JPH06266636A - Communication storage interface device - Google Patents

Communication storage interface device

Info

Publication number
JPH06266636A
JPH06266636A JP5052562A JP5256293A JPH06266636A JP H06266636 A JPH06266636 A JP H06266636A JP 5052562 A JP5052562 A JP 5052562A JP 5256293 A JP5256293 A JP 5256293A JP H06266636 A JPH06266636 A JP H06266636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
communication
storage device
file
public line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5052562A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisao Toyama
久夫 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5052562A priority Critical patent/JPH06266636A/en
Publication of JPH06266636A publication Critical patent/JPH06266636A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an inexpensive communication system with a simple opera tion by directly loading a control function storing data from a public line in an external storage device as a file without passing through a computer main body on one printed wiring board stored in the function extension slot of a computer. CONSTITUTION:A bus interface 6 connected to the bus of the computer main body, an interface 11 with the public line, an interface 10 with the external storage device, the storage device 9, a file management means 5 fetching management information of the file for storing data received from the public line into the external storage device as the file, and correcting it, and a communication storage control means 1 writing the data into the external storage device based on management information which the file management means 5 fetches and corrects by adding the file name which a file name automatic deciding means 8 decides are loaded on one printed wiring board which can be inserted into the function extension slot provided in the computer main body.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、公衆回線との通信と、
外部記憶装置の制御とを行う通信記憶インタフェース装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to communication with a public line,
The present invention relates to a communication storage interface device that controls an external storage device.

【0002】[0002]

【従来の技術】企業などにおける、ドキュメントの作成
は、手で筆記用具を操作し用紙に直接、書き込む方法か
ら、パソコンを利用し、手でキーボードを操作し、表示
装置に書き込む方法に重点が移っている。パソコンを利
用したとき、ユーザは、直接、表示装置の書き込むので
はなく、記憶手段に電子的に書き込み、その内容を表示
装置により、知覚しているのであるが、外部から見たと
き、表示装置に直接、書き込んでいるような印象をうけ
る。パソコンによるドキュメントの作成は、メモリに電
子的に書き込むため、複写、検索、転送が容易であると
いう長所を持つ。
2. Description of the Related Art For creating a document in a company or the like, the emphasis is shifted from a method of directly writing on paper by using a writing instrument by hand to a method of writing on a display device by using a personal computer using a personal computer. ing. When a personal computer is used, the user does not directly write on the display device, but writes it electronically in the storage means and perceives the content by the display device. I get the impression that I am directly writing in. Documents created by a personal computer have the advantage of being easy to copy, search, and transfer because they are written electronically in a memory.

【0003】離れた場所にいる、二人のユーザがドキュ
メントを交換する場合、従来、二人のどちらか一人が電
子的メモリに作成したドキュメントを、一旦、プリンタ
装置で用紙に印刷し、それをファクシミリ装置にスキャ
ンさせ用紙の画像を光電変換により電気信号に変えて相
手側のファクシミリ装置に通信する方法が一般的であ
る。
When two users at different places exchange documents, conventionally, either one of the two users creates a document in an electronic memory and once prints it on a sheet of paper with a printer device. In general, a facsimile machine scans an image on a sheet into an electric signal by photoelectric conversion and communicates with the facsimile machine of the other party.

【0004】電子メモリ上に作成されたドキュメントの
画像を通信インタフェースボードから直に送信する方法
は、ドキュメントの画像をプリンタで用紙に印刷してそ
の用紙の画像をファクシミリ装置の光電変換手段を経由
して電気信号に変えて送信する方法に比べ、より高画質
な送信を行う。これらの画像情報は、効率的に活用する
ため大容量のディスク記憶装置にファイルとして格納さ
れ、コンピュータ本体のOSにより一元管理されること
が多い。
A method of directly transmitting an image of a document created on an electronic memory from a communication interface board is to print the image of the document on a sheet of paper by a printer and pass the image of the sheet of paper through a photoelectric conversion means of a facsimile apparatus. In comparison with the method of converting the electric signal into an electric signal and transmitting the electric signal, a higher quality image is transmitted. Such image information is often stored as a file in a large-capacity disk storage device for efficient use, and is often centrally managed by the OS of the computer main body.

【0005】電子メモリ上に作成されたドキュメントを
FAX画像として外部記憶装置に受信する、従来の方法
を図2により説明する。図2において、2は、ユーザー
が指定した送信先をダイヤルするように、公衆回線への
インタフェース11を制御するオートダイヤル手段、1
0は、外部記憶装置とのインタフェース、11は、CC
ITT勧告による変復調等の制御を行う公衆回線とのイ
ンタフェース、14は、全体のシステム制御を司るコン
ピュータ本体22の統合制御手段、15は、ユーザがコ
ンピュータ本体22と対話するためのCRTあるいは液
晶タイプ等の表示部、16は、画像データを送信に適し
た形に圧縮する、あるいは圧縮されたデータを元に伸長
する、データ圧縮伸長手段、17は、バスにつながる機
能拡張ボードとコンピュータ本体22を結ぶ本体バスイ
ンタフェース、18は、日時を、更新する本体タイマー
手段、19は、ユーザの意志をコンピュータ本体22に
伝えるキーボード、20は、ファイルの管理情報を外部
記憶装置から取り込み、ファイルに関わる変更により、
その管理情報を訂正する本体ファイル管理手段、21
は、本体記憶手段、22は、コンピュータ本体、23
は、通信インタフェースボード25を制御する通信制御
手段、24は、通信インタフェースボード25をバスに
つなぐ通信装置バスインタフェース、25は、コンピュ
ータ本体22に通信機能を付加する通信インタフェース
ボード、26は、記憶装置インタフェースボード28を
制御する記憶装置制御手段、27は、記憶装置インタフ
ェースボード28をバスにつなぐ記憶装置バスインタフ
ェース、28は、光ディスク装置、ハードディスク装置
などを、コンピュータ本体22の外部記憶装置として機
能させる記憶装置インタフェースボードである。
A conventional method for receiving a document created on an electronic memory as a FAX image in an external storage device will be described with reference to FIG. In FIG. 2, reference numeral 2 is an auto dial means for controlling the interface 11 to the public line so as to dial the destination specified by the user, and 1
0 is an interface with an external storage device, 11 is a CC
An interface with a public line for controlling modulation / demodulation according to the ITT recommendation, 14 is an integrated control means of the computer main body 22 that controls the entire system, and 15 is a CRT or liquid crystal type for the user to interact with the computer main body 22. A display unit 16 for compressing image data into a form suitable for transmission, or decompressing the image data based on the compressed data. A data compression / decompression unit 17 connects a function expansion board connected to a bus and the computer main body 22. A main body bus interface, 18 is a main body timer means for updating the date and time, 19 is a keyboard for transmitting the user's intention to the computer main body 22, and 20 is for taking in management information of a file from an external storage device and changing the file,
Main body file management means for correcting the management information, 21
Is a main body storage means, 22 is a computer main body, 23
Is a communication control means for controlling the communication interface board 25, 24 is a communication device bus interface for connecting the communication interface board 25 to a bus, 25 is a communication interface board for adding a communication function to the computer main body 22, and 26 is a storage device. A storage device control means for controlling the interface board 28, a storage device bus interface 27 for connecting the storage device interface board 28 to a bus, and a storage 28 for causing an optical disk device, a hard disk device or the like to function as an external storage device of the computer main body 22. This is a device interface board.

【0006】通信インタフェースボード25を介し公衆
回線からCCITT勧告のT.4とT.30ファクシミ
リ規格による画像データを受信して、記憶装置インタフ
ェースボード28の先につながれた外部記憶装置にファ
イルとして格納する従来の方法は以下のようになる。
From the public line via the communication interface board 25, the T. 4 and T. A conventional method of receiving image data according to the 30 facsimile standard and storing it as a file in an external storage device connected to the end of the storage device interface board 28 is as follows.

【0007】ユーザは、最初にコンピュータ本体22を
起動してユーザの意図を伝えるコマンドを受け付けられ
る状態にする。次にユーザは、FAX画像データを受信
するように設定するコマンド”RECVFAX”をキー
ボード19から入力し、表示部15により正しくコマン
ドが入力されたことを確認したあと、そのコマンドの実
行をキーボード19から統合制御手段14に指示する。
[0007] The user first activates the computer main body 22 so as to be ready to receive a command for informing the user's intention. Next, the user inputs a command "RECVFAX" for setting to receive FAX image data from the keyboard 19, confirms that the command is correctly input on the display unit 15, and then executes the command from the keyboard 19. The integrated control means 14 is instructed.

【0008】統合制御手段14はそのコマンドを解釈し
て、以下の(1)から(17)に示すFAXの受信ジョ
ブを(キーボード19から統合制御手段14にジョブを
停止させる割り込み信号が送られるまで)繰り返し行う
(ジョブを停止させる割り込み信号を統合制御手段14
が受けたならば、統合制御手段14は、ユーザの意図を
伝えるコマンドを受け付けられる状態に戻る)。
The integrated control means 14 interprets the command and transmits the FAX reception job shown in the following (1) to (17) (until an interrupt signal for stopping the job is sent from the keyboard 19 to the integrated control means 14). ) Repeatedly (interrupt signal for stopping the job is integrated control means 14
Is received, the integrated control means 14 returns to a state in which it can receive a command that conveys the intention of the user).

【0009】(1)統合制御手段14は、本体バスイン
タフェース17を介し通信インタフェースボード25内
の通信制御手段23に、公衆回線からの呼び出し信号を
検出するように指示するコマンド”RECVRING”
を送る。
(1) The integrated control means 14 instructs the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17 to detect the call signal from the public line "RECVRING".
To send.

【0010】(2)通信制御手段23は、通信装置バス
インタフェース24を介しコマンド”RECVRIN
G”を受信して、以下のi.からii.に示す、呼び出し信
号の検出動作を行う。
(2) The communication control means 23 sends a command "RECVRIN" via the communication device bus interface 24.
When G "is received, the call signal detection operation shown in the following i. To ii. Is performed.

【0011】i.公衆回線とのインタフェース11は、公
衆回線からの呼び出し信号による電圧が予め定られたス
レショホールド値を越えたときハイレベルの出力信号を
通信制御手段23に送るように設定されている。
I. The interface 11 with the public line is set so as to send a high-level output signal to the communication control means 23 when the voltage due to the call signal from the public line exceeds a predetermined threshold value. There is.

【0012】ii.通信制御手段23は、一定の時間内
(例えば100ミリ秒)に一定の間隔(例えば1ミリ
秒)ごとに、その出力信号を取り込む動作を行い一定の
回数(例えば20回)以上そのハイレベルの出力信号が
あったとき、呼び出しがあったと認識して、その旨をリ
ザルトコード”RING”により、通信装置バスインタ
フース24を介し、コンピュータ本体22内の統合制御
手段14に伝える(呼び出しがないと認識した場合に
は、”ii.”の先頭に戻り同じ動作を繰り返す)。
Ii. The communication control means 23 performs an operation of taking in the output signal at a constant interval (for example, 1 millisecond) within a constant time (for example, 100 milliseconds), and at a predetermined number of times (for example, 20 times). When there is the high level output signal, it is recognized that there is a call, and the fact is notified to the integrated control means 14 in the computer main body 22 via the communication device bus interface 24 by the result code "RING". (When it recognizes that there is no call, it returns to the beginning of "ii." And repeats the same operation).

【0013】(3)リザルトコード”RING”を本体
バスインタフェース17を介し受信した統合制御手段1
4は、以下のi.からiii.に示す着信応答の動作を行わせ
るコマンド”RESPONCE”を、本体バスインタフ
ェース17を介し通信インタフェースボード25内の通
信制御手段23に送る。
(3) Integrated control means 1 which receives the result code "RING" via the main body bus interface 17
4 sends a command "RESPONCE" for performing the operation of the incoming call response shown in the following i. To iii. To the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17.

【0014】i.通信制御手段23は、公衆回線へ接続す
るオフフック動作を行うように公衆回線とのインタフェ
ース11を起動する。
I. The communication control means 23 activates the interface 11 with the public line to perform an off-hook operation for connecting to the public line.

【0015】ii.次に通信制御手段23は、一定の時間
(例えば3.5秒)待ち、CED信号(2.6秒から4
秒間続く2100Hzのトーン信号)を公衆回線に送る
ように公衆回線とのインタフェース11を起動する。
Ii. Next, the communication control means 23 waits for a fixed time (for example, 3.5 seconds) and waits for a CED signal (from 2.6 seconds to 4 seconds).
The interface 11 with the public line is activated so as to send a 2100 Hz tone signal that continues for a second) to the public line.

【0016】iii.CED信号を送信させる動作の終了を
確かめた通信制御手段23は、75±20ミリ秒の間待
ち、リザルトコード”CONNECT”をコンピュータ
本体22内の統合制御手段14に送り、着信応答の動作
が終了したことを伝える。
Iii. The communication control means 23 confirming the end of the operation for transmitting the CED signal waits for 75 ± 20 milliseconds, sends the result code “CONNECT” to the integrated control means 14 in the computer main body 22, and receives the incoming call. Signal that the response operation is complete.

【0017】(4)リザルトコード”CONNECT”
を本体バスインタフェース17を介し受信した統合制御
手段14は、本体バスインタフェース17を介し通信イ
ンタフェースボード25内の通信制御手段23に、HD
LC形式のCSI信号(起呼側に被呼側の国際電話番号
を伝える信号)を、以下のi.からiv.に示すように30
0bpsの通信速度で送信させるコマンド”TH3−C
SI<国際電話番号>”を送る。
(4) Result code "CONNECT"
The integrated control means 14 that has received the HD via the main body bus interface 17 sends the HD to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17.
An LC format CSI signal (a signal that conveys the called party's international telephone number to the calling side) is transmitted as shown in i. To iv. Below.
Command "TH3-C to send at communication speed of 0 bps"
Send SI <international telephone number> ”.

【0018】i.通信制御手段23は、受信したコマンド
から、起呼側に被呼側の国際電話番号を知らせるコード
を含むHDLCインフォメーション・フィールドをつく
り、その前にフラグ、アドレス、コントロール・フィー
ルド、その後ろにファクシミリィ・チェック・シーケン
ス、フラグを付加して、完全なHDLC形式のフレーム
に構成し直す。
I. The communication control means 23 creates an HDLC information field containing a code for informing the calling side of the called party's international telephone number from the received command and precedes it with a flag, an address, a control field, A facsimile check sequence and a flag are added after that to reconstruct a complete HDLC format frame.

【0019】ii.通信制御手段23は、プリアンブルを
300bpsの通信速度で公衆回線に転送するように、
公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±15
%の間待つ。
Ii. The communication control means 23 transfers the preamble to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 second ± 15 after starting the interface 11 with the public line
Wait for%.

【0020】iii.通信制御手段23は、i.で構成したH
DLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公衆
回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Iii. The communication control means 23 uses the H constructed in i.
An interface 1 with a public line so that a DLC format frame is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 is operated.

【0021】iv.HDLC形式のフレームを送信させる
動作の終了を確認した通信制御手段23は、コマンドが
終わったことを知らせるリザルトコード”OK”をコン
ピュータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Iv. The communication control means 23, which has confirmed the end of the operation of transmitting the HDLC format frame, sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed.

【0022】(5)リザルトコード”OK”を本体バス
インタフェース17を介し受信した統合制御手段14
は、本体バスインタフェース17を介し通信インタフェ
ースボード25内の通信制御手段23に、HDLC形式
のDIS信号(被呼側における画像データの通信速度と
垂直方向線密度を起呼側に伝える信号)を300bps
の通信速度で、以下のi.からiv.に示すように送信させ
るコマンド”TH3−DIS<通信速度><垂直方向線
密度>”を送る。
(5) Integrated control means 14 which has received the result code "OK" via the main body bus interface 17
The HDLC format DIS signal (a signal for transmitting the communication speed of the image data on the called side and the vertical linear density to the calling side) is transmitted to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17 at 300 bps.
The command "TH3-DIS <communication speed><vertical line density>" to be transmitted is transmitted at the communication speed of the following i. To iv.

【0023】i.通信制御手段23は、受信したコマンド
から、被呼側がサポートしている画像データの通信速度
と垂直方向線密度を起呼側に知らせるコードを含むHD
LCインフォメーション・フィールドをつくり、その前
にフラグ、アドレス、コントロール・フィールド、その
後ろにファクシミリィ・チェック・シーケンス、フラグ
を付加して、完全なHDLC形式のフレームに構成し直
す。
I. The communication control means 23 includes a code including a code for notifying the calling side of the communication speed and the vertical line density of the image data supported by the called side from the received command.
An LC information field is created, and a flag, an address, a control field, and a facsimile check sequence and a flag are added after the LC information field to reconstruct the frame in a complete HDLC format.

【0024】ii.通信制御手段23は、プリアンブルを
300bpsの通信速度で公衆回線に転送するように、
公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±15
%の間待つ。
Ii. The communication control means 23 transfers the preamble to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 second ± 15 after starting the interface 11 with the public line
Wait for%.

