JPH06274335A - オブジェクト指向システム設計支援装置 - Google Patents

オブジェクト指向システム設計支援装置

Info

Publication number
JPH06274335A
JPH06274335A JP5185394A JP18539493A JPH06274335A JP H06274335 A JPH06274335 A JP H06274335A JP 5185394 A JP5185394 A JP 5185394A JP 18539493 A JP18539493 A JP 18539493A JP H06274335 A JPH06274335 A JP H06274335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
inconsistency
diagram
event
model diagram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5185394A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Morimoto
直久 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5185394A priority Critical patent/JPH06274335A/ja
Publication of JPH06274335A publication Critical patent/JPH06274335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】オブジェクトモデルを利用したソフトウェアシ
ステム分析・設計において、オブジェクトモデル図内の
オブジェクトクラスと関連がイベントトレース図で表さ
れるシナリオの動作を表現可能であるかの判断を行うこ
とにより、ソフトウェアシステム分析・設計の効率を向
上させる。 【構成】オブジェクト情報データベース1と、オブジェ
クトモデル図とイベントトレース図間の連動におけるル
ールを記述した不整合判定ルール3と、前記オブジェク
ト情報データベースの内容と前記ルールからオブジェク
トクラスとオブジェクトクラス間の関連の不整合を判定
し、不整合情報を作成する関連情報不整合判定手段2
と、前記不整合情報を対話式の入出力操作により調整し
て前記オブジェクト情報データベースを更新する不整合
調整手段4とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オブジェクト指向シス
テム設計支援装置に関するものであり、オブジェクトモ
デル図とシステム状態・機能モデル図を利用してソフト
ウェアシステムの分析・設計を行う用途に利用されるも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ソフトウェアシステムの分析・設
計技法として、構造化分析・設計法が広く用いられてい
た。この技法では、要求をデータ加工などの機能を有す
るプロセスと、プロセス間を流れるデータに着目して分
析し、結果を階層的なデータフロー図に表現し、その結
果からトップダウンにモジュール設計していた。しかし
ながら、このような従来の技法では、データが局所化さ
れていないため、データ項目が追加されたり名前や属性
が変更される度に、これを参照しているモジュール全て
に変更を加えなければならなかった。
【0003】これに対し、オブジェクト指向分析・設計
技法では、データとそれを加工するプロセスを一体化し
たオブジェクトを単位として実世界をモデル化するた
め、データは全て局所化され、上記のような変更に対し
て、システム全体での変更は非常に少なくなる。このよ
うなオブジェクト分析・設計技法には様々なものがある
が、基本的には実世界の静的構造を表すオブジェクトモ
デル図、任意のシナリオを表すイベントトレース図、動
的状態を表す状態遷移図、機能とデータの流れを表すデ
ータフロー図などが用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】オブジェクトモデルを
利用したソフトウェアシステムの分析・設計技法におい
て、オブジェクトモデル図とシステム状態・機能モデル
図を分析・設計に用いるとき、システム状態・機能モデ
ル図とオブジェクトモデル図との間に明確な関連が無い
ため、システム状態・機能モデル図で記述されている表
示内容がオブジェクトモデル図で表現されているかが判
断できないという問題があった。
【0005】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、オブジェクトモ
デルを利用したソフトウェアシステム分析・設計におい
て、オブジェクトモデル図内のオブジェクトクラスと関
連がシステム状態・機能モデル図で表される表示内容を
表現可能であるかの判断を行うことにより、ソフトウェ
アシステム分析・設計の効率を向上させることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のシステム設計支
援装置にあっては、上記の課題を解決するために、例え
ば、図1又は図7に示すように、全てのオブジェクトク
ラスの特性情報と、オブジェクトクラス間の関連と、イ
ベントの種類と、イベントによるオブジェクトクラス間
の関連情報と、オブジェクトモデル図とシステム状態・
機能モデル図の間の不整合状態情報と、プロセスの種類
と、データストアの種類の情報を持ったオブジェクト情
報データベース1と、オブジェクトモデル図とシステム
状態・機能モデル図間の連動におけるルールを記述した
不整合判定ルール3と、前記オブジェクト情報データベ
ースの内容と前記ルールからオブジェクトクラスとオブ
ジェクトクラス間の関連の不整合を判定し、不整合情報
を作成する関連情報不整合判定手段2と、前記不整合情
報を対話式の入出力操作により調整して前記オブジェク
ト情報データベースを更新する不整合調整手段4とを有
することを特徴とするものである。ここで、システム状
態・機能モデル図としては、図1〜図6の実施例に示す
ように、イベントトレース図を用いても良いし、図7〜
図10の実施例に示すように、データがどのようなプロ
セスから生じ、どのようなプロセスに加工・アクセスさ
れるのかを表わすデータフロー図を用いても良い。
【0007】なお、本発明において、オブジェクトとは
問題において明確な意味や境界を持つ概念、抽象、もの
を意味し、クラスとは同一の手続き群とデータ構造を持
つオブジェクトの集合を意味する。また、オブジェクト
モデルとは他のオブジェクトとの関係、属性、操作のあ
るシステム内のオブジェクトの構造の記述を意味する。
そして、オブジェクトモデル図とは、オブジェクトモデ
ルを図表現したものであり、例えば、図11に示すよう
に表現される。次に、イベント(事象)とは、あるオブ
ジェクトから別オブジェクトへの刺激を意味する。そし
て、イベントトレース図とは、イベントの送り手と受け
手及び連続したイベントの系列(シナリオ)を示す図で
あり、例えば、図12に示すように表現される。
【0008】また、データフロー図とは、オブジェクト
内部のデータソースからデータを変換するプロセスを経
由して、他のオブジェクト内部の目標へ至るデータの流
れを示すグラフであり、例えば、図13に示すように表
現される。データフロー図は、データを変換するプロセ
ス、データを運ぶデータフロー、データの生産と消費を
表わすアクターオブジェクト、受動的にデータの格納を
行うデータストアオブジェクトを含む。
【0009】
【作用】本発明にあっては、このように、不整合判定ル
ール3に従い、関連情報不整合判定手段2により、オブ
ジェクトモデル図とシステム状態・機能モデル図との不
整合を判断し、その調整を不整合調整手段4を用いて行
うことにより、システム状態・機能モデル図の表示内容
に対するオブジェクトモデル図の不整合を解消でき、よ
り精度の高い分析・設計が行えるものである。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例の全体構成を示して
いる。図1において、オブジェクト情報データベース1
は、全てのオブジェクトクラスの特性情報と、オブジェ
クトクラス間の関連と、イベントの種類と、イベントに
よるオブジェクトクラス間の関連情報と、オブジェクト
モデル図とイベントトレース図又はデータフロー図の間
の不整合状態情報を持ったデータベースであり、任意に
その情報を読み書きする機能を持っている。次に、不整
合判定ルール3は、以下に示す6つのルールを記述した
ものである。
【0011】イベント送信側をクライアント、受信側
をサーバとし、その間で送受信されるイベントはサーバ
の提供する操作とする。 イベント名(=操作名)はクライアント/サーバどち
らかを主体とし、サーバを主体とすることを優先する。 リターン値の無いイベントでもダミーのリターン値を
返す。 リターン値はイベントではあるが、操作とはしない。 イベントに付帯するオブジェクトは()で括ってイベ
ント名の後に付ける。 イベントを送信できるのは、自分自身、自分が直接の
関連を持つオブジェクト、リターン値として受け取った
オブジェクト、自分が受け取った引数オブジェクトのみ
とする。
【0012】これらの不整合判定ルール3に、前記オブ
ジェクト情報データベース1から得られる情報を当ては
めて、その不整合情報を作成する手段が関連情報不整合
判定手段2である。また、不整合調整手段4は、前記不
整合情報に従って、その不整合内容をオペレータとの対
話式入出力によって調整する機能を備えている。対話式
の入出力は、マウスやキーボードのような入力手段5と
CRTのような表示手段6を用いて行われる。
【0013】図2は本発明に用いる各手段の構成を示し
ており、図3〜図5は各手段の更に詳細な構成を示して
いる。本実施例では、図6に示すように、イベントトレ
ース図とオブジェクトモデル図が独立して表示可能なマ
ルチウィンドウのようなシステムを想定している。ま
た、図1に示す不整合調整画面の表示手段6もまた、マ
ルチウィンドウのうちの1つのウィンドウとして表示さ
れるものとする。
【0014】以下、主な流れを図2に基づいて説明す
る。まず、任意のイベントトレース図をオペレータが選
び、その図に対応するオブジェクトモデル図の不整合判
定を関連情報不整合判定手段に依頼する(#5)。そし
て、不整合調整手段は、前記依頼の返却値としての不整
合情報を待つ(#6)。そのとき、前記関連情報不整合
判定手段は不整合調整手段からの不整合判定要求を待っ
ており(#1)、この不整合判定要求を合図に不整合ル
ールに従って不整合情報を作成する(#2,#3)。具
体的には、オブジェクト情報データベースよりオブジェ
クトクラスの特性情報とオブジェクトクラス間の関連と
事象(イベント)の種類と、事象(イベント)によるオ
ブジェクトクラス間の関連情報とオブジェクトモデル図
とイベントトレース図間の不整合情報を取得し、図3に
示すように、不整合判定ルールに従い、不整合情報を作
成する。その後、作成した不整合情報を不整合調整手段
に送る(#4)。この不整合情報を受けた不整合調整手
段は、その内容に従って、調整対象に確認又は未確認項
目が残っている間は、各項目を調整する(#7)。その
詳細は図4で後述する。
【0015】ここで、関連情報不整合判定手段におい
て、不整合判定ルールに従い、不整合情報を作成する#
3の処理の詳細を図3に示す。この処理の内容は#8〜
#12よりなり、全ての情報について、ルールに不整合
か否かを判定する。いずれかの情報について、ルールに
不整合であれば、過去に該当不整合が存在し、且つ未確
認であると判定されれば、不整合情報に未確認で登録
し、そうでなければ不整合情報に確認済みで登録する。
【0016】次に、不整合調整手段において、不整合調
整を行う#7の処理の詳細を図4に示す。ここでは、ま
ず、不整合情報の画面表示(#13)を行い、入力待ち
(#14)となる。オペレータの入力により不整合項目
調整が選択された場合には、確認又は変更を更に選択さ
せる(#15,#17)。オペレータが確認を選択した
場合には、この項目を確認済みにして画面表示を行うと
共に(#19)、この項目のオブジェクト情報データベ
ース内容を確認済みに変更する(#20)。また、オペ
レータが変更を選択した場合には、変更にともなう各種
の処理(#21)を行う。その詳細は図5で後述する。
確認及び未確認項目が残っている場合には、入力待ちと
なり、同じ処理を繰り返す(#18,#22)。確認又
は未確認項目が無いか、又は、オペレータが終了を選択
した場合には、入力情報を終了する(#23)。また、
オペレータが調整結果判定を選択した場合には、不整合
判定要求を関連情報不整合判定手段に送る(#16)。
【0017】次に、オペレータが変更を選択した場合、
変更にともなう各種の処理(#21)が行われるが、そ
の詳細を図5に示した。ここでは、変更の種類としてイ
ベントがオブジェクトの操作にない場合、イベントトレ
ース図中のオブジェクトがオブジェクト図にない場合、
イベントの送信経路がオブジェクトモデルにない場合、
という3種類を想定しており、それぞれの場合につい
て、オペレータは確認を選択するか、もしくは、自動的
に不整合を修正するように指示する。
【0018】例えば、イベントがオブジェクトの操作に
ない場合には、オペレータは確認を選択するか、もしく
はオブジェクトの操作にイベントを自動展開するように
指示する。オペレータが確認を選択した場合には、表示
を確認済みにすると共に、オブジェクト情報データベー
スの不整合状態にこの情報を記入する。また、オペレー
タがオブジェクトの操作にイベントを自動展開するよう
に指示した場合には、表示を自動展開済みにすると共
に、オブジェクト情報データベースのオブジェクトモデ
ル情報にこの情報を記入する。
【0019】他の種類の変更についても同様であり、イ
ベントトレース図中のオブジェクトがオブジェクト図に
ない場合には、オペレータは確認を選択するか、もしく
はオブジェクトモデル図にイベントトレース図のオブジ
ェクトを自動生成するように指示する。オペレータが確
認を選択した場合には、表示を確認済みにすると共に、
オブジェクト情報データベースの不整合状態にこの情報
を記入する。また、オペレータがオブジェクトモデル図
にイベントトレース図のオブジェクトを自動生成するよ
うに指示した場合には、表示を自動生成済みにすると共
に、オブジェクト情報データベースのオブジェクトモデ
ル情報にこの情報を記入する。さらに、イベントの送信
経路がオブジェクトモデルにない場合には、オペレータ
は確認を選択するか、もしくはオブジェクトモデル図に
イベントの送信経路を自動生成するように指示する。オ
ペレータが確認を選択した場合には、表示を確認済みに
すると共に、オブジェクト情報データベースの不整合状
態にこの情報を記入する。また、オペレータがオブジェ
クトモデル図にイベントの送信経路を自動生成するよう
に指示した場合には、表示を自動生成済みにすると共
に、オブジェクト情報データベースのオブジェクトモデ
ル情報にこの情報を記入する。
【0020】図7は本発明の他の実施例の全体構成を示
している。図7において、オブジェクト情報データベー
ス1は、全てのオブジェクトクラスの特性情報と、オブ
ジェクトクラス間の関連と、オブジェクトモデル図とデ
ータフロー図の間の不整合状態情報と、プロセスの種類
と、データストアの種類の情報を持ったデータベースで
あり、任意にその情報を読み書きする機能を持ってい
る。次に、不整合判定ルール3は、以下に示す3つのル
ールを記述したものである。
【0021】データストアはいずれかのオブジェクト
クラスの属性の一つ、あるいはオブジェクトクラスその
ものの一つに対応する。 プロセスはいずれかのオブジェクトクラスの操作の一
つ、あるいはオブジェクトクラスそのものの一つに対応
する。 データフロー図内のプロセス間、プロセスとデータス
トア間のフローはそれらを含むオブジェクトクラス間の
関連を示す。
【0022】これらの不整合判定ルール3に、前記オブ
ジェクト情報データベース1から得られる情報を当ては
めて、その不整合情報を作成する手段が関連情報不整合
判定手段2である。また、不整合調整手段4は、前記不
整合情報に従って、その不整合内容をオペレータとの対
話式入出力によって調整する機能を備えている。対話式
の入出力は、マウスやキーボードのような入力手段5と
CRTのような表示手段6を用いて行われる。
【0023】図8は本発明に用いる各手段の構成を示し
ており、図9は各手段の更に詳細な構成を示している。
本実施例では、図10に示すように、イベントトレース
図とオブジェクトモデル図が独立して表示可能なマルチ
ウィンドウのようなシステムを想定している。また、図
7に示す不整合調整画面の表示手段6もまた、マルチウ
ィンドウのうちの1つのウィンドウとして表示されるも
のとする。
【0024】以下、主な流れを図8に基づいて説明す
る。まず、任意のデータフロー図をオペレータが選び、
その図に対応するオブジェクトモデル図の不整合判定を
関連情報不整合判定手段に依頼する(#5)。そして、
不整合調整手段は、前記依頼の返却値としての不整合情
報を待つ(#6)。そのとき、前記関連情報不整合判定
手段は不整合調整手段からの不整合判定要求を待ってお
り(#1)、この不整合判定要求を合図に不整合ルール
に従って不整合情報を作成する(#2,#3)。具体的
には、オブジェクト情報データベースよりオブジェクト
クラスの特性情報とオブジェクトクラス間の関連と、プ
ロセスの種類と、データストアの種類情報と、オブジェ
クトモデル図とデータフロー図間の不整合情報を取得
し、不整合判定ルールに従い、不整合情報を作成する。
その後、作成した不整合情報を不整合調整手段に送る
(#4)。この不整合情報を受けた不整合調整手段は、
その内容に従って、調整対象に確認又は未確認項目が残
っている間は、各項目を調整する(#7)。
【0025】ここで、関連情報不整合判定手段におい
て、不整合判定ルールに従い、不整合情報を作成する#
3の処理の詳細は図3で説明した通りであり、不整合調
整手段において、不整合調整を行う#7の処理の詳細は
図4で説明した通りである。次に、オペレータが変更を
選択した場合、変更にともなう各種の処理が行われる
が、その詳細を図9に示した。ここでは、変更の種類と
してプロセスがオブジェクト図にない場合、データフロ
ー図中のデータストアがオブジェクト図にない場合、デ
ータフローの経路がオブジェクト図にない場合、という
3種類を想定しており、それぞれの場合について、オペ
レータは確認を選択するか、もしくは、自動的に不整合
を修正するように指示する。
【0026】
【発明の効果】本発明のオブジェクト指向システム設計
支援装置によれば、オブジェクトモデル図が複雑になっ
ても、検証したいシステム状態・機能モデル図の表示内
容とオブジェクトモデル図の内容の関係の正当性を効率
的に検証できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略構成を示す図である。
【図2】本発明に用いる不整合判定及び調整手段の構成
を示す説明図である。
【図3】本発明に用いる不整合情報作成手段の詳細を示
す説明図である。
【図4】本発明に用いる不整合調整手段の詳細を示す説
明図である。
【図5】本発明における項目変更に伴う各種の処理の詳
細を示す説明図である。
【図6】本発明の一実施例の動作説明図である。
【図7】本発明の他の実施例の概略構成を示す図であ
る。
【図8】本発明に用いる不整合判定及び調整手段の他の
構成を示す説明図である。
【図9】本発明における項目変更に伴う各種の処理の他
の例を示す説明図である。
【図10】本発明の他の実施例の動作説明図である。
【図11】本発明に用いるオブジェクトモデル図の一例
を示す説明図である。
【図12】本発明に用いるイベントトレース図の一例を
示す説明図である。
【図13】本発明に用いるデータフロー図の一例を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 オブジェクト情報データベース 2 関連情報不整合判定手段 3 不整合判定ルール 4 不整合調整手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全てのオブジェクトクラスの特性情報
    と、オブジェクトクラス間の関連と、イベントの種類
    と、イベントによるオブジェクトクラス間の関連情報
    と、オブジェクトモデル図とシステム状態・機能モデル
    図の間の不整合状態情報と、プロセスの種類と、データ
    ストアの種類の情報を持ったオブジェクト情報データベ
    ースと、オブジェクトモデル図とシステム状態・機能モ
    デル図間の連動におけるルールを記述した不整合判定ル
    ールと、前記オブジェクト情報データベースの内容と前
    記ルールからオブジェクトクラスとオブジェクトクラス
    間の関連の不整合を判定し、不整合情報を作成する関連
    情報不整合判定手段と、前記不整合情報を対話式の入出
    力操作により調整して前記オブジェクト情報データベー
    スを更新する不整合調整手段とを有することを特徴とす
    るオブジェクト指向システム設計支援装置。
  2. 【請求項2】 システム状態・機能モデル図として、
    イベントトレース図を用いたことを特徴とする請求項1
    記載のオブジェクト指向システム設計支援装置。
  3. 【請求項3】 システム状態・機能モデル図として、
    データがどのようなプロセスから生じ、どのようなプロ
    セスに加工・アクセスされるのかを表わすデータフロー
    図を用いたことを特徴とする請求項1記載のオブジェク
    ト指向システム設計支援装置。
JP5185394A 1993-01-22 1993-07-27 オブジェクト指向システム設計支援装置 Pending JPH06274335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5185394A JPH06274335A (ja) 1993-01-22 1993-07-27 オブジェクト指向システム設計支援装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-9575 1993-01-22
JP957593 1993-01-22
JP5185394A JPH06274335A (ja) 1993-01-22 1993-07-27 オブジェクト指向システム設計支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274335A true JPH06274335A (ja) 1994-09-30

Family

ID=26344337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5185394A Pending JPH06274335A (ja) 1993-01-22 1993-07-27 オブジェクト指向システム設計支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274335A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062751B2 (en) 2000-12-08 2006-06-13 Fujitsu Limited Sequence analysis method and apparatus
CN115857408A (zh) * 2022-12-09 2023-03-28 中国船舶集团有限公司第七一六研究所 一种基于目标识别的无人车自主跟随系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062751B2 (en) 2000-12-08 2006-06-13 Fujitsu Limited Sequence analysis method and apparatus
CN115857408A (zh) * 2022-12-09 2023-03-28 中国船舶集团有限公司第七一六研究所 一种基于目标识别的无人车自主跟随系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038558A (en) Extensible database retrieval and viewing architecture
US5852810A (en) Geographic specific information search system and method
US6275833B1 (en) Method and system for generating materials for presentation on a non-frame capable web browser
US5887154A (en) Business process simulation system
AU2004200472B2 (en) Declarative sequenced report parameterization
US20040103090A1 (en) Document search and analyzing method and apparatus
US20020023110A1 (en) Document markup language and system and method for generating and displaying documents therein
US20020026441A1 (en) System and method for integrating multiple applications
CN109344223A (zh) 一种基于云计算技术的建筑信息模型管理系统及方法
US20050057566A1 (en) Rich graphic visualization generation from abstract data representation
WO2001033435A1 (en) Method and apparatus for automatically updating website content
US6175864B1 (en) Method and apparatus for storyboard scripting of application programs running on a computer system
WO2003102760A2 (en) Customizing computer systems
JP3038521B2 (ja) 製品図面作成装置
US6748419B2 (en) System and method for solid modeling
JPH06274335A (ja) オブジェクト指向システム設計支援装置
WO1998033127A1 (en) Document markup language and system and method for generating and displaying documents therein
CN114118042A (zh) 支持复杂多任务定义的开放式地理信息采集模板语言设计及应用方法
Estublier et al. Content change management: problems for web systems
JPH06274334A (ja) オブジェクト指向システム設計支援装置
JP2992412B2 (ja) Cad/cam装置におけるパラメータ設定方法
JP2721231B2 (ja) プラント建設工程管理支援システム
JPH06332681A (ja) オブジェクト指向システム設計支援装置
Gunasekaran et al. Multimedia in manufacturing
JPH06332690A (ja) オブジェクト指向システム設計支援装置