JPH0626604Y2 - 脱臭小便器 - Google Patents

脱臭小便器

Info

Publication number
JPH0626604Y2
JPH0626604Y2 JP1987149859U JP14985987U JPH0626604Y2 JP H0626604 Y2 JPH0626604 Y2 JP H0626604Y2 JP 1987149859 U JP1987149859 U JP 1987149859U JP 14985987 U JP14985987 U JP 14985987U JP H0626604 Y2 JPH0626604 Y2 JP H0626604Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
deodorizing
urinal
suction port
defecation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987149859U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6457171U (ja
Inventor
勝 市野
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP1987149859U priority Critical patent/JPH0626604Y2/ja
Publication of JPS6457171U publication Critical patent/JPS6457171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0626604Y2 publication Critical patent/JPH0626604Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、脱臭機能を備えた小便器に関するものであ
る。
(従来技術及びその問題点) 従来、特に夏季等において、小便器よりアンモニア等の
悪臭が発散することが多く、小便器の脱臭が望まれてい
たが、従来においては小便器に脱臭機能を装備したもの
は存在していなかった。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであっ
て、脱臭機能を備えた小便器を提供せんことを目的と
し、その要旨は、下端部位に鉢面と連通するトラップ部
を有し該トラップ部にトイレ壁面に埋設された排便管が
接続されてなる壁掛式の小便器において、鉢面内に流入
される洗浄水の溢れ面より上方に吸込口を一体形成し、
該吸込口には、前記排便管と壁面内で連通し壁面に埋設
される脱臭管を接続し、該脱臭管内に脱臭ファンと電気
的にON,OFF可能な逆止弁を装備し、鉢面内の臭気
を前記脱臭ファンを介し前記吸込口より吸引し前記排便
管内に排出可能に構成したことである。
(作用) 小便器には吸込口が一体形成されており、この吸込口に
は脱臭管が接続され、脱臭管内には脱臭ファンと逆止弁
が装備されており、かつ脱臭管はトラップ部に連通する
排便管に接続されているため、小便器の鉢面内に発生し
た臭気は脱臭ファンが回転されることにより吸込口より
脱臭管内に吸い込まれて、脱臭管を介し排便管内に良好
に排出され、鉢面内の脱臭が良好に行なわれる。しか
も、脱臭管及び脱臭ファン,逆止弁をトイレの壁面の内
側に埋設させたためトイレがスッキリとした外観形状を
呈し、施工性が向上し、小便器の設置スペースの有効利
用を図ることができる。
又、脱臭管内には電気的にON,OFF可能な逆止弁が
装備されているため、この逆止弁を不必要な時には閉止
しておけば、排便管より臭気等が逆流することがなく良
好な脱臭機能を発揮し得るものである。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は小便器の側断面図を示し、図において小便器1
は一対の側壁2,2と、その後方側に一体形成された背
壁3とにより前方が開口され、下端部には前記側壁2と
背壁3に連続する鉢面5が形成されており、鉢面5の上
部には前方側に突出されたリブ4が形成され、鉢面5の
下端部にはトラップ部7が形成され、トラップ部と鉢面
5の間には目皿9が設置されている。又、小便器1の上
端部は上壁6となっており、この上壁6の上方に水栓1
5が設置されて、この水栓15は外部の水道管等に連通
する給水管16に接続されており、給水管16より給水
されて水栓15を操作することにより、水栓15より上
壁6内に洗浄水が供給可能となっている。上壁6の背壁
3側には、背壁3に沿って洗浄水を流下させることので
きる水孔6aが形成されており、又、洗浄水は前記リブ
4に形成された水孔4aからも鉢面5内に流下される構
造となっている。
又、前記トラップ部7には外部に連通する排便管8が接
続されており、鉢面5内に流下された洗浄水はトラップ
部7を通りこの排便管8より外部に排出される構造とな
っている。
本例においては、前記背壁3の中央部であって、鉢面5
に流入される洗浄水の溢れ面O(リブ4の上端面)より
上方部位に、下方に開口した吸込口10が一体形成され
ており、この吸込口10の裏側(トイレ等の設置壁面
側)には、この吸込口10と連通状にほぼL字状に形成
された脱臭管11が接続されている。この脱臭管11の
下端部は前記排便管8に接続されており、排便管8と連
通されている。
この脱臭管11の内部には脱臭ファン12が装備されて
おり、又、脱臭ファン12の下流側の脱臭管11内には
脱臭管11を開閉し得る逆止弁13が設置されている。
この逆止弁13は脱臭管11の外部に設置されたソレノ
イド14と連繋されており、ソレノイド14が励磁され
ることにより開閉作動される構造となっている。
このような構造において、鉢面5内より発生するアンモ
ニア等の臭気は、脱臭ファン12が回転されることによ
り吸込口10より脱臭管11内に吸い込まれ、逆止弁1
3が開放されておれば吸い込まれた臭気は脱臭管11よ
り排便管8内に排出されて、排便管8内を流れる排水に
臭気が混入されて良好に外部に排出される。
例えば、小便器1の上壁6近傍に発光ダイオードと受光
ダイオードを備えた人体検知器等を設置しておけば、小
便器1の前方側に用便者が立った時にこの検知器が用便
者を検知して、脱臭ファン12をONさせ、かつソレノ
イド14をONさせて逆止弁13を開放させ、用便中に
鉢面5内で発生する臭気を良好に排便管8内に排出させ
ることができる。又、用便者が立ち去った後には検知器
が使用後の状態を検知して、脱臭ファン12をOFFさ
せ、かつソレノイド14をOFFさせて逆止弁13によ
り脱臭管11が閉止され、排便管8内より脱臭管11内
に臭気等が逆流することが防止される。尚、検知器が用
便者が立ち去ったことを検知した後、タイマー等の作動
により一定時間脱臭ファン12とソレノイド14をON
状態に保持する構造としても良く、又、検知器とは無関
係に一定時間毎に脱臭ファン12及びソレノイド14が
ONされる構造としておくこともできる。
尚、本例においては吸込口10を洗浄水の溢れ面Oより
も上方側に開口させたため、鉢面5内に洗浄水が一杯と
なった時にも、洗浄水が吸込口10より吸い込まれるこ
とがなく、臭気のみが良好に吸込口10より脱臭管11
内に吸引される。
尚、本例においては小便器1の背壁3に吸込口10を一
体形成したものを例示したが、この吸込口10は複数個
形成したものであっても良く、又、鉢面5近傍の側壁2
側に開口させたものであっても良い。
(考案の効果) 本考案は、下端部位に鉢面と連通するトラップ部を有し
該トラップ部にトイレ壁面に埋設された排便管が接続さ
れてなる壁掛式の小便器において、鉢面内に流入される
洗浄水の溢れ面より上方に吸込口を一体形成し、該吸込
口には、前記排便管と壁面内で連通し壁面に埋設される
脱臭管を接続し、該脱臭管内に脱臭ファンと電気的にO
N,OFF可能な逆止弁を装備し、鉢面内の臭気を前記
脱臭ファンを介し前記吸込口より吸引し前記排便管内に
排出可能に構成したことにより、鉢面内で発生するアン
モニア等の臭気を良好に排便管内に排出することがで
き、小便器の脱臭機能を良好に達成することができると
ともに、従来の排便管に簡易に接続することができ設置
作業が容易である効果を有する。尚、脱臭管及び脱臭フ
ァン,逆止弁をトイレの壁面の内側に埋設させたため、
トイレがスッキリとした外観形状を呈し、施工性が向上
し、小便器の設置スペースの有効利用を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は小便器の側断面
図、第2図は第1図の配管部拡大図である。 1…小便器、2…側壁 3…背壁、4…リブ 5…鉢面、7…トラップ部 8…排便管、10…吸込口 11…脱臭管、12…脱臭ファン 13…逆止弁、14…ソレノイド

