JPH06244743A - ワイヤレスリモコンの送信装置 - Google Patents

ワイヤレスリモコンの送信装置

Info

Publication number
JPH06244743A
JPH06244743A JP5030136A JP3013693A JPH06244743A JP H06244743 A JPH06244743 A JP H06244743A JP 5030136 A JP5030136 A JP 5030136A JP 3013693 A JP3013693 A JP 3013693A JP H06244743 A JPH06244743 A JP H06244743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry battery
dry
transmitter
whose size
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5030136A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Chikada
浩一 近田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP5030136A priority Critical patent/JPH06244743A/ja
Publication of JPH06244743A publication Critical patent/JPH06244743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾電池のサイズが異なって使用可能な使い勝
手の良いワイヤレスリモコンの送信装置を提供すること
を目的とする。 【構成】 無線の信号を送信する送信部4と、電気製品
の運転を操作する操作部2と、サイズの異なる乾電池を
収納可能な乾電池収納部6とを備え、乾電池収納部6に
はサイズの異なる乾電池を受ける乾電池受け8a、8
b、8cを放射方向に設け、乾電池を一種類ずつ装着で
きる構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線を用いて電気製品
の運転操作を行うワイヤレスリモコンの送信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のワイヤレスリモコンの送
信装置について図3および図4を参照しながら説明す
る。
【0003】図に示すように、電気製品本体101の動
作を指示する操作部102と、この操作部102の操作
内容を信号入力として前記電気製品本体101内の受信
部103へ送信する送信部104と、前記送信部104
を駆動する送信部駆動回路105と、この送信部駆動回
路105へ電力を供給する乾電池106となる、1種類
のサイズの乾電池106のみを収納可能な構造である乾
電池収納部107により送信装置108は構成されてい
た。
【0004】上記構成において、1種類のサイズの乾電
池106のみを収納可能な構造である乾電池収納部10
7には乾電池106が収納され、送信部駆動回路105
へ電力を供給して送信部104を駆動し、操作部102
の操作内容を送信部104から受信部103へ送信して
電気製品本体101を運転していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のワイ
ヤレスリモコンの送信装置の構成では、乾電池収納部1
07にはただ1種類のサイズの乾電池106のみしか収
納することができず、送信装置108の使用者は乾電池
106を交換する際に、他の種類のサイズの乾電池しか
ない場合には送信装置108を使用することは不可能で
あるという問題があった。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、乾電
池のサイズが異なっても使用可能な使い勝手の良いワイ
ヤレスリモコンの送信装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のワイヤレスリモ
コンの送信装置は上記目的を達成するために、無線の信
号を送信する送信部と、電気製品の運転を操作をする操
作部と、サイズの異なる乾電池を収納可能な乾電池収納
部とを備え、前記乾電池収納部にはサイズの異なる乾電
池を受ける乾電池受けを放射方向に複数設け、乾電池を
一種類ずつ装着できる構成とする。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成により、どのサイズの乾
電池を装着する場合においても乾電池が収納される収納
部分に共通して使用される部分が形成されるのでサイズ
の異なる乾電池を同時に装着することは出来なく、必ず
一種類のサイズの乾電池のみしか装着できないので安全
であると共に、複数種類のサイズの乾電池を選択して使
用できることとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1および
図2を参照しながら説明する。
【0010】図に示すように、電気製品本体1の動作を
指示する操作部2と、この操作部2の操作内容を信号入
力として前記電気製品本体1内の受信部3へ送信する送
信部4と、この送信部4を駆動する送信部駆動回路5
と、この送信部駆動回路5へ電力を供給する乾電池(図
示せず)の乾電池収納部6を設け送信装置7を形成す
る。
【0011】そして、乾電池収納部6にはサイズの異な
る乾電池を受ける一対の乾電池受け8a、8b、8cを
放射方向に複数設け構成する。
【0012】上記構成において、例えばサイズの小さい
乾電池を使用するときには乾電池受け8aで乾電池が受
けられるように収納し、サイズの大きい乾電池を使用す
るときには乾電池受け8cで乾電池を受けるように収納
する。
【0013】そして、一種類のサイズの乾電池が装着さ
れると、他のサイズの乾電池を同時に装着しようとして
も乾電池の収納部分には、どのサイズの乾電池を装着し
た場合においても共通して使用される共通収納部分6a
が形成されているので、サイズの異なる複数の乾電池を
同時に収納することはできないこととなる。
【0014】このように本発明の実施例の送信装置によ
れば、乾電池収納部6にはサイズの異なる乾電池が収納
可能なように乾電池受け8a、8b、8cを放射方向に
設けているので、送信装置7の使用者はサイズの異なる
乾電池の中から選択して使用できるので使い勝手が良く
便利となる。
【0015】また、サイズの異なる乾電池を同時には装
着できないので、電気的に安全で誤使用されることがな
くなることとなる。
【0016】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば乾電池収納部にサイズの異なる乾電池を収納
可能に設けているので、サイズの異なる複数種類の乾電
池の中から選択して使用が可能となり、使い勝手が良く
便利で安全性も高いワイヤレスリモコンの送信装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例のワイヤレスリモコン
の送信装置の平面図 (b)同ワイヤレスリモコンの送信装置の背面図
【図2】同ワイヤレスリモコンの送信装置の設置状態を
示す断面図
【図3】(a)従来のワイヤレスリモコンの送信装置の
平面図 (b)同ワイヤレスリモコンの送信装置の背面図
【図4】同ワイヤレスリモコンの送信装置の設置状態を
示す断面図
【符号の説明】
2 操作部 4 送信部 6 乾電池収納部 7 送信装置 8a 乾電池受け 8b 乾電池受け 8c 乾電池受け

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線の信号を送信する送信部と、電気製
    品の運転を操作をする操作部と、サイズの異なる乾電池
    を収納可能な乾電池収納部とを備え、前記乾電池収納部
    にはサイズの異なる乾電池を受ける乾電池受けを放射方
    向に複数設け、乾電池を一種類ずつ装着できる構成とし
    たワイヤレスリモコンの送信装置。
JP5030136A 1993-02-19 1993-02-19 ワイヤレスリモコンの送信装置 Pending JPH06244743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030136A JPH06244743A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ワイヤレスリモコンの送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030136A JPH06244743A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ワイヤレスリモコンの送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06244743A true JPH06244743A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12295358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5030136A Pending JPH06244743A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 ワイヤレスリモコンの送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06244743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1085588A1 (de) * 1999-09-18 2001-03-21 Sennheiser electronic GmbH & Co. KG Gehäuse mit einem Fach zur Aufnahme von Batterien für ein tragbares elektrisches Gerät

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1085588A1 (de) * 1999-09-18 2001-03-21 Sennheiser electronic GmbH & Co. KG Gehäuse mit einem Fach zur Aufnahme von Batterien für ein tragbares elektrisches Gerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2154902C2 (ru) Способ сохранения мощности батарей в портативном устройстве связи и приемник селективного вызова для осуществления способа
US5592169A (en) Transmitter for vehicle remote control system
US6026119A (en) Wireless packet data communications modem and method of use therein
US5436548A (en) Battery charging and discharging system and corresponding method
US7936095B2 (en) Communication system using directional control of electomagnetic wave power transmission
US4731869A (en) Target tracking transmitter having two levels of power operation
US5677079A (en) Battery terminal system
AU681446B2 (en) A wireless packet data communications modem and method of use therein
JPH06244743A (ja) ワイヤレスリモコンの送信装置
US4586838A (en) Compact battery operated printer
US20070049241A1 (en) Remote controller device having a multi-function module that facilitates location of a wireless user-operated module
EP1213786B1 (en) A switchable transceiver antenna
JPH09312887A (ja) 無線伝送装置
JP3265459B2 (ja) テレビチューナ、パーソナルコンピュータシステム
JPH08163038A (ja) ワイヤレス入力装置
JP2791636B2 (ja) 遠隔制御用発信機
KR200279072Y1 (ko) 복합 리모트 콘트롤러
JPH071676U (ja) ワイヤレス遠隔制御送信機
WO1994009460A1 (en) Computer card data receiver
CA1325040C (en) Paging apparatus without a power switch
KR200164604Y1 (ko) 적외선통신컴퓨터시스템
JPH04325840A (ja) 電池電源駆動型電子機器
JPS62130099A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
CA2230286A1 (en) Device for communicating with a portable data medium
JPH0833216A (ja) 電子機器及び無線送受信装置