JPH06269607A - 濾過吸油器 - Google Patents

濾過吸油器

Info

Publication number
JPH06269607A
JPH06269607A JP5084005A JP8400593A JPH06269607A JP H06269607 A JPH06269607 A JP H06269607A JP 5084005 A JP5084005 A JP 5084005A JP 8400593 A JP8400593 A JP 8400593A JP H06269607 A JPH06269607 A JP H06269607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
filter oil
filter
absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5084005A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Tochikubo
窪 滋 夫 栃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP5084005A priority Critical patent/JPH06269607A/ja
Publication of JPH06269607A publication Critical patent/JPH06269607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗浄水中に浮遊あるいは懸濁する食用油、食
品屑を選択的に吸油保持する。 【構成】 ポリプロピレン、ポリエチレンなどの化学合
成繊維の不織布を破砕、反毛化した片、粒状の濾過吸油
材8をカートリッジ状に成形、昇降筒11を有する外筒
容器1に充填し、濾過吸油器とし、流し台2のゴミ収納
器3に設置する。 【効果】 調理場、台所などの調理油などの混じった廃
水から油分、食品微粒屑を選択的に濾過吸着保持し、水
及び洗剤はそのまま排出出来る。油、食品屑を含まない
清水は専用流出口を選択、排出する。そして、従来の河
川、湖沼、海の汚染の最大の原因となっていた家庭の油
の垂れ流しを解消出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭、料理店などでの
湯、水または湯、水と洗剤との混合液に浮遊または懸濁
している調理油、食品屑を濾過することにより、油分と
食品の微粒屑を選択的に吸着、分離処理を行う濾過材の
充填部と清水の流出路とを有する流し台のごみ収納器に
装着される濾過吸油器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭や料理店での調理油は、湯、
水あるいは洗剤とによって洗浄される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、洗剤、湯、水
で洗浄、放出される調理油あるいは魚油、家禽類から出
る油は懸濁したまま下水に流されることが殆どであっ
て、洗剤と油混じりの廃液から油分のみを選択的に吸油
するものはなく、特に家庭にあっては、食品微粒屑とを
濾過するものはなく、河川、海、湖沼の汚染源の最大の
ものとなっている。
【0004】そこで、本発明は、ポリプロピレン、ポリ
エチレンなどの吸水性を有さない化学合成の繊維、ある
いは、織布または不織布を破砕、開綿化して、濾過吸油
材とし、透過通路となる化学合成繊維相互の間隙に廃水
中の油分、食品微粒屑を吸着濾過することが出来ること
を特徴とした濾過層と清水の流出路とを持ち、流し台の
ごみ収納器に装着される濾過吸油器を提供することを目
的とする。
【0005】本発明は、さらに詳しくは吸水性を有さな
いポリプロピレン、ポリエチレンなどの化学合成の繊維
あるいは織布、不織布に加工したものを破砕、反毛化し
て嵩を増やし、織布、不織布、樹脂、金属、紙などによ
る二重円筒状に充填あるいは直接同一形状に成形し、円
筒側にはつば状の蓋を有する昇降自在の昇降筒を設け、
流し台のごみ収納器に装着、清水の排出は内筒側流出口
から、調理油、食品微粒屑などの混じった液の排出は濾
過吸油層から排出、油分、微粒屑を濾過保留することに
より、自然環境汚染を防止出来る濾過吸油器を提供する
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の濾過吸油
器は開綿化、反毛化し、嵩を増やした微細な化学繊維に
よって構成される破片、粒状の不織布などを肉厚の円筒
に成形、もしくは、二重円筒状容器に充填し、流し台の
ゴミ収納器にセット、清水は内筒側から排出し、調理油
などの混合廃水は外筒側の濾過吸油層に注ぎ込むことに
よって、油分と微粒屑を吸着濾過、洗剤と水はそのまま
透過させ、自然環境の汚染を防止出来ることを特徴とし
て構成されていることを要旨とする。
【0007】
【作用】次ぎに本発明の濾過吸油器の構成について、以
下実施例について図面を参照しながら詳しく説明する。
【0008】図1は化学合成繊維の不織布を反毛化した
濾過吸油材を充填した外筒側濾過吸油層と内筒側に清水
の流出口を設けた、流し台のごみ収納器に設置する濾過
吸油器の一部を欠截した斜視図である。
【0009】図1において、先ず塩ビの成形品からなる
容器1は、流し台2のごみ収納器3に僅かな間隙を残す
程度に目いっぱいの容量を確保したものであり、底部に
はステンレスなどのメッシュフィルター4を設け、ポリ
プロピレンの不織布を反毛化した図示していない不織布
などにより上部5、下部6を開放のまま外周側から薄肉
の樹脂などによる昇降ガイド筒7側へ圧縮包装した濾過
吸油材8を充填する。上部5には、廃水の溜まり部とな
る十分な容積を確保しており、また、下部6には、特に
量が多い清水の排出に支障とならない十分なメッシュフ
ィルターの面積を確保するため、段付き9により中空を
形成している。昇降ガイド筒7内には、外周側より内傾
した蓋10を有する昇降筒11が昇降自在に装着されて
いる。
【0010】図1において実際の使い方を説明すれば、
外筒容器1のつば12と昇降筒11の蓋10は重ね合わ
せて流し台2の段凹部13に水平もしくは低目にはめ込
まれ、油分、食品微粒屑を含まない清水は、内傾してい
る蓋10の上面14を通り流出口15から、下部6に至
り、メッシュフィルター4を通過して排水される。調理
油と洗剤の混合液を流す場合には、つまみ16により、
昇降筒11を持ち上げると、蓋10が開かれ、液は清水
の流出口15を通らず、上部5に溜まり、濾過吸油材8
を透過し、途中、油分、微粒子を濾過、吸油され、洗剤
と油、水のみとなって排水される。特に、食品の微粒屑
が多い場合には、濾過吸油材8の上表面部に板状、図示
していないメッシュフィルターを置いても良い。
【0011】日数の経過により、濾過吸油材8に油分、
屑がたまり、透過水路が閉塞した場合には、カートリッ
ジにした濾過吸油材8を交換する。
【0012】また、夏場の高温時に集めた食品微粒屑が
腐って発する腐敗臭、食品の有機臭などの吸着除去のた
め、活性炭、吸着能力を有する粘土鉱物などを濾過吸油
材に混入すると効果的である。
【0013】
【発明の効果】上述のように、本発明による時には、吸
水性を有さないポリプロピレン、ポリエチレンなどの化
学合成繊維あるいは織布、不織布に加工したものを破砕
し、反毛化して、嵩を増やした濾過吸油材を二重円筒状
の容器の外側部に充填し、内筒側には昇降筒を設け、調
理油と洗剤混じりの水、清水など、排水の種別により、
流出路を選択自在とし、調理油、食品屑の微粒子を濾過
吸油し、水と洗剤のみを透過排出させることが出来る実
益を有する。そして、自然環境汚染の防止が出来るもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】外筒側に濾過吸油層と内筒側に清水の流出口を
設けたゴミ収納器へ設置する濾過吸油器の一部を欠截し
た斜視図である。
【符号の説明】
1. 外筒容器 2. 流し台 3. ゴミ収納器 4. メッシュフィルター 5. 上部 6. 下部 7. 昇降ガイド筒 8. 濾過吸油材 9. 段付き 10. 蓋 11. 昇降筒 12. つば 13. 段凹部 14. 上面 15. 流出口 16. つまみ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸水性を有さないポリプロピレン、ポリエ
    チレンなどの化学合成繊維、あるいは織布、あるいは不
    織布を破砕、反毛化して嵩を増やし、濾過吸油材とし
    て、織布、不織布、樹脂、金属または紙などによる二重
    円筒状の容器に充填あるいは直接同一形状に成形し、内
    筒側につば状の蓋を有する昇降筒を昇降自在に設け、流
    し台のゴミ収納器に装着、昇降筒を下げ、充填層を密閉
    することにより、清水を排水させ、昇降筒を上げること
    により、濾過吸油層に調理油、食品微粒屑と洗剤、水、
    湯の混じった廃水を導き廃水に浮遊、懸濁する油分、食
    品微粒屑を濾過吸油することが出来るようにしたことを
    特徴とする濾過吸油器。
  2. 【請求項2】二重円筒状容器の濾過吸油材の充填部の内
    側の昇降ガイド筒側に濾過吸油材を不織布あるいは織布
    により圧縮成形したカートリッジ濾過吸油材を装着する
    請求項1の濾過吸油器。
  3. 【請求項3】カートリッジ濾過吸油材の濾過吸油時間の
    延命を計るため、少なくとも上部をシート状濾紙で外包
    せず、濾過面積を増大させたことを特徴とする請求項2
    の濾過吸油器。
  4. 【請求項4】腐敗臭、有機臭などの吸着のため、活性
    炭、粘土鉱物などを混入した請求項1の濾過吸油器。
JP5084005A 1993-03-17 1993-03-17 濾過吸油器 Pending JPH06269607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5084005A JPH06269607A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 濾過吸油器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5084005A JPH06269607A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 濾過吸油器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06269607A true JPH06269607A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13818491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5084005A Pending JPH06269607A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 濾過吸油器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06269607A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040074019A (ko) * 2004-06-24 2004-08-21 김수해 AOS(Advanced Oily water Separator) Type의 유수(油水)분리기
JP2005312882A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Takuhiro Goto 台所排水用組み立て式吸油具
KR101117558B1 (ko) * 2011-09-06 2012-02-22 김정호 교량용 초기 우수 처리장치
CN107344770A (zh) * 2017-09-06 2017-11-14 金碳环境科技(天津)有限公司 一种油污回收装置
USD892614S1 (en) 2018-06-11 2020-08-11 Ecolab Usa Inc. Cap for container

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312882A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Takuhiro Goto 台所排水用組み立て式吸油具
KR20040074019A (ko) * 2004-06-24 2004-08-21 김수해 AOS(Advanced Oily water Separator) Type의 유수(油水)분리기
KR101117558B1 (ko) * 2011-09-06 2012-02-22 김정호 교량용 초기 우수 처리장치
CN107344770A (zh) * 2017-09-06 2017-11-14 金碳环境科技(天津)有限公司 一种油污回收装置
USD892614S1 (en) 2018-06-11 2020-08-11 Ecolab Usa Inc. Cap for container
USD903504S1 (en) 2018-06-11 2020-12-01 Ecolab Usa Inc. Pouch container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1354857B1 (en) Pitcher type water purifier and purification cartridge for the water purifier
US5645732A (en) Septic system filter assembly, filter arrangement and method of using
RU2383382C2 (ru) Фильтрующий патрон
KR101061208B1 (ko) 빗물 이용 장치
CA2638921C (en) Filter assembly
CN205856267U (zh) 一种过滤罐
JP2010284578A (ja) 排水用濾過器
US9359225B1 (en) Water filter
JPH06269607A (ja) 濾過吸油器
EP4164767B1 (en) Filter media, filter and filtration machine
WO1989000977A1 (en) Cartridge type filter for liquid purification
JP2009285589A (ja) 水処理装置
RU2411057C2 (ru) Фильтрующий элемент для очистки воды
JPH06154107A (ja) ゴミ収納部を有する濾過吸油器
KR100381587B1 (ko) 유해물제거용시이트및이를사용한용기형여과기
RU148363U1 (ru) Фильтрующий патрон
US11857896B2 (en) Fluid filter for treating the fluid, a container comprising the same and air release device
JPH06269606A (ja) 濾過吸着器
CN114502511B (zh) 用于从水中去除脂肪、油和/或油脂(fog)的装置
CN211644991U (zh) 一种含油餐厨废水微生物处理装置
JPS6022982Y2 (ja) 液面の浮遊物採収具
JPH06154527A (ja) 吸油機能を有する濾過材
JPH0634788U (ja) 吸油材
RU2100281C1 (ru) Переносной водоочиститель
RU24650U1 (ru) Устройство для очистки воды