をネ
ジ込むことにより、配管に対して直立した状態に接続で
きるように構成したスリーブの内部に、下端部に対物レ
ンズを取付け、上端部には接眼レンズを取付けた耐圧・
耐水構造で直管タイプの内視鏡を気密状態に嵌込むこ
と。
(2)上記スリーブの内側面には上記内視鏡の周面に形成
したネジに噛合し、且つ、内視鏡をその回転に従って上
下方向にガイドするネジ溝を設けること。
(3)上記のスリーブには締付操作に従って上記内視鏡の
上下動を係止することができる締付ネジを取付けこと。
但しここに於いて取出口に仕切弁を設けた割丁字管と
は、上下に2分割した管受用のプレートをボルトの締付
によって配管の周囲に固着でき、且つ、一方の管受メタ
ルに連設した取付口の途中に、仕切弁(スルースバル
ブ)を開閉作動自在に取付けたものを意味する。
〔作用〕
上記の各要素は以下の如く作用する。
上記(1)で述べた要素によれば、割丁字管の取出口に
対して、内部に内視鏡を気密状態に嵌込んだスリーブの
下端部をネジ込んで、スリーブを配管に対して直立した
状態に接続する関係で、検査時に取出口から配管内の流
体が流出する心配がなく、更に、このスリーブ内に嵌込
んだ内視鏡自体も、流体によって屈曲されたり破損され
ない様に耐圧・耐水構造で、且つ、直管タイプに構成し
ているから、従って、配管の内部検査を断水又は遮断せ
ずに行うことを可能にする。
上記(2)で述べた要素によれば、先端部に対物レンズ
を設けた直管タイプの内視鏡を、その回転に従って外側
面に形成したネジとスリーブの内側面に形成したネジ溝
との噛合により、スリーブに対して長手方向(上下方
向)に螺動調節自在に構成したから、検査する配管の内
径に合わせて内視鏡を上下方向に作動調節することによ
り、対物レンズの部分を常に検査に適した位置(例えば
配管の中央部)にセットして、正確な検査を行うことが
可能にする。
上記(3)で述べた要素によれば、上記内視鏡の螺動に
よって調節された対物レンズの位置を、締付ネジの締付
によって固定することにより、対物レンズのセット状態
を最も好適な位置に保持することを可能にする。
以上の如くであるから、上記の手段によって上述した技
術的課題を解決し、前記従来の技術の問題点を解消する
ことができる。
〔実施例〕
以下に、上述した本発明に係る配管の内部検査装置の好
適な実施例を添付した図面と共に詳細に説明する。
第1図と第2図は本発明で使用する割丁字管1を配管T
の検査箇所に取付けている状態を示した斜視図とその正
断面図であって、割丁字管1は上下の割プレート2,3
をボルト4…で締付けることによって配管Tの検査箇所
に固定される。尚、第1図の配管Tの管路面には錆こぶ
Xが発生した状況が示されているが、第2図以降では説
明の便宜上これを省略している。5は上面側割プレート
2に連設した取出口で、その先端口6の内面には雌ネジ
6aが形成されている。また、5aは取出口5の内部通
路で、5bは上記プレート2に開口した流通口、7はパ
ッキン、8は上記内部通路5aを開閉する仕切弁(スル
ースバルブ)、9は仕切弁8のナット8aに螺合して仕
切弁8を開閉作動するネジ軸、10はこのネジ軸9を回
転するナット体を示す。
第2図に於いて11は先端部11aを上記割丁字管1に
取出口5に設けた先端口6にネジ込んで取付ける不断水
分岐用穿孔機(ボーラー、ドリラー、又は、ホールソー
ラーとも云う)であって、13と14はこの穿孔機11
の回転軸12に取付けたドリルとカッターで、第2図は
これ等ドリル13とカッター14によって配管Tに検査
孔Taを穿孔し終えた時の状態を示したものであって、
穿孔時には先端口6に取付けた穿孔機11が流体の流出
を防止し、穿孔終了後は、仕切弁8を閉じて流体の流出
を防止する。
第3図は本発明に係る検査装置を用いて配管T内を検査
している状態を説明した側面図であって、検査に当って
は上記検査孔Taの穿孔を終えた割丁字管1の取出口5
に符号20で全体的に示した検査筒を取付けて検査す
る。
検査筒20は第3図並びに第4図に示す如く円筒状に形
成したスリーブ21の上端部にハウジング体22を取付
け、また、下端部には接続用のカップリング26を取付
けると共に、内部には下端部に対物レンズ27aとライ
トガイド(図示せず)を取付け、周面には角ネジ27b
を形成した耐圧・耐水構造で、而も、直管タイプの内視
鏡27を上下作動自在に嵌込んだ仕組に成っていて、上
記ハウジング体22の内側には、内壁面に上記内視鏡2
7の角ネジ27bに噛合するネジ溝22aが形成されて
いる。23は上記内視鏡27のロッド周面に形成した角
ネジ27bに係合自在な締付ネジで、この締付ネジ23
の締付によって内視鏡27のロッドが固定される仕組に
成っている。
更に図中、28はハウジング体22より突出した上記内
視鏡27のロッド上端部に取付けたソケットであって、
このソケット28の両側面には、光源装置33側の光源
チューブ32に取付けた接続プラグ31用の接続口28
aと、回転ハンドル30用のネジ込穴28bが設けら
れ、上面には接眼レンズ29aを嵌込んだ覗口29が設
けられている。
