JPH06260636A - 入力保護回路 - Google Patents

入力保護回路

Info

Publication number
JPH06260636A
JPH06260636A JP6941693A JP6941693A JPH06260636A JP H06260636 A JPH06260636 A JP H06260636A JP 6941693 A JP6941693 A JP 6941693A JP 6941693 A JP6941693 A JP 6941693A JP H06260636 A JPH06260636 A JP H06260636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
voltage level
signal
gate
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6941693A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Kashiyama
俊二 樫山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6941693A priority Critical patent/JPH06260636A/ja
Publication of JPH06260636A publication Critical patent/JPH06260636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路動作時にMOSトランジスタのチャネル
リーク電流を最小として、消費電流の増大を防止するこ
とを目的とする。 【構成】 入力保護回路19は、pチャネルMOSトラ
ンジスタ20とnチャネルMOSトランジスタ21とが
電源電圧(VDD)端子31とグランド32との間に直列
に接続され、その各トランジスタ20、21のそれぞれ
のゲート電極23、24とゲート絶縁膜25、26との
間には、フローティングゲート27、28がそれぞれ設
けられ、フローティングゲート27、28の一部には、
所定の電荷を注入するための書込みゲート29、30が
形成されている。書込みゲート29、30からは、各ト
ランジスタ20、21のチャネルリーク電流を最小とす
るしきい値電圧となるように、各フローティングゲート
27、28へ所定の電荷が注入されて、入力保護回路1
9の動作時の消費電力の増大が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、信号入力端子からの
過大入力電圧から内部回路を保護する入力保護回路に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、多結晶シリコン薄膜トランジスタ
による静電気などの入力保護回路は、例えば、図2に示
すように、2つのnチャネルMOSトランジスタ1、2
で構成されている。この入力保護回路は、電源電圧(V
DD)端子3にnチャネルMOSトランジスタ1のドレイ
ン(D)が接続され、そして、そのnチャネルMOSト
ランジスタ1のソース(S)に他方のnチャネルMOS
トランジスタ2のドレイン(D)が接続され、さらに、
そのnチャネルMOSトランジスタ2のソース(S)に
グランド4が接続されている。また、上記したnチャネ
ルMOSトランジスタ1及び2は、それぞれソース
(S)とゲート(G)とが接続されている。
【0003】そして、信号が入力される信号入力端子5
は、静電気入力から内部回路を保護する保護抵抗6を介
して、nチャネルMOSトランジスタ1のソース(S)
とnチャネルMOSトランジスタ2のドレイン(D)と
の間の接続点12に接続され、図示しない内部回路へ信
号が出力されている。
【0004】次に、図3に示す入力保護回路の場合は、
pチャネルMOSトランジスタ7とnチャネルMOSト
ランジスタ8とで構成されており、電源電圧(VDD)端
子3にpチャネルMOSトランジスタ7のソース(S)
が接続され、そして、pチャネルMOSトランジスタ7
のドレイン(D)にnチャネルMOSトランジスタ8の
ドレイン(D)が接続され、さらに、そのnチャネルM
OSトランジスタ2のソース(S)にグランド4が接続
されている。また、上記したpチャネルMOSトランジ
スタ7及びnチャネルMOSトランジスタ8は、それぞ
れ、ソース(S)とゲート(G)とが接続されている。
【0005】そして、信号が入力される信号入力端子5
は、上記図2と同様に保護抵抗6を介して2つのMOS
トランジスタ7、8の間の接続点12に接続されて、内
部回路へ信号が出力されている。
【0006】以上説明した図2及び図3に示した従来の
入力保護回路は、図4に示すように、電源電圧(VDD
端子3とグランド4との間に2つのダイオード9、10
が直列に接続配置された回路と等価の働きをしている。
【0007】そこで、図4の等価回路図を使って従来の
静電気などの入力保護回路の動作を簡単に説明する。
【0008】例えば、信号入力端子5から入力された入
力信号の電圧レベルがグランド4と電源電圧(VDD)端
子3との間の電圧レベルであれば、いずれのダイオード
9、10にも電流が流れない。従って、信号入力端子5
から入力された信号は、そのまま保護抵抗6、信号線1
1、接続点12を介して図示しない内部回路へ出力され
る。
【0009】また、上記した信号入力端子5から入力さ
れる信号レベルがグランド4よりも低い電圧レベルであ
れば、グランド4からダイオード10を通って電流が流
れ、入力信号がグランド4の電圧レベルまでクランプさ
れる。
【0010】さらに、上記した信号入力端子5から入力
される信号レベルが電源電圧(VDD)端子3よりも高い
電圧レベルであれば、信号線11からダイオード9を通
って電源電圧(VDD)端子3側へ電流が流れ、入力信号
が電源電圧(VDD)レベルまでクランプされる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の入力保護回路にあっては、上記したnチャネ
ルMOSトランジスタ1、2、8やpチャネルMOSト
ランジスタ7のチャネル部にオン抵抗が必ず存在する。
このオン抵抗は、上記した保護抵抗6に比べて充分に小
さな抵抗値でないと、上記した入力信号の電圧レベルに
応じて電源電圧(VDD)端子やグランドの電圧レベルに
クランプさせる動作が適正に行えなくなるという問題が
あった。
【0012】特に、トランスコンダクタンス(gm)の
小さな多結晶シリコン薄膜トランジスタからなるMOS
トランジスタを用いた場合は、チャネル幅(W)を大き
くすることによってオン抵抗を下げる必要があった。と
ころが、入力信号レベルがグランド4と電源電圧
(VDD)端子3の間の電圧レベルにある通常動作時に、
もともとチャネルリーク電流の多い多結晶シリコン薄膜
トランジスタのチャネル幅(W)を大きくすると、消費
電流が増大してしまうという問題があった。
【0013】そこで、本発明は、回路動作時にMOSト
ランジスタのチャネルリーク電流を最小として、消費電
流の増大を防止することが可能な入力保護回路を提供す
ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の入力保護回路
は、信号が入力される信号入力端子と、該信号入力端子
に接続され、過大入力電圧から内部回路を保護する保護
抵抗と、該保護抵抗と内部回路との間の信号線に入力信
号の電圧レベルを所定の電圧レベルに調整する入力信号
電圧レベル調整手段が設けられ、該入力信号電圧レベル
調整手段は、前記信号線と電源電圧端子とにそれぞれ第
1スイッチング素子のドレインとソースが接続されると
共に、ゲート電極とゲート絶縁膜との間に所定の電荷を
保持するフローティングゲートが設けられ、入力信号が
電源電圧レベルを越えた場合にゲート電極と容量結合さ
れるフローティングゲートの電位によりオン動作して電
源電圧レベルにクランプさせる上限電圧レベル保持素子
と、前記信号線とグランドとにそれぞれ第2スイッチン
グ素子のドレインとソースが接続されると共に、ゲート
電極とゲート絶縁膜との間に所定の電荷を保持するフロ
ーティングゲートが設けられ、入力信号がグランド電圧
レベルを下回った場合にゲート電極と容量結合されるフ
ローティングゲートの電位によりオン動作してグランド
電圧レベルにクランプさせる下限電圧レベル保持素子
と、で構成された入力保護回路であって、前記第1スイ
ッチング素子と前記第2スイッチング素子のそれぞれの
フローティングゲートに所定の電荷を注入して、各スイ
ッチング素子のチャネルリーク電流値を最小とするしき
い値電圧に調整するしきい値電圧調整手段が設けられた
ことにより、上記目的を達成している。
【0015】
【作用】本発明によれば、入力保護回路は、2つのMO
Sトランジスタのソースとドレインが電源電圧端子とグ
ランドとの間に直列に接続されると共に、信号入力端子
から保護抵抗を介して、2つのMOSトランジスタの間
の接続点に接続されて内部回路へ信号が出力される。そ
して、この2つのMOSトランジスタのゲート電極とゲ
ート絶縁膜との間には、各MOSトランジスタのしきい
値電圧を調整するフローティングゲートからなるしきい
値電圧調整手段が設けられ、各MOSトランジスタのチ
ャネルリーク電流値が最小となるようにフローティング
ゲートに所定の電荷が注入される。
【0016】従って、本発明の入力保護回路は、各MO
Sトランジスタのフローティングゲートに所定の電荷を
注入して、しきい値電圧を調整することにより、チャネ
ルリーク電流を最小とすることができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
【0018】図1は、本発明の入力保護回路の一実施例
を示す回路構成図である。
【0019】図1に示されるように、本実施例の入力保
護回路19は、多結晶シリコン薄膜トランジスタからな
るpチャネルMOSトランジスタ20とnチャネルMO
Sトランジスタ21とを直列に接続して、その接続点3
3に入力信号線38を接続したものである。
【0020】すなわち、各トランジスタ20、21のそ
れぞれのゲート電極23、24とゲート絶縁膜25、2
6との間には、フローティング状に多結晶シリコンで形
成されたフローティングゲート27、28がそれぞれ設
けられている。また、そのフローティングゲート27、
28の一部には、フローティングゲート27、28に所
定の電荷を注入するため、絶縁膜を介して電極が隣接配
置された書込みゲート29、30が形成されている。
【0021】そして、上記フローティングゲート27が
設けられた一方のpチャネルMOSトランジスタ20の
ソース(S)側は、電源電圧(VDD)端子31に接続さ
れると共に、ゲート電極23にも接続され、電源電圧
(VDD)をゲート電圧としている。
【0022】また、フローティングゲート28が設けら
れた他方のnチャネルMOSトランジスタ21のソース
(S)側は、グランド32に接続されると共に、ゲート
電極24にも接続され、グランド電圧レベルがゲート電
圧となる。
【0023】さらに、上記pチャネルMOSトランジス
タ20のドレイン(D)とnチャネルMOSトランジス
タ21のドレイン(D)とは、信号線38の接続点33
で接続されている。
【0024】また、信号が入力される信号入力端子34
は、保護抵抗35を介した信号線38が上記した接続点
33に接続され、図示しない内部回路等へ信号が出力さ
れる。
【0025】さらに、上記したフローティングゲート2
7、28へ所定の電荷を注入する書込みゲート29、3
0には、それぞれの電荷を注入するための書込み用電源
端子36、37が接続されている。
【0026】上記したフローティングゲート27、28
に対して書込み用電源端子36、37から書き込みを行
う場合の電流は、例えば、多結晶シリコン表面から放出
されるエミッション電流を利用して行うことができる。
このエミッション電流は、多結晶シリコン表面にある凹
凸状のグレイン(粒)の界面において、電界が強まる時
に起きる電荷放出によるものである。
【0027】また、各MOSトランジスタ20、21の
チャネルリーク電流を測定する場合は、測定したチャネ
ルリーク電流値に基づいてリーク電流が最も少なくなる
ように、上記フローティングゲート27、28にそれぞ
れ所定の電荷を注入して、しきい値電圧を調整する。
【0028】具体的には、図1に示す書込み用電源端子
36からフローティングゲート27に対して注入する電
荷量は、信号入力端子34と電源電圧(VDD)端子31
との間のpチャネルMOSトランジスタ20のチャネル
リーク電流が最も少なくなるようなゲートしきい値電圧
とする電荷量である。
【0029】また、書込み用電源端子37からフローテ
ィングゲート28に対して注入する電荷量は、入力端子
34とグランド32との間のnチャネルMOSトランジ
スタ21のチャネルリーク電流が最も少なくなるような
ゲートしきい値電圧とする電荷量である。
【0030】本実施例の入力保護回路19は、上記した
ように構成されており、以下に過大入力電圧保護の動作
を説明する。
【0031】まず、図1に示す入力端子34から入力さ
れる信号は、保護抵抗35、信号線38を介して接続点
33に到達する。この入力信号がグランド32と電源電
圧(VDD)端子31との間の電圧レベルの場合は、pチ
ャネルMOSトランジスタ20とnチャネルMOSトラ
ンジスタ21との両方のトランジスタのゲート(G)と
ソース(S)とが接続されているため、オン動作せず
に、各チャネル間には電流が流れない。このため、入力
端子34からの入力信号は、そのまま内部回路へ伝搬さ
れる。
【0032】次に、入力信号がグランド32よりも低い
電圧レベルの場合は、図1のnチャネルMOSトランジ
スタ21がオンするため、グランド32と導通して入力
信号をグランドの電圧レベルまでクランプする。
【0033】また、入力信号が電源電圧(VDD)端子3
1よりも高い電圧レベルの場合は、図1のpチャネルM
OSトランジスタ20がオンするため、電源電圧
(VDD)端子31と導通して入力信号を電源電圧
(VDD)端子の電圧レベルまでクランプする。
【0034】このように、本実施例の入力保護回路の入
力信号レベルが電源電圧(VDD)端子とグランドの間の
電圧レベルであればそのまま出力されるが、電源電圧
(VDD)以上であったり、グランド以下の電圧レベルで
あった場合は、それぞれ電源電圧(VDD)あるいはグラ
ンドの電圧レベルまでクランプされて、常に電源電圧
(VDD)とグランドの間の電圧レベルの信号が内部回路
へ伝搬されるように構成されている。
【0035】ところが、上記したpチャネルMOSトラ
ンジスタ20やnチャネルMOSトランジスタ21のチ
ャネル部には、オン抵抗が存在している。このため、静
電気入力保護回路19は、チャネル部のオン抵抗が保護
抵抗35に比べて充分に小さな抵抗値でないと、正常に
作動しなくなる。
【0036】このため、上記したMOSトランジスタ
は、チャネル部のオン抵抗を小さくするべく、チャネル
幅(W)を大きくとった素子構造を採用している。しか
し、MOSトランジスタのチャネル幅(W)を大きくす
ると、チャネルリーク電流が多くなり、特に多結晶シリ
コン薄膜トランジスタの場合は消費電力の増大が著しく
なる。
【0037】このため、本実施例の静電気入力保護回路
19では、図1に示すフローティングゲート27、28
が設けられており、これに書込み用電源端子36、37
を使って書込みゲート29、30から所定の電荷を注入
することにより、各MOSトランジスタ20、21のゲ
ートしきい値電圧を調整可能としている。実際にpチャ
ネルMOSトランジスタ20およびnチャネルMOSト
ランジスタ21を製造してみると、製造時のバラツキに
よりリーク電流が最小となるゲート電圧は、0〔V〕で
はなく、それよりも〔+〕側または〔−〕側にズレる。
ズレる方向は、トランジスタがpチャネルの場合でもn
チャネルの場合でも特に傾向はない。しかし、この発明
の入力保護回路によれば、ゲート電圧が0〔V〕のとき
にリーク電流が最小となるように調整することは、極め
て簡単である。もし、リーク電流が最小となる点のゲー
ト電圧が0〔V〕よりも〔+〕側にズレているならば、
書き込み用電源端子36、37に負電圧を印加して、フ
ローティングゲート27、28に正電荷を蓄積しておけ
ばよい。蓄積された正電荷の分だけ、常時ゲート電圧が
〔+〕側にシフトすることになるから、ゲート電圧が0
〔V〕のときのリーク電流、すなわち、最小のリーク電
流となる。逆に、リーク電流が最小となる点のゲート電
圧が0〔V〕よりも〔−〕側にズレている場合には、書
き込み用電源端子36、37に正電圧を印加して、フロ
ーティングゲート27、28に電子を蓄積すればよいこ
とは自明であろう。
【0038】このように、本実施例の入力保護回路19
は、フローティングゲートを使って各MOSトランジス
タのゲートしきい値電圧を調整することにより、チャン
ネル部のリーク電流を最小としている。
【0039】そして、上記したフローティングゲート2
7、28に一度注入された電荷は、継続的に保持され、
チャネル部からのリーク電流を最も少なくするような所
定のゲートしきい値電圧が維持される。従って、入力保
護回路の多結晶シリコン薄膜トランジスタからなる2つ
のMOSトランジスタ20、21のチャネル部のオン抵
抗を保護抵抗35に比べて充分に小さな抵抗値とするた
めに、チャネル幅(W)を大きくした場合でも、フロー
ティングゲートに所定の電荷を注入してゲートしきい値
電圧を調整することにより、チャネルリーク電流を最も
少なくすることが可能となり、消費電力の増大を防止す
ることができる。
【0040】なお、上記実施例では、pチャネルMOS
トランジスタとnチャネルMOSトランジスタの2つの
多結晶シリコン薄膜トランジスタを用いて実施したが、
これに限定されるものではなく、例えば、2つのnチャ
ネルMOSトランジスタを用い実施することも勿論可能
である。
【0041】
【発明の効果】本発明の入力保護回路によれば、入力保
護回路の2つのMOSトランジスタのゲート電極とゲー
ト絶縁膜との間には、各MOSトランジスタのしきい値
電圧を調整するフローティングゲートからなるしきい値
電圧調整手段が設けられ、各MOSトランジスタのチャ
ネルリーク電流値が最小となるようにフローティングゲ
ートに所定の電荷が注入される。これにより、チャネル
部のオン抵抗を保護抵抗に比べて充分に小さな抵抗値と
するためにチャネル幅(W)を大きくした場合でも、チ
ャネルリーク電流を最小とすることができ、消費電流が
増大するのを防止すると共に、確実な過大入力電圧の保
護動作が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の入力保護回路の一実施例を示す構成図
である。
【図2】従来の入力保護回路を示す図である。
【図3】他の従来の入力保護回路を示す図である。
【図4】入力保護回路の等価回路図である。
【符号の説明】
19 入力保護回路 20 pチャネルMOSトランジスタ 21 nチャネルMOSトランジスタ 23、24 ゲート電極 25、26 ゲート絶縁膜 27、28 フローティングゲート 29、30 書込みゲート 31 電源電圧端子 32 グランド 33 接続点 34 入力端子 35 保護抵抗 36、37 書込み用電源端子 38 信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】信号が入力される信号入力端子と、該信号
    入力端子に接続され、過大入力電圧から内部回路を保護
    する保護抵抗と、該保護抵抗と内部回路との間の信号線
    に入力信号の電圧レベルを所定の電圧レベルに調整する
    入力信号電圧レベル調整手段が設けられ、 該入力信号電圧レベル調整手段は、 前記信号線と電源電圧端子とにそれぞれ第1スイッチン
    グ素子のドレインとソースが接続されると共に、ゲート
    電極とゲート絶縁膜との間に所定の電荷を保持するフロ
    ーティングゲートが設けられ、入力信号が電源電圧レベ
    ルを越えた場合にゲート電極と容量結合されるフローテ
    ィングゲートの電位によりオン動作して電源電圧レベル
    にクランプさせる上限電圧レベル保持素子と、 前記信号線とグランドとにそれぞれ第2スイッチング素
    子のドレインとソースが接続されると共に、ゲート電極
    とゲート絶縁膜との間に所定の電荷を保持するフローテ
    ィングゲートが設けられ、入力信号がグランド電圧レベ
    ルを下回った場合にゲート電極と容量結合されるフロー
    ティングゲートの電位によりオン動作してグランド電圧
    レベルにクランプさせる下限電圧レベル保持素子と、 で構成された入力保護回路であって、 前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子
    のそれぞれのフローティングゲートに所定の電荷を注入
    して、各スイッチング素子のチャネルリーク電流値を最
    小とするしきい値電圧に調整するしきい値電圧調整手段
    が設けられたことを特徴とする入力保護回路。
JP6941693A 1993-03-03 1993-03-03 入力保護回路 Pending JPH06260636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6941693A JPH06260636A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 入力保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6941693A JPH06260636A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 入力保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06260636A true JPH06260636A (ja) 1994-09-16

Family

ID=13401990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6941693A Pending JPH06260636A (ja) 1993-03-03 1993-03-03 入力保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06260636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507232B2 (en) 1998-07-09 2003-01-14 Nec Corporation Semiconductor device which can be set to predetermined capacitance value without increase of delay time

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507232B2 (en) 1998-07-09 2003-01-14 Nec Corporation Semiconductor device which can be set to predetermined capacitance value without increase of delay time

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295176A (en) Semiconductor integrated circuit protection arrangement
KR0139873B1 (ko) 반도체 집적회로장치
US4630085A (en) Erasable, programmable read-only memory device
US4527213A (en) Semiconductor integrated circuit device with circuits for protecting an input section against an external surge
US6747501B2 (en) Dual-triggered electrostatic discharge protection circuit
US4037140A (en) Protection circuit for insulated-gate field-effect transistors (IGFETS)
KR100293977B1 (ko) 고속, 고전압 회로용 정전 방전 보호회로
US4039869A (en) Protection circuit
US20020105512A1 (en) Liquid crystal device driver circuit for electrostatic discharge protection
JPH0214792B2 (ja)
CA1199688A (en) Current source circuit having reduced error
US6351362B1 (en) Protection circuit for an LCD controller IC
JP3639597B2 (ja) 保護スイッチ
US5691557A (en) Semiconductor circuit having input protective circuit
JPH08222643A (ja) 半導体装置の入力保護回路
EP0874369B1 (en) Semiconductor device comprising a UV-light shielding layer
US4417162A (en) Tri-state logic buffer circuit
EP0292270A2 (en) Voltage detection circuit
US3946251A (en) Pulse level correcting circuit
EP0782250A1 (en) Offset compensating method and circuit for MOS differential stages
EP0157389B1 (en) Protection device for a mos transistor
JPH06260636A (ja) 入力保護回路
JPH06505375A (ja) Mos回路に対する利得線形性補正回路
KR100503689B1 (ko) 액정 표시 장치의 입출력 보호 회로
US5481492A (en) Floating gate injection voltage regulator