【0025】iii.通信制御手段23は、i.で構成したH
DLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公衆
回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Iii. The communication control means 23 uses the H constructed in i.
An interface 1 with a public line so that a DLC format frame is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 is operated.

【0026】iv.HDLC形式のフレームを送信させる
動作の終了を確認した通信制御手段23は、コマンドが
終わったことを知らせるリザルトコード”OK”をコン
ピュータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Iv. The communication control means 23, which has confirmed the end of the operation for transmitting the HDLC format frame, sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed.

【0027】(6)リザルトコード”OK”を本体バス
インタフェース17を介し受信した統合制御手段14
は、本体バスインタフェース17を介し通信インタフェ
ースボード25内の通信制御手段23に、HDLC形式
の信号を300bpsの通信速度で以下のi.からiv.に
示すように受信させるコマンド”RH3”を送る。
(6) Integrated control means 14 that has received the result code "OK" via the main body bus interface 17
Sends a command "RH3" to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17 to receive an HDLC format signal at a communication speed of 300 bps as shown in i. To iv.

【0028】i.コマンド”RH3”を受信した通信制御
手段23は、プリアンブルとフラグを300bpsの通
信速度で公衆回線から受信して検出するように、公衆回
線とのインタフェース11を起動する。
Upon receiving the command "RH3", the communication control means 23 activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are received and detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0029】ii.プリンアンブルとフラグを検出し次の
フィールドなったことを公衆回線とのインタフェース1
1により確認した後、通信制御手段23は、コンピュー
タ本体22内の統合制御手段14にリザルトコード”C
ONNECT”を送る。次に通信制御手段23は、もう
一度フラグが検出される直前までHDLC形式のフレー
ムを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して通
信制御手段23に送るように公衆回線とのインタフェー
ス11を動作させる。
Ii. The interface 1 with the public line indicating that the next field has been detected by detecting the preamble and flag.
After confirming with 1, the communication control means 23 causes the integrated control means 14 in the computer main body 22 to display the result code “C”.
Then, the communication control means 23 receives an HDLC format frame from the public line at a communication speed of 300 bps and sends it to the communication control means 23 until just before the flag is detected again. 11 is operated.

【0030】iii.通信制御手段23は、受信したフレー
ムからHDLCインフォメーション・フィールドを取り
出し、コンピュータ本体22内の統合制御手段14に転
送する。
Iii. The communication control means 23 extracts the HDLC information field from the received frame and transfers it to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0031】iv.受信したフレームのCRCチェックを
行い正しい受信の終了を確認した通信制御手段23は、
コマンドが正常に終わったことを知らせるリザルトコー
ド”OK”をコンピュータ本体22内の統合制御手段1
4に送る。
Iv. The communication control means 23, which has checked the CRC of the received frame and confirmed the correct reception,
The integrated control means 1 in the computer main body 22 gives a result code "OK" indicating that the command has ended normally.
Send to 4.

【0032】(7)HDLCインフォメーション・フィ
ールドとリザルトコード”OK”を本体バスインタフェ
ース17を介し受信した統合制御手段14は、そのフィ
ールド内のファクシィミリ・コントロール・フィールド
を解析し、DCS信号を示すコードである場合には、以
下のi.からii.に示すようにトレーニング信号の受信を
起動する。
(7) Upon receiving the HDLC information field and the result code "OK" via the main body bus interface 17, the integrated control means 14 analyzes the facsimile control field in the field and uses the code indicating the DCS signal. In some cases, it initiates the reception of training signals as shown in i. To ii. Below.

【0033】i.統合制御手段14は、ファクシィミリ・
コントロール・フィールドに続くファクシィミリ・イン
フォメーション・フィールドを解析し、起呼側が指定し
た画像データの通信速度(ここでは9600bpsとす
る)を検出し、被呼側の通信における画像データの通信
速度をその値(9600bps)に初期設定する。
I. The integrated control means 14 is a facsimile
By analyzing the facsimile information field following the control field, the communication speed of the image data designated by the calling side (here, 9600 bps) is detected, and the communication speed of the image data in the communication of the called side is determined by the value ( 9600 bps).

【0034】ii.統合制御手段14は、本体バスインタ
フェース17を介し通信インタフェースボード25内の
通信制御手段23に、データを9600bpsの通信速
度で受信させるコマンド”RD96”を送る。
Ii. The integrated control means 14 sends a command "RD96" for receiving data at a communication speed of 9600 bps to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17.

【0035】(8)コマンド”RD96”を通信装置バ
スインタフェース24を介し受信した通信制御手段23
は、i.からv.に示すようにトレーニング信号を受信す
る。
(8) Communication control means 23 which has received the command "RD96" via the communication device bus interface 24
Is i. To receive the training signal as shown in v.

【0036】i.通信制御手段23は、キャリア信号を検
出するように公衆回線とのインタフェース11を起動す
る。
I. The communication control means 23 activates the interface 11 with the public line so as to detect the carrier signal.

【0037】ii.公衆回線とのインタフェース11によ
りキャリア信号を検出した通信制御手段23は、リザル
トコード”CONNECT”をコンピュータ本体22内
の統合制御手段23に返す。
Ii. The communication control means 23 which has detected the carrier signal by the interface 11 with the public line returns the result code "CONNECT" to the integrated control means 23 in the computer main body 22.

【0038】iii.通信制御手段23は、キャリア信号を
検出しなくなる直前まで公衆回線から9600bpsの
通信速度でデータ(トレーニング信号)を受信して通信
制御手段23に送るように、公衆回線とのインタフェー
ス11を制御する。
Iii. The communication control means 23 interfaces with the public line so as to receive the data (training signal) from the public line at a communication speed of 9600 bps and send it to the communication control means 23 until just before the carrier signal is no longer detected. Control 11

【0039】iv.受信したデータを、通信制御手段23
はコンピュータ本体22内の統合 制御手段14に転送
する。
Iv. The communication control means 23 receives the received data.
Is transferred to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0040】v.公衆回線とのインタフェース11により
キャリア信号を検出しないことを確認した通信制御手段
23は、リザルトコード”OK”をコンピュータ本体内
の統合制御手段14に送る。
V. The communication control means 23, which has confirmed that the carrier signal is not detected by the interface 11 with the public line, sends the result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body.

【0041】(9)リザルトコード”OK”を本体バス
インタフェース17を介し受信した統合制御手段14
は、取り込んだデータ(トレーニング信号)をチェック
して、すべてゼロならば、本体バスインタフェース17
を介し通信インタフェースボード25内の通信制御手段
23に、HDLC形式のCFR信号を300bpsの通
信速度で送信させるコマンド”TH3ーCFR”を送
り、以下のi.からiv.に示すように通信路が安定してい
ることを起呼側に知らせる。
(9) Integrated control means 14 which has received the result code "OK" via the main body bus interface 17
Checks the captured data (training signal) and if all zeroes, the main unit bus interface 17
To the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the command "TH3-CFR" for transmitting the CFR signal in the HDLC format at the communication speed of 300 bps, and the communication path is changed as shown in i. To iv. Inform the calling party that it is stable.

【0042】i.コマンドを受けた通信制御手段23は、
受信したコマンドからCFR信号のコードを含むHDL
Cインフォメーション・フィールドをつくり、さらにそ
の前にフラグ、アドレス、コントロールフィールド、そ
の後ろにファクシミリィ・チェック・シーケンス、フラ
グを付加して、完全なHDLC形式のフレームに構成し
直す。
I. The communication control means 23 that has received the command
HDL containing the code of the CFR signal from the received command
A C information field is created, and a flag, an address, a control field, and a facsimile check sequence and a flag are added after the C information field to reconstruct a complete HDLC format frame.

【0043】ii.通信制御手段23は、プリアンブルを
300bpsの通信速度で公衆回線に転送するように、
公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±15
%の間待つ。
Ii. The communication control means 23 transfers the preamble to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 second ± 15 after starting the interface 11 with the public line
Wait for%.

【0044】iii.通信制御手段23は、i.で構成したH
DLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公衆
回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Iii. The communication control means 23 uses the H constructed in i.
An interface 1 with a public line so that a DLC format frame is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 is operated.

【0045】iv.HDLC形式のフレームを送信させる
動作の終了を確認した通信制御手段23は、コマンドが
終わったことを知らせるリザルトコード”OK”をコン
ピュータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Iv. The communication control means 23, which has confirmed the end of the operation for transmitting the HDLC format frame, sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed.

【0046】(10)リザルトコード”OK”を本体バ
スインタフェース17を介し受信した統合制御手段14
は、本体バスインタフェース17を介し通信インタフェ
ースボード25内の通信制御手段23に、データを96
00bpsの通信速度で受信する動作をさせるコマン
ド”RD96”を送る。
(10) Integrated control means 14 which has received the result code "OK" via the main body bus interface 17
96 data to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17.
A command "RD96" is sent which causes a receiving operation at a communication speed of 00 bps.

【0047】(11)コマンド”RD96”を通信装置
バスインタフェース24を介し受信した通信制御手段2
3は、以下のi.からvi.に示すように画像データを受信
する。
(11) Communication control means 2 which has received the command "RD96" via the communication device bus interface 24
3 receives the image data as shown in i. To vi. Below.

【0048】i.通信制御手段23は、キャリア信号を検
出するように公衆回線とのインタフェース11を起動す
る。
I. The communication control means 23 activates the interface 11 with the public line so as to detect the carrier signal.

【0049】ii.公衆回線とのインタフェース11によ
りキャリア信号を受信したことを確認した通信制御手段
23は、リザルトコード”CONNECT”をコンピュ
ータ本体22内の統合制御手段14に返す。
Ii. The communication control means 23, which has confirmed that the carrier signal is received by the interface 11 with the public line, returns the result code "CONNECT" to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0050】iii.通信制御手段23は、公衆回線とのイ
ンタフェース11を、キャリア信号が検出できなくなる
直前まで公衆回線から9600bpsの通信速度で画像
データを受信して通信制御手段23に送るように制御す
る。
Iii. The communication control means 23 controls the interface 11 with the public line so that the image data is received from the public line at a communication speed of 9600 bps and sent to the communication control means 23 until just before the carrier signal cannot be detected. To do.

【0051】iv.受信した画像データを、通信制御手段
23はコンピュータ本体22内の統合制御手段14に転
送する。
Iv. The communication control means 23 transfers the received image data to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0052】v.通信装置バスインタフェース24、バス
及び本体バスインタフェース17を介し画像データを受
信した統合制御手段14は、その画像データを本体記憶
手段21に格納する。
V. The integrated control means 14 having received the image data via the communication device bus interface 24, the bus and the main body bus interface 17 stores the image data in the main body storage means 21.

【0053】vi.公衆回線とのインタフェース11によ
りキャリア信号が検出されないことを確認した通信制御
手段23は、リザルトコード”NO CARRIER”
をコンピュータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Vi. The communication control means 23 confirming that the carrier signal is not detected by the interface 11 with the public line, the result code "NO CARRIER".
To the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0054】(12)リザルトコード”NO CARR
IER”を本体バスインタフェース17を介し受信した
統合制御手段14は、以下のi.からiv.に示す様にHD
LC形式の信号を300bpsの通信速度で受信させる
コマンド”RH3”を本体バスインタフェース17を介
し通信インタフェースボード25内の通信制御手段23
に送る。
(12) Result code "NO CARR"
The integrated control means 14 that has received the “IER” through the bus interface 17 of the main body is HD as shown in the following i. To iv.
The command "RH3" for receiving the LC format signal at the communication speed of 300 bps is transmitted via the main body bus interface 17 to the communication control means 23 in the communication interface board 25.
Send to.

【0055】i.コマンド”RH3”を取り込んだ通信制
御手段23は、プリアンブルとフラグを300bpsの
通信速度で公衆回線から検出するように、公衆回線との
インタフェース11を起動する。
The communication control means 23 having received the command "RH3" activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0056】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信制御手段23は、コンピュータ
本体22内の統合制御手段23にリザルトコード”CO
NNECT”を送る。次に通信制御手段23は、もう一
度フラグが検出される直前までHDLC形式のフレーム
を300bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信
制御手段23に送るように、公衆回線とのインタフェー
ス11を動作させる。
Ii. When the preamble and the flag are detected and the next field is reached, the interface 11 with the public line
After the confirmation by the communication control means 23, the communication control means 23 sends the result code "CO" to the integrated control means 23 in the computer main body 22.
Then, the communication control means 23 receives the HDLC format frame from the public line at a communication speed of 300 bps and sends it to the communication control means 23 until just before the flag is detected again. The interface 11 is operated.

【0057】iii.通信制御手段23は、受信したフレー
ムからHDLCインフォメーション・フィールドを取り
出し、コンピュータ本体22内の統合制御手段14に転
送する。
Iii. The communication control means 23 extracts the HDLC information field from the received frame and transfers it to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0058】iv.受信したフィールドのCRCチェック
を行い正しい受信の終了を確認した通信制御手段23
は、コマンドが正常に終わったことを知らせるリザルト
コード”OK”をコンピュータ本体22内の統合制御手
段14に送る。
Iv. Communication control means 23 which has checked the CRC of the received field and confirmed the end of correct reception
Sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed normally.

【0059】(13)HDLCインフォメーション・フ
ィールドとリザルトコード”OK”を本体バスインタフ
ェース17を介し受信した統合制御手段14は、そのフ
ィールド内のファクシィミリ・コントロール・フィール
ドを解析し、EOP信号(送信すべき画像データが無い
ことを意味する)を示すコードである場合には、以下の
i.からx.に示した、画像データを外部記憶装置へファイ
ルとして記憶する動作を行う。
(13) The integrated control means 14, which has received the HDLC information field and the result code "OK" via the main body bus interface 17, analyzes the facsimile control field in the field and outputs the EOP signal (should be transmitted). If it is a code indicating that there is no image data),
The operation shown in i. to x. is performed to store the image data as a file in the external storage device.

【0060】i.統合制御手段14は、本体タイマー手段
18からその時の日時(ここでは1993年1月10日
13時26分とする)を読み出す。
I. The integrated control means 14 reads out the date and time (here, 13:26 on January 10, 1993) from the main body timer means 18.

【0061】ii.統合制御手段14は、前記日時から画
像データを記憶するファイルの名称を”93・01・1
0・13・26”と決める。
Ii. The integrated control means 14 changes the name of the file storing the image data from the date and time to "93.01.1."
It is decided to be 0 ・ 13 ・ 26 ″.

【0062】iii.統合制御手段14は、本体ファイル管
理手段20に、本体記憶手段21の画像データをファイ
ル名”93・01・10・13・26”として新たに格
納するため、ファイルの管理情報を訂正する指示を行
う。
Iii. Since the integrated control means 14 newly stores the image data of the main body storage means 21 in the main body file management means 20 as the file name "93-01 / 10/13/26", the file management information is stored. Instruct to correct.

【0063】iv.訂正の指示を受けた本体ファイル管理
手段20は、外部記憶装置にある全ファイルの一覧が入
っているディレクトリ情報のアドレス領域と、全ファイ
ルが外部記憶装置のアドレスに如何に配置されているか
を示すアロケーション情報が入っているアドレス領域と
を読む指示を、統合制御手段14、本体バスインタフェ
ース17、バス、記憶装置バスインタフェース27を経
由して記憶装置インタフェースボード28内の記憶装置
制御手段26に行う。
Iv. Upon receiving the correction instruction, the main body file management means 20 arranges the directory information address area in which a list of all files in the external storage device is stored and how all files are arranged at the addresses of the external storage device. The storage device control in the storage device interface board 28 is performed via the integrated control means 14, the main body bus interface 17, the bus, and the storage device bus interface 27 for the instruction to read the address area containing the allocation information indicating whether Performing means 26.

【0064】v.記憶装置制御手段26は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置から、指定され
たアドレス領域(ディレクトリ情報とアロケーション情
報)を読みだし、記憶装置バスインタフェース27、バ
ス、本体バスインタフェース17、統合制御手段14を
介し、本体ファイル管理手段20に送る。
V. The storage device control means 26 sends a specified address area (directory information and allocation information) from the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. It is read and sent to the main body file management means 20 via the storage device bus interface 27, the bus, the main body bus interface 17, and the integrated control means 14.

【0065】vi.本体ファイル管理手段20は、受け取
ったディレクトリ情報とアロケーション情報を解析し
て、空いている外部記憶装置上のアドレス領域を見つ
け、新しくファイル”93・01・10・13・26”
を空いているアドレス領域に記憶するときの内容に、デ
ィレクトリ情報とアロケーション情報を訂正する。
Vi. The main body file management means 20 analyzes the received directory information and allocation information, finds an empty address area on the external storage device, and newly creates a file "93-01 / 10-13 / 26".
The directory information and the allocation information are corrected to the contents when the is stored in the vacant address area.

【0066】vii.統合制御手段14は、本体ファイル管
理手段20により訂正されたディレクトリ情報とアロケ
ーション情報を予め定められた管理情報のアドレス領域
に書き直すように、記憶装置制御手段26を本体バスイ
ンタフェース17、バス、記憶装置バスインタフェース
27を介し起動する。
Vii. The integrated control means 14 directs the storage device control means 26 to the main body bus interface 17 so that the directory information and the allocation information corrected by the main body file management means 20 are rewritten in the address area of the predetermined management information. , Bus, storage device bus interface 27.

【0067】viii.記憶装置制御手段26は、外部記憶
装置とのインタフェース10を介しANSIのSCSI
規格で定められた信号により、外部記憶装置の予め定め
られた管理情報のアドレス領域に、訂正したディレクト
リ情報とアロケーション情報を書き込む。
Viii. The storage device control means 26 uses the SCSI of ANSI via the interface 10 with the external storage device.
The corrected directory information and allocation information are written in the address area of the predetermined management information of the external storage device by the signal defined by the standard.

【0068】ix.統合制御手段14は、訂正されたアロ
ケーション情報が指定するアドレス領域に、ファイル”
93・01・10・13・26”として本体記憶手段2
1に格納された画像データを書き込むように、記憶装置
制御手段26を本体バスインタフェース17、バス、記
憶装置バスインタフェース27を介し起動する。
Ix. The integrated control means 14 puts the file "in the address area designated by the corrected allocation information."
Main unit storage means 2 as 93.01.10.13.26 "
The storage device control means 26 is activated via the main body bus interface 17, the bus, and the storage device bus interface 27 so that the image data stored in 1 is written.

【0069】x.記憶装置制御手段26は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、アロケーション情報が示す外
部記憶装置のアドレス領域に本体記憶手段21からの画
像データを書き込む。
X. The storage device control means 26 receives an image from the main body storage means 21 in the address area of the external storage device indicated by the allocation information by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. Write the data.

【0070】(14)統合制御手段14は、本体バスイ
ンタフェース17を介し通信インタフェースボード25
内の通信制御手段23に、HDLC形式のMCF信号
(受信したEOP信号等への肯定応答を意味する信号)
を300bpsの通信速度で以下のi.からiv.に示すよ
うに送信させるコマンド”TH3−MCF”を送る。
(14) The integrated control means 14 has the communication interface board 25 through the main body bus interface 17.
An HDCF format MCF signal (a signal meaning an affirmative response to the received EOP signal or the like) to the communication control means 23 in
Send a command "TH3-MCF" for transmitting at a communication speed of 300 bps as shown in i. To iv. Below.

【0071】i.通信制御手段23は、受信したコマンド
からそのコマンドに対応するHDLCインフォメーショ
ン・フィールドをつくり、その前にフラグ、アドレス、
コントロール・フィールド、その後ろにファクシミリィ
・チェック・シーケンス、フラグを付加して、完全なH
DLC形式のフレームに構成し直す。
I. The communication control means 23 creates an HDLC information field corresponding to the command from the received command, and precedes it with a flag, an address,
Control field, followed by fax check sequence and flag, complete H
Reconfigure to a DLC format frame.

【0072】ii.通信制御手段23は、プリアンブルを
300bpsの通信速度で公衆回線に転送するように、
公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±15
%の間待つ。
Ii. The communication control means 23 transfers the preamble to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 second ± 15 after starting the interface 11 with the public line
Wait for%.

【0073】iii.通信制御手段23は、i.で構成したH
DLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公衆
回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Iii. The communication control means 23 uses the H constructed in i.
An interface 1 with a public line so that a DLC format frame is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
1 is operated.

【0074】iv.HDLC形式のフレームを送信させる
動作の終了を確認した通信制御手段23は、コマンドが
終わったことを知らせるリザルトコード”OK”をコン
ピュータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Iv. The communication control means 23, which has confirmed the end of the operation of transmitting the HDLC format frame, sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed.

【0075】(15)リザルトコード”OK”を本体バ
スインタフェース17を介し受信した統合制御手段14
は、本体バスインタフェース17を介し通信インタフェ
ースボード25内の通信制御手段23に、HDLC形式
の信号を300bpsの通信速度で以下のi.からiv.に
示すように受信させるコマンド”RH3”を送る。
(15) Integrated control means 14 that has received the result code "OK" via the main body bus interface 17
Sends a command "RH3" to the communication control means 23 in the communication interface board 25 via the main body bus interface 17 to receive an HDLC format signal at a communication speed of 300 bps as shown in i. To iv.

【0076】i.コマンド”RH3”を取り込んだ通信制
御手段23は、プリアンブルとフラグを300bpsの
通信速度で公衆回線から検出するように、公衆回線との
インタフェース11を起動する。
I. The communication control means 23 which has received the command "RH3" activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0077】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信制御手段23は、コンピュータ
本体22内の統合制御手段23にリザルトコード”CO
NNECT”を送る。次に通信制御手段23は、もう一
度フラグが検出される直前までのHDLC形式のフレー
ムを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して通
信制御手段23に送るように、公衆回線とのインタフェ
ース11を動作させる。
Ii. When the preamble and the flag are detected and the next field is reached, the interface 11 with the public line
After the confirmation by the communication control means 23, the communication control means 23 sends the result code "CO" to the integrated control means 23 in the computer main body 22.
Then, the communication control means 23 receives the HDLC format frames immediately before the flag is detected again from the public line at a communication speed of 300 bps and sends them to the communication control means 23. The interface 11 of is operated.

【0078】iii.通信制御手段23は、受信したフレー
ムからHDLCインフォメーション・フィールドを取り
出し、コンピュータ本体22内の統合制御手段14に転
送する。
Iii. The communication control means 23 extracts the HDLC information field from the received frame and transfers it to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0079】iv.受信したフレームのCRCチェックを
行い、正常な受信の終了を確認した通信制御手段23
は、コマンドが正常に終わったことを知らせるリザルト
コード”OK”をコンピュータ本体22内の統合制御手
段14に送る。
Iv. Communication control means 23 which has performed CRC check of the received frame and confirmed the end of normal reception
Sends a result code "OK" to the integrated control means 14 in the computer main body 22 to inform that the command has been completed normally.

【0080】(16)HDLCインフォメーション・フ
ィールドとリザルトコード”OK”とを本体バスインタ
フェース17を介し受信した統合制御手段14は、その
フィールド内のファクシィミリ・コントロール・フィー
ルドを解析して、DCN信号を示すコードである場合に
は、以下のi.からiii.に示す”オンフック”動作を起動
する。
(16) The integrated control means 14, which has received the HDLC information field and the result code "OK" via the main body bus interface 17, analyzes the facsimile control field in the field and indicates the DCN signal. If it is a code, it activates the "on-hook" actions shown in i. To iii. Below.

【0081】i.統合制御手段14は、公衆回線との接続
を切り放すために、コマンド”ON−HOOK”を通信
制御手段23に送る。
I. The integrated control means 14 sends a command "ON-HOOK" to the communication control means 23 in order to disconnect the connection with the public line.

【0082】ii.コマンドを受けた通信制御手段23
は、公衆回線とのインタフェース11を、公衆回線に接
続されたオフフック状態から解放されたオンフック状態
に移すように起動する。
Ii. Communication control means 23 which has received the command
Activates the interface 11 with the public line to shift from the off-hook state connected to the public line to the released on-hook state.

【0083】iii.通信制御手段23は、コマンドが終わ
ったことを知らせるリザルトコード”OK”をコンピュ
ータ本体22内の統合制御手段14に送る。
Iii. The communication control means 23 sends a result code "OK" indicating that the command has ended to the integrated control means 14 in the computer main body 22.

【0084】(17)コマンド”ON−HOOK”に対
するリザルトコード”OK”を本体バスインタフェース
を介し受信した統合制御手段14は、”(1)”の初め
に戻り、呼び出し信号を検出するための動作を再び始め
る。
(17) The integrated control means 14, which has received the result code "OK" for the command "ON-HOOK" via the main body bus interface, returns to the beginning of "(1)" and detects the call signal. Start again.

【0085】[0085]

【発明が解決しようとする課題】従来、公衆回線から受
信した原稿の画像情報を外部記憶装置に書き込む場合、
コンピュータ本体に内蔵された統合制御手段が、通信イ
ンタフェースボードからコンピュータ本体内のメモリに
画像データを取り込み、外部記憶装置に記録するための
ファイル名を設定し、コンピュータ本体内のファイル管
理手段により訂正された管理情報に基づき、コンピュー
タ本体内のメモリから外部記憶装置に転送して書き込
む、という過程を経ていた。そのためコンピュータ本体
を文書作成等のジョブに専念させられない短所があっ
た。
Conventionally, when writing image information of a document received from a public line to an external storage device,
The integrated control means built in the computer body loads the image data from the communication interface board to the memory in the computer body, sets the file name for recording in the external storage device, and corrects it by the file management means in the computer body. Based on the management information, the process of transferring and writing from the memory in the computer body to the external storage device has been performed. Therefore, there is a disadvantage that the computer body cannot be dedicated to a job such as document creation.

【0086】また文書作成等のジョブをコンピュータ本
体で行いつつ、そのバックグラウンドで画像情報を受信
しファイルとして格納するジョブを行う場合、ジョブの
切り替えに関わるトラブルに巻き込まれる可能性が生ま
れ信頼性が低くなる傾向があった。
Further, when a job of receiving image information in the background and storing it as a file is performed while a job such as document creation is being performed by the computer main body, there is a possibility that a trouble related to job switching may be involved and reliability may be increased. It tended to be lower.

【0087】本発明は、以上の短所を解決して、公衆回
線からのデータを外部記憶装置に効率的に格納するだけ
でなく、そのデータを一元管理されるファイルとして統
一的に扱う手段を、安価かつコンパクトな形態で提供す
ることを課題とする。
The present invention solves the above disadvantages by efficiently storing not only data from a public line in an external storage device, but also handling the data as a unified file. It is an object to provide it in an inexpensive and compact form.

【0088】[0088]

【課題を解決するための手段】本出願第一の発明は、コ
ンピュータ本体内に設けられた機能拡張スロットに挿入
できる、一枚の印刷配線板上に、前記コンピュータ本体
のバスと接続される、バスインタフェースと、公衆回線
とのインタフェースと、外部記憶装置とのインタフェー
スと、記憶手段と、公衆回線から前記公衆回線とのイン
タフェースを介し、後で記述する通信記憶制御手段によ
り前記記憶手段に受信したデータを、前記外部記憶装置
とのインタフェースの先に接続された外部記憶装置に、
如何なるファイル名で格納するかを決めるファイル名自
動決定手段と、前記外部記憶装置とのインタフェースを
介し、前記外部記憶装置に書き込まれたファイルの一覧
を示すディレクトリ情報と前記ファイルが前記外部記憶
装置のアドレス上に如何に配置されたかを示すアロケー
ション情報を取り込み、前記ファイルを変更することに
起因する前記ディレクトリ情報と前記アロケーション情
報の訂正を行うファイル管理手段と、前記公衆回線から
前記公衆回線とのインタフェースを介し受信したデータ
を、前記ファイル名自動決定手段が決めたファイル名を
付け前記ファイル管理手段が取り込み訂正した前記ディ
レクトリ情報と前記アローケション情報に基づき、前記
外部記憶装置とのインタフェースを介し前記外部記憶装
置に書き込む、通信記憶制御手段とを、実装することを
特徴とする。
According to a first invention of the present application, a printed wiring board which can be inserted into a function expansion slot provided in a computer body is connected to a bus of the computer body. A bus interface, an interface with a public line, an interface with an external storage device, a storage unit, and an interface with the public line from the public line are received by the storage unit by a communication storage control unit described later. Data to an external storage device connected to the end of the interface with the external storage device,
Through a file name automatic determination means for determining what kind of file name is to be stored and an interface with the external storage device, directory information indicating a list of files written in the external storage device and the file are stored in the external storage device. An interface between the public line and the public line, and file management means for fetching allocation information indicating how the address is arranged on the address and correcting the directory information and the allocation information caused by changing the file The data received via the external storage via the interface with the external storage device based on the directory information and the allocation information which the file management means takes in and corrects the file name determined by the automatic file name determination means. Write to the device, A storage control means, characterized in that it implements.

【0089】本出願第二の発明は、本出願第一の発明の
特徴に加えて、前記バスインタフェースの一部を成し
た、接触子により電気的に前記バスと接続するためのコ
ネクタを、前記一枚の印刷配線板のA辺側に設け、前記
公衆回線とのインタフェースの一部を成した、接触子に
より電気的に前記公衆回線と接続するためのコネクタ
を、前記一枚の印刷配線板の前記A辺側と向かい合うB
辺側に設け、前記外部記憶装置とのインタフェースの一
部を成した、接触子により電気的に前記公衆回線と接続
するためのコネクタを、前記一枚の印刷配線板の前記A
辺側と向かい合う前記B辺側に設けたことを特徴とす
る。
In addition to the features of the first invention of the present application, the second invention of the present application further comprises a connector, which forms a part of the bus interface, for electrically connecting to the bus by a contactor. A connector, which is provided on the A side of one printed wiring board and forms a part of an interface with the public line, for electrically connecting to the public line with a contact, is provided on the one printed wiring board. B facing the A side of
A connector, which is provided on the side and forms a part of an interface with the external storage device, for electrically connecting to the public line by a contactor is provided on the one side of the one printed wiring board.
It is characterized in that it is provided on the side B which faces the side.

【0090】本出願第三の発明は、本出願第一の発明あ
るいは本出願第二の発明の特徴に加えて、前記公衆回線
から前記公衆回線とのインタフェースを介し受信したデ
ータを新たなファイルとして、外部記憶装置に格納した
場合に、そのことをユーザに知らせる、状態表示部を前
記一枚の印刷配線板から離しユーザの認識しやすい場所
に有すことを特徴とする。
In addition to the features of the first invention of the present application or the second invention of the present application, the third invention of the present application includes, as a new file, data received from the public line via an interface with the public line. In addition, when stored in an external storage device, a status display portion for notifying the user of the fact is provided at a place easily recognizable by the user apart from the one printed wiring board.

【0091】本出願第四の発明は、本出願第一の発明あ
るいは本出願第二の発明の特徴に加えて、前記公衆回線
から前記公衆回線とのインタフェースを介し受信したデ
ータを新たなファイルとして、外部記憶装置に格納する
とき、受信した日時によりファイル名を決めるために、
日時の情報を更新するタイマー手段を前記一枚のプリン
トボード上に有すことを特徴とする。
The fourth invention of the present application is, in addition to the features of the first invention of the present application or the second invention of the present application, data received from the public line through an interface with the public line as a new file. , When storing in an external storage device, to determine the file name according to the received date and time,
A timer means for updating date and time information is provided on the one printed board.

【0092】本出願第五の発明は、本出願第一の発明あ
るいは本出願第二の発明の特徴に加えて、前記公衆回線
とのインタフェースを介し受信した画像データを、新た
なファイルとして外部記憶装置に格納するとき、ファイ
ル名を決めるために受信した画像データから文字情報
を、検出する文字認識手段を前記一枚の印刷配線板上に
有すことを特徴とする。
In addition to the features of the first invention of the present application or the second invention of the present application, the fifth invention of the present application externally stores image data received via the interface with the public line as a new file. A character recognition means for detecting character information from the received image data for determining a file name when storing it in the device is provided on the one printed wiring board.

【0093】本出願第六の発明は、本出願第一の発明あ
るいは本出願第二の特徴に加えて、相手先に回線を自動
的に接続するオートダイアル手段と、前記外部記憶装置
とのインタフェースに接続された、前記外部記憶装置に
特定名称のファイルがあるかどうか監視して、前記ファ
イルがあった場合には、前記ファイルが有す、送信先、
送信すべきファイル名の情報に従い、前記公衆回線との
インタフェースを介し送信する、送信スケジュール手段
とを、前記一枚の印刷配線板上に有すことを特徴とす
る。
The sixth invention of the present application is, in addition to the first invention of the present application or the second feature of the present application, an interface between an auto dial means for automatically connecting a line to a destination and the external storage device. Connected to the external storage device is monitored for a file with a specific name, and if the file exists, the file has a destination,
Transmission schedule means for transmitting via the interface with the public line according to the information of the file name to be transmitted is provided on the one printed wiring board.

【0094】本出願第七の発明は、本出願第一の発明あ
るいは本出願第二の特徴に加えて、相手先に回線を自動
的に接続するオートダイアル手段と、日時の情報を更新
するタイマー手段と、前記外部記憶装置とのインタフェ
ースに接続された、外部記憶装置に特定名称のファイル
があるかどうか監視して、前記ファイルがあった場合に
は、前記ファイルが有す、送信先、送信すべきファイル
名、送信日時の情報に従い、前記公衆回線とのインタフ
ェースを介し送信する、送信スケジュール手段とを、前
記一枚の印刷配線板上に有すことを特徴とする。
The seventh invention of the present application is, in addition to the features of the first invention of the present application or the second feature of the present application, an auto dial means for automatically connecting a line to a destination and a timer for updating date and time information. And an external storage device, which is connected to the interface with the external storage device, monitors whether or not the external storage device has a file with a specific name, and if the file exists, the file has the destination, the transmission destination, the transmission Transmission schedule means for transmitting via the interface with the public line according to the information on the file name to be transmitted and the transmission date and time is provided on the one printed wiring board.

【0095】[0095]

【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
である。同図において、1は、通信記憶インタフェース
ボード全体の制御を司る通信記憶制御手段、2は、ユー
ザーが指定した送信先をダイヤルするように、公衆回線
へのインタフェース11を、制御するオートダイヤル手
段、3は、外部記憶装置のファイルを公衆回線に送信す
るジョブを管理する、送信先スケジュール管理手段、4
は、ファイル名を決めるために画像データから文字を認
識する、文字認識手段、5は、外部記憶装置の全ファイ
ルに関わる一覧情報、ディスク上への配列情報を取り込
み、ファイルの更新に伴いそれらの情報を訂正するファ
イル管理手段、6は、コンピュータ本体と接続されるバ
スインタフェース、7は、通信記憶インタフェースボー
ド上の、日時を更新するタイマー手段、8は、公衆回線
から受信したデータを如何なるファイル名で記録するか
を決めるファイル名自動決定手段、9は、データを記憶
する記憶手段、10は、外部記憶装置とのインタフェー
ス、11は、CCITT勧告による変復調等の制御を行
う公衆回線とのインタフェース、12は、公衆回線から
データを受信して外部記憶装置にファイルとして格納し
たことをユーザに知らせる状態表示部、13は、通信記
憶インタフェースボード、14は、全体のシステム制御
を司る、コンピュータ本体の統合制御手段、15は、ユ
ーザがコンピュータ本体と対話するためのCRTあるい
は液晶タイプ等の表示部、16は、画像データを送信に
適した形に圧縮する、あるいは圧縮されたデータを元に
伸長する、データ圧縮伸長手段、17は、バスにつなが
る機能拡張ボードとコンピュータ本体を結ぶ本体バスイ
ンタフェース、18は、日時を更新する本体タイマー手
段、19は、ユーザの意志をコンピュータ本体に伝える
キーボード、20は、外部記憶装置の全ファイルに関わ
る一覧情報、ディスク上への配列情報を取り込み、ファ
イルの更新に伴いそれらの情報を訂正する、コンピュー
タ本体22に内蔵された本体ファイル管理手段、21
は、本体記憶手段、22は、コンピュータ本体である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. In the figure, 1 is a communication storage control means for controlling the entire communication storage interface board, 2 is an auto dial means for controlling an interface 11 to a public line so that a destination designated by a user is dialed, 3 is a destination schedule management means for managing a job of transmitting a file in an external storage device to a public line.
Recognizes a character from image data to determine a file name. Character recognition means 5 takes in list information related to all files in an external storage device and array information on a disk, and updates them with the update of the file. File management means for correcting information, 6 a bus interface connected to the computer main body, 7 timer means for updating the date and time on the communication storage interface board, 8 a file name for data received from the public line File name automatic determination means for deciding whether to record by, 9 is storage means for storing data, 10 is an interface with an external storage device, 11 is an interface with a public line for controlling modulation / demodulation according to CCITT recommendation, 12 indicates to the user that the data has been received from the public line and stored as a file in the external storage device. A status display section 13 is a communication storage interface board, 14 is an integrated control means of the computer main body for controlling the entire system, and 15 is a display such as a CRT or a liquid crystal type for the user to interact with the computer main body. Reference numeral 16 denotes a data compression / decompression means for compressing image data into a form suitable for transmission, or decompressing the compressed data based on the compressed data. , 18 is a main body timer means for updating the date and time, 19 is a keyboard that conveys the intention of the user to the main body of the computer, 20 is list information relating to all files in the external storage device, array information on the disk, The main unit file built in the computer main body 22 that corrects the information with the update. Management means, 21
Is a main body storage means, and 22 is a computer main body.

【0096】<第一の実施例>第一の実施例において
は、図1の構成要素から、オートダイアル手段2と、送
信先スケジュール手段3と、文字認識手段4と、タイマ
ー手段7と、状態表示部12を除いた構成になる。
<First Embodiment> In the first embodiment, from the constituent elements of FIG. 1, an auto dial means 2, a destination schedule means 3, a character recognition means 4, a timer means 7, and a state are shown. The configuration does not include the display unit 12.

【0097】通信記憶インタフェースボード13による
公衆回線からCCITT勧告のT.4とT.30ファク
シミリ規格により画像データを受信して、外部記憶装置
にファイルとして格納するジョブは、以下の(1)から
(14)に示した様に、コンピュータ本体22の介在が
必須である従来技術と異なり、コンピュータ本体22の
介在なしに通信記憶インタフェースボード13の制御だ
けで行われる(但し、ユーザは、コンピュータ本体22
から国際電話番号、通信速度、垂直方向線密度に関わる
情報を予め通信記憶インタフェースボード13内の通信
記憶制御手段1に転送しているものとする)。
From the public line by the communication storage interface board 13, CC. 4 and T. The job of receiving image data according to the 30 facsimile standard and storing it as a file in the external storage device is different from the conventional technology in which the computer main body 22 is indispensable as shown in (1) to (14) below. , Only by controlling the communication storage interface board 13 without intervention of the computer main body 22 (however, the user is
Information relating to the international telephone number, communication speed, and vertical line density to the communication storage control means 1 in the communication storage interface board 13).

【0098】(1)通信記憶インタフェースボード13
内の通信記憶制御手段1は、電源が投入された初期状態
において以下のi.からii.に示すように、呼び出し信号
の検出する。
(1) Communication storage interface board 13
The communication storage control means 1 therein detects the call signal as shown in the following i. To ii. In the initial state when the power is turned on.

【0099】i.公衆回線とのインタフェース11は、公
衆回線からの呼び出し信号による電圧が予め定られたス
レショホールド値を越えたときハイレベルの出力信号を
通信記憶制御手段1に送るように設定されている。
I. The public line interface 11 is set so as to send a high level output signal to the communication storage control means 1 when the voltage due to the call signal from the public line exceeds a predetermined threshold value. ing.

【0100】ii.通信記憶制御手段1は、一定の時間内
(例えば100ミリ秒)に一定の間隔(例えば1ミリ
秒)ごとに、前記出力信号を取り込む動作を行い一定の
回数(例えば20回)以上ハイレベルの出力信号が検出
されたとき、公衆回線から呼び出しがあったと認識する
(呼び出しがないと認識した場合には、”ii.”の先頭
に戻り、同じ動作を繰り返す)。
Ii. The communication storage control means 1 carries out an operation for fetching the output signal at a constant interval (for example, 1 millisecond) within a constant time (for example, 100 milliseconds), and performs a predetermined number of times (for example, 20 times). ) When the high level output signal is detected, it is recognized that there is a call from the public line (when it is recognized that there is no call, it returns to the beginning of “ii.” And repeats the same operation).

【0101】(2)呼び出しを認識した通信記憶制御手
段1は、以下のi.からiii.に示す着信応答の動作を行
う。
(2) The communication storage control means 1 which recognizes the call performs the operation of the incoming call response shown in the following i. To iii.

【0102】i.通信記憶制御手段1は、公衆回線へ接続
するオフフック動作を行うように公衆回線とのインタフ
ェース11を起動する。
I. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line to perform an off-hook operation for connecting to the public line.

【0103】ii.通信記憶制御手段1は、一定の時間
(例えば3.5秒)待ち、CED信号(2.6秒から4
秒間続く2100Hzのトーン信号)を公衆回線に送る
ように公衆回線とのインタフェース11を起動する。
Ii. The communication storage control means 1 waits for a fixed time (for example, 3.5 seconds) and waits for a CED signal (from 2.6 seconds to 4 seconds).
The interface 11 with the public line is activated so as to send a 2100 Hz tone signal that continues for a second) to the public line.

【0104】iii.CED信号を送信させる動作の終了を
確かめた通信記憶制御手段1は、75±20ミリ秒の間
待つ。
Iii. The communication storage control means 1 confirming the end of the operation for transmitting the CED signal waits for 75 ± 20 milliseconds.

【0105】(3)次に通信記憶制御手段1は、以下の
i.からiii.に示すように、CSI信号(被呼側の国際電
話番号を発呼側に知らせる信号)を送信する。
(3) Next, the communication storage control means 1
As shown in i. to iii., a CSI signal (a signal for informing the calling side of the international telephone number of the called side) is transmitted.

【0106】i.通信記憶制御手段1は、予めコンピュー
タ本体22から転送された国際電話番号から、起呼側に
被呼側の国際電話番号を知らせるコードを含むHDLC
インフォメーション・フィールドをつくり、その前にフ
ラグ、アドレス、コントロールフィールド、その後ろに
ファクシミリィ・チェック・シーケンス、フラグを付加
して、完全なHDLC形式のフレームに構成し直す。
I. The communication storage control means 1 includes an HDLC including a code for notifying the calling party of the international telephone number of the called party from the international telephone number transferred from the computer main body 22 in advance.
An information field is created, a flag, an address, a control field are added in front of it, and a facsimile check sequence and a flag are added after that, so that the frame is reconstructed into a complete HDLC format frame.

【0107】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0108】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0109】(4)CSI信号を送信した通信記憶制御
手段1は、以下のi.からiii.に示すように、DIS信号
(被呼側の通信速度と垂直方向線密度を発呼側に知らせ
る信号)を送信する。
(4) The communication storage control means 1 which has transmitted the CSI signal informs the calling side of the DIS signal (communication speed of the called side and vertical line density as shown in i. To iii. Below). Signal).

【0110】i.通信記憶制御手段1は、予めコンピュー
タ本体22から転送された通信速度と垂直方向線密度か
ら、被呼側における画像データの通信速度と垂直方向線
密度を起呼側に知らせるコードを含むHDLCインフォ
メーション・フィールドをつくり、その前にフラグ、ア
ドレス、コントロール・フィールド、その後ろにファク
シミリィ・チェック・シーケンス、フラグを付加して、
完全なHDLC形式のフレームに構成し直す。
I. The communication storage control means 1 is a code for notifying the calling side of the communication speed and the vertical linear density of the image data on the called side from the communication speed and the vertical linear density transferred from the computer main body 22 in advance. Create an HDLC information field that includes a flag, an address, a control field in front of it, and a facsimile check sequence and a flag after it.
Reassemble into a complete HDLC format frame.

【0111】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0112】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0113】(5)DIS信号を送信した通信記憶制御
手段1は、以下のi.からiv.に示すように、HDLC形
式の信号を300bpsの通信速度で受信する。
(5) The communication storage control means 1 which has transmitted the DIS signal receives an HDLC format signal at a communication speed of 300 bps, as shown in i. To iv. Below.

【0114】i.通信制御手段1は、プリアンブルとフラ
グを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して検
出するように、公衆回線とのインタフェース11を起動
する。
I. The communication control means 1 activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are received and detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0115】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までHDLC形式のフレームを3
00bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制御
手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Ii. Detecting the preamble and flag, the fact that the next field has been reached is the interface 11 with the public line.
Then, the communication storage control means 1 sets the HDLC format frame to 3 until just before the flag is detected again.
Interface 1 with the public line so that it can be received from the public line at a communication speed of 00 bps and sent to the communication control means 23.
1 is operated.

【0116】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0117】iv.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認
する。
Iv. The communication storage control means 1 performs a CRC check on the received frame to confirm that it has been correctly received.

【0118】(6)HDLCインフォメーション・フィ
ールドを取り出した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析し、DCS信号を示すコードである場合には、以下
のi.からiii.に示すように、画像データの送信速度を設
定してトレーニング信号を受信する。
(6) The communication storage control means 1 which has taken out the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field, and when it is a code indicating a DCS signal, the following i. To iii As shown in, set the image data transmission speed and receive the training signal.

【0119】i.通信記憶制御手段1は、ファクシィミリ
・コントロール・フィールドに続くファクシィミリ・イ
ンフォメーション・フィールドを解析して起呼側が指定
した画像データの通信速度(ここでは9600bpsと
する)を検出し、公衆回線とのインタフェース11にお
ける通信速度をその値(9600bps)に初期設定す
る。
I. The communication storage control means 1 detects the communication speed (here, 9600 bps) of the image data designated by the calling side by analyzing the facsimile information field following the facsimile control field, The communication speed in the interface 11 with the line is initialized to that value (9600 bps).

【0120】ii.通信記憶制御手段1は、キャリア信号
を検出するように公衆回線とのインタフェース11を起
動する。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to detect the carrier signal.

【0121】iii.通信記憶制御手段1は、キャリア信号
を検出しなくなる直前まで公衆回線から9600bps
の通信速度でデータ(トレーニング信号)を受信して通
信記憶制御手段1に送るように、公衆回線とのインタフ
ェース11を動かす。
Iii. The communication storage control means 1 receives 9600 bps from the public line until just before the carrier signal is no longer detected.
The interface 11 with the public line is moved so that the data (training signal) is received at the communication speed of and sent to the communication storage control means 1.

【0122】(7)通信記憶制御手段1は、取り込んだ
データ(トレーニング信号)をチェックして、すべてゼ
ロならば、通信路が安定していることを起呼側に知らせ
るため以下のi.からiii.に示すようにHDLC形式のC
FR信号を300bpsの通信速度で送信させる。
(7) The communication storage control means 1 checks the fetched data (training signal), and if all are zero, in order to inform the calling side that the communication path is stable, the following i. C in HDLC format as shown in iii.
The FR signal is transmitted at the communication speed of 300 bps.

【0123】i.通信記憶制御手段1は、CFR信号のコ
ードを含むHDLCインフォメーション・フィールード
をつくり、さらにその前にフラグ、アドレス、コントロ
ールフィールド、その後ろにファクシミリィ・チェック
・シーケンス、フラグを付加して、完全なHDLC形式
のフレームに構成し直す。
I. The communication storage control means 1 creates an HDLC information field including the code of the CFR signal, and further adds a flag, an address, a control field, and a facsimile check sequence and a flag after it. And reconstruct the frame into a complete HDLC format frame.

【0124】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0125】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0126】(8)通信記憶制御手段1は、以下のi.か
らiii.に示したように、画像データを受信する。
(8) The communication storage control means 1 receives image data as shown in the following i. To iii.

【0127】i.通信記憶制御手段1は、キャリア信号を
検出するように、公衆回線とのインタフェース11を起
動する。
I. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to detect the carrier signal.

【0128】ii.通信記憶制御手段1は、公衆回線との
インタフェース11を、キャリア信号が検出できなくな
る直前まで公衆回線から9600bpsの通信速度で画
像データを受信して通信記憶制御手段1に送るように動
作させる。
Ii. The communication storage control means 1 receives the image data from the public line at the communication speed of 9600 bps and sends it to the communication storage control means 1 through the interface 11 with the public line until just before the carrier signal cannot be detected. To work.

【0129】iii.受信した画像データを通信記憶制御手
段1は、記憶手段9に格納する。
Iii. The communication storage control means 1 stores the received image data in the storage means 9.

【0130】(9)画像データを格納した通信記憶制御
手段1は、HDLC形式の信号を300bpsの通信速
度で、以下のi.からiv.に示すように受信する。
(9) The communication storage control means 1 storing the image data receives the HDLC format signal at the communication speed of 300 bps as shown in the following i. To iv.

【0131】i.通信記憶制御手段1は、プリアンブルと
フラグを300bpsの通信速度で公衆回線から検出す
るように、公衆回線とのインタフェース11を起動す
る。
I. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0132】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までのHDLC形式のフレームを
300bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制
御手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース
11を動かす。
Ii. Detecting the preamble and flag, the fact that the next field has arrived is the interface 11 with the public line.
After confirming by the above, the communication storage control means 1 receives the HDLC format frame immediately before the flag is detected again from the public line at the communication speed of 300 bps and sends it to the communication control means 23. Move the interface 11.

【0133】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0134】iv.通信記憶制御手段1は、そのフィール
ドのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認す
る。
Iv. The communication storage control means 1 performs a CRC check of the field to confirm that it has been correctly received.

【0135】(10)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを受信した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析し、EOP信号(送信すべき画像データが無いこと
を意味する)を示すコードである場合には、以下のi.か
らviii.に示すように記憶手段9に格納した画像データ
を外部記憶装置へファイルとして記憶する。
(10) The communication storage control means 1 which has received the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field and indicates an EOP signal (meaning that there is no image data to be transmitted). If it is a code, the image data stored in the storage means 9 is stored as a file in the external storage device as shown in i. To viii. Below.

【0136】i.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置と
のインタフェース10を介しANSIのSCSI規格で
定めた信号により、外部記憶装置にある全ファイルの一
覧が入っているディレクトリ情報(管理情報の一つ)の
アドレス領域と、全ファイルが外部記憶装置のアドレス
に如何に配置されているかを示すアロケーション情報
(管理情報の一つ)が入っているアドレス領域とを読み
だし、2つの管理情報をファイル管理手段5に送る。さ
らにデイレクトリ情報のみをファイル名自動決定手段8
に転送する。
I. The communication storage control means 1 uses the signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device to display directory information (management information of the management information) containing a list of all files in the external storage device. (1) The address area and the address area containing the allocation information (one of the management information) indicating how all the files are arranged at the addresses of the external storage device are read, and the two management information are read. Send to the file management means 5. Further, only the directory information is automatically determined as the file name 8
Transfer to.

【0137】ii.通信記憶手段1は、ファイル名自動決
定手段8に画像データを記憶するファイルの名称を決め
るように指示する。
Ii. The communication storage means 1 instructs the automatic file name determination means 8 to determine the name of the file for storing the image data.

【0138】iii.ファイル名自動決定手段8は、画像デ
ータのファイル名として初めの3文字をFAXに固定し
て次の4文字目から記憶された順番に追い番号を付ける
と、予め設定されている。
Iii. The file name automatic determination means 8 sets the first three characters as the file name of the image data to FAX and adds the additional numbers in the order stored from the next fourth character. There is.

【0139】iv.指示されたファイル名自動決定手段8
は、受け取ったディレクトリ情報にある初めの3文字が
FAXである全ファイルの中から最大追い番号(ここで
は000020)を検出する。次にファイル名自動決定
手段8は、その最大追い番号を1増やして新たに記憶す
るファイル名を”FAX000021”に決定して、通
信記憶制御手段1に送る。
Iv. Instructed file name automatic determination means 8
Detects the maximum additional number (here, 000020) from all files in which the first three characters in the received directory information are FAX. Next, the file name automatic determination means 8 increases the maximum additional number by 1, determines the newly stored file name as "FAX000021", and sends it to the communication storage control means 1.

【0140】v.通信記憶制御手段1は、ファイル管理手
段5に、記憶手段9の画像データをファイル名”FAX
000021”として新たに格納する内容にディレクト
リ情報とアロケーション情報を訂正するように指示す
る。
V. The communication storage control means 1 stores the image data of the storage means 9 in the file management means 5 with the file name "FAX".
It is instructed to correct the directory information and allocation information to the contents to be newly stored as "000021".

【0141】vi.ファイル管理手段5は、受け取ったデ
ィレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、空い
ている外部記憶装置上のアドレスを見つけ、新しくファ
イル”FAX000021”をその空いているアドレス
に記憶するときの内容に、ディレクトリ情報とアロケー
ション情報を訂正する。
Vi. The file management means 5 analyzes the received directory information and allocation information to find an empty address in the external storage device, and stores a new file "FAX000021" in the empty address. Correct the directory information and allocation information to the contents of.

【0142】vii.通信制御制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定めた信号により外部記憶装置に、訂正したディレク
トリ情報とアロケーション情報を書き込む。
Vii. The communication control control means 1 writes the corrected directory information and allocation information to the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device.

【0143】viii.通信記憶制御手段1は、訂正された
アロケーション情報が指定したアドレス領域に、ファイ
ル”FAX000021”として記憶手段9に格納され
た画像データを、外部記憶装置とのインタフェース10
を介しANSIのSCSI規格で定めた信号により、書
き込む。
Viii. The communication storage control means 1 transfers the image data stored in the storage means 9 as the file “FAX000021” in the address area designated by the corrected allocation information to the interface 10 with the external storage device.
Write via a signal specified by the SCSI standard of ANSI via.

【0144】(11)外部記憶装置へ画像データを格納
した通信記憶制御手段1は、HDLC形式のMCF信号
(受信したEOP信号等への肯定応答を意味する)を3
00bpsの通信速度で、以下のi.からiii.に示すよう
に送信する。
(11) The communication storage control means 1 which stores the image data in the external storage device sends 3 to the HDLC format MCF signal (meaning an affirmative response to the received EOP signal or the like).
Transmission is performed at a communication speed of 00 bps as shown in i. To iii. Below.

【0145】i.通信記憶制御手段1は、MCF信号に対
応するHDLCインフォメーション・フィールドをつく
り、その前にフラグ、アドレス、コントロール・フィー
ルド、その後ろにファクシミリィ・チェック・シーケン
ス、フラグを付加して、完全なHDLC形式のフレーム
に構成し直す。
I. The communication storage control means 1 creates an HDLC information field corresponding to the MCF signal, and adds a flag, an address, a control field in front of it, and a facsimile check sequence and a flag after it. , Reconfigure to a complete HDLC format frame.

【0146】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0147】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0148】(12)MSF信号の送信を終えた通信記
憶制御手段1は、HDLC形式の信号を300bpsの
通信速度で、以下のi.からiv.に示すように受信する。
(12) The communication storage control means 1 which has completed the transmission of the MSF signal receives the signal of the HDLC format at the communication speed of 300 bps as shown in the following i. To iv.

【0149】i.通信記憶制御手段1は、プリアンブルと
フラグを300bpsの通信速度で公衆回線から受信し
て検出するように、公衆回線とのインタフェース11を
起動する。
I. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to receive and detect the preamble and the flag from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0150】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までHDLC形式のフレームを3
00bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制御
手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース1
1を動かす。
Ii. Detecting the preamble and the flag, the fact that the next field has arrived is the interface 11 with the public line.
Then, the communication storage control means 1 sets the HDLC format frame to 3 until just before the flag is detected again.
Interface 1 with the public line so that it can be received from the public line at a communication speed of 00 bps and sent to the communication control means 23.
Move 1

【0151】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0152】iv.通信記憶制御手段1は、そのフィール
ドのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認す
る。
Iv. The communication storage control means 1 performs a CRC check of the field to confirm that it has been correctly received.

【0153】(13)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを受信した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析して、DCN信号を示すコードである場合には、公
衆回線とのインタフェース11を、公衆回線に接続され
たオフフック状態から解放されたオンフック状態に移す
ように起動する。
(13) Upon receipt of the HDLC information field, the communication storage control means 1 analyzes the facsimile control field in the field, and if it is a code indicating a DCN signal, interfaces with the public line. 11 is started so as to move from the off-hook state connected to the public line to the released on-hook state.

【0154】(14)公衆回線とのインタフェース11
をオフフック状態にした通信制御制御手段1は、”
(1)”の初めに戻り、呼び出し信号を検出するための
動作を再び始める。
(14) Interface 11 with public line
The communication control control means 1 in the off-hook state
Returning to the beginning of (1) ", the operation for detecting the ringing signal is restarted.

【0155】<第二の実施例>第二の実施例において
は、図1の構成要素から、オートダイアル手段2と、送
信先スケジュール手段3と、文字認識手段4と、タイマ
ー手段7と、状態表示部12を除いた構成になる。
<Second Embodiment> In the second embodiment, from the constituent elements of FIG. 1, an auto dial means 2, a destination schedule means 3, a character recognition means 4, a timer means 7, and a state are shown. The configuration does not include the display unit 12.

【0156】第二の実施例において画像データの受信ジ
ョブは、第一の実施例と全く同じである。但し、バスイ
ンタフェース6、公衆回線とのインタフェース11、外
部記憶装置とのインタフェース10のそれぞれに内蔵さ
れる、接触子により電気的に接続するコネクタ(図示せ
ず)を、外部と接続し易いように以下のi.からii.に示
す位置に実装した構成になる。
The image data receiving job in the second embodiment is exactly the same as that in the first embodiment. However, a connector (not shown), which is built in each of the bus interface 6, the interface 11 with the public line, and the interface 10 with the external storage device and which is electrically connected by a contactor, should be easily connected to the outside. The configuration is implemented in the positions shown in i. To ii. Below.

【0157】i.バスインタフェース6のコネクタ(図示
せず)は、図1に示したように一枚の印刷配線板のA辺
側。
I. The connector (not shown) of the bus interface 6 is on the side A of one printed wiring board as shown in FIG.

【0158】ii.公衆回線とのインタフェース11のコ
ネクタ(図示せず)と、外部記憶装置とのインタフェー
ス10のコネクタ(図示せず)とは、図1に示したよう
に一枚の印刷配線板のA辺側と向かい合うB辺側。
Ii. The connector (not shown) of the interface 11 to the public line and the connector (not shown) of the interface 10 to the external storage device are a single printed wiring board as shown in FIG. Side B facing side A of.

【0159】<第三の実施例>第三の実施例は、図1の
構成要素から、オートダイアル手段2と、送信先スケジ
ュール手段3と、文字認識手段4とタイマー手段7を除
いた構成になる。
<Third Embodiment> The third embodiment has a configuration in which the auto dial means 2, the transmission destination schedule means 3, the character recognition means 4 and the timer means 7 are removed from the components of FIG. Become.

【0160】第三の実施例の構成には、第一の実施例の
構成要素に状態表示手段12が付加される。
In the configuration of the third embodiment, the status display means 12 is added to the constituent elements of the first embodiment.

【0161】第三の実施例における画像データの受信ジ
ョブは、第一の実施例の(10)において”以下のi.か
らviii.”と記述した内容を”以下のi.からix.”に変更
して、viii.の後に、ix.通信記憶制御手段1は、公衆回
線とのインタフェース11からの画像データを外部記憶
装置にファイルとして格納したことを、状態表示部12
によりユーザに知らせる、を追加して行われる。他の動
作は全て同じである。
In the image data receiving job in the third embodiment, the contents described as “following i. To viii.” In (10) of the first embodiment are changed to “following i. To ix.”. After the change, after viii., Ix. The communication storage control means 1 indicates that the image data from the interface 11 with the public line is stored in the external storage device as a file.
To inform the user by adding. All other operations are the same.

【0162】<第四の実施例>第四の実施例は、図1の
構成要素から、オートダイアル手段2と、送信先スケジ
ュール手段3と、文字認識手段4と、状態表示部12を
除いた構成になる。
<Fourth Embodiment> In the fourth embodiment, the automatic dial means 2, the transmission destination schedule means 3, the character recognition means 4, and the status display section 12 are removed from the components of FIG. It will be composed.

【0163】第四の実施例の構成には、第一の実施例の
構成要素にタイマー手段7が付加される。
In the configuration of the fourth embodiment, timer means 7 is added to the constituent elements of the first embodiment.

【0164】第四の実施例における画像データの受信ジ
ョブは、第一の実施例の(10)に示した記述の全体
を、以下のように変更して行われる。他の動作は全て同
じである。
The image data receiving job in the fourth embodiment is performed by modifying the entire description shown in (10) of the first embodiment as follows. All other operations are the same.

【0165】(10)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを受信した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析し、EOP信号(送信すべき画像データが無いこと
を意味する)を示すコードであるならば、以下のi.から
viii.に示すように、記憶手段9に格納した画像データ
を外部記憶装置へファイルとして記憶する。
(10) The communication storage control means 1 which has received the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field and indicates an EOP signal (meaning that there is no image data to be transmitted). If it is a code, from i. Below
As shown in viii., the image data stored in the storage unit 9 is stored in the external storage device as a file.

【0166】i.通信記憶手段1は、ファイル名自動決定
手段8に画像データを記憶するファイルの名称を決める
ように指示する。
I. The communication storage means 1 instructs the automatic file name determination means 8 to determine the name of the file for storing the image data.

【0167】ii.ファイル名自動決定手段8は、通信記
憶制御手段1を経由してタイマー手段7からその時の日
時(ここでは1993年1月10日13時26分とす
る)を読み出す。
Ii. The automatic file name determination means 8 reads the date and time (here, 13:26 on January 10, 1993) from the timer means 7 via the communication storage control means 1.

【0168】iiiファイル名自動決定手段8は、前記日
時から画像データを記憶するファイルの名称を”93・
01・10・13・26”と決めて、通信記憶手段1に
そのファイル名を転送する。
Iii The automatic file name determination means 8 sets the name of the file for storing the image data to "93.
01.10.13.26 "and transfers the file name to the communication storage means 1.

【0169】iv.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定めた信号により、外部記憶装置にある全ファイルの
一覧が入っているディレクトリ情報(管理情報の一つ)
のアドレス領域と、全ファイルが外部記憶装置のアドレ
スに如何に配置されているかを示すアロケーション情報
(管理情報の一つ)が入っているアドレス領域とを読み
だし、ファイル管理手段5に送る。
Iv. The communication storage control means 1 uses the signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device to generate the directory information (management information of the management information) containing a list of all files in the external storage device. One)
And the address area containing allocation information (one of management information) indicating how all files are arranged at addresses of the external storage device, and sends them to the file management means 5.

【0170】v.通信記憶制御手段1は、ファイル管理手
段5に、記憶手段9の画像データをファイル名”93・
01・10・13・26”として新たに格納する内容に
ディレクトリ情報とアロケーション情報を訂正するよう
に指示する。
V. The communication storage control means 1 stores the image data of the storage means 9 in the file management means 5 with the file name "93.
01.10.13.26 "to instruct to correct the directory information and allocation information to the contents to be newly stored.

【0171】vi.ファイル管理手段5は、受け取ったデ
ィレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、空い
ている外部記憶装置上のアドレス領域を見つけ、新しく
ファイル”93・01・10・13・26”を空いてい
るアドレス領域に記憶するときの内容に、ディレクトリ
情報とアロケーション情報を訂正する。
Vi. The file management means 5 analyzes the received directory information and allocation information, finds an empty address area on the external storage device, and newly creates a file "93.01.10.13.26". Correct the directory information and allocation information to the contents to be stored in the vacant address area.

【0172】vii.通信制御制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置に訂正したディ
レクトリ情報とアロケーション情報を書き込む。
Vii. The communication control control means 1 writes the corrected directory information and allocation information in the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device.

【0173】viii.通信記憶制御手段1は、ファイル管
理手段5にある訂正されたアロケーション情報が指定し
たアドレス領域に、ファイル”93・01・10・13
・26”として記憶手段9に格納された画像データを、
外部記憶装置とのインタフェース10を介しANSIの
SCSI規格で定められた信号により、書き込む。
Viii. The communication storage control means 1 stores the file "93-01 / 10.13" in the address area designated by the corrected allocation information in the file management means 5.
Image data stored in the storage means 9 as "26",
Writing is performed by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with an external storage device.

【0174】<第五の実施例>第五の実施例は、図1の
構成要素から、オートダイアル手段2と、送信先スケジ
ュール手段3と、状態表示部12を除いた構成になる。
<Fifth Embodiment> The fifth embodiment has a configuration in which the auto-dial means 2, the transmission destination scheduling means 3, and the status display section 12 are removed from the components of FIG.

【0175】第五の実施例の構成には、第一の実施例の
構成要素に文字認識手段4とタイマー手段7が付加され
る。
In the configuration of the fifth embodiment, the character recognition means 4 and the timer means 7 are added to the components of the first embodiment.

【0176】第五の実施例における画像データの受信ジ
ョブは、第一の実施例の(10)に示した記述の全体
を、以下のように変更して行われる。他の動作は全て同
じである。
The image data receiving job in the fifth embodiment is performed by changing the entire description shown in (10) of the first embodiment as follows. All other operations are the same.

【0177】(10)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを受信した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析し、EOP信号(送信すべき画像データが無いこと
を意味する)を示すコードであるならば、以下のi.から
x.に示すように、記憶手段9に格納した画像データを外
部記憶装置へファイルとして記憶する。
(10) The communication storage control means 1 having received the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field and indicates an EOP signal (meaning that there is no image data to be transmitted). If it is a code, from i. Below
As indicated by x., the image data stored in the storage means 9 is stored as a file in the external storage device.

【0178】i.通信記憶制御手段1は、記憶手段9の画
像データを文字認識手段4に送り、ファイルの名称を決
めるための文字情報をその画像データから検出するよう
に制御する(この実施例において、図3に図示された、
アルファベット”FROM”のすぐ後ろにある数字”0
263579419”がファイルの名称を決めるための
文字情報である。”0263579419”は、起呼側
の電話番号を意味する。文字認識手段4は、アルファベ
ット”FROM”のすぐ後に検出される20文字以内の
数字をファイル名を決める情報として認識する)。
I. The communication storage control means 1 sends the image data of the storage means 9 to the character recognition means 4 and controls so as to detect the character information for determining the file name from the image data (this embodiment). , As shown in FIG.
The number "0" immediately after the alphabet "FROM"
"263579419" is character information for determining the name of the file. "02635579419" means the telephone number of the calling side. The character recognition means 4 is within 20 characters detected immediately after the alphabet "FROM". Recognize numbers as information that determines the file name).

【0179】ii.文字認識手段4は、検出した文字情
報”0263579419”を通信記憶手段1を経由し
て、 ファイル名自動決定手段8に送る。
Ii. The character recognizing means 4 sends the detected character information “02635579419” to the file name automatic determining means 8 via the communication storing means 1.

【0180】iii.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置にある全ファイ
ルの一覧が入っているディレクトリ情報(管理情報の一
つ)のアドレス領域と、全ファイルが外部記憶装置のア
ドレスに如何に配置されているかを示すアロケーション
情報(管理情報の一つ)が入っているアドレス領域とを
読みだし、そして2つの管理情報をファイル管理手段5
に送る。ディレクトリ情報のみをファイル名自動決定手
段8に転送する。
Iii. The communication storage control means 1 receives directory information (management information) containing a list of all files in the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. Address area), and an address area containing allocation information (one of management information) indicating how all files are arranged at addresses of the external storage device, and two management areas Information management means 5
Send to. Only the directory information is transferred to the automatic file name determination means 8.

【0181】iv.ファイル名自動決定手段8は、画像デ
ータを記憶するファイル名の拡張子を、初めの3文字に
FAXと固定して付けて次の6文字に記憶された順番に
追い番号を付けると、予め設定されている。
Iv. The file name automatic determination means 8 fixes the extension of the file name for storing the image data to FAX in the first three characters, and adds the additional numbers in the order stored in the next six characters. Attached, it is preset.

【0182】v.ファイル名自動決定手段8は、受け取っ
たディレクトリ情報にある画像データの全ファイルに付
けられた拡張子の中から、追い番号の最大値(ここでは
000020)を検出する。次にファイル名自動決定手
段8は、その最大値を1増やして新たに記憶するファイ
ルの拡張子を”FAX000021”に決定する。
V. The automatic file name determination means 8 detects the maximum value of the additional number (here, 000020) from the extensions attached to all files of the image data in the received directory information. Next, the file name automatic determination means 8 increases the maximum value by 1 and determines the extension of the file to be newly stored as "FAX000021".

【0183】vi.ファイル名自動決定手段8は、文字情
報”0263579419”を画像データを記憶するフ
ァイル名の本体に決め、本体と拡張子から成るファイル
の名称の全体を”0263579419.FAX000
021”と決定し、通信記憶手段1にそのファイル名を
転送する。
Vi. The automatic file name determination means 8 determines the character information "0263557919" as the main body of the file name for storing the image data, and the entire file name including the main body and extension is "0263557919.FAX000".
Then, the file name is transferred to the communication storage means 1.

【0184】vii.通信記憶制御手段1は、ファイル管理
手段5に、記憶手段9の画像データをファイル名”02
63579419.FAX000021”として新たに
格納する指示を行う。
Vii. The communication storage control means 1 stores the image data of the storage means 9 in the file management means 5 with the file name "02".
63579419. An instruction to newly store as FAX000021 "is issued.

【0185】viii.ファイル管理手段5は、受け取った
ディレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、空
いている外部記憶装置上のアドレス領域を見つけ、新し
くファイル”0263579419.FAX00002
1”をその空いているアドレス領域に記憶するときの内
容に、ディレクトリ情報とアロケーション情報を訂正す
る。
Viii. The file management means 5 analyzes the received directory information and allocation information, finds an empty address area on the external storage device, and newly finds a file "02635579419.FAX00002".
The directory information and the allocation information are corrected to the contents when 1 "is stored in the vacant address area.

【0186】ix.通信制御制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により外部記憶装置に、訂正したディ
レクトリ情報とアロケーション情報を書き込む。
Ix. The communication control control means 1 writes the corrected directory information and allocation information in the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device.

【0187】x.通信記憶制御手段1は、ファイル管理手
段5にある訂正されたアロケーション情報が指定したア
ドレス領域に、ファイル”0263579419.FA
X000021”として記憶手段9に格納された画像デ
ータを、外部記憶装置とのインタフェース10を介しA
NSIのSCSI規格で定められた信号により、書き込
む。
X. The communication storage control means 1 stores the file "02635579419.FA in the address area designated by the corrected allocation information in the file management means 5."
The image data stored in the storage means 9 as “X000021” is transferred to the A through the interface 10 with the external storage device.
It is written by the signal defined by the SCSI standard of NSI.

【0188】<第六の実施例>第六の実施例は、図1の
構成要素から、文字認識手段4と、状態表示部12を除
いた構成になる。
<Sixth Embodiment> The sixth embodiment has a configuration in which the character recognition means 4 and the status display section 12 are removed from the components of FIG.

【0189】第六の実施例の構成には、第一の実施例の
構成要素にオートダイアル手段2と、送信先スケジュー
ル手段3とタイマー手段7が付加される。
In the configuration of the sixth embodiment, an auto dial means 2, a transmission destination scheduling means 3 and a timer means 7 are added to the components of the first embodiment.

【0190】第六の実施例において、画像データを受信
するジョブは、第一の実施例と同じである。
In the sixth embodiment, the job for receiving the image data is the same as in the first embodiment.

【0191】第六の実施例において、作成したドキュメ
ントを外部記憶装置にファイルとして記憶して、公衆回
線からCCITT勧告のT.4とT.30ファクシミリ
規格により、そのファイルの画像データを送信するジョ
ブは、以下の(1)から(14)に示した様に行われ
る。
In the sixth embodiment, the created document is stored in the external storage device as a file, and the T.S. 4 and T. According to the 30 facsimile standard, the job of transmitting the image data of the file is performed as shown in (1) to (14) below.

【0192】(1)ユーザは、最初にコンピュータ本体
22を起動して統合制御手段14のワープロ機能をたち
上げる。次にユーザは、手でキーボード19を操作し、
文字と図形を本体記憶手段21に電子的に書き込み、そ
の内容を表示部15により確かめながらドキュメントの
画像データを作成する。作成した後ユーザは、外部記憶
装置にそのドキュメントの画像データを格納するときの
ファイル名”0263578588”をキーボード19
から統合制御手段14に指示する。
(1) The user first activates the computer main body 22 to improve the word processor function of the integrated control means 14. Next, the user operates the keyboard 19 by hand,
Characters and figures are electronically written in the main body storage means 21, and while confirming the contents on the display unit 15, image data of a document is created. After creating, the user uses the keyboard 19 to enter the file name “0263575888” when storing the image data of the document in the external storage device.
To the integrated control means 14.

【0193】(2)指示を受けた統合制御手段14は、
本体記憶手段21に書き込まれたドキュメントの画像デ
ータをデータ圧縮伸長手段16に送り、画像データの圧
縮を行いメモリサイズを小さくした画像データを本体記
憶手段21に格納する。統合制御手段14は、圧縮前の
画像データを本体記憶手段21から消去する。
(2) The integrated control means 14 that has received the instruction
The image data of the document written in the main body storage unit 21 is sent to the data compression / expansion unit 16, and the image data whose image data is compressed and the memory size is reduced is stored in the main body storage unit 21. The integrated control means 14 erases the image data before compression from the main body storage means 21.

【0194】(3)統合制御手段14は、以下のi.から
viii.に示すように、本体記憶手段21に格納したドキ
ュメントの画像データを外部記憶装置へファイルとして
記憶する。
(3) The integrated control means 14 starts from i.
As shown in viii., the image data of the document stored in the main body storage means 21 is stored as a file in the external storage device.

【0195】i.統合制御手段14は、本体ファイル管理
手段20に、本体記憶手段21の画像データをファイル
名”0263578588”として新たに格納するた
め、ファイルの管理情報を訂正する指示を行う。
I. The integrated control means 14 issues an instruction to the main body file management means 20 to correct the management information of the file in order to newly store the image data of the main body storage means 21 with the file name "0263575888".

【0196】ii.訂正の指示を受けた本体ファイル管理
手段20は、外部記憶装置にある全ファイルの一覧が入
っているディレクトリ情報のアドレス領域と、外部記憶
装置にある全ファイルが外部記憶装置のアドレスに如何
に配置されているかを示すアロケーション情報が入って
いるアドレス領域とを読む指示を、統合制御手段14、
本体バスインタフェース17、バス、バスインタフェー
ス6を経由して、通信記憶装置インタフェースボード1
3内の通信記憶制御手段1に行う。
Ii. Upon receiving the correction instruction, the main body file management means 20 stores the directory information address area containing a list of all files in the external storage device and all the files in the external storage device in the external storage device. The integrated control means 14, an instruction to read an address area containing allocation information indicating how the addresses are arranged,
The communication storage device interface board 1 via the main body bus interface 17, the bus, and the bus interface 6.
3 to the communication storage control means 1 inside.

【0197】iii.指示を受けた通信記憶制御手段1は、
外部記憶装置とのインタフェース10を介しANSIの
SCSI規格で定められた信号により、外部記憶装置か
ら指定されたアドレス領域(ディレクトリ情報とアロケ
ーション情報)を読みだし、バスインタフェース6、バ
ス、本体バスインタフェース17、統合制御手段14を
介し、本体ファイル管理手段20に送る。
Iii. The communication storage control means 1 that has received the instruction
The address area (directory information and allocation information) designated by the external storage device is read out by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device, and the bus interface 6, the bus, and the main body bus interface 17 are read. , Through the integrated control means 14 to the main body file management means 20.

【0198】iv.本体ファイル管理手段20は、受け取
ったディレクトリ情報とアロケーション情報を解析し
て、空いている外部記憶装置上のアドレス領域を見つ
け、新しくファイル”0263578588”を空いて
いるアドレス領域に記憶するときの内容に、ディレクト
リ情報とアロケーション情報を訂正する。
Iv. The main body file management means 20 analyzes the received directory information and allocation information, finds an empty address area on the external storage device, and stores a new file "02635578588" in the empty address area. Correct the directory information and allocation information to the contents when doing.

【0199】v.本体ファイル管理手段20の訂正された
ディレクトリ情報とアロケーション情報を予め定められ
た管理情報のアドレス領域に書き直すように、統合制御
手段14は通信記憶制御手段1を、本体バスインタフェ
ース17、バス、記憶装置バスインタフェース27を介
し起動する。
V. The integrated control means 14 sets the communication storage control means 1 to the main body bus interface 17 so that the corrected directory information and allocation information of the main body file management means 20 are rewritten in the predetermined management information address area. , Bus, storage device bus interface 27.

【0200】vi.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、訂正したディレクトリ情報と
アロケーション情報を、外部記憶装置の予め定められた
アドレス領域に書き込む。
Vi. The communication storage control means 1 sends the corrected directory information and allocation information to a predetermined address of the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. Write in the area.

【0201】vii.統合制御手段14は、本体ファイル管
理手段20により訂正されたアロケーション情報が指定
したアドレス領域に、ファイル”026357858
8”として本体記憶手段21に格納された画像データを
書き込むように、通信記憶制御手段1を、本体バスイン
タフェース17、バス、バスインタフェース6を介し起
動する。
Vii. The integrated control means 14 adds the file "0263557858" to the address area designated by the allocation information corrected by the main body file management means 20.
The communication storage control means 1 is activated via the main body bus interface 17, the bus, and the bus interface 6 so that the image data stored in the main body storage means 21 as 8 ″ is written.

【0202】viii.通信記憶制御手段1は、外部記憶装
置とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規
格で定められた信号により、訂正されたアロケーション
情報が示す外部記憶装置のアドレス領域に、本体記憶手
段21の画像データを書き込む。
Viii. The communication storage control means 1 stores the main body storage means in the address area of the external storage device indicated by the corrected allocation information by the signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. 21 image data is written.

【0203】(4)立ち上げたワープロ機能により、ユ
ーザは、手でキーボード19を操作し、送信すべきファ
イル名”0263578588”、送信先を示す電話番
号”0263579419”、送信日時”1993年1
月15日23時10分”を本体記憶手段21に電子的に
書き込み、その内容を表示部15により確かめながら送
信スケジュール情報を作成する。作成した後ユーザは、
外部記憶装置にその情報を格納するとき付けるファイル
名”POINTER”をキーボード19から統合制御手
段14に指定する。
(4) With the started word processing function, the user operates the keyboard 19 by hand, and the file name to be transmitted is "0263575888", the telephone number indicating the transmission destination is "0263579419", the transmission date and time is "1993 1
23:10 on the 15th of the month "is electronically written in the main body storage means 21, and the transmission schedule information is created while checking the contents on the display unit 15. After the creation, the user
A file name "POINTER" which is given when the information is stored in the external storage device is designated from the keyboard 19 to the integrated control means 14.

【0204】(5)統合制御手段14は、(3)に記述
したファイル”0263578588”として画像デー
タを記憶する動作と同様に、ファイル”POINTE
R”として本体記憶手段21に格納した送信スケジュー
ル情報を外部記憶装置に記憶する。
(5) The integrated control means 14 stores the image data as the file "0263575888" described in (3), similarly to the operation of storing the file "POINTE".
The transmission schedule information stored as R ″ in the main body storage means 21 is stored in the external storage device.

【0205】(6)送信スケジュール手段3は、以下の
i.からiii.に示すように、外部記憶装置にファイル”P
OINTER”が有るか無いか判断する動作をある間隔
(例えば1秒ごとに1回)で繰り返す(但し、有ると判
断して次の動作をしている間や、その他、外部記憶装置
へのアクセスが行われている間には、その判断動作は禁
止される)。
(6) The transmission schedule means 3
As shown in i. to iii., the file “P” is stored in the external storage device.
The operation of determining whether or not "OINTER" is present is repeated at a certain interval (for example, once every second) (however, while determining that there is and performing the next operation, and other access to the external storage device). The judgment operation is prohibited while the operation is being performed).

【0206】i.送信スケジュール手段3は、外部記憶装
置にあるディレクトリ情報とアロケーション情報が入っ
ているアドレス領域を読む指示を、通信記憶制御手段1
に行う。
I. The transmission schedule means 3 issues an instruction to read the address area containing directory information and allocation information in the external storage device to the communication storage control means 1
To do.

【0207】ii.指示された通信記憶制御手段1は、外
部記憶装置とのインタフェース10を介しANSIのS
CSI規格で定められた信号により、外部記憶装置から
指定されたアドレス領域(ディレクトリ情報とアロケー
ション情報)を読み出し、送信スケジュール手段3に送
る。
Ii. The instructed communication storage control means 1 executes the S of ANSI via the interface 10 with the external storage device.
A specified address area (directory information and allocation information) is read from the external storage device by a signal defined by the CSI standard and sent to the transmission schedule means 3.

【0208】iii.送信スケジュール手段3は、受け取っ
たディレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、
ファイル”POINTER”の有無を判定する。
Iii. The transmission schedule means 3 analyzes the received directory information and allocation information,
The presence or absence of the file "POINTER" is determined.

【0209】(7)ファイル”POINTER”が有る
と判定した場合に、送信スケジュール手段3は、以下の
i.からiii.に示したようにファイル”POINTER”
を読み出す。
(7) When it is determined that the file "POINTER" exists, the transmission schedule means 3 performs the following.
The file "POINTER" as shown in i. to iii.
Read out.

【0210】i.送信スケジュール手段3は、アロケーシ
ョン情報が示すファイル”POINTER”のアドレス
領域を読み出すように通信記憶制御手段1を起動する。
I. The transmission schedule means 3 activates the communication storage control means 1 so as to read the address area of the file "POINTER" indicated by the allocation information.

【0211】ii.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定めた信号により、外部記憶装置から指定されたアド
レス領域(ファイル”POINTER”)を読み出し、
送信スケジュール手段3に送る。
Ii. The communication storage control means 1 reads the specified address area (file "POINTER") from the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device,
Send to the transmission schedule means 3.

【0212】iii.送信スケジュール手段3は、ファイ
ル”POINTER”を解析して、送信するファイルの
名称”0263578588”、送信先を示す電話番
号”0263579419”、送信日時”1993年1
月15日23時10分”を取り出す。
Iii. The transmission schedule means 3 analyzes the file "POINTER", the name of the file to be transmitted "0263575888", the telephone number indicating the transmission destination "0263579419", the transmission date and time "1993 1
Take out 23:10 on the 15th of the month.

【0213】(8)送信スケジュール手段3は、通信記
憶制御手段1を介し、1993年1月15日23時10
分になった時点でに割り込み信号を送る様にタイマー手
段7を設定する。
(8) The transmission schedule means 3 receives the communication storage control means 1 at 23:10 on January 15, 1993.
The timer means 7 is set so that an interrupt signal is sent at the time when the time comes.

【0214】(9)設定された後、タイマー手段7は、
日時を更新し続け1993年1月15日23時10分に
達したとき、その旨の割り込み信号を通信記憶制御手段
1を経由して送信スケジュール手段3に送る。
(9) After the setting, the timer means 7
When the date and time is continuously updated and when it reaches 23:10 on January 15, 1993, an interrupt signal to that effect is sent to the transmission schedule means 3 via the communication storage control means 1.

【0215】(10)割り込み信号を受けた送信スケジ
ュール手段3は、ファイル”0263578588”を
読み出す動作を、以下のi.からiv.に示す様に行う。
(10) Upon receiving the interrupt signal, the transmission schedule means 3 performs the operation of reading the file "0263575888" as shown in the following i. To iv.

【0216】i.送信スケジュール手段3は、外部記憶装
置にある全ファイルのリストが入っているディレクトリ
情報のアドレス領域と、外部記憶装置にある全ファイル
が外部記憶装置のアドレスに如何に配置されているかを
示すアロケーション情報が入っているアドレス領域とを
読む指示を、通信記憶装置制御手段1に行う。
I. The transmission schedule means 3 determines how the directory information address area containing a list of all files in the external storage device and all the files in the external storage device are arranged at the addresses of the external storage device. The communication storage device control means 1 is instructed to read the address area containing the allocation information indicating whether or not it is present.

【0217】ii.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置から指定された
アドレス領域(ディレクトリ情報とアロケーション情
報)を読みだし、送信スケジュール手段1に送る。
Ii. The communication storage control means 1 reads an address area (directory information and allocation information) designated from the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. However, it is sent to the transmission schedule means 1.

【0218】iii.送信スケジュール手段3は、受け取っ
たディレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、
ファイル”0263578588”の外部記憶装置上の
アドレス領域を取り出し、そのアドレス領域を読む指示
を通信記憶制御手段1に行う。
Iii. The transmission schedule means 3 analyzes the received directory information and allocation information,
The communication storage control means 1 is instructed to take out the address area of the file "0263575888" on the external storage device and read the address area.

【0219】iv.指示を受けた通信記憶制御手段1は、
外部記憶装置とのインタフェース10を介しANSIの
SCSI規格で定められた信号によりアドレスを指定し
て、外部記憶装置から指定されたアドレス領域(ファイ
ル”0263578588”)を読み出し、その画像デ
ータを記憶手段9に格納する。
Iv. The communication storage control means 1 which has received the instruction
An address is designated by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device, the designated address area (file "02635578588") is read from the external storage device, and the image data is stored in the storage means 9 To store.

【0220】(11)送信スケジュール手段3は、送信
先の電話番号”0263579419”の情報をオート
ダイアル手段2に送り、以下のi.からiii.に示す送信先
へのダイアル動作を開始させる。
(11) The transmission schedule means 3 sends the information of the telephone number "02635579419" of the transmission destination to the auto-dial means 2 to start the dial operation to the transmission destination shown in i. To iii. Below.

【0221】i.オートダイアル手段2は、公衆回線へ接
続するオフフック動作を行うように公衆回線とのインタ
フェース11を起動し、一定の時間(例えば3秒)待
つ。
I. The auto dial means 2 activates the interface 11 with the public line so as to perform the off-hook operation for connecting to the public line, and waits for a fixed time (for example, 3 seconds).

【0222】ii.オートダイアル手段2は、送信先の電
話番号”0263579419”の個々の数字に対応す
る10個のデュアル・トーン・マルチ・フリークエンシ
ー(DTMF)信号を公衆回線におくるように、公衆回
線とのインタフェース11を起動する。
Ii. The auto-dial means 2 sends 10 dual tone multi-frequency (DTMF) signals corresponding to the individual numbers of the destination telephone number "0263557919" to the public line so that the public line can be used. The interface 11 with is started.

【0223】(12)ダイアル動作の終了を確かめた送
信スケジュール手段2は、通信記憶制御手段1に、記憶
手段9の画像データを送信する旨の信号を送る。
(12) The transmission schedule means 2 confirming the end of the dial operation sends a signal to the communication storage control means 1 to the effect that the image data in the storage means 9 will be transmitted.

【0224】(13)画像データを送信する旨の信号を
受けた通信記憶制御手段1は、以下のi.からiv.に示す
ように、HDLC形式の信号を300bpsの通信速度
で受信する。
(13) The communication storage control means 1, which has received the signal indicating that the image data is to be transmitted, receives an HDLC format signal at a communication speed of 300 bps, as shown in the following i. To iv.

【0225】i.通信制御手段1は、プリアンブルとフラ
グを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して検
出するように、公衆回線とのインタフェース11を起動
する。
I. The communication control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to receive and detect the preamble and the flag from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0226】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までHDLC形式のフレームを3
00bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信記憶
制御手段1に送るように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Ii. The interface 11 with the public line that detects the preamble and the flag and becomes the next field
Then, the communication storage control means 1 sets the HDLC format frame to 3 until just before the flag is detected again.
The interface 11 with the public line is operated so that it is received from the public line at the communication speed of 00 bps and sent to the communication storage control means 1.

【0227】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0228】iv.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認
する。
Iv. The communication storage control means 1 checks the CRC of the received frame to confirm that it has been correctly received.

【0229】(14)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを取り出した通信記憶制御手段1は、そのフィ
ールド内のファクシィミリ・コントロール・フィールー
ドを解析し、CSI信号を示すコードである場合には、
ファクシィミリ・コントロール・フィールドに続くファ
クシィミリ・インフォメーション・フィールドを解析し
て被呼側の国際電話番号を検出する。
(14) The communication storage control means 1 which has taken out the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field, and when it is a code indicating the CSI signal,
The facsimile information information field following the facsimile control field is analyzed to detect the called party's international telephone number.

【0230】(15)次に通信記憶制御手段1は、以下
のi.からiv.に示すように、HDLC形式の信号を30
0bpsの通信速度で受信する。
(15) Next, the communication storage control means 1 transmits the signal of HDLC format to 30 as shown in the following i. To iv.
It is received at a communication speed of 0 bps.

【0231】i.通信制御手段1は、プリアンブルとフラ
グを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して検
出するように、公衆回線とのインタフェース11を起動
する。
I. The communication control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to receive and detect the preamble and the flag from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0232】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までHDLC形式のフレームを3
00bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制御
手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Ii. Detecting the preamble and the flag, the fact that the next field has arrived is the interface 11 with the public line.
Then, the communication storage control means 1 sets the HDLC format frame to 3 until just before the flag is detected again.
Interface 1 with the public line so that it can be received from the public line at a communication speed of 00 bps and sent to the communication control means 23.
1 is operated.

【0233】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0234】iv.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認
する。
Iv. The communication storage control means 1 checks the CRC of the received frame to confirm that it has been correctly received.

【0235】(16)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを取り出した通信記憶制御手段1は、そのフィ
ールド内のファクシィミリ・コントロール・フィールー
ドを解析し、DSI信号を示すコードである場合には、
ファクシィミリ・コントロール・フィールドに続くファ
クシィミリ・インフォメーション・フィールドを解析し
て被呼側の通信速度と垂直方向線密度を検出する。
(16) The communication storage control means 1 which has taken out the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field, and when it is a code indicating the DSI signal,
The fax millimeter information field following the fax millimeter control field is analyzed to detect the communication speed and vertical line density of the called party.

【0236】(17)DSI信号を受信した通信記憶制
御手段1は、以下のi.からiii.に示すように、DCS信
号(起呼側が選択した画像データの通信速度と垂直方向
線密度を被呼側に知らせる信号)を送信する。
(17) Upon receipt of the DSI signal, the communication storage control means 1 receives the DCS signal (the communication speed and the vertical direction linear density of the image data selected by the calling side as shown in i. To iii. Below). Signal to notify the caller).

【0237】i.通信記憶制御手段1は、起呼側が選択し
た画像データの通信速度と垂直方向線密度を示すコード
を含むHDLCインフォメーション・フィールドをつく
り、その前にフラグ、アドレス、コントロール・フィー
ルド、その後ろにファクシミリィ・チェック・シーケン
ス、フラグを付加して、完全なHDLC形式のフレーム
に構成し直す。
I. The communication storage control means 1 creates an HDLC information field containing a code indicating the communication speed and the vertical line density of the image data selected by the calling side, and precedes it with a flag, an address, a control field, A facsimile check sequence and a flag are added after that to reconstruct a complete HDLC format frame.

【0238】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0239】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0240】(18)通信記憶制御手段1は、全てゼロ
にしたトレーニング信号を9600bpsの通信速度で
1.5秒間送信するように公衆回線とのインタフェース
11を起動する。
(18) The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to transmit the all zero training signal at the communication speed of 9600 bps for 1.5 seconds.

【0241】(19)トレーニング信号を1.5秒間送
信させた後、通信記憶制御手段1は、以下のi.からiv.
に示すように、HDLC形式の信号を300bpsの通
信速度で受信する。
(19) After transmitting the training signal for 1.5 seconds, the communication memory control means 1 determines the following i. To iv.
As shown in, the HDLC format signal is received at a communication speed of 300 bps.

【0242】i.通信制御手段1は、プリアンブルとフラ
グを300bpsの通信速度で公衆回線から受信して検
出するように、公衆回線とのインタフェース11を起動
する。
I. The communication control means 1 activates the interface 11 with the public line so as to receive and detect the preamble and the flag from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0243】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までHDLC形式のフレームを3
00bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制御
手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース1
1を動作させる。
Ii. The interface 11 with the public line indicating that the next field has been detected by detecting the preamble and the flag.
Then, the communication storage control means 1 sets the HDLC format frame to 3 until just before the flag is detected again.
Interface 1 with the public line so that it can be received from the public line at a communication speed of 00 bps and sent to the communication control means 23.
1 is operated.

【0244】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0245】iv.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認
する。
Iv. The communication storage control means 1 checks the CRC of the received frame to confirm that it has been correctly received.

【0246】(20)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを取り出した通信記憶制御手段1は、そのフィ
ールド内のファクシィミリ・コントロール・フィールー
ドを解析し、CFR信号を示すコードである場合には、
記憶手段9の画像データを公衆回線とのインタフェース
11を介し9600bpsの通信速度で公衆回線から送
信する。
(20) The communication storage control means 1 which has taken out the HDLC information field analyzes the facsimile control field in the field, and when it is a code indicating the CFR signal,
The image data in the storage unit 9 is transmitted from the public line at a communication speed of 9600 bps via the interface 11 with the public line.

【0247】(21)画像データの送信が終了した後、
通信記憶制御手段1は、以下のi.からiii.に示すように
HDLC形式のEOP信号(送信すべき画像データが起
呼側に無いことを意味する信号)を300bpsの通信
速度で送信する。
(21) After the transmission of the image data is completed,
The communication storage control means 1 transmits an EOP signal of HDLC format (a signal indicating that there is no image data to be transmitted on the calling side) at a communication speed of 300 bps, as shown in i. To iii. Below.

【0248】i.通信記憶制御手段1は、EOP信号のコ
ードを含むHDLCインフォメーション・フィールード
をつくり、さらにその前にフラグ、アドレス、コントロ
ールフィールド、その後ろにファクシミリィ・チェック
・シーケンス、フラグを付加して、完全なHDLC形式
のフレームに構成し直す。
I. The communication memory control means 1 creates an HDLC information field including the code of the EOP signal, and further adds a flag, an address, a control field, and a facsimile check sequence and a flag after it. And reconstruct the frame into a complete HDLC format frame.

【0249】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0250】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0251】(22)次に通信記憶制御手段1は、HD
LC形式の信号を300bpsの通信速度で、以下のi.
からiv.に示す様に受信する。
(22) Next, the communication storage control means 1 uses the HD
LC format signals at a communication speed of 300 bps, i.
To iv. As shown in iv.

【0252】i.通信記憶制御手段1は、プリアンブルと
フラグを300bpsの通信速度で公衆回線から検出す
るように、公衆回線とのインタフェース11を起動す
る。
I. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line so that the preamble and the flag are detected from the public line at the communication speed of 300 bps.

【0253】ii.プリアンブルとフラグを検出し次のフ
ィールドなったことを公衆回線とのインタフェース11
により確認した後、通信記憶制御手段1は、もう一度フ
ラグが検出される直前までのHDLC形式のフレームを
300bpsの通信速度で公衆回線から受信して通信制
御手段23に送るように、公衆回線とのインタフェース
11を動かす。
Ii. The interface 11 with the public line indicating that the next field has been detected by detecting the preamble and the flag.
After confirming by the above, the communication storage control means 1 receives the HDLC format frame immediately before the flag is detected again from the public line at the communication speed of 300 bps and sends it to the communication control means 23. Move the interface 11.

【0254】iii.通信記憶制御手段1は、受信したフレ
ームからHDLCインフォメーション・フィールドを取
り出す。
Iii. The communication storage control means 1 extracts the HDLC information field from the received frame.

【0255】iv.通信記憶制御手段1は、そのフィール
ドのCRCチェックを行い正しく受信したことを確認す
る。
Iv. The communication storage control means 1 performs a CRC check of the field to confirm that it has been correctly received.

【0256】(23)HDLCインフォメーション・フ
ィールドを受信した通信記憶制御手段1は、そのフィー
ルド内のファクシィミリ・コントロール・フィールドを
解析し、MCF信号(EOP信号が被呼側で肯定された
ことを意味する)を示すコードである場合には、通信を
終了することを被呼側に知らせるため以下のi.からiii.
に示すようにHDLC形式のDCN信号を300bps
の通信速度で送信する。
(23) Upon receipt of the HDLC information field, the communication storage control means 1 analyzes the facsimile control field in the field and means that the MCF signal (EOP signal is affirmed at the called side). ) Indicates that the callee is to end the communication, the following i. To iii.
HDLC format DCN signal at 300 bps
Send at the communication speed of.

【0257】i.通信記憶制御手段1は、DCN信号のコ
ードを含むHDLCインフォメーション・フィールード
をつくり、さらにその前にフラグ、アドレス、コントロ
ールフィールド、その後ろにファクシミリィ・チェック
・シーケンス、フラグを付加して、完全なHDLC形式
のフレームに構成し直す。
I. The communication storage control means 1 creates an HDLC information field including the code of the DCN signal, and further adds a flag, an address, a control field, and a facsimile check sequence and a flag after it. And reconstruct the frame into a complete HDLC format frame.

【0258】ii.通信記憶制御手段1は、プリアンブル
を300bpsの通信速度で公衆回線に転送するよう
に、公衆回線とのインタフェース11を起動して1秒±
15%の間待つ。
Ii. The communication storage control means 1 activates the interface 11 with the public line for 1 second ± so that the preamble is transferred to the public line at a communication speed of 300 bps.
Wait for 15%.

【0259】iii.通信記憶制御手段1は、i.で構成した
HDLC形式のフレームを300bpsの通信速度で公
衆回線に転送するように、公衆回線とのインタフェース
11を動作させる。
Iii. The communication storage control means 1 operates the interface 11 with the public line so as to transfer the HDLC format frame constructed in i. To the public line at a communication speed of 300 bps.

【0260】(24)DCN信号を送信した通信記憶制
御手段1は、公衆回線とのインタフェース11を、公衆
回線に接続されたオフフック状態から解放されたオンフ
ック状態に移すように制御し、その後、通信が終了した
旨の信号を通信スケジュール手段3に送る。
(24) The communication storage control means 1 that has transmitted the DCN signal controls the interface 11 with the public line to shift from the off-hook state connected to the public line to the released on-hook state, and then the communication is performed. Sends a signal to the communication schedule means 3 to the effect.

【0261】(25)通信の終了を示す信号を受けた通
信スケジュール手段3は、通信制御制御手段1を経由し
て”送信の終了した日時”(ここでは1993年1月1
5日23時11分)を、タイマー手段7から読み出す。
(25) Upon receipt of the signal indicating the end of communication, the communication schedule means 3 passes through the communication control control means 1 "date and time of transmission" (here January 1, 1993).
23:11 on the 5th) is read from the timer means 7.

【0262】(26)通信スケジュール手段3は、i.か
らx.に示したように、ファイル”POINTER”のデ
ータに”送信の終了した日時”を加えたデータを、ファ
イル”DONE−POINTER”として外部記憶装置
に格納して、ファイル”POINTER”を外部記憶装
置から削除する。
(26) As shown in i. To x., The communication schedule means 3 adds the data of the file "POINTER" to the date "end of transmission" as the file "DONE-POINTER". The file "POINTER" is stored in the external storage device and deleted from the external storage device.

【0263】i.送信スケジュール手段3は、外部記憶装
置にある全ファイルのリストが入っているディレクトリ
情報のアドレス領域と、外部記憶装置にある全ファイル
が外部記憶装置のアドレスに如何に配置されているかを
示すアロケーション情報が入っているアドレス領域とを
読む指示を、通信記憶装置制御手段1に行う。
I. The transmission schedule means 3 has an address area of directory information containing a list of all files in the external storage device and how all files in the external storage device are arranged at the addresses of the external storage device. The communication storage device control means 1 is instructed to read the address area containing the allocation information indicating whether or not it is present.

【0264】ii.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置から指定された
アドレス領域(ディレクトリ情報とアロケーション情
報)を読みだし、送信スケジュール手段3とファイル管
理手段5に送る。
Ii. The communication storage control means 1 reads the address area (directory information and allocation information) designated from the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device. However, it is sent to the transmission schedule means 3 and the file management means 5.

【0265】iii.送信スケジュール手段3は、受け取っ
たディレクトリ情報とアロケーション情報を解析して、
ファイル”POINTER”の外部記憶装置上のアドレ
ス領域を検出して、そのアドレス領域を読み出し記憶手
段9に格納する旨の指示を通信記憶制御手段1に行う。
Iii. The transmission schedule means 3 analyzes the received directory information and allocation information,
The communication storage control means 1 is instructed to detect the address area of the file "POINTER" on the external storage device and read the address area and store it in the storage means 9.

【0266】iv.通信記憶制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定められた信号により、外部記憶装置から指定された
アドレス領域(ファイル”POINTER”)を読み出
し、記憶手段9に格納する。
Iv. The communication storage control means 1 reads an address area (file "POINTER") designated from the external storage device by a signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device, It is stored in the storage means 9.

【0267】v.送信スケジュール手段3は、通信記憶手
段1を介し、記憶手段9に格納したファイル”POIN
TER”のデータ(送信するファイルの名称”0263
578588”、送信先電話番号”026357941
9”、送信日時”1993年1月15日23時10
分”)に送信終了日時”1993年1月15日23時1
1分”を付け加える。
V. The transmission schedule means 3 stores the file "POIN" stored in the storage means 9 via the communication storage means 1.
TER "data (file name to be sent" 0263 "
578588 ", destination phone number" 026355791 "
9 ", date sent" 23:10, January 15, 1993
Minute ") end date and time of transmission" January 15, 1993, 23: 1
Add 1 minute ”.