尚、上述した耐圧・耐水構造で直管タイプの内視鏡27
は、そのロッド部分を例えばステンレス管とかその他防
錆加工を施した金属管を用いて、先端の対物レンズ27
aの取付部を含めて全体が耐圧・耐水構造に造られてい
るが、更に対物レンズ27aの部分の耐圧・耐水性を増
強するために、第5図並びに第6図の如く先端部にアク
リル製の透明な検査窓40aを備えた保護ヘッド40を
取付ける場合もある。
更に第4図乃至第6図に於いて、26aは前記カップリ
ング26の下端口に形成した接続ネジで、これを前記割
丁字管1の先端口6内にネジ込むと、第3図の如く検査
筒20の全体を割丁字管1の上面部に直立させた状態で
取付けることができる。また、26bは水洩れ防止用の
Oリングを示す。
本発明に係る配管の内部検査装置は以上述べた如き構成
であるから、使用に当っては配管Tの検査箇所に固定し
た割丁字管1の取出口5(具体的には先端口6)に、ス
リーブ21の下端カップリング26の接続ネジ26aを
ネジ込んで、スリーブ21を配管Tに対して直立した状
態に接続した後、取出口5の仕切弁8を開く。この時、
配管T内の流体は穿孔形成した検査孔Taより通路5a
を通って接続したスリーブ21へ流れるが、カップリン
グ26と内視鏡27の間はOリング26bによってシー
ルされているため、流体の外部流出が防止される。
以上の様にスリーブ21の取付けが終わったら、ソケッ
ト28に取付けた操作ハンドル30で内視鏡27の全体
を回転して、ネジ溝22aと角ネジ27bの噛合によ
り、内視鏡27bの全体を下方に螺動して先端対物レン
ズ27bの部分を第6図の如く取出口5の内部から検査
孔Taを通して配管Tの内部中央に突出し、その突出位
置を締付ネジ23の締付によって固定する。
次に、ソケット28の接続口28aに光源装置33側に
連なる光源チューブ32の接続プラグ31を接続して、
内視鏡27内に光を供給すれば、第3図の様に覗口29
の接眼レンズ29aを透して配管Tの内部を直接細く観
察でき、これにて錆こぶX等の発生を有無等を正確に検
査することができる。
検査終了後は、内視鏡27の全体を逆回転して先端対物
レンズ27bの部分を配管T内より引上げて仕切弁8を
閉じた後、スリーブ21を先端口6から取外せば、流体
の流出を防止することができる。
〔効果〕
本発明は以上述べた如くであって、内視鏡を用いて配管
の内部を検査する場合に、いちいち配管を断水させたり
遮断することなく検査できるから、使用者に断水及び濁
水、又は、遮断による迷惑を掛ける心配がなく、また、
断水及び遮断を知らせる各種の手続が不要で工事も簡単
であるから、工事用資材とか労力が節減できる経済性を
発揮することができるが、本発明では特に、内視鏡は耐
圧・耐水構造で、而も、直管タイプに構成されていて、
先端の対物レンズの部分を直接配管の内部に挿入できる
と共に、ネジの噛合によって内視鏡を上下に螺動でき、
且つ、その螺動状態を締付ネジの締付によって係止して
対物レンズの位置を固定できるため、配管の内部を正確
に検査できる利点も発揮できるものであって、構成が簡
単で容易に実施できる点と相俟って、水道管とか石油輸
送管、或は、ガス管と云った各種流体用配管の内部検査
に用いて洵に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は割丁字管を配管に取付けた状態の斜視図で、第
2図はその正断面図、第3図は本発明に係る検査装置の
全体構成を示した側面図、第4図は本発明の要部の構成
を示した一部断面正面図で、第5図は検査ヘッドの取付
状態を示した正面図、第6図は検査時の状態を示した正
断面図である。 Tは配管、Taは検査孔、1は割丁字管、5は取出口、
6は先端口、8は仕切弁、11は穿孔機、14はカッタ
ー、21はスリーブ、22はハウジング体、22aはネ
ジ溝、23は締付ネジ、26aは接続ネジ、27は直管
タイプの内視鏡、27aは対物レンズ、27bは角ネ
ジ、29aは接眼レンズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配管に取付けた割丁字管の取出口にその下
    端部をネジ込むことにより、配管に対して直立した状態
    に接続できるように構成したスリーブの内部に、下端部
    に対物レンズを取付け、上端部には接眼レンズを取付け
    た耐圧・耐水構造で直管タイプの内視鏡を気密状態に嵌
    込む一方、上記スリーブの内側面には上記内視鏡の周面
    に形成したネジに噛合し、且つ、内視鏡をその回転に従
    って上下方向にガイドするネジ溝を設けると共に、上記
    のスリーブには締付操作に従って上記内視鏡の上下動を
    係止することができる締付ネジを取付けたことを特徴と
    する配管の内部検査装置。
