JPH062417B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH062417B2
JPH062417B2 JP58157997A JP15799783A JPH062417B2 JP H062417 B2 JPH062417 B2 JP H062417B2 JP 58157997 A JP58157997 A JP 58157997A JP 15799783 A JP15799783 A JP 15799783A JP H062417 B2 JPH062417 B2 JP H062417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
cutter
recording medium
operating position
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58157997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049953A (ja
Inventor
晃 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58157997A priority Critical patent/JPH062417B2/ja
Publication of JPS6049953A publication Critical patent/JPS6049953A/ja
Publication of JPH062417B2 publication Critical patent/JPH062417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はインクジェット記録装置、さらに詳細には記録
情報に従ってインク液滴を記録媒体に吐出させ記録を行
なうインクジェット記録装置に関する。
[従来技術] 従来この種の記録装置は印写面と記録媒体を切断するカ
ッター部は近接して設けられてきた。その理由としては
印写後ペーパーカッター部までの間にある被印写物が無
駄になってしまうのと、印写終了後ただちに切りとっ
て、被印写物を入手したいためと、ロスを極力避けるた
めにである。また近接して設けられない物は、前記の無
駄を極力避けるために、印写後被印写物をカッター部へ
送ったり、また、戻したりする機構を有しているものも
ある。しかしこの様な機構は非常に煩雑であり、コスト
的にもかなりの上昇を招く他に、それだけの機構を機器
の内部に設けるスペースを確保しなければならない。ま
た印写実行中の状態を外部から確認出来る様にするため
に、印写部は外装面に近接して設けられねばならず、こ
れら構成要因やコンパクトにするという点からも両者の
間隔は近接されている。
インクジェット記録装置においても、これら両者を可能
な限り近接させ、被印写物等の無駄を避けるとともにコ
ンパクトなプリンタとして構成されている。
一方最近、記録媒体として光透過性のあるもの、例えば
オーバーヘッドプロジェクタ(以下OHPという)用フ
ィルムが用いられる場合が多くなってきている。一般に
OHP用フィルムに印写した場合には定着に時間がかか
るため印写面とカッター部を近接しすぎると通常の記録
紙では問題ない場合でもOHP用フィルムがカッター部
に到達した時はまだ定着が不十分で、そのためカッター
部により表面がこすられ汚れたり、判読不能な状態とな
る場合がある。
一方、記録媒体の物性によりその記録品位(印写濃度、
印写後のドット形状など)が大きく左右されることが知
られている。従ってどの記録装置においても一種の専用
紙のようなインクジェットプリンタ用推奨紙の使用が薦
められ、その用紙を用いたときに所望の印字品位が得ら
れるようになっているのが現状である。
推奨紙はそこに印写された液滴の拡散等方性、拡散速
度、吸着速度、反射濃度などの物性が細かく決められて
おり、例えばOHP用フィルムを装填して記録を行なう
場合、記録媒体の物性の差により印写品位が著しく低下
したり、ひどい場合には印写しても定着することができ
ないということがあった。そのためOHP用フィルムを
表面処理し、その表面層にゼラチンやPVAの薄膜を形
成させ定着性を改善する試みが成されている。
しかし、定着性の向上がすべてに渡ってOHP用フィル
ムの特性を改良させたわけでもなく、また以下に述べる
普通紙との基本的な物性の差により印写濃度が低いとい
う大きな欠点を持っている。
すなわち、OHP用フィルムは紙と異なりその拡散性が
少なく(すなわちドットの広がりが小さい)、定着性の
向上はOHP用フィルムに関してはその拡散性の低下も
意味している。従ってこのようなOHP用フィルムを従
来のインクジェットプリンタに装填して記録を行なうと
1画素のドットが小さくなりそれによって印写濃度が低
下し薄い色のぼやけた記録となってしまう。すなわち第
2図に図示したようにOHP用フィルムの場合、1画素
の領域1に吐出されるドット径3は第1図に図示した普
通紙の場合のドット径2より小さくなる。
れらにOHP用フィルムは光を透過させ、一方従来の記
録紙はその反射光によって表現しているので、インク濃
度の比較的低いインクであっても全体に着色しているも
の(ドットが拡散して大きくなり背景部を少なくする)
の反射濃度とインク濃度はそれ程低くなくてもどっと間
隔が広くドット径の小さな者を透過光で見ると反射濃度
の方が高く感じる場合がある。
印写濃度を上げるために染料濃度を増加させる方法があ
るが、染料を増加させると長期間放置した場合の目詰ま
りの問題、染料の析出などの問題があり、ある濃度より
も染料を増加することができるないという問題がある。
また1画素を形成するのに複数回インクを吐出させOH