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下端部位に鉢面と連通するトラップ部を有
    し該トラップ部にトイレ壁面に埋設された排便管が接続
    されてなる壁掛式の小便器において、鉢面内に流入され
    る洗浄水の溢れ面より上方に吸込口を一体形成し、該吸
    込口には、前記排便管と壁面内で連通し壁面に埋設され
    る脱臭管を接続し、該脱臭管内に脱臭ファンと電気的に
    ON,OFF可能な逆止弁を装備し、鉢面内の臭気を前
    記脱臭ファンを介し前記吸込口より吸引し前記排便管内
    に排出可能に構成したことを特徴とする脱臭小便器。
JP1987149859U 1987-09-30 1987-09-30 脱臭小便器 Expired - Lifetime JPH0626604Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987149859U JPH0626604Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 脱臭小便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987149859U JPH0626604Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 脱臭小便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6457171U JPS6457171U (ja) 1989-04-10
JPH0626604Y2 true JPH0626604Y2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=31422474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987149859U Expired - Lifetime JPH0626604Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 脱臭小便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626604Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8522370B2 (en) * 2008-08-08 2013-09-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispenser

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156580U (ja) * 1981-03-23 1982-10-01
JPS6029596U (ja) * 1983-08-05 1985-02-28 日立プラント建設株式会社 仮設トイレの脱臭装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6457171U (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5390374A (en) Water-conserving urinal
US8060952B2 (en) Odor removal system and overflow safety system for toilets
US5575020A (en) Water-conserving urinal
JPH0626604Y2 (ja) 脱臭小便器
KR100709400B1 (ko) 벽걸이형 위생 소변기
KR20040037290A (ko) 냄새 강제 제거 기능을 가지는 양변기
KR200306436Y1 (ko) 냄새 강제 제거 기능을 가지는 양변기
KR100498243B1 (ko) 무수소변기용 방취장치
CN115461514A (zh) 马桶动态冲水法及动态冲水式防臭防溅水无水箱马桶
KR100386377B1 (ko) 거품발생장치가 구비된 소변기
JP7312025B2 (ja) ユニット便器
JPH0442376Y2 (ja)
US20220205231A1 (en) Toilet flush device fitting
JPH0633024Y2 (ja) 男子用小便器自動洗浄装置
KR200387697Y1 (ko) 벽걸이형 위생 소변기
JPH0448910B2 (ja)
JPH0415113Y2 (ja)
JPH0243424A (ja) 急速吸引脱臭便器
JPH067110Y2 (ja) 便器の脱臭装置
JPH0547076U (ja) 水洗トイレ脱臭装置
KR100654209B1 (ko) 변기용 악취 제거 장치
JPH0312862Y2 (ja)
KR200163159Y1 (ko) 변기용 세정수 공급장치 구조
JPH0310228Y2 (ja)
JPH0643268Y2 (ja) 排臭型洋風便器