JPH062313B2 - ワイヤインチング速度制御方法 - Google Patents

ワイヤインチング速度制御方法

Info

Publication number
JPH062313B2
JPH062313B2 JP6460684A JP6460684A JPH062313B2 JP H062313 B2 JPH062313 B2 JP H062313B2 JP 6460684 A JP6460684 A JP 6460684A JP 6460684 A JP6460684 A JP 6460684A JP H062313 B2 JPH062313 B2 JP H062313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
speed
inching
feeding
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6460684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60206573A (ja
Inventor
明之 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP6460684A priority Critical patent/JPH062313B2/ja
Publication of JPS60206573A publication Critical patent/JPS60206573A/ja
Publication of JPH062313B2 publication Critical patent/JPH062313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire
    • B23K9/125Feeding of electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は消耗性電極ワイヤあるいは溶加ワイヤを溶接部
に送給しながら溶接を行うアーク溶接において、溶接開
始前の準備作業としてこれらのワイヤを手動の押ボタン
スイツチによつて溶接トーチ先端から適当量だけ突出す
るまで寸動送給(ワイヤインチング)するときの送給速
度制御方法に関するものである。
従来技術 自動あるいは半自動アーク溶接においては、溶接時のワ
イヤ送給は溶接電流や溶接電圧などに対応して速度が決
定されて自動的に送給される。しかしコイル状に巻かれ
たワイヤリールから溶接トーチの先端までワイヤを新た
に送り込むとき、あるいはワイヤの先端はすでに溶接ト
ーチまで達しているもののなお先端形状の不良部分の切
除やワイヤ送給状態の確認などのために溶接時とは別に
ワイヤのみを任意量だけ送給したい場合がある。このよ
うな要求に対して通常は別個にワイヤインチング指令用
のスイツチが設けられており、作業者はこれを適宜押す
ことによつてワイヤを寸動送給して上記の各作業を行つ
ている。従来、このインチング送給時には、実際の溶接
時にアークスタートを良好にするために設けられている
ワイヤスローダウン速度(溶接開始のために溶接開始指
令,例えばトーチスイツチを押してからワイヤが被溶接
物の表面に接触してアークが発生するまでに低速で送る
ときの速度)の設定器を共用し、インチング時はこのワ
イヤスローダウン速度にてインチング指令スイツチを押
している間のみワイヤを溶接トーチ先端側に向つて送る
ようになつていた。しかしこのワイヤスローダウン時に
おける送給速度は、アークスタートを良好にするため
に、通常を溶接時に比較して極端に遅い速度に設定され
ている。したがつてワイヤがすでに溶接トーチの先端部
に達しているときはこのような低速でもよいが、例えば
ワイヤリールに巻かれたワイヤが使用し尽されたときや
ワイヤの交換時においては極めて非能率な作業となる。
即ちワイヤを送給するための駆動部と溶接トーチとの間
は数メートルないしは十数メートルもの長い経路があ
り、しかもこの間は通常可撓性の導管内を通る構造のも
のが多く、人力によつては、ワイヤをこの中に挿入でき
ない。このために長い送路経路をワイヤ送給駆動部の電
動機によりインチング操作で送らざるを得ず、このとき
に上述のような遅い速度であれば長時間を要することに
なる。もちろんワイヤスローダウン速度はこれを設定す
るための可変抵抗器があり、任意に変更することができ
るが、このワイヤスローダウン速度は本来アークスター
トが良好に行なわれる値に使用するワイヤや溶接電流に
対応して適値に定められるべきものであり、これをワイ
ヤインチングのためにその都度変更することは、使い勝
手が悪いのみならず誤設定の原因ともなり望ましくな
