JPH06238958A - Card type printer - Google Patents

Card type printer

Info

Publication number
JPH06238958A
JPH06238958A JP5031913A JP3191393A JPH06238958A JP H06238958 A JPH06238958 A JP H06238958A JP 5031913 A JP5031913 A JP 5031913A JP 3191393 A JP3191393 A JP 3191393A JP H06238958 A JPH06238958 A JP H06238958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
printer
key
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5031913A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Yamagishi
正樹 山▲ギシ▼
Akio Kondo
彰男 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5031913A priority Critical patent/JPH06238958A/en
Publication of JPH06238958A publication Critical patent/JPH06238958A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a card type printer comprising an off-line print function capable of printing out various information by the printer side independently of a host computer. CONSTITUTION:A soft card 2 is detachably loaded to a slot 1a in a printer 1. In the soft card 2, data of a program for printing on a post card, a post card printing format, an illustration, various fonts and the like is stored in a ROM therein and data of an address, a sender, a user document format, addressing date and the like which are inputted from an operation panel 1b by a user, is stored in a RAM therein. A CPU in the printer 1 reads the program in the ROM and executes a self print operation original to the printer 1 on the basis of various data in the ROM and RAM independently of a host computer by being interactive with an operator.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、オフラインでも特定の
情報印刷処理動作を実行するカード式プリンタに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card type printer which executes a specific information printing processing operation even when offline.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、プリント装置(プリンタ)
は、ホストコンピユータに接続され、単にホストコンピ
ユータから送出されてくる印刷指定情報に従って印字動
作を行うものや、一度ホストコンピユータから送信され
た印刷情報を記憶装置に蓄積し、プリンタ側の操作部か
ら印刷枚数を指定して所望の部数の印刷をプリンタ側の
みで実施するローカルプリント機能を備えたプリンタ等
が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a printing apparatus (printer)
Is connected to the host computer and performs printing operation simply according to the print designation information sent from the host computer, or the print information once sent from the host computer is stored in the storage device and printed from the operation unit on the printer side. 2. Description of the Related Art A printer or the like having a local print function is known in which a desired number of copies is designated and printing is performed only on the printer side.

【0003】いずれの場合も、印刷すべき情報はホスト
コンピユータ側で生成され、プリンタは、ただ単に、そ
の生成された情報を受け取って対応するイメージデータ
に変換し、そのイメージデータを用紙に印刷するという
機能しか備えていなかった。
In any case, the information to be printed is generated on the host computer side, and the printer simply receives the generated information, converts it into corresponding image data, and prints the image data on paper. It had only that function.

【0004】もっとも、ホストコンピユータとの連結を
切り、プリンタ側の操作パネルの操作だけで、オフライ
ンでプリント動作のできるものも知られているが、この
場合の印刷は、コピー印字や限られた文字を特定のフォ
ームでテスト印字する等の印刷であり、任意の複雑なデ
ータを印刷するものではなかった。
Although it is known that the printing operation can be performed offline by simply disconnecting the connection with the host computer and operating the operation panel on the printer side, printing in this case is copy printing or limited character printing. Is a test print in a specific form and is not a print of arbitrary complicated data.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、プリンタ
は、従動的な機能しか有していなかったため、ホストコ
ンピユータ等の大掛りなシステムが無いと、プリンタだ
けでは、まるで役に立たない。すなわち、ホストコンピ
ユータに対応したアプリケーション・ソフトウエアを用
意し、それを用いて所望の印刷データを作成し、その印
刷データをプリンタ側に送出してやらないとプリンタ側
では全く印刷処理が出来ない。このため、プリンタを用
いて印刷をするためには手数がかかって、プリンタの使
用が限定される。このように、プリンタの使用が限定さ
れるのでは、プリンタが高価な装置であることでもあ
り、極めて使用上の不満が大きく、活用性の何らかの向
上が要望されていた。
As described above, since the printer has only a passive function, the printer alone would be useless without a large-scale system such as a host computer. That is, unless application software compatible with the host computer is prepared, desired print data is created using the application software, and the print data is sent to the printer side, the printer side cannot perform print processing at all. Therefore, it takes a lot of time to print using the printer, and the use of the printer is limited. As described above, if the use of the printer is limited, the printer is also an expensive device, and there is a great deal of dissatisfaction with the use, and some improvement in usability has been demanded.

【0006】本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、ホストコンピ
ユータに接続して印字処理を行う通常のページプリンタ
機能を有すると共に、ホストコンピユータからの情報に
は関係なくプリンタ側で独自に情報を印刷出力できるオ
フラインプリンタ機能を有するプリンタを提供すること
であり、さらに詳しくは、プリンタ本体に着脱自在に交
換装着される構成のカードメモリ内に記憶された情報を
プリンタ独自で自動的に印刷できるカード式プリンタ
と、上記カードメモリ内に記憶されたアプリケーション
ソフトウエアにより、電子手帳等の外部データを読み取
り、加工して印刷できるカード式プリンタを提供するこ
とである。
The present invention has been made in view of the above conventional circumstances, and an object of the present invention is to have an ordinary page printer function for connecting to a host computer to perform a printing process, and at the same time, to execute the printing from the host computer. It is to provide a printer having an off-line printer function in which the printer can independently print out information regardless of information, and more specifically, it is stored in a card memory that is detachably attached to the printer body. To provide a card-type printer that can automatically print the specified information and a card-type printer that can read and process external data such as an electronic notebook using the application software stored in the card memory and print it. Is.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段及び作用】請求項1記載の
発明のカード式プリンタでは、メモリカードは、例えば
電池バックアップ型SRAM等を内蔵し、プリンタ本体
に着脱自在に交換装着される。
In the card type printer according to the first aspect of the present invention, the memory card has a built-in battery backup SRAM or the like, for example, and is detachably attached to the printer body.

【0008】ROMは、上記メモリカード内に配設され
特定の情報印刷処理動作を実行する為の制御プログラム
を記憶し、また、例えば請求項2記載のように、制御プ
ログラムの他に固定書式データを記憶する。
The ROM is arranged in the memory card and stores a control program for executing a specific information print processing operation. Further, for example, as described in claim 2, fixed format data is stored in addition to the control program. Memorize

【0009】中央処理手段は、例えばCPU(中央演算
処理装置)等からなり、プリンタ本体内に配設され、上
記制御プログラムを実行することにより上記メモリカー
ドに記憶された印刷情報を印字出力する。
The central processing means is composed of, for example, a CPU (central processing unit), is arranged in the printer main body, and prints out the print information stored in the memory card by executing the control program.

【0010】請求項3記載の発明のカード式プリンタ
は、上記メモリカード、ROM、及び中央処理手段に加
えて、入力手段は、例えばデータをキー入力するための
操作パネル等からなり、また、例えば請求項9記載のよ
うに、カード式プリンタに接続される読取り装置等から
なる。そして、同手段は、特定の情報印刷処理動作の実
行に必要な指定条件を入力により指定する。上記指定条
件は、例えば請求項8記載のように固定書式データ等で
あり、該固定書式データは、例えば上記読取り装置によ
り電子手帳等から読み取られる。
According to another aspect of the card type printer of the present invention, in addition to the memory card, the ROM, and the central processing means, the input means includes, for example, an operation panel for inputting data by a key. As described in claim 9, it comprises a reading device or the like connected to the card type printer. Then, the means specifies, by inputting, a designation condition necessary for executing a specific information print processing operation. The specified condition is, for example, fixed format data or the like as set forth in claim 8, and the fixed format data is read from an electronic notebook or the like by the reading device, for example.

【0011】表示手段は、例えば液晶パネル等からな
り、上記指定条件を入力させる為の案内を表示する。そ
して、中央処理手段は、上記制御プログラムを実行する
ことにより表示手段に指定条件を入力させる為の案内の
表示を行わせると共に、入力手段から入力された指定条
件に従って制御プログラムを実行する。
The display means is composed of, for example, a liquid crystal panel or the like, and displays guidance for inputting the specified conditions. Then, the central processing means causes the display means to display the guidance for inputting the specified condition by executing the control program, and executes the control program in accordance with the specified condition input from the input means.

【0012】また、上記中央処理手段は、例えば請求項
4記載のように、上記制御プログラムを実行することに
より、入力手段から入力された可変データ情報をメモリ
カード記憶させる。また、例えば請求項5記載のよう
に、上記制御プログラムを実行することにより、メモリ
カードに記憶されている固定書式データと可変データを
読み出して合成し、その合成データを印刷出力する。ま
た、例えば請求項6記載のように、上記制御プログラム
を実行することにより、メモリカードに記憶された複数
の可変データから指定された条件の可変データを検索
し、その検索により得られた可変データを上記固定書式
データと合成して印字出力する。さらにまた、例えば請
求項7記載のように、上記制御プログラムを実行するこ
とにより、メモリカードに所望の固定書式データを記憶
する。
Further, the central processing means stores the variable data information inputted from the input means in a memory card by executing the control program, for example, as described in claim 4. Further, for example, by executing the control program, the fixed format data and the variable data stored in the memory card are read out and combined, and the combined data is printed out. Further, for example, by executing the control program as described in claim 6, variable data of a specified condition is searched from a plurality of variable data stored in the memory card, and the variable data obtained by the search is searched. Is combined with the fixed format data and printed out. Furthermore, for example, as described in claim 7, by executing the control program, desired fixed format data is stored in the memory card.

