JPH06229491A - 固形物搬送管用継手 - Google Patents

固形物搬送管用継手

Info

Publication number
JPH06229491A
JPH06229491A JP5015347A JP1534793A JPH06229491A JP H06229491 A JPH06229491 A JP H06229491A JP 5015347 A JP5015347 A JP 5015347A JP 1534793 A JP1534793 A JP 1534793A JP H06229491 A JPH06229491 A JP H06229491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber layer
joint
solid material
joint body
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5015347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3298961B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shirai
浩 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOGAWA RUBBER Manufacturing
TOGAWA RUBBER SEIZOSHO KK
Original Assignee
TOGAWA RUBBER Manufacturing
TOGAWA RUBBER SEIZOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOGAWA RUBBER Manufacturing, TOGAWA RUBBER SEIZOSHO KK filed Critical TOGAWA RUBBER Manufacturing
Priority to JP01534793A priority Critical patent/JP3298961B2/ja
Publication of JPH06229491A publication Critical patent/JPH06229491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3298961B2 publication Critical patent/JP3298961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屈曲が容易で、しかも、外力に対して充分な
強度をもち、使用環境に対して強く、輸送される固形物
に対して摩耗しにくい固形物搬送管用継手を提供するこ
と。 【構成】 筒状の継手本体Pの両端部にそれぞれ固形物
搬送管を連通接続自在な接続部Jを設けてあり、継手本
体Pの内側に内面が平滑な、もしくは、ほぼ平滑な耐摩
耗性ゴム層Aを形成し、外側に山部Hと谷部Vとを長手
方向に有する蛇腹状の耐候性補強ゴム層Bを形成し、蛇
腹状の耐候性補強ゴム層Bの山部Hと耐摩耗性ゴム層A
との間に軟質ゴムを充填して一体成型してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、筒状の継手本体の両端
部にそれぞれ固形物搬送管に対して連通接続自在な接続
部を設けてある固形物搬送管用継手に関し、例えば、都
市ゴミなどを真空輸送するための装置等の配管の継手と
して用いられる固形物搬送管用継手に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の固形物搬送管用継手とし
ては、内側、外側共に平滑なゴム層で構成した可撓管が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の固形物
搬送管用継手は、大きな強度を得たい場合や、耐久性を
考えると、スチールなどのような強度が大きくて柔軟製
の乏しい材料を多く使って構成したり、胴部の肉厚を厚
くしなければならず、いずれにしても屈曲しにくくなる
欠点があった。
【0004】この欠点を回避するために、一般的な用途
においては、内側、外側共に蛇腹状、又はアーチ状の可
撓管を使用することによって、屈曲性に関する問題点を
解消することが考えられていた。しかしながら、屈曲性
は良くなるものの、搬送物に固形物が含まれる用途で
は、固形物が蛇腹又はアーチの凹部に引っかかったり、
溜まったりして、流通を悪くする一方、蛇腹又はアーチ
状のためにできる内面の角部に、固形物搬送物が当たっ
て、摩耗し易い構造となり、耐久性の面でも劣るという
欠点を有していた。
【0005】従って、本発明の目的は、上記欠点に鑑
み、屈曲性を保ちつつ、外力に対して充分な強度をも
ち、使用環境に対しては、物理的にも化学的にも良く順
応し、固形搬送物がスムーズに流通する一方、厳しい摩
耗に耐える固形物搬送管用継手を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明の特徴構成は、継手本体の内側に内面が平滑
な、もしくは、ほぼ平滑な耐摩耗性ゴム層を形成し、外
側に山部と谷部とを長手方向に有する蛇腹状の耐候性補
強ゴム層を形成し、前記蛇腹状の耐候性補強ゴム層の前
記山部と前記耐摩耗性ゴム層との間に軟質ゴムを充填し
て一体成型してあることにあり、また、前記軟質ゴムは
スプリング硬さHs(JIS A)が30〜50度の天
然ゴム(NR)を主成分とする組成物であれば尚よく、
前記耐摩耗性ゴム層が、セラミックスの粒状体を内面に
沿って層状に埋設または半埋設したものであってもよ
く、さらに、前記耐摩耗性ゴム層に埋設または半埋設し
た前記粒状体を前記継手本体の長手方向に互いに隣接す
るもの同士が、前記継手本体の周方向に位置ずれさせて
配列してあれば尚よく、その作用効果は以下の通りであ
る。
【0007】
【作用】つまり、継手本体の内側に内面が平滑、もしく
は、ほぼ平滑な耐摩耗性ゴム層を形成してあるから、継
手本体の内面に固形物が引っかかったり溜まったりする
ことが激減する一方、固形物の搬送による摩耗もしにく
い。また、外側に耐候性補強ゴム層を形成してあるか
ら、直接日光や酸性雨などに曝されたり、炎天下の使用
など厳しい環境に対してよく耐え、しかも、前記耐候性
補強ゴム層は外側に山部と谷部とを長手方向に有する蛇
腹状に形成してあるから継手本体は充分な強度をもちつ
つも、屈曲性を保持することが出来る。さらに、前記耐
摩耗性ゴム層を前記耐候性補強ゴム層の山部との間に軟
質ゴムを充填しておけば、固形物搬送管の伸縮や振動を
吸収する柔軟性をもちつつ、保形性があって前記耐摩耗
性ゴム層と前記耐候性補強ゴム層との間を強固に接着す
ることができ、前記耐摩耗性ゴム層の平滑性を保持する
とともに前記耐候性補強ゴム層との間の剥離等も防止で
きる。
【0008】また、前記軟質ゴムのスプリング硬さHs
(JIS A)が30〜50度の天然ゴム(NR)を主
成分とする組成物にしておけば、良好な保形性、屈曲性
を保ちつつ前記耐候性補強ゴム層と、前記耐摩耗性ゴム
層との接着性を良くすることができ、全体として長期使
用に対する耐久性を得ることができる。
【0009】さらに、前記耐摩耗性ゴム層が、セラミッ
クスの粒状体を内面に沿って層状に埋設または半埋設し
たものとしてあれば、ゴム自体が耐摩耗性の低い材質で
あったとしても、その耐摩耗性ゴム層は高い耐摩耗性を
もち、さらに耐摩耗性ゴム層に埋設または半埋没した前
記粒状体を、前記継手本体の長手方向に互いに隣接する
もの同士が、前記継手本体の周方向に位置ずれさせて配
列してあれば、粒状体同士の隙間が軸心方向に連なら
ず、固形物の搬送にともなって継手本体内面が軸心方向
に摩耗することを防ぐことが出来、より高い耐摩耗性を
もたせることが出来る。
【0010】
【発明の効果】従って、本発明の固形物搬送管用継手に
よれば、高い耐摩耗性と高い耐候性をもたせることによ
って、非常にレベルの高い耐久性を得ることが出来、長
期にわたる使用に対しても信頼性の高い固形物搬送管用
継手を提供することが出来た。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0012】図2に示すように、この固形物搬送継手
は、継手本体中の両端部には、既設の固形物搬送管等に
ボルト連結するためのブランジ状の接続部Jを設けてな
り、前記継手本体Pは、内側を内面が平滑な耐摩耗性ゴ
ム層Aで形成するとともに、外側を外面が山部Hと谷部
Vよりなる蛇腹状の耐候性補強ゴム層Bで形成してあり
全体として筒状に成形してある。
【0013】ここで、図1に示すように耐摩耗性ゴム層
Aは、ブタジエンゴム(BR)を主成分とする組成物層
A1中に、セラミックスの粒状体A2を、継手本体Pの
長手方向に互いに隣接する粒状体A2同士が、前記継手
本体Pの周方向に位置ずれした状態で、密に並べて、埋
設してなる。さらにこの耐摩耗性ゴム層の外周には、ス
プリング硬さHs(JIS A)が30〜50度の天然
ゴム(NR)組成物の軟質ゴムを前記山部の耐候性補強
ゴム層Bと耐摩耗性ゴム層の間に充填して軟質ゴム層C
を形成してある。
【0014】図1に示すように、耐候性補強ゴム層B
は、天然ゴム組成物を糊引した合成繊維織布の第1織布
層B1、第2織布層B2、及び、クロロプレンゴム(C
R)組成物からなる外皮層B3を備えてなり、さらに、
山部Hにおいて、軟質ゴム層Cと、第1織布層B1との
間には耐摩耗性ゴム層Aと同質のブタジエンゴム(B
R)組成物からなる被覆層B4を形成してある。また谷
部Vにおいては、第1織布層B1と、第2織布層B2と
の間に補強鉄線B5を埋設した天然ゴム(NR)組成物
からなる谷部補強層B6を設けてある。
【0015】また、接続部Jは、継手本体Pの両端部
に、中空円盤状のフランジ用板体J1を、第1織布層と
第2織布層とで挟み込み、それらをさらに耐摩耗性ゴム
層Aと同じ材質のゴム層で挟み込んだ状態で、フランジ
部を形成し、そして固形物搬送管等と接当する接当面J
2とは反対側に割フランジJ3を取り付けてあるととも
に、ボルト穴J4を設けてある。相手の固形物搬送管と
は、このボルト穴J4を介してボルト連結によって取付
けられる。
【0016】尚、各層は未加硫状態で積層した後、この
継手本体P全体を缶加硫によって、一体成型を行ってい
る。
【0017】〔別実施例〕本実施例においては、セラミ
ックスの粒状体A2を埋設したゴムを耐摩耗性ゴム層A
として用いたが、これに限るものではなく、充分な耐摩
耗性の得られるものであれば、セラミックスの粒状体A
2を埋設していない耐摩耗性ゴムを用いることもでき
る。また、他の層についても本実施例に示した材質に限
られるものではなく、例えば外皮層B3としては、エチ
レンプロピレンゴム(EPDM)、クロロスルフォン化
ポリエチレン(CSM)等を用いることが出来る。
【0018】また、継手本体Pの山部Hと谷部Vの形状
及び個数は図2に示すものに限られるわけではなく、例
えばV型の山部Hの他に、U型の山部、球型の山部等で
あってもよく、また、継手本体Pの外周面に環状に設け
て山部を形成するのに代えて、継手本体Pの外周面にス
パイラル状に設けて山部を形成してもよく、また前記環
状に設けた山部の個数も少なくとも1つあればよく、こ
れらの形状を総称して蛇腹状と称するものとする。
【0019】尚、特許請求の範囲の項に、図面との対照
を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明
は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固形物搬送管用継手の実施例の要部断
面の拡大図
【図2】本発明の固形物搬送管用継手の実施例の一部破
断側面図
【符号の説明】
A 耐摩耗性ゴム層 A2 セラミックス粒体層 B 耐候性補強ゴム層 H 山部 J 接続部 V 谷部 P 継手本体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】さらに、前記耐摩耗性ゴム層が、セラミッ
クスの粒状体を内面に沿って層状に埋設または半埋設し
たものとしてあれば、ゴム自体が耐摩耗性の低い材質で
あったとしても、その耐摩耗性ゴム層は高い耐摩耗性を
もち、さらに耐摩耗性ゴム層に埋設または半埋設した前
記粒状体を、前記継手本体の長手方向に互いに隣接する
もの同士が、前記継手本体の周方向に位置ずれさせて配
列してあれば、粒状体同士の隙間が軸心方向に連なら
ず、固形物の搬送にともなって継手本体内面が軸心方向
に摩耗することを防ぐことが出来、より高い耐摩耗性を
もたせることが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16L 23/02 23/032

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の継手本体(P)の両端部にそれぞ
    れ固形物搬送管に対して、連通接続自在な接続部(J)
    を設けてある固形物搬送管用継手であって、前記継手本
    体(P)の内側に内面が平滑な、もしくは、ほぼ平滑な
    耐摩耗性ゴム層(A)を形成し、外側に山部(H)と谷
    部(V)とを長手方向に有する蛇腹状の耐候性補強ゴム
    層(B)を形成し、前記蛇腹状の耐候性補強ゴム層
    (B)の前記山部(H)と前記耐摩耗性ゴム層(A)と
    の間に軟質ゴムを充填して一体成型してある固形物搬送
    管用継手。
  2. 【請求項2】 前記軟質ゴムはスプリング硬さHs(J
    IS A)が30〜50度の天然ゴム(NR)を主成分
    とするものである請求項1記載の固形物搬送管用継手。
  3. 【請求項3】 前記耐摩耗性ゴム層(A)が、セラミッ
    クスの粒状体(A2)を内面に沿って層状に埋設または
    半埋設したものである請求項1または請求項2に記載の
    固形物搬送管用継手。
  4. 【請求項4】 前記耐摩耗性ゴム層(A)に埋設または
    半埋設した前記粒状体(A2)を前記継手本体(P)の
    長手方向に互いに隣接するもの同士が、前記継手本体
    (P)の周方向に位置ずれさせて配列してある請求項3
    記載の固形物搬送管用継手。
JP01534793A 1993-02-02 1993-02-02 固形物搬送管用継手 Expired - Lifetime JP3298961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01534793A JP3298961B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 固形物搬送管用継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01534793A JP3298961B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 固形物搬送管用継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06229491A true JPH06229491A (ja) 1994-08-16
JP3298961B2 JP3298961B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=11886269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01534793A Expired - Lifetime JP3298961B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 固形物搬送管用継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3298961B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104100803A (zh) * 2014-07-17 2014-10-15 宁波市正一砼泵配件有限公司 一种用于输送混凝土的橡胶减震喉
CN104964113A (zh) * 2015-07-02 2015-10-07 中国铁建重工集团有限公司 一种用于泥水平衡盾构泥浆环流系统的减震喉
CN112901864A (zh) * 2021-02-08 2021-06-04 山东悦龙橡塑科技有限公司 一种高弯曲度的软管总成
CN112901865A (zh) * 2021-02-08 2021-06-04 山东悦龙橡塑科技有限公司 一种法兰连接的软管总成

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104100803A (zh) * 2014-07-17 2014-10-15 宁波市正一砼泵配件有限公司 一种用于输送混凝土的橡胶减震喉
CN104100803B (zh) * 2014-07-17 2017-01-18 宁波市正一砼泵配件有限公司 一种用于输送混凝土的橡胶减震喉
CN104964113A (zh) * 2015-07-02 2015-10-07 中国铁建重工集团有限公司 一种用于泥水平衡盾构泥浆环流系统的减震喉
CN112901864A (zh) * 2021-02-08 2021-06-04 山东悦龙橡塑科技有限公司 一种高弯曲度的软管总成
CN112901865A (zh) * 2021-02-08 2021-06-04 山东悦龙橡塑科技有限公司 一种法兰连接的软管总成

Also Published As

Publication number Publication date
JP3298961B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862924A (en) Flexible hard pipe
US5702132A (en) Pivotal link
RU2003112448A (ru) Упругая колесная шина, не являющаяся пневматической
JPH07196115A (ja) コンベヤーベルトのモジュールリンクとベルト
JP2007503563A5 (ja)
CA1128433A (en) Lug bead hose
JPH06229491A (ja) 固形物搬送管用継手
US5141259A (en) Flexible connector
CN101048611A (zh) 用于输送固体的输送管
US3428093A (en) Flexible conduit
GB2176865A (en) Pipe having a segmented lining
US2953618A (en) Expansion joint
US4240653A (en) Flexible expansion joint
AU2013205918B2 (en) Belt for conveyor system
JP2000072211A (ja) 空気浮上式コンベヤベルト
JPS5849753B2 (ja) 可撓性給送ライン用の可撓ホ−ス部
JPH0240008Y2 (ja)
US821121A (en) Conveyer-belt.
JPS5922390Y2 (ja) 高圧系可撓性ヒユ−ム管
JPH0547356Y2 (ja)
CN210153350U (zh) 刚性增强型管道
JPS6210245Y2 (ja)
JPS639153B2 (ja)
CN217422391U (zh) 一种pe浮体与胶管的组合体结构
US6585105B2 (en) Endless flexible belt conveyor with a leaktight flexible cover belt

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11