い。しかも同じワイヤインチング操作にあつても前述の
ように、すでにワイヤの先端が溶接トーチの先端部に達
していてほんの少しだけ送り出せばよいときと、ワイヤ
取り替え時のように長い送給経路を送るときとがあり、
万一短い距離を送る場合に速い速度であると逆に必要量
の調整が難しくなるばかりでなく、危険でもある。
このような欠点を解決せんとして、溶接を開始するため
のトーチスイツチによつてワイヤインチング指令スイツ
チを兼用し、このトーチスイツチを押した後の漸時の間
はインチング速度をワイヤスローダウン速度とし、一定
時間の経過後もなおトーチスイツチが継続して押されて
いるとインチング速度を溶接時の速度で送るようにした
ものが提案されている。しかし、この種のものも依然と
してワイヤスローダウン速度および溶接時の送給速度を
インチング速度として兼用しているために両設定速度に
拘束されて、インチングのための最適の速度を設定する
ことができない。しかもトーチスイツチをワイヤインチ
ングに兼用しているために、ワイヤインチング時と溶接
時との区別がつかず、ワイヤには溶接電源の出力電圧が
印加されることになる。このためにインチング送給中に
ワイヤに触れると感電したり、思わぬときにワイヤから
アークが生ずるなどの危険性があり、インチングの度に
溶接電源部まで行つて出力電圧を遮断することが必要と
なり、ほとんど実用にならなかつた。さらにこの種の装
置の重大な欠点として、実際に溶接せんとしてトーチス
イツチを押したときに、何らかの原因により、例えば錆
やスラグなどによつてワイヤと被溶接物との間が絶縁さ
れており、この設定時間内に溶接アークが発生しないと
きには、本来溶接開始失敗として停止すべきワイヤ送給
が、逆に溶接時に相当する高速で送給されることにな
り、このために大量のワイヤが高速で送給されて、思わ
ぬところにワイヤが伸長して通電し、被加工物を汚損し
たり感電事故の発生を増加させることになる。
発明の目的 本発明は、上記従来装置の欠点を解消し、ワイヤインチ
ングを送給量の長短に応じてそれぞれ最適の速度とする
ことができるように別個に速度設定しかつ安全に送給す
ることができる理想的なワイヤインチング速度の制御方
法を提案したものである。
発明の要旨 本発明は、ワイヤインチング指令スイツチが閉路された
ときからの送給量に対応して、例えばインチングの初期
には低速に、中間期には高速に、またこの中間期が経過
した後は再度低速にするように、あるいはインチングの
開始後一定時間の後は徐々に送給速度を上昇させるよう
に、あらかじめ設定したワイヤインチング速度設定用の
プログラムに従つて変化させることによつて上記目的を
達成するものである。
実施例 第1図は、本発明の方法を実施するときの装置の例を示
す接続図である。同図において、1はインチング指令ス
イツチであり、通常は溶接電流,溶接電圧の各設定器な
どとともに遠隔操作箱や溶接操作盤あるいは溶接トーチ
に溶接開始指令スイツチとともに設けられている。2は
インチング速度設定器であり、初期速度設定器VR1,
中間期の速度設定器VR2および後期の速度設定器VR
3を含む。3,4はタイマであり、それぞれ入力端子T
の入力信号の立下り時から時間設定器6,7にて設定さ
れた一定時間高レベル信号(以下H信号という)を出力
する。5はフリツプフロツプ回路であり、タイマ4の出
力信号の立下りにより出力信号が反転しH信号となる。
これらのタイマ3,4およびフリツプフロツプ回路5は
それぞれ図のように接続されており、またこれらのリセ
ツト端子はインチング指令スイツチ1が開放されるとH
信号が入力されてリセツトされる。8,9,10はアナ
ログスイツチであり、それぞれタイマ3,4およびフリ
ツプフロツプ回路5のH信号出力により導通となる。1
1は増幅器であり、入力信号に応じてワイヤ送給用電動
機12の回転速度を決定する。13はスロープ制御回路
であり、スロープ“入”−“切”選択スイツチ26が閉
路されたときには増幅器11の入力信号がステツプ状に
変化しても出力をなめらかに変化させるものである。こ
のスロープ制御回路13としては、例えば増幅器11の
入−出力間にコンデンサを接続して時間遅れ要素をもた
せることによつて実現できる。14は、電動機12によ
つて駆動されるワイヤ送給用ロールであり、ワイヤ15
をワイヤリール16から送給経路17を経て溶接トーチ
18および被溶接物19に向つて送給する。20は溶接
時のワイヤ送給速度設定器であり、溶接開始時にアーク
が発生するまでの低速の送給速度を設定するワイヤスロ
ーダウン速度設定器VR4およびアークスタート後の正
常溶接時におけるワイヤ送給速度の設定器VR5などか
らなる。21は溶接開始指令スイツチであり、図示しな
い操作盤に設けられるかまたは溶接トーチ18に取付け
られたトーチスイツチである。22は溶接制御回路であ
り、溶接開始指令スイツチ21が押されたときからワイ
ヤ15が被溶接物19に接触して電流が流れ溶接アーク
の発生が検出されるまでは、ワイヤ15をワイヤスロー
ダウン速度設定器VR4にて定められた低速で送給する
ように設定器VR4の出力を増幅器11に供給し、また
アーク発生を検出した後はこれより高速となる設定器V
R5の出力を増幅器11に供給するようにアナログスイ
ツチ23,24を制御するとともに図示を省略した出力
設定器によつて定まる出力指令信号を溶接電源25に供
給する公知の機能を有するものである。
第1図において、インチング指令スイツチ1を押す以前
はタイマ3,4およびフリツプフロツプ回路5はいずれ
もリセツトされており各出力はすべて低レベル(以下L
信号という)出力であるとすると、アナログスイツチ
8,9,10はすべて開いており、したがつて増幅器1
1の入力は零であり、電動機12は停止している。この
状態でインチング指令スイツチ1を押すとその時点から
タイマ3はH信号を出力する。このためアナログスイツ
チ8は閉となり初期速度設定器VR1の出力が増幅器1
1に供給され、電動機12はこの設定器VR1によつて
定まる低速度S1で回転し、この結果送給ロール14は
ワイヤ15を送給し始める。時間設定器6によつて設定
された時間内に指令スイツチ1を開放するとタイマ3は
直ちにリセツトされて出力はL信号となり、アナログス
イツチ8が開く結果電動機12は停止する。この後に再
度指令スイツチ1を押すと再び速度設定器VR1によつ
て定まる速度S1にてワイヤ15が送給される。指令ス
イツチ1が初期時間設定器6によつて定められた時間T
1以上に継続して閉じられていると、タイマ3の時限終
了により、その出力はH信号からL信号となり、アナロ
グスイツチ8は開く。これと同時にタイマ4の出力がL
信号からH信号となり、アナログスイツチ9が閉じる。
この結果増幅器11には中間期の速度を決定する設定器
VR2の出力が供給されることになり、電動機12はこ
の設定器VR2によつて定まる高速度S2にてワイヤ1
5を送給する。さらに時間設定器7にて設定されたタイ
マ4の時限T2が終了すると、タイマ4の出力はH信号
からL信号となり、アナログスイツチ9は開き、同時に
フリツプフロツプ回路5の出力がH信号となつてアナロ
グスイツチ10が閉じて後期の送給速度設定器VR3の
出力を増幅器11に供給する。このため電動機12は第
3の速度S3でワイヤ15を送給することになる。ここ
でタイマ3の設定時間T1をワイヤが数10mm程度に送
られるに要する時間とし、タイマ4の設定時間T2を、
速度S2にて送給するときにワイヤ15が送給経路17
の長さに相当する長さだけ送られる時間と略等しくして
おけば、ワイヤ取替え時のように送給経路の始端から送
給を始めるときに便利である。即ち送給の初期はロール
14へのワイヤ先端の挿入および送給経路17への進入
開始など比較的不安定でトラブルの発生しやすい時期に
は低速であり、しかもインチング指令スイツチを離せば
直ちに停止して再送給時にもまた低速であるので都合が
よく、一方送給経路17内をワイヤ15の先端が通過中
は比較的送給の障害もなくトラブルの発生する機会も少
ないので速度設定器VR2による第2の速度S2も相当
高速とすることができ、さらにワイヤ15の先端が送給
経路17の終端部附近である溶接トーチ18に達する頃
にはまたこれらの継ぎ目や曲折部にて送給トラブルの発
生の可能性があり、この頃に第3の速度である低速にす
ることによつてトラブルの発生を未然に防止し、かつ万
一トラブルが発生したときも敏速に停止できる。しかも
トラブルの発生の少ない中間期においては高速とするの
で作業能率を向上させることができる。もちろんこれら
の動作の途中でインチング指令スイツチ1を開放すると
すべてはリセツトされもとの状態に復帰するから、次に
インチング指令スイツチ1を押したときは最初から始ま
る。一方スロープ“入”−“切”選択スイツチ26を
“入”側にするとスロープ制御回路13が有効となり、
ワイヤインチング速度の各切替時に滑らかに次の速度に
移行するようになる。
第2図は上記の動作における様子を時間の経過とともに
示した線図であり、同図の(a)はインチング指令スイツ
チ1の開閉状態を示し、(b)はタイマ3、(c)はタイマ
4、(d)はフリツプフロツプ回路5の各出力の様子を示
し、(e)は増幅器11の出力を示す。また図中破線はス
ロープ制御回路13を有効としたときの様子を示すもの
である。なお第1図においてスロープ“入”−“切”選
択スイツチ26を第1図に破線にて示すようにタイマ4
の出力によって閉じる(“入”とする)ようにすれば、
低速から高速に移るときだけスロープ制御を行なわせる
ようにできる。
溶接時は、インチング指令スイツチ1は開放とし、かわ
りに溶接開始指令スイツチ21を閉路することにより、
通常のワイヤスローダウン速度によるワイヤ送給,アー
ク発生,通常溶接の一連の動作が行なわれるが、これら
の動作は公知の方法と特に異なるところはないので詳細
は省略する。
なお上記実施例においては初期速度と終期速度とを別々
の設定器により速度を設定するようにしたが、これらは
特に正確でなくてもよく単に低速であればよいものであ
るから設定器を共用するようにしてもよい。
また本発明は第1図の実施例に限定されるものではな
く、ワイヤインチング指令スイツチが閉路されたときか
らあらかじめ設定されたワイヤインチング速度設定プロ
グラムにしたがつて自動的に変化させるものであればよ
く、例えば、初期速度で送給を開始した後に速度を徐々
に上昇させる方式のものでもよい。この場合には、初期
速度の設定器と最高速度設定器およびスロープ制御回路
とを組合わせればよい。
上記いずれの場合においてもワイヤインチング速度を変
更するタイミングとしては実施例に示したようにインチ
ング開始からの時間に基づくものの他に、実際に送給さ
れたワイヤ長さに基づいて行うものであつてもよい。こ
の場合には例えば送給電動機あるいは送給ロールの回転
数を計測することによつて送給長さを知ることができ
る。そしてこの場合には速度変更時期の設定を直接長さ
で行うことができるのでワイヤインチング速度を変更し
ても再設定の必要がなく作業性がさらに向上する。もち
ろんこれらの各信号をデイジイタル化し得ることはいう
までもない。
発明の効果 以上のように、本発明はワイヤインチング指令スイツチ
が閉路された後の送給量にしたがつてワイヤ送給速度を
あらかじめ設定したワイヤインチング速度設定用のプロ
グラムに従つて自動的に変化させるようにしたので、イ
ンチングにて送給すべき長さに対して最適の送給速度で
送ることができ、ワイヤ先端の点検,修正のために小量
送るとき、あるいはワイヤ取替時のように数メートル以
上を連続的に送るときのいずれにおいてもそれぞれ能率
よくかつ安全に送ることができる。またこれらのワイヤ
インチング速度は溶接時の送給速度とは別個に設定され
るので、ワイヤスローダウン速度や溶接時のワイヤ送給
速度を兼用している従来方法のように他の機能に拘束さ
れることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施するための装置の例を示
す接続図、第2図は第1図の実施例の動作を説明するた
めの線図である。 1…インチング指令スイツチ、2…インチング速度設定
器、3,4…タイマ、5…フリツプフロツプ回路、12
…電動機、13…スロープ制御回路、15…ワイヤ、1
6…ワイヤリール、17…ワイヤ送給経路、18…溶接
トーチ、19…被溶接物

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】消耗性電極ワイヤあるいは溶加ワイヤを溶
    接部に所定の速度で送給しながら溶接を行うアーク溶接
    機のワイヤインチング速度制御方法において、ワイヤイ
    ンチング指令スイツチが閉路された後のワイヤ送給量に
    対応してワイヤ送給速度をあらかじめ設定した速度プロ
    グラムにしたがつて自動的に変化させるワイヤインチン
    グ速度制御方法。
  2. 【請求項2】前記あらかじめ設定したプログラムは、ワ
    イヤ送給速度をインチング動作の初期と後期とにおいて
    は比較的低速度とし、中間期においては比較的高速とす
    るとともに各期間に対応するワイヤ送給量がそれぞれ設
    定されたプログラムである特許請求の範囲第1項に記載
    のワイヤインチング速度制御方法。
  3. 【請求項3】前記中間期に対応するワイヤ送給量は、ワ
    イヤ送給経路の始端部から終端部までの長さに対応して
    定める特許請求の範囲第2項に記載のワイヤインチング
    速度制御方法。
  4. 【請求項4】前記ワイヤ送給量は、送給時間により決定
    する特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載のワイヤインチング速度制御方法。
  5. 【請求項5】前記ワイヤ送給量は、実際に送給するワイ
    ヤの長さに対応して定める特許請求の範囲第1項ないし
    第3項のいずれかに記載のワイヤインチング速度制御方
    法。
  6. 【請求項6】前記あらかじめ設定されたプログラムは、
    前記指令スイツチが閉路されている時間に比例してワイ
    ヤ送給速度を所定の勾配で増加させるものである特許請
    求の範囲第1項に記載のワイヤインチング速度制御方