P用フィルムに対する記録濃度を向上させる方法が考え
られるが、逆に普通紙に記録する場合にはインクが多量
に吐出されるため解像度の低下、インクの流出、記録紙
のしわの発生などの問題が生じ、さらに1画素に対し複
数回吐出を行なうため記録速度が減少するという欠点が
ある。
[目的] 従って、本発明はこのような従来の欠点を改善するもの
で、記録媒体の種類や1画素あたりのインク吐出量など
の記録条件にかかわらず、画素の乱れを生ずることな
く、良好な記録が達成できるインクジェット記録装置を
提供することを目的とする。
本発明者は、前述の目的を達成せんものと鋭意検討した
結果、定型記録媒体を用いる場合はカッターを記録媒体
搬送方向下流側に移動させることで、1画素をより多い
インク液滴数をもって記録する記録条件に対応すること
ができるとの知見を得るに至った。
本発明は前述の知見に基づきなされたもので、記録媒体
切断用カッターを有し、該カッターにより切断される長
尺記録媒体及び該カッターを不使用とする定型に切断さ
れた定型記録媒体のいずれに対しても記録を行えるイン
クジェット記録装置において、上記カッターは、長尺記
録媒体を切断するための作用位置と、該作用位置から記
録媒体搬送方向下流側に離れた非作用位置に移動可能に
設けられ、一方、1画素を形成するインク液滴の数が、
相対的に少ない記録を行なう長尺記録媒体への第1記録
モードと、相対的に多い記録を行なう定型記録媒体への
第2記録モードとを切換制御する記録制御手段を有して
おり、該記録制御手段は、上記カッターが上記作用位置
にあることに応じて上記第1記録モードを実行し、上記
カッターが上記非作用位置にあることに応じて上記第2
記録モードを実行する構成を採用した。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき本発明を詳細に説明す
る。
第3図に図示した本発明に係るインクジェット記録装置
において、符号11で示すものは、通常の記録紙やOH
P用フィルム等の記録媒体12を案内するガイドであっ
て、記録媒体12はこのガイド11に沿ってローラ15
を経てプラテン16に送られ、ここでプラテン16に対
向して配置されたインクジェットユニット(IJU)1
3により記録情報に従ってインク液滴によるドット記録
が行なわれる。また符号17は外装を示し、この外装1
7の記録媒体排出部分に長尺記録媒体を切断するカッタ
ー14が設けられており、このカッター14は退避機構
18を介して可動することができる。点線位置は通常の
記録紙用で、できるだけ印写面に近接され、またOHP
用フィルムの場合は実線位置で示したように印写面から
遠ざけられる。またカッターの位置はマイクロスイッチ
19により検出される。
また本発明による記録装置はY(イエロー)、M(マゼ
ンタ)、C(シアン)、Black(ブラック)の各色を吐
出できるインクノズルを備えており、通常の操作、すな
わち普通紙に記録を行なう場合で、Y,M,C,Black
の各単色を表現する場合には記録情報に従い1画素に対
し1ドットを吐出させて記録を行ない、またR(レッ
ド)、G(グリーン)、B(ブルー)などの減色混合法
によって発色させる場合には1画素に対してその必要な
色のドットを1個ずつ打ち込み発色させて記録を行なっ
ている。
一方、カッター14を上方に移動させOHP用フィルム
を選択した場合には1画素に対し通常形成するドット数
よりも多い複数のドットを打ち込むようにシステムが変
更される。例えば単色の同一の画素に対して同じ色のド
ットを互いに重なるように2回吐出させ2重打ちを行な
う。これは例えば復時に逆方向から行きのときの印字ド
ットに重なるように記録し続いて1ライン記録紙を進め
ることによって行なわれる。
以下に上述したようなドット記録を行なう構成を第4図
を参照して説明する。
記録システムを制御するCPU(中央制御装置)30に
はアップダウンカウンタ31が接続されており、このカ
ウンタは往時CPU30からのクロックに同期してカウ
ントアップし、その計数値に対応するデータアドレスが
アドレスデコーダ32を介し求められる。外部データ3
4に接続されたRAM(ランダムアクセスメモリ)33
からそのアドレスの記録データ35がクロックに同期し
て読み出される。その場合キャリッジ位置検出部36か
らの信号により吐出位置を確かめドライバ37を駆動
し、インクジェットユニット(IJU)38を介し上述
したデータ35に従いドット記録を行なう。
一方復時では通常の記録紙とOHP用フィルムとで動作
が変更される。カッター14が上方に下げられマイクロ
スイッチ19がオフされると、OHP用フィルム検出部
39がこれを検出してCPU30はOHP用フィルムに
対しての記録制御を行なう。この時はダウンカウンタと
してカウンタ31を用いカウンタ31の数を小さくし
て、往時と逆にクロックに同期してデータをとり出して
復時の印写を行なう。この結果同じ1つのデータを2重
に打つことができる。多重印写を行なう場合も同様に考
えられる。この場合、初期に決められた回数だけ往復印
写するまでRAM33のデータは保持されつづけ、また
紙送り機構41による紙送りも行なわれない。
CPU30内に初期に設定されたある値N(重ね打ちす
る回数)に達したときRAM33はリフレッシュされ新
しいデータを取り込み紙送り機構41による紙送りを実
施し次の印写へ送る。
一方、カッター14が下方に下げられマイクロスイッチ
19が動作した場合はOHP用フィルム検出部は通常の
記録紙であることを検出し、CPU30は復時のドット
記録を行なわない。
このように通常の状態ではカッター14は印写部に近接
した位置へ移動し、それにより記録媒体の無駄がなくな
るとともに、OHP用フィルムに記録が行なわれる場合
にはカッターが印写部から遠ざかって定着不十分による
問題を解決するとともに1画素に吐出され打ち込まれる
インク量を増加させ1画素当たりの記録濃度を増大させ
るようにしている。またこの場合ドット径も1ドットに
よる場合よりも拡大し記録媒体が紙である場合に近づく
ことになる(これはドット間の空間が狭くなり背景部が
減少していくことを示している)。
このような簡単な操作によりOHP用フィルムに対して
も記録濃度が高く鮮やかな画像が得られ、透過光により
スクリーン上に投映した場合にも十分良好な映像が得ら
れることになる。
上述した実施例ではスライド式のカッター移動機構が用
いられたが、第5図に図示したように軸21を中心に回
動するレバー20の一端にカッター14を取付け回動さ
せてカッターを移動させる様にしてもよい。
また、OHP用フィルムに対してはカッターを使用しな
いのでカッターを着脱自在にし、カッターの有無でOH
P用フィルムの装填を判断し、記録システムを切り換え
るようにしてもよい。
以上説明したように、本発明実施例ではカッターを移動
させることにより、OHP用フィルムに記録した場合カ
ッター部での印写品位の低下を防止できるとともに、カ
ッターの移動を検出してOHP用フィルムと通常の記録
紙との記録方法を自動的に切り換えることにより、OH
P用フィルムに記録を行なう場合にも特殊な装置を付加
することなく、1画素に対して複数回ドットを重ね打ち
することにより記録品位や記録濃度を向上させた鮮やか
な画像を得ることができる。
又、本実施例によれば、異なる記録媒体に対して作用状
態と非作用状態となるカッターに着目して、記録媒体に
適した記録条件、すなわち、相対的に1画素あたりのイ
ンク液滴打ち込み数を増加するモードをとることができ
るので、所望の画像を確実に得ることができる。
[効果] 以上から明らかなように、本発明のインクジェット記録
装置によれば、1画素を形成するインク液滴の数が、相
対的に少ない記録を行なう長尺記録媒体への第1記録モ
ードと、相対的に多い記録を行なう定型記録媒体への第
2記録モードとを有し、長尺記録媒体を切断するための
作用位置と、該作用位置から記録媒体搬送方向下流側に
離れた非作用位置に移動可能に設けられたカッターが作
用位置にあることに応じて第1記録モードを実行し、非
作用位置にあることに応じて第2記録モードを実行する
ので、例えば、記録媒体に対するインクの定着性が低下
する記録がなされるような記録条件に対応することがで
き、記録条件にかかわらず画像の乱れを生ずることなく
良好な記録が達成できるという優れた効果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は普通紙に記録を行なう場合の説明図、第2図は
OHP用フィルムに記録を行なう場合の説明図、第3図
はインクジェット記録装置の構成を示す側面図、第4図
はドットの重ね打ちを行なう構成を示すブロック図、第
5図はカッコー移動機構の他の例を示す側面図である。 1…画素領域 2,3…ドット径 12…記録媒体 13…インクジェットユニット 14…カッター 16…プラテン 19…マイクロスイッチ 30…CPU 38…インクジェットユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体切断用カッターを有し、該カッタ
    ーにより切断される長尺記録媒体及び該カッターを不使
    用とする定型に切断された定型記録媒体のいずれに対し
    ても記録を行なえるインクジェット記録装置において、 上記カッターは、長尺記録媒体を切断するための作用位
    置と、該作用位置から記録媒体搬送方向下流側に離れた
    非作用位置に移動可能に設けられ、 一方、1画素を形成するインク液滴の数が、相対的に少
    ない記録を行なう長尺記録媒体への第1記録モード、相
    対的に多い記録を行なう定型記録媒体への第2記録モー
    ドとを切換制御する記録制御手段を有しており、 該記録制御手段は、上記カッターが上記作用位置にある
    ことに応じて上記第1記録モードを実行し、上記カッタ
    ーが上記非作用位置にあることに応じて上記第2記録モ
    ードを実行することを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  2. 【請求項2】上記第2記録モードは、往復走査による重
    ね印字により1画素を形成するモードであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のインクジェット記録
    装置。
JP58157997A 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置 Expired - Lifetime JPH062417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157997A JPH062417B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157997A JPH062417B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049953A JPS6049953A (ja) 1985-03-19
JPH062417B2 true JPH062417B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=15661984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157997A Expired - Lifetime JPH062417B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062417B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2810142B2 (ja) * 1989-09-05 1998-10-15 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法
EP0455389B1 (en) 1990-04-20 1996-09-11 Canon Kabushiki Kaisha A recording apparatus
JP2688269B2 (ja) * 1990-04-20 1997-12-08 キヤノン株式会社 カラーインクジェット記録方法および装置
JP2688270B2 (ja) * 1990-04-20 1997-12-08 キヤノン株式会社 カラーインクジェット記録装置
JP2746742B2 (ja) * 1990-10-03 1998-05-06 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US6359695B1 (en) * 1992-02-26 2002-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Repeated image forming apparatus with neighboring image boundary gradiation correction
US5847729A (en) * 1993-06-14 1998-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus and method, and printed matter obtained thereby and processed article obtained from printed matter
JP4743195B2 (ja) * 1999-12-28 2011-08-10 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェット記録装置
JP3969981B2 (ja) 2000-09-22 2007-09-05 キヤノン株式会社 電子源の駆動方法、駆動回路、電子源および画像形成装置
JP3969985B2 (ja) 2000-10-04 2007-09-05 キヤノン株式会社 電子源及び画像形成装置の駆動方法、並びに画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573556U (ja) * 1978-11-16 1980-05-21
JPS5859858A (ja) * 1981-10-07 1983-04-09 Hitachi Ltd インクジエツト記録方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6049953A (ja) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617580A (en) Apparatus for recording on different types of mediums
KR940007478B1 (ko) 잉크제트 기록방법과 이것을 실시하기 위한 칼라 잉크제트 기록장치
US8967890B2 (en) Continuous sheet recording apparatus and method of controlling sorter in response to conveyance failure
JP3161094B2 (ja) インクジェット記録装置における記録方法
EP1029693B1 (en) Printing with multiple passes
JPH062417B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000118013A (ja) インクジェットプリンタ用マルチパス色ずれ補正方法
JP4789679B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH08207266A (ja) インクジェットプリンタ制御方法及び装置
JP2003502176A (ja) 多数のキャリッジ速度を用いるインクジェットプリンタで印刷する方法
US7771009B2 (en) Image recording apparatus
JP2006076129A (ja) インクジェット記録装置
US5606350A (en) Ink jet recording apparatus operative to provide quality printing on hydrophilic and hydrophobic recording media
US8256866B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP3218737B2 (ja) インクジェット記録方法及び印刷装置
JPH0448627B2 (ja)
JPH06143724A (ja) インクジェット記録装置
JP2004017373A (ja) 印刷装置
JPH10329311A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2752759B2 (ja) インクジェット記録方法およびそれを実施するインクジェット記録装置
JPH09193418A (ja) インクジェット記録装置
JPH0448626B2 (ja)
JPS6048366A (ja) インクジェット記録装置
JP2007125843A (ja) 記録システム
JPH09164708A (ja) 印刷方法