【0268】vi.送信スケジュール手段3は、外部記憶
装置のファイル”POINTER”を削除し新たに記憶
手段9のデータをファイル”DONEーPOINTE
R”として外部記憶装置に格納するために、ディレクト
リ情報とアロケーション情報を訂正するようにファイル
管理手段5に指示する。
Vi. The transmission schedule means 3 deletes the file "POINTER" in the external storage device and newly stores the data in the storage means 9 in the file "DONE-POINTE".
The file management means 5 is instructed to correct the directory information and the allocation information in order to store them as R ″ in the external storage device.

【0269】vii.訂正の指示を受けたファイル管理手段
5は、すでに受け取っているディレクトリ情報とアロケ
ーション情報を、ファイル”POINTER”を削除し
た内容に訂正する。
Vii. The file management means 5 that has received the correction instruction corrects the directory information and allocation information that have already been received to the contents in which the file "POINTER" has been deleted.

【0270】viii.次にファイル管理手段5は、訂正し
たディレクトリ情報とアロケーション情報を解析し、空
いている外部記憶装置上のアドレス領域を見つけ、新し
くファイル”DONE−POINTER”をその空いて
いるアドレス領域に記憶するときの内容に、ディレクト
リ情報とアロケーション情報を訂正する。
Viii. Next, the file management means 5 analyzes the corrected directory information and allocation information, finds an empty address area on the external storage device, and newly creates a file "DONE-POINTER" with the empty address. Correct the directory information and allocation information to the contents stored in the area.

【0271】ix.通信制御制御手段1は、外部記憶装置
とのインタフェース10を介しANSIのSCSI規格
で定めた信号により、管理情報を記憶するために予め定
められた外部記憶装置のアドレス領域に、訂正されたデ
ィレクトリ情報とアロケーション情報を書き直す。
Ix. The communication control control means 1 uses the signal defined by the SCSI standard of ANSI via the interface 10 with the external storage device to store the management information in the predetermined address area of the external storage device. Rewrite the corrected directory and allocation information.

【0272】x.通信記憶制御手段1は、訂正されたアロ
ケーション情報が指定したアドレス領域に、ファイル”
DONE−POINTER”として記憶手段9に格納さ
れたデータを、外部記憶装置とのインタフェース10を
介しANSIのSCSI規格で定めた信号により、書き
込む。
X. The communication storage control means 1 stores the file "" in the address area designated by the corrected allocation information.
The data stored in the storage means 9 as "DONE-POINTER" is written by the signal defined by the ANSI SCSI standard through the interface 10 with the external storage device.

【0273】ユーザは、読み出した外部記憶装置のディ
レクトリ情報にファイル”POINTER”が無くファ
イル”DONE−POINTER”が有ることから、送
信の成功を判断できる。詳細について知りたい場合、ユ
ーザはファイル”DONE−POINTER”を外部記
憶装置から読み出して本体記憶手段21に格納した後、
送信するファイルの名称”0263578588”、送
信先を示す電話番号”0263579419”、送信日
時”1993年1月15日23時10分”、送信終了日
時”1993年1月15日23時21分”を表示部15
に表示できる。
Since the user does not have the file "POINTER" in the read directory information of the external storage device but has the file "DONE-POINTER", the user can judge the success of the transmission. In order to know the details, the user reads the file "DONE-POINTER" from the external storage device and stores it in the main body storage means 21,
The name of the file to be sent is "0263575858", the phone number indicating the destination is "0263579819", the transmission date and time is "January 15, 1993, 23:10", and the transmission end date and time is "January 15, 1993 23:21". Display unit 15
Can be displayed on.

【0274】ファイル”POINTER”に送信日時が
書き込まれない場合、この実施例では、すぐに送信動作
を始める。
If the transmission date and time is not written in the file "POINTER", the transmission operation is immediately started in this embodiment.

【0275】以上、六つの実施例においては、コンパク
トな形態で、原稿の画像を外部記憶装置とのインタフェ
ース10に接続した外部記憶装置に、コンピュータ本体
22の介在なしに直に記憶できるだけでなく、バスイン
タフェース7の先に接続したコンピュータ本体22か
ら、やさしい一貫したファイル操作により外部記憶装置
に格納した画像を送信することもできる。そのため、画
像ベースおける情報管理が容易になり、コミュニィケー
ションの効率化は、さらに促進される。
As described above, in the six embodiments, in the compact form, the image of the original can be directly stored in the external storage device connected to the interface 10 with the external storage device without the intervention of the computer main body 22. An image stored in the external storage device can be transmitted from the computer main body 22 connected to the end of the bus interface 7 through easy and consistent file operations. Therefore, the information management in the image base becomes easy, and the efficiency of communication is further promoted.

【0276】[0276]

【発明の効果】本発明は、コンピュータの拡張スロット
に格納する一枚の印刷配線板上に、外部と信号の交換を
行う、公衆回線とのインタフェース、外部記憶装置との
インタフェース、バスインタフェースのそれぞれのコネ
クタを外部と接続しやすい位置に設け、さらにオートダ
イアル手段、ファイル管理手段等を内蔵したために、公
衆回線から受信したデータをファイル名を付けて外部記
憶装置にコンピュータを経由しないで直に格納できるだ
けでなく、コンピュータから特定のファイル名を付け送
信に関わる情報を外部記憶装置に格納するだけの操作
で、公衆回線にデータを送信でき、利便性を向上させた
安価な通信システムの中核となるコンパクトな形態の通
信記憶インタフェース装置を提供する。
According to the present invention, an interface with a public line for exchanging signals with the outside, an interface with an external storage device, and a bus interface are provided on a printed wiring board stored in an expansion slot of a computer. The connector of is installed at a position where it can be easily connected to the outside, and the built-in auto dial means, file management means, etc. store the data received from the public line directly in the external storage device without passing through the computer with a file name. Not only is it possible to send data to the public line by the operation of giving a specific file name from the computer and storing the information related to transmission in the external storage device, which is the core of an inexpensive communication system with improved convenience. A communication storage interface device in a compact form is provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】従来の技術を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a conventional technique.

【図3】ファイル名”0263579419”を受信し
た画像データの一部としてもつ原稿の一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a document having a file name “02635579419” as a part of received image data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1;通信記憶制御手段 2;オートダイアル手段 3;送信先スケジュール手段 4;文字認識手段 5;ファイル管理手段 6;バスインタフェース 7;タイマー手段 8;ファイル名自動決定手段 9;記憶手段 10;外部記憶装置とのインタフェース 11;公衆回線とのインタフェース 12;状態表示部 13;通信記憶インタフェースボード 14;統合制御手段 15;表示部 16;データ圧縮伸長手段 17;本体バスインタフェース 18;本体タイマー手段 19;キーボード 20;本体ファイル管理手段 21;本体記憶手段 22;コンピュータ本体 23;通信制御手段 24;通信装置バスインタフェース 25;通信インタフェースボード 26;記憶装置制御手段 27;記憶装置バスインタフェース 28;記憶装置インタフェースボード 1; communication storage control means 2; auto dial means 3; destination scheduling means 4; character recognition means 5; file management means 6; bus interface 7; timer means 8; file name automatic determination means 9; storage means 10; external storage Interface with device 11; Interface with public line 12; Status display unit 13; Communication storage interface board 14; Integrated control unit 15; Display unit 16; Data compression / expansion unit 17; Main bus interface 18; Main body timer unit 19; Keyboard 20; main body file management means 21; main body storage means 22; computer main body 23; communication control means 24; communication device bus interface 25; communication interface board 26; storage device control means 27; storage device bus interface 28; storage device interface board De

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】コンピュータ本体内に設けられた機能拡張
スロットに挿入できる、一枚の印刷配線板上に、前記コ
ンピュータ本体のバスと接続される、バスインタフェー
スと、公衆回線とのインタフェースと、外部記憶装置と
のインタフェースと、記憶手段と、公衆回線から前記公
衆回線とのインタフェース介し、後で記述する通信記憶
制御手段により前記記憶手段に受信したデータを、前記
外部記憶装置とのインタフェースの先に接続された外部
記憶装置に、如何なるファイル名で格納するかを決める
ファイル名自動決定手段と、前記外部記憶装置とのイン
タフェースを介し、前記外部記憶装置に書き込まれたフ
ァイルの一覧を示すディレクトリ情報と前記ファイルが
外部記憶装置のアドレス上に如何に配置されたかを示す
アロケーション情報を取り込み、前記ファイルを変更す
ることに起因する前記ディレクトリ情報と前記アロケー
ション情報の訂正を行うファイル管理手段と、前記公衆
回線から前記公衆回線とのインタフェースを介し受信し
たデータを、前記ファイル名自動決定手段が決めたファ
イル名を付け前記ファイル管理手段が取り込み訂正した
前記ディレクトリ情報と前記アローケション情報に基づ
き、前記外部記憶装置とのインタフェースを介し前記外
部記憶装置に書き込む、通信記憶制御手段とを、実装す
ることを特徴とする、前記コンピュータ本体からの要求
に従い前記外部記憶装置への入出力制御とを行うことを
特徴とする通信記憶インタフェース装置。
1. A bus interface connected to a bus of the computer main body, an interface to a public line, and an external device on a printed wiring board that can be inserted into a function expansion slot provided in the computer main body. The data received in the storage means by the communication storage control means described later through the interface with the storage device, the storage means, and the interface with the public line from the public line is forwarded to the interface with the external storage device. File name automatic determination means for deciding what file name to store in the connected external storage device, and directory information indicating a list of files written in the external storage device via an interface with the external storage device. Allocation information indicating how the file is arranged on the address of the external storage device. The file name automatic determination of the data received from the public line through the interface of the public line and the file management means for correcting the directory information and the allocation information caused by changing the file. A communication storage control means for writing to the external storage device through an interface with the external storage device based on the directory information and the allocation information which the file management means takes in and corrects the file name determined by the means. A communication storage interface device, characterized by performing input / output control to the external storage device in accordance with a request from the computer body.
【請求項2】前記バスインタフェースの一部を成した、
接触子により電気的に前記バスと接続するためのコネク
タを、前記印刷配線板のA辺側に設け、前記公衆回線と
のインタフェースの一部を成した、接触子により電気的
に前記公衆回線と接続するためのコネクタを、前記一枚
の印刷配線板の前記A辺側と向かい合うB辺側に設け、
前記外部記憶装置とのインタフェースの一部を成した、
接触子により電気的に前記公衆回線と接続するためのコ
ネクタを、前記一枚の印刷配線板の前記A辺側と向かい
合うB辺側に設けたことを特徴とする請求項1記載の通
信記憶インタフェース装置。
2. A part of the bus interface,
A connector for electrically connecting to the bus by a contact is provided on the side A of the printed wiring board and forms a part of an interface with the public line. The contact electrically connects the public line to the public line. A connector for connection is provided on the side B opposite to the side A of the one printed wiring board,
Forming part of an interface with the external storage device,
2. The communication storage interface according to claim 1, wherein a connector for electrically connecting to the public line by a contactor is provided on a side B facing the side A of the one printed wiring board. apparatus.
【請求項3】前記公衆回線とのインタフェースを介し受
信したデータを新たなファイルとして、前記外部記憶装
置に格納した場合に、そのことをユーザに知らせる、状
態表示部を前記一枚の印刷配線板から離しユーザの認識
しやすい場所に有すことを特徴とする請求項1あるいは
請求項2記載の通信記憶インタフェース装置。
3. When the data received via the interface with the public line is stored as a new file in the external storage device, the status display section for notifying the user of the new file is provided on the one printed wiring board. The communication storage interface device according to claim 1 or 2, wherein the communication storage interface device is located away from the user and is easily recognized by the user.
【請求項4】前記公衆回線とのインタフェースを介し受
信したデータを新たなファイルとして、前記外部記憶装
置に格納するとき、受信した日時によりファイル名を決
めるために、日時の情報を更新するタイマー手段を前記
一枚の印刷配線盤上に有すことを特徴とする請求項1あ
るいは請求項2記載の通信記憶インタフェース装置。
4. A timer means for updating date and time information in order to determine a file name according to the received date and time when the data received via the interface with the public line is stored as a new file in the external storage device. 3. The communication storage interface device according to claim 1 or 2, characterized in that the printed wiring board is provided with.
【請求項5】前記公衆回線とのインタフェースを介し受
信した画像データを新たなファイルとして前記外部記憶
装置に格納するとき、ファイル名を決めるために受信し
た画像データから文字情報を検出する、文字認識手段を
前記一枚の印刷配線板上に有すことを特徴とする請求項
1あるいは請求項2記載の通信記憶インタフェース装
置。
5. When the image data received via the interface with the public line is stored in the external storage device as a new file, character information is detected from the received image data to determine a file name, character recognition. 3. The communication storage interface device according to claim 1 or 2, wherein means is provided on the one printed wiring board.
【請求項6】相手先に回線を自動的に接続するオートダ
イアル手段と、前記外部記憶装置とのインタフェースに
接続された、前記外部記憶装置に特定名称のファイルが
有るかどうか監視して、前記ファイルが有った場合に
は、前記ファイルが有す、送信先、送信すべきファイル
名の情報に従い、前記公衆回線とのインタフェースを介
し前記公衆回線に前記外部記憶装置のファイルを送信さ
せる、送信スケジュール手段とを、前記一枚の印刷配線
板上に有すことを特徴とする請求項1あるいは請求項2
記載の通信記憶インタフェース装置。
6. An auto dial means for automatically connecting a line to a destination and an external storage device connected to an interface with the external storage device are monitored for presence of a file of a specific name, and the external storage device is monitored. When there is a file, the file of the external storage device is transmitted to the public line through the interface with the public line according to the information of the destination, the file name to be transmitted, which the file has, and the transmission 3. A scheduling means is provided on the one printed wiring board, and the scheduling means is provided.
A communication storage interface device as described.
【請求項7】相手先に回線を自動的に接続するオートダ
イアル手段と、日時の情報を更新するタイマー手段と、
前記外部記憶装置とのインタフェースに接続された、前
記外部記憶装置に特定名称のファイルが有るかどうか監
視して、前記ファイルが有った場合には、前記ファイル
が有す、送信先、送信すべきファイル名、送信日時の情
報に従い、前記公衆回線とのインタフェースを介し前記
公衆回線に前記外部記憶装置のファイルを送信させる、
送信スケジュール手段とを、前記一枚の印刷配線板上に
有すことを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の
通信記憶インタフェース装置。
7. An automatic dial means for automatically connecting a line to a destination, and a timer means for updating date and time information.
The external storage device connected to the interface with the external storage device is monitored for a file with a specific name, and if the file exists, the file has the destination, the destination, the transmission A file in the external storage device to be transmitted to the public line through an interface with the public line according to information on a file name to be transmitted and transmission date and time,
3. The communication storage interface device according to claim 1, further comprising a transmission schedule means on the one printed wiring board.
JP5052562A 1993-03-12 1993-03-12 Communication storage interface device Pending JPH06266636A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5052562A JPH06266636A (en) 1993-03-12 1993-03-12 Communication storage interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5052562A JPH06266636A (en) 1993-03-12 1993-03-12 Communication storage interface device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06266636A true JPH06266636A (en) 1994-09-22

Family

ID=12918250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5052562A Pending JPH06266636A (en) 1993-03-12 1993-03-12 Communication storage interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06266636A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7136182B2 (en) 1995-07-31 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US7694074B2 (en) 2005-11-28 2010-04-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Removable medium apparatus and control method thereof
US8031352B2 (en) 2002-01-28 2011-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for processing received data

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7136182B2 (en) 1995-07-31 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US7746495B2 (en) 1995-07-31 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US8456676B2 (en) 1995-07-31 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US9131080B2 (en) 1995-07-31 2015-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US9350885B2 (en) 1995-07-31 2016-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US8031352B2 (en) 2002-01-28 2011-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for processing received data
US7694074B2 (en) 2005-11-28 2010-04-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Removable medium apparatus and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280377B2 (en) Image communication method and apparatus
JPH06266636A (en) Communication storage interface device
KR100229000B1 (en) Data transmission apparatus
KR100208034B1 (en) Method of controlling the management of the activity of facsimile having no-backup battery
JPH03232360A (en) Picture receiver
JP2003032402A (en) Image processor
JP2541824B2 (en) Fax machine
JPH07105877B2 (en) Image communication device
JP2001069327A (en) Facsimile equipment
KR100271162B1 (en) Method for administration memory
KR100213915B1 (en) Facsimile data transmitting apparatus and method
JP2821322B2 (en) Facsimile machine
KR100202378B1 (en) Memory method for telephone with facsimile function
JP3448979B2 (en) Facsimile machine
JPH03230676A (en) Picture communication equipment
JP3441535B2 (en) Facsimile machine
JPH10275068A (en) Image processor and its control method
KR100338077B1 (en) Method for printing of scanning data in the MFP
KR910006679B1 (en) Fax protocol method for computer
JP2713894B2 (en) Facsimile machine
JPH04172757A (en) Facsimile equipment
JPH06152864A (en) Facsimile equipment
JP2001127993A (en) Communication terminal equipment
JPH09247300A (en) Still picture transmitting method
KR19990018652A (en) How to send and print data from a fax with a pattern recognizer