    法。
JP6460684A 1984-03-30 1984-03-30 ワイヤインチング速度制御方法 Expired - Lifetime JPH062313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6460684A JPH062313B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ワイヤインチング速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6460684A JPH062313B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ワイヤインチング速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60206573A JPS60206573A (ja) 1985-10-18
JPH062313B2 true JPH062313B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=13263082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6460684A Expired - Lifetime JPH062313B2 (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ワイヤインチング速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2474487C1 (ru) * 2011-06-30 2013-02-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-исследовательская компания "ФАСТ" Способ дуговой сварки плавящейся проволокой и установка для его осуществления

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2474487C1 (ru) * 2011-06-30 2013-02-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-исследовательская компания "ФАСТ" Способ дуговой сварки плавящейся проволокой и установка для его осуществления

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60206573A (ja) 1985-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062313B2 (ja) ワイヤインチング速度制御方法
JPH062315B2 (ja) ワイヤインチング制御方法
JP2000202629A (ja) 半自動溶接法及びそれに用いる半自動溶接機
JPS613673A (ja) Tig溶接機の制御装置
JPS5788978A (en) Method for controlling feeding of filler wire
JP3175661B2 (ja) アーク溶接ロボットの制御装置と制御方法
JPH062314B2 (ja) ワイヤインチング制御方法
JPH0659547B2 (ja) ワイヤインチング制御方法
JPH11347732A (ja) 溶接ロボットの溶接開始点制御方法
JPS6127152B2 (ja)
JPS63144872A (ja) 半自動ホツトワイヤtig溶接装置
JPH0659548B2 (ja) ワイヤインチング制御方法
JPS6016459Y2 (ja) ア−ク溶接装置
JPH09295143A (ja) 溶接ワイヤ突き出し量調整方法
JPH0375267B2 (ja)
JPH08309540A (ja) 半自動tig溶接装置
JPS6338270B2 (ja)
JPS643586Y2 (ja)
JPS57193280A (en) Controller for tig welding machine
JP3543219B2 (ja) アーク溶接方法
JPS5978780A (ja) 自動溶接機における溶接再始動方法
JPH0671656B2 (ja) ア−ク溶接制御方法
JPH0255802B2 (ja)
JPS6313905Y2 (ja)
JPH0632857B2 (ja) ア−ク溶接用電源