【0013】これにより、プリンタ本体に着脱自在に交
換装着される構成のカードメモリ内に記憶された情報を
プリンタ独自で自動的に印刷できるカード式プリンタ
と、上記カードメモリ内に記憶されたアプリケーション
ソフトウエアにより、電子手帳等の外部データを読み取
り、加工して印刷できるカード式プリンタを提供でき
る。
As a result, the card-type printer capable of automatically printing the information stored in the card memory which is detachably attached to the printer body by the printer and the application software stored in the card memory. It is possible to provide a card type printer that can read external data such as an electronic notebook, process it, and print it by using wear.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳述する。図1は、一実施例に係わるカード式プ
リンタの外観を示す斜視図である。同図に示すように、
プリンタ1は、装置前面の右側に、上下2つのカード用
スロット1aを備えている。これらのカード用スロット
1aには、プリンタ1をホストコンピユータの接続から
切り離して特別なプリントを独自に行うためのソフトカ
ード(メモリカード)2が着脱自在に装着される。ま
た、プリンタ1は、その前面上部に、詳しくは後述する
操作パネル1bを備えている。ユーザは、この操作パネ
ル1bから宛名やユーザ書式等のデータをキー入力し
て、それらのデータを装着中のソフトカード2に登録す
ることができ、また、指示キー入力により、プリンタ1
に所望のデータ印刷を行わせることができる。また、プ
リンタ1は、前面中央に不図示の用紙カセットを装着す
るための用紙カセット挿入口1cを備え、装置上部奥に
は、印刷済み用紙を排出する排紙ローラ1dと、その手
前には、排出される印刷済み用紙を載置する排紙トレー
部1eを備えている。装置内部には、特には図示しない
が、給紙装置、印字装置、搬送装置、定着装置等からな
る印刷部と、後述する制御部とを備えている。プリンタ
1は、用紙カセットに収納された用紙に所定の印刷を行
って、排紙ローラ1dにより、印刷済み用紙を排紙トレ
ー部1eに排出する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing the external appearance of a card type printer according to an embodiment. As shown in the figure,
The printer 1 is provided with two upper and lower card slots 1a on the right side of the front surface of the apparatus. Into these card slots 1a, a soft card (memory card) 2 for detaching the printer 1 from the host computer and independently performing special printing is detachably mounted. Further, the printer 1 is provided with an operation panel 1b, which will be described in detail later, on the upper front portion thereof. The user can key-in the data such as the address and the user format from the operation panel 1b to register the data in the installed soft card 2, and by inputting the instruction key, the printer 1 can be registered.
Can print desired data. Further, the printer 1 is provided with a paper cassette insertion opening 1c for mounting a paper cassette (not shown) in the center of the front surface, a paper ejection roller 1d for ejecting printed paper in the rear of the upper part of the apparatus, and a paper ejection roller 1d in front of it. It is provided with a paper discharge tray section 1e on which printed paper to be discharged is placed. Although not particularly shown, the inside of the apparatus is provided with a printing unit including a paper feeding device, a printing device, a conveying device, a fixing device, and the like, and a control unit described later. The printer 1 performs predetermined printing on the paper stored in the paper cassette, and ejects the printed paper to the paper ejection tray unit 1e by the paper ejection roller 1d.

【0015】図2は、上記操作パネル1bの外観図であ
る。同図に示すように、操作パネル1bは、上部に横長
のディスプレイ1b−1を備え、中央部に、電源キー部
1b−2と指示キー部1b−3を備え、中央より下方の
左側一面に文字キー部1b−4、その右側には、テンキ
ー部1b−5を備えている。
FIG. 2 is an external view of the operation panel 1b. As shown in the figure, the operation panel 1b is provided with a horizontally long display 1b-1 at the upper part, a power key part 1b-2 and an instruction key part 1b-3 at the center, and on the left side below the center. The character key portion 1b-4 is provided with a ten-key portion 1b-5 on the right side thereof.

【0016】上記ディスプレイ1b−1は、対話型に構
成されており、操作パネル1bの中央部及び中央下方に
配置されている各キーの情報入力操作に対応する解答を
表示する。これにより、プリンタ1で出力すべき印刷情
報をキー入力操作により外部から指定できるようになっ
ている。
The display 1b-1 is of an interactive type and displays an answer corresponding to an information input operation of each key arranged in the central portion and the lower central portion of the operation panel 1b. As a result, the print information to be output by the printer 1 can be specified externally by a key input operation.

【0017】電源キー部1b−2の「ON」キーは、操
作されると電源を投入し、同部の「OFF」キーは、操
作されると電源を切断する。指示キー部1b−3の「O
N−LINE」キーは、操作される都度、ホストコンピ
ユータとの接続をオンとオフ交互に切り替える。
The "ON" key of the power supply key section 1b-2 turns on the power when operated, and the "OFF" key of the same section turns off the power when operated. "O" of the instruction key portion 1b-3
The N-LINE "key switches the connection with the host computer alternately on and off each time it is operated.

【0018】同部の「MENU」キーは、操作される
と、プリンタ1の動作を選択するための、例えば電話、
名刺、メモ、スケジュール、カレンダー等のメニューを
ディスプレイ1b−1に表示する。
When operated, a "MENU" key of the same section is used to select an operation of the printer 1, for example, a telephone,
Menus such as business cards, memos, schedules, and calendars are displayed on the display 1b-1.

【0019】同部の「SELECT」キーは、操作され
る都度、カードプリンタモードを、オンとオフ交互に切
り替える。但し、プリンタ1は、電源投入時にカード用
スロット1aにソフトカード2が予め装着されていた場
合は、これを認識して、カードプリンタモードを自動的
に設定する。
The "SELECT" key in the same section switches the card printer mode alternately on and off each time it is operated. However, if the soft card 2 is previously installed in the card slot 1a when the power is turned on, the printer 1 recognizes this and automatically sets the card printer mode.

【0020】同部の「GO」キーは、操作パネル1bか
ら入力された情報に基づいてプリンタ1の動作を実行さ
せるためのキーである。同部の「STOP」キーは、操
作されると、現在実行中のプリンタ1の動作を中断す
る。
The "GO" key in the same section is a key for executing the operation of the printer 1 based on the information input from the operation panel 1b. When the "STOP" key of the same section is operated, the operation of the printer 1 currently being executed is interrupted.

【0021】同部の「←」、「→」、「↑」、及び
「↓」キーは、ディスプレイ1b−1に表示されたメニ
ュー等を指示するカーソルを移動させ、あるいは表示を
スクロールさせるためのキーである。
The "←", "→", "↑", and "↓" keys in the same section are used to move a cursor for instructing a menu or the like displayed on the display 1b-1 or scroll the display. Is the key.

【0022】文字キー部1b−4は、読みがなを入力す
るための50音表示のかな文字キーを備え、それぞれの
キーは、後述する「英字」キーの操作により英文字及び
記号入力キーに機能が切り換わる。英文字及び記号入力
キーによる英文字入力ではローマ字入力も可能である。
同部の下方左端のシフトキーは、このキーと同色の後述
する指示キーの機能を選択するためのキーである。
The character key portion 1b-4 is provided with kana character keys of the Japanese syllabary for inputting phonetic characters, and each key is changed into an alphabetic character and a symbol input key by operating the "alphabet" key described later. The function switches. It is also possible to input Roman characters by using the English character and symbol input keys.
The shift key at the lower left end of the same portion is a key for selecting the function of an instruction key which will be described later and has the same color as this key.

【0023】テンキー部1b−5は、「0」、「1」〜
「9」、「・」、「=」等のテンキーを中央部に備え、
それらの回りを取り囲むように、左下から時計回りに右
下まで、「解除」、「1/4角」、「英字」、「ひらカ
タ」、「時刻日付」、「機能」、「記号」、「文字メモ
リー」、「単漢字」、「無変換」、「変換」、「−」、
「実行」の13個の指示キーを備えている。指示キーの
多くは、それぞれ少なくとも2種類の機能を有してい
る。例えば、「無変換」キーは、上述したシフトキーの
操作により「カタカナ変換」キーに機能が切り替わる。
また、さらに「無変換」、「変換」、「−」及び「実
行」キーは、テンキーによる計算時には「÷」、
「×」、「−」及び「+」キーにそれぞれ機能が切り替
わる。
The numeric keypad section 1b-5 has "0", "1"-
A numeric keypad such as "9", "・", "=" is provided in the center,
Surrounding them, from the lower left to the lower right, clockwise, "release", "quarter corner", "alphabet", "hirakata", "time date", "function", "symbol", "Character memory", "Single Kanji", "No conversion", "Conversion", "-",
It is provided with 13 instruction keys of "execute". Most of the instruction keys have at least two types of functions. For example, the function of the “non-conversion” key is switched to the “katakana conversion” key by operating the shift key described above.
Furthermore, the "no conversion", "conversion", "-", and "execute" keys are "÷" when calculating with the numeric keypad,
The function is switched to each of the "x", "-" and "+" keys.

【0024】上記「解除」キーは入力情報の入力取り消
し、「1/4角」キーは読みがなの小文字、「英字」キ
ーは50音文字キーから英文字及び記号入力キーへの切
り換え、及び「ひらカタ」キーは読みがなの平仮名と片
仮名の交互切り換えを、それぞれ指示するためのキーで
ある。
The "cancel" key cancels the input of input information, the "1/4" key is a readable lowercase letter, the "alphabet" key is a switch from the Japanese syllabary key to the alphabet and symbol input keys, and " The "hirakata" key is a key for instructing the alternate switching of the hiragana and katakana characters.

【0025】また、「時刻日付」キーは、日付や時刻を
設定するためのキーであり、その設定により、スケジュ
ール又はカレンダーのメニューが選択されたとき当日の
日付や時刻が自動的に表示される。「機能」キーは、選
択したメニューを実行させる際、さらに細部の機能メニ
ューを表示させるためのキーである。「記号」キーは外
字や各種の記号を呼び出すためのキーである。「文字メ
モリー」はユーザ登録した短文を呼び出すためのキーで
ある。「単漢字」は読みがなに対応する単漢字を一覧表
示させて選択するためのキーである。「無変換」キーは
入力した読みがなをそのまま仮名文字として確定させる
ためのキーである。「変換」キーは入力した読みがなを
一括漢字変換するためのキーである。
The "time date" key is a key for setting the date and time, and by the setting, the date and time of the day is automatically displayed when the menu of the schedule or the calendar is selected. . The "function" key is a key for displaying a more detailed function menu when executing the selected menu. The "symbol" key is a key for calling an external character and various symbols. "Character memory" is a key for calling a user-registered short sentence. The “single kanji” is a key for displaying and selecting a single kanji corresponding to the reading. The "non-conversion" key is a key for fixing the input reading as it is as a kana character. The “conversion” key is a key for converting the input phonetic characters into batch kanji.