JP63193646A 1988-08-03 1988-08-03 配管の内部検査装置 Expired - Fee Related JPH0627709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193646A JPH0627709B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 配管の内部検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193646A JPH0627709B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 配管の内部検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0242342A JPH0242342A (ja) 1990-02-13
JPH0627709B2 true JPH0627709B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=16311407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63193646A Expired - Fee Related JPH0627709B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 配管の内部検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627709B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3302636B2 (ja) * 1998-01-19 2002-07-15 日本総合住生活株式会社 接続金具及び建物の配管システム
JP5406458B2 (ja) * 2008-02-12 2014-02-05 政和 山本 管内清掃方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2554603B1 (fr) * 1983-11-04 1986-03-14 Sopelem Appareil optique de controle de l'interieur de chambres cylindriques
JPH0411158U (ja) * 1990-05-17 1992-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242342A (ja) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101836024B (zh) 管接头
US6357470B1 (en) Vessel and pipeline insertion tool
US4332272A (en) Hot tap apparatus and method
US5834657A (en) Apparatus and methods for sensing fluid parameters
US9321088B2 (en) Apparatus for cleaning bleeder valves
AU615446B2 (en) Pipeline systems
US4331170A (en) Hot tap apparatus and method
JPH0627709B2 (ja) 配管の内部検査装置
US3109410A (en) Passage indicator for pipeline scrapers and the like
US3922746A (en) Bleeder valve cleaner
GB2039656A (en) Branch connections to pipes
US7530122B2 (en) Apparatus for waste line cleanout
EP0139741A1 (en) Valve body for multiple valve insert packages
US4334334A (en) Thread cleaning device
US3357445A (en) Pipe tapping machines
CN114570719A (zh) 一种阀门通堵装置
US3502354A (en) Wellhead pipe connector means
JP2018150962A (ja) 連結管の接続方法
JP2008150857A (ja) 管内夾雑物の捕捉装置及びその使用方法
KR200251631Y1 (ko) 관로 작업용 유체 차단장치
JP2681728B2 (ja) 配水用管の分岐工法とこれに使用する配水用管
JPH0753365Y2 (ja) 管内へのケーブル挿入装置
WO2019198149A1 (ja) 連結管の接続方法
US20180112809A1 (en) Apparatus and method for fluid removal from a pipeline
DE292977C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees