JPH06246516A - 自動旋盤のコレットチャック装置 - Google Patents

自動旋盤のコレットチャック装置

Info

Publication number
JPH06246516A
JPH06246516A JP6304693A JP6304693A JPH06246516A JP H06246516 A JPH06246516 A JP H06246516A JP 6304693 A JP6304693 A JP 6304693A JP 6304693 A JP6304693 A JP 6304693A JP H06246516 A JPH06246516 A JP H06246516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shifter
spindle
collet chuck
chuck
chuck device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6304693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660898B2 (ja
Inventor
Tomohiko Okitsu
智彦 興津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Micronics Co Ltd
Original Assignee
Star Micronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Micronics Co Ltd filed Critical Star Micronics Co Ltd
Priority to JP5063046A priority Critical patent/JP2660898B2/ja
Publication of JPH06246516A publication Critical patent/JPH06246516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660898B2 publication Critical patent/JP2660898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スピンドル及びチャック爪手段とシフターと
の間の回転差をなくす又はできるだけ少なくすることに
より、シフターとチャック爪との間の圧接部におけるシ
フター外周面の摩耗を軽減させ、シフターによるチャッ
ク爪手段のチャック爪の拡開機能ひいてはコレットチャ
ックによるワーク把持機能が低下することを防止するこ
とが可能な自動旋盤のコレットチャック装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 シフターをスピンドルに対して完全同期又は
略同期させて回転させるように構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動旋盤のコレットチャ
ック装置に係り、特に、スピンドルと該スピンドルの外
周に配置されチャック爪に作用するシフターとを一体化
又は略一体化させることにより完全同期又は略同期回転
させ、それによって、シフターがチャック爪を開く方向
に作用するときに両者間の回転差によりその圧接部に生
ずる摩耗を極力抑制するように工夫したものに関する。
【0002】
【従来の技術】自動旋盤の主軸台又は対向主軸台側に使
用されているコレットチャック装置は、例えば、図15
に示すような構成になっている。まず、スピンドル1が
あり、このスピンドル1はハウジング3の内周に配置さ
れた軸受部材5によって回転可能に支持されている。こ
のスピンドル1の図中右側にはチャック爪手段7が一体
に取付けられている。上記チャック爪手段7は、爪ホル
ダ9と、この爪ホルダ9に取付けられたチャック爪11
等から構成されている。尚、図中符号13は爪ピンであ
り、上記チャック爪11はこの爪ピン13を中心に回動
する。これらスピンドル1とチャック爪手段7は図示し
ない回転駆動部により一体回転するようになっている。
【0003】上記スピンドル1の外周であって上記チャ
ック爪手段7側にはシフター15が外嵌されている。こ
のシフター15は、上記スピンドル1に対して回転可能
に取付けられているとともに、軸方向であって上記チャ
ック爪手段7方向に移動可能に取付けられている。又、
シフター15は支持部材17の内周に配置された軸受部
材19によって回転可能に支持されている。又、軸受部
材19はナット21によって所定の位置に取付・固定さ
れるようになっている。又、このシフター15は油圧シ
リンダ16によってレバー18を回動させることにより
上記チャック爪手段7方向に往復動するように構成され
ている。
【0004】上記スピンドル1の内周側であって上記チ
ャック爪手段7側には押しスリーブ23が配置されてい
て、この押しスリーブ23の図中右端は上記チャック爪
手段7のチャック爪11の作用部11aに当接した状態
になっている。又、上記スピンドル1の内周側であって
上記押しスリーブ23の図中左側にはチャックスリーブ
25が配置されている。このチャックスリーブ25の図
中右端は、上記押しスリーブ23の図中左端に当接した
状態になっている。上記押しスリーブ23とチャックス
リーブ25によってスライド手段を構成している。そし
て、上記チャックスリーブ25の内周側にはコレットチ
ャック27が内装されていて、このコレットチャック2
7の先端部は、例えば、三割状になっていいて、この三
割状の先端部が開閉することにより、図示しないワーク
を把持したり該把持を解除したりする。
【0005】上記構成において、シフター15がチャッ
ク爪手段7側に移動せられて、その先端部によりチャッ
ク爪11を拡開させると(図15に示す状態)、チャッ
ク爪11の作用部11aによって押しスリーブ23が図
中左側に移動せられ、次いで、チャックスリーブ25が
同方向に移動する。コレットチャック27はギャップ2
8により図中左側への移動ができなくなっているため、
上記チャックスリーブ25の図中左側への移動により、
コレットチャック27の三割状の先端部が閉じる方向に
移動せられ、ワークが把持されることになる。逆に、シ
フター15を図中左方向に移動させると、チャック爪1
1が閉じる方向に回動できる状態になる。したがって、
それによって、チャック爪11の作用部11aを介して
の図中左方向への押圧力が解除されるので、押しスリー
ブ23及びチャックスリーブ25が、コレットチャック
27の三割状の先端部の拡開方向への力(圧バネ29)
によって図中右側に押し戻され、上記コレットチャック
27の三割状の先端部が拡開してワークの把持が解除さ
れ、チャック爪11は閉じる方向に回動する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成による
と次のような問題があった。すなわち、シフター15の
チャック爪11側の面における摩耗の問題があった。以
下、詳細に説明すると、まず、図15に示す状態、すな
わち、シフター15をチャック爪11側にスライドさせ
ることによりチャック爪11を拡開させて、押しスリー
ブ23及びチャックスリーブ25を介して、コレットチ
ャック27を閉じてワークを把持した状態で、スピンド
ル1を回転駆動すると、スピンドル1と一体化されてい
るチャック爪手段7も同期して回転する。又、シフター
15もチャック爪11によりスピンドル1側に押し付け
られた状態にあるので、これも同期して回転することに
なる。これに対して、コレットチャック27が開いてい
てワークを把持していない状態を考えてみる。この場合
には、シフター15は図中左側に移動していて、チャッ
ク爪11とは離間した状態にあり、よって、スピンドル
1を回転駆動した場合には、チャック爪手段7は同期し
て回転するものの、シフター15はスピンドル1に対し
て滑るような状態で回転することになる。つまり、シフ
ター15の内径部とスピンドル1の外径部との間の摩擦
に応じた相対滑りが発生し、シフター15がスピンドル
1に対して回転差をもって回転することになる。そし
て、上記状態からシフター15をチャック爪手段7方向
に移動させてコレットチャック27の閉成動作を行おう
とすると、スピンドル1とチャック爪手段7に対して回
転差をもって回転しているシフター15がスピンドル1
と同期回転しているチャック爪11に当接してこれを拡
開させていくことになり、シフター15のチャック爪1
1に接触する部分が摩耗してしまうことになる。このよ
うに、シフター15の外周部が摩耗してしまった場合に
は、チャック爪11を拡開させる機能が損なわれること
になり、それによって、コレットチャック27によるワ
ーク把持機能が損なわれてしまうことも考えられる。
又、この種の問題は自動旋盤における主軸台側に使用さ
れているコレットチャック装置よりも対向主軸台側に使
用されているコレットチャック装置において発生し易
い。すなわち、対向主軸台側のコレットチャック装置の
場合には、エアーブロー装置(加工時に発生する切粉を
飛ばすためのもの)からのエアーをコレットチャック内
後方より加工終了毎に噴射するようにしているものがあ
り、その場合、そのエアーとともに塵が侵入して該塵が
シフター15の外周面(チャック爪11との摺接面側)
に付着して上記摩耗を促進させる要因になっている可能
性があるからである。又、昨今、高速化が要求されてお
り、そのような高速化も上記問題の発生の一因となって
いる。
【0007】本発明はこのような点に基づいてなされた
ものでその目的とするところは、上記したようなスピン
ドル及びチャック爪手段とシフターとの間の回転差をな
くす又はできるだけ少なくすることにより、シフターの
外周面の摩耗を軽減させ、シフターによるチャック爪手
段のチャック爪の拡開機能ひいてはコレットチャックに
よるワーク把持機能が低下することを防止することが可
能な自動旋盤のコレットチャック装置を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべく
本願発明による自動旋盤のコレットチャック装置は、ス
ピンドルの外周にスピンドルの軸線方向に移動自在に嵌
装された取付けられたシフターをチャック爪手段のチャ
ック爪に向かって前進させることによりチャック爪を拡
開させ、このチャック爪の拡開によりスライド手段を介
してコレットチャックを閉成させてワークを把持し、逆
に、シフターをチャック爪手段のチャック爪より後退さ
せることによりチャック爪を閉成させ、このチャック爪
の閉成によりスライド手段を介してコレットチャックを
拡開させてワークの把持を解除するように構成した自動
旋盤のコレットチャック装置において、上記シフターを
スピンドルに対して完全同期又は略同期させて回転させ
るように構成したことを特徴とするものである。
【0009】その際、シフターとスピンドルとの間に制
動手段を介在させることが考えられる。この制動手段と
しては、比較的摩擦係数が高い材料からなるブレーキシ
ューであったり、封入された粘性流体であることが考え
られる。又、シフターを係止手段によってスピンドルに
一体化させることが考えられる。この係止手段として
は、ピン又はキー・キー溝構造であったり、シフター及
びスピンドルの嵌合部の一部を非円形形状にすることに
より実現することが考えられる。
【0010】
【作用】すなわち、本発明の場合には、シフターをスピ
ンドルに対して、一体化又は略一体化させることによ
り、シフターをスピンドルに対して完全同期又は略同期
させた状態で回転可能な構成にし、それによって、回転
差に起因した摩耗の問題を軽減又は解消せんとするもの
である。一体化の手段としては、シフターを係止手段に
よりスピンドルに一体化させることが考えられ、その具
体的手段としては、ピン、キー・キー溝構造、嵌合形状
を非円形形状にすることが考えられるが、それに限定さ
れるものではない。又、略一体化させる手段としては、
制動手段を介在させることが考えられ、その具体的なも
のとしては、ブレーキシューや封入された粘性流体が考
えられる。尚、これについても、それに限定されるもの
ではない。
【0011】
【実施例】以下、図1乃至図5を参照して本発明の第1
実施例を説明する。尚、従来と同一部分には同一符号を
付して示しその説明は省略する。まず、シフター15の
内周部には環状溝101が形成されている。この環状溝
101内には、制動手段としてのブレーキシュー103
が内装されている。上記ブレーキシュー103の材質と
しては、比較的摩擦係数が大きなものを使用するものと
する。上記ブレーキシュー103は、図3に示すよう
に、シフター15に圧入された一対のストッパピン10
5a、105bによってその回転が規制されるようにな
っている。又、シフター15には4本のスプリングプラ
ンジャーネジ107が螺合されていて、ブレーキシャュ
ー103は、これら4本のスプリングプランジャーネジ
107によって内周側に押圧されるようになっている。
つまり、4本のスプリングプランジャーネジ107によ
って、ブレーキシュー103はスピンドル1の外径部に
押し付けられた状態にある。又、ブレーキシュー103
の内径部がスピンドル1との間の摩耗により消耗してい
った場合にも、上記4本のスプリングプランジャーネジ
107の押し付け力の作用により、ブレーキシュー10
3とスピンドル1との間に隙間が発生しないようになっ
ている。
【0012】上記構成によると、シフター15はスピン
ドル1に対して略同期した状態で回転することになる。
これは、ブレーキシュー103を設けることにより、ス
ピンドル1との間の摩擦力を増大させたからである。特
に、ブレーキシュー103は4本のスプリングプランジ
ャーネジ107によって、スピンドル1の外周面に常時
押し付けられる構成になっていて、スピンドル1との間
に隙間が発生しない構成になっているので、長期にわた
って摩擦力増大機能を維持することができる。このよう
に、シフター15がスピンドル1に対して略同期した状
態で回転するようになったので、従来問題となっていた
回転差に起因した摩耗、すなわち、シフター15をチャ
ック爪11を拡開させるように移動させた場合の摩耗も
大幅に軽減されることになり、そのような摩耗に起因し
た各種の不具合をなくすことができるようになった。
尚、図4はチャック爪11が拡開した状態(コレットチ
ャック27によりワークを把持できる状態)を示すもの
であり、又、図5はチャック爪11が閉じた状態(コレ
ットチャック27によりワークを把持していない状態)
を示すものである。
【0013】次に、図6乃至図8を参照して第2実施例
を説明する。すなわち、前記第1実施例の場合には、シ
フター15の内周側にブレーキシュー103を設けた
が、この実施例の場合にはスピンドル1の外周側に環状
溝111を形成して、そこにブレーキシュー113を設
置した構成になっている。このような構成であっても、
シフター15をスピンドル1に対して略同期して回転さ
せることができ、同様の効果を奏することができる。
尚、この場合において、ブレーキシュー113を全周に
わたって設けずに、例えば、180°の位置に一対のブ
レーキシューを設けるような構成も考えられ、又、一対
ではなく、複数個のブレーキシューを周方向に断続的に
設けてもよい。
【0014】次に、図9乃至図11を参照して第3実施
例を説明する。この実施例の場合には、180°の位置
に一対設けられた係止手段としてのピン121によっ
て、シフター15をスピンドル1に一体化させたもので
ある。上記ピン121の先端部はスピンドル1側に形成
された溝123、123に嵌合されている。この場合に
は、シフター15がスピンドル1に対して完全に同期し
て回転する状態となり、従来問題となっていた回転差と
いうものはなくなることになるので、回転差に起因した
問題を解消することができる。尚、シフター15をスピ
ンドル1に一体化させる係止手段とてしは、上記のよう
なピン121を使用する他に、キー・キー溝構造、シフ
ター15の内面とスピンドル1の外面との間に係合構造
を設けることが考えられる。例えば、シフター15の内
面とスピンドル1の外面との嵌合部に局部的に非円形部
分を設けたり、スプライン等の形状にするといったもの
である。
【0015】次に、図12乃至図14を参照して第4実
施例を説明する。この実施例の場合には、シフター15
の内周部に環状溝131を形成して、該環状溝131内
に制動手段としての粘性流体(例えば、潤滑油としての
グリース)133を封入したものである。この場合に
は、上記封入された粘性流体133が摩擦増大機能を発
揮して、シフター15をスピンドル1に対して略同期し
た状態で回転させることを可能にするものであり、前記
第1実施例の場合と同様の効果を奏することができる。
尚、この実施例において、スピンドル1側に環状溝を形
成してそこに粘性流体を封入してもよい、等、様々な変
形例が予想される。
【0016】尚、本発明は前記各実施例に限定されるも
のではない。制動手段、係止手段としては、前記各実施
例に限定されるものではない、制動手段としては、前述
したように、全周にわたって設けるだけでなく、周方向
に断続的に設けてもよく、又、軸方向に複数箇所におい
て設けてもよい。係止手段についても同様であり様々な
構成が考えられる。
【0017】
【発明の効果】以上詳述したように本発明による自動旋
盤のコレットチャック装置によると、シフターをスピン
ドルに対して、一体化又は略一体化させることにより、
シフターをスピンドルに対して完全同期又は略同期させ
た状態で回転可能な構成にしているので、回転差に起因
した摩耗の問題を軽減又は解消させることができ、それ
によって、長期にわたって安定した機能を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す図でコレットチャッ
ク装置の要部の断面図である。
【図2】本発明の第1実施例を示す図でコレットチャッ
ク装置の要部の平面図である。
【図3】本発明の第1実施例を示す図で図III-III 断面
図である。
【図4】本発明の第1実施例を示す図でチャック爪が開
いた状態を示すコレットチャック装置の断面図である。
【図5】本発明の第1実施例を示す図でチャック爪が閉
じた状態を示すコレットチャック装置の断面図である。
【図6】本発明の第2実施例を示す図でコレットチャッ
ク装置の要部の断面図である。
【図7】本発明の第2実施例を示す図でコレットチャッ
ク装置の要部の平面図である。
【図8】本発明の第2実施例を示す図で図VIII-VIII 断
面図である。
【図9】本発明の第3実施例を示す図でコレットチャッ
ク装置の要部の断面図である。
【図10】本発明の第3実施例を示す図でコレットチャ
ック装置の要部の平面図である。
【図11】本発明の第3実施例を示す図で図XI-XI 断面
図である。
【図12】本発明の第4実施例を示す図でコレットチャ
ック装置の要部の断面図である。
【図13】本発明の第4実施例を示す図でコレットチャ
ック装置の要部の平面図である。
【図14】本発明の第4実施例を示す図で図XIV-XIV 断
面図である。
【図15】従来例を示す図でコレットチャック装置の断
面図である。
【符号の説明】
1 スピンドル 7 チャック爪手段 11 チャック爪 15 シフター 23 押しスリーブ(スライド手段の一部) 25 チャックスリーブ(スライド手段の意図部) 27 コレットチャック 103 ブレーキシュー(制動手段) 121 ピン(係止手段) 133 封入された粘性流体(制動手段)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドルの外周にスピンドルの軸線方
    向に移動自在に嵌装されたシフターをチャック爪手段の
    チャック爪に向かって前進させることによりチャック爪
    を拡開させ、このチャック爪の拡開によりスライド手段
    を介してコレットチャックを閉成させてワークを把持
    し、逆に、シフターをチャック爪手段のチャック爪より
    後退させることによりチャック爪を閉成させ、このチャ
    ック爪の閉成によりスライド手段を介してコレットチャ
    ックを開成させてワークの把持を解除するように構成し
    た自動旋盤のコレットチャック装置において、上記シフ
    ターをスピンドルに対して完全同期又は略同期させて回
    転させるように構成したことを特徴とする自動旋盤のコ
    レットチャック装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、シフターとスピンドルとの間に制動
    手段を介在させたことを特徴とする自動旋盤のコレット
    チャック装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、制動手段はシフターとスピンドルと
    の間に配置され比較的摩擦係数が高い材料からなるブレ
    ーキシューであることを特徴とする自動旋盤のコレット
    チャック装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、制動部材はシフターとスピンドルの
    間に封入された粘性流体であることを特徴とする自動旋
    盤のコレットチャック装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、シフターを係止手段によってスピン
    ドルに回転方向のみ一体化させたことを特徴とする自動
    旋盤のコレットチャック装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、係止手段はピン又はキー・キー溝構
    造であることを特徴とする自動旋盤のコレットチャック
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の自動旋盤のコレットチャ
    ック装置において、係止手段はシフター及びスピンドル
    の嵌合部の一部を非円形形状にすることにより実現され
    ることを特徴とする自動旋盤のコレットチャック装置。
JP5063046A 1993-02-27 1993-02-27 自動旋盤のコレットチャック装置 Expired - Lifetime JP2660898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5063046A JP2660898B2 (ja) 1993-02-27 1993-02-27 自動旋盤のコレットチャック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5063046A JP2660898B2 (ja) 1993-02-27 1993-02-27 自動旋盤のコレットチャック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06246516A true JPH06246516A (ja) 1994-09-06
JP2660898B2 JP2660898B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13218004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5063046A Expired - Lifetime JP2660898B2 (ja) 1993-02-27 1993-02-27 自動旋盤のコレットチャック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660898B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073683A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 シチズンホールディングス株式会社 工作機械における加工対象物の固定装置およびこの固定装置を備えた工作機械
JP2019123038A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 スター精密株式会社 旋盤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523765U (ja) * 1978-08-03 1980-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523765U (ja) * 1978-08-03 1980-02-15

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073683A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 シチズンホールディングス株式会社 工作機械における加工対象物の固定装置およびこの固定装置を備えた工作機械
JP2012115929A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Citizen Holdings Co Ltd 工作機械における加工対象物の固定装置およびこの固定装置を備えた工作機械
CN103228384A (zh) * 2010-11-30 2013-07-31 西铁城控股株式会社 机床中的加工对象物的固定装置及具备该固定装置的机床
KR101434125B1 (ko) * 2010-11-30 2014-08-25 시티즌홀딩스 코리미티드 공작 기계에 있어서의 가공 대상물의 고정 장치 및 그 고정 장치를 구비한 공작 기계
CN103228384B (zh) * 2010-11-30 2015-03-11 西铁城控股株式会社 机床中的加工对象物的固定装置及具备该固定装置的机床
EP2647455A4 (en) * 2010-11-30 2016-05-18 Citizen Holdings Co Ltd DEVICE FOR FASTENING A PART IN A MACHINE TOOL AND MACHINE TOOL COMPRISING THE FIXING DEVICE
JP2019123038A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 スター精密株式会社 旋盤
EP3715027A4 (en) * 2018-01-16 2021-08-25 Star Micronics Co., Ltd. LATHE
US11491555B2 (en) 2018-01-16 2022-11-08 Star Micronics Co., Ltd. Lathe

Also Published As

Publication number Publication date
JP2660898B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950013503B1 (ko) 공작기계의 스핀들 클램핑장치
JP2774161B2 (ja) 工作機械主軸用工具アダプタ
US4401308A (en) Scroll chuck device
US1918439A (en) Chuck
US4349207A (en) Fluid actuated chuck
EP1633516B1 (en) Rotary tool holder assembly and method of its production
JPH06246516A (ja) 自動旋盤のコレットチャック装置
EP0796698B1 (en) Self-centering steady with retractile gripping arms
JP3163270B2 (ja) 自動旋盤のコレットチャック装置
JP4895688B2 (ja) チャック装置
US2989316A (en) Pick off chuck
JP4205880B2 (ja) リング体の複合加工機
US2816768A (en) Lever operated collet chuck
JP2566570B2 (ja) 自動盤のガイドブッシュ装置及び自動盤における素材把持方法
JP2011255460A (ja) 工作機械
US2859042A (en) Chuck mechanism
JPS59134606A (ja) 工作機械のボ−リングバ−軸受装置
JPH08229714A (ja) チャック装置
US4596168A (en) Axially-located bar puller
JP3199330B2 (ja) 回転ガイドブッシュ装置を備えた自動旋盤
US2502981A (en) Collet operating mechanism
SU984722A1 (ru) Переходный сменный патрон
SU1177071A1 (ru) Цанговый патрон
SU1144846A2 (ru) Загрузочное устройство
JPH01228707A (ja) ワーク保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term