JPH06235653A - 流量測定装置 - Google Patents

流量測定装置

Info

Publication number
JPH06235653A
JPH06235653A JP2043493A JP2043493A JPH06235653A JP H06235653 A JPH06235653 A JP H06235653A JP 2043493 A JP2043493 A JP 2043493A JP 2043493 A JP2043493 A JP 2043493A JP H06235653 A JPH06235653 A JP H06235653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
flow rate
fluid
hole
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2043493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3144938B2 (ja
Inventor
Etsumi Suzuki
悦美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP02043493A priority Critical patent/JP3144938B2/ja
Publication of JPH06235653A publication Critical patent/JPH06235653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144938B2 publication Critical patent/JP3144938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の流量測定装置は、有底円筒体の下部
にこの円筒軸線と軸線を直交させて円筒から成る流路部
3が一対突設されたハウジング部2と、流路部3の外方
端に設けられた配管接続フランジ4と、ハウジング部2
内に摺動可能に内嵌された円柱体から成り流路部3内径
と等径の貫通穴1aが流路部3軸線方向に設けられ且つ
この貫通穴1a内に流量測定手段を有すると共に円柱体
両端部にシ―ル部材1bを備えた流量測定部1と、この
流量測定部1を貫通穴1aが流路部3と同心に連通した
測定位置と流体の流れから離脱した点検位置との間にわ
たりハウジング部2内で移動させるシャフト5と、ハウ
ジング部2に設けられた点検用開口部6を具備して成
る。 【効果】 流体の流れを止めることなく、外部へ流体を
漏らすことなく、装置を配管から取り外す作業もなく、
流量測定部1を点検位置に移動させることで、ラインの
操業に影響を与えることなく流量測定部の保守・点検が
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種分野における流量
測定で使用される流量計に係り、特にその配管への設
置,保守・点検の改良技術に関する。
【0002】
【従来の技術】配管内を流れる流体の流量を測定するに
は、配管を途中で切断して所要長の間隙部分を設け、切
断した両方の管端にフランジを設け、その間に流量計を
取り付け、流量計内に流体を流すことによって行なうの
が一般的である。したがって、流量計の保守・点検作業
として流量計内面のチェック・洗浄等をしようとする場
合には、流体の流れを保守・点検作業の間停止し、流量
計を配管から取り外し、保守・点検作業を行ない、作業
終了後再度取り付ける必要があった。流体の流れを停止
するということは、ラインの操業状態に影響を与えるこ
ともある。また、流量計の取り外し・取り付け作業には
多くの労力を要する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、流量計
の保守・点検のために流体の流れを停止することは、ラ
インの操業状態に影響を与え、また流量計の取り外し・
取り付け作業には多くの労力を要する。
【0004】そこで本発明は、保守・点検に際し配管か
らの取り外し・取り付け作業を行なう必要が無く、さら
に流体の流れを停止することを回避することで操業への
影響を解消できる流量測定装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の流量測定装置
は、有底円筒体から成りその長手中央に対し底を有する
側の部分にこの円筒軸線と軸線を直交させて所要の内径
の円筒から成る流路部が内部と連通して円筒体壁に液密
に接合されて一対突設されたハウジング部と、前記流路
部外方端に設けられた配管接続フランジと、前記ハウジ
ング部内に同心に摺動可能に内嵌された円柱体から成り
前記流路部の内径とほぼ等径の貫通穴が流路部軸線方向
に設けられ且つこの貫通穴内に流量測定手段を有すると
ともに貫通穴と両端末との間の円柱面にそれぞれシ―ル
部材を備えた流量測定部と、この流量測定部をその貫通
穴が前記流路部と同心に連通した測定位置と一対の流路
部間の流体の流れから流量測定部が離脱した点検位置と
の間にわたり前記ハウジング部内で移動させる移動手段
と、前記点検位置に位置した流量測定部に対向して前記
ハウジングに設けられた点検用開口部とを具備して成
る。
【0006】
【作用】上記のように構成された本発明の流量測定装置
においては、流路部の配管接続フランジにより配管に接
続した後、流量測定部をその貫通穴が前記流路部と同心
に連通した測定位置まで移動させて位置固定した状態に
し、流体を流して流量測定を行なう。
【0007】保守・点検を行なう際には、流体を流した
まま、流量測定部をハウジング部の底から遠ざかる方向
へ移動させ、流量測定部が流体の流れから離脱した点検
位置に達した状態で位置固定する。この状態では流体は
一方の流路部からハウジング部下部を通り他方の流路部
へと流れ、流量測定部の貫通穴よりも底に近い部位のシ
―ル部材によってシ―ルされるため、流体がハウジング
部上部に漏出することはない。
【0008】流体の流れから離脱した点検位置にある流
量測定部は、ハウジング部に設けられた点検用開口部を
通じて保守・点検を受ける。
【0009】保守・点検が終了した後には、流量測定部
をその貫通穴が流路部と同心に連通した測定位置へ戻し
て位置固定し、流量測定を再開する。
【0010】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基いて本発明を
詳細に説明する。
【0011】図1に本発明一実施例の流量測定装置を示
す。図1に示すように、ハウジング部2は、有底円筒体
から成り、その長手中央に対し底を有する側の部分に、
この円筒軸線と軸線を直交させて所要の内径の円筒から
成る流路部3が円筒体内部と連通して円筒体壁に液密に
接合されて一対突設されている。そして、流路部3の外
方端には配管接続フランジ4が設けられている。
【0012】流量測定部1は、ハウジング部2内に同心
に摺動可能に内嵌された円柱体から成り、流路部3の内
径とほぼ等径の貫通穴1aが流路部3の軸線方向に設け
られ、且つこの貫通穴1a内に流量測定手段(図示せ
ず)を有するとともに貫通穴1aと両末端との間の円柱
面にそれぞれシ―ル部材1b(例えばOリングなど)が
装着されている。
【0013】流量測定部1を、貫通穴1aが流路部3と
同心に連通した測定位置と、一対の流路部3間の流体の
流れから流量測定部1の図示下方端が離脱した点検位置
との間にわたりハウジング部2内で移動させる移動手段
として、例えば図示のように、流量測定部1の図示上面
中央に一端が回転自在且つ軸方向移動を係止されてハウ
ジング部2の軸線と同心に連結された丸棒から成り、そ
の所要長さにわたって、ハウジング部2の開口端に取り
付けられた蓋体2aに同心に設けられためねじに螺合す
るねじ部5aが設けられたシャフト5を用意する。シャ
フト5には図示していないハンドルが取り付けられてい
る。
【0014】また、ハウジング部2には、点検位置に移
動された流量測定部1の貫通穴1aに対向する位置を占
めて点検開口部6が設けられている。
【0015】上記のように構成された本発明一実施例の
流量測定装置においては、流路部3の配管接続フランジ
4により配管に接続した後、シャフト5を回転させて流
量測定部1をその貫通穴1aが流路部3と同心に連通し
た測定位置まで移動させて位置固定した状態にし、流体
を流して流量測定を行なう。
【0016】保守・点検を行なう際には、流体を流した
まま、シャフト5を回して流量測定部1をハウジング部
2の底から遠ざかる方向へ移動させ、流量測定部1が流
体の流れから離脱した点検位置に達した状態で位置固定
する。この状態では流体は一方の流路部3からハウジン
グ部2の下部を通り他方の流路部3へと流れ、流量測定
部1の貫通穴1aよりも底に近い部位のシ―ル部材1b
によってシ―ルされるため、流体がハウジング部2の上
部に漏出することはない。
【0017】流体の流れから離脱した点検位置にある流
量測定部1は、ハウジング部2に設けられた点検用開口
部6を通じて保守・点検を受ける。
【0018】保守・点検が終了した後には、流量測定部
1をその貫通穴1aが流路部3と同心に連通した測定位
置へ戻して位置固定し、流量測定を再開する。
【0019】上述したように、本発明一実施例の流量測
定装置では、流体の流れを停止することなく、流体を外
部に漏らすことなく、装置のハウジング部2の配管から
の面倒な取り外し作業もなく、シャフト5の回転によっ
て流量測定部1をハウジング部2上部の点検位置に移動
させ、流体が流れる流路部3から容易に流量測定部1を
離脱させることができる。これにより、ラインの操業に
ほとんど影響を与えることなく、効率良く流量測定部1
の保守・点検が可能となる。
【0020】なお、流量測定部の流量測定手段としてオ
リフィス等の絞り式流量計を採用した場合には、流量測
定部を流路から離脱させることによって、管路全体の圧
力損失が低減するので、流量を増加させることがきる。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、有
底円筒体から成りその下部にこの円筒軸線と軸線を直交
させて円筒から成る流路部が内部と連通して液密に一対
突設されたハウジング部と、前記流路部外方端に設けら
れた配管接続フランジと、前記ハウジング部内に摺動可
能に内嵌された円柱体から成り前記流路部内径と等径の
貫通穴が流路部軸線方向に設けられ且つこの貫通穴内に
流量測定手段を有するとともに円柱体両端部にそれぞれ
シ―ル部材を備えた流量測定部と、この流量測定部を貫
通穴が前記流路部と同心に連通した測定位置と流体の流
れから離脱した点検位置との間にわたり前記ハウジング
部内で移動させる移動手段と、前記点検位置に位置した
流量測定部に対向して前記ハウジングに設けられた点検
用開口部とを具備して成る流量測定装置を実現したこと
により、流体の流れを停止することなく、流体を外部に
漏らすこともなく、装置を配管から取り外す作業もな
く、移動手段により流量測定部をハウジング部上部の点
検位置に移動させることで流体の流れから流量測定部を
離脱させることができ、ラインの操業にほとんど影響を
与えることなく、効率良く流量測定部の保守・点検が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例の流量測定装置を示す
断面図である。
【符号の説明】
1…流量測定部 1a…貫通穴 1b…シ―ル部材 2…ハウジング部 2a…蓋体 3…流路部 4…配管接続フランジ 5…シャフト 5a…ねじ部 6…点検用開口部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底円筒体から成りその長手中央に対し
    底を有する側の部分にこの円筒軸線と軸線を直交させて
    所要の内径の円筒から成る流路部が内部と連通して円筒
    体壁に液密に接合されて一対突設されたハウジング部
    と、前記流路部外方端に設けられた配管接続フランジ
    と、前記ハウジング部内に同心に摺動可能に内嵌された
    円柱体から成り前記流路部の内径とほぼ等径の貫通穴が
    流路部軸線方向に設けられ且つこの貫通穴内に流量測定
    手段を有するとともに貫通穴と両端末との間の円柱面に
    それぞれシ―ル部材を備えた流量測定部と、この流量測
    定部をその貫通穴が前記流路部と同心に連通した測定位
    置と一対の流路部間の流体の流れから流量測定部が離脱
    した点検位置との間にわたり前記ハウジング部内で移動
    させる移動手段と、前記点検位置に位置した流量測定部
    に対向して前記ハウジングに設けられた点検用開口部と
    を具備して成る流量測定装置。
JP02043493A 1993-02-09 1993-02-09 流量測定装置 Expired - Fee Related JP3144938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02043493A JP3144938B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 流量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02043493A JP3144938B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 流量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06235653A true JPH06235653A (ja) 1994-08-23
JP3144938B2 JP3144938B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=12026942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02043493A Expired - Fee Related JP3144938B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 流量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144938B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3144938B2 (ja) 2001-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5905207A (en) Process for measuring the flow rate of a fluid
US5560392A (en) Valve for a measuring device
US5834657A (en) Apparatus and methods for sensing fluid parameters
KR101662095B1 (ko) 제거 가능한 샘플링 밸브를 갖는 배관 고정구용 시스템, 방법 및 장치
US8356627B2 (en) Three-valves manifold for differential pressure type flow meter
KR101039354B1 (ko) 회전형 배관 연결구
US3819330A (en) Fluid monitoring system and fluid sampling method and apparatus for use therewith
US20120118073A1 (en) Apparatus for measuring volume-or mass-flow of a medium in a pipeline
US3521487A (en) Differential pressure flowmeter run
US3163529A (en) Fluid pressure measuring element
JPS58120123A (ja) 管路系における測定量の検出装置
JPS59162415A (ja) 熱的質量流量計
CN212807710U (zh) 一种带压更换免放空取样阀门
JPH06235653A (ja) 流量測定装置
CN111226062A (zh) 具有一体式冲洗环的隔膜密封件
CN210464567U (zh) 一种电磁流量计
US5104228A (en) Photosensitive turbidimeter with nonfouling measurement chamber
US3257842A (en) Stream moisture indicator
CN110274993B (zh) 一种在线腐蚀评价装置
JP4885597B2 (ja) 混合装置
US11860063B2 (en) Sensor system with a leakage detector
CN213745096U (zh) 一种方便更换孔板的孔板阀
CN220690189U (zh) 一种超声波水表基表结构
JPH0587780B2 (ja)
CN101769776A (zh) 一种可在线维护的液位压力测量装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees