JPH06268769A - 画像通信端末装置 - Google Patents

画像通信端末装置

Info

Publication number
JPH06268769A
JPH06268769A JP5072840A JP7284093A JPH06268769A JP H06268769 A JPH06268769 A JP H06268769A JP 5072840 A JP5072840 A JP 5072840A JP 7284093 A JP7284093 A JP 7284093A JP H06268769 A JPH06268769 A JP H06268769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
caller
terminal equipment
information element
communications terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5072840A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Murayama
正美 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5072840A priority Critical patent/JPH06268769A/ja
Publication of JPH06268769A publication Critical patent/JPH06268769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の回線について呼を確立するため、発着
信シーケンスを繰返し行なう場合に、それらの発呼が同
一発信者によって行なわれたものかどうかを識別するこ
とができる画像通信端末装置を提供する。 【構成】 映像、音声およびデータの各デジタル信号を
多重伝送する機能を備えた画像通信端末装置において、
発信時の呼設定メッセージ内の発サブアドレス情報要素
にIDを挿入すると共に、着信時の発サブアドレス情報
要素に挿入されたIDを判別するID判定手段15を設け
る。複数の回線(B、H0チャネル)を束ねて通信を行
なう場合に、順次、複数の回線から着信があっても、そ
の着信が同一発信者によるものかどうかを判定すること
ができるから、誤って別の発信者との呼を確立してしま
う事態を防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ISDN回線を通じて
画像データ等を伝送する画像通信端末装置に関し、特
に、複数の回線を束ねて通信を行なう場合に、予定通り
の回線確保ができるように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】画像通信端末装置は、映像、音声および
データの各デジタル信号を多重伝送する機能を備えてい
る。
【0003】従来の画像通信端末装置は、図4に示すよ
うに、カメラ1、マイク2およびスピーカ3に接続し
て、映像データまたは音声データを送信時に圧縮・符号
化し、受信時に伸長・復号化するコーデック部7と、タ
ブレット4からのデータを変換するテレライティング制
御部8と、キー操作部5からの設定に基づいて端末装置
全体を制御する端末制御部9と、モニタ6への映像の表
示切替えを制御する表示制御部10と、映像、音声および
テレライティング・データを送信時に多重化し、受信時
に分離する多重/分離部11と、発着呼や切断等の呼の管
理を行なう呼制御処理部12と、システム全体を管理する
システム制御部13と、ISDN回線に端末を接続するた
めの網インタフェース部14とを具備している。
【0004】この画像通信端末装置では、発信側ユーザ
が、発呼のためにキー操作部5より回線番号の入力と機
能の選択とを行なうと、その情報は、端末制御部9を介
して呼制御処理部12に通知され、これを受けた呼制御処
理部12は、図5に示すシーケンスに従って呼を設定す
る。
【0005】呼制御処理部12は、先ず、呼設定メッセー
ジを作成し、システム制御部13および網インタフェース
部14を介してISDNに送信する。この呼設定メッセー
ジを受信した着信側ユーザは、呼設定メッセージに応答
して、応答メッセージを送信する。このとき、受信した
呼設定メッセージは、呼制御処理部12で解析される。応
答メッセージを受信した発信側は、応答メッセージを呼
制御処理部12で解析して、応答確認メッセージを送信す
る。着信側ユーザが同メッセージを受信すると、呼が確
立し、以後、通信可能状態となる。
【0006】複数の回線(BチャネルやH0チャネル)
を束ねて通信を行なう場合には、複数のチャネルについ
て、順次、先の手順による発着信シーケンスが繰り返さ
れ、呼の確立が行なわれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の画像通
信端末装置では、図5に示すように、発信者Aが、着信
者Cとの間で、複数の回線(BチャネルやH0チャネ
ル)による通信を行なうため、複数のチャネルについ
て、順次、発着信シーケンスを繰返して、呼の確立を図
っているときに、その途中で、別の発信者Bから着信者
Cへの着信があると、呼の発信者を区別することができ
ない着信者Cは、それに応答し、発信者Bとの間で呼の
設定が行なわれてしまう。その結果、発信者Aの意図し
ていた複数のチャネルの確保ができない状態が発生す
る。
【0008】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、複数の回線について呼を確立するため、
発着信シーケンスを繰返し行なう場合に、それらの発呼
が同一発信者によって行なわれたものかどうかを識別す
ることができる画像通信端末装置を提供することを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、映
像、音声およびデータ等の各デジタル信号を多重伝送す
る機能を備えた画像通信端末装置において、発信時の呼
設定メッセージ内の発サブアドレス情報要素にIDを挿
入すると共に、着信時の発サブアドレス情報要素に挿入
されたIDを判別するID判定手段を設けている。
【0010】
【作用】そのため、複数の回線(B、H0チャネル)を
束ねて通信を行なう場合に、順次、複数の回線から着信
があっても、その着信が同一発信者によるものかどうか
を判定することができるから、誤って別の発信者との呼
を確立してしまう事態を防ぐことができる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例における画像通信端末装置
は、図1に示すように、同一発信者であることを示すI
D(暗証番号)を発信時の呼設定メッセージ内に設定
し、着信時にはその暗証番号を確認することによって発
信者の同一性を判別するID判定部15を備えている。そ
の他の構成は従来の装置(図4)と変わりがない。
【0012】発信者を識別するための暗証番号は、図2
に示すように、呼設定メッセージの中の発サブアドレス
情報要素を用いて着信側に伝送される。
【0013】また、この画像通信端末装置では、図3に
示す発着信シーケンスに従って呼を設定する。
【0014】この画像通信端末装置では、発信側ユーザ
が、発呼のためにキー操作部5から回線番号の入力と機
能の選択とを行なうと、その情報は、端末制御部9を介
して呼制御処理部12に通知される。呼制御処理部12およ
びID判定部15は、予めユーザによって設定されている
同一発信者であることを示すID(暗証番号)を図2に
示すように、発サブアドレス情報要素のサブアドレス情
報に設定する。
【0015】この際、本来の発サブアドレス番号の次に
区切り子(ここでは*を利用)を挿入し、その後に、I
D(暗証番号)を挿入しておく。この発サブアドレス情
報要素を呼設定メッセージに含めて作成し、システム制
御部13、網インタフェース部14を介してISDNに送信
する。
【0016】この呼設定メッセージを受信した着信側の
ID判定部15は、呼設定メッセージ内の発サブアドレス
情報要素に含まれているID(暗証番号)を記憶してお
く。その後、図3に示すシーケンスのように応答メッセ
ージ、応答確認メッセージのやり取りの後、呼が確立す
る。
【0017】次に着信があった場合は、ID判定部15に
おいて、発サブアドレス情報要素のサブアドレス情報に
設定されているID(暗証番号)とID判定部15で記憶
しているID(暗証番号)とが比較され、一致した場合
は同一発信者による着信と見做し、応答メッセージを返
してその呼に応答する。また、不一致の場合は、別の発
信者による着信と見做し、その呼を無視するか、あるい
は解放完了メッセージを送信して呼を切断し、同一発信
者による着信を待つ。
【0018】このような手順を繰り返すことにより、同
一発信者による複数のチャネルにおける呼の確立が行な
われる。
【0019】
【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明の画像通信端末装置では、複数の回線(B、
H0チャネル)を束ねて通信を行なう場合に、複数の回
線からの着信が同一発信者によるものかどうかを判定す
ることができるので、別の発信者との呼の確立を排除す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像通信端末装置における一実施例の
構成を示すブロック図、
【図2】実施例の装置で暗証番号の通知に使う発サブア
ドレス情報要素を示す図、
【図3】実施例の画像通信端末装置における発着信シー
ケンス図、
【図4】従来の画像通信端末装置の構成を示すブロック
図、
【図5】従来の画像通信端末装置における発着信シーケ
ンス図である。
【符号の説明】
1 カメラ 2 マイク 3 スピーカ 4 タブテット 5 キー操作部 6 モニタ 7 コーデック部 8 テレライティング制御部 9 端末制御部 10 表示制御部 11 多重/分離部 12 呼制御処理部 13 システム制御部 14 網インタフェース部 15 ID判定部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像、音声およびデータ等の各デジタル
    信号を多重伝送する機能を備えた画像通信端末装置にお
    いて、 発信時の呼設定メッセージ内の発サブアドレス情報要素
    にIDを挿入すると共に、着信時の発サブアドレス情報
    要素に挿入されたIDを判別するID判定手段を設けた
    ことを特徴とする画像通信端末装置。
JP5072840A 1993-03-09 1993-03-09 画像通信端末装置 Pending JPH06268769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072840A JPH06268769A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 画像通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072840A JPH06268769A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 画像通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06268769A true JPH06268769A (ja) 1994-09-22

Family

ID=13501002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072840A Pending JPH06268769A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 画像通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06268769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2405557A (en) * 2003-08-27 2005-03-02 Nokia Corp Service identification data relating services at a given frequency to services and identifying their media format

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2405557A (en) * 2003-08-27 2005-03-02 Nokia Corp Service identification data relating services at a given frequency to services and identifying their media format
US7843864B2 (en) 2003-08-27 2010-11-30 Nokia Corporation Providing service selection and obtaining services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555017A (en) Seamless multimedia conferencing system using an enhanced multipoint control unit
JP3330183B2 (ja) 画像通信端末装置
US5412418A (en) Pictorial communication apparatus
EP0719024A2 (en) Automatic call back under control of a telephone terminal
EP0515703A1 (en) Broadband conference system
JP2004064782A (ja) デュアルipフォン及びデュアルipフォンを用いた通話方法
JPH06268769A (ja) 画像通信端末装置
JPH06252976A (ja) 画像通信端末装置
JPS6315560A (ja) 電子会議システムの伝送制御装置
JP3110355B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ
JPH06276251A (ja) 画像通信端末装置
JPH07123172A (ja) 端末装置
JP3240962B2 (ja) Isdn通信装置
JP2711468B2 (ja) ディジタル通信網における特定機器判別方式
JP3091926B2 (ja) マルチメディア端末装置
JPH07184183A (ja) 多地点テレビ会議システム
JP2601722B2 (ja) テレビ電話接続方式
KR20030017847A (ko) 발신자 정보표시 서비스를 이용한 pstn용영상전화기의 자동 영상접속방법
JP3355499B2 (ja) 無線電話装置
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JPS63245050A (ja) 通信端末システム
JPH0420050A (ja) 総合サービスディジタル網通信端末装置
JPH0738872A (ja) 画像通信端末装置
JP4027336B2 (ja) マルチメディア通信装置及びマルチメディア通信装置の通信方法
JPH08140077A (ja) 会議端末および多地点会議システム