JPH06236179A - Musical sound control data processor - Google Patents

Musical sound control data processor

Info

Publication number
JPH06236179A
JPH06236179A JP5044457A JP4445793A JPH06236179A JP H06236179 A JPH06236179 A JP H06236179A JP 5044457 A JP5044457 A JP 5044457A JP 4445793 A JP4445793 A JP 4445793A JP H06236179 A JPH06236179 A JP H06236179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
tone
held
peak
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5044457A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3392452B2 (en
Inventor
Tetsushi Kishimoto
哲史 岸本
Fumio Rokkaku
文雄 六角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland Corp
Original Assignee
Roland Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland Corp filed Critical Roland Corp
Priority to JP04445793A priority Critical patent/JP3392452B2/en
Publication of JPH06236179A publication Critical patent/JPH06236179A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3392452B2 publication Critical patent/JP3392452B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate unnaturalness in musical performance by preventing characteristics of a musical sound such as a timbre from varying while the musical sound is held. CONSTITUTION:The musical sound control data processor of an electronic musical instrument can generate a musical sound having different characteristics on the basis of musical sound control data for varying the characteristics of the musical sound and also hold the musical sound being generated; when the musical sound being generate are held, the musical sound control data on the musical sound being generated are also held and the sound generation of the musical sound being held is controlled according to the characteristics of the musical sound based upon the held musical sound control data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、楽音制御データ処理装
置に関し、特に、発音中の楽音をホールドすることがで
きる電子楽器に用いて好適な楽音制御データ処理装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tone control data processing apparatus, and more particularly to a tone control data processing apparatus suitable for use in an electronic musical instrument capable of holding a tone being sounded.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、電子楽器の分野においては、鍵
盤装置の各キーが離鍵されている状態から押鍵される
と、当該押鍵されたキーの押鍵後の押下圧力(以下、ア
フタ・タッチという。)を検出して、アフタ・タッチに
応じた信号(アフタ・タッチ信号)を発生させ、このア
フタ・タッチ信号によって発音中の楽音の特性を制御す
る機能を備えた電子楽器が知られている。
2. Description of the Related Art Generally, in the field of electronic musical instruments, when each key of a keyboard device is pressed from a released state, the pressing pressure of the pressed key (hereinafter referred to as an after-press).・ It is known that an electronic musical instrument has a function of detecting the "touch") and generating a signal (after touch signal) corresponding to the after touch, and controlling the characteristic of the musical sound being sounded by this after touch signal. Has been.

【0003】即ち、こうしたアフタ・タッチ信号に応じ
て、楽音の音色、音量あるいはピッチなどを変化させた
り、ビブラートの振幅やスピードを変化させたりするな
どのように、発音される楽音の特性に種々の変化を与
え、演奏に表情を持たせていた。
That is, in accordance with such an after-touch signal, various characteristics of the sounded tone are produced, such as changing the tone color, volume or pitch of the tone, changing the amplitude or speed of the vibrato. Was added to give the performance a facial expression.

【0004】また、ペダルなどの演奏操作子のオン操作
(踏み込み操作)に基づくオン信号によって、離鍵後も
発音中の楽音を減衰させずに持続(ホールド)し、演奏
操作子のオフ操作(踏み込み解除操作)に基づくオフ信
号によってホールドを解除して、当該ホールドされてい
た楽音を消音する機能を備えた電子楽器も実現されてい
る。
In addition, an on signal based on an on operation (depression operation) of a performance operator such as a pedal continues (holds) the musical tone being sounded without attenuating even after the key is released, and an off operation of the performance operator ( An electronic musical instrument having a function of canceling a hold by an off signal based on a depression operation) and muting the held musical tone is also realized.

【0005】そして、現在においては、上記した二つの
機能を兼ね備えた電子楽器が実用化されており、アフタ
・タッチ信号により楽音を制御し、かつ当該楽音をホー
ルドすることができるようになされている。
At present, an electronic musical instrument having the above-mentioned two functions has been put into practical use, and it is possible to control a musical tone by an after touch signal and hold the musical tone. .

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た二つの機能を兼ね備えた従来の電子楽器においては、
ホールドを指示する演奏操作子をオン操作した後に離鍵
すると、当該離鍵された楽音はホールドされることにな
るが、当該離鍵されたキーの押下圧力(アフタ・タッ
チ)がなくなる(「0:ゼロ」になる)のでアフタ・タ
ッチによる楽音の制御が行われなくなってしまい、ホー
ルドされている楽音の特性(音色、音量、ピッチなど)
が、当該離鍵されたキーの押下中と離鍵後とは異なるよ
うになってしまうという問題点があった。
However, in the conventional electronic musical instrument having the above-mentioned two functions,
When the key is released after the performance operator for instructing the hold is turned on, the released tone is held, but the pressing pressure (after touch) of the released key disappears (“0 : It becomes "zero"), so the tone is not controlled by after-touch, and the characteristics of the held tone (tone, volume, pitch, etc.)
However, there is a problem in that the pressed key is different from that after the key is pressed.

【0007】即ち、ホールドされている楽音の音色など
が、離鍵前と離鍵後とで異なるようになってしまい、音
楽演奏上極めて不自然な感じを与えるものであった。
That is, the tone color of the held musical tone is different before and after releasing the key, which gives a very unnatural feel to the performance of the music.

【0008】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、楽音をホールドするだけではなく、その際にホ
ールドされる楽音の特性を制御するアフタ・タッチ信号
などの楽音制御データも同時にホールドし、ホールドし
た楽音制御データによりホールド中の楽音の特性を制御
するようにして、音色などの楽音の特性がホールド中に
変化することを防止し、音楽演奏上の不自然さを解消し
た楽音制御データ処理装置を提供しようとするものであ
る。
The present invention has been made in view of the above problems of the prior art, and an object of the present invention is not only to hold musical tones but also characteristics of musical tones held at that time. Musical tone control data such as after touch signals for controlling is also held at the same time, and the characteristic of the musical tone being held is controlled by the held musical tone control data so that the characteristic of the musical tone such as tone color changes during holding. It is an object of the present invention to provide a musical tone control data processing device that prevents the above-mentioned problems and eliminates unnaturalness in music performance.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による楽音制御データ処理装置は、楽音の特
性を変化させる楽音制御データに基づき、特性の異なる
楽音を発音するとともに、発音中の楽音をホールドでき
る電子楽器における楽音制御データ処理装置において、
発音中の楽音をホールドしたときに、発音中の楽音の楽
音制御データもホールドし、ホールドされた楽音制御デ
ータに基づく楽音の特性により、ホールド中の楽音の発
音を制御するようにした。
In order to achieve the above object, a tone control data processing apparatus according to the present invention produces musical tones having different characteristics based on the tone control data for changing the characteristics of musical tones, and produces a sound during tone generation. In the tone control data processing device in the electronic musical instrument that can hold the tone of
When the musical tone being sounded is held, the musical tone control data of the musical tone being sounded is also held, and the characteristic of the musical tone based on the held musical tone control data is used to control the pronunciation of the musical tone being held.

【0010】[0010]

【作用】発音中の楽音がホールドされたときには、発音
中の楽音の楽音制御データもホールドされる。従って、
楽音のホールド中においては、発音中の楽音の特性が変
化することがない。
When the tone being sounded is held, the tone control data of the tone being sounded is also held. Therefore,
The characteristics of the musical tone being sounded do not change during the holding of the musical tone.

【0011】[0011]

【実施例】以下、図面に基づいて、本発明による楽音制
御データ処理装置を詳細に説明するものとする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A musical tone control data processing apparatus according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0012】図1には、本発明の一実施例による楽音制
御データ処理装置を備えた電子楽器のブロック構成図が
示されている。
FIG. 1 is a block diagram of an electronic musical instrument having a tone control data processing device according to an embodiment of the present invention.

【0013】この電子楽器は、その全体の動作を中央処
理装置(CPU)10を用いて制御するように構成され
ている。このCPU10には、後述する10msec割
り込み処理を行うために、10msecの時間間隔でC
PU10にタイマ割り込みをかけるための10msec
タイマ12と、演奏者が押鍵操作/離鍵操作により演奏
を行うための鍵盤部14とが接続されている。
This electronic musical instrument is constructed so that its entire operation is controlled by using a central processing unit (CPU) 10. In order to perform a 10 msec interrupt process, which will be described later, the CPU 10 receives C at a time interval of 10 msec.
10 msec to apply timer interrupt to PU10
A timer 12 and a keyboard section 14 for the player to perform a performance by depressing and releasing keys are connected.

【0014】さらにCPU10には、バスを介して、全
体の動作の制御のための所定のプログラムなどが格納さ
れたリード・オンリ・メモリ(ROM)16と、後述す
るCPU10によるプログラムの実行に必要な各種のバ
ッファやレジスタなどが設定されたワーキング・エリア
としてのランダム・アクセス・メモリ(RAM)18
と、後述するピーク・スイッチ(PEAKSW)やモー
ド・スイッチ(MODESW)などを備えたパネル20
と、CPU10の制御に基づいて鍵盤部14の押鍵操作
/離鍵操作に対応する楽音信号を生成/停止する楽音生
成部22とが接続されている。
Further, the CPU 10 has a read-only memory (ROM) 16 in which a predetermined program for controlling the overall operation is stored via the bus, and is necessary for execution of the program by the CPU 10 described later. Random access memory (RAM) 18 as a working area in which various buffers and registers are set
And a panel 20 equipped with a peak switch (PEAKSW) and a mode switch (MODESW) which will be described later.
And a tone generation unit 22 that generates / stops a tone signal corresponding to a key depression operation / key release operation of the keyboard unit 14 under the control of the CPU 10.

【0015】楽音生成部22は、後述するアフタ・タッ
チ値などにより楽音の特性(音色、音量、ピッチなど)
の変更を指示されるまで、従前に記憶された特性を保持
しているものである。そして、楽音生成部22には、D
/A変換器やアンプなどから構成される放音部24が接
続されており、さらに放音部24には、スピーカ26が
接続されている。こうして、楽音生成部22から出力さ
れた楽音信号が、放音部24およびスピーカ26を介し
て楽音として空間に放音される。
The tone generation section 22 uses the after-touch value, etc., which will be described later, to characterize the tone (timbre, volume, pitch, etc.).
Until it is instructed to change, the previously stored characteristics are retained. Then, D
A sound emitting unit 24 including an A / A converter and an amplifier is connected to the sound emitting unit 24, and a speaker 26 is connected to the sound emitting unit 24. In this way, the musical sound signal output from the musical sound generating unit 22 is emitted to the space as a musical sound through the sound emitting unit 24 and the speaker 26.

【0016】また、CPU10には、楽音をホールドす
るための操作を行う演奏操作子としてのペダル28が接
続されている。
Further, the CPU 10 is connected with a pedal 28 as a performance operator for performing an operation for holding a musical tone.

【0017】以下に、上記した各構成要素について詳述
する。
The above-mentioned components will be described in detail below.

【0018】鍵盤部14は、キーが押鍵されるとCPU
10に割り込みをかけ、押鍵されたキーに対応するキー
・ナンバを含むキー・オン信号をCPU10に対して出
力する。また、キーが離鍵されたときもCPU10に割
り込みをかけ、離鍵されたキーに対応するキー・ナンバ
を含むキー・オフ信号をCPU10に対して出力する。
The keyboard portion 14 is a CPU when a key is pressed.
10 is interrupted, and a key-on signal including a key number corresponding to the depressed key is output to the CPU 10. Also, when the key is released, the CPU 10 is interrupted and a key-off signal including the key number corresponding to the released key is output to the CPU 10.

【0019】一方、押鍵の後にさらにキーが押圧されて
押し込まれると、その押下深さに応じた値(アフタ・タ
ッチ値)をアフタ・タッチ信号として出力する。アフタ
・タッチ値は、「0」乃至「127」の値をとり、最大
にキーを押し込んだときに「127」が出力され、キー
の押し込みが弱まるにつれて、アフタ・タッチ値が小さ
くなる。そして、キーが全く押し込まれていない場合に
は、アフタ・タッチ値は「0」となる。
On the other hand, when the key is further pressed and pressed after the key is pressed, a value (after touch value) corresponding to the pressed depth is output as an after touch signal. The after-touch value takes a value of "0" to "127", "127" is output when the key is pressed to the maximum, and the after-touch value becomes smaller as the key is weakened. When the key is not pressed at all, the after touch value is "0".

【0020】なお、アフタ・タッチ値は、鍵盤部14の
全キーに共通であり、10msec割り込み処理によ
り、CPU10によって読み込まれる。
The after touch value is common to all the keys of the keyboard section 14, and is read by the CPU 10 by the 10 msec interrupt process.

【0021】パネル20には、アフタ・タッチ信号によ
り出力されるアフタ・タッチ値の最大値を保持(ピーク
・ホールド)するか、否かを選択するためのスイッチと
して、PEAKSWが配設されている。PEAKSWの
操作により「PEAKSW=0」が選択されたときは、
ピーク・ホールドを行わず、PEAKSWの操作により
「PEAKSW=1」が選択されたときは、ピーク・ホ
ールドを行う。
The panel 20 is provided with PEAKSW as a switch for selecting whether or not to hold (peak hold) the maximum value of the after touch value output by the after touch signal. . When “PEAKSW = 0” is selected by operating PEAKSW,
If “PEAKSW = 1” is selected by operating PEAKSW without performing peak hold, peak hold is performed.

【0022】さらにパネル20には、PEAKSWの操
作により「PEAKSW=1」が選択された場合に、ピ
ーク・ホールドのモードを選択するためのスイッチとし
て、MODESWが配設されている。MODESWの操
作により「MODESW=0」が選択されたときに「減
衰モード」となり、MODESWの操作により「MOD
ESW=1」が選択されたときに「保持モード」とな
る。なお、PEAKSWの操作により「PEAKSW=
0」が選択された場合には、MODESWは無効とな
る。
Further, the panel 20 is provided with MODESW as a switch for selecting the peak hold mode when "PEAKSW = 1" is selected by the operation of PEAKSW. When “MODESW = 0” is selected by the MODESW operation, the “attenuation mode” is set, and when the MODESW is operated, the “MOD mode” is selected.
When "ESW = 1" is selected, the "hold mode" is entered. By the operation of PEAKSW, "PEAKSW =
When "0" is selected, MODESW is invalid.

【0023】上記した減衰モードとは、後述するペダル
28の操作量に応じた値(ペダル値)がいかなる値であ
っても、ピーク・ホールドを行うモードである。しか
し、アフタ・タッチ値の現在値がホールドしているアフ
タ・タッチ値を下回ったときには、ホールドしているア
フタ・タッチ値が現在値に達するまで、所定の時定数を
もってホールド・しているアフタ・タッチ値を徐々に減
衰させてゆく。一方、アフタ・タッチ値の現在値がホー
ルドしているアフタ・タッチ値より上回ったときには、
全く時定数をもたずにそのまま追従する。
The above-mentioned attenuation mode is a mode in which the peak hold is performed regardless of the value (pedal value) corresponding to the operation amount of the pedal 28 described later. However, when the after-touch current value falls below the held after-touch value, the after-touch value held with a predetermined time constant is maintained until the held after-touch value reaches the current value. The touch value is gradually attenuated. On the other hand, when the current after touch value exceeds the held after touch value,
It follows without any time constant.

【0024】また、この減衰速度は、ペダル値によって
制御できるように設定してある。即ち、ペダル28を深
く踏み込むと減衰が速くなり、ペダル28を浅く踏み込
むと減衰が遅くなる。そして、ペダル28を最大に踏み
込んだときには瞬間的に減衰し(全く時定数をもたず
に、そのまま追従する。)、ペダル28を全く踏み込ま
ないときは減衰せずに(減衰速度=0)、ホールドして
いるアフタ・タッチ値をそのままホールドし続けるよう
になされている。
Further, the damping speed is set so that it can be controlled by the pedal value. That is, the deeper the pedal 28 is, the faster the damping is, and the shallower the pedal 28 is, the slower the damping is. Then, when the pedal 28 is fully depressed, it is instantaneously attenuated (follows as it is without having a time constant at all), and when the pedal 28 is not fully depressed, it is not attenuated (attenuation speed = 0). It is designed to keep holding the after-touch value that is being held.

【0025】なお、上記した減衰速度を制御するペダル
28の操作の設定は、上記とは逆の設定としてもよい。
即ち、ペダル28を浅く踏み込むと減衰が速くなり、ペ
ダル28を深く踏み込むと減衰が遅くなるように設定し
てもよい。
The setting of the operation of the pedal 28 for controlling the damping speed described above may be reversed.
That is, the pedal 28 may be set so that the damping becomes faster when the pedal 28 is depressed shallowly and becomes slower when the pedal 28 is depressed deeply.

【0026】保持モードは、ペダル値が64以上(後述
するように、ペダル値は「0」乃至「127」の値をと
ることができる。)であるときに、ピーク・ホールドを
行うモードである。従って、ペダル値が64未満である
ときには、ピーク・ホールドは行わずに、常にアフタ・
タッチ値の現在値が演奏に反映される。保持モードにお
いては、ホールドされたアフタ・タッチ値は、ホールド
されたアフタ・タッチ値より大きなアフタ・タッチ値が
入力されるまで全く変化しない。
The hold mode is a mode for performing peak hold when the pedal value is 64 or more (the pedal value can take a value of "0" to "127" as will be described later). . Therefore, when the pedal value is less than 64, peak hold is not performed and the after
The current touch value is reflected in the performance. In the hold mode, the held after touch value does not change at all until an after touch value larger than the held after touch value is input.

【0027】ペダル28は、上記したように楽音をホー
ルドするための演奏操作子であり、踏み込むことによっ
て操作する。また、「PEAKSW=1」の場合には、
アフター・タッチ値のピーク・ホールドを制御するため
の操作子としても機能する。
The pedal 28 is a performance operator for holding a musical sound as described above, and is operated by depressing it. When "PEAKSW = 1",
It also functions as an operator for controlling the peak hold of the after touch value.

【0028】ペダル28は、その踏み込み深さに応じた
値たるペダル値をペダル信号として出力する。ペダル値
は、「0」乃至「127」の値をとり、最大に踏み込ん
だときに「127」が出力され、踏み込みが浅くなるに
つれて、ペダル値が小さくなり、全く踏み込まれていな
い場合には、ペダル値は「0」となる。
The pedal 28 outputs a pedal value, which is a value corresponding to the depression depth, as a pedal signal. The pedal value takes a value of "0" to "127", "127" is output when the pedal is fully depressed, the pedal value becomes smaller as the pedaling becomes shallower, and when the pedal is not depressed at all, The pedal value is "0".

【0029】そして、ペダル値が「64」以上のとき
に、楽音がホールドされるように設定されている。この
ようなペダル値は、10msec割り込み処理によりC
PU10によって読み込まれる。
The tone is set to be held when the pedal value is "64" or more. Such a pedal value is C by 10 msec interruption processing.
It is read by the PU 10.

【0030】ROM16には、上記したように全体の動
作の制御のための所定のプログラムが記憶されているほ
かに、楽音制御用のプリセット・パラメータなどが記憶
されている。
The ROM 16 stores a predetermined program for controlling the overall operation as described above, as well as preset parameters for controlling a musical tone.

【0031】また、RAM18には、上記したようにC
PU10がROM16に記憶されたプログラムを実行す
る際に必要とされるバッファやレジスタなどのほかに、
楽音を発音させる際に楽音の特性(音色、音量、ピッチ
など)を制御するために使用するパラメータが記憶され
る。
In the RAM 18, as described above, C
In addition to the buffers and registers required for the PU 10 to execute the programs stored in the ROM 16,
The parameters used to control the characteristics of the musical tone (timbre, volume, pitch, etc.) when the musical tone is generated are stored.

【0032】なお、本発明の実施に関連するバッファや
レジスタなどには、以下に示すものがある。また、以下
の説明においては、各バッファやレジスタの内容(デー
タなど)は、特に断らない限り、同一のラベル名で表す
ものとする。
The buffers and registers related to the implementation of the present invention include the following. Further, in the following description, the contents (data, etc.) of each buffer and register are represented by the same label name unless otherwise specified.

【0033】(1)PEAK このレジスタは、ピーク・ホールドしたアフタ・タッチ
値をストアする。このPEAKの内容に基づいて、発音
中の楽音の特性が制御される。即ち、アフター・タッチ
値をピーク・ホールドすると、常に最大値がPEAKに
記憶されることになる。なお、電源投入時に、「0」に
初期化される。
(1) PEAK This register stores the peak-touched after touch value. Based on the contents of this PEAK, the characteristics of the musical tone being sounded are controlled. That is, when the after-touch value is peak-held, the maximum value is always stored in PEAK. It is initialized to “0” when the power is turned on.

【0034】(2)AFTER このレジスタは、CPU10が読み込んだ鍵盤部14か
らのアフター・タッチ信号によるアフター・タッチ値
を、そのまま一時的にストアする。
(2) AFTER This register temporarily stores the after-touch value by the after-touch signal from the keyboard section 14 read by the CPU 10 as it is.

【0035】(3)PEDAL このレジスタは、CPU10が読み込んだペダル28か
らのペダル信号によるペダル値を、一時的にストアす
る。
(3) PEDAL This register temporarily stores the pedal value based on the pedal signal from the pedal 28 read by the CPU 10.

【0036】以上の構成において、図2および図3に示
すフローチャートを参照しながら、本発明による楽音制
御データ処理装置を備えた電子楽器の作用について説明
する。
The operation of the electronic musical instrument having the musical tone control data processing device according to the present invention will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0037】この電子楽器は、電源が投入(オン)され
ると、図2に示す初期化ルーチンが起動され、ステップ
S202において、PEAKを「0」に初期化する。
When the power of the electronic musical instrument is turned on, the initialization routine shown in FIG. 2 is started, and PEAK is initialized to "0" in step S202.

【0038】ステップS202の処理を終了すると、ス
テップS204へ進み、CPU10がスリープ状態にセ
ットされる。このスリープ状態とは、CPU10に割り
込みがかけられるまで、CPU10がその動作を一時停
止して待機している状態をいう。スリープ状態において
CPU10に割り込みがかけられると、CPU10は当
該割り込みに対応した割り込み処理を実行する。割り込
み処理の実行を終了したら、ステップS204へリター
ンしてスリープ状態となり、次の割り込み処理を行うま
で待機する。
When the process of step S202 is completed, the process proceeds to step S204, and the CPU 10 is set to the sleep state. The sleep state is a state in which the CPU 10 suspends its operation and waits until the CPU 10 is interrupted. When the CPU 10 is interrupted in the sleep state, the CPU 10 executes interrupt processing corresponding to the interrupt. When the execution of the interrupt process is completed, the process returns to step S204 to enter the sleep state, and waits until the next interrupt process is performed.

