JPH06271870A - 燃料活性装置 - Google Patents

燃料活性装置

Info

Publication number
JPH06271870A
JPH06271870A JP9900193A JP9900193A JPH06271870A JP H06271870 A JPH06271870 A JP H06271870A JP 9900193 A JP9900193 A JP 9900193A JP 9900193 A JP9900193 A JP 9900193A JP H06271870 A JPH06271870 A JP H06271870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
magnetic
magnetic field
poles
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9900193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuro Kuratomi
康郎 倉富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9900193A priority Critical patent/JPH06271870A/ja
Priority to JP5220428A priority patent/JPH11123325A/ja
Publication of JPH06271870A publication Critical patent/JPH06271870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 農業用、工業用の機械、車輌等に搭載した内
燃機、其の他の機器の燃料庫に収容された燃料を、磁力
線放射と遠赤外線放射の相剰作用によって活性化し、燃
料燃焼系からの排気ガス中の有害有機物を減少し、環境
汚染防止と燃費逓減を計る。 【構成】 組成セラミックス成形体からなる環状盤体の
両外側面の中心位置に所定間隔をおいて磁石の磁極が相
吸引する又は相反発する磁場を形成するように磁石を対
称に固設し、中心位置に燃料流動孔が穿孔されたセラミ
ックス磁性体を形成し、セラミックス磁性体が所定間隔
をおいて相吸引する又は相反発する磁場を形成するよう
に二体以上が並列状に配装され、非磁性体の外筒体内に
収容支承又は燃料流動孔に貫通された軸体に支承された
燃料活性装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農業用、工業用の機
械,車輌等に搭載された内燃機、其の他の機器の燃料庫
に収容された燃料を活性化する燃料活性装置に関する。
磁力線放射作用と遠赤外線放射作用の相剰作用によって
燃料を活性化し、燃料燃焼基部から排出される排気ガス
中の有害有機物を減少せしめ、環境汚染防止、並びに燃
費の逓減を計る事を目的とするものである。更には、生
活用水を活性化する活水器、浄水器等に転用され得るも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機においては、重油、軽油、
揮発油等の燃料油が用いられている。内燃機の機種に適
応した燃料油が使用される。これ等の燃料は、それぞれ
精製度によって性情が異る。 揮発油、重油、軽油等の
如き炭化水素系液体燃料は、粒子径が50u〜100u
の油分子が結合した油類が使用され、油分子が大きい未
処理油が多用されている。油分子に含有する水分子集団
も大きい。前記燃料は、空気中の酸素との接触面が少な
いため、酸素供給量の不足等により不完全燃焼が生じ易
い欠点がある。従って、燃料消簀量の増大、不完全燃焼
によって有害有機物である一酸化炭素、炭化水素、鉛化
合物、窒素酸化物更に、粒子状物質からなる無機物等が
排気ガスとして放出される。特に、有害な窒素酸化物の
排出は、現状規制強化の段階にあり、内燃機の構造改
善、外的要素によって燃料自体の改善が必要である。更
に、液体燃料に対し磁波作用(引例−特願昭60−26
2023)、セラミックスから放射する遠赤外線放射作
用(引例−特願平2−10235)等の如く、種々な試
みが行われているが未だ、技術的に未熟である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した炭化水素系液
体燃料の成分は、トルエン、キシレンの低分子芳香族が
20〜30%、オレフイン20〜30%、其の他飽和炭
化水素からなり、これ等の構成分子の結合炭素数は、揮
発油で4〜11個、軽油で11〜16個、灯油で9〜1
4個、重油で11〜15個また、炭化水素液体燃料中に
存在する水分子集団は5〜15個の範囲にある。 本発
明においては、油分子集団、水分子集団をを極めて小さ
いものにし、酸素との接触を増大せしめ、燃焼時におい
て、燃料の着火、爆発力の増大による燃費節減、完全燃
焼に近い燃焼効率の増大によって、有害有機物特に、窒
素酸化物排出量の減少による環境汚染防止等に対応する
如何なる手段を講じ得るかが課題である。
【0004】
【課題を解決する為の手段】其の手段は、組成セラミッ
クス成形体からなる環状のセラミックス盤体の両外側面
の中心位置に所定の間隔をおいて、磁石の磁極が相吸引
する磁場を形成するか又は、相反発する磁場を形成する
ように前記磁石が対称に固設され、中心位置に燃料流動
孔が穿孔されたセラミックス磁性体を形成し、該セラミ
ックス磁性体が所定の間隔をおいて相吸引する磁場を形
成するか又は、相反発する磁場を形成するように少くと
も、二体以上が並列状に配装され、非磁性体からなる外
筒体内に収容支承されるか又は、前記燃料流動孔に貰通
された軸体に支承されてなる事を特徴とする燃料活性装
置を提供する事によって解決される。
【0005】
【作用】本発明の装置を液体燃料庫内に埋設するか又
は、燃料供給基部から燃料燃焼基部に連通する燃料送達
管の中間位置に連設し、磁力線放射と遠赤外線放射の相
剰作用により、燃料を活性化し、引火爆発力の増強、完
全燃焼に近い燃料効率の向上による有害排気ガスの発生
を減少せしめ、燃費逓減、環境汚染防止等の改善に寄与
せんとするものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明による実施例を図面に基き記述
する。下記の図表は、実施例における要部の使用部材の
参考図表を示すものである。
【0007】
【0008】
【0009】 図1は、本発明の実施例の部分破砕切断面図である。図
2、図3は、磁性体によって形成される磁場の説明図で
ある。図1に示すように、1は、図表2・第2例の組成
セラミックス成形体からなる環状のセラミックス盤体、
2は、図表1の磁石である。磁石2と2’が第2図に示
すように相吸引する磁極の磁場を形成するように前記セ
ラミックス盤体1の両面に固設されたセラミックス磁性
体3が形成される。該セラミックス磁性体3の中心位置
に燃料流動孔4が穿孔されている。5は、非磁性体から
なる外筒体、該外筒体5内に前記セラミックス磁性体3
の複数個が所定の間隔をおいて並列状態に収容され、外
筒体内壁面に支承されている。然して、燃料供給基部と
燃料燃焼基部に連通する燃料送達管の中間位置に連設す
るための接続部6と7が前記外筒体5の両端部に固設さ
れ、燃料活性装置が構成されている。次に、図2と図3
により、磁性体による磁場形成を説明する。図2におい
て、1はセラミックス盤体、該盤体1の両外側面に磁石
2と2’が相吸引する吸引磁物8を形成するように対称
し固設されたセラミックス磁性体3が形成され、該磁性
体3が所定の間隔をおいてセラミックス磁性体3’が所
定の間隔をおいて外筒体5の内側に配装され、相反発す
る反発磁場9が形成されている。図3においては、セラ
ミックス盤体1の両外側面に磁石2と2’が相反発する
反発磁場9が形成するように対称し固設されたセラミッ
クス磁性体3が形成され、該磁性体3が所定の間隔をお
いてセラミックス磁性体3’が所定の間隔をおいて外筒
体5の内側に配装され、相吸引する磁場8が形成されて
いる。前記セラミックス盤体1は、非磁性体である。外
筒体5の内側には、磁石の吸引磁場と反発磁場からなる
強力な磁力線錯綜磁場が形成される。前記外筒体1は、
アルミニューム系材、ステンレス系材等の非磁性素材で
形成される。セラミックス盤体は1は、硝子系セラミッ
クスで形成してもよい。図1の実施例においては、前記
図2と図3に説明したセラミックス磁性体の何れかが配
装される。本実施例においては、前者が用いられてい
る。図4は、他の実施例の部分破砕切断面図である。セ
ラミックス磁性体3が、該体の中心位置に穿孔された透
孔に貫通された軸体10に支承され、セラミックス磁性
体3間に相吸引する吸引磁場又は、相反発する反発磁場
を形成するために輪管11を介して所定の間隔が保持さ
れ、前記軸体10の両端が螺締されている。従って、本
発明の燃料活性装置Aにおける図1の実施例は、液体燃
料(瓦斯燃料を含む)の活性化に適応する。図7に示す
ように、燃料送達基部12と燃料燃焼基部13に連設さ
れた燃料送達管14の中間位置に接続され、燃料活性装
置Aに流入した液体燃料を活性化した活性燃料を燃料燃
焼基部13に送達する。また、図4の実施例は、燃料活
性装置が露出形態なるがため、図5に示すように連設さ
れる非磁性管体内に収容し、前記同様にして液体燃料を
活性化する事が出来る。本実施例は、図5に示すように
開口15を有する間口外筒体16内に収容し、図6に図
示するように、燃料タンク17内に埋設せしめ、燃料の
活性化に適応する。 更には、生活用水を活性化するた
めには、前記要領により、活性浄化水を得る事が出来
る。また、濾過装置を添装して浄水器等に利用する事も
出来る。本発明の実施例は、上記の如く構成されたもの
である。以上の如く、本発明の実施例は、液体燃料等が
燃料活性装置内に浸入流動し、セラミックス磁性体にお
ける磁石によって形成された吸引磁場と反発磁場が錯綜
した強力な磁力線放射作用並びに、セラミックス盤体4
から放射する遠赤外線放射作用の相剰作用によって液体
燃料が活性されるものである。本発明の実施例において
は、種々の内燃機に設置する事によって、燃料の消費量
節減約30%、窒素酸化物排出量の減少約35〜40%
を目標とする。
【0010】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明は、宇宙
エネルギーの活用に外ならず、バイオテクノロジー、磁
力線、遠赤外線(電磁波)等の内、磁力線放射と長波長
域の遠赤外線放射による特有作用が利用されたものであ
る。磁力線放射、遠赤外線放射の特有作用に就いては、
未だ未確認有効作用も存在するが、適応した放射作用
は、油分子、水分子等を活性化する事は勿論であるが、
水又は、動植物の育成、成長、生存性の維持、飲食物類
の活性化等の有効作用が確認される。即ち、燃料の場合
は、油分子、水分子集団を活性化し、小さいものにす
る。油分子、水分子が超微粒化し、飽和状態となり、酸
素との接触を増大せしめる。油分子中の水分子の表面張
力や粘性を低下せしめ、その結果、水の蒸発が二倍程度
促進する。ガソリンを電磁場で処理すると燃費効率が5
0%以上向上する実施例も存在する。油垢の完全分散、
燃焼基部のカーボン付着が極めて減少する。燃料油の油
臭が極度に減少する等の諸々の特有作用がある。本発明
においては、常時、強力な磁力線放射と増大された遠赤
外線放射線を液体燃料並びにガス燃料等に放射作用させ
る事による相剰作用によつて燃料を活性化せしめ、燃焼
効率の向上、燃料消費量の逓減並びに有害有機物特に、
窒素酸化物の排出量の低減を図る事が出来る等諸々の利
点を有する。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の部分破砕切断面図である。
【図2】実施例における磁力線放射の説明図である。
【図3】実施例における磁力線放射の説明図である。
【図4】他の実施例の部分破砕切断面図である。
【図5】実施例の使用例示図である。
【図6】実施例の使用例示図である。
【図7】実施例の使用略示図である。
【符号の説明】
1〜セラミックス盤体 2〜磁石 3〜セラミックス磁性体 4〜燃料流動孔 5〜外筒体 6〜接続部 7〜接続部 8〜吸引磁場 9〜反発磁場 10〜軸体 11〜輪管 12〜燃料送達基部 13〜燃料燃焼基部 14〜燃料送達管 15〜開口 16〜開口外筒体 17〜燃料タンク A〜燃料活性装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成セラミックス成形体からなる環状の
    セラミックス盤体の両外側面の中心位置に所定の間隔を
    おいて、磁石の磁極が相吸引する磁場を形成するか又
    は、相反発する磁場を形成するように前記磁石が対称に
    固設され、中心位置に燃料流動孔が穿孔されたセラミッ
    クス磁性体を形成し、該セラミックス磁性体が所定の間
    隔をおいて相吸引する磁場を形成するか又は、相反発す
    る磁場を形成するように少くとも,二体以上が並列状に
    配装され、非磁性体からなる外筒体内に収容支承される
    か又は、前記燃料流動孔に貫通された軸体に支承されて
    なる事を特徴とする燃料活性装置。
  2. 【請求項2】 燃料活性装置が燃料供給基部から燃料燃
    焼基部に連通する燃料送達管の中間位置に連設された事
    を特徴とする請求項第1項記載の燃料活性装置。
JP9900193A 1993-03-02 1993-03-17 燃料活性装置 Pending JPH06271870A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9900193A JPH06271870A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 燃料活性装置
JP5220428A JPH11123325A (ja) 1993-03-02 1993-07-07 流体活性化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9900193A JPH06271870A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 燃料活性装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06271870A true JPH06271870A (ja) 1994-09-27

Family

ID=14234758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9900193A Pending JPH06271870A (ja) 1993-03-02 1993-03-17 燃料活性装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06271870A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414951A (en) Vehicle fuel conditioning apparatus
US5331807A (en) Air fuel magnetizer
Jain et al. Experimental investigation of magnetic fuel conditioner (MFC) in IC engine
US4460516A (en) Device for magnetizing the fuel mixture of an internal combustion engine
US7377268B2 (en) Compact inline magnetic fuel conditioner for improving fuel efficiency
Kumar et al. Experimental study of a novel magnetic fuel ionization method in four stroke diesel engines
JP2006518821A (ja) 燃料の燃焼のための方法及び装置
CN103502620A (zh) 用于优化内燃机的方法
JPH07217507A (ja) 給送燃料油改質装置
US5992398A (en) Fuel saver device and process for using same
RU2671451C2 (ru) Устройство для обработки жидких и газообразных веществ, содержащих водород и углерод
KR19990034857A (ko) 디이젤 연료 유해배출물 저감장치
US6178953B1 (en) Magnetic fluid treatment apparatus for internal combustion engine and method thereof
EP1101031B1 (en) Submersed device for reducing the polluting emissions and saving energy in hydrocarbon combustion vehicles
US20030101973A1 (en) Power air-fuel levitation compression
JPH06271870A (ja) 燃料活性装置
US5243946A (en) Apparatus for the magnetic treatment of fuel
JPH06330054A (ja) 液体燃料並びに瓦斯燃料活性装置
JP2003074424A (ja) 熱機関用燃料活性化装置
KR20040029320A (ko) 열기관용 액체연료활성화 장치
JPH06313177A (ja) 液体燃料瓦斯燃料活性化装置
RU2082897C1 (ru) Магнитный активатор жидких топлив
JPH07308677A (ja) 流体の活性化装置
CA2714476C (en) Submersed device for reducing the polluting emissions and saving energy in hydrocarbon combustion vehicles
GB2353563A (en) Magnetic fuel economizer for i.c. engines