JPH06242338A - 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置 - Google Patents

光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置

Info

Publication number
JPH06242338A
JPH06242338A JP3030293A JP3030293A JPH06242338A JP H06242338 A JPH06242338 A JP H06242338A JP 3030293 A JP3030293 A JP 3030293A JP 3030293 A JP3030293 A JP 3030293A JP H06242338 A JPH06242338 A JP H06242338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
adhesive
type coupler
manufacturing
fiber type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3030293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kamiya
和雄 神屋
Tsuneo Mori
常雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3030293A priority Critical patent/JPH06242338A/ja
Publication of JPH06242338A publication Critical patent/JPH06242338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバ型カプラとしての特性、特に分岐
比が変動することのない光ファイバ型カプラを効率良く
製造できる製造方法および製造装置を提供する。 【構成】 複数本の光ファイバ1および2が平行に整列
された部分7を加熱しながら引っ張り、その部分7を加
熱融着するとともに延伸して結合部を形成する。形成さ
れた結合部とその前後の下部であって光ファイバ1およ
び2とは接触しない位置に保護部材6を近接させ、該結
合部の前後に接着剤を滴下して光ファイバ1および2と
保護部材6との間に塗布し、該接着剤を硬化させること
により該結合部の前後で光ファイバと保護部材との間を
固定する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光結合、光分岐や合分
波の機能を有する光ファイバ型カプラの製造方法、およ
びその製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ型カプラは光通信システムの
なかに組み込まれるデバイスであり、光信号を互いに結
合または分岐させたり、あるいは波長の異なる光信号を
合波、分波させるものである。光ファイバ型カプラの構
造は、複数本の光ファイバが平行に並べられてそこを光
学的に結合させている。
【0003】このような光ファイバ型カプラの製造方法
には、側面を研磨した複数本の光ファイバを研磨面に沿
って互いに接合させて結合部を形成する研磨法と、複数
本の光ファイバを融着延伸させて結合部を形成する融着
延伸法が知られている。現在は融着延伸法が主に採用さ
れている。融着延伸法は、保護被覆の一部を除去した光
ファイバの複数本を平行に並べ、その前後2カ所を移動
可能な台の上にクランプで支持し、2つの移動台の間に
配置した加熱手段を用いて光ファイバを加熱する。この
とき2つの移動台をそれぞれ左右に移動することにより
延伸し、所定の光結合比(分岐比)にして光結合部を形
成する方法である。
【0004】この光結合部は外力が僅かでも加わると結
合状態が微妙に変化し、分岐比が変わってしまう。その
ため光ファイバ型カプラは、石英ガラス基材など、光フ
ァイバと熱膨張係数が等しい保護部材に接着剤で固定さ
れるのが一般的である。融着延伸して光結合部が形成さ
れた光ファイバ型カプラをそのまま、あるいは仮接着し
て製造装置から取り外して保護部材に接着するものであ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光ファ
イバ型カプラは一旦、製造装置から取り外すことにより
光結合部にわずかではあるが歪応力が加わり、光ファイ
バ型カプラとしての特性、特に分岐比の変動の原因とな
っていた。
【0006】本発明は前記の課題を解決するためなされ
たもので、光ファイバ型カプラとしての特性、特に分岐
比が変動することのない光ファイバ型カプラを効率良く
製造できる製造方法および製造装置を提供することを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めになされた本発明の光ファイバ型カプラの製造方法
を、実施例に対応する図1により説明する。
【0008】本発明の光ファイバ型カプラの製造方法
は、同図に示すように、複数本の光ファイバ1および2
が平行に整列された部分7を加熱しながら引っ張り、そ
の部分7を加熱融着するとともに延伸して結合部30
(図5参照)を形成する。形成された結合部30とその
前後の下部であって光ファイバ1および2とは接触しな
い位置に保護部材6を近接させ、該結合部の前後にあら
かじめ装着された接着剤供給手段から接着剤を滴下して
光ファイバ1および2と保護部材6との間に塗布し、該
接着剤を硬化させることにより該結合部の前後で光ファ
イバと保護部材との間を固定することを特徴としてい
る。
【0009】該接着剤は紫外線硬化型接着剤が好まし
く、紫外線を照射することにより滴下された接着剤が硬
化する。
【0010】前記の目的を達成するためになされた本発
明の光ファイバ型カプラの製造装置を、実施例に対応す
る図1により説明する。
【0011】本発明の光ファイバ型カプラの製造装置
は、同図に示すように、平行に整列された複数本の光フ
ァイバ1および2の前後を把持して引っ張る手段4・5
と、引っ張られている光ファイバを加熱する加熱手段8
と、光ファイバが該加熱手段8で加熱された範囲とその
前後を含む範囲7の長さを持つ保護部材6を、該引っ張
り手段4・5の内側で光ファイバ1および2とは接触し
ない位置まで近接させる進退手段9と、保護部材6の上
に近接している光ファイバ1および2に紫外線硬化型接
着剤を滴下させる接着剤供給手段15・16と、滴下さ
れた紫外線硬化型接着剤を硬化させる紫外線照射手段1
9・20を有する。
【0012】進退手段9により光ファイバ1および2に
接近する保護部材6の位置を検知する検知手段24が付
設されており、検知手段24の検知信号により進退手段
9の駆動を制御する。検知手段24はビデオカメラであ
ることが好ましい。
【0013】
【作用】本発明の光ファイバ型カプラの製造装置で本発
明の光ファイバ型カプラの製造方法を以下のようにして
実施できる。複数本の光ファイバ1および2が平行に整
列された部分7を加熱手段8で加熱しながら引っ張り手
段4・5で引っ張る。するとその部分7が加熱融着する
とともに延伸して結合部30(図5参照)が形成され
る。進退手段9により、形成された結合部30とその前
後の下部であって光ファイバ1および2とは接触しない
位置に保護部材6を近接させる。そして接着剤供給手段
15・16から結合部30の前後に接着剤を滴下して光
ファイバ1および2と保護部材6との間に塗布する。塗
布された接着剤を紫外線照射手段19・20で硬化させ
ることにより結合部30の前後で光ファイバ1および2
と保護部材6との間を固定することができる。すなわち
光ファイバ1および2を融着延伸したままの状態で保護
部材6に固定することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1は本
発明の光ファイバ型カプラの製造方法を実施するための
製造装置の斜視図である。装置は、基台14の上に組み
上げられる。基台14には中央にステージ案内溝25が
形成され、上面の端部にモータ10が設置されている。
ステージ案内溝25には送りネジ棒12・13が回転自
在に配置されている。送りネジ棒12・13はつながっ
た1本の棒であり、ネジの捻り方向は同じであるが、略
中央でネジのピッチを変えてある。送りネジ棒12のピ
ッチは、送りネジ棒13のピッチより長くなっている。
送りネジ棒12・13は歯車列11によりモータ10に
連結している。モータ10は駆動回路36(図3参照)
に連結している。
【0015】第1移動ステージ17の下側には摺動突起
17a、第2移動ステージ18の下側には摺動突起18
aが取り付けられており、摺動突起17aおよび摺動突
起18aがともに基台14のステージ案内溝25に摺動可
能に嵌っている。摺動突起17aには送りネジ棒12のピ
ッチと合ったメネジが設けられ、摺動突起18aには送
りネジ棒13のピッチと合ったメネジが設けられ、夫々
螺合している。第1移動ステージ17の上側、第2移動
ステージ18の上側には平行に整列された光ファイバ1
および2を挟んで保持できる引っ張り手段であるクラン
プ4、およびクランプ5が取り付けられている。
【0016】光ファイバ1および2の平行に整列された
部分7に向かって加熱手段であるマイクロバーナー8が
取り付けられ、マイクロバーナー8は燃料供給制御電磁
弁37(図3参照)を経て図示外の燃料ボンベおよび酸素
ボンベにつながれている。
【0017】基台14の中央には、保護部材6を光ファ
イバ1および2とは接触しない位置まで近接させる進退
手段であるエアーシリンダ9が配置されている。保護部
材6と光ファイバ1および2を視野とし、保護部材6の
位置を検知するビデオカメラ24が配置される。エアー
シリンダ9はエアー供給電磁弁38(図3参照)を経て
図示外のエアー供給源に連結している。保護部材6は光
ファイバ1および2と同一材質で、石英ガラスであり、
半円柱形である。
【0018】図2に示すように、光ファイバ1および2
に向かって接着剤を滴下させる接着剤供給手段である、
ピペット15および16が配置される。ピペット15お
よび16はともにポンプ31から接着剤瓶32へチュー
ブで連結されている。ポンプ31はポンプ駆動回路39
(図3参照)に連結されている。接着剤瓶32には紫外
線硬化型接着剤であるエポキシ系接着剤が入れられてい
る。さらにピペット15および16から滴下された光ファ
イバ1および2上の接着剤に向けて紫外線照射手段であ
る紫外線用光ケーブル19および20が配置される。紫
外線用光ケーブル19および20は紫外線光源装置33
に連結されている。
【0019】この他、図1に示すように基台14の近く
には光ファイバ2に連結する半導体レーザ21と、光フ
ァイバ1に連結する光量測定装置22を設けてある。図
3のブロック図に示されるように、光量測定装置22、
ビデオカメラ24、モータ10の駆動回路36、マイク
ロバーナー8の燃料供給制御電磁弁37、エアーシリン
ダ9のエアー供給電磁弁38、ポンプ31のポンプ駆動
回路39、紫外線光源装置33が制御回路35に連結さ
れている。
【0020】上記の製造装置は制御回路35の駆動制御
で各装置を動作させる。図4のフローチャートを参照し
ながら以下に動作を説明する。まず光ファイバ1および
2を平行に整列させ、クランプ4および5で把持し、光
ファイバ2には半導体レーザ21を連結し、光ファイバ
1に光量測定装置22を連結し、夫々動作させておく。
この状態で光量測定装置22は検知光量が0である。
【0021】ステップ101で燃料供給制御電磁弁37
を動作させてマイクロバーナー8から燃料を出すと同時
に、図示外の点火装置を作動させて燃焼を開始すると、
光ファイバ1および2の平行に整列された部分7が加熱
される。次いで駆動回路36を動作させモータ10を回
転させると(ステップ102)、回転が歯車列11によ
り伝えられ、送りネジ棒12・13が回転する。ネジ棒
12および13の回転でこれと螺合している第1移動ス
テージ17および第2移動ステージ18がステージ案内
溝25に沿って摺動する。第1移動ステージ17および
第2移動ステージ18は、送りネジ棒12のピッチが送
りネジ棒13のピッチより長くなっているため、第1移
動ステージ17の移動速度v1は第2移動ステージ18の
移動速度v2より速くなる。第1移動ステージ17と一緒
に移動するクランプ4は、第2移動ステージ18と一緒
に移動するクランプ5より速いので、光ファイバ1およ
び2に張力がかかる。このとき平行部分7は、定速で移
動しながら加熱されてゆくので、移動した範囲が溶融
し、融着すると同時に延伸されてゆく。融着延伸が進む
につれて光ファイバ1から光ファイバ2へ分岐する光量
が変化する。同様に光ファイバ2から光ファイバ1へ分
岐する光量が変化する。これは、半導体レーザ21から
入射したレーザー光が光ファイバ2を通って光ファイバ
1へ分岐し、光ファイバ1から出射する光量を光量測定
装置22で測定することにより知ることができる。光量
測定装置22で観察される分岐光量が所望の値になった
ときに(ステップ103)、駆動回路36を停止させモ
ータ10の回転が止まる(ステップ104)。そして燃
料供給制御電磁弁37によるマイクロバーナー8への燃
料の供給を遮断する(ステップ105)。融着延伸が止
まって、所期の分岐比の結合部30が形成される。
【0022】次いでステップ106でエアー供給電磁弁
38を動作させ、エアーシリンダ9で保護部材6を上昇
させる。このときビデオカメラ24で保護部材6と光ファ
イバ1および2との距離を監視しており、ビデオカメラ
24により保護部材6が光ファイバ1および2に所定の距
離まで近接したことを検知したら(ステップ107 )、エ
アー供給電磁弁38の動作を停止させ(ステップ10
8)、エアーシリンダ9による保護部材6の上昇が止ま
る。
【0023】ステップ109でポンプ駆動回路39を動
作させ、ポンプ31により接着剤瓶32から接着剤をピ
ペット15および16へ送り、光ファイバ1および2に
落下させると、接着剤が光ファイバ1および2から保護
部材6へ付着する。ここで紫外線光源装置33を点灯す
ると(ステップ110)、ケーブル19および20から
光ファイバ1および2と保護部材6に付着している接着
剤に紫外線が照射され、これを硬化させる。
【0024】図5にはこのときの状態の光ファイバ型カ
プラの要部斜視図が示してある。光ファイバ型カプラ
は、光ファイバ1および2を融着延伸し、結合部30を
形成したままの状態で結合部30の外側に付着した接着
剤26が硬化し、保護部材6に固定されている。この光
ファイバ型カプラは、クランプ4、およびクランプ5か
ら外され、必要に応じて図6に示すように、保護チュー
ブ42に納められて保護チューブ42の両端が接着剤4
0で封じられる。尚、図6の41は光ファイバ1および
2の外装保護被覆であり、前記した光ファイバ1および
2を平行に整列させ融着延伸の加工をするときには、そ
の部分について予め除去しておくので、図1、図2では
図示を省略してある。
【0025】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明の光
ファイバ型カプラの製造方法および製造装置では、製造
される光ファイバ型カプラが光ファイバを融着延伸し、
結合部を形成したままの状態で保護部材に固定されてい
るので、製造装置から取り外すときに結合部に歪応力が
加わるというようなことがない。そのため光ファイバ型
カプラとしての特性、特に分岐比の変動がなく、信頼性
の高い再現性の良いものとなる。しかもそのような製造
工程が自動的になされるので、極めて効率良く光ファイ
バ型カプラを工業的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する光ファイバ型カプラの製造装
置の実施例の斜視図である。
【図2】本発明を適用する光ファイバ型カプラの製造装
置の実施例の要部拡大斜視図である。
【図3】本発明を適用する光ファイバ型カプラの製造装
置の制御ブロック図である。
【図4】本発明を適用する光ファイバ型カプラの製造方
法の制御手順を示すフローチャート図である。
【図5】本発明の製造装置、製造方法で製造した光ファ
イバ型カプラの外観斜視図である。
【図6】光ファイバ型カプラをさらに加工した状態の断
面図である。
【符号の説明】
1・2は光ファイバ、4・5はクランプ、6は保護部
材、7は光ファイバの平行部分、8はマイクロバーナ
ー、9はエアシリンダ、10はモータ、11は歯車列、
12・13は送りネジ棒、14は基台、15・16はピ
ペット、17は第1移動ステージ、18は第2移動ステ
ージ、17a・18bは摺動突起、19・20は紫外線用光
ケーブル、21は半導体レーザ、22は光量測定装置、
24はビデオカメラ、25はステージ案内溝、26・4
0は接着剤、30は結合部、31はポンプ、32は接着
剤瓶、33は紫外線光源装置、35は制御回路、36は
モータ駆動回路、37は燃料供給制御電磁弁、38はエ
アー供給電磁弁、39はポンプ駆動回路、41は外装保
護被覆、42は保護チューブである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の光ファイバが平行に整列された
    部分を加熱しながら引っ張り、その部分を加熱融着する
    とともに延伸して結合部を形成する光ファイバ型カプラ
    の製造方法において、形成された結合部とその前後の下
    部であって光ファイバとは接触しない位置に保護部材を
    近接させ、該結合部の前後にあらかじめ装着された接着
    剤供給手段から接着剤を滴下して光ファイバと保護部材
    との間に塗布し、該接着剤を硬化させることにより該結
    合部の前後で光ファイバと保護部材との間を固定するこ
    とを特徴とする光ファイバ型カプラの製造方法。
  2. 【請求項2】 該接着剤が紫外線硬化型接着剤であり、
    紫外線を照射することにより前記硬化をさせることを特
    徴とする請求項1に記載の光ファイバ型カプラの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 平行に整列された複数本の光ファイバの
    前後を把持して引っ張る手段と、引っ張られている光フ
    ァイバを加熱する加熱手段と、光ファイバが該加熱手段
    で加熱された範囲とその前後を含む範囲の長さを持つ保
    護部材を、該引っ張り手段の内側で光ファイバとは接触
    しない位置まで近接させる進退手段と、保護部材の上に
    近接している光ファイバに紫外線硬化型接着剤を滴下さ
    せる接着剤供給手段と、滴下された紫外線硬化型接着剤
    を硬化させる紫外線照射手段を有することを特徴とする
    光ファイバ型カプラの製造装置。
  4. 【請求項4】 該進退手段により光ファイバに接近する
    保護部材の位置を検知する検知手段が付設されており、
    該検知手段の検知信号により該進退手段の駆動を制御す
    ることを特徴とする請求項3に記載の光ファイバ型カプ
    ラの製造装置。
  5. 【請求項5】 該検知手段がビデオカメラであることを
    特徴とする請求項4に記載の光ファイバ型カプラの製造
    装置。
JP3030293A 1993-02-19 1993-02-19 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置 Pending JPH06242338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030293A JPH06242338A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030293A JPH06242338A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06242338A true JPH06242338A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12299961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3030293A Pending JPH06242338A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06242338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113970814A (zh) * 2021-11-28 2022-01-25 湖南玖芯光电科技有限公司 一种单纤与连接头的自动装配机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113970814A (zh) * 2021-11-28 2022-01-25 湖南玖芯光电科技有限公司 一种单纤与连接头的自动装配机构
CN113970814B (zh) * 2021-11-28 2022-10-25 湖南玖芯光电科技有限公司 一种单纤光纤连接头的光纤与连接头的自动装配机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0730171B1 (en) Method and apparatus for making low reflectance optical fiber end termination
KR970003227B1 (ko) 경제성 있는 섬유 결합재 제조방법
AU725194B2 (en) Method and apparatus for making fiber optic couplers
US5131735A (en) Fiber optic coupler
KR20000069216A (ko) 광섬유 시스템 구성요소 및 광섬유를 포함하는 섬유 광학 소자의 자동 생산, 및/또는 포장, 및/또는 검사 장치 및 방법
AU6697790A (en) Fabrication of fibre optic components
JPS56101115A (en) Welding method of optical fiber and device therefor
US5240489A (en) Method of making a fiber optic coupler
US4820321A (en) Method and apparatus for fabricating an expanded beam cylindrically terminated optical fiber taper
US5078767A (en) Method of making fiber optic coupler
JPH06242338A (ja) 光ファイバ型カプラの製造方法および製造装置
US5031300A (en) Method of making optical devices
JP2883106B2 (ja) 光ファイバ結合器の製造方法
JPS62253105A (ja) 単一モ−ド光フアイバ−結合器及びその製造方法
KR19990014309A (ko) 1xN 섬유 광학 커플러/스플리터
US5104434A (en) Method of making fiber optic couplers
JP2880619B2 (ja) 光合分波カプラの製造装置および製造方法
JPS62210410A (ja) 光合分波器の製造方法とその装置
JP2866090B2 (ja) シングルモード・ファイバオプティックカプラの製造方法
JP3161866B2 (ja) 光ファイバカプラの製造方法
US20030188555A1 (en) Fused bi-conical coupler pulling technique
JPH09113775A (ja) 複数の光ファイバをガラス管の孔内に挿入する方法および装置
JPH05288954A (ja) 光ファイバ加熱処理装置
JPH03249709A (ja) 光ファイバカプラとその製造方法
JPS61214928A (ja) オプトエレクトロニクス部品の製造方法