【0039】そして、この電子楽器においては、鍵盤部
14のキーが押鍵されると、鍵盤部14からCPU10
に対して割り込みがかけられ、押鍵割り込み処理が実行
される。この押鍵割り込み処理の中で、CPU10は鍵
盤部14から同時に出力されるキー・オン信号を読み込
み、当該キー・オン信号に含まれる押鍵キーに対応する
キー・ナンバに基づいて、楽音生成部22に対して楽音
生成開始信号を出力する。そして、楽音生成部22はC
PU10から楽音生成開始信号を受けると、CPU10
の制御に基づいて、当該キー・ナンバに対応する楽音信
号を生成する。こうして生成された楽音信号は、放音部
24へ出力されて音声信号に変換され、スピーカ26か
ら空間に楽音が放音される。
Then, in this electronic musical instrument, when a key of the keyboard section 14 is pressed, the CPU section 10 moves from the keyboard section 14 to the CPU 10.
Is interrupted, and the key depression interrupt process is executed. In this key-depression interrupt process, the CPU 10 reads the key-on signal simultaneously output from the keyboard section 14, and based on the key number corresponding to the key-depressed key included in the key-on signal, the tone generation section. A tone generation start signal is output to 22. Then, the musical sound generation unit 22 uses C
When the tone generation start signal is received from the PU 10, the CPU 10
Under the control of, the tone signal corresponding to the key number is generated. The musical tone signal thus generated is output to the sound emitting unit 24 and converted into an audio signal, and the musical tone is emitted from the speaker 26 into the space.

【0040】一方、鍵盤部14のキーが離鍵されると、
鍵盤部14からCPU10に対して割り込みがかけら
れ、離鍵割り込み処理が実行される。この離鍵割り込み
処理の中で、CPU10は鍵盤部14から同時に出力さ
れるキー・オフ信号を読み込み、当該キー・オフ信号に
含まれる離鍵キーに対応するキー・ナンバに基づいて、
楽音生成部22に対して楽音生成停止信号を出力する。
そして、楽音生成部22はCPU10から楽音生成停止
信号を受けると、CPU10の制御に基づいて、当該キ
ー・ナンバに対応して生成中の楽音信号を、当該楽音信
号の振幅がゼロ(=0)になるまで徐々に減衰してゆく
状態(リリース状態)に移行させる。即ち、離鍵される
と、発音中の楽音が余韻をもって消音されることにな
る。
On the other hand, when the key of the keyboard section 14 is released,
The keyboard unit 14 interrupts the CPU 10 to execute the key release interrupt process. In the key release interrupt processing, the CPU 10 reads the key-off signal simultaneously output from the keyboard section 14, and based on the key number corresponding to the key-release key included in the key-off signal,
A tone generation stop signal is output to the tone generator 22.
When the tone generation section 22 receives a tone generation stop signal from the CPU 10, the tone signal being generated corresponding to the key number is zero (= 0) in amplitude under the control of the CPU 10. The state is gradually reduced until it reaches (release state). That is, when the key is released, the musical tone being sounded is silenced with a lingering sound.

【0041】ただし、ペダル値が「64」以上のとき
は、鍵盤部14のキーが離鍵された場合でも、楽音信号
をリリース状態に移行させるのを停止して楽音信号をホ
ールドする(ホールド状態)。このホールド状態は、ペ
ダル値が「64」未満になった時点で解除され、リリー
ス状態に移行するのを停止していた楽音信号を、リリー
ス状態に移行させる。
However, when the pedal value is "64" or more, even when the key of the keyboard section 14 is released, the transition of the tone signal to the release state is stopped and the tone signal is held (hold state). ). This hold state is released when the pedal value becomes less than "64", and the tone signal that has stopped shifting to the release state is shifted to the release state.

【0042】また、10msecタイマ12によって1
0msecの時間間隔でCPU10に対して割り込みが
かけられ、10msec割り込み処理ルーチン(図3)
が実行される。CPU10は、10msec割り込み処
理により、鍵盤部14から出力されるアフタ・タッチ値
およびペダル28から出力されるペダル値を判定する。
また、パネル20に設定されたPEAKSWおよびMO
DESWの操作状態を判定する。そして、これらの判定
結果に基づいて、楽音生成部22において発音中の楽音
の特性(音色、音量、ピッチなど)を変化させる。以下
に、10msec割り込み処理ルーチンを詳細に説明す
る。
Also, 1 is set by the 10 msec timer 12.
An interrupt is issued to the CPU 10 at a time interval of 0 msec, and a 10 msec interrupt processing routine (FIG. 3)
Is executed. The CPU 10 determines the after-touch value output from the keyboard unit 14 and the pedal value output from the pedal 28 by the 10 msec interrupt process.
In addition, PEAKSW and MO set on the panel 20
Determine the operating state of DESW. Then, based on these determination results, the characteristics (tone color, volume, pitch, etc.) of the musical sound being generated in the musical sound generation unit 22 are changed. The 10 msec interrupt processing routine will be described in detail below.

【0043】10msec割り込み処理ルーチンが起動
されると、まずステップS302において、アフタ・タ
ッチ値を読み込んでAFTERにストアし、ステップS
304へ進む。
When the 10 msec interrupt processing routine is started, first, in step S302, the after-touch value is read and stored in AFTER, and in step S302.
Proceed to 304.

【0044】ステップS304では、ペダル値を読み込
んでPEDALにストアし、ステップS306へ進む。
In step S304, the pedal value is read and stored in PEDAL, and the flow advances to step S306.

【0045】ステップS306では、PEAKSWの操
作状態を検出し、PEAKSWが「1」であるか、否か
を判断する。ステップS306の判断結果が否定
(N)、即ち、PEAKSWが「0」である場合(ピー
ク・ホールドを行わない場合)には、ステップS308
へ進む。
In step S306, the operation state of PEAKSW is detected, and it is determined whether PEAKSW is "1". When the determination result of step S306 is negative (N), that is, when PEAKSW is "0" (when peak hold is not performed), step S308.
Go to.

【0046】ステップS308では、AFTERの値を
PEAKに記憶する。ステップS308の処理を終了す
ると、ステップS310へ進む。
In step S308, the value of AFTER is stored in PEAK. When the process of step S308 ends, the process proceeds to step S310.

【0047】ステップS310では、PEAKの値に基
づいて、発音中の楽音の特性を制御する。なお、このス
テップS310は、公知の技術に基づいて処理されるも
のであるため、詳細な説明を省略する。そして、ステッ
プS310の処理を終了すると、ステップS204へリ
ターンしてスリープ状態となる。
In step S310, the characteristics of the musical tone being sounded are controlled based on the value of PEAK. Since step S310 is processed based on a known technique, detailed description thereof will be omitted. When the process of step S310 is completed, the process returns to step S204 to enter the sleep state.

【0048】一方、ステップS306の判断結果が肯定
(Y)、即ち、PEAKSWが「1」である場合(ピー
ク・ホールドを行う場合)には、ステップS312へ進
む。
On the other hand, if the determination result of step S306 is affirmative (Y), that is, if PEAKSW is "1" (when performing peak hold), the process proceeds to step S312.

【0049】ステップS312では、MODESWの操
作状態を検出し、MODESWが「1」であるか、否か
を判断する。ステップS312の判断結果が肯定、即
ち、「MODESW」が「1」である場合(保持モード
である場合)には、ステップS314へ進む。
In step S312, the operating state of MODESW is detected, and it is determined whether MODESW is "1". If the determination result of step S312 is positive, that is, if "MODESW" is "1" (in the holding mode), the process proceeds to step S314.

【0050】ステップS314では、ペダル値が「6
4」以上であるか、否かを判断する。ステップS314
の判断結果が否定、即ち、ペダル値が「64」未満であ
る場合には、保持モードであってもピーク・ホールドは
行われないため、上記したステップS308へ進み、A
FTERの値をPEAKに記憶する。
In step S314, the pedal value is "6".
4 ”or more, it is determined whether or not. Step S314
If the determination result of No is negative, that is, if the pedal value is less than “64”, the peak hold is not performed even in the holding mode, so the process proceeds to step S308 described above, and A
Store the value of FTER in PEAK.

【0051】ステップS308の処理を終了すると、ス
テップS310へ進み、上記した処理を行い、ステップ
S204へリターンする。
When the process of step S308 is completed, the process proceeds to step S310, the above process is performed, and the process returns to step S204.

【0052】一方、ステップS314の判断結果が肯
定、即ち、ペダル値が「64」以上である場合には、ピ
ーク・ホールドを行うことになりステップS316へ進
む。
On the other hand, if the determination result of step S314 is affirmative, that is, if the pedal value is "64" or more, peak hold is performed and the process proceeds to step S316.

【0053】ステップS316では、AFTERの値が
現在保持されているPEAKの値より大きいか、否かを
判断する。ステップS316の判断結果が否定、即ち、
AFTERの値が現在保持されているPEAKの値以下
である場合には、ピーク・ホールドされているアフタ・
タッチ値が、現在のアフタ・タッチ値以上であるので、
ピーク・ホールドされたアフタ・タッチ値を変更するこ
となく処理を終了して、ステップS204へリターンす
る。
In step S316, it is determined whether or not the AFTER value is larger than the currently held PEAK value. The determination result of step S316 is negative, that is,
If the AFTER value is less than or equal to the currently held PEAK value, the peak hold after
Since the touch value is more than the current after touch value,
The process is terminated without changing the peak-held after-touch value, and the process returns to step S204.

【0054】即ち、楽音生成部22は、楽音の特性の変
更が指示されるまで、従前に記憶された特性を保持して
いるものであるので、ステップS316の判断結果が否
定の場合には、そのままステップS204へリターンし
てよい。
That is, the musical tone generating section 22 retains the previously stored characteristic until the change of the characteristic of the musical tone is instructed. Therefore, if the determination result in step S316 is negative, You may return to step S204 as it is.

【0055】一方、ステップS316の判断結果が肯
定、即ち、AFTERの値が現在保持されているPEA
Kの値より大きい場合には、現在のアフタ・タッチ値の
方が、ピーク・ホールドされているアフタ・タッチ値よ
り大きいことになるので、ピーク・ホールドされたアフ
タ・タッチ値を、現在のアフタ・タッチ値に更新する必
要がある。従って、この場合には、ステップS308へ
進み、AFTERの値をPEAKに記憶する。これによ
り、新たなアフタ・タッチ値が、PEAKに記憶された
ことになる。そして、ステップS308の処理を終了す
ると、上記と同様にステップS310の処理を行い、ス
テップS204へリターンする。
On the other hand, the determination result of step S316 is affirmative, that is, the PEA currently holding the value of AFTER.
If it is larger than the value of K, the current after-touch value is larger than the peak-held after-touch value. Therefore, the peak-held after-touch value is changed to the current after-touch value. -It is necessary to update the touch value. Therefore, in this case, the process proceeds to step S308, and the value of AFTER is stored in PEAK. As a result, the new after-touch value is stored in PEAK. Then, when the process of step S308 ends, the process of step S310 is performed in the same manner as above, and the process returns to step S204.

【0056】また、ステップS312の判断結果が否
定、即ち、「MODESW」が「0」である場合(減衰
モードである場合)には、ステップS318へ進む。
If the result of the determination in step S312 is negative, that is, if "MODESW" is "0" (in the attenuation mode), the process proceeds to step S318.

【0057】ステップS318では、AFTERの値が
現在保持されているPEAKの値より大きいか、否かを
判断する。ステップS318の判断結果が肯定、即ち、
AFTERの値が現在保持されているPEAKの値より
大きい場合には、現在のアフタ・タッチ値の方が、ピー
ク・ホールドされているアフタ・タッチ値より大きいこ
とになるので、ピーク・ホールドされたアフタ・タッチ
値を、現在のアフタ・タッチ値に更新する必要がある。
従って、この場合には、ステップS320へ進み、AF
TERの値をPEAKに記憶する。これにより、新たな
アフタ・タッチ値が、PEAKに記憶されたことにな
る。ステップS320の処理を終了すると、ステップS
310へ進んで処理を行い、ステップS204へリター
ンする。
In step S318, it is determined whether or not the value of AFTER is larger than the value of PEAK currently held. The determination result of step S318 is positive, that is,
If the AFTER value is greater than the currently held PEAK value, the current after-touch value is greater than the peak-held after-touch value, so the peak-hold value is set. The after-touch value needs to be updated to the current after-touch value.
Therefore, in this case, the process proceeds to step S320 and the AF
Store the value of TER in PEAK. As a result, the new after-touch value is stored in PEAK. When the processing of step S320 is completed, step S
The process proceeds to step 310, the process is performed, and the process returns to step S204.

【0058】一方、ステップS318の判断結果が否
定、即ち、AFTERの値が現在保持されているPEA
Kの値以下である場合には、ステップS322へ進む。
On the other hand, the determination result of step S318 is negative, that is, the value of AFTER is the PEA currently held.
If it is less than or equal to the value of K, the process proceeds to step S322.

【0059】ステップS322では、AFTERの値が
現在保持されているPEAKの値と等しいか、否かを判
断する。ステップS322の判断結果が肯定、即ち、A
FTERの値が現在保持されているPEAKの値と等し
い場合には、ピーク・ホールドされたアフタ・タッチ値
と現在のアフタ・タッチ値が同じことになり、楽音生成
部22は楽音の特性の変更が指示されるまで従前に記憶
された特性を保持しているものであるので、そのままス
テップS204へリターンする。
In step S322, it is determined whether the value of AFTER is equal to the value of PEAK currently held. The determination result of step S322 is positive, that is, A
When the value of FTER is equal to the value of PEAK currently held, the after-touch value held by the peak and the current after-touch value are the same, and the tone generator 22 changes the characteristic of the tone. Since the previously stored characteristic is retained until is instructed, the process directly returns to step S204.

【0060】一方、ステップS322の判断結果が否
定、即ち、AFTERの値が現在保持されているPEA
Kの値未満である場合には、ステップS324へ進む。
On the other hand, the determination result of step S322 is negative, that is, the value of AFTER is the PEA currently held.
If it is less than the value of K, the process proceeds to step S324.

【0061】ステップS324では、ペダル値−レイト
変換曲線(図4)に従って変換したレイトをペダル値と
対応させて記憶したペダル値−レイト変換テーブルを参
照して、PEDALに記憶されたペダル値をレイトに変
換する。そして、その値をPEDALに記憶する。ここ
において「レイト」とは、PEAKで保持しているアフ
タ・タッチ値を、PEAKで保持しているアフタ・タッ
チ値より下回ったAFTERに記憶されたアフタ・タッ
チ値へ向かって減衰させていく際の減衰の割合を示すも
のである。この減衰は、後述するステップS326およ
びステップS328より理解されるように、PEAKに
記憶されたアフタ・タッチ値から、PEDALに記憶さ
れたレイトの値を順次減算することにより行う。ステッ
プS324の処理を終了すると、ステップS326へ進
む。
In step S324, the pedal value stored in PEDAL is calculated by referring to the pedal value-rate conversion table in which the rate converted according to the pedal value-rate conversion curve (FIG. 4) is stored in association with the pedal value. Convert to. Then, the value is stored in PEDAL. Here, "rate" means when the after-touch value held by PEAK is attenuated toward the after-touch value stored in AFTER that is lower than the after-touch value held by PEAK. It shows the rate of attenuation of. This attenuation is performed by sequentially subtracting the rate value stored in PEDAL from the after-touch value stored in PEAK, as will be understood from steps S326 and S328 described later. When the process of step S324 ends, the process proceeds to step S326.