【0026】「−」キーは、これを操作すると、英字に
おいてはハイフンを、日本語表示ではシフトキーの操作
により長音記号を表示する。そして、「実行」キーは、
入力情報を確定するためのキーである。
When the "-" key is operated, a hyphen is displayed for an alphabetic character, and a long sound symbol is displayed by operating the shift key in Japanese display. And the "Run" key
It is a key for confirming the input information.

【0027】図3は、上記プリンタ1の全体構成を示す
ブロック図である。同図において、CPU(中央演算処
理装置)1fは、マイクロプロセッサ等からなり、その
CPU1fには、図1に示したカード用スロット1aが
接続され、そのカード用スロット1aには、ソフトカー
ド2が装着されている。ソフトカード2は、ROM2a
及びRAM2bを内蔵する。ROM2aには、特別な印
刷処理をホストコンピユータを用いずプリンタ1が独自
に行うためのアプリケーションプログラムが格納されて
いる。RAM2bには、操作パネル1bのキー操作によ
ってユーザにより予め作成された上記プリンタ1独自の
プリント処理の際に用いられる情報が格納される。
FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of the printer 1. In the figure, a CPU (Central Processing Unit) 1f is composed of a microprocessor or the like. The CPU 1f is connected to the card slot 1a shown in FIG. 1, and the card slot 1a is connected to a soft card 2. It is installed. Soft card 2 is ROM2a
And a RAM 2b. The ROM 2a stores an application program for the printer 1 to perform special print processing independently without using a host computer. The RAM 2b stores information that is created in advance by the user by operating the keys on the operation panel 1b and that is used in the print processing unique to the printer 1 described above.

【0028】また、CPU1fには、上記操作パネル1
bが、パネルI/F1b′(I/F:インターフェー
ス、以下同様)を介して接続されている。操作パネル1
bは、種々のプリント処理を実行させるためにキー入力
される操作情報をCPU1fに出力し、CPU1fから
の制御により、上記操作に対応してオペレータに報知す
べき情報を表示する。
Further, the CPU 1f has the operation panel 1 described above.
b is connected via a panel I / F 1b '(I / F: interface, the same applies hereinafter). Operation panel 1
b outputs operation information key-inputted to execute various print processes to the CPU 1f, and displays information to be notified to the operator in response to the above operation under the control of the CPU 1f.

【0029】CPU1fには、上記の他に、システムR
OM1g、システムRAM1h、受信バッファ1i、パ
ラレルI/F1j′、シリアルI/F1k′、CGメモ
リ1m、FRAM1n、プリンタI/F1p′、そのプ
リンタI/F1p′を介してプリンタエンジン1pが接
続されている。
In addition to the above, the CPU 1f has a system R
The printer engine 1p is connected via the OM 1g, the system RAM 1h, the reception buffer 1i, the parallel I / F 1j ', the serial I / F 1k', the CG memory 1m, the FRAM 1n, the printer I / F 1p ', and the printer I / F 1p'. .

【0030】上記システムROM1gは、プリンタ1を
ホストコンピユータと連係して通常に動作させる場合の
基本プログラムを格納しており、CPU1fは、そのシ
ステムROM1gから読み出したプログラムに基づい
て、ホストコンピユータから送出される印字情報に基づ
くプリント処理の制御を実行する。
The system ROM 1g stores a basic program for operating the printer 1 normally in cooperation with the host computer. The CPU 1f sends the program from the host computer based on the program read from the system ROM 1g. The print processing is controlled based on the print information.

【0031】システムRAM1hは、ワークエリアとし
て利用される記憶領域を備え、上記CPU1fによる処
理中に生成される中間データ等を一時的に記憶する。ま
た、システムRAM1hは、さらにページバッファ領域
を備え、CPU1fが印字情報を解析して得られた結果
に基づいて実行する個々の処理指定情報、すなわち、印
字パターンデータを読み出すためにアクセスすべきメモ
リ(ROM2a又はRAM2b)のアドレス等から構成
される中間コード(又は内部コード)と呼ばれる処理指
定情報を、印字順に用紙のページ単位で蓄積して記憶す
る。また、さらに、アプリケーションプログラム領域を
備え、上記ソフトカード2のROM2aから読み出され
たアプリケーションプログラムをプリンタ独自の特別印
刷処理終了まで一時的に記憶する。
The system RAM 1h has a storage area used as a work area, and temporarily stores intermediate data and the like generated during the processing by the CPU 1f. Further, the system RAM 1h further includes a page buffer area, and memory to be accessed in order to read out individual process designation information, that is, print pattern data, which is executed based on a result obtained by analyzing print information by the CPU 1f ( Processing designation information called an intermediate code (or an internal code) composed of the addresses of the ROM 2a or the RAM 2b) is accumulated and stored page by page in the printing order. Further, it further has an application program area, and temporarily stores the application program read from the ROM 2a of the soft card 2 until the end of the special printing process unique to the printer.

【0032】受信バッファ1iは、ホストコンピユータ
から送出される印字情報に基づく通常のプリント処理の
際、ホストコンピユータから入力する印字情報を一時的
に蓄積して記憶する。CPU1fは、受信バッファ1i
から印字情報を処理単位毎に順次読み出し、解析して、
中間コードを生成し、上述したシステムRAM1hのペ
ージバッファ領域に順次格納する。
The reception buffer 1i temporarily stores and stores print information input from the host computer during normal print processing based on print information sent from the host computer. The CPU 1f uses the reception buffer 1i
Print information is sequentially read from each processing unit, analyzed,
The intermediate code is generated and sequentially stored in the page buffer area of the system RAM 1h described above.

【0033】パラレルI/F1j′は、上記ホストコン
ピユータから送出される印字情報に基づく通常のプリン
ト処理の際に用いられるインターフェースであり、パラ
レルデータの送受信が可能なセントロニクス社仕様に準
拠して構成される。このインターフェースに接続される
ホストコンピユータはパソコン3や不図示の大型コンピ
ュータ等である。
The parallel I / F 1j 'is an interface used in a normal printing process based on the print information sent from the host computer, and is configured in accordance with the Centronics specification capable of transmitting and receiving parallel data. It The host computer connected to this interface is the personal computer 3 or a large computer (not shown).

【0034】シリアルI/F1k′も同様に、ホストコ
ンピユータから送出される印字情報に基づく通常のプリ
ント処理の際に用いられるインターフェースであり、シ
リアルデータの送受信が可能なRS−232C規格で構
成される。これには、主として小型のホストコンピユー
タが接続される。
Similarly, the serial I / F 1k 'is also an interface used in the normal print processing based on the print information sent from the host computer, and is composed of the RS-232C standard capable of transmitting / receiving serial data. . A small host computer is mainly connected to this.

【0035】CGメモリ1mは、ホストコンピユータか
ら入力する印字情報に含まれる文字コードに対応する文
字パターンデータ(字体データ又はフォントデータ)を
記憶するROMであり、種々のフォントデータを記憶す
る。CGメモリ1mは、プリンタ1に着脱自在に装着さ
れ、複数種類が用意され、それぞれ異なるフォントデー
タが格納され、その交換により印字フォントの多数のバ
リエーションが得られる。
The CG memory 1m is a ROM that stores character pattern data (character data or font data) corresponding to the character code included in the print information input from the host computer, and stores various font data. The CG memory 1m is detachably attached to the printer 1, a plurality of types are prepared, different font data are stored therein, and a large number of variations of print fonts can be obtained by exchanging the font data.

【0036】FRAM1nは、用紙一枚分のパターンデ
ータを蓄積する容量を有するフレームメモリである。C
PU1fは、FRAM1nがパターンデータの展開可能
状態にあることを認識すると、上述したステムRAM1
hのページバッファ領域から中間コードを読み出し、解
析し、得られた結果に基づいてCGメモリ1mによりパ
ターンデータを発生させ、そのパターンデータをFRA
M1nの所定のアドレス上に順次書き込んで展開する。
そして、展開したパターンデータが印刷すべき量になる
と、プリンタI/F1p′を介してプリンタエンジン1
pに転送する。
The FRAM 1n is a frame memory having a capacity for accumulating pattern data for one sheet. C
When the PU 1f recognizes that the FRAM 1n is in the pattern data expandable state, the above-mentioned stem RAM 1
The intermediate code is read from the page buffer area of h, analyzed, and the pattern data is generated by the CG memory 1m based on the obtained result.
The data is sequentially written and developed on a predetermined address of M1n.
When the developed pattern data reaches the amount to be printed, the printer engine 1 is sent via the printer I / F 1p '.
transfer to p.

【0037】プリンタエンジン1pは、転送されたパタ
ーンデータに従って、LEDプリントヘッド又はレーザ
プリントヘッド等からなるプリントヘッドを駆動して光
書き込み情報を発生し、その光書き込みにより感光体を
露光して感光体上に静電潜像を形成し、その静電潜像を
トナー像に現像し、そのトナー像を用紙に転写し、その
用紙トナー像を熱定着することによって印刷を行う電子
写真方式のプリント処理部により構成されている。
The printer engine 1p drives a print head such as an LED print head or a laser print head according to the transferred pattern data to generate optical writing information, and the optical writing exposes the photosensitive member to expose the photosensitive member. An electrophotographic printing process in which an electrostatic latent image is formed on the surface, the electrostatic latent image is developed into a toner image, the toner image is transferred to a sheet, and the toner image on the sheet is thermally fixed to perform printing. It is composed of parts.

【0038】図4(a),(b) は、上記ソフトカード2の内
部構成を示す模式図である。ソフトカード2は、同図
(a) に示すROM(リード・オンリ・メモリ)2a及び
同図(b) に示すRAM(ランダム・アクセス・メモリ)
2bからなる。
4 (a) and 4 (b) are schematic diagrams showing the internal structure of the soft card 2. As shown in FIG. Soft card 2 is the same figure
ROM (read only memory) 2a shown in (a) and RAM (random access memory) shown in FIG.
It consists of 2b.

【0039】ROM2aは、同図(a) に示す例では、葉
書印刷専用のプログラムからなるアプリケーションプロ
グラム2a−1、そのアプリケーションプログラム2a
−1によって印刷する年賀状書式や暑中見舞書式のデー
タ及びこれらの書式中に用いるイラストデータ等からな
るアプリケーションデータ2a−2、印刷文書のための
毛筆フォント、明朝フォント、ゴシックフォント等複数
種類の字体データからなるフォントデータ2a−3、選
択されたデータの頭文字データとその格納アドレス等か
らなるデータ検索用テーブル2a−4、・・・等のデー
タを格納する。
In the example shown in FIG. 3A, the ROM 2a includes an application program 2a-1, which is a program dedicated to postcard printing, and the application program 2a.
-1 application data 2a-2 consisting of data in New Year's card format and hot summer greetings format and illustration data used in these formats, multiple types of fonts such as brush font, Mincho font, Gothic font for printed documents Data such as font data 2a-3 made up of data, data search table 2a-4 made up of initial data of the selected data and its storage address, etc. are stored.

【0040】RAM2bは、同図(b) に示す例では、予
めユーザが後述する操作パネルから入力して登録してお
く宛名、差出人、ユーザ書式、差出年月日等のデータを
格納する。上記RAM2bは、EEPROM、又は一般
的な不揮発性RAM、あるいは、消費電力は大きいがク
ロックやリフレッシュの必要がない電池バックアップ型
SRAM(Static RAM)等で構成する。
In the example shown in FIG. 3B, the RAM 2b stores data such as an address, a sender, a user format, a sender date, etc., which the user inputs and registers in advance from an operation panel described later. The RAM 2b is composed of an EEPROM, a general non-volatile RAM, or a battery backup type SRAM (Static RAM) which consumes a large amount of power but does not require a clock or refresh.

【0041】次に、上記構成の本実施例によるカードプ
リンタモードにおける印刷処理動作を、図5乃至図7に
示すフローチャートを用いて説明する。図5のフローチ
ャートと図6のフローチャートは、記号A及びBで互い
にそれぞれ接続していることを示す。なお、この処理
は、図2に示す操作パネル1bの指示キー部1b−3の
「ON−LINE」キーが操作されてホストコンピユー
タとの接続がオフになり、続いて、同じく指示キー部1
b−3の「SELECT」キーが操作されてカードプリ
ンタモードになったとき、あるいは、ソフトカード2が
カード用スロット1aに既に装着済みであって電源投入
時に自動的にカードプリンタモードが設定されたときに
おいて、図3に示すCPU1fにより、ソフトカード2
のROM2aに格納されているアプリケーションプログ
ラムが読み出されて、このプログラムに基づいてホスト
コンピユータからの情報を用いない即ちホストコンピユ
ータから独立したプリンタ1独自のセルフ印刷処理を実
行する処理である。また、この処理では、ソフトカード
2のROM2aに格納されているアプリケーションプロ
グラムは、図4に例示した葉書印刷専用のソフトウエア
であるもとのする。また、ソフトカード2のRAM2b
には、後述する処理により、ユーザ入力により作成され
た印刷情報が既に登録されているものとする。
Next, the print processing operation in the card printer mode according to the present embodiment having the above configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. The flowchart of FIG. 5 and the flowchart of FIG. 6 indicate that they are connected to each other by the symbols A and B, respectively. In this process, the "ON-LINE" key of the instruction key unit 1b-3 of the operation panel 1b shown in FIG. 2 is operated to turn off the connection with the host computer, and then the instruction key unit 1 is also operated.
When the "SELECT" key of b-3 is operated to enter the card printer mode, or the soft card 2 is already installed in the card slot 1a and the card printer mode is automatically set when the power is turned on. At this time, the CPU 1f shown in FIG.
In this process, the application program stored in the ROM 2a is read out, and the self-printing process unique to the printer 1 independent of the host computer is executed based on this program without using the information from the host computer. Further, in this process, the application program stored in the ROM 2a of the software card 2 is assumed to be the software dedicated to postcard printing illustrated in FIG. Also, the RAM 2b of the soft card 2
In this case, it is assumed that the print information created by the user input has already been registered by the processing described later.

【0042】図5及び図6に示すフローチャートにおい
て、先ず、ソフトカード2の装着状態を判別する(ステ
ップS1)。そして、装着していない場合は、オペレー
タへの問い合わせ表示処理や通常印字等の別の処理プロ
グラムを行う。
In the flowcharts shown in FIGS. 5 and 6, first, the mounting state of the soft card 2 is determined (step S1). If not installed, another processing program such as inquiry display processing to the operator and normal printing is executed.

【0043】ソフトカード2を装着している場合は、ソ
フトカード2のROM2aに格納されているアプリケー
ションプログラムを読み出して、アプリケーションプロ
グラムの実行を開始する(ステップS2)。
When the soft card 2 is installed, the application program stored in the ROM 2a of the soft card 2 is read out and execution of the application program is started (step S2).

【0044】そして、図2に示す操作パネル1bの液晶
表示パネル1b−1に、印刷面の指定を入力するよう要
求する表示処理を行う(ステップS3)。この処理は、
葉書印刷における葉書の表面に印刷を行うのか裏面に印
刷を行うのか、又は後述するその他の処理を行うもので
あるかをオペレータに選択させるための表示画面を表示
する処理である。
Then, the liquid crystal display panel 1b-1 of the operation panel 1b shown in FIG. 2 is subjected to display processing for requesting input of designation of the printing surface (step S3). This process
This is a process of displaying a display screen for allowing the operator to select whether to print on the front surface or the back surface of the postcard in the postcard printing, or to perform other processing described later.

【0045】続いて、葉書の表面又は裏面の印刷を指定
するオペレータによる葉書面設定のキー入力操作を待機
する(ステップS4)。これにより、オペレータによる
表示画面のメニュー選択のキー入力がなされる。このキ
ー入力でオペレータは、表示画面のメニュー番号を入力
して選択してもよく、又はカーソルキーと実行キーの操
作により選択するようにしてもよい。
Then, the operator waits for a key input operation for setting a postcard by an operator who specifies printing on the front or back of the postcard (step S4). As a result, the operator makes a key input for menu selection on the display screen. With this key input, the operator may input the menu number on the display screen to select it, or may select it by operating the cursor key and the execution key.

【0046】オペレータのキー入力による選択が、葉書
の表面印刷である場合は、これより葉書表面の印刷処理
を実行する旨を表示画面に表示処理して、宛名印刷モー
ドになったことを報知する(ステップS5)。
If the operator's key input is to print the front side of the postcard, the fact that the print processing on the front side of the postcard will be executed is displayed on the display screen to inform that the address printing mode has been entered. (Step S5).

【0047】そして、葉書表面に宛名データのみでなく
差出人データも印刷するのか否かを入力するよう要求す
る表示処理を行う(ステップS6)。この処理では、上
記の可否を問い合わせる表示と共に、例えば「はい」、
「いいえ」等の表示がなされる。
Then, a display process for requesting input of not only the address data but also the sender data is printed on the front surface of the postcard (step S6). In this process, for example, "Yes",
A message such as "No" is displayed.

【0048】続いて、オペレータによる「はい」、「い
いえ」のいずれかを指定(選択)するキー操作を待機す
る(ステップS7)。この場合も、オペレータは、ステ
ップS4の場合と同様に選択のためのキー操作ができ
る。
Then, the operator waits for a key operation for designating (selecting) "yes" or "no" (step S7). Also in this case, the operator can perform a key operation for selection as in the case of step S4.

【0049】上記オペレータによるキー入力を確認し
て、次に、宛名データをどの範囲から検索して印刷出力
するのか、その範囲をオペレータに指定させるための表
示処理を行う(ステップS8)。この処理では、選択指
定内容、例えば読みがなの頭文字を示す50音文字ある
いは職業別区分等が表示される。
After confirming the key input by the operator, a display process is performed to allow the operator to specify which range to search for and print out the address data (step S8). In this process, the selection designation contents, for example, the Japanese syllabary indicating the initials of phonetic or the classification by occupation are displayed.

【0050】そして、オペレータによるキー入力を待機
する(ステップS9)。この場合も、オペレータはステ
ップS4の場合と同様に選択のためのキー操作ができ
る。そして、オペレータによるキー入力を確認した後、
次に、印刷に用いるフォントの種類をオペレータに指定
入力させるための表示処理を行い(ステップS10)、
オペレータによるフォント指定入力を待機する(ステッ
プS11)。
Then, the operator waits for key input (step S9). Also in this case, the operator can perform a key operation for selection as in the case of step S4. And after confirming the key input by the operator,
Next, a display process is performed to allow the operator to specify the type of font used for printing (step S10),
The operator waits for a font designation input (step S11).

【0051】上記ステップS4、S7、S9及びS11
で確認したオペレータによる指定データを、それぞれシ
ステムRAM1hに格納して記憶し、その記憶した指定
内容に基づいて、引き続き以下の処理を実行する。
Steps S4, S7, S9 and S11
The designation data by the operator confirmed in step 1 is stored and stored in the system RAM 1h, respectively, and the following process is continuously executed based on the stored designation contents.

【0052】先ず、ステップS8で指定された検索範囲
条件に基づいて、RAM2bの登録データの上記検索指
定範囲から所望の宛名データを検出する検索処理を実行
する(ステップS12)。
First, based on the search range condition designated in step S8, a search process for detecting desired address data from the search designated range of the registered data in the RAM 2b is executed (step S12).

【0053】そして、この検索処理により検出した印刷
情報が記憶されているRAM2bのアドレスを出力する
(ステップS13)。この処理では、「殿」、「様」等
の定型の印刷情報はソフトカード2のROM2aのフォ
ームデータ領域に格納されており、一方、これら
「殿」、「様」等に代ってユーザが印刷情報を自作した
場合は、それらの印刷情報はソフトカード2のRAM2
bに格納されている。いずれかが、ステップS8又はS
10で印刷指定されており、その指定に基づいてROM
2a又はRAM2bの印刷情報を検索し、その印刷情報
の記憶されているROM2a又はRAM2bのアドレス
を出力する。また、ステップS6において、差出人デー
タを葉書表面に印刷することが指定されているときは、
この場合も、RAM2bの差出人データ領域を検索し、
その差出人データの印刷情報が記憶されているアドレス
を出力する。
Then, the address of the RAM 2b in which the print information detected by this search processing is stored is output (step S13). In this process, the standard print information such as “Den” and “Sama” is stored in the form data area of the ROM 2a of the soft card 2, while the user can replace these “Den” and “Sama”. If you create the print information by yourself, the print information is stored in the RAM2 of the soft card 2.
It is stored in b. Either is step S8 or S
The print is designated in No. 10, and the ROM is based on the designation.
The print information of 2a or the RAM 2b is searched, and the address of the ROM 2a or the RAM 2b in which the print information is stored is output. If printing of the sender data on the front surface of the postcard is designated in step S6,
Also in this case, the sender data area of the RAM 2b is searched,
The address where the print information of the sender data is stored is output.

【0054】次に、上記出力したアドレスを、システム
RAM1hのページバッファ領域の所定位置に順次書き
込む(ステップS14)。続いて、上記システムRAM
1hのページバッファ領域から順次読み出したアドレス
に基づいて印刷情報のパターンデータを生成し、そのパ
ターンデータを印刷位置に対応するFRAM1nの所定
領域に順次展開し、展開終了後、展開したパターンデー
タをプリンタエンジン1pに転送して印刷処理を実行す
る(ステップS15)。
Next, the output addresses are sequentially written in predetermined positions in the page buffer area of the system RAM 1h (step S14). Subsequently, the system RAM
The pattern data of the print information is generated based on the addresses sequentially read from the page buffer area of 1h, the pattern data is sequentially expanded in a predetermined area of the FRAM 1n corresponding to the print position, and after the expansion is completed, the expanded pattern data is printed by the printer. The data is transferred to the engine 1p and the printing process is executed (step S15).

【0055】そして、ステップS8で指定されている検
索指定範囲内の全ての宛名データの印刷処理を終了して
いるか否か判別し(ステップS16)、終了していれば
直ちに処理を終了するが、終了していなければ、上記ス
テップS12に戻って、検索指定範囲内の全ての宛名デ
ータの印刷処理を終了するまでステップS12〜S16
を繰り返す。
Then, it is judged whether or not the print processing of all the address data within the search designated range designated in step S8 has been finished (step S16), and if finished, the processing is finished immediately. If not completed, the process returns to step S12, and steps S12 to S16 are executed until the printing process of all the address data within the search designated range is completed.
repeat.

【0056】また、上記ステップS4で、葉書裏面の印
刷が指定されている場合は、ステップS17へ進み、こ
れより葉書裏面の印刷処理を実行する旨を表示画面に表
示処理して、裏面印字モードになったことを報知する。
If printing of the backside of the postcard has been designated in step S4, the process proceeds to step S17 to display on the display screen that the printing of the backside of the postcard will be executed, and the backside printing mode will be executed. I will inform you that it has become.

【0057】そして、葉書裏面に差出人データを印刷す
るか否かを入力するよう要求する表示処理を行う(ステ
ップS18)。この処理は、前述したステップS6と同
様である。
Then, a display process for requesting whether or not to print the sender data on the back side of the postcard is performed (step S18). This process is similar to step S6 described above.

【0058】続いて、オペレータによる「はい」、「い
いえ」いずれかのキー操作を待機し(ステップS1
9)、オペレータによるキー入力を確認して、次に、図
4(a) に示すROM2aに格納されている裏面印刷用の
定型書式データ又はRAM2bに登録されている自作書
式データを検索し、この検索に基づいて、オペレータに
所望の書式を指定させるための表示処理を行う(ステッ
プS20)。この処理では、選択指定内容、例えば年賀
状、暑中見舞、挨拶状等の複数の定型書式名及び自作書
式名が一覧表示される。
Then, the operator waits for a key operation of either "Yes" or "No" (step S1).
9) Confirm the key input by the operator, and then search the standard format data for backside printing stored in the ROM 2a shown in FIG. 4A or the self-made format data registered in the RAM 2b. Based on the search, display processing is performed to allow the operator to specify a desired format (step S20). In this process, a list of selection designation contents, for example, a plurality of standard format names such as New Year's cards, summer greeting cards, greeting cards, and self-made format names is displayed.

【0059】そして、オペレータによるキー入力を待機
し(ステップS21)、そのキー入力を確認した後、続
いて、裏面印刷に用いるフォントの種類、及び印刷枚数
をオペレータに指定入力させるための表示処理を行って
(ステップS22)、オペレータによるフォントの種類
及び印刷枚数を指定するキー入力を待機する(ステップ
S23)。
Then, the operator waits for key input by the operator (step S21), confirms the key input, and then performs a display process for allowing the operator to specify and input the type of font used for back side printing and the number of prints. After performing (step S22), the operator waits for a key input for designating the font type and the number of prints (step S23).

【0060】この場合も、上記ステップS4、S19、
S21及びS23で入力を確認したオペレータによる指
定データを、それぞれシステムRAM1hに格納して記
憶し、その記憶した指定内容に基づいて、引き続き以下
の処理を実行する。
Also in this case, the above steps S4, S19,
The designation data by the operator whose input is confirmed in S21 and S23 are respectively stored and stored in the system RAM 1h, and the following process is continuously executed based on the stored designation contents.

【0061】先ず、ステップS24では、上記ステップ
S20で指定された書式データを検出するために、RO
M2aに格納されている定型書式データ又はRAM2b
に登録されている自作書式データの検索処理を実行する
(ステップS24)。
First, in step S24, RO is detected in order to detect the format data designated in step S20.
Standard format data stored in M2a or RAM2b
The search processing of the self-made format data registered in is executed (step S24).

【0062】そして、この検索処理により検出した書式
データが記憶されているROM2a又はRAM2bのア
ドレスを出力する(ステップS25)。この処理では、
上記ステップS18において差出人データを葉書裏面に
印刷することが指定されているときは、RAM2bを検
索し、差出人データが記憶されているRAM2bのアド
レスを出力する。
Then, the address of the ROM 2a or RAM 2b in which the format data detected by this search processing is stored is output (step S25). In this process,
When it is specified in step S18 to print the sender data on the back side of the postcard, the RAM 2b is searched and the address of the RAM 2b in which the sender data is stored is output.

【0063】次に、上記出力したアドレスを、システム
RAM1hのページバッファ領域の所定位置に順次書き
込み(ステップS26)、続いて、上記システムRAM
1hのページバッファ領域から順次読み出したアドレス
に基づいて印刷情報のパターンデータを生成し、そのパ
ターンデータを印刷位置に対応するFRAM1nの所定
領域に順次展開し、展開終了後、展開したパターンデー
タをプリンタエンジン1pに転送して葉書裏面の印刷処
理を実行する(ステップS27)。
Next, the output address is sequentially written in a predetermined position of the page buffer area of the system RAM 1h (step S26), and then the system RAM is used.
The pattern data of the print information is generated based on the addresses sequentially read from the page buffer area of 1h, the pattern data is sequentially expanded in a predetermined area of the FRAM 1n corresponding to the print position, and after the expansion is completed, the expanded pattern data is printed by the printer. The data is transferred to the engine 1p and the printing process for the back side of the postcard is executed (step S27).

【0064】そして、ステップS22で指定されている
枚数の印刷処理を終了しているか否か判別し(ステップ
S28)、終了していれば直ちに処理を終了するが、終
了していなければ、上記ステップS24に戻って、指定
枚数の印刷処理を終了するまでステップS24〜S28
を繰り返す。
Then, it is determined whether or not the print processing of the number of sheets designated in step S22 has been completed (step S28), and if it is completed, the processing is immediately ended. Returning to S24, steps S24 to S28 are performed until the print processing for the designated number of sheets is completed.
repeat.

【0065】このようにして、図1に示すプリンタ1独
自によって、特別な印刷処理を実行することができる。
上記ステップS3では、図5のフローチャートでは示し
ていないが、オペレータに葉書印刷面の表裏の別を指定
させる表示と共に、印刷実行か又は印刷情報の登録であ
るかを選択させる表示も行っている。
In this way, the special printing process can be executed by the printer 1 shown in FIG.
Although not shown in the flowchart of FIG. 5, in the step S3, a display for prompting the operator to specify the front and back of the postcard printing surface and a display for selecting whether to execute printing or register print information are also displayed.

【0066】図7は、上記ステップS3でなされた表示
に応じて、オペレータにより印刷情報の登録が選択され
た場合の処理を示すフローチャートである。以下、この
印刷情報の登録処理について説明する。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing when the operator selects registration of print information in response to the display made in step S3. The print information registration process will be described below.

【0067】同図に示すフローチャートのステップS1
及びS2は、図5に示すフローチャートのステップS1
及びS2とそれぞれ同一の処理である。ステップS3に
おける印刷情報の登録を選択させる表示処理では、「イ
ニシャライズ」、「宛名データ」、「差出人データ」、
「ユーザ書式データ」、「差し出し年月日データ」等の
処理項目を表示する。この場合も、オペレータは、表示
画面のメニュー番号をテンキー入力して処理項目を選択
してもよく、又はカーソルキーと実行キーの操作により
処理項目を選択するようにしてもよい。
Step S1 of the flowchart shown in FIG.
And S2 are steps S1 of the flowchart shown in FIG.
And S2, respectively. In the display processing for selecting the registration of the print information in step S3, "initialization", "address data", "sender data",
The processing items such as "user format data" and "delivery date data" are displayed. Also in this case, the operator may select the processing item by inputting the menu number on the display screen with the ten keys, or may select the processing item by operating the cursor key and the execution key.

【0068】次に、ステップS4で上記オペレータによ
るキー入力を判別し、選択された処理項目が「イニシャ
ライズ」である場合は、ステップST5に進んで、イニ
シャライズを行って処理を終了する。この処理は、ソフ
トカード2内のRAM2bに既に登録されている印刷情
報を消去して、印刷情報を新規に入力・登録できる状態
にする処理である。なお、この処理では、RAM2b内
の全ての登録データ(印刷情報)を消去するようにして
もよく、また、消去範囲を指定して消去するようにして
もよい。
Next, in step S4, the key input by the operator is discriminated, and if the selected processing item is "initialize", the process proceeds to step ST5 to initialize and finish the process. This process is a process in which the print information already registered in the RAM 2b in the software card 2 is erased so that the print information can be newly input and registered. In this process, all registration data (print information) in the RAM 2b may be erased, or an erase range may be designated and erased.

【0069】上記ステップS4のキー入力の判別で、選
択された処理項目が「宛名データ」である場合は、ステ
ップST6に進んで、いまからキー入力される宛名デー
タが、新規登録であるか又は追加登録であるかをオペレ
ータに指定させる表示処理を行う。
If the selected process item is "address data" in the determination of the key input in step S4, the process proceeds to step ST6, and the address data key-input from now is a new registration or Display processing is performed to let the operator specify whether the registration is additional registration.

【0070】そして、ステップST7で、オペレータに
よるキー入力を待機し、そのキー入力により新規登録が
選択されたことを判別したときは、オペレータにより続
いてキー入力される新規登録データの検索コード及びそ
の登録データの記憶開始アドレスをアドレスポインタに
設定し、これらの検索コード及びアドレスをRAM2b
の検索用テーブルメモリ領域に登録し、ステップST8
に進んで、新規登録データの入力を許可する表示処理を
行う。
In step ST7, the operator waits for a key input, and when it is determined that the new registration is selected by the key input, the search code of the new registration data to be subsequently key-input by the operator and the search code The storage start address of the registration data is set in the address pointer, and these search codes and addresses are stored in the RAM 2b.
Registered in the search table memory area of step ST8
Then, display processing is performed to permit the input of new registration data.

【0071】また、ステップST7で、キー入力により
追加登録が選択されたことを判別したときは、オペレー
タにより続いてキー入力される追加を行うべき登録デー
タの検索コードに基づいて、RAM2bの検索用テーブ
ルメモリ領域を検索し、旧登録データを確認し、その登
録データが登録されている続きの書き込みアドレスを検
出し、このアドレスを追加データの書き込み開始アドレ
スとしてアドレスポインタに設定し、上記同様にステッ
プST8に進んで、この場合は、追加登録データの入力
を許可する表示処理を行う。
When it is determined in step ST7 that the additional registration is selected by the key input, the RAM 2b is searched based on the search code of the registration data to be added which is subsequently key-input by the operator. The table memory area is searched, the old registration data is checked, the subsequent write address where the registration data is registered is detected, this address is set as the write start address of the additional data in the address pointer, and the same steps as above are performed. The process proceeds to ST8, and in this case, a display process for permitting the input of additional registration data is performed.

【0072】上記いずれの場合も、入力許可の表示に応
じて、オペレータにより操作パネル1bから宛名データ
がキー入力される。ステップST9では、そのキー入力
された宛名データを、RAM2bの上記アドレスポイン
タの示すアドレスに書き込む処理を実行する。
In any of the above cases, the address data is keyed in from the operation panel 1b by the operator in response to the input permission display. In step ST9, the process of writing the key-in address data into the address indicated by the address pointer in the RAM 2b is executed.

【0073】続いて、ステップST10で、宛名データ
の新規(又は追加)登録が1件終了したことを表示処理
すると共に、登録処理を終了するか又は継続するかを確
認するための表示処理を行う。
Subsequently, in step ST10, display processing is performed to indicate that one new (or additional) registration of address data has been completed, and display processing for confirming whether the registration processing is completed or continued. .

【0074】オペレータにより登録処理継続を指定され
たときは、上記ステップST6に戻って再びステップS
T6〜ST10の処理を実行する。一方、登録処理終了
を指定されたときは直ちに処理を終了する。
When the operator designates the continuation of the registration process, the process returns to the step ST6 and the step S is performed again.
The processing from T6 to ST10 is executed. On the other hand, when the end of the registration process is designated, the process ends immediately.

【0075】ところで、上記ステップS4のキー入力の
判別で、選択された処理項目が「差出人データ」である
場合は、ステップST11に進む。ここでも、いまから
キー入力される差出人データが、新規登録であるか又は
追加登録であるかをオペレータに指定させる表示処理を
行う。
By the way, if the selected processing item is "from data" in the determination of the key input in step S4, the process proceeds to step ST11. Here again, a display process is performed which causes the operator to specify whether the sender data key-inputted from now on is new registration or additional registration.

【0076】このステップST11以下ステップST1
5までの処理は、処理される登録データが上記の宛名デ
ータに代って差出人データになるのみで、あとの処理は
上述のステップST6〜ST10におけるの登録処理の
場合と同様である。
Step ST11 and subsequent steps ST1
In the processes up to 5, only the registered data to be processed becomes the sender data in place of the above-mentioned address data, and the subsequent processes are the same as the case of the registration process in steps ST6 to ST10 described above.

【0077】また、上記ステップS4のキー入力の判別
で、選択された処理項目が「ユーザ書式データ」である
場合は、ステップST16に進む。このステップST1
6以下ステップST20までの処理も、処理される登録
データがユーザ書式データになるのみで、あとの処理は
上述したステップST6〜ST10における宛名データ
の登録処理、又はステップST11〜ST15における
差出人データの登録処理の場合と同様である。
If the selected process item is "user format data" in the determination of the key input in step S4, the process proceeds to step ST16. This step ST1
In the processing from 6 to step ST20, the registration data to be processed is only user format data, and the subsequent processing is the registration processing of the address data in steps ST6 to ST10 described above or the registration of the sender data in steps ST11 to ST15. It is similar to the case of processing.

【0078】ユーザー書式データの登録には、例えば
「謹賀新年」の様な固定文書を文字種類等の指定を付加
して操作パネル等から入力し登録する場合と、プリンタ
装置に接続した不図示の読取り装置(スキャナー)を利
用して、ユーザーが作成した原画をグラフィックデータ
として読み込み、RAM2bの所定領域に登録する場合
とがある。
The user format data is registered, for example, when a fixed document such as “Happy New Year” is added by inputting from the operation panel or the like with the designation of the character type and the like, and when it is connected to the printer device (not shown). There is a case where an original image created by a user is read as graphic data using a reading device (scanner) and registered in a predetermined area of the RAM 2b.

【0079】最後に、上記ステップS4のキー入力の判
別で、選択された処理項目が「差し出し年月日データ」
である場合は、ステップST21に進む。以下一連の差
し出し年月日データの登録処理では、新規と追加の区別
を行う必要がないため直ちに登録データのキー入力許可
の表示処理を行う。即ち、このステップS21以下ステ
ップS23までの処理は、処理される登録データが差し
出し年月日データになるのみであって、あとの処理は上
述したステップST8〜ST10における宛名データの
登録処理、ステップST13〜ST15における差出人
データの登録処理、又はステップST18〜ST20に
おけるユーザ書式データの登録処理の場合と同様であ
る。
Finally, in the determination of the key input in step S4, the selected processing item is "sending date data".
When it is, it progresses to step ST21. In the following series of registration processing of the submission date data, it is not necessary to distinguish between new and added data, so that the key input permission display processing of the registration data is immediately performed. That is, in the processing from step S21 to step S23, the registered data to be processed is only the offer date data, and the subsequent processing is the registration processing of the address data in steps ST8 to ST10 described above, step ST13. It is the same as the sender data registration process in ST15 to ST15 or the user format data registration process in steps ST18 to ST20.

【0080】なお、上記宛名データ等のデータ入力で
は、図1に示すプリンタ1の図2に示す操作パネル1b
に設けられた文字キー部1b−4やテンキー部1b−5
の各キーを操作することにより入力データを漢字データ
としても登録できるよう内部に漢字辞書用メモリを備え
ている。これらは周知のワープロ技術を用いて構成され
る。
When inputting data such as the address data, the operation panel 1b shown in FIG. 2 of the printer 1 shown in FIG.
Character key section 1b-4 and numeric keypad section 1b-5 provided in the
A kanji dictionary memory is provided internally so that input data can be registered as kanji data by operating each key. These are constructed using well-known word processing technology.

【0081】上記実施例においては、既製の固定データ
をROM2aに予め格納し、可変データを操作パネル1
bからキー入力してRAM2bに記憶させるようにして
いるが、これに限ることなく、操作パネル1bに読み取
り装置を接続して書式データ等の固定データや可変デー
タを自動的に読み取らせてソフトカード2のRAM2b
に記憶させるようにしてもよい。
In the above embodiment, ready-made fixed data is stored in the ROM 2a in advance and variable data is stored in the operation panel 1.
Although the key input from b is made to be stored in the RAM 2b, the present invention is not limited to this, and the reading device is connected to the operation panel 1b so that fixed data such as format data and variable data can be automatically read and the soft card is used. 2 RAM2b
You may make it memorize | store in.

【0082】また、ソフトカード2のROM2aのアプ
リケーションプログラムを、システムRAM1hのアプ
リケーションプログラム領域に一旦ロードしてから、そ
のアプリケーションプログラムをシステムRAM1hか
ら読み出して処理を実行しているが、これに限ることな
く、ROM2aを直接アクセスしながら処理を実行する
ようにしてもよい。
Further, the application program in the ROM 2a of the soft card 2 is once loaded into the application program area of the system RAM 1h, and then the application program is read from the system RAM 1h to execute the processing. However, the present invention is not limited to this. Alternatively, the processing may be executed while directly accessing the ROM 2a.

【0083】また、同一のソフトカード2内に、アプリ
ケーションプログラムや固定データを格納したROM2
aと、ユーザの作成になる可変データを記憶する不揮発
性メモリであるRAM2bとを内蔵するようにしている
が、これに限ることなく、ROM2aとRAM2bを互
いに独立して、別個のソフトカード2にそれぞれ配設す
るようにしてもよい。このように構成すれば、個人毎の
データをカード単位で管理でき、また、宛先の種類別に
カードを区別する等して、データの分類別管理が容易と
なる利点がある。 また、アプリケーションプログラム
を葉書印刷処理用としているが、これに限ることなく、
既製の文書データやグラフィックスデータの印刷処理用
とし、複数の既製データの中から所望のものを選択して
印刷させるようにしてもよく、応用は種々考えられる。
Further, the ROM 2 storing application programs and fixed data in the same software card 2
a and a RAM2b, which is a non-volatile memory for storing variable data created by the user, are incorporated, but the present invention is not limited to this, and the ROM2a and the RAM2b are independent of each other and provided in separate software cards 2. You may arrange | position each, respectively. With this configuration, it is possible to manage the data for each individual on a card-by-card basis, and to distinguish the cards according to the types of destinations, thereby facilitating the classification-based management of the data. Although the application program is for postcard printing processing, it is not limited to this.
It may be used for print processing of ready-made document data or graphics data, and desired data may be selected from a plurality of ready-made data to be printed, and various applications are conceivable.

【0084】例えば、ソフトカード2に格納する既製デ
ータとして、歌詞、特定文書、案内図、楽譜、フォーム
用紙等、様々の情報データを用意し、これらが格納され
たソフトカードを用いて印刷処理を行わせるようにすれ
ば、ホストコンピユータ無しで、多種多様の印刷作業を
極めて容易に実行することができる。
For example, as ready-made data to be stored in the soft card 2, various information data such as lyrics, specific document, guide map, score, form paper, etc. are prepared, and printing processing is performed using the soft card in which these are stored. If this is done, a wide variety of printing operations can be performed extremely easily without a host computer.

【0085】また、既製の固定データとユーザ作成にな
る可変データとを合成して印刷出力させることにより、
ユーザ独自の、さらに多様化された印刷物の作成作業が
容易に実現できる。
By combining ready-made fixed data and user-created variable data and printing them out,
It is possible to easily realize a user's unique and diversified printed matter creation work.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、カード式プリンタ本体に着脱自在に構成されたソ
フトカードをカード式プリンタに差し込むだけで、カー
ド式プリンタ独自で所望の特別情報を印刷出力する安価
で多機能な印刷システムを容易に実現できるので、印刷
処理にホストコンピユータの操作が不要となり、したが
って、高性能すぎて高価なホストコンピユータを使用す
ることなく印刷コストが低減すると共に消費電力も低減
する。また、多種多様な印刷処理内容の変更もカード式
プリンタ本体に装着するソフトカードを交換するだけで
対応できるので、ホストコンピユータ用の難解なソフト
ウエアを使いこなす必要がなく、したがって、印刷作業
に手数がかからず便利である。
As described above in detail, according to the present invention, by inserting a soft card which is detachably attached to the card type printer main body into the card type printer, the special special information desired by the card type printer can be obtained. Since it is possible to easily realize an inexpensive and multifunctional printing system that prints out, it is not necessary to operate the host computer for the printing process. Therefore, the printing cost can be reduced without using an expensive host computer that is too high in performance. Power consumption is also reduced. In addition, a wide variety of changes in print processing can be handled by simply replacing the software card installed in the card-type printer body, so there is no need to use difficult software for the host computer, and therefore printing work is troublesome. It is convenient and does not take.

【0087】また、カード式プリンタ本体に着脱自在に
構成されたソフトカードには、カード式プリンタで印刷
すべき情報及びその情報を選択的に印刷するための制御
情報が全て格納されるので、新規のソフトカードを装着
するだけで新規開発された機能にも容易に対応でき、し
たがって、プリンタの機能が無限に拡大され、これによ
ってプリンタのコストパフォーマンスが向上する。ま
た、ソフトカードに不揮発性メモリを配設して固定書式
データを記憶/削除ができるように構成することによっ
て、特定印刷ジョブ専用の印刷処理カード又はデータカ
ードの内容を、任意の形態に作成することが容易に可能
となる。さらに、ソフトカードに配設された不揮発性メ
モリによって可変データの記憶/削除ができるように構
成することにより、特定印刷ジョブ専用の印刷処理カー
ド又はデータカードの内容を、任意の形態に作成するこ
とが容易に可能となる。
Further, since the soft card which is detachably attached to the card type printer main body stores all the information to be printed by the card type printer and the control information for selectively printing the information, The newly developed function can be easily supported by simply installing the soft card of, and thus the printer function is infinitely expanded, which improves the cost performance of the printer. In addition, the contents of the print processing card or data card dedicated to a specific print job are created in an arbitrary form by arranging a non-volatile memory in the soft card so that the fixed format data can be stored / deleted. It becomes possible easily. Further, by making it possible to store / delete variable data by the non-volatile memory provided in the soft card, the contents of the print processing card or data card dedicated to a specific print job can be created in an arbitrary form. Is easily possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】一実施例のプリンタの外観構成を示す斜視図で
ある。
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a printer according to an embodiment.

【図2】プリンタの操作パネルの構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an operation panel of the printer.

【図3】プリンタの全体構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of a printer.

【図4】(a) はソフトカード内のROMのデータ構成を
示す図、(b) は同じくRAMのデータ構成を示す図であ
る。
FIG. 4A is a diagram showing a data configuration of a ROM in the soft card, and FIG. 4B is a diagram showing a data configuration of the same RAM.

【図5】CPUによるソフトカード内のアプリケーショ
ンプログラムに基づく処理動作を説明するフローチャー
ト(その1)である。
FIG. 5 is a flowchart (No. 1) for explaining a processing operation by the CPU based on an application program in a soft card.

【図6】CPUによるソフトカード内のアプリケーショ
ンプログラムに基づく処理動作を説明するフローチャー
ト(その2)である。
FIG. 6 is a flowchart (No. 2) for explaining the processing operation by the CPU based on the application program in the soft card.

【図7】CPUによるソフトカード内のアプリケーショ
ンプログラムに基づく処理動作を説明するフローチャー
ト(その3)である。
FIG. 7 is a flowchart (No. 3) for explaining the processing operation by the CPU based on the application program in the soft card.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ 1a カード用スロット 1b 操作パネル 1b′ パネルI/F 1b−1 ディスプレイ 1b−2 電源キー部 1b−3 指示キー部 1b−4 文字キー部 1b−5 テンキー部 1c 用紙カセット挿入口 1d 排紙ローラ 1e 排紙トレー部 1f CPU(中央演算処理装置) 1g システムROM 1h システムRAM 1i 受信バッファ 1j′ パラレルI/F 1k′ シリアルI/F 1m CGメモリ 1n FRAM 1p′ プリンタI/F 1p プリンタエンジン 2 ソフトカード(メモリカード) 2a ROM(リード・オンリ・メモリ) 2a−1 アプリケーションプログラム 2a−2 アプリケーションデータ 2a−3 フォントデータ 2a−4 データ検索用テーブル 2b 不揮発性RAM(ランダム・アクセス・メモリ) 1 Printer 1a Card Slot 1b Operation Panel 1b 'Panel I / F 1b-1 Display 1b-2 Power Supply Key Section 1b-3 Indication Key Section 1b-4 Character Key Section 1b-5 Numeric Keypad Section 1c Paper Cassette Insert 1d Discharge Roller 1e Paper ejection tray section 1f CPU (central processing unit) 1g System ROM 1h System RAM 1i Receive buffer 1j 'Parallel I / F 1k' Serial I / F 1m CG memory 1n FRAM 1p 'Printer I / F 1p Printer engine 2 Soft Card (Memory Card) 2a ROM (Read Only Memory) 2a-1 Application Program 2a-2 Application Data 2a-3 Font Data 2a-4 Data Search Table 2b Nonvolatile RAM (Random Access Memory)

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プリンタ本体に着脱自在に交換装着され
るメモリカードと、 該メモリカード内に配設され特定の情報印刷処理動作を
実行する為の制御プログラムを記憶するROMと、 プリンタ本体内に配設され前記制御プログラムを実行す
ることにより前記メモリカードに記憶された印刷情報を
印字出力する中央処理手段と、 を有することを特徴とするカード式プリンタ。
1. A memory card that is detachably attached to a printer body, a ROM that is disposed in the memory card and that stores a control program for executing a specific information print processing operation, and a printer card that is installed in the printer body. A card type printer, comprising: a central processing unit which is arranged and prints out print information stored in the memory card by executing the control program.
【請求項2】 前記ROMは前記制御プログラムの他に
固定書式データを記憶することを特徴とする請求項1記
載のカード式プリンタ。
2. The card type printer according to claim 1, wherein the ROM stores fixed format data in addition to the control program.
【請求項3】 前記特定の情報印刷処理動作の実行に必
要な指定条件を入力により指定する入力手段と、 前記指定条件を入力させる為の案内を表示する表示手段
と、 を更に有して、 前記中央処理手段は、前記制御プログラムを実行するこ
とにより前記表示手段に前記指定条件を入力させる為の
案内の表示を行わせると共に、前記入力手段から入力さ
れた指定条件に従って前記制御プログラムを実行するこ
とを特徴とする請求項1又は2記載のカード式プリン
タ。
3. Further comprising: an input unit for inputting and designating a designated condition necessary for executing the specific information print processing operation; and a display unit for displaying a guide for inputting the designated condition. The central processing means causes the display means to display guidance for inputting the specified condition by executing the control program, and executes the control program in accordance with the specified condition input from the input means. The card type printer according to claim 1, wherein the card type printer is a card type printer.
【請求項4】 前記中央処理手段は、前記制御プログラ
ムを実行することにより、前記入力手段から入力された
可変データ情報を前記メモリカードに記憶させることを
特徴とする請求項1、2又は3記載のカード式プリン
タ。
4. The central processing means stores the variable data information input from the input means in the memory card by executing the control program. Card printer.
【請求項5】 前記中央処理手段は、前記制御プログラ
ムを実行することにより、前記メモリカードに記憶され
ている固定書式データと可変データを読み出して合成
し、その合成データを印刷出力することを特徴とする請
求項1、2、3又は4記載のカード式プリンタ。
5. The central processing means executes the control program to read and combine fixed format data and variable data stored in the memory card, and print out the combined data. The card type printer according to claim 1, 2, 3, or 4.
【請求項6】 前記中央処理手段は、前記制御プログラ
ムを実行することにより、前記メモリカードに記憶され
た複数の可変データから指定された条件の可変データを
検索し、その検索により得られた可変データを前記固定
書式データと合成して印字出力することを特徴とする請
求項1、2、3、4又は5記載のカード式プリンタ。
6. The central processing means executes the control program to search for variable data of a specified condition from a plurality of variable data stored in the memory card, and the variable obtained by the search is searched. 6. The card type printer according to claim 1, wherein the data is combined with the fixed format data and printed out.
【請求項7】 前記中央処理手段は、前記制御プログラ
ムを実行することにより、前記メモリカードに所望の固
定書式データを記憶することを特徴とする請求項1、
2、3、4、5又は6記載のカード式プリンタ。
7. The central processing means stores desired fixed format data in the memory card by executing the control program.
The card type printer according to 2, 3, 4, 5 or 6.
【請求項8】 前記固定書式データは前記入力手段を用
いて入力されることを特徴とする請求項1、2、3、
4、5、6又は7記載のカード式プリンタ。
8. The fixed format data is input by using the input means.
The card type printer according to 4, 5, 6 or 7.
【請求項9】 前記固定書式データはカード式プリンタ
に接続される読取り装置から入力されることを特徴とす
る請求項1、2、3、4、5、6、7又は8記載のカー
ド式プリンタ。
9. The card type printer according to claim 1, wherein the fixed format data is input from a reading device connected to the card type printer. .
JP5031913A 1993-02-22 1993-02-22 Card type printer Withdrawn JPH06238958A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031913A JPH06238958A (en) 1993-02-22 1993-02-22 Card type printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031913A JPH06238958A (en) 1993-02-22 1993-02-22 Card type printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06238958A true JPH06238958A (en) 1994-08-30

Family

ID=12344226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5031913A Withdrawn JPH06238958A (en) 1993-02-22 1993-02-22 Card type printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06238958A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032405A1 (en) * 1998-12-01 2000-06-08 Seiko Epson Corporation Printer and printing method
WO2001083222A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Seiko Epson Corporation Printing device and printing method
US7551202B2 (en) * 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera with integrated inkjet printer
US7593121B2 (en) 2002-05-08 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, program adding method, and a recording medium
US8836809B2 (en) 1997-07-15 2014-09-16 Google Inc. Quad-core image processor for facial detection
US8866923B2 (en) 1999-05-25 2014-10-21 Google Inc. Modular camera and printer
US8896724B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Camera system to facilitate a cascade of imaging effects
US8902340B2 (en) 1997-07-12 2014-12-02 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US8902333B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Image processing method using sensed eye position
US8908075B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Image capture and processing integrated circuit for a camera
US8936196B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Camera unit incorporating program script scanner
US9055221B2 (en) 1997-07-15 2015-06-09 Google Inc. Portable hand-held device for deblurring sensed images

Cited By (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8947592B2 (en) 1997-07-12 2015-02-03 Google Inc. Handheld imaging device with image processor provided with multiple parallel processing units
US8902340B2 (en) 1997-07-12 2014-12-02 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US9544451B2 (en) 1997-07-12 2017-01-10 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US9338312B2 (en) 1997-07-12 2016-05-10 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US8937727B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US9148530B2 (en) 1997-07-15 2015-09-29 Google Inc. Handheld imaging device with multi-core image processor integrating common bus interface and dedicated image sensor interface
US8953060B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Hand held image capture device with multi-core processor and wireless interface to input device
US8953178B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Camera system with color display and processor for reed-solomon decoding
US8896724B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Camera system to facilitate a cascade of imaging effects
US8896720B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Hand held image capture device with multi-core processor for facial detection
US9584681B2 (en) 1997-07-15 2017-02-28 Google Inc. Handheld imaging device incorporating multi-core image processor
US8902333B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Image processing method using sensed eye position
US8902357B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Quad-core image processor
US8902324B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Quad-core image processor for device with image display
US8908051B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Handheld imaging device with system-on-chip microcontroller incorporating on shared wafer image processor and image sensor
US8908075B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Image capture and processing integrated circuit for a camera
US8908069B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Handheld imaging device with quad-core image processor integrating image sensor interface
US8913137B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Handheld imaging device with multi-core image processor integrating image sensor interface
US8913182B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Portable hand-held device having networked quad core processor
US8913151B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Digital camera with quad core processor
US8922670B2 (en) 1997-07-15 2014-12-30 Google Inc. Portable hand-held device having stereoscopic image camera
US8922791B2 (en) 1997-07-15 2014-12-30 Google Inc. Camera system with color display and processor for Reed-Solomon decoding
US8928897B2 (en) 1997-07-15 2015-01-06 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US8934053B2 (en) 1997-07-15 2015-01-13 Google Inc. Hand-held quad core processing apparatus
US8934027B2 (en) 1997-07-15 2015-01-13 Google Inc. Portable device with image sensors and multi-core processor
US8953061B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Image capture device with linked multi-core processor and orientation sensor
US8836809B2 (en) 1997-07-15 2014-09-16 Google Inc. Quad-core image processor for facial detection
US8947679B2 (en) 1997-07-15 2015-02-03 Google Inc. Portable handheld device with multi-core microcoded image processor
US8936196B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Camera unit incorporating program script scanner
US9560221B2 (en) 1997-07-15 2017-01-31 Google Inc. Handheld imaging device with VLIW image processor
US7551202B2 (en) * 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera with integrated inkjet printer
US8866926B2 (en) 1997-07-15 2014-10-21 Google Inc. Multi-core processor for hand-held, image capture device
US9432529B2 (en) 1997-07-15 2016-08-30 Google Inc. Portable handheld device with multi-core microcoded image processor
US9060128B2 (en) 1997-07-15 2015-06-16 Google Inc. Portable hand-held device for manipulating images
US9124737B2 (en) 1997-07-15 2015-09-01 Google Inc. Portable device with image sensor and quad-core processor for multi-point focus image capture
US9124736B2 (en) 1997-07-15 2015-09-01 Google Inc. Portable hand-held device for displaying oriented images
US9131083B2 (en) 1997-07-15 2015-09-08 Google Inc. Portable imaging device with multi-core processor
US9137397B2 (en) 1997-07-15 2015-09-15 Google Inc. Image sensing and printing device
US9137398B2 (en) 1997-07-15 2015-09-15 Google Inc. Multi-core processor for portable device with dual image sensors
US9143635B2 (en) 1997-07-15 2015-09-22 Google Inc. Camera with linked parallel processor cores
US9143636B2 (en) 1997-07-15 2015-09-22 Google Inc. Portable device with dual image sensors and quad-core processor
US9055221B2 (en) 1997-07-15 2015-06-09 Google Inc. Portable hand-held device for deblurring sensed images
US9168761B2 (en) 1997-07-15 2015-10-27 Google Inc. Disposable digital camera with printing assembly
US9179020B2 (en) 1997-07-15 2015-11-03 Google Inc. Handheld imaging device with integrated chip incorporating on shared wafer image processor and central processor
US9185247B2 (en) 1997-07-15 2015-11-10 Google Inc. Central processor with multiple programmable processor units
US9185246B2 (en) 1997-07-15 2015-11-10 Google Inc. Camera system comprising color display and processor for decoding data blocks in printed coding pattern
US9191529B2 (en) 1997-07-15 2015-11-17 Google Inc Quad-core camera processor
US9191530B2 (en) 1997-07-15 2015-11-17 Google Inc. Portable hand-held device having quad core image processor
US9197767B2 (en) 1997-07-15 2015-11-24 Google Inc. Digital camera having image processor and printer
US9219832B2 (en) 1997-07-15 2015-12-22 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US9237244B2 (en) 1997-07-15 2016-01-12 Google Inc. Handheld digital camera device with orientation sensing and decoding capabilities
WO2000032405A1 (en) * 1998-12-01 2000-06-08 Seiko Epson Corporation Printer and printing method
US6867877B1 (en) 1998-12-01 2005-03-15 Seiko Epson Corporation Printer and printing method
US8866923B2 (en) 1999-05-25 2014-10-21 Google Inc. Modular camera and printer
US7066665B2 (en) 2000-04-28 2006-06-27 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and printing method
WO2001083222A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-08 Seiko Epson Corporation Printing device and printing method
US6719466B2 (en) 2000-04-28 2004-04-13 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and printing method
US7593121B2 (en) 2002-05-08 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, program adding method, and a recording medium
US8213040B2 (en) 2002-05-08 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, program adding method, and a recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06238958A (en) Card type printer
EP0315957A2 (en) Word processor
JP2002067395A (en) Method and device of destination printing and destination label preparation for tape printer
EP0994406A2 (en) Character information processor
US4934851A (en) Text processing system including plural text and corresponding memories
US5537525A (en) Column layout information processing system
EP0930559B1 (en) Character entry method and device
US4863296A (en) Information processing apparatus
JP2002120444A (en) Imaging apparatus
JPH0761054A (en) Card printer
JPH08123600A (en) Device for inputting display screen
JP3054179B2 (en) Label printer
US5121481A (en) Text (word processor) having right end justified variable size display area for information related to input data
JP3278604B2 (en) How to create postcard sentences
JP2988485B2 (en) Printer
KR100433426B1 (en) Printer having function for making document and control method thereof
JPH1153320A (en) Scheduled data processor and storage medium
JPH07125390A (en) Image recognition processor
JP2003058307A (en) Image forming apparatus
JPH04265776A (en) Printing apparatus
JPH0422653A (en) Printer
JPH0814750B2 (en) Help screen generator
JPH05131715A (en) Image forming device
JPS63293669A (en) Character processor
JPH07114561A (en) Document preparation device and background data control method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509