【0062】ステップS326では、PEAKの値から
PEDALの値を減算した結果が、AFTERの値未満
であるか、否かを判断する。ステップS326の判断結
果が否定、即ち、PEAKの値からPEDALの値を減
算した結果が、AFTERの値未満である場合には、ス
テップS328へ進む。
In step S326, it is determined whether or not the result of subtracting the value of PEDAL from the value of PEAK is less than the value of AFTER. If the determination result of step S326 is negative, that is, if the result of subtracting the value of PEDAL from the value of PEAK is less than the value of AFTER, the process proceeds to step S328.

【0063】ステップS328では、PEAKの値から
PEDALの値を減算した結果を、PEAKに記憶さ
せ、PEAKに記憶されてピーク・ホールドされていた
アフタ・タッチ値を更新して減衰させる。こうして、P
EDALに記憶されたレイトの値に従って、ピーク・ホ
ールドされたアフタ・タッチ値が徐々に減衰されること
になる。ステップS328の処理を終了すると、ステッ
プS310の処理を行い、ステップS204へリターン
する。
In step S328, the result of subtracting the value of PEDAL from the value of PEAK is stored in PEAK, and the after-touch value stored in PEAK and held in peak is updated and attenuated. Thus, P
According to the value of the rate stored in EDAL, the peak-held after-touch value will be gradually attenuated. When the process of step S328 ends, the process of step S310 is performed, and the process returns to step S204.

【0064】一方、ステップS326の判断結果が肯
定、即ち、PEAKの値からPEDALの値を減算した
結果が、AFTERの値未満になる場合には、ステップ
S320へ進み、AFTERの値をPEAKに記憶し、
ステップS310へ進んで処理を行い、ステップS20
4へリターンする。
On the other hand, if the determination result of step S326 is affirmative, that is, if the result of subtracting the value of PEDAL from the value of PEAK is less than the value of AFTER, the process proceeds to step S320, and the value of AFTER is stored in PEAK. Then
Proceed to step S310 to perform processing, and then step S20.
Return to 4.

【0065】即ち、上記したように、PEAKで保持し
ているアフタ・タッチ値を減衰させる際には、PEAK
で保持しているアフタ・タッチ値をAFTERに記憶さ
れたアフタ・タッチ値へ向かって、レイトに従って減衰
させていく。この際に、PEAKに記憶されたアフタ・
タッチ値から、PEDALに記憶されたレイトの値を減
算した値が、AFTERに記憶されたアフタ・タッチ値
より下回ってしまうことがないようにするために、この
ステップS326の判断を行っている。そして、PEA
Kの値からPEDALの値を減算した結果が、AFTE
Rに記憶されたアフタ・タッチ値未満になる場合には、
ステップS320において、AFTERの値をPEAK
に記憶させるようにして、ピーク・ホールドされるアフ
タ・タッチ値が、AFTERに記憶されたアフタ・タッ
チ値未満になることを防止している。
That is, as described above, when the after-touch value held by PEAK is attenuated, PEAK
The after-touch value held in step A is attenuated according to the rate toward the after-touch value stored in AFTER. At this time, after-sales stored in PEAK
In order to prevent the value obtained by subtracting the rate value stored in PEDAL from the touch value from falling below the after-touch value stored in AFTER, the determination in step S326 is performed. And PEA
AFTE is the result of subtracting the value of PEDAL from the value of K.
If it is less than the after touch value stored in R,
In step S320, the value of AFTER is PEAK.
The after-touch value that is peak-held is prevented from becoming less than the after-touch value stored in AFTER.

【0066】図5には、減衰モードにおける、AFTE
Rに記憶されたアフタ・タッチ値とPEAKに記憶され
たピーク・ホールドされたアフタ・タッチ値の変化の一
例が示されており、実線によりAFTERに記憶された
アフタ・タッチ値の変化を示している。なお、PEAK
に記憶されたピーク・ホールドされたアフタ・タッチ値
の変化は、一点鎖線により示した減衰部分のみAFTE
Rに記憶されたアフタ・タッチ値の変化と異なり、他は
同一である。
FIG. 5 shows the AFTE in the decay mode.
An example of the change in the after-touch value stored in R and the peak-held after-touch value stored in PEAK is shown, and the solid line shows the change in the after-touch value stored in AFTER. There is. PEAK
The change in the peak-and-hold after-touch value stored in is only for the attenuation part indicated by the one-dot chain line AFTE.
Other than the change in the after-touch value stored in R, the others are the same.

【0067】図5に示されているように、AFTERの
アフタ・タッチ値が増大していく際には、PEAKのア
フタ・タッチ値が追従して増大する。そして、AFTE
Rのアフタ・タッチ値が減衰していくと、レイトに従っ
てPEAKのアフタ・タッチ値も徐々に減衰していく
が、PEAKのアフタ・タッチ値がAFTERのアフタ
・タッチ値に一致すると、AFTERのアフタ・タッチ
値を下回ってそれ以上減衰することはない。そしてま
た、AFTERのアフタ・タッチ値が増大していく際に
は、PEAKのアフタ・タッチ値も追従して増大する。
As shown in FIG. 5, as the after-touch value of AFTER increases, the after-touch value of PEAK also increases. And AFTE
As the after-touch value of R decays, the after-touch value of PEAK also gradually decays according to the rate, but when the after-touch value of PEAK matches the after-touch value of AFTER, the after-touch value of AFTER -It does not fall below the touch value and decay further. When the after-touch value of AFTER increases, the after-touch value of PEAK also follows and increases.

【0068】なお、上記した実施例に関しては、以下に
列記するような変形例がある。
Note that the above-described embodiments have the following modifications.

【0069】(1)上記実施例においては、アフタ・タ
ッチに基づくアフタ・タッチ値を処理の対象としたが、
これに限られることなしに、アフタ・タッチ以外の楽音
制御データであって、原則として連続な値をとり、時間
的に変化する楽音制御データを処理するようにしてもよ
い。また、こうした楽音制御データは、演奏中に操作さ
れる操作子に割り当てられるものであってもよい。
(1) In the above embodiment, the after-touch value based on the after-touch is processed.
However, the present invention is not limited to this, and it may be possible to process musical tone control data other than after touch, which basically takes a continuous value and changes with time. Further, such tone control data may be assigned to an operator operated during performance.

【0070】上記した楽音制御データの一例としては、
MIDI規格により定められているものとしては、「ピ
ッチ・ベンド」、「モジュレーション・デプス」、「ポ
ルタメント・タイム」、「ブレス・コントロール」、
「エクスプレッション」、「メイン・ボリューム」、
「パンポット」、「外部エフェクト・デプス」、「トレ
モロ・デプス」、「コーラス・デプス」、「セレステ・
デプス」、「フェザー・デプス」およびコントロール・
チェンジの全ての番号に対応するメッセージがある。
As an example of the above-mentioned tone control data,
As defined by the MIDI standard, "pitch bend", "modulation depth", "portamento time", "breath control",
"Expression", "Main Volume",
"Panpot", "External Effect Depth", "Tremolo Depth", "Chorus Depth", "Celeste Depth"
Depth, Feather Depth and control
There is a message for every number in the change.

【0071】また、上記した楽音制御データのうちの複
数種類のものに対して、同時にピーク・ホールドを行う
ようにしてもよいし、ピーク・ホールドを行う楽音制御
データの種類を選択できるようにしてもよい。
It is also possible to simultaneously perform peak hold on a plurality of types of the tone control data described above, or to select the type of tone control data to perform peak hold. Good.

【0072】(2)アフタ・タッチ値は「0」乃至「1
27」をとるが、ピッチ・ベンドなどのように正負両方
向の値をとる楽音制御データにあっては、ピーク・ホー
ルドの最大値の比較を、絶対値で行うようにしてもよ
い。また、その場合には、ピーク・ホールドによってホ
ールドされたピーク値(上記実施例においては、PEA
Kに記録された値に相当する。)の符号が負であれば、
それ以後の処理においては、符号が正であるものを無視
するようにしてもよい。さらに、正の値を無視する状態
は、ペダル値が「64」未満になった時点(楽音のホー
ルドが解除された時点)で解除するようにしてもよい。
(2) After touch value is "0" to "1"
However, in the case of musical tone control data that takes a value in both positive and negative directions such as pitch bend, the maximum value of peak hold may be compared by an absolute value. In that case, the peak value held by the peak hold (PEA in the above embodiment)
Corresponds to the value recorded in K. ) Is negative,
In the subsequent processing, those having a positive sign may be ignored. Further, the state of ignoring the positive value may be released when the pedal value becomes less than "64" (when the hold of the musical tone is released).

【0073】(3)本実施例においては、楽音制御デー
タの値(本実施例におけるアフタ・タッチ値)をピーク
・ホールドするようにしたが、ピーク・ホールドではな
くて、楽音制御データの値を単純にホールドするように
してもよい。即ち、ペダル値が「64」以上になった時
点(楽音のホールドを行う時点)の楽音制御データの値
をそのまま保持し続けるようにしてもよい。その場合に
は、ペダル値が「64」未満になった時点(楽音のホー
ルドが解除された時点)で楽音制御データのホールドを
終了し、楽音制御データの現在値を発音中の楽音の特性
に反映させるものであるが、その際には、ホールドした
値から現在値に瞬時に移行させるようにしてもよいし、
徐々に減衰させて移行させるようにしてもよい。
(3) In this embodiment, the value of the tone control data (after touch value in this embodiment) is peak-held, but the value of the tone control data is not peak-held. You may make it hold | maintain simply. That is, the value of the musical tone control data at the time when the pedal value becomes "64" or more (at the time when the musical tone is held) may be maintained as it is. In that case, when the pedal value becomes less than "64" (when the hold of the musical tone is released), the hold of the musical tone control data is ended, and the current value of the musical tone control data is set to the characteristic of the musical tone being sounded. Although it is reflected, in that case, the held value may be instantaneously changed to the current value,
It may be gradually attenuated and then transferred.

【0074】なお、本実施例のように楽音制御データの
値をピーク・ホールドする場合においても、ペダル値が
「64」未満になった時点で楽音制御データのホールド
を終了して、楽音制御データの現在値を発音中の楽音の
特性に反映させる際に、ホールドした値から現在値に瞬
時に移行させる(本実施例の場合:ステップS314→
ステップS308)ようにしてもよいし、徐々に減衰さ
せて移行させるようにしてもよい。
Even when the value of the musical tone control data is peak-held as in this embodiment, the musical tone control data holding is terminated when the pedal value becomes less than "64", and the musical tone control data is held. When the current value of is reflected in the characteristics of the musical tone being sounded, the held value is instantly changed to the current value (in the case of the present embodiment: step S314 →
(Step S308), or may be gradually attenuated and transferred.

【0075】(4)上記実施例の保持モードにおいて
は、ペダル値が「64」未満になると、ホールド中の楽
音がリリース状態に移行し、同時にアフタ・タッチ値も
ホールドが解除されて現在値になるようにしたが、これ
に限られることなしに、楽音がリリースを終了して完全
に消音されるまで、ホールドされたアフタ・タッチ値が
保持され続けるようにしてもよい。
(4) In the holding mode of the above-mentioned embodiment, when the pedal value becomes less than "64", the musical tone being held shifts to the release state, and at the same time, the after-touch value is released from the holding state and becomes the present value. However, without being limited to this, the held after touch value may be held until the musical sound is released and completely muted.

【0076】また、複数の楽音生成手段(ボイス)を備
えた電子楽器においては、上記したようにペダル値が
「64」未満になってホールド中のボイスがリリース状
態に移行した後もホールドされたアフタ・タッチ値が保
持され続けるように構成してもよい。さらに、こうした
場合には、リリースに移行した当該ボイスについては、
アフタ・タッチ値が保持され続けるが、ペダル値が「6
4」未満になった時点以後に新たに発音を開始したボイ
スについては、ホールド状態を無効にして、アフタ・タ
ッチの現在値が発音される楽音の特性に反映されるよう
にしてもよい。
Further, in the electronic musical instrument having a plurality of musical tone generating means (voices), the pedal is held even after the voice being held is shifted to the released state when the pedal value becomes less than "64" as described above. The after-touch value may be maintained. Furthermore, in such a case, regarding the voice that has been released,
Aftertouch value is kept, but pedal value is "6".
For voices that have newly started to be sounded after the time point of less than "4", the hold state may be invalidated so that the current value of the after touch is reflected in the characteristics of the sounded sound.

【0077】(5)本実施例では、パネル20上に配設
されたスイッチ(PEAKSWおよびMODESW)に
よって、ピーク・ホールドを行うか否かの設定と、ピー
ク・ホールドのモードの設定とを行うようにしたが、こ
れらの設定を音色パラメータとして音色毎に記憶できる
ようにしてもよい。またその場合に、それらの設定をパ
ネル上に配設した操作子により変更でき、さらに変更し
た内容を記憶できるようにしてもよい。
(5) In this embodiment, the switches (PEAKSW and MODESW) arranged on the panel 20 are used to set whether or not to perform peak hold and to set the peak hold mode. However, these settings may be stored as tone color parameters for each tone color. Further, in that case, those settings may be changed by an operator provided on the panel, and the changed contents may be stored.

【0078】(6)本実施例においては、楽音生成手段
として楽音生成部22を備えた電子楽器に関して説明し
たが、楽音生成手段を備えておらず、鍵盤部の押鍵操作
/離鍵操作に関する情報を、MIDI信号などで外部の
音源装置に出力するような電子楽器に本発明を実施して
もよい。
(6) In this embodiment, the electronic musical instrument provided with the musical tone generating section 22 as the musical tone generating means has been described, but the musical tone generating means is not provided, and the key depression / key release operation of the keyboard portion is concerned. The present invention may be applied to an electronic musical instrument that outputs information to an external sound source device by a MIDI signal or the like.

【0079】なお、上記したような電子楽器において
は、外部にアフタ・タッチ値をMIDI信号などで送出
するわけであるが、外部の音源装置においては、電子楽
器からの送出信号を受信したときにのみ、音源装置内で
発音中の楽音に当該送出信号を反映させるようになって
いて、電子楽器から信号が送出されないときには、直前
に受信した送出信号の値を、次に新たな送出信号を受信
するまで保持しておくようになっている。
In the electronic musical instrument as described above, the after-touch value is transmitted to the outside by a MIDI signal or the like. However, in the external sound source device, when the transmission signal from the electronic musical instrument is received. Only when the signal is not sent from the electronic musical instrument, the value of the sending signal received immediately before is received, and then the new sending signal is received. It is designed to be held until you do.

【0080】そこで、上記した電子楽器においては、ピ
ーク・ホールド動作を行っている際には、ピーク・ホー
ルドによる保持値がさらに大きなアフタ・タッチ値によ
って更新された場合にのみ、音源装置へアフタ・タッチ
信号の送出を行い、それ以外の場合には、アフタ・タッ
チ信号の送出を停止するようにしてもよい。即ち、この
ような処理をしても、外部の音源装置においては、送出
された信号の値を保持しておくため、何らの問題も生じ
ない。
Therefore, in the above-described electronic musical instrument, when the peak hold operation is performed, the after-effect is applied to the sound source device only when the held value by the peak hold is updated by a larger after-touch value. The touch signal may be transmitted, and in other cases, the after-touch signal may be stopped. That is, even if such processing is performed, the value of the transmitted signal is held in the external sound source device, so that no problem occurs.

【0081】(7)本実施例においては、一音色が一つ
の要素音のみで構成されているような電子楽器について
説明したが、一音色が複数の要素音で構成されているよ
うな電子楽器に、本発明を実施してもよい。その場合に
は、複数の要素音の各々について、ピーク・ホールドを
行うか否かを選択できるようにしてもよいし、またピー
ク・ホールドのモードを各要素音毎に独立して設定でき
るようにしてもよい。
(7) In this embodiment, the electronic musical instrument in which one tone color is composed of only one element tone has been described, but the electronic musical instrument in which one tone color is composed of a plurality of element tones In addition, the present invention may be implemented. In that case, it may be possible to select whether or not to perform peak hold for each of a plurality of element sounds, or to set the peak hold mode independently for each element sound. May be.

【0082】(8)本実施例においては、ペダル値がと
り得る値を「0」乃至「127」とし、ペダル値による
判定基準をペダル値が「64」以上であるか「64」未
満であるかとしたが、ペダル値のとり得る値が「0」も
しくは「1」の2値のみであってもよい。その場合に
は、踏み込まれた場合を「1」に対応させ、踏まれてい
ない場合を「0」に対応させてもよい。そして、ピーク
・ホールドを行うか否かの判定基準を、ペダル値が
「1」であるか「0」であるかとしてもよい。
(8) In the present embodiment, the values that the pedal value can take are "0" to "127", and the pedal value is judged to be "64" or more or less than "64". However, the possible values of the pedal value may be only two values of "0" or "1". In that case, a stepped state may correspond to "1", and a non-depressed state may correspond to "0". Then, the criterion for determining whether to perform the peak hold may be whether the pedal value is "1" or "0".

【0083】また、その場合に、ピーク・ホールドのモ
ードを選択するためのMODESWを設けずに、減衰モ
ードを実施することなく、保持モードのみ実施するよう
にしてもよい。
In this case, the MODES for selecting the peak hold mode may not be provided, and the attenuation mode may not be executed and only the holding mode may be executed.

【0084】(9)本実施例においては、ペダル値が
「64」以上であるときに楽音をホールドするととも
に、保持モードにおいては楽音制御データのピーク・ホ
ールドを行うようにしたが、楽音制御データのピーク・
ホールドのみを行うようにしてもよい。
(9) In this embodiment, the musical tone is held when the pedal value is "64" or more, and the musical tone control data is peak-held in the holding mode. The peak of
You may make it hold only.

【0085】なお、本発明を実施する際には、上記した
本実施例および上記(1)乃至(9)において説明した
変形例を適宜に組み合わせることにより実施してもよ
い。
The present invention may be carried out by appropriately combining the present embodiment described above and the modifications described in the above (1) to (9).

【0086】[0086]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0087】楽音の特性を変化させる楽音制御データに
基づき、特性の異なる楽音を発音するとともに、発音中
の楽音をホールドできる電子楽器における楽音制御デー
タ処理装置において、発音中の楽音をホールドしたとき
に、発音中の楽音の楽音制御データもホールドし、ホー
ルドされた楽音制御データに基づく楽音の特性により、
ホールド中の楽音の発音を制御するようにしたため、楽
音のホールド中においては、発音中の楽音の特性が変化
することがないので、音楽演奏上の不自然さを解消でき
る。
When the musical tone control data processing device in the electronic musical instrument which can generate musical tones having different characteristics and hold the musical tone being sounded based on the musical tone control data for changing the characteristic of the musical tone is held. , The tone control data of the tone being sounded is also held, and due to the characteristics of the tone based on the held tone control data,
Since the pronunciation of the musical sound being held is controlled, the characteristic of the musical sound being sounded does not change while the musical sound is being held, so that unnaturalness in playing music can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例による楽音制御データ処理装
置を備えた電子楽器を示すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an electronic musical instrument provided with a musical tone control data processing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】初期化ルーチンのフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart of an initialization routine.

【図3】10msec割り込み処理ルーチンのフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a 10 msec interrupt processing routine.

【図4】ペダル値−レイト変換テーブルを作成するため
のペダル値−レイト変換曲線を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a pedal value-rate conversion curve for creating a pedal value-rate conversion table.

【図5】減衰モードにおけるアフタ・タッチ値の変化を
示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a change in after-touch value in the attenuation mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 12 10msecタイマ 14 鍵盤部 16 ROM 18 RAM 20 パネル 22 楽音生成部 24 放音部 26 スピーカ 28 ペダル 10 CPU 12 10 msec Timer 14 Keyboard 16 ROM 18 RAM 20 Panel 22 Musical Sound Generator 24 Sound Emitting Unit 26 Speaker 28 Pedal

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 楽音の特性を変化させる楽音制御データ
に基づき、特性の異なる楽音を発音するとともに、発音
中の楽音をホールドできる電子楽器における楽音制御デ
ータ処理装置において、 発音中の楽音をホールドしたときに、発音中の楽音の楽
音制御データもホールドし、ホールドされた楽音制御デ
ータに基づく楽音の特性により、ホールド中の楽音の発
音を制御することを特徴とする楽音制御データ処理装
置。
1. A musical tone control data processing device in an electronic musical instrument, which can generate musical tones having different characteristics based on musical tone control data for changing the characteristic of musical tone and hold the musical tone being sounded, hold the musical tone being sounded. A tone control data processing device characterized in that at the same time, the tone control data of a tone being sounded is also held, and the tone generation of the held tone is controlled by the characteristics of the tone based on the held tone control data.
JP04445793A 1993-02-09 1993-02-09 Music control data processor Expired - Fee Related JP3392452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04445793A JP3392452B2 (en) 1993-02-09 1993-02-09 Music control data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04445793A JP3392452B2 (en) 1993-02-09 1993-02-09 Music control data processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06236179A true JPH06236179A (en) 1994-08-23
JP3392452B2 JP3392452B2 (en) 2003-03-31

Family

ID=12692023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04445793A Expired - Fee Related JP3392452B2 (en) 1993-02-09 1993-02-09 Music control data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392452B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3392452B2 (en) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792368B2 (en) Electronic musical instrument
JP3296518B2 (en) Electronic musical instrument
JP3252177B2 (en) Electronic musical instrument
JPH06236179A (en) Musical sound control data processor
JP3039311B2 (en) Electronic musical instrument
JP3800778B2 (en) Performance device and recording medium
JP2570819B2 (en) Electronic musical instrument
JPH10124050A (en) Electronic musical instrument
JP3034398B2 (en) Electronic musical instrument controller
JP3129119B2 (en) Envelope waveform generator
JP2578327B2 (en) Automatic performance device
JP2953217B2 (en) Electronic musical instrument
JP3356326B2 (en) Electronic musical instrument
JP3538883B2 (en) Music control device
JP2959416B2 (en) Modulation signal generator for electronic musical instruments
JPH06195077A (en) Musical tone generating device
JP2000298482A (en) Electronic musical instrument and sound source device used for same
JP2858314B2 (en) Tone characteristic control device
JP3296248B2 (en) Musical performance equipment
JPH1063269A (en) Silence piano
JPH07160255A (en) Automatic accompaniment device for electronic instrument
JPH0635465A (en) Musical sound generating device
JP2007199109A (en) Electronic musical instrument
JPH06149246A (en) Musical sound generating device
JPH04181997A (en) Reverberation device

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees