JPH06228377A - Cycloolefin copolymer composition - Google Patents

Cycloolefin copolymer composition

Info

Publication number
JPH06228377A
JPH06228377A JP1429493A JP1429493A JPH06228377A JP H06228377 A JPH06228377 A JP H06228377A JP 1429493 A JP1429493 A JP 1429493A JP 1429493 A JP1429493 A JP 1429493A JP H06228377 A JPH06228377 A JP H06228377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cyclic olefin
copolymer
formula
random copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1429493A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiharu Abe
部 吉 晴 阿
Toshihiro Aine
根 敏 裕 相
Toshimasa Takada
田 敏 正 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP1429493A priority Critical patent/JPH06228377A/en
Publication of JPH06228377A publication Critical patent/JPH06228377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a compsn. having improved impact strength, transparency, and heat resistance by subjecting two specific cycloolefin random copolymers to a free-radical reaction with each other. CONSTITUTION:A 2C or higher alpha-olefin (a), a cycloolefin (b) of formula I or II, and a diene compd. (c), if necessary, are copolymerized to give a cycloolefin random copolymer (A) having an intrinsic viscosity (eta, 135 deg.C) of 0.1-5.0dl/g and a glass transition point (Tg, DSC) of 70-200 deg.C, 60-99wt.% copolymer A is subjected to a free-radical reaction with 40-1wt.% copolymer (B) obtd. by copolymerizing the above-mentioned monomers (a), (b) and (c) and having an etaof 0.1-10.0dl/g and a Tg of 30-10 deg.C in the presence of an org. peroxide and as necessary in the presence of a radical-polymerizable polyfunctional monomer, giving a compsn. which has such melt flow properties that the MFR after the reaction, MFR (1), and that just after blended, MFR (2), satisfy the formula III.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、環状オレフィン系共重合
体組成物に関し、さらに詳しくは、耐衝撃性、透明性、
耐熱性に優れた環状オレフィン系共重合体組成物に関す
る。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a cyclic olefin-based copolymer composition, more specifically, impact resistance, transparency,
The present invention relates to a cyclic olefin copolymer composition having excellent heat resistance.

【0002】[0002]

【発明の技術的背景】本出願人は先に、エチレンとテト
ラシクロドデセンなどの環状オレフィン類とを共重合さ
せて得られる環状オレフィン系ランダム共重合体が、透
明性に優れ、しかも、耐熱性、耐熱老化性、耐薬品性、
耐溶剤性、誘電特性、剛性のバランスのとれた合成樹脂
であり、かつ、光学メモリディスクや光学ファイバーな
どの光学材料の分野において優れた性能を発揮すること
を見出し、すでに特開昭60−168708号公報、特
開昭61−98780号公報、特開昭61−11591
2号公報、特開昭61−115916号公報、特開昭6
1−120816号公報、特開昭62−252407号
公報に提案している。また、これらの公報に記載されて
いる環状オレフィン系ランダム共重合体は、構造材料の
分野においても優れた性能を発揮することが知られてい
る。
TECHNICAL BACKGROUND OF THE INVENTION The present applicant has previously found that a cyclic olefin random copolymer obtained by copolymerizing ethylene and a cyclic olefin such as tetracyclododecene is excellent in transparency and heat resistance. Resistance, heat aging resistance, chemical resistance,
It has been found that it is a synthetic resin having well-balanced solvent resistance, dielectric properties, and rigidity, and exhibits excellent performance in the field of optical materials such as optical memory disks and optical fibers, and has already been disclosed in JP-A-60-168708. JP, JP-A-61-98780, JP-A-61-11591
No. 2, JP 61-115916, and JP 6
It is proposed in JP-A No. 1-120816 and JP-A No. 62-252407. The cyclic olefin random copolymers described in these publications are also known to exhibit excellent performance in the field of structural materials.

【0003】しかしながら、これらの環状オレフィン系
共重合体は、特に耐熱性、剛性に優れるものの、耐衝撃
性の改良の余地があり、これらの環状オレフィン系共重
合体が具備している透明性を保持しつつ、さらに耐衝撃
性の向上が求められている。
However, although these cyclic olefin-based copolymers are particularly excellent in heat resistance and rigidity, there is room for improvement in impact resistance, and the transparency possessed by these cyclic olefin-based copolymers is provided. It is required to further improve impact resistance while maintaining the same.

【0004】また、本出願人は、特定の軟化温度(TM
A)を有する環状オレフィン系ランダム共重合体と特定
のα- オレフィン系弾性共重合体とからなる組成物が、
耐熱性、耐熱老化性、耐薬品性などの優れた特性を損な
うことなく、耐衝撃性の改良された樹脂となることを見
出し、すでに特開平1−163241号公報に提案して
いる。
Further, the applicant of the present invention has found that a specific softening temperature (TM
A composition comprising a cyclic olefin-based random copolymer having A) and a specific α-olefin-based elastic copolymer,
It has been found that a resin having improved impact resistance can be obtained without impairing excellent properties such as heat resistance, heat aging resistance, and chemical resistance, and it has already been proposed in JP-A-1-163241.

【0005】また、本出願人は、耐衝撃性が改良された
環状オレフィン系重合体組成物として、特定の環状オレ
フィン系ランダム共重合体と、特定の軟質共重合体と
を、有機過酸化物の存在下で反応させて得られる生成物
からなる環状オレフィン系共重合体組成物を、すでに特
開平2−167318号公報に提案している。
Further, the present applicant has proposed, as a cycloolefin polymer composition having improved impact resistance, a specific cyclic olefin random copolymer and a specific soft copolymer as an organic peroxide. A cyclic olefin-based copolymer composition comprising a product obtained by the reaction in the presence of the above has been already proposed in JP-A-2-167318.

【0006】しかしながら、特開平1−163241号
公報、特開平2−167318号公報に提案されている
環状オレフィン系重合体組成物は、耐衝撃性が改良され
ているものの、透明性が必ずしも十分とはいえず、改良
の余地があった。
However, the cycloolefin polymer compositions proposed in JP-A-1-163241 and JP-A-2-167318 have improved impact resistance, but are not sufficiently transparent. No, there was room for improvement.

【0007】そこで、本発明者らは、特定のガラス転移
温度を有する2種類の環状オレフィン系ランダム共重合
体を、有機過酸化物を用い、必要に応じてラジカル重合
性多官能単量体を添加して、特定の反応度となるように
ラジカル的に反応させて得られる環状オレフィン系ラン
ダム共重合体組成物が、耐衝撃性、透明性、耐熱性のバ
ランスに優れていることを見出し、本発明を完成するに
至った。
Therefore, the present inventors have used two kinds of cyclic olefin-based random copolymers having a specific glass transition temperature, an organic peroxide and, if necessary, a radical-polymerizable polyfunctional monomer. Addition, the cyclic olefin random copolymer composition obtained by reacting radically so as to have a specific reactivity, found that impact resistance, transparency, excellent heat resistance balance, The present invention has been completed.

【0008】[0008]

【発明の目的】本発明は、耐衝撃性、透明性、耐熱性の
バランスに優れた環状オレフィン系共重合体組成物を提
供することを目的としている。
OBJECTS OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a cyclic olefin copolymer composition having an excellent balance of impact resistance, transparency and heat resistance.

【0009】[0009]

【発明の概要】本発明に係る環状オレフィン系共重合体
組成物は、 [A] (i)炭素数2以上のα- オレフィンと、(ii)下式
[I]または[II]で表わされる、少なくとも一種の
環状オレフィンと、必要に応じて、(iii) ジエン系化
合物とを共重合して得られ、135℃のデカリン中での
極限粘度[η]が0.1〜5.0dl/gであり、DS
Cにより測定したガラス転移温度(Tg)が70〜20
0℃である環状オレフィン系ランダム共重合体:60〜
99重量%と、 [B] (i)炭素数2以上のα- オレフィンと、(ii)下式
[I]または[II]で表わされる、少なくとも一種の
環状オレフィンと、必要に応じて、(iii) ジエン系化
合物とを共重合して得られ、135℃のデカリン中での
極限粘度[η]が0.1〜10.0dl/gであり、D
SCにより測定したガラス転移温度(Tg)が−30℃
〜10℃である環状オレフィン系ランダム共重合体:1
〜40重量%とを、有機過酸化物および必要に応じてラ
ジカル重合性多官能単量体の存在下に、ラジカル的に反
応させて得られ、荷重2.16kgで測定した、260
℃における該組成物のメルトフローレート[MFR
(1)]と、[A]成分と[B]成分を、組成物を構成
する重量比と同一の重量比でブレンドした場合のメルト
フローレート[MFR(2)]との間に、下記式(1)
の関係が成り立つことを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION A cyclic olefin copolymer composition according to the present invention is represented by [A] (i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms, and (ii) the following formula [I] or [II]. Obtained by copolymerizing at least one cyclic olefin and (iii) a diene compound, if necessary, and having an intrinsic viscosity [η] in decalin at 135 ° C. of 0.1 to 5.0 dl / g. And DS
Glass transition temperature (Tg) measured by C is 70 to 20
Cyclic olefin-based random copolymer at 0 ° C .: 60 to
99% by weight, [B] (i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms, (ii) at least one cyclic olefin represented by the following formula [I] or [II], and optionally ( iii) Obtained by copolymerizing with a diene compound, the intrinsic viscosity [η] in decalin at 135 ° C. is 0.1 to 10.0 dl / g, and D
Glass transition temperature (Tg) measured by SC is -30 ° C
Cycloolefin-based random copolymer having a temperature of -10 ° C: 1
260 wt% was obtained by radically reacting ˜40 wt% with an organic peroxide and optionally a radically polymerizable polyfunctional monomer in the presence of a load of 2.16 kg.
Melt flow rate [MFR
(1)] and the melt flow rate [MFR (2)] when the [A] component and the [B] component are blended in the same weight ratio as the composition. (1)
It is characterized by the relationship of.

【0010】 0.001 ≦ MFR(1)/MFR(2) ≦ 0.5 式(1)0.001 ≦ MFR (1) / MFR (2) ≦ 0.5 Formula (1)

【0011】[0011]

【化3】 [Chemical 3]

【0012】(ただし、上記式[I]において、nは0
または1であり、mは0または正の整数であり、qは0
または1であり、R1 〜R18ならびにRa およびRb
は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子または炭
化水素基であり、R15〜R18は、互いに結合して単環ま
たは多環を形成していてもよく、かつ該単環または多環
が二重結合を有していてもよく、また、R15とR16
で、またはR17とR18とでアルキリデン基を形成してい
てもよい。)
(However, in the above formula [I], n is 0.
Or 1, m is 0 or a positive integer, and q is 0
Or 1 and R 1 to R 18 and R a and R b
Are each independently a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group, and R 15 to R 18 may be bonded to each other to form a monocyclic or polycyclic ring, and the monocyclic or polycyclic ring is It may have a double bond, and R 15 and R 16 or R 17 and R 18 may form an alkylidene group. )

【0013】[0013]

【化4】 [Chemical 4]

【0014】(ただし、上記式[II]において、pお
よびqは0または正の整数であり、mおよびnは0、1
または2であり、R1 〜R19は、それぞれ独立に、水素
原子、ハロゲン原子、炭化水素基またはアルコキシ基で
あり、R9 またはR10が結合している炭素原子と、R13
が結合している炭素原子またはR11が結合している炭素
原子とは直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介
して結合していてもよく、また、n=m=0のときR15
とR12またはR15とR19とは互いに結合して単環または
多環の芳香族環を形成していてもよい。)
(In the above formula [II], p and q are 0 or a positive integer, and m and n are 0, 1
Or a 2, R 1 to R 19 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group or an alkoxy group, the carbon atom to which R 9 or R 10 is attached, R 13
May be bonded to the carbon atom to which R is bonded or to the carbon atom to which R 11 is bonded, directly or through an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms, and when n = m = 0, R 15
And R 12 or R 15 and R 19 may be bonded to each other to form a monocyclic or polycyclic aromatic ring. )

【0015】[0015]

【発明の具体的説明】以下、本発明に係る環状オレフィ
ン系共重合体組成物について説明する。本発明に係る環
状オレフィン系共重合体組成物は、特定の環状オレフィ
ン系ランダム共重合体[A]と、特定の環状オレフィン
系ランダム共重合体[B]とを、特定の割合で、有機過
酸化物および必要に応じてラジカル重合性多官能単量体
の存在下に、ラジカル的に反応(高分子間結合反応)さ
せて得られる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The cycloolefin copolymer composition according to the present invention will be described below. The cyclic olefin-based copolymer composition according to the present invention contains a specific cyclic olefin-based random copolymer [A] and a specific cyclic olefin-based random copolymer [B] at a specific ratio. It can be obtained by radically reacting (interpolymer binding reaction) in the presence of an oxide and, if necessary, a radically polymerizable polyfunctional monomer.

【0016】本発明で用いられる環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]および環状オレフィン系ランダム共
重合体[B]は、いずれも(i)炭素数2以上のα- オ
レフィンと、(ii)下式[I]または[II]で表わさ
れる、少なくとも一種の環状オレフィンと、必要に応じ
て、(iii) ジエン系化合物とを共重合して得られる環
状オレフィン系ランダム共重合体である。
The cyclic olefin random copolymer [A] and the cyclic olefin random copolymer [B] used in the present invention are both (i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms, and (ii) A cyclic olefin random copolymer obtained by copolymerizing at least one cyclic olefin represented by the formula [I] or [II] and, if necessary, (iii) a diene compound.

【0017】本発明では、オレフィン成分として、炭素
数2以上のα- オレフィンが用いられるが、上記α- オ
レフィンとしては、具体的には、エチレン、プロピレ
ン、1- ブテン、1- ペンテン、1- ヘキセン、4- メ
チル-1-ペンテン、1- オクテン、1- デセン、1- ド
デセン、1- テトラデセン、1- ヘキサデセン、1- オ
クタデセン、1- エイコセンなどの炭素数2〜20のα
- オレフィンが挙げられる。これらのうち、特にエチレ
ンが好ましく用いられる。
In the present invention, an α-olefin having 2 or more carbon atoms is used as the olefin component. Specific examples of the α-olefin include ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1- Hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eicosene and the like α having 2 to 20 carbon atoms
-Examples include olefins. Of these, ethylene is particularly preferably used.

【0018】ここでまず、上記のような環状オレフィン
系ランダム共重合体を製造する際に用いられる環状オレ
フィンは、下記式[I]または[II]で表わされる。
First, the cyclic olefin used for producing the above cyclic olefin random copolymer is represented by the following formula [I] or [II].

【0019】[0019]

【化5】 [Chemical 5]

【0020】上記式[I]において、nは0または1で
あり、mは0または正の整数であり、qは0または1で
ある。なおqが1の場合には、Ra およびRb は、それ
ぞれ独立に、下記の原子または炭化水素基を表わし、q
が0の場合には、それぞれの結合手が結合して5員環を
形成する。
In the above formula [I], n is 0 or 1, m is 0 or a positive integer, and q is 0 or 1. When q is 1, R a and R b each independently represent the following atom or hydrocarbon group, and q
When is 0, the respective bonds bond to each other to form a 5-membered ring.

【0021】また、上記式[I]において、R1 〜R18
ならびにRa およびRb は、それぞれ独立に、水素原
子、ハロゲン原子または炭化水素基である。ここで、ハ
ロゲン原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子または
ヨウ素原子である。
In the above formula [I], R 1 to R 18
And R a and R b are each independently a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group. Here, the halogen atom is a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.

【0022】また炭化水素基としては、通常、炭素数1
〜20のアルキル基、炭素数3〜15のシクロアルキル
基または芳香族炭化水素基が挙げられる。より具体的に
は、アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピ
ル基、イソプロピル基、アミル基、ヘキシル基、オクチ
ル基、デシル基、ドデシル基およびオクタデシル基など
が挙げられる。これらアルキル基はハロゲン原子で置換
されていてもよい。
The hydrocarbon group usually has 1 carbon atom.
To 20 alkyl groups, C3 to C15 cycloalkyl groups or aromatic hydrocarbon groups. More specifically, examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an amyl group, a hexyl group, an octyl group, a decyl group, a dodecyl group and an octadecyl group. These alkyl groups may be substituted with a halogen atom.

【0023】シクロアルキル基としては、シクロヘキシ
ル基が挙げられ、芳香族炭化水素基としては、フェニル
基、ナフチル基などが挙げられる。さらに上記式[I]
において、R15とR16とが、R17とR18とが、R15とR
17とが、R16とR18とが、R15とR18とが、あるいはR
16とR17とがそれぞれ結合して(互いに共同して)、単
環または多環を形成していてもよく、しかもこのように
して形成された単環または多環が二重結合を有していて
もよい。
The cycloalkyl group includes a cyclohexyl group, and the aromatic hydrocarbon group includes a phenyl group and a naphthyl group. Furthermore, the above formula [I]
, R 15 and R 16 , R 17 and R 18 , R 15 and R
17 and R 16 and R 18 , R 15 and R 18 , or R
16 and R 17 may be bonded to each other (cooperate with each other) to form a monocyclic or polycyclic ring, and the monocyclic or polycyclic ring thus formed has a double bond. May be.

【0024】ここで形成される単環または多環として
は、具体的に以下のようなものが挙げられる。
Specific examples of the monocycle or polycycle formed here include the following.

【0025】[0025]

【化6】 [Chemical 6]

【0026】なお、上記例示において、1および2の番
号を付した炭素原子は、式[I]において、それぞれR
15(R16)またはR17(R18)が結合している炭素原子
を表わす。
In the above example, the carbon atoms with the numbers 1 and 2 are respectively represented by R in the formula [I].
It represents a carbon atom to which 15 (R 16 ) or R 17 (R 18 ) is bonded.

【0027】また、R15とR16とで、またはR17とR18
とでアルキリデン基を形成していてもよい。このような
アルキリデン基は、通常は炭素数2〜20のアルキリデ
ン基であり、このようなアルキリデン基の具体的な例と
しては、エチリデン基、プロピリデン基およびイソプロ
ピリデン基が挙げられる。
In addition, R 15 and R 16 or R 17 and R 18
And may form an alkylidene group. Such an alkylidene group is usually an alkylidene group having 2 to 20 carbon atoms, and specific examples of such an alkylidene group include an ethylidene group, a propylidene group and an isopropylidene group.

【0028】[0028]

【化7】 [Chemical 7]

【0029】上記式[II]において、pおよびqは0
または正の整数であり、mおよびnは0、1または2で
ある。また、R1 〜R19は、それぞれ独立に、水素原
子、ハロゲン原子、炭化水素基またはアルコキシ基であ
る。
In the above formula [II], p and q are 0.
Alternatively, it is a positive integer, and m and n are 0, 1 or 2. R 1 to R 19 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group or an alkoxy group.

【0030】ここで、ハロゲン原子は、上記式[I]に
おけるハロゲン原子と同じである。また炭化水素基とし
ては、通常、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数3〜
15のシクロアルキル基または芳香族炭化水素基が挙げ
られる。より具体的には、アルキル基としては、メチル
基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、アミル
基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基お
よびオクタデシル基などが挙げられる。これらアルキル
基はハロゲン原子で置換されていてもよい。
Here, the halogen atom is the same as the halogen atom in the above formula [I]. The hydrocarbon group is usually an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or 3 to carbon atoms.
There may be mentioned 15 cycloalkyl groups or aromatic hydrocarbon groups. More specifically, examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an amyl group, a hexyl group, an octyl group, a decyl group, a dodecyl group and an octadecyl group. These alkyl groups may be substituted with a halogen atom.

【0031】シクロアルキル基としては、シクロヘキシ
ル基が挙げら、芳香族炭化水素基としては、アリール
基、アラルキル基などが挙げられ、具体的には、フェニ
ル基、トリル基、ナフチル基、ベンジル基、フェニルエ
チル基などが挙げられる。
Examples of the cycloalkyl group include a cyclohexyl group, examples of the aromatic hydrocarbon group include an aryl group and an aralkyl group, and specific examples include a phenyl group, a tolyl group, a naphthyl group, a benzyl group, Examples thereof include a phenylethyl group.

【0032】アルコキシ基としては、メトキシ基、エト
キシ基、プロポキシ基などが挙げられる。ここで、R9
またはR10が結合している炭素原子と、R13が結合して
いる炭素原子またはR11が結合している炭素原子とは、
直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介して結合
していてもよい。すなわち、上記2個の炭素原子がアル
キレン基を介して結合している場合には、R9 とR13
が、またはR10とR11とが互いに共同して、メチレン基
(-CH2-) 、エチレン基(-CH2CH2-)またはプロ
ピレン基(-CH2CH2CH2-)の内のいずれかのアルキ
レン基を形成している。
Examples of the alkoxy group include methoxy group, ethoxy group and propoxy group. Where R 9
Or the carbon atom to which R 10 is bonded and the carbon atom to which R 13 is bonded or the carbon atom to which R 11 is bonded,
They may be bonded directly or via an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms. That is, when the above two carbon atoms are bonded via an alkylene group, R 9 and R 13 or R 10 and R 11 cooperate with each other to form a methylene group (—CH 2 — ), An ethylene group (—CH 2 CH 2 —) or a propylene group (—CH 2 CH 2 CH 2 —), which forms an alkylene group.

【0033】さらに、n=m=0のとき、R15とR12
たはR15とR19とは互いに結合して単環または多環の芳
香族環を形成していてもよい。具体的には、n=m=0
のときR15とR12とにより形成される以下のような芳香
族環が挙げられる。
Further, when n = m = 0, R 15 and R 12 or R 15 and R 19 may combine with each other to form a monocyclic or polycyclic aromatic ring. Specifically, n = m = 0
In this case, the following aromatic ring formed by R 15 and R 12 can be mentioned.

【0034】[0034]

【化8】 [Chemical 8]

【0035】ここで、qは式[II]におけるqと同じ
である。上記のような式[I]または[II]で表わさ
れる環状オレフィンとしては、具体的には、ビシクロ
[2.2.1]-2-ヘプテン誘導体(ビシクロ[2.2.1]ヘプ
ト-2-エン誘導体)、トリシクロ[4.3.0.12,5]-3-デセ
ン誘導体、トリシクロ[4.4.0.12,5]-3-ウンデセン誘
導体、テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]-3-ドデセン
誘導体、ペンタシクロ[6.5.1.13,6.02,7.09,13]-4-
ペンタデセン誘導体、ペンタシクロ[7.4.0.12,5.
19,12.08,13]-3-ペンタデセン誘導体、ペンタシクロペ
ンタデカジエン誘導体、ペンタシクロ[8.4.0.12,5.1
9,12.08,13]-3-ヘキサデセン誘導体、ペンタシクロ
[6.6.1.13,6.02,7.09,14]-4-ヘキサデセン誘導体、ヘ
キサシクロ[6.6.1.13,6.110,13.02,7.09,14]-4-ヘプ
タデセン誘導体、ヘプタシクロ-5- エイコセン誘導体、
ヘプタシクロ[8.7.0.13,6.110,17.112,15.02,7.
011,16]-4- エイコセン誘導体、ヘプタシクロ-5- ヘン
エイコセン誘導体、ヘプタシクロ[8.8.0.14,7.111,18.
113,16.03,8.012,17]-5-ヘンエイコセン誘導体、オク
タシクロ[8.8.0.12,9.14,7.111,18.113,16.03,8.0
12,17]-5- ドコセン誘導体、ノナシクロ[10.9.1.
14,7.113,20.115,18.03,8.02,10.012,21.014,19]-5-ペ
ンタコセン誘導体、ノナシクロ[10.10.1.15,8.114,21.
116,19.02,11.04,9.013,22.015,20]-6-ヘキサコセン誘
導体、シクロペンタジエン- アセナフチレン付加物、1,
4-メタノ-1,4,4a,9a- テトラヒドロフルオレン誘導体、
1,4-メタノ-1,4,4a,5,10,10a- ヘキサヒドロアントラセ
ン誘導体などが挙げられる。
Here, q is the same as q in the formula [II]. Specific examples of the cyclic olefin represented by the above formula [I] or [II] include a bicyclo [2.2.1] -2-heptene derivative (bicyclo [2.2.1] hept-2-ene derivative). , Tricyclo [4.3.0.1 2,5 ] -3-decene derivative, tricyclo [4.4.0.1 2,5 ] -3-undecene derivative, tetracyclo [4.4.0.1 2,5 .1 7,10 ] -3-dodecene derivative , Pentacyclo [6.5.1.1 3,6 .0 2,7 .0 9,13 ] -4-
Pentadecene derivative, pentacyclo [7.4.0.1 2,5 .
1 9,12 .0 8,13] -3-pentadecene derivatives, penta cyclopentadiene decadiene derivative, pentacyclo [8.4.0.1 2,5 .1
9,12 .0 8,13] -3-hexadecene derivative, pentacyclo [6.6.1.1 3,6 .0 2,7 .0 9,14] -4- hexadecene derivative, hexacyclo [6.6.1.1 3, 6 .1 10,13 .0 2,7 .0 9,14] -4-heptadecene derivatives, heptacyclo-5-eicosene derivatives,
Heptacyclo [8.7.0.1 3,6 .1 10,17 .1 12,15 .0 2,7.
0 11,16] -4-eicosene derivatives, heptacyclo-5-heneicosene derivatives, heptacyclo [8.8.0.1 4,7 .1 11,18.
1 13,16 .0 3,8 .0 12,17] -5-heneicosene derivatives, octacyclo [8.8.0.1 2,9 .1 4,7 .1 11,18 .1 13,16 .0 3,8. 0
12,17 ] -5-Dococene derivative, nonacyclo [10.9.1.
1 4,7 .1 13,20 .1 15,18 .0 3,8 .0 2,10 .0 12,21 .0 14,19] -5-pentacosene derivatives, Nonashikuro [10.10.1.1 5,8. 1 14,21 .
1 16,19 .0 2,11 .0 4,9 .0 13, 22 .0 15,20] -6-hexacosenoic derivatives, cyclopentadiene - acenaphthylene adduct, 1,
4-methano-1,4,4a, 9a-tetrahydrofluorene derivative,
1,4-methano-1,4,4a, 5,10,10a-hexahydroanthracene derivative and the like can be mentioned.

【0036】以下に、上記のような式[I]または[I
I]で表わされる環状オレフィンの具体的な例を示す。
In the following, the formula [I] or [I
Specific examples of the cyclic olefin represented by [I] are shown below.

【0037】[0037]

【化9】 [Chemical 9]

【0038】[0038]

【化10】 [Chemical 10]

【0039】[0039]

【化11】 [Chemical 11]

【0040】[0040]

【化12】 [Chemical 12]

【0041】[0041]

【化13】 [Chemical 13]

【0042】[0042]

【化14】 [Chemical 14]

【0043】[0043]

【化15】 [Chemical 15]

【0044】[0044]

【化16】 [Chemical 16]

【0045】[0045]

【化17】 [Chemical 17]

【0046】[0046]

【化18】 [Chemical 18]

【0047】[0047]

【化19】 [Chemical 19]

【0048】[0048]

【化20】 [Chemical 20]

【0049】[0049]

【化21】 [Chemical 21]

【0050】[0050]

【化22】 [Chemical formula 22]

【0051】[0051]

【化23】 [Chemical formula 23]

【0052】[0052]

【化24】 [Chemical formula 24]

【0053】[0053]

【化25】 [Chemical 25]

【0054】[0054]

【化26】 [Chemical formula 26]

【0055】[0055]

【化27】 [Chemical 27]

【0056】[0056]

【化28】 [Chemical 28]

【0057】[0057]

【化29】 [Chemical 29]

【0058】上記のような一般式[I]または[II]
で表わされる環状オレフィンは、シクロペンタジエン
と、シクロペンタジエンと対応する構造を有するオレフ
ィン類とを、ディールス・アルダー反応させることによ
って製造することができる。
General formula [I] or [II] as described above
The cyclic olefin represented by can be produced by subjecting cyclopentadiene and olefins having a structure corresponding to cyclopentadiene to a Diels-Alder reaction.

【0059】これらの環状オレフィンは、単独で、ある
いは2種以上組合わせて用いることができる。本発明で
必要に応じて用いられるジエン系化合物としては、具体
的には、下記式[III]〜[VI]で示されるような炭素
数が5〜20の非共役ジエンを例示することができる。
These cyclic olefins can be used alone or in combination of two or more kinds. Specific examples of the diene-based compound used in the present invention include non-conjugated dienes having 5 to 20 carbon atoms represented by the following formulas [III] to [VI]. .

【0060】[0060]

【化30】 [Chemical 30]

【0061】上記式[III]で表される非共役ジエンと
しては、1,4-ペンタジエン、1,5-ヘキサジエン、1,6-ヘ
プタジエン、1,7-オクタジエン、1,8-ノナジエン、1,9-
デカジン、1,11-ドデカジエン、1,19-エイコジエンな
どを例示することができる。
As the non-conjugated diene represented by the above formula [III], 1,4-pentadiene, 1,5-hexadiene, 1,6-heptadiene, 1,7-octadiene, 1,8-nonadiene, 1, 9-
Dekaji et emissions, 1,11 dodecadiene, and the like can be exemplified 1,19 Eikojien.

【0062】上記式[IV]で表されるジエン系化合物と
しては、
As the diene compound represented by the above formula [IV],

【0063】[0063]

【化31】 [Chemical 31]

【0064】などを例示することができる。上記式
[V]で表される非共役ジエンとしては、
And the like. As the non-conjugated diene represented by the above formula [V],

【0065】[0065]

【化32】 [Chemical 32]

【0066】などを例示することができる。上記式[V
I]で表される非共役ジエンとしては、
Examples thereof include The above formula [V
As the non-conjugated diene represented by [I],

【0067】[0067]

【化33】 [Chemical 33]

【0068】などを例示することができる。なお上記の
ようなジエン系化合物において、炭素・炭素二重結合を
形成している炭素以外の炭素に結合している水素原子は
炭化水素基で置換されていてもよい。
Examples thereof include: In the diene compound as described above, the hydrogen atom bonded to carbon other than carbon forming the carbon-carbon double bond may be substituted with a hydrocarbon group.

【0069】また上記式[III]から[VI]で表される
ジエン系化合物の中では、1,5-ヘキサジエン、1,7-オク
タジエン、1,9-デカジエン、5-ビニル−ビシクロ[2.2.
1]ヘプト-2-エン、8-ビニル−テトラシクロ[4.4.0.1
2,5.17,10]-3- ドデセン、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-
2,5-ジエン、テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]-3,8-
ドデカジエンが好ましく用いられる。
Among the diene compounds represented by the above formulas [III] to [VI], 1,5-hexadiene, 1,7-octadiene, 1,9-decadiene, 5-vinyl-bicyclo [2.2.
1] Hept-2-ene, 8-vinyl-tetracyclo [4.4.0.1
2,5 .1 7,10 ] -3-Dodecene, bicyclo [2.2.1] hept-
2,5-dienes, tetracyclo [4.4.0.1 2,5 .1 7,10 ] -3,8-
Dodecadiene is preferably used.

【0070】さらに本発明では(iii)ジエン系化合物
として、下記のような化合物を用いることができる。1,
4-ヘキサジエン、2-メチル-1,5-ヘキサジエン、4-メチ
ル-1,5-ヘキサジエン、6-メチル-1,5-ヘプタジエン、7-
メチル-1,6-オクタジエンなどのような鎖状ジエン;5-
エチリデン-2-ノルボルネン、5-メチレン-2-ノルボルネ
ン、5-イソプロピリデン-2-ノルボルネン、ノルボルナ
ジエン、および6-クロロメチル-5-イソプロペニル-2-ノ
ルボルネンなどのような環状ジエンなど。
Further, in the present invention, the following compounds can be used as the (iii) diene compound. 1,
4-hexadiene, 2-methyl-1,5-hexadiene, 4-methyl-1,5-hexadiene, 6-methyl-1,5-heptadiene, 7-
Chained dienes such as methyl-1,6-octadiene; 5-
Cyclic dienes such as ethylidene-2-norbornene, 5-methylene-2-norbornene, 5-isopropylidene-2-norbornene, norbornadiene, and 6-chloromethyl-5-isopropenyl-2-norbornene.

【0071】この中では、1,4-ヘキサジエン、1,5-ヘキ
サジエン、1,9-デカジエン、5-ビニルノルボルネン、5-
エチリデン-2-ノルボルネンなどが好ましい。本発明で
用いられる環状オレフィン系ランダム共重合体[A]お
よび[B]は、上記のような、(i)炭素数2以上のα
-オレフィンと、(ii)上記式[I]または[II]で表
される、少なくとも1種の環状オレフィンと、必要に応
じて(iii)ジエン系化合物とを、後述するような、可
溶性バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物(A)
とから形成される触媒(イ)、または周期律表第IVB
族、またはランタニドから選ばれる遷移金属のメタロセ
ン化合物および有機アルミニウムオキシ化合物、さらに
必要に応じて有機アルミニウム化合物(B)とから形成
される触媒(ロ)の存在下に共重合させることにより製
造することができる。
Among these, 1,4-hexadiene, 1,5-hexadiene, 1,9-decadiene, 5-vinylnorbornene, 5-
Ethylidene-2-norbornene and the like are preferable. The cyclic olefin random copolymers [A] and [B] used in the present invention have the above-mentioned (i) α of 2 or more carbon atoms.
-A soluble vanadium compound as described below, containing an olefin, (ii) at least one cyclic olefin represented by the above formula [I] or [II], and optionally (iii) a diene compound And organoaluminum compound (A)
A catalyst formed from (a), or IVB of the periodic table
Produced by copolymerizing in the presence of a metallocene compound of a transition metal selected from the group or lanthanides and an organoaluminum oxy compound, and optionally a catalyst (b) formed from an organoaluminum compound (B). You can

【0072】このような触媒(イ)を形成する可溶性バ
ナジウム化合物は、具体的には、下記一般式で表され
る。 VO(OR)a b またはV(OR)c d ただし式中、Rは炭化水素基であり、a、b、c、dは
それぞれ0≦a≦3、0≦b≦3、2≦a+b≦3、0
≦c≦4、0≦d≦4、3≦c+d≦4を満たす。より
具体的には、VOCl3 、VO(OC2 5 )Cl2
VO(OC2 5 2 Cl、VO(O-iso-C3 7
Cl2 、VO(O-n-C4 9 )Cl2 、VO(OC2
5 3 、VOBr2 、VCl4 、VOCl2 VO(O-n-C4 9 3 、VOCl3 ・2OC8 17
7OHなどのバナジウム化合物が用いられる。
The soluble vanadium compound forming such catalyst (a) is specifically represented by the following general formula. VO (OR) a X b or V (OR) c X d where R is a hydrocarbon group and a, b, c, d are 0 ≦ a ≦ 3, 0 ≦ b ≦ 3, 2 ≦, respectively. a + b ≦ 3,0
≦ c ≦ 4, 0 ≦ d ≦ 4, 3 ≦ c + d ≦ 4 are satisfied. More specifically, VOCl 3 , VO (OC 2 H 5 ) Cl 2 ,
VO (OC 2 H 5 ) 2 Cl, VO (O-iso-C 3 H 7 )
Cl 2 , VO (O-n-C 4 H 9 ) Cl 2 , VO (OC 2
H 5) 3, VOBr 2, VCl 4, VOCl 2 VO (O-n-C 4 H 9) 3, VOCl 3 · 2OC 8 H 17
A vanadium compound such as 7OH is used.

【0073】これらの化合物は、単独であるいは2種以
上組み合わせて用いることができる。また上記可溶性バ
ナジウム化合物は、以下に示すような電子供与体を接触
させて得られる、これらの電子供与体付加物として用い
ることもできる。
These compounds can be used alone or in combination of two or more kinds. The soluble vanadium compound can also be used as an electron donor adduct obtained by contacting an electron donor as shown below.

【0074】このような電子供与体としては、アルコー
ル類、フェノール類、ケトン類、アルデヒド類、カルボ
ン酸類、有機酸ハライド類、有機酸または無機酸のエス
テル類、エーテル類、ジエーテル類、酸アミド類、酸無
水物類、アルコキシシランなどの含酸素電子供与体、ア
ンモニア類、アミン類、ニトリル類、ピリジン類、イソ
シアネート類などの含窒素電子供与体が挙げられる。
Examples of such electron donors include alcohols, phenols, ketones, aldehydes, carboxylic acids, organic acid halides, organic acid or inorganic acid esters, ethers, diethers and acid amides. , Acid anhydrides, oxygen-containing electron donors such as alkoxysilane, and nitrogen-containing electron donors such as ammonia, amines, nitriles, pyridines, and isocyanates.

【0075】より具体的には、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサ
ノール、2-エチルヘキサノール、オクタノール、ドデカ
ノール、オクタデシルアルコール、オレイルアルコー
ル、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール、
クミルアルコール、イソプロピルアルコール、イソプロ
ピルベンジルアルコールなどの炭素数1〜18のアルコ
ール類やトリクロロメタノールやトリクロロエタノー
ル、トリクロロヘキサノールなどの炭素数1〜18のハ
ロゲン含有アルコール類;フェノール、クレゾール、キ
シレノール、エチルフェノール、プロピルフェノール、
ノニルフェノール、クミルフェノール、ナフトールなど
の低級アルキル基を有してもよい炭素数6〜20のフェ
ノール類;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソ
ブチルケトン、アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベン
ゾキノンなどの炭素数3〜15のケトン類、アセトアル
デヒド、プロピオンアルデヒド、オクチルアルデヒド、
ベンズアルデヒド、トルアルデヒド、ナフトアルデヒド
などの炭素数2〜15のアルデヒド類;ギ酸メチル、酢
酸メチル、酢酸エチル、酢酸ビニル、酢酸プロピル、酢
酸オクチル、酢酸シクロヘキシル、プロピオン酸エチ
ル、酪酸メチル、吉草酸エチル、クロル酢酸メチル、ジ
クロル酢酸エチル、メタクリル酸メチル、クロトン酸エ
チル、シクロヘキサンカルボン酸エチル、安息香酸メチ
ル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチ
ル、安息香酸オクチル、安息香酸シクロヘキシル、安息
香酸フェニル、安息香酸ベンジル、トルイル酸メチル、
トルイル酸エチル、トルイル酸アミル、エチル安息香酸
エチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、エトキシ安
息香酸エチル、γ-ブチロラクトン、δ-バレロラクト
ン、クマリン、フタリド、炭酸エチルなどの炭素数2〜
18の有機酸エステル類;アセチルクロリド、ベンゾイ
ルクロリド、トルイル酸クロリド、アニス酸クロリドな
どの炭素数2〜15の酸ハライド類;メチルエーテル、
エチルエーテル、イソプロピルエーテル、ブチルエーテ
ル、アミルエーテル、テトラヒドロフラン、アニソー
ル、ジフェニルエーテルなどの炭素数2〜20のエーテ
ル類;無水酢酸、無水フタル酸、無水安息香酸などの酸
無水物;ケイ酸エチル、ジフェニルジメトキシシランな
どのアルコキシシラン;酢酸N,N-ジメチルアミド、安息
香酸N,N-ジエチルアミド、トルイル酸N,N-ジメチルアミ
ドなどの酸アミド類;トリメチルアミン、トリエチルア
ミン、トリブチルアミン、トリベンジルアミン、テトラ
メチルエチレンジアミンなどのアミン類;アセトニトリ
ル、ベンゾニトリル、トリニトリルなどのニトリル類;
ピリジン、メチルピリジン、エチルピリジン、ジメチル
ピリジンなどのピリジン類などを例示することができ
る。
More specifically, methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, hexanol, 2-ethylhexanol, octanol, dodecanol, octadecyl alcohol, oleyl alcohol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol,
Alcohols having 1 to 18 carbon atoms such as cumyl alcohol, isopropyl alcohol and isopropylbenzyl alcohol, and halogen-containing alcohols having 1 to 18 carbon atoms such as trichloromethanol, trichloroethanol and trichlorohexanol; phenol, cresol, xylenol, ethylphenol , Propylphenol,
C6 to C20 phenols which may have a lower alkyl group such as nonylphenol, cumylphenol and naphthol; C3 to C15 ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetophenone, benzophenone and benzoquinone , Acetaldehyde, propionaldehyde, octyl aldehyde,
Aldehydes having 2 to 15 carbon atoms such as benzaldehyde, tolualdehyde and naphthaldehyde; methyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, vinyl acetate, propyl acetate, octyl acetate, cyclohexyl acetate, ethyl propionate, methyl butyrate, ethyl valerate, Methyl chloroacetate, ethyl dichloroacetate, methyl methacrylate, ethyl crotonate, ethyl cyclohexanecarboxylate, methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate, butyl benzoate, octyl benzoate, cyclohexyl benzoate, phenyl benzoate, benzoate Benzyl acid, methyl toluate,
2 to 2 carbon atoms such as ethyl toluate, amyl toluate, ethyl benzoate, methyl anisate, ethyl anisate, ethyl ethoxybenzoate, γ-butyrolactone, δ-valerolactone, coumarin, phthalide, ethyl carbonate
18 organic acid esters; C2 to C15 acid halides such as acetyl chloride, benzoyl chloride, toluic acid chloride, anisic acid chloride; methyl ether,
Ethers having 2 to 20 carbon atoms such as ethyl ether, isopropyl ether, butyl ether, amyl ether, tetrahydrofuran, anisole, diphenyl ether; acid anhydrides such as acetic anhydride, phthalic anhydride, benzoic anhydride; ethyl silicate, diphenyldimethoxysilane Acid amides such as acetic acid N, N-dimethylamide, benzoic acid N, N-diethylamide, toluic acid N, N-dimethylamide; trimethylamine, triethylamine, tributylamine, tribenzylamine, tetramethylethylenediamine, etc. Amines; nitriles such as acetonitrile, benzonitrile, trinitrile;
Pyridines such as pyridine, methylpyridine, ethylpyridine and dimethylpyridine can be exemplified.

【0076】可溶性バナジウム化合物の電子供与体付加
物を調製する際には、これら電子供与体を単独であるい
は2種以上組み合わせて用いることができる。上記のよ
うな可溶性バナジウム化合物とともに触媒(イ)を形成
する有機アルミニウム化合物(A)は、分子内に少なく
とも1個のAl−C結合を有しており、たとえば、下記
(a)および(b)式で表される。
In preparing the electron donor adduct of the soluble vanadium compound, these electron donors can be used alone or in combination of two or more kinds. The organoaluminum compound (A) that forms the catalyst (a) with the above-mentioned soluble vanadium compound has at least one Al-C bond in the molecule, and for example, the following (a) and (b) It is represented by a formula.

【0077】(a)一般式 R1 mAl(OR2npq (式中、R1 およびR2 は、通常炭素原子数1〜15、
好ましくは1〜4の炭化水素基であり、これらは同一で
あっても異なっていてもよい。Xはハロゲン原子であ
り、mは0≦m≦3、nは0≦n<3、pは0≦p<
3、qは0≦q<3の数であって、しかもm+n+p+
q=3である) (b)一般式 M1AlR1 (式中、M1 はLi、Na、Kであり、R1 は前記と同
じ)で表される第1族金属とアルミニウムとの錯アルキ
ル化物)前記(a)で表される有機アルミニウム化合物
としては、具体的に、次の化合物を例示することができ
る。
(A) General formula R 1 m Al (OR 2 ) n H p X q (In the formula, R 1 and R 2 usually have 1 to 15 carbon atoms,
It is preferably 1 to 4 hydrocarbon groups, which may be the same or different. X is a halogen atom, m is 0 ≦ m ≦ 3, n is 0 ≦ n <3, p is 0 ≦ p <
3 and q are numbers 0 ≦ q <3, and m + n + p +
q = 3) (b) Complex of a Group 1 metal represented by the general formula M 1 AlR 1 (wherein M 1 is Li, Na and K, and R 1 is the same as above) with aluminum. Alkylated Compounds Specific examples of the organoaluminum compound represented by the above (a) include the following compounds.

【0078】(1)一般式 R1 mAl(OR23-m (式中、R1 およびR2 は前記と同じであり、mは好ま
しくは1.5≦m<3の数である) (2)一般式 R1 mAlX3-m (式中、R1 は前記と同じであり、Xはハロゲンであ
り、mは好ましくは0<m<3の数である) (3)一般式 R1 mAlH3-m (式中、R1 は前記と同じであり、mは好ましくは2≦
m<3の数である) (4)一般式 R1 mAl(OR2nq (式中、R1 およびR2 は前記と同じであり、Xはハロ
ゲンであり、0<m≦3、0≦n<3、0≦q<3で、
m+n+q=3である) このような(a)で表される有機アルミニウム化合物
(A)は、より具体的には、以下のような化合物を例示
することができる。
(1) General formula R 1 m Al (OR 2 ) 3-m (wherein R 1 and R 2 are the same as above, and m is preferably a number of 1.5 ≦ m <3. (2) General formula R 1 m AlX 3-m (wherein R 1 is the same as above, X is halogen, and m is preferably a number of 0 <m <3) (3) General Formula R 1 m AlH 3-m (wherein R 1 is the same as above, and m is preferably 2 ≦
m <3 is a number) (4) General formula R 1 m Al (OR 2 ) n X q (wherein R 1 and R 2 are the same as defined above, X is a halogen, and 0 <m ≦ 3, 0 ≦ n <3, 0 ≦ q <3,
m + n + q = 3) More specifically, the organoaluminum compound (A) represented by (a) can be exemplified by the following compounds.

【0079】(1)で表される有機アルミニウム化合物
としては、トリエチルアルミニウム、トリブチルアルミ
ニウムなどのトリアルキルアルミニウム;トリイソプロ
ペニルアルミニウムなどのトリアルケニルアルミニウ
ム;ジエチルアルミニウムエトキシド、ジブチルアルミ
ニウムブトキシドなどのジアルキルアルミニウムアルコ
キシド;エチルアルミニウムセスキエトキシド、ブチル
アルミニウムセスキブトキシドおよび、R1 2.5Al(O
20.5 などで表される平均組成を有する部分的にア
ルコキシ化されたアルキルアルミニウムなどを挙げるこ
とができる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (1) are trialkylaluminums such as triethylaluminum and tributylaluminum; trialkenylaluminums such as triisopropenylaluminum; dialkylaluminum alkoxides such as diethylaluminum ethoxide and dibutylaluminum butoxide. Ethyl aluminum sesquiethoxide, butyl aluminum sesquibutoxide, and R 1 2.5 Al (O
Partially alkoxylated alkylaluminum having an average composition represented by R 2 ) 0.5 and the like can be mentioned.

【0080】(2)で表される有機アルミニウム化合物
としては、ジエチルアルミニウムクロリド、ジブチルア
ルミニウムクロリド、ジエチルアルミニウムブロミドな
どのジアルキルアルミニウムハライド;エチルアルミニ
ウムセスキクロリド、ブチルアルミニウムセスキクロ
ド、エチルアルミニウムセスキブロミドなどのアルキル
アルミニウムセスキハライド;エチルアルミニウムジク
ロリド、プロピルアルミニウムジクロリド、ブチルアル
ミニウムジブロミドなどの部分的にハロゲン化されたア
ルキルアルミニウムなどを挙げることができる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (2) include dialkyl aluminum halides such as diethyl aluminum chloride, dibutyl aluminum chloride and diethyl aluminum bromide; ethyl aluminum sesquichloride, butyl aluminum sesquichloride, ethyl aluminum sesquibromide and the like. Alkyl aluminum sesquihalides; partially halogenated alkyl aluminum such as ethyl aluminum dichloride, propyl aluminum dichloride, butyl aluminum dibromide and the like can be mentioned.

【0081】(3)で表される有機アルミニウム化合物
としては、ジエチルアルミニウムヒドリド、ジブチルア
ルミニウムヒドリドなどのジアルキルアルミニウムヒド
リド;エチルアルミニウムジヒドリド、プロピルアルミ
ニウムジヒドリドなどの部分的に水素化されたアルキル
アルミニウムなどを挙げることができる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (3) include dialkylaluminum hydrides such as diethylaluminum hydride and dibutylaluminum hydride; partially hydrogenated alkylaluminums such as ethylaluminum dihydride and propylaluminum dihydride. Can be mentioned.

【0082】(4)で表される有機アルミニウム化合物
としては、エチルアルミニウムエトキシクロリド、ブチ
ルアルミニウムブトキシクロリド、エチルアルミニウム
エトキシブロミドなどの部分的にアルコキシ化およびハ
ロゲン化されたアルキルアルミニウムを挙げることがで
きる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (4) include partially aluminum-alkoxylated and halogenated alkylaluminums such as ethylaluminum ethoxy chloride, butylaluminum butoxycyclolide, and ethylaluminum ethoxybromide.

【0083】さらに上記一般式(a)で表される化合物
に類似する化合物、たとえば酸素原子や窒素原子を介し
て、2以上のアルミニウムが結合した有機アルミニウム
化合物であってもよい。このような化合物として、具体
的には、(C252AlOAl(C252 、(C4
92AlOAl(C492 、(C252AlN(C6
5)Al(C252 、などを例示することができ
る。
Further, it may be a compound similar to the compound represented by the above general formula (a), for example, an organoaluminum compound in which two or more aluminums are bonded via an oxygen atom or a nitrogen atom. Specific examples of such a compound include (C 2 H 5 ) 2 AlOAl (C 2 H 5 ) 2 and (C 4 H
9 ) 2 AlOAl (C 4 H 9 ) 2 , (C 2 H 5 ) 2 AlN (C 6
H 5) Al (C 2 H 5) 2, and the like can be exemplified.

【0084】また前記(b)に属する化合物としては、
LiAl(C254 、LiAl(C7154 などを
例示することができる。これらのうち、特にアルキルア
ルミニウムハライド、アルキルアルミニウムジハライド
またはこれらの混合物が好ましい。
Further, as the compound belonging to (b) above,
LiAl (C 2 H 5) 4 , LiAl (C 7 H 15) 4 and the like can be exemplified. Of these, alkylaluminum halides, alkylaluminum dihalides, and mixtures thereof are particularly preferable.

【0085】次に,周期律表第IVB族またはランタニド
から選ばれる遷移金属のメタロセン化合物および有機ア
ルミニウムオキシ化合物、さらに必要に応じて有機アル
ミニウム化合物(B)とから形成される触媒(ロ)につ
いて説明する。
Next, the catalyst (b) formed from a metallocene compound of a transition metal selected from Group IVB of the periodic table or a lanthanide and an organoaluminum oxy compound, and optionally an organoaluminum compound (B) will be described. To do.

【0086】このようなシクロペンタジエニル骨格を有
する配位子を含む、周期律表第IVB族またはランタニド
の遷移金属化合物としては、下記一般式[VII]で表さ
れる化合物を例示することができる。
As the transition metal compound of Group IVB or lanthanide of the periodic table containing such a ligand having a cyclopentadienyl skeleton, compounds represented by the following general formula [VII] are exemplified. it can.

【0087】MLX … [VII] 上記一般式[VII]において、Mは周期律表のIVB族お
よびランタニドから選ばれる遷移金属であるが、具体的
には、ジルコニウム、チタン、ハフニウム、ネオジウ
ム、サマリウムまたはイットリビウムであり、Lは遷移
金属に配位する配位子であり、少なくとも1個のLは、
シクロペンタジエニル骨格を有する配位子であり、シク
ロペンタジエニル骨格を有する配位子以外のLは炭素数
が1〜12の炭化水素基、アルコシキ基、アリーロキシ
基、ハロゲン原子、トリアルキルシリル基、SO3
(ただし、Rはハロゲンなどの置換基を有していてもよ
い炭素数1〜8の炭化水素基である。)または水素原子
であり、xは遷移金属の原子価である。
ML X ... [VII] In the above general formula [VII], M is a transition metal selected from Group IVB and lanthanides of the periodic table, and specifically, zirconium, titanium, hafnium, neodymium, samarium. Or yttrium, L is a ligand that coordinates to a transition metal, and at least one L is
L is a ligand having a cyclopentadienyl skeleton, and L other than the ligand having a cyclopentadienyl skeleton is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, an alkoxy group, an aryloxy group, a halogen atom, a trialkylsilyl group. Group, SO 3 R
(However, R is a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms which may have a substituent such as halogen.) Or a hydrogen atom, and x is the valence of the transition metal.

【0088】シクロペンタジエニル骨格を有する配位子
としては、例えばシクロペンタジエニル基またはメチル
シクロペンタジエニル基、ジメチルシクロペンタジエニ
ル基、トリメチルシクロペンタジエニル基、テトラメチ
ルシクロペンタジエニル基、ペンタメチルシクロペンタ
ジエニル基、エチルシクロペンタジエニル基、メチルエ
チルシクロペンタジエニル基、プロピルシクロペンタジ
エニル基、メチルプロピルシクロペンタジエニル基、ブ
チルシクロペンタジエニル基、メチルブチルシクロペン
タジエニル基、ヘキシルシクロペンタジエニル基などの
アルキル置換シクロペンタジエニル基あるいはインデニ
ル基、4,5,6,7-テトラヒドロインデニル基、フルオレニ
ル基などを例示することができる。これらの基はハロゲ
ン原子、トリアルキルシリル基などが置換していてもよ
い。
Examples of the ligand having a cyclopentadienyl skeleton include cyclopentadienyl group, methylcyclopentadienyl group, dimethylcyclopentadienyl group, trimethylcyclopentadienyl group, tetramethylcyclopentadienyl group. Group, pentamethylcyclopentadienyl group, ethylcyclopentadienyl group, methylethylcyclopentadienyl group, propylcyclopentadienyl group, methylpropylcyclopentadienyl group, butylcyclopentadienyl group, methylbutylcyclo Examples thereof include an alkyl-substituted cyclopentadienyl group such as a pentadienyl group and a hexylcyclopentadienyl group, an indenyl group, a 4,5,6,7-tetrahydroindenyl group, and a fluorenyl group. These groups may be substituted with a halogen atom, a trialkylsilyl group or the like.

【0089】これらの遷移金属に配位する配位子の中で
は、アルキル置換シクロペンタジエニル基が特に好まし
い。上記一般式[VII]で表される化合物が、シクロペ
ンタジエニル骨格を有する基を2個以上含む場合、その
うち2個のシクロペンタジエニル骨格を有する基は、エ
チレン、プロピレンなどのアルキレン基、イソプロピリ
デン、ジフェニルメチレンなどの置換アルキレン基、シ
リレン基またはジメチルシリレン基、ジフェニルシリレ
ン基、メチルフェニルシリレン基などの置換シリレン基
などを介して結合されていてもよい。
Of these ligands which coordinate to the transition metal, an alkyl-substituted cyclopentadienyl group is particularly preferable. When the compound represented by the above general formula [VII] contains two or more groups having a cyclopentadienyl skeleton, the two groups having a cyclopentadienyl skeleton are alkylene groups such as ethylene and propylene, It may be bonded via a substituted alkylene group such as isopropylidene or diphenylmethylene, a silylene group or a dimethylsilylene group, a substituted silylene group such as a diphenylsilylene group or a methylphenylsilylene group.

【0090】シクロペンタジエニル骨格を有する配位子
以外の配位子としては、下記のようなものが挙げられ
る。炭素数が1〜12の炭化水素基として具体的には、
メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブ
チル基などのアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘ
キシル基などのシクロアルキル基;フェニル基、トリル
基などのアリール基;ベンジル基、ネオフィル基などの
アラルキル基が例示される。
Examples of the ligand other than the ligand having a cyclopentadienyl skeleton include the following. Specifically as a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms,
Alkyl groups such as methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group and butyl group; cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; aryl groups such as phenyl group and tolyl group; aralkyl groups such as benzyl group and neophyll group It is illustrated.

【0091】アルコキシ基としては、メトキシ基、エト
キシ基、ブトキシ基などが例示される。アリーロキシ基
としては、フェノキシ基などが例示される。
Examples of the alkoxy group include a methoxy group, an ethoxy group and a butoxy group. A phenoxy group etc. are illustrated as an aryloxy group.

【0092】ハロゲンとしては、フッ素、塩素、臭素、
ヨウ素などが例示される。SO3Rで表される配位子と
しては、p-トルエンスルホナト基、メタンスルホナト
基、トリフルオロメタンスルホナト基などが例示され
る。
Halogen includes fluorine, chlorine, bromine,
Examples thereof include iodine. Examples of the ligand represented by SO 3 R include a p-toluenesulfonato group, a methanesulfonato group, and a trifluoromethanesulfonato group.

【0093】上記一般式[IV]で表される化合物は、例
えば遷移金属の原子価が4である場合、より具体的には
下記一般式[VII']で表される。 R1 a2 b3 c4 dM … [VII'] (式[VII']中、Mはジルコニウム、チタン、ハフニウ
ム、ネオジウム、サマリウムまたはイットリビウムであ
り、R1はシクロペンタジエニル骨格を有する基であ
り、R2、R3およびR4はシクロペンタジエニル骨格を
有する基、アルキル基、シクロアルキル基、アリール
基、アラルキル基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ハ
ロゲン原子、トリアルキルシリル基、SO3Rまたは水
素原子であり、aは1以上の整数であり、a+b+c+
d=4である。) 本発明では上記一般式[VII']においてR2 、R3 およ
びR4 のうち1個がシクロペンタジエニル骨格を有する
基である遷移金属化合物、例えばR1 およびR 2 がシク
ロペンタジエニル骨格を有する基である遷移金属化合物
が好ましく用いられる。これらのシクロペンタジエニル
骨格を有する基はエチレン、プロピレンなどのアルキレ
ン基、イソプロピリデンなどのアルキリデン基、ジフェ
ニルメチレンなどの置換アルキレン基、シリレン基また
はジメチルシリレン、ジフェニルシリレン、メチルフェ
ニルシリレン基などの置換シリレン基などを介して結合
されていてもよい。また、R3 およびR4 はシクロペン
タジエニル骨格を有する基、アルキル基、シクロアルキ
ル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリ
ーロキシ基、ハロゲン原子、トリアルキルシリル基、S
3Rまたは水素原子である。
Examples of the compound represented by the above general formula [IV] include
For example, when the valence of the transition metal is 4, more specifically,
It is represented by the following general formula [VII ']. R1 aR2 bR3 cRFour dM ... [VII '] (In the formula [VII'], M is zirconium, titanium, or hafnium.
Mu, Neodymium, Samarium or Ytterbium
R1Is a group having a cyclopentadienyl skeleton
R2, R3And RFourIs the cyclopentadienyl skeleton
Group having, alkyl group, cycloalkyl group, aryl
Group, aralkyl group, alkoxy group, aryloxy group, ha
Rogen atom, trialkylsilyl group, SO3R or water
Elementary atom, a is an integer of 1 or more, and a + b + c +
d = 4. In the present invention, R in the above general formula [VII ′] is2, R3And
And RFourOne of them has a cyclopentadienyl skeleton
A group of transition metal compounds such as R1And R 2Siku
A transition metal compound having a lopentadienyl skeleton
Is preferably used. These cyclopentadienyl
The group having a skeleton is an alkylene such as ethylene or propylene.
Group, alkylidene group such as isopropylidene, diphenyl group
Substituted alkylene group such as nylmethylene, silylene group or
Is dimethylsilylene, diphenylsilylene, methylphen
Bonded via a substituted silylene group such as a nylsilylene group
It may have been done. Also, R3And RFourIs a cyclopen
A group having a tadienyl skeleton, an alkyl group, a cycloalkyl group
Group, aryl group, aralkyl group, alkoxy group, ari
-Roxy group, halogen atom, trialkylsilyl group, S
O3R or a hydrogen atom.

【0094】以下に、Mがジルコニウムである遷移金属
化合物について具体的な化合物を例示する。ビス(イン
デニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(インデニル)
ジルコニウムジブロミド、ビス(インデニル)ジルコニ
ウムビス(p-トルエンスルホナト)、ビス(4,5,6,7-テ
トラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、エチレンビ
ス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、エチレンビ
ス(インデニル)ジルコニウムジブロミド、エチレンビ
ス(インデニル)ジメチルジルコニウム、エチレンビス
(インデニル)ジフェニルジルコニウム、エチレンビス
(インデニル)メチルジルコニウムモノクロリド、エチ
レンビス(インデニル)ジルコニウムビス(メタンスル
ホナト)、エチレンビス(インデニル)ジルコニウムビ
ス(p-トルエンスルホナト)、エチレンビス(インデニ
ル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタンスルホナ
ト)、エチレンビス(4,5,6,7-テトラヒドロインデニ
ル)ジルコニウムジクロリド、イソプロピリデン(シク
ロペンタジエニル-フルオレニル)ジルコニウムジクロ
リド、イソプロピリデン(シクロペンタジエニル-メチ
ルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、イ
ソプロピリデン(シクロペンタジエニル-フルオレニ
ル)ジメチルジルコニウム、ジメチルシリレンビス(シ
クロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチ
ルシリレンビス(メチルシクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムジクロリド、ジメチルシリレンビス(ジメチルシ
クロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチ
ルシリレンビス(トリメチルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ジメチルシリレンビス(インデ
ニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチルシリレンビス
(インデニル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタン
スルホナト)、ジメチルシリレンビス(4,5,6,7-テトラ
ヒドロインデニル)ジルコニウムジクロリド、ジメチル
シリレン(シクロペンタジエニル-フルオレニル)ジル
コニウムジクロリド、ジフェニルシリレンビス(インデ
ニル)ジルコニウムジクロリド、メチルフェニルシリレ
ンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビ
ス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジブロミド、
ビス(シクロペンタジエニル)メチルジルコニウムモノ
クロリド、ビス(シクロペンタジエニル)エチルジルコ
ニウムモノクロリド、ビス(シクロペンタジエニル)シ
クロヘキシルジルコニウムモノクロリド、ビス(シクロ
ペンタジエニル)フェニルジルコニウムモノクロリド、
ビス(シクロペンタジエニル)ベンジルジルコニウムモ
ノクロリド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムモノクロリドモノハイドライド、ビス(シクロペンタ
ジエニル)メチルジルコニウムモノハイドライド、ビス
(シクロペンタジエニル)ジメチルジルコニウム、ビス
(シクロペンタジエニル)ジフェニルジルコニウム、ビ
ス(シクロペンタジエニル)ジベンジルジルコニウム、
ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムメトキシク
ロリド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムエ
トキシクロリド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムビス(メタンスルホナト)、ビス(シクロペンタ
ジエニル)ジルコニウムビス(p-トルエンスルホナ
ト)、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムビス
(トリフルオロメタンスルホナト)、ビス(メチルシク
ロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(ジ
メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリ
ド、ビス(ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムエトキシクロリド、ビス(ジメチルシクロペンタジエ
ニル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタンスルホナ
ト)、ビス(ジメチルシクロペンタジエニル)ジメチル
ジルコニウム、ビス(エチルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ビス(メチルエチルシクロペン
タジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(プロピル
シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(メチルプロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウム
ジクロリド、ビス(ブチルシクロペンタジエニル)ジル
コニウムジクロリド、ビス(メチルブチルシクロペンタ
ジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(メチルブチ
ルシクロペンタジエニル)ジルコニウムビス(メタンス
ルホナト)、ビス(トリメチルシクロペンタジエニル)
ジルコニウムジクロリド、ビス(テトラメチルシクロペ
ンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(ペンタ
メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリ
ド、ビス(ヘキシルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムジクロリド、ビス(トリメチルシリルシクロペンタジ
エニル)ジルコニウムジクロリド。
Specific examples of the transition metal compound in which M is zirconium are shown below. Bis (indenyl) zirconium dichloride, bis (indenyl)
Zirconium dibromide, bis (indenyl) zirconium bis (p-toluenesulfonato), bis (4,5,6,7-tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, bis (fluorenyl) zirconium dichloride, ethylenebis (indenyl) zirconium dichloride, Ethylenebis (indenyl) zirconium dibromide, ethylenebis (indenyl) dimethylzirconium, ethylenebis (indenyl) diphenylzirconium, ethylenebis (indenyl) methylzirconium monochloride, ethylenebis (indenyl) zirconium bis (methanesulfonate), ethylenebis (Indenyl) zirconium bis (p-toluenesulfonato), ethylenebis (indenyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), ethylenebis (4,5, 6,7-Tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl-fluorenyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl-methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, isopropylidene (cyclopentadienyl-fluorenyl) ) Dimethyl zirconium, dimethyl silylene bis (cyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethyl silylene bis (methyl cyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethyl silylene bis (dimethyl cyclopentadienyl) zirconium dichloride, dimethyl silylene bis (trimethylcyclopentadiene) (Enyl) zirconium dichloride, dimethyl silylene bis (indenyl) zirconium dichloride, dimethyl silylene bis (Indenyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), dimethylsilylenebis (4,5,6,7-tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, dimethylsilylene (cyclopentadienyl-fluorenyl) zirconium dichloride, diphenylsilylenebis (indenyl) Zirconium dichloride, methylphenylsilylene bis (indenyl) zirconium dichloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium dibromide,
Bis (cyclopentadienyl) methyl zirconium monochloride, bis (cyclopentadienyl) ethyl zirconium monochloride, bis (cyclopentadienyl) cyclohexyl zirconium monochloride, bis (cyclopentadienyl) phenyl zirconium monochloride,
Bis (cyclopentadienyl) benzylzirconium monochloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium monochloride monohydride, bis (cyclopentadienyl) methylzirconium monohydride, bis (cyclopentadienyl) dimethylzirconium, bis (cyclo Pentadienyl) diphenylzirconium, bis (cyclopentadienyl) dibenzylzirconium,
Bis (cyclopentadienyl) zirconium methoxy chloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium ethoxy chloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium bis (methanesulfonato), bis (cyclopentadienyl) zirconium bis (p-toluene) Sulfonato), bis (cyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (dimethylcyclopentadienyl) Zirconium ethoxy chloride, bis (dimethylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (dimethylcyclopentadienyl) dimethyl zirconium, bis (eth Rucyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (methylethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (propylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (methylpropylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (butylcyclopentadiene (Enyl) zirconium dichloride, bis (methylbutylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (methylbutylcyclopentadienyl) zirconium bis (methanesulfonato), bis (trimethylcyclopentadienyl)
Zirconium dichloride, bis (tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (pentamethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (hexylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (trimethylsilylcyclopentadienyl) zirconium dichloride.

【0095】なお、上記遷移金属化合物の例示におい
て、シクロペンタジエニル環の二置換体は1,2-および1,
3-置換体を含み、三置換体は1,2,3-および1,2,4-置換体
を含む。また、プロピル、ブチルなどのアルキル基は、
n-、i-、sec-、tert-などの異性体を含む。
In the above examples of the transition metal compounds, the disubstituted cyclopentadienyl ring is 1,2- and 1,2.
3-substitutes are included, and tri-substitutes include 1,2,3- and 1,2,4-substitutes. In addition, alkyl groups such as propyl and butyl are
It includes isomers such as n-, i-, sec-, and tert-.

【0096】本発明では上記のようなジルコニウム化合
物において、ジルコニウム金属を、チタン金属、ハフニ
ウム金属、ネオジウム金属、サマリウム金属またはイッ
トリビウム金属に置換えた遷移金属化合物を用いること
もできる。
In the present invention, in the above zirconium compound, a transition metal compound in which zirconium metal is replaced with titanium metal, hafnium metal, neodymium metal, samarium metal or ytribium metal can also be used.

【0097】上記のようなシクロペンタジエニル骨格を
有する配位子を含む、周期律表第IVB族またはランタニ
ドの遷移金属化合物とともに触媒(ロ)を形成する有機
アルミニウムオキシ化合物は、従来公知のアルミノオキ
サンであってもよく、またベンゼン不溶性の有機アルミ
ニウムオキシ化合物であってもよい。
The organoaluminum oxy compound which forms the catalyst (b) together with the transition metal compound of Group IVB of the periodic table or the lanthanide containing the ligand having the cyclopentadienyl skeleton as described above is a conventionally known aluminum compound. It may be nooxane or a benzene-insoluble organoaluminum oxy compound.

【0098】このような従来公知のアルミノオキサン
は、具体的に下記一般式で表される。
Such conventionally known aluminoxane is specifically represented by the following general formula.

【0099】[0099]

【化34】 [Chemical 34]

【0100】(式中、Rはメチル基、エチル基、プロピ
ル基、ブチル基などの炭化水素基であり、好ましくはメ
チル基、エチル基、特に好ましくはメチル基であり、m
は2以上、好ましくは5〜40の整数である。) ここで、このアルミノオキサンは式(OAl(R1))で
表されるアルキルオキシアルミニウム単位および式(O
Al(R2))で表されるアルキルオキシアルミニウム単
位[ここで、R1 およびR2 はRと同様の炭化水素基を
例示することができ、R1 およびR2 は相異なる基を表
す]からなる混合アルキルオキシアルミニウム単位から
形成されていてもよい。
(In the formula, R is a hydrocarbon group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group and a butyl group, preferably a methyl group and an ethyl group, particularly preferably a methyl group, and m
Is an integer of 2 or more, preferably 5 to 40. ) Here, the aluminoxane is an alkyloxyaluminum unit represented by the formula (OAl (R 1 )) and a formula (O
Al (R 2 )) alkyloxyaluminum unit [wherein R 1 and R 2 can be the same hydrocarbon groups as R, and R 1 and R 2 represent different groups] May be formed from a mixed alkyloxyaluminum unit consisting of

【0101】従来公知のアルミノオキサンは、たとえば
下記のような方法によって調製され、通常、芳香族炭化
水素溶媒の溶液として回収される。 (1) 吸着水を含有する化合物あるいは結晶水を含有する
塩類、たとえば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水和
物、硫酸アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩
化第1セリウム水和物などを懸濁した芳香族炭化水素溶
媒に、トリアルキルアルミニウムなどの有機アルミニウ
ム化合物を添加して反応させて芳香族炭化水素溶媒の溶
液として回収する方法。
The conventionally known aluminoxane is prepared, for example, by the following method and is usually recovered as a solution of an aromatic hydrocarbon solvent. (1) Compounds containing adsorbed water or salts containing water of crystallization, such as magnesium chloride hydrate, copper sulfate hydrate, aluminum sulfate hydrate, nickel sulfate hydrate, ceric chloride hydrate, etc. A method in which an organoaluminum compound such as trialkylaluminum is added to an aromatic hydrocarbon solvent in which is suspended and reacted to recover a solution of the aromatic hydrocarbon solvent.

【0102】(2) ベンゼン、トルエン、エチルエーテ
ル、テトラヒドロフランなどの媒体中でトリアルキルア
ルミニウムなどの有機アルミニウム化合物に直接水
(水、氷または水蒸気)を作用させて芳香族炭化水素溶
媒の溶液として回収する方法。
(2) Water (ice, ice or steam) is directly applied to an organoaluminum compound such as trialkylaluminum in a medium such as benzene, toluene, ethyl ether or tetrahydrofuran to recover it as a solution of an aromatic hydrocarbon solvent. how to.

【0103】(3) デカン、ベンゼン、トルエンなどの媒
体中でトリアルキルアルミニウムなどの有機アルミニウ
ム化合物に、ジメチルスズオキシド、ジブチルスズオキ
シドなどの有機スズ酸化物を反応させる方法。
(3) A method of reacting an organoaluminum compound such as trialkylaluminum with an organotin oxide such as dimethyltin oxide or dibutyltin oxide in a medium such as decane, benzene or toluene.

【0104】これらの方法のうちでは、(1) の方法を採
用するのが好ましい。アルミノオキサンの溶液を調製す
る際に用いられる有機アルミニウム化合物としては、具
体的には、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミ
ニウム、トリプロピルアルミニウム、トリイソプロピル
アルミニウム、トリn-ブチルアルミニウム、トリイソブ
チルアルミニウム、トリsec-ブチルアルミニウム、トリ
tert- ブチルアルミニウム、トリペンチルアルミニウ
ム、トリヘキシルアルミニウム、トリオクチルアルミニ
ウム、トリデシルアルミニウムなどのトリアルキルアル
ミニウム;トリシクロヘキシルアルミニウム、トリシク
ロオクチルアルミニウムなどのトリシクロアルキルアル
ミニウム;ジメチルアルミニウムクロリド、ジエチルア
ルミニウムクロリド、ジエチルアルミニウムブロミド、
ジイソブチルアルミニウムクロリドなどのジアルキルア
ルミニウムハライド;ジエチルアルミニウムハイドライ
ド、ジイソブチルアルミニウムハイドライドなどのジア
ルキルアルミニウムハイドライド;ジメチルアルミニウ
ムメトキシド、ジエチルアルミニウムエトキシドなどの
ジアルキルアルミニウムアルコキシド;ジエチルアルミ
ニウムフェノキシドなどのジアルキルアルミニウムアリ
ーロキシドなどを挙げることができる。
Among these methods, it is preferable to adopt the method (1). As the organoaluminum compound used in preparing the solution of aluminoxane, specifically, trimethylaluminum, triethylaluminum, tripropylaluminum, triisopropylaluminum, tri-n-butylaluminum, triisobutylaluminum, trisec- Butyl aluminum, tri
Trialkyl aluminum such as tert-butyl aluminum, tripentyl aluminum, trihexyl aluminum, trioctyl aluminum, and tridecyl aluminum; tricycloalkyl aluminum such as tricyclohexyl aluminum and tricyclooctyl aluminum; dimethyl aluminum chloride, diethyl aluminum chloride, diethyl Aluminum bromide,
Dialkyl aluminum halides such as diisobutyl aluminum chloride; Dialkyl aluminum hydrides such as diethyl aluminum hydride and diisobutyl aluminum hydride; Dialkyl aluminum alkoxides such as dimethyl aluminum methoxide and diethyl aluminum ethoxide; Dialkyl aluminum aryloxides such as diethyl aluminum phenoxide be able to.

【0105】これらのうち、トリアルキルアルミニウム
が特に好ましい。また、有機アルミニウム化合物とし
て、下記一般式で表されるイソプレニルアルミニウムを
用いることもできる。
Of these, trialkylaluminum is particularly preferable. Further, as the organoaluminum compound, isoprenylaluminum represented by the following general formula can also be used.

【0106】(i-C49xAly(C510z (式中、x、y、zは正の数であり、z≧2xであ
る。) 上記のような有機アルミニウム化合物は、単独であるい
は組合せて用いられる。
(I-C 4 H 9 ) x Al y (C 5 H 10 ) z (wherein x, y and z are positive numbers, and z ≧ 2x) Organoaluminum as described above The compounds may be used alone or in combination.

【0107】本発明で用いられるベンゼン不溶性の有機
アルミニウムオキシ化合物は、たとえば、アルミノオキ
サンの溶液と、水または活性水素含有化合物とを接触さ
せる方法、あるいは上記のような有機アルミニウム化合
物と水とを接触させる方法などによって得ることができ
る。
The benzene-insoluble organoaluminum oxy compound used in the present invention is, for example, a method of bringing a solution of aluminoxane into contact with water or an active hydrogen-containing compound, or an organoaluminum compound and water as described above. It can be obtained by a method of contacting.

【0108】本発明で用いられるベンゼン不溶性の有機
アルミニウムオキシ化合物では、該化合物を赤外分光法
(IR)によって解析して、1220cm-1付近におけ
る吸光度(D1220)と、1260cm-1付近における吸
光度(D1260)との比(D12 60/D1220)が、0.09
以下、好ましくは0.08以下、特に好ましくは0.4〜
0.07の範囲であることが望ましい。
[0108] In benzene-insoluble organoaluminum oxy-compound used in the present invention, the compound was analyzed by infrared spectroscopy (IR), the absorbance at around 1220 cm -1 and (D 1220), the absorbance at around 1260 cm -1 (D 1260) and the ratio of (D 12 60 / D 1220) is 0.09
Or less, preferably 0.08 or less, particularly preferably 0.4 to
It is desirable that the range is 0.07.

【0109】上記のようなベンゼン不溶性の有機アルミ
ニウムオキシ化合物は、下記式で表されるアルキルオキ
シアルミニウム単位を有すると推定される。
The above benzene-insoluble organoaluminum oxy compound is presumed to have an alkyloxy aluminum unit represented by the following formula.

【0110】[0110]

【化35】 [Chemical 35]

【0111】式中、R3 は炭素数1〜12の炭化水素基
である。このような炭化水素基として、具体的には、メ
チル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-
ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オ
クチル基、デシル基、シクロヘキシル基、シクロオクチ
ル基などを例示することができる。これらの中でメチル
基、エチル基が好ましく、メチル基が特に好ましい。
In the formula, R 3 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms. Specific examples of such a hydrocarbon group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and an n- group.
Examples thereof include a butyl group, isobutyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, decyl group, cyclohexyl group and cyclooctyl group. Of these, a methyl group and an ethyl group are preferable, and a methyl group is particularly preferable.

【0112】このベンゼン不溶性の有機アルミニウムオ
キシ化合物は、上記式で表されるアルキルオキシアルミ
ニウム単位の他に、下記式で表されるオキシアルミニウ
ム単位を含有していてよい。
The benzene-insoluble organoaluminum oxy compound may contain an oxyaluminum unit represented by the following formula in addition to the alkyloxyaluminum unit represented by the above formula.

【0113】[0113]

【化36】 [Chemical 36]

【0114】式中、R4 は炭素数1〜12の炭化水素
基、炭素数1〜12のアルコキシ基、炭素数6〜20の
アリーロキシ基、水酸基、ハロゲンまたは水素原子であ
る。また該R4 および上記式中のR3 は互いに異なる基
を表す。
In the formula, R 4 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 12 carbon atoms, an aryloxy group having 6 to 20 carbon atoms, a hydroxyl group, a halogen or a hydrogen atom. Further, R 4 and R 3 in the above formula represent different groups from each other.

【0115】ベンゼン不溶性の有機アルミニウムオキシ
化合物がオキシアルミニウム単位を含有する場合には、
アルキルオキシアルミニウム単位を30モル%以上、好
ましくは50モル%以上、特に好ましくは70モル%以
上の割合で含むアルキルオキシアルミニウム単位を有す
る有機アルミニウムオキシ化合物が望ましい。
When the benzene-insoluble organoaluminum oxy compound contains an oxyaluminum unit,
An organoaluminumoxy compound having an alkyloxyaluminum unit containing an alkyloxyaluminum unit in a proportion of 30 mol% or more, preferably 50 mol% or more, particularly preferably 70 mol% or more is desirable.

【0116】このようなベンゼン不溶性の有機アルミニ
ウムオキシ化合物は、60℃のベンゼンに溶解するAl
成分がAl原子換算で10%以下、好ましくは5%以
下、特に好ましくは2%以下であり、ベンゼンに対して
不溶性あるいは難溶性である。
Such a benzene-insoluble organoaluminum oxy compound is an Al that dissolves in benzene at 60 ° C.
The component is 10% or less, preferably 5% or less, particularly preferably 2% or less in terms of Al atom, and is insoluble or hardly soluble in benzene.

【0117】なお本発明で用いられる有機アルミニウム
オキシ化合物は、少量のアルミニウム以外の金属の有機
化合物成分を含有していてもよい。触媒(ロ)において
必要に応じて用いられる有機アルミニウム化合物(B)
としては、たとえば下記一般式[VIII]で表される有機
アルミニウム化合物を例示することができる。
The organoaluminum oxy compound used in the present invention may contain a small amount of an organic compound component of a metal other than aluminum. Organoaluminum compound (B) optionally used in the catalyst (B)
For example, an organoaluminum compound represented by the following general formula [VIII] can be exemplified.

【0118】R5 nAlX3-n … [VIII] (式[VIII]中、R5 は炭素数1〜12の炭化水素基で
あり、Xはハロゲン原子または水素原子であり、nは1
〜3である。) 上記一般式[VIII]において、R5 は炭素数1〜12の
炭化水素基たとえばアルキル基、シクロアルキル基また
はアリ−ル基であるが、具体的には、メチル基、エチル
基、n-プロピル基、イソプロピル基、イソブチル基、ペ
ンチル基、ヘキシル基、オクチル基、シクロペンチル
基、シクロヘキシル基、フェニル基、トリル基などであ
る。
R 5 n AlX 3-n ... [VIII] (In the formula [VIII], R 5 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, X is a halogen atom or a hydrogen atom, and n is 1
~ 3. In the above general formula [VIII], R 5 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms such as an alkyl group, a cycloalkyl group or an aryl group, and specifically, a methyl group, an ethyl group, n- Examples include propyl group, isopropyl group, isobutyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, phenyl group and tolyl group.

【0119】このような有機アルミニウム化合物とし
て、具体的には以下のような化合物が用いられる。トリ
メチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイ
ソプロピルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウ
ム、トリオクチルアルミニウム、トリ2-エチルヘキシル
アルミニウムなどのトリアルキルアルミニウム;イソプ
レニルアルミニウムなどのアルケニルアルミニウム;ジ
メチルアルミニウムクロリド、ジエチルアルミニウムク
ロリド、ジイソプロピルアルミニウムクロリド、ジイソ
ブチルアルミニウムクロリド、ジメチルアルミニウムブ
ロミドなどのジアルキルアルミニウムハライド;メチル
アルミニウムセスキクロリド、エチルアルミニウムセス
キクロリド、イソプロピルアルミニウムセスキクロリ
ド、ブチルアルミニウムセスキクロリド、エチルアルミ
ニウムセスキブロミドなどのアルキルアルミニウムセス
キハライド;メチルアルミニウムジクロリド、エチルア
ルミニウムジクロリド、イソプロピルアルミニウムジク
ロリド、エチルアルミニウムジブロミドなどのアルキル
アルミニウムジハライド;ジエチルアルミニウムハイド
ライド、ジイソブチルアルミニウムハイドライドなどの
アルキルアルミニウムハイドライドなど。
As such an organoaluminum compound, the following compounds are specifically used. Trialkylaluminums such as trimethylaluminum, triethylaluminum, triisopropylaluminum, triisobutylaluminum, trioctylaluminum, tri2-ethylhexylaluminum; alkenylaluminums such as isoprenylaluminum; dimethylaluminum chloride, diethylaluminium chloride, diisopropylaluminum chloride, diisobutyl. Dialkyl aluminum halides such as aluminum chloride and dimethyl aluminum bromide; alkyl aluminum sesquihalides such as methyl aluminum sesquichloride, ethyl aluminum sesquichloride, isopropyl aluminum sesquichloride, butyl aluminum sesquichloride, ethyl aluminum sesquibromide; methyl Aluminum dichloride, ethyl aluminum dichloride, isopropyl aluminum dichloride, alkyl aluminum dihalides such as ethyl aluminum dibromide; diethylaluminum hydride, and alkyl aluminum hydride such as diisobutyl aluminum hydride.

【0120】また有機アルミニウム化合物(B)とし
て、下記一般式[IX]で表される化合物を用いることも
できる。 R5 nAlY3-n … [IX] (式[IX]中、R5 は上記と同様であり、Yは−OR6
基、−OSiR7 3基、−OAlR8 2基、−NR9 2基、−
SiR10 3基または−N(R11)AlR12 2基であり、nは1
〜2であり、R6、R7、R8およびR12はメチル基、エ
チル基、イソプロピル基、イソブチル基、シクロヘキシ
ル基、フェニル基などであり、R9は水素原子、メチル
基、エチル基、イソプロピル基、フェニル基、トリメチ
ルシリル基などであり、R10およびR11はメチル基、エ
チル基などである。) このような有機アルミニウム化合物としては、具体的に
は、以下のような化合物が用いられる。 (i)R5 nAl(OR6)3-n で表される化合物、たとえ
ばジメチルアルミニウムメトキシド、ジエチルアルミニ
ウムエトキシド、ジイソブチルアルミニウムメトキシド
など、(ii)R5 nAl(OSiR7 3)3-n で表される化合
物、たとえばEt2Al(OSi Me3)、(iso-Bu)2
l(OSiMe3)、(iso-Bu)2 Al(OSiEt3)など、
(iii)R5 nAl(OAlR8 2)3-n で表される化合物、
たとえば Et2AlOAlEt2 、(iso-Bu)2AlOA
l(iso-Bu)2 など、(iv) R5 nAl(NR9 2)3-n で表
される化合物、たとえばMe2AlNEt2 、Et2AlN
HMe 、Me2AlNHEtEt2AlN(SiMe3)2、(iso
-Bu)2AlN(SiMe3)2 など、(v)R5 nAl(SiR
10 3)3-n で表される化合物、たとえば(iso-Bu)2 Al
Si Me3 など、(vi)R5 nAl(N(R11)Al
12 2)3-n で表される化合物、たとえばEt2AlN(M
e )AlEt2 、(iso-Bu)2AlN(Et )Al(iso-
Bu)2 など。
As the organoaluminum compound (B), a compound represented by the following general formula [IX] can also be used. During R 5 n AlY 3-n ... [IX] ( wherein [IX], R 5 are as defined above, Y is -OR 6
Group, -OSiR 7 3 group, -OAlR 8 2 group, -NR 9 2 group, -
SiR 10 3 group or —N (R 11 ) AlR 12 2 group, and n is 1
To R 2, R 6 , R 7 , R 8 and R 12 are a methyl group, an ethyl group, an isopropyl group, an isobutyl group, a cyclohexyl group, a phenyl group and the like, and R 9 is a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, It is an isopropyl group, a phenyl group, a trimethylsilyl group or the like, and R 10 and R 11 are a methyl group, an ethyl group or the like. ) As such an organoaluminum compound, the following compounds are specifically used. (I) a compound represented by R 5 n Al (OR 6 ) 3-n , such as dimethyl aluminum methoxide, diethyl aluminum ethoxide, diisobutyl aluminum methoxide, and (ii) R 5 n Al (OSiR 7 3 ) 3 a compound represented by -n , for example Et 2 Al (OSi Me 3 ), (iso-Bu) 2 A
l (OSiMe 3 ), (iso-Bu) 2 Al (OSiEt 3 ), etc.
(Iii) a compound represented by R 5 n Al (OAlR 8 2 ) 3-n ,
For example, Et 2 AlOAlEt 2 , (iso-Bu) 2 AlOA
l (iso-Bu) 2 and other compounds represented by (iv) R 5 n Al (NR 9 2 ) 3-n , such as Me 2 AlNEt 2 and Et 2 AlN.
HMe, Me 2 AlNHEtEt 2 AlN ( SiMe 3) 2, (iso
-Bu) 2 AlN (SiMe 3 ) 2 etc., (v) R 5 n Al (SiR
A compound represented by 10 3 ) 3-n , for example (iso-Bu) 2 Al
Si Me 3 etc., (vi) R 5 n Al (N (R 11 ) Al
A compound represented by R 12 2 ) 3-n , such as Et 2 AlN (M
e) AlEt 2 , (iso-Bu) 2 AlN (Et) Al (iso-
Bu) 2 etc.

【0121】上記一般式[VIII]および[IX]で表され
る有機アルミニウム化合物の中では、一般式R5 3Al、
5 nAl(OR6)3-n 、R5 nAl(OAlR8 2)3-n で表さ
れる有機アルミニウム化合物を好適な例として挙げるこ
とができ、R5がイソアルキル基であり、n=2のもの
が特に好ましい。これらの有機アルミニウム化合物は、
2種以上混合して用いることもできる。
Among the organoaluminum compounds represented by the above general formulas [VIII] and [IX], the general formula R 5 3 Al,
The organoaluminum compounds represented by R 5 n Al (OR 6 ) 3-n and R 5 n Al (OAlR 8 2 ) 3-n can be given as preferred examples, wherein R 5 is an isoalkyl group and n = 2 is particularly preferable. These organoaluminum compounds are
It is also possible to use a mixture of two or more kinds.

【0122】本発明で用いられる環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]は、135℃のデカリン中で測定し
た極限粘度[η]が0.1〜5.0dl/g、好ましく
は0.15〜4.5dl/gの範囲内にある。
The cyclic olefin random copolymer [A] used in the present invention has an intrinsic viscosity [η] measured in decalin of 135 ° C. of 0.1 to 5.0 dl / g, preferably 0.15. It is in the range of 4.5 dl / g.

【0123】また、この環状オレフィン系ランダム共重
合体[A]は、DSCにより測定したガラス転移温度
(Tg)が70〜200℃、好ましくは90〜180℃
の範囲内にある。
The cyclic olefin random copolymer [A] has a glass transition temperature (Tg) measured by DSC of 70 to 200 ° C., preferably 90 to 180 ° C.
Is within the range of.

【0124】このような環状オレフィン系ランダム共重
合体[A]は、炭素数2以上のα-オレフィン成分に由
来する繰り返し単位が、通常40〜85モル%、好まし
くは42モル〜80モル%の範囲で存在しており、環状
オレフィンに由来する繰り返し単位が、通常15〜60
モル%、好ましくは20〜58モル%の範囲で存在して
いる。また必要に応じて用いられるジエン化合物は10
モル%以下の割合で存在している。
In such a cyclic olefin random copolymer [A], the repeating unit derived from the α-olefin component having 2 or more carbon atoms is usually 40 to 85 mol%, preferably 42 mol to 80 mol%. The repeating unit which exists in the range and is derived from the cyclic olefin is usually 15 to 60.
It is present in the range of mol%, preferably 20 to 58 mol%. The diene compound used as necessary is 10
It exists in a proportion of not more than mol%.

【0125】上記のような環状オレフィン系ランダム共
重合体[A]は、ヨウ素価30以下であることが望まし
い。一方、本発明で用いられる環状オレフィン系ランダ
ム共重合体[B]は、135℃のデカリン中で測定した
極限粘度[η]が0.1〜10.0dl/g、好ましく
は0.5〜5.0dl/gの範囲内にある。
The cyclic olefin random copolymer [A] as described above preferably has an iodine value of 30 or less. On the other hand, the cyclic olefin random copolymer [B] used in the present invention has an intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 135 ° C. of 0.1 to 10.0 dl / g, preferably 0.5 to 5. Within the range of 0.0 dl / g.

【0126】また、この環状オレフィン系ランダム共重
合体[B]は、DSCにより測定したガラス転移温度
(Tg)は−30〜10℃の範囲内にある。このような
環状オレフィン系ランダム共重合体[B]は、炭素数2
以上のα-オレフィン成分に由来する繰り返し単位が、
通常60〜97モル%、好ましくは70モル〜95モル
%の範囲で存在しており、環状オレフィンに由来する繰
り返し単位が、通常3〜40モル%、好ましくは30〜
5モル%の範囲で存在している。また必要に応じて用い
られるジエン化合物は10モル%以下の割合で存在して
いる。
The cyclic olefin random copolymer [B] has a glass transition temperature (Tg) measured by DSC in the range of -30 to 10 ° C. Such a cyclic olefin random copolymer [B] has 2 carbon atoms.
Repeating units derived from the above α-olefin component,
It is usually present in the range of 60 to 97 mol%, preferably 70 to 95 mol%, and the repeating unit derived from a cyclic olefin is usually 3 to 40 mol%, preferably 30 to
It is present in the range of 5 mol%. The diene compound used as necessary is present in a proportion of 10 mol% or less.

【0127】上記のような環状オレフィン系ランダム共
重合体[B]は、ヨウ素価30以下であることが望まし
い。本発明に係る環状オレフィン系共重合体組成物にお
いて、環状オレフィン系ランダム共重合体[A]は、9
9〜60重量%、好ましくは90〜70重量%の量で用
いられ、環状オレフィン系ランダム共重合体[B]は、
1〜40重量%、好ましくは10〜30重量%の量で用
いられる。これらの合計量は100重量%である。
The cyclic olefin random copolymer [B] as described above preferably has an iodine value of 30 or less. In the cyclic olefin-based copolymer composition according to the present invention, the cyclic olefin-based random copolymer [A] is 9
The cyclic olefin-based random copolymer [B] is used in an amount of 9 to 60% by weight, preferably 90 to 70% by weight.
It is used in an amount of 1 to 40% by weight, preferably 10 to 30% by weight. The total amount of these is 100% by weight.

【0128】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物は、上記のような環状オレフィン系ランダム共重合
体[A]と、上記のような環状オレフィン系ランダム共
重合体[B]とを、有機過酸化物および必要に応じてラ
ジカル重合性多官能単量体の存在下に、加熱してラジカ
ル的に反応(高分子間結合反応)させて得られる。
The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention comprises the above cyclic olefin random copolymer [A] and the above cyclic olefin random copolymer [B]. It can be obtained by heating and reacting radically (bonding reaction between polymers) in the presence of an organic peroxide and, if necessary, a radically polymerizable polyfunctional monomer.

【0129】このような有機過酸化物としては、具体的
には、メチルエチルケトンパーオキシド、シクロヘキサ
ノンパーオキシド等のケトンパーオキシド類;1,1-ビス
(tert- ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、2,2-ビス
(tert- ブチルパーオキシ)オクタン等のパーオキシケ
タール類;tert- ブチルヒドロパーオキシド、クメンヒ
ドロパーオキシド、2,5-ジメチルヘキサン-2,5- ジヒド
ロキシパーオキシド、1,1,3,3-テトラメチルブチルヒド
ロパーオキシド等のヒドロパーオキシド類;ジ-tert-ブ
チルパーオキシド、2,5-ジメチル-2,5- ジ(tert- ブチ
ルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジエチル-2,5- ジ(tert
- ブチルパーオキシ)ヘキシン-3等のジアルキルパーオ
キシド類;ラウロイルパーオキシド、ベンゾイルパーオ
キシド等のジアシルパーオキシド類;tert- ブチルパー
オキシアセテート、tert- ブチルパーオキシベンゾエー
ト、2,5-ジメチル-2,5- ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘ
キサン等のパーオキシエステル類などが挙げられる。
Specific examples of the organic peroxide include ketone peroxides such as methyl ethyl ketone peroxide and cyclohexanone peroxide; 1,1-bis (tert-butylperoxy) cyclohexane and 2,2- Peroxyketals such as bis (tert-butylperoxy) octane; tert-butylhydroperoxide, cumene hydroperoxide, 2,5-dimethylhexane-2,5-dihydroxyperoxide, 1,1,3,3 -Hydroperoxides such as tetramethylbutyl hydroperoxide; di-tert-butyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (tert-butylperoxy) hexane, 2,5-diethyl-2, 5-di (tert
-Butylperoxy) hexyne-3 and other dialkyl peroxides; lauroyl peroxide, benzoyl peroxide and other diacyl peroxides; tert-butylperoxyacetate, tert-butylperoxybenzoate, 2,5-dimethyl-2 Examples include peroxyesters such as 1,5-di (benzoylperoxy) hexane.

【0130】本発明では、有機過酸化物は、環状オレフ
ィン系ランダム共重合体[A]と環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[B]との合計100重量部に対して、通
常0.01〜10重量部、好ましくは0.05〜5重量
部の量で用いられる。
In the present invention, the organic peroxide is usually added in an amount of 0.01 to 10 relative to 100 parts by weight of the total of the cyclic olefin random copolymer [A] and the cyclic olefin random copolymer [B]. It is used in an amount of parts by weight, preferably 0.05 to 5 parts by weight.

【0131】上記ラジカル重合性多官能単量体として
は、具体的には、ジビニルベンゼン、アクリル酸ビニ
ル、メタクリル酸ビニル、トリアリールイソシアヌレー
ト、ジアリールフタレート、エチレンジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレートなどが
挙げられる。
Specific examples of the radically polymerizable polyfunctional monomer include divinylbenzene, vinyl acrylate, vinyl methacrylate, triaryl isocyanurate, diaryl phthalate, ethylene dimethacrylate and trimethylolpropane trimethacrylate. Can be mentioned.

【0132】本発明においては、ラジカル重合性多官能
単量体を用いる場合には、ラジカル重合性多官能単量体
は、環状オレフィン系ランダム共重合体[A]と環状オ
レフィン系ランダム共重合体[B]との合計100重量
部に対して、通常0.01〜15重量部、好ましくは
0.1〜10重量部の量で用いられる。
In the present invention, when the radical-polymerizable polyfunctional monomer is used, the radical-polymerizable polyfunctional monomer is a cyclic olefin random copolymer [A] and a cyclic olefin random copolymer. It is usually used in an amount of 0.01 to 15 parts by weight, preferably 0.1 to 10 parts by weight, based on 100 parts by weight in total with [B].

【0133】このような環状オレフィン系ランダム共重
合体[A]と環状オレフィン系ランダム共重合体[B]
とを、有機過酸化物および必要に応じてラジカル重合性
多官能単量体の存在下に、ラジカル的に反応させて得ら
れる環状オレフィン系ランダム共重合体組成物は、荷重
2.16kgで測定した、260℃における該組成物の
メルトフローレート[MFR(1)]と、[A]成分と
[B]成分を、組成物を構成する重量比と同一の重量比
でブレンドした場合のメルトフローレート[MFR
(2)]との間に、下記式(1)の関係が成り立つ。
Such cyclic olefin random copolymer [A] and cyclic olefin random copolymer [B]
And a cyclic olefin random copolymer composition obtained by radically reacting with and in the presence of an organic peroxide and, if necessary, a radically polymerizable polyfunctional monomer, a load of 2.16 kg is measured. In the case of blending the melt flow rate [MFR (1)] of the composition at 260 ° C., the [A] component and the [B] component in the same weight ratio as the composition. Rate [MFR
(2)], the relationship of the following expression (1) is established.

【0134】 0.005 ≦ MFR(1)/MFR(2) ≦ 0.5 式(1) また、式(2) 0.005 ≦ MFR(1)/MFR(2) ≦ 0.2 式(2) のような関係が成り立つ場合がより好ましい。0.005 ≤ MFR (1) / MFR (2) ≤ 0.5 Formula (1) Further, formula (2) 0.005 ≤ MFR (1) / MFR (2) ≤ 0.2 formula (2 It is more preferable that the relationship such as

【0135】該組成物のメルトフローレート[MFR
(1)]の値は、[A]成分のTgにもよるが、5g/
10分〜0.001g/10分であることが好ましく、
3g/10分〜0.01g/10分である場合がさらに
好ましい。
Melt flow rate of the composition [MFR
The value of (1)] depends on Tg of the component [A], but is 5 g /
It is preferably 10 minutes to 0.001 g / 10 minutes,
The case of 3 g / 10 minutes to 0.01 g / 10 minutes is more preferable.

【0136】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物の透明性については、該組成物を成形して得られる
2mm厚シートの780nmの光線透過率が50%以
上、好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以
上であることが望ましい。
Regarding the transparency of the cycloolefin copolymer composition according to the present invention, the 2 mm thick sheet obtained by molding the composition has a light transmittance at 780 nm of 50% or more, preferably 60% or more, More preferably, it is desirable to be 70% or more.

【0137】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物は、環状オレフィン系ランダム共重合体[A]の内
の一部と、環状オレフィン系ランダム共重合体[B]の
内の一部とをラジカル的に反応させて得られた生成物
と、別のところで環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]の残部と、環状オレフィン系ランダム共重合体
[B]の残部とをラジカル的に反応させて得られた生成
物とをブレンドして得ることもできる。
The cyclic olefin-based copolymer composition according to the present invention comprises a part of the cyclic olefin-based random copolymer [A] and a part of the cyclic olefin-based random copolymer [B]. Radically react with the product obtained by radically reacting with the rest of the cyclic olefin-based random copolymer [A] and the rest of the cyclic olefin-based random copolymer [B]. It can also be obtained by blending with the product thus obtained.

【0138】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物は、上記のような環状オレフィン系ランダム共重合
体[A]および環状オレフィン系ランダム共重合体
[B]を、有機過酸化物が分解する温度に加熱してラジ
カル的に反応させるか、または、環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]、環状オレフィン系ランダム共重合
体[B]およびラジカル重合性多官能単量体を、有機過
酸化物が分解する温度に加熱してラジカル的に反応させ
ることによって製造することができる。
The cyclic olefin-based copolymer composition according to the present invention decomposes the above cyclic olefin-based random copolymer [A] and cyclic olefin-based random copolymer [B] into organic peroxide. Or a radically polymerizable polyfunctional monomer is added to the organic olefin-based random copolymer [A], the cyclic olefin-based random copolymer [B] and the radical-polymerizable polyfunctional monomer. It can be produced by heating to a temperature at which the substance decomposes and reacting radically.

【0139】上記の反応に際しては、各原料を同時に混
合して反応させることもできるが、環状オレフィン系ラ
ンダム共重合体[A]および環状オレフィン系ランダム
共重合体[B]を混合した後、得られた混合物に有機過
酸化物、または有機過酸化物およびラジカル重合性多官
能単量体を混合して反応させる方法が好ましい。有機過
酸化物は、環状オレフィン系ランダム共重合体[A]お
よび環状オレフィン系ランダム共重合体[B]に充分混
合された状態で反応させることが好ましい。
In the above reaction, each raw material may be mixed and reacted at the same time, but after the cyclic olefin random copolymer [A] and the cyclic olefin random copolymer [B] are mixed, A method in which an organic peroxide, or an organic peroxide and a radically polymerizable polyfunctional monomer are mixed and reacted with the obtained mixture is preferable. The organic peroxide is preferably reacted in a state of being sufficiently mixed with the cyclic olefin random copolymer [A] and the cyclic olefin random copolymer [B].

【0140】環状オレフィン系ランダム共重合体[A]
と環状オレフィン系ランダム共重合体[B]との混合方
法としては、これらの共重合体を別個に製造して、両共
重合体を押出機などでブレンドする方法、またはこれら
の共重合体を適当な溶媒、たとえばヘプタン、ヘキサ
ン、デカン、シクロヘキサン等の飽和炭化水素;トルエ
ン、ベンゼン、キシレン等の芳香族炭化水素などに充分
溶解して混合する、いわゆる溶液ブレンド法、さらには
これらの共重合体を別個の重合器で合成し、得られたそ
れぞれの共重合体を別の容器でブレンドする方法などが
挙げられる。
Cyclic Olefin Random Copolymer [A]
As a method for mixing the cyclic olefin random copolymer [B] with each other, a method for producing these copolymers separately and blending both copolymers with an extruder or the like, or a method for blending these copolymers A so-called solution blending method in which a suitable solvent, for example, a saturated hydrocarbon such as heptane, hexane, decane, cyclohexane; an aromatic hydrocarbon such as toluene, benzene, xylene, etc. is sufficiently dissolved and mixed, and further, a copolymer thereof. Are synthesized in separate polymerization vessels, and each of the obtained copolymers is blended in another container.

【0141】上記のようにして得られたこれらの共重合
体の混合物に、有機過酸化物、または有機過酸化物およ
びラジカル重合性多官能単量体を加えてブレンドし、有
機過酸化物が分解する温度で反応させることが好まし
い。
An organic peroxide, or an organic peroxide and a radically polymerizable polyfunctional monomer are added to the mixture of the copolymers obtained as described above and blended to obtain an organic peroxide. The reaction is preferably carried out at a decomposition temperature.

【0142】上記の反応は、原料の混合物の溶融状態の
下で行なうこともできるし、あるいは原料の混合物を溶
媒に溶解した溶液状態で行なうこともできる。上記反応
を溶融状態で行なう場合は、ミキシングロール、バンバ
リーミキサー、押出機、ニーダ、連続ミキサーなどの混
練装置を用いて、原料の混合物を溶融混合して反応させ
る。反応は、有機過酸化物の1分半減期の温度以上、通
常150〜300℃、好ましくは170〜270℃で、
通常10秒〜30分間、好ましくは3〜10分間行なわ
れる。
The above reaction can be carried out in the molten state of the mixture of the raw materials, or in the solution state in which the mixture of the raw materials is dissolved in a solvent. When the above reaction is carried out in a molten state, the mixture of raw materials is melted and reacted using a kneading device such as a mixing roll, a Banbury mixer, an extruder, a kneader or a continuous mixer. The reaction is carried out at a temperature not lower than the one-minute half-life of the organic peroxide, usually 150 to 300 ° C, preferably 170 to 270 ° C.
It is usually carried out for 10 seconds to 30 minutes, preferably 3 to 10 minutes.

【0143】また、上記反応を溶液状態で行なう場合
は、使用する溶媒としては上記溶液ブレンド法で用いた
溶媒と同様の溶媒を用いることができる。反応は、有機
過酸化物の10分半減期の温度以上、通常50〜300
℃、好ましくは70〜250℃で、通常10秒〜3時
間、好ましくは3分〜2時間行なわれる。
When the above reaction is carried out in a solution state, the solvent used may be the same solvent as that used in the above solution blending method. The reaction is carried out at a temperature not lower than the 10-minute half-life of the organic peroxide, usually 50 to 300.
C., preferably 70 to 250.degree. C., usually 10 seconds to 3 hours, preferably 3 minutes to 2 hours.

【0144】上記のようにして得られた反応生成物は、
そのまま、または溶媒を蒸留などの方法により除去する
ことにより、目的とする環状オレフィン系共重合体組成
物が得られる。
The reaction product obtained as described above is
The target cyclic olefin-based copolymer composition can be obtained as it is or by removing the solvent by a method such as distillation.

【0145】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物は、透明性、耐衝撃性に優れているが、これは、上
記の反応では有機過酸化物が分解してラジカル反応が起
こり、環状オレフィン系ランダム共重合体[A]および
環状オレフィン系ランダム共重合体[B]が部分的に高
分子間結合された結果によるものと推定される。
The cyclic olefin-based copolymer composition according to the present invention is excellent in transparency and impact resistance. This is because the organic peroxide is decomposed in the above reaction to cause a radical reaction. It is presumed that the olefin random copolymer [A] and the cyclic olefin random copolymer [B] were partially bonded to each other by interpolymer bonding.

【0146】また、環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]および環状オレフィン系ランダム共重合体[B]
に二重結合が存在する場合、あるいはラジカル重合性多
官能単量体が存在する場合には、さらに結合反応が起こ
り易くなり、透明性、耐衝撃性により優れた環状オレフ
ィン系共重合体が得られるものと推察される。
A cyclic olefin random copolymer [A] and a cyclic olefin random copolymer [B]
When a double bond is present in the compound, or when a radical-polymerizable polyfunctional monomer is present, the bonding reaction is more likely to occur, and a cyclic olefin-based copolymer having excellent transparency and impact resistance is obtained. It is supposed that

【0147】上記のようにして得られる、本発明に係る
環状オレフィン系共重合体組成物は、単独で使用するこ
とはもちろん、他の透明性樹脂にブレンドして用いるこ
ともできる。
The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention obtained as described above may be used alone or may be blended with another transparent resin.

【0148】[0148]

【発明の効果】本発明に係る環状オレフィン系共重合体
組成物は、特定の環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]と、特定の環状オレフィン系ランダム共重合体
[B]とが、特定の割合で、有機過酸化物および必要に
応じてラジカル重合性多官能単量体の存在下に、ラジカ
ル的に反応されてなり、該組成物のメルトフローレート
[MFR(1)]と、[A]成分と[B]成分を、組成
物を構成する重量比と同一の重量比でブレンドした場合
のメルトフローレート[MFR(2)]との間に、特定
の関係が成り立つように、高分子間結合反応の程度を制
御しているため、耐熱性、耐薬品性、剛性などに優れる
とともに、透明性および耐衝撃性にも優れている。
The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention comprises a specific cyclic olefin random copolymer [A] and a specific cyclic olefin random copolymer [B]. In a proportion, the composition is reacted radically in the presence of an organic peroxide and optionally a radically polymerizable polyfunctional monomer, and the melt flow rate [MFR (1)] and [AFR ] And the component [B] are blended in the same weight ratio as that of the composition, the polymer and the melt flow rate [MFR (2)] have a specific relationship. Since the degree of inter-bonding reaction is controlled, it has excellent heat resistance, chemical resistance, rigidity, etc., and also has excellent transparency and impact resistance.

【0149】以下、本発明を実施例により説明するが、
本発明は、これら実施例に限定されるものではない。ま
ず、実施例および比較例における各種物性値の測定方法
および評価方法を以下に示す。 (1)極限粘度[η] 135℃のデカリン溶液中でウベローデ型粘度計を用い
て測定した。 (2)ガラス転移点(Tg) セイコー電子社製、DSC−220Cを用いて窒素雰囲
気下、10℃/分の昇温速度で測定した。 (3)ポリマー中のモノマー組成比13 C−NMRにより測定した。 (4)ヨウ素価 JIS K 3331に準じ、一塩化ヨウ素法により測定
した。 (5)MFR ASTM D 1238に準じ、260℃、2.16kg
荷重下で測定した。 (6)試験片の作製 東芝機械(株)製射出成形機、IS50EPN および所定の試
験片金型を用い、以下の成形条件で成形した。試験片は
成形後、室温で48時間放置した後測定に供した。
The present invention will be described below with reference to examples.
The present invention is not limited to these examples. First, methods for measuring and evaluating various physical property values in Examples and Comparative Examples are shown below. (1) Intrinsic viscosity [η] It was measured using a Ubbelohde viscometer in a decalin solution at 135 ° C. (2) Glass transition point (Tg) The glass transition point was measured using a DSC-220C manufactured by Seiko Instruments Inc. in a nitrogen atmosphere at a temperature rising rate of 10 ° C / min. (3) Monomer composition ratio in polymer Measured by 13 C-NMR. (4) Iodine value According to JIS K 3331, it was measured by the iodine monochloride method. (5) According to MFR ASTM D 1238, 260 ° C., 2.16 kg
It was measured under load. (6) Preparation of test piece Using an injection molding machine manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd., IS50EPN and a predetermined test piece mold, molding was performed under the following molding conditions. After molding, the test piece was left for 48 hours at room temperature and then subjected to measurement.

【0150】(成形条件) シリンダ温度:260℃ 金型温度:60℃ 射出圧力:1次/2次=1000/800kg/cm2 (7)光線透過率 島津製作所製分光光度計MPS−2000を用い、厚さ
2mmのプレスシートをサンプルとして測定した可視ス
ペクトルの波長780nmにおける透過率を光線透過率
とした。 (8)アイゾット衝撃強度 ASTM D 256に準じて測定した。
(Molding conditions) Cylinder temperature: 260 ° C. Mold temperature: 60 ° C. Injection pressure: Primary / Secondary = 1000/800 kg / cm 2 (7) Light transmittance Using Shimadzu spectrophotometer MPS-2000 The light transmittance was defined as the transmittance at a wavelength of 780 nm in the visible spectrum measured using a press sheet having a thickness of 2 mm as a sample. (8) Izod impact strength It was measured according to ASTM D 256.

【0151】試験片形状:5/2in.×1/8in.×厚み
1/2in. (ノッチ付き) 試験温度:23℃ (9)熱変形温度(HDT) ASTM D 648に準じて行なった。
Test piece shape: 5/2 in. × 1/8 in. × thickness 1/2 in. (With notch) Test temperature: 23 ° C. (9) Heat distortion temperature (HDT) The test was performed according to ASTM D648.

【0152】試験片形状:5in.×1/4in.×1/厚み
2in. 荷重:264psi
Test piece shape: 5 in. × 1/4 in. × 1 / thickness 2 in. Load: 264 psi

【0153】[0153]

【環状オレフィン系共重合体の合成例】[Synthesis example of cyclic olefin copolymer]

【0154】[0154]

【参考例1】 [共重合体aの合成]攪拌翼を備えた1リットル容量の
ガラス製重合器を用いて、バナジウム系触媒を用いたエ
チレン・テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]-
3- ドデセン(以下、テトラシクロ[4.4.0.1
2,5.17,10]-3- ドデセンをTCDと略す)の共重合
を次の方法により連続的に行なった。
Reference Example 1 [Synthesis of Copolymer a] Using a 1 liter capacity glass polymerization vessel equipped with a stirring blade, ethylene tetracyclo [4.4.0.1 2,5 ] using a vanadium-based catalyst was used. . 1 7,10 ]-
3-dodecene (hereinafter, tetracyclo [4.4.0.1
2,5 . Copolymerization of 1 7,10 ] -3-dodecene is abbreviated as TCD) was continuously carried out by the following method.

【0155】重合器上部からTCDのシクロヘキサン溶
液を、重合器内でのTCD濃度が60グラム/リットル
となるように、また重合器上部から触媒として、VO
(OC 25)Cl2 のシクロヘキサン溶液を、重合器内
でのバナジウム濃度が0.5ミリモル/リットルとなる
ように、エチルアルミニウムセスキクロリド[Al(C
251.5Cl1.5]のシクロヘキサン溶液を重合器内で
のアルミニウム濃度が4.0ミリモル/リットルとなる
ように、それぞれ重合器内に連続的に供給した。また、
重合系にバブリング管を用いてエチレンを36.0リッ
トル/時間、窒素を35.0リットル/時間、水素を
1.0リットル/時間の量で供給した。
From the top of the polymerization vessel, dissolve TCD in cyclohexane.
The liquid has a TCD concentration of 60 g / liter in the polymerization vessel.
And as a catalyst from the top of the polymerization vessel, VO
(OC 2HFive) Cl2 The cyclohexane solution of
Vanadium concentration at 0.5 mmol / liter
, Ethyl aluminum sesquichloride [Al (C
2HFive)1.5Cl1.5] Cyclohexane solution in a polymerization vessel
Aluminum concentration of 4.0 mmol / liter
Thus, each was continuously fed into the polymerization vessel. Also,
Use a bubbling tube for the polymerization system to remove ethylene at 36.0 liters.
Torr / hour, nitrogen 35.0 liters / hour, hydrogen
The amount was 1.0 liter / hour.

【0156】重合器外部に取り付けられたジャケットに
熱媒体を循環させて重合系を10℃に保持しながら共重
合反応を行なった。上記共重合反応によって生成する、
環状オレフィン系共重合体の重合溶液を重合器上部か
ら、重合器内の重合液が常に1リットルになるように
(すなわち平均滞留時間が0.5時間となるように)連
続的に抜き出した。この抜き出した重合液に、シクロヘ
キサン/イソプロピルアルコ−ル(1:1)混合液を添
加して重合反応を停止させた。その後、水1リットルに
対し濃塩酸5mlを添加した水溶液と重合液とを1:1
の割合でホモミキサーを用い強攪拌下で接触させ、触媒
残渣を水相へ移行させた。この接触混合液を静置した
後、水相を分離除去した後、さらに蒸留水で2回水洗を
行ない、重合液相を精製分離した。
A copolymerization reaction was carried out while the polymerization system was kept at 10 ° C. by circulating a heating medium in a jacket attached to the outside of the polymerization vessel. Generated by the above copolymerization reaction,
The polymerization solution of the cyclic olefin-based copolymer was continuously withdrawn from the upper part of the polymerization vessel so that the polymerization solution in the polymerization vessel was always 1 liter (that is, the average residence time was 0.5 hours). A cyclohexane / isopropyl alcohol (1: 1) mixed solution was added to the extracted polymerization solution to terminate the polymerization reaction. Then, the aqueous solution prepared by adding 5 ml of concentrated hydrochloric acid to 1 liter of water and the polymerization solution were mixed in a ratio of 1: 1.
The mixture was contacted with a homomixer with strong stirring under strong stirring to transfer the catalyst residue to the aqueous phase. After the contact mixed solution was allowed to stand still, the aqueous phase was separated and removed, and then washed twice with distilled water to purify and separate the polymerization liquid phase.

【0157】次いで、精製分離された重合液を3倍量の
アセトンと強攪拌下で接触させて共重合体を析出させた
後、固体部(共重合体)をろ過により採取し、アセトン
で十分洗浄した。さらに、共重合体中に存在する未反応
のTCDを抽出するため、この固体部を40g/リット
ルとなるようにアセトン中に投入した後、60℃で2時
間の条件で抽出操作を行なった。抽出処理後、固体部を
ろ過により採取し、窒素流通下、130℃、350mm
Hgで12時間乾燥した。
Next, the purified and separated polymerization liquid was contacted with 3 times the amount of acetone under strong stirring to precipitate a copolymer, and then the solid part (copolymer) was collected by filtration, and acetone was sufficient. Washed. Further, in order to extract unreacted TCD existing in the copolymer, this solid part was put into acetone so as to have a concentration of 40 g / liter, and then extraction operation was performed at 60 ° C. for 2 hours. After the extraction process, the solid part is collected by filtration, under nitrogen flow, at 130 ° C., 350 mm
It was dried with Hg for 12 hours.

【0158】以上のようにして、得られたエチレン・T
CD共重合体は、極限粘度[η]が0.59dl/g、
Tgが140℃であり、TCD含有量が37.0モル%
であり、ヨウ素価が0.1であった。
Ethylene.T obtained as described above
The CD copolymer has an intrinsic viscosity [η] of 0.59 dl / g,
Tg is 140 ° C and TCD content is 37.0 mol%
And the iodine value was 0.1.

【0159】これらの結果を第1表に示す。The results are shown in Table 1.

【0160】[0160]

【参考例2】 [共重合体bの合成]参考例1において、ジエン系化合
物としてエチリデンノルボルネン(以下、ENBと略
す)を4.0グラム/リットルとなるように、またエチ
レンを30.0リットル/時間、窒素を10.0リット
ル/時間、水素を2.0リットル/時間の量で供給した
こと以外は、参考例1と同様にして重合を行なってエチ
レン・TCD・ENB共重合体を調製し、諸物性を上記
方法により求めた。
[Reference Example 2] [Synthesis of Copolymer b] In Reference Example 1, ethylidene norbornene (hereinafter abbreviated as ENB) as a diene compound was adjusted to 4.0 g / liter, and ethylene was added to 30.0 liters. / Hour, 10.0 liters / hour of nitrogen, and 2.0 liters / hour of hydrogen were supplied in the same manner as in Reference Example 1 to prepare an ethylene / TCD / ENB copolymer. Then, various physical properties were determined by the above methods.

【0161】その結果を第1表に示す。The results are shown in Table 1.

【0162】[0162]

【参考例3】 [共重合体cの合成]トルエン239mlを含む1リッ
トル容量のステンレス製オートクレーブに、常温、窒素
気流下でノルボルネン(以下、NBと略す)134gを
装入して5分間攪拌を行なった。続いて、攪拌しながら
常圧でエチレンを流通させ系内をエチレン雰囲気とし
た。
Reference Example 3 [Synthesis of Copolymer c] 134 g of norbornene (hereinafter abbreviated as NB) was charged into a 1-liter stainless steel autoclave containing 239 ml of toluene at room temperature under a nitrogen stream and stirred for 5 minutes. I did. Subsequently, ethylene was circulated at normal pressure while stirring to create an ethylene atmosphere in the system.

【0163】次いで、オートクレーブの内温を70℃に
保ち、エチレンにて内圧が4kg/cm2 となるように
加圧した。オートクレーブ内を10分間攪拌したのち、
先に用意したエチレンビス(インデニル)ジルコニウム
ジクロリドとメチルアルモキサンを含むトルエン溶液
5.2mlを系内に添加することによって、エチレンと
NBとの共重合反応を開始させた。このときの触媒濃度
は、全系に対してエチレンビス(インデニル)ジルコニ
ウムジクロリドが0.10mmol/リットルであり、
メチルアルモキサンが20mmol/リットルである。
重合中、系内にエチレンを連続的に供給することによ
り、内圧を4kg/cm2 に保持した。20分後、重合
反応をイソプロピルアルコ−ルを添加することにより停
止させた。脱圧後、ポリマー溶液を取り出し、水1リッ
トルに対し濃塩酸5mlを添加した水溶液と1:1の割
合でホモミキサーを用い強攪拌下に接触させ、触媒残渣
を水相へ移行させた。この接触混合液を静置した後、水
相を分離除去し、さらに蒸留水で水洗を2回行ない、重
合液相を精製分離した。
Then, the internal temperature of the autoclave was maintained at 70 ° C., and ethylene was applied so that the internal pressure became 4 kg / cm 2 . After stirring the autoclave for 10 minutes,
The copolymerization reaction of ethylene and NB was started by adding 5.2 ml of a toluene solution containing ethylenebis (indenyl) zirconium dichloride prepared earlier and methylalumoxane to the system. The catalyst concentration at this time was 0.10 mmol / liter of ethylenebis (indenyl) zirconium dichloride with respect to the whole system,
Methylalumoxane is 20 mmol / liter.
During the polymerization, the internal pressure was maintained at 4 kg / cm 2 by continuously supplying ethylene into the system. After 20 minutes, the polymerization reaction was stopped by adding isopropyl alcohol. After depressurization, the polymer solution was taken out and brought into contact with an aqueous solution prepared by adding 5 ml of concentrated hydrochloric acid to 1 liter of water with a homomixer at a ratio of 1: 1 under vigorous stirring to transfer the catalyst residue to the aqueous phase. After leaving this contact mixture still, the aqueous phase was separated and removed, and further washed twice with distilled water to purify and separate the polymerization liquid phase.

【0164】次いで、精製分離された重合液を3倍量の
アセトンと強攪拌下で接触させて共重合体を析出させた
後、固体部(共重合体)をろ過により採取し、アセトン
で十分洗浄した。さらに、ポリマー中に存在する未反応
のNBを抽出するため、この固体部を40g/リットル
となるようにアセトン中に投入した後、60℃で2時間
の条件で抽出操作を行なった。抽出処理後、固体部をろ
過により採取し、窒素流通下、130℃、350mmH
gで12時間乾燥した。
Next, the purified and separated polymerization liquid was contacted with 3 times the amount of acetone under strong stirring to precipitate a copolymer, and then the solid part (copolymer) was collected by filtration, and acetone was sufficient. Washed. Further, in order to extract unreacted NB existing in the polymer, this solid part was put into acetone at 40 g / liter, and then extraction operation was performed at 60 ° C. for 2 hours. After the extraction process, the solid part is collected by filtration, and under nitrogen flow, 130 ° C., 350 mmH
dried for 12 hours.

【0165】以上のようにして、得られたエチレン・N
B共重合体は、極限粘度[η]が0.60dl/gであ
り、Tgが151℃であり、NB含量は47.0モル%
であった。さらに、得られた共重合体のヨウ素価は0.
2であった。
Ethylene.N obtained as described above
The B copolymer has an intrinsic viscosity [η] of 0.60 dl / g, a Tg of 151 ° C., and an NB content of 47.0 mol%.
Met. Furthermore, the iodine value of the obtained copolymer is 0.
It was 2.

【0166】これらの結果を第1表に示す。The results are shown in Table 1.

【0167】[0167]

【参考例4〜7】 [共重合体d〜gの合成]参考例1において、第1表の
ように条件を変更したこと以外は、参考例1と同様にし
て重合を行なって共重合体d〜gを調製し、それぞれの
諸物性を上記方法により求めた。
[Reference Examples 4 to 7] [Synthesis of Copolymers d to g] Copolymers were prepared in the same manner as in Reference Example 1 except that the conditions were changed as shown in Table 1. d to g were prepared, and various physical properties were determined by the above methods.

【0168】その結果を第1表に示す。The results are shown in Table 1.

【0169】[0169]

【表1】 [Table 1]

【0170】[0170]

【実施例1】乾燥窒素雰囲気下で、1リットル容量のガ
ラス製フラスコに、Tg140℃のエチレン・TCD共
重合体(参考例1の共重合体a)12.0gおよびTg
が0℃のエチレン・NB共重合体(参考例4の共重合体
d)3.0gを仕込んだ後、オルトジクロロベンゼン4
40mlを加えて160℃に加熱することにより、完全
に溶解させ、ポリマー溶液とした。
Example 1 Under a dry nitrogen atmosphere, 12.0 g of an ethylene / TCD copolymer (copolymer a of Reference Example 1) having a Tg of 140 ° C. and Tg were placed in a glass flask having a volume of 1 liter.
After charging 3.0 g of an ethylene / NB copolymer (copolymer d of Reference Example 4) having a temperature of 0 ° C., ortho-dichlorobenzene 4
40 ml was added and heated to 160 ° C. to completely dissolve it to obtain a polymer solution.

【0171】日本油脂(株)製パークミルD(ジクミル
パーオキシド;以下DCPと略す)0.45gを30m
lのオルトジクロロベンゼンに、また、和光純薬製ジビ
ニルベンゼン(以下、DVBと略す)0.90gを30
mlのオルトジクロロベンゼンに、それぞれ溶解させて
おいた。
30 m of 0.45 g of Perkmill D (dicumyl peroxide; hereinafter abbreviated as DCP) manufactured by NOF CORPORATION
30 g of divinylbenzene (hereinafter abbreviated as DVB) manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
Each was dissolved in ml of orthodichlorobenzene.

【0172】ポリマー溶液を160℃で攪拌しながら、
DCP溶液およびDVB溶液をポリマー溶液に30分か
けて滴下した後、液温を160℃に保ち、滴下終了から
2時間後に加熱を止め、常温まで放冷した。続いて、ポ
リマー溶液を強攪拌下で大量のアセトンと接触させるこ
とにより、反応生成物を析出させた後、ろ過により白色
固体のみを分離して大量のアセトンで洗浄することによ
り、残留している未反応のDCP、DVBを除去した。
次いで、固体部をろ過により採取し、窒素流通下、13
0℃、350mmHgで12時間乾燥した。
While stirring the polymer solution at 160 ° C.
After the DCP solution and the DVB solution were added dropwise to the polymer solution over 30 minutes, the liquid temperature was maintained at 160 ° C., heating was stopped 2 hours after the completion of the addition, and the mixture was allowed to cool to room temperature. Then, the polymer solution is brought into contact with a large amount of acetone under strong stirring to precipitate a reaction product, and then only a white solid is separated by filtration and washed with a large amount of acetone to remain. Unreacted DCP and DVB were removed.
Then, the solid part was collected by filtration, and was put under nitrogen flow to
It was dried at 0 ° C. and 350 mmHg for 12 hours.

【0173】以上のようにして得られた環状オレフィン
系共重合体組成物は、260℃で測定したMFRが0.
1g/10分であり、光線透過率が87%であり、アイ
ゾット衝撃強度が2.2kg・cm/cmであり、熱変
形温度が122℃であった。
The cyclic olefin copolymer composition thus obtained has an MFR of 0.
It was 1 g / 10 minutes, the light transmittance was 87%, the Izod impact strength was 2.2 kg · cm / cm, and the heat distortion temperature was 122 ° C.

【0174】その結果を第2表に示す。The results are shown in Table 2.

【0175】[0175]

【実施例2】実施例1において、共重合体aと共重合体
dとの配合比率を重量で70:30に変更した以外は、
実施例1と同様にして環状オレフィン系共重合体組成物
を製造し、実施例1と同様にしてその諸物性を求めた。
Example 2 Example 2 was repeated except that the mixing ratio of the copolymer a and the copolymer d was changed to 70:30 by weight.
A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1, and its physical properties were determined in the same manner as in Example 1.

【0176】その結果を第2表に示す。第2表より、環
状オレフィン系ランダム共重合体[B]の割合が増加し
た場合でも、透明性がよく、熱変形温度が低下しないこ
とがわかる。
The results are shown in Table 2. It can be seen from Table 2 that the transparency is good and the heat distortion temperature is not lowered even when the ratio of the cyclic olefin random copolymer [B] is increased.

【0177】[0177]

【比較例1および2】実施例1において、有機過酸化物
および多官能単量体の配合量をそれぞれ減少させ、ある
いは全く用いなかった以外は、実施例1と同様にして環
状オレフィン系共重合体組成物を製造し、実施例1と同
様にしてその諸物性を求めた。
Comparative Examples 1 and 2 In the same manner as in Example 1, except that the blending amounts of the organic peroxide and the polyfunctional monomer were reduced or not used at all, the cyclic olefin-based copolymerization was performed. A combined composition was produced and its physical properties were determined in the same manner as in Example 1.

【0178】その結果を第2表に示す。第2表より、高
分子間結合反応の程度が小さい、あるいは起こっていな
いと考えられる場合すなわち得られる共重合体組成物の
MFRが高い場合には、透明性が著しく損なわれること
がわかる。
The results are shown in Table 2. It can be seen from Table 2 that the transparency is remarkably impaired when the degree of the interpolymer bonding reaction is considered to be small or not occurring, that is, when the MFR of the obtained copolymer composition is high.

【0179】[0179]

【実施例3】実施例1において、環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]として、共重合体aの代わりに参考
例2の共重合体bを用い、環状オレフィン系ランダム共
重合体[B]として、共重合体dの代わりに参考例5の
共重合体eを用い、多官能性単量体を用いなかった以外
は、実施例1と同様にして環状オレフィン系共重合体組
成物を製造し、実施例1と同様にしてその諸物性を求め
た。
Example 3 In Example 1, the copolymer b of Reference Example 2 was used instead of the copolymer a as the cyclic olefin random copolymer [A], and the cyclic olefin random copolymer [B] was used. As a result, a cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1 except that the copolymer e of Reference Example 5 was used in place of the copolymer d and no polyfunctional monomer was used. Then, various physical properties were obtained in the same manner as in Example 1.

【0180】その結果を第2表に示す。第2表より、環
状オレフィン系ランダム共重合体[A]、[B]が二重
結合を有する共重合体であっても、透明性、耐衝撃性、
耐熱性のバランスに優れた環状オレフィン系共重合体組
成物が得られることがわかる。
The results are shown in Table 2. From Table 2, even if the cyclic olefin-based random copolymers [A] and [B] are copolymers having a double bond, transparency, impact resistance,
It can be seen that a cyclic olefin-based copolymer composition having an excellent balance of heat resistance can be obtained.

【0181】[0181]

【比較例3】実施例3において、有機過酸化物を用いな
かった以外は、実施例3と同様にして環状オレフィン系
共重合体組成物を製造し、実施例3と同様にしてその諸
物性を求めた。
Comparative Example 3 A cyclic olefin copolymer composition was produced in the same manner as in Example 3 except that the organic peroxide was not used, and its various physical properties were obtained in the same manner as in Example 3. I asked.

【0182】その結果を第2表に示す。第2表より、こ
の比較例においても、高分子間結合反応の程度が小さ
い、あるいは起こっていないと考えられる場合すなわち
得られる共重合体のMFRが高い場合には、透明性が著
しく損なわれることがわかる。
The results are shown in Table 2. From Table 2, also in this comparative example, the transparency is remarkably impaired when the degree of interpolymer bonding reaction is considered to be small or not occurring, that is, when the MFR of the obtained copolymer is high. I understand.

【0183】[0183]

【実施例4】実施例1において、有機過酸化物および多
官能性化合物の使用量を変更した以外は、実施例1と同
様にして環状オレフィン系共重合体組成物を製造し、実
施例1と同様にしてその諸物性を求めた。
Example 4 A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1 except that the amounts of the organic peroxide and polyfunctional compound used were changed. The various physical properties were obtained in the same manner as in.

【0184】その結果を第2表に示す。The results are shown in Table 2.

【0185】[0185]

【実施例5】実施例1において、環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]として、共重合体aのかわりに、参
考例3の共重合体cを用いた以外は、実施例1と同様に
して環状オレフィン系共重合体組成物を製造し、実施例
1と同様にしてその諸物性を求めた。
[Example 5] The same as Example 1 except that the copolymer c of Reference Example 3 was used as the cyclic olefin random copolymer [A] in place of the copolymer a. Then, a cyclic olefin copolymer composition was produced, and its physical properties were determined in the same manner as in Example 1.

【0186】その結果を第2表に示す。第2表より、環
状オレフィン系ランダム共重合体[A]がエチレン・N
B共重合体の場合でも、透明性、耐衝撃性、耐熱性のバ
ランスに優れた環状オレフィン系共重合体組成物が得ら
れることがわかる。
The results are shown in Table 2. From Table 2, the cyclic olefin random copolymer [A] is ethylene / N
It can be seen that even in the case of the B copolymer, a cyclic olefin-based copolymer composition having an excellent balance of transparency, impact resistance and heat resistance can be obtained.

【0187】[0187]

【比較例4】実施例1において、環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[B]として、共重合体dのかわりに、参
考例6の共重合体f(Tg:34℃)を用いた以外は、
実施例1と同様にして環状オレフィン系共重合体組成物
を製造し、実施例1と同様にしてその諸物性を求めた。
[Comparative Example 4] In Example 1, except that the copolymer f (Tg: 34 ° C) of Reference Example 6 was used instead of the copolymer d as the cyclic olefin random copolymer [B].
A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1, and its physical properties were determined in the same manner as in Example 1.

【0188】その結果を第2表に示す。第2表より、環
状オレフィン系ランダム共重合体[B]のTgが−30
〜10℃の範囲を外れた場合には、得られる環状オレフ
ィン系共重合体組成物は、衝撃強度が低いことがわか
る。
The results are shown in Table 2. From Table 2, the Tg of the cyclic olefin random copolymer [B] is -30.
It is found that when the temperature is out of the range of 10 ° C, the resulting cyclic olefin-based copolymer composition has low impact strength.

【0189】[0189]

【比較例5】実施例1において、共重合体aと共重合体
dとの配合比率を重量で30:70に変更した以外は、
実施例1と同様にして環状オレフィン系共重合体組成物
を製造し、実施例1と同様にしてその諸物性を求めた。
COMPARATIVE EXAMPLE 5 Except that in Example 1, the mixing ratio of the copolymer a and the copolymer d was changed to 30:70 by weight.
A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1, and its physical properties were determined in the same manner as in Example 1.

【0190】その結果を第2表に示す。第2表より、環
状オレフィン系ランダム共重合体[B]の配合量が40
重量%を超えて多い場合は、得られる環状オレフィン系
共重合体組成物は、耐熱性が著しく損なわれることがわ
かる。
The results are shown in Table 2. From Table 2, the compounding amount of the cyclic olefin random copolymer [B] is 40
It can be seen that when the content is more than the amount by weight, the heat resistance of the obtained cycloolefin copolymer composition is significantly impaired.

【0191】[0191]

【比較例6】実施例1において、環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[B]として、共重合体dの代わりに、T
gが−31℃のエチレン・プロピレン共重合体(共重合
体h)を用いた以外は、実施例1と同様にして環状オレ
フィン系共重合体組成物を製造し、実施例1と同様にし
てその諸物性を求めた。
Comparative Example 6 In Example 1, the cyclic olefin random copolymer [B] was replaced by T instead of the copolymer d.
A cycloolefin copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1 except that an ethylene / propylene copolymer (copolymer h) having g of −31 ° C. was used. I asked for their physical properties.

【0192】その結果を第2表に示す。第2表より、本
発明の環状オレフィン系ランダム共重合体[B]の代わ
りに、環状オレフィンを含有しない共重合体を用いた場
合には、得られる共重合体組成物は、透明性が著しく損
なわれることがわかる。
The results are shown in Table 2. From Table 2, when a copolymer containing no cyclic olefin was used in place of the cyclic olefin random copolymer [B] of the present invention, the obtained copolymer composition had a remarkable transparency. It turns out that it is damaged.

【0193】[0193]

【比較例7】共重合体aのみの諸物性を上記方法により
求めた。その結果を第2表に示す。
Comparative Example 7 Various physical properties of the copolymer a alone were determined by the above methods. The results are shown in Table 2.

【0194】第2表より、共重合体a単味では、アイゾ
ット衝撃強度が著しく劣っていることがわかる。
From Table 2, it is understood that the Izod impact strength is remarkably inferior for the copolymer a alone.

【0195】[0195]

【実施例6】実施例1において、溶液反応の代わりに、
溶融反応を行なった。すなわち、共重合体aのペレット
4kgと共重合体dのペレット1kgとを十分混合した
後、二軸押出機(プラスチック工学研究所製BT−3
0)により、シリンダー最高温度260℃で溶融ブレン
ドし、ペレタイザーにてペレット化した。
Example 6 In Example 1, instead of the solution reaction,
A melting reaction was performed. That is, after thoroughly mixing 4 kg of the pellets of the copolymer a and 1 kg of the pellets of the copolymer d, a twin-screw extruder (BT-3 manufactured by Plastic Engineering Laboratory)
According to 0), the mixture was melt-blended at a cylinder maximum temperature of 260 ° C. and pelletized by a pelletizer.

【0196】次いで、上記のようにして得られたペレッ
ト1kgに対し、有機過酸化物として、日本油脂(株)
製パーヘキシン 25B(登録商標) を2g、多官能性
単量体としてDVBを4gの割合で添加し、充分混合し
た後、この混合物を上記の二軸押出機(シリンダー最高
温度260℃)を用いて溶融状態で反応させ、ペレタイ
ザーにて環状オレフィン系共重合体組成物のペレットを
得た。
Next, 1 kg of the pellets obtained as described above was treated as an organic peroxide with NOF Corporation.
Perhexin 25B (registered trademark) (2 g) and DVB as a polyfunctional monomer (4 g) were added at a ratio of 4 g, and after sufficiently mixing, the mixture was mixed using the above twin-screw extruder (cylinder maximum temperature: 260 ° C.) The reaction was performed in a molten state, and pellets of a cyclic olefin-based copolymer composition were obtained with a pelletizer.

【0197】得られた環状オレフィン系共重合体組成物
の諸物性を上記方法により求めた。その結果を第2表に
示す。第2表より、溶融反応により製造した場合も、透
明性、耐衝撃性のバランスに優れた環状オレフィン系共
重合体組成物が得られることがわかる。
Various physical properties of the obtained cyclic olefin-based copolymer composition were determined by the above methods. The results are shown in Table 2. It can be seen from Table 2 that a cycloolefin copolymer composition having an excellent balance of transparency and impact resistance can be obtained even when it is produced by a melt reaction.

【0198】なお、実施例および比較例5を除く比較例
における光線透過率とアイゾット衝撃強度との関係を図
1に示す。図1より、本発明の環状オレフィン系共重合
体組成物は、従来の環状オレフィン系共重合体、あるい
は組成物と比較して、耐衝撃性と透明性とのバランスが
よいことがわかる。
The relationship between the light transmittance and the Izod impact strength in Examples and Comparative Examples other than Comparative Example 5 is shown in FIG. From FIG. 1, it can be seen that the cyclic olefin copolymer composition of the present invention has a good balance between impact resistance and transparency as compared with the conventional cyclic olefin copolymer or composition.

【0199】[0199]

【表2】 [Table 2]

【0200】[0200]

【表3】 [Table 3]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、実施例および比較例5を除く比較例に
おける光線透過率とアイゾット衝撃強度との関係を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing a relationship between light transmittance and Izod impact strength in Comparative Examples except Examples and Comparative Example 5.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】[A] (i)炭素数2以上のα- オレフィンと、(ii)下式
[I]または[II]で表わされる、少なくとも一種の
環状オレフィンと、必要に応じて、(iii) ジエン系化
合物とを共重合して得られ、135℃のデカリン中での
極限粘度[η]が0.1〜5.0dl/gであり、DS
Cにより測定したガラス転移温度(Tg)が70〜20
0℃である環状オレフィン系ランダム共重合体:60〜
99重量% と、 [B](i)炭素数2以上のα- オレフィンと、(ii)
下式[I]または[II]で表わされる、少なくとも一
種の環状オレフィンと、必要に応じて、(iii) ジエン
系化合物とを共重合して得られ、135℃のデカリン中
での極限粘度[η]が0.1〜10.0dl/gであ
り、DSCにより測定したガラス転移温度(Tg)が−
30℃〜10℃である環状オレフィン系ランダム共重合
体:1〜40重量%とを、有機過酸化物および必要に応
じてラジカル重合性多官能単量体の存在下に、ラジカル
的に反応させて得られ、荷重2.16kgで測定した、
260℃における該組成物のメルトフローレート[MF
R(1)]と、[A]成分と[B]成分を、組成物を構
成する重量比と同一の重量比でブレンドした場合のメル
トフローレート[MFR(2)]との間に、下記式
(1)の関係が成り立つことを特徴とする環状オレフィ
ン系共重合体組成物; 0.001 ≦ MFR(1)/MFR(2) ≦ 0.5 式(1) 【化1】 (ただし、上記式[I]において、nは0または1であ
り、mは0または正の整数であり、qは0または1であ
り、 R1 〜R18ならびにRa およびRb は、それぞれ独立
に、水素原子、ハロゲン原子または炭化水素基であり、 R15〜R18は、互いに結合して単環または多環を形成し
ていてもよく、かつ該単環または多環が二重結合を有し
ていてもよく、 また、R15とR16とで、またはR17とR18とでアルキリ
デン基を形成していてもよい)、 【化2】 (ただし、上記式[II]において、pおよびqは0ま
たは正の整数であり、mおよびnは0、1または2であ
り、 R1 〜R19は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原
子、炭化水素基またはアルコキシ基であり、 R9 またはR10が結合している炭素原子と、R13が結合
している炭素原子またはR11が結合している炭素原子と
は直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介して結
合していてもよく、 また、n=m=0のときR15とR12またはR15とR19
は互いに結合して単環または多環の芳香族環を形成して
いてもよい)。
1. [A] (i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms, (ii) at least one cyclic olefin represented by the following formula [I] or [II], and optionally ( iii) It is obtained by copolymerizing with a diene compound, has an intrinsic viscosity [η] in decalin at 135 ° C. of 0.1 to 5.0 dl / g, and DS
Glass transition temperature (Tg) measured by C is 70 to 20
Cyclic olefin-based random copolymer at 0 ° C .: 60 to
99% by weight, [B] (i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms, and (ii)
It is obtained by copolymerizing at least one cyclic olefin represented by the following formula [I] or [II] and (iii) a diene compound, if necessary, and has an intrinsic viscosity in decalin at 135 ° C. η] is 0.1 to 10.0 dl / g, and the glass transition temperature (Tg) measured by DSC is −.
A cyclic olefin-based random copolymer having a temperature of 30 ° C to 10 ° C: 1 to 40% by weight is reacted radically in the presence of an organic peroxide and, if necessary, a radically polymerizable polyfunctional monomer. Obtained with a load of 2.16 kg,
Melt flow rate of the composition at 260 ° C. [MF
R (1)] and the melt flow rate [MFR (2)] when the [A] component and the [B] component are blended in the same weight ratio as the composition. Cyclic olefin-based copolymer composition characterized by the relationship of formula (1); 0.001 ≤ MFR (1) / MFR (2) ≤ 0.5 formula (1) (However, in the above formula [I], n is 0 or 1, m is 0 or a positive integer, q is 0 or 1, and R 1 to R 18 and R a and R b are respectively Independently, it is a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group, and R 15 to R 18 may be bonded to each other to form a monocycle or a polycycle, and the monocycle or the polycycle is a double bond. R 15 and R 16 or R 17 and R 18 may form an alkylidene group), (However, in the above formula [II], p and q are 0 or a positive integer, m and n are 0, 1 or 2, and R 1 to R 19 are each independently a hydrogen atom or a halogen atom. , A hydrocarbon group or an alkoxy group, wherein the carbon atom to which R 9 or R 10 is bonded and the carbon atom to which R 13 is bonded or the carbon atom to which R 11 is bonded are directly or have 1 carbon atom. 3 to 3 may be bonded via an alkylene group, and when n = m = 0, R 15 and R 12 or R 15 and R 19 are bonded to each other to form a monocyclic or polycyclic aromatic ring. May be formed).
JP1429493A 1993-01-29 1993-01-29 Cycloolefin copolymer composition Pending JPH06228377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1429493A JPH06228377A (en) 1993-01-29 1993-01-29 Cycloolefin copolymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1429493A JPH06228377A (en) 1993-01-29 1993-01-29 Cycloolefin copolymer composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06228377A true JPH06228377A (en) 1994-08-16

Family

ID=11857078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1429493A Pending JPH06228377A (en) 1993-01-29 1993-01-29 Cycloolefin copolymer composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06228377A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160645A (en) * 1997-08-27 1999-03-02 Tdk Corp Heat-resistant low-permitivity polymer material, and film, substrate board, electronic part and heat-resistant resin molding prepared from the same
JP2003321591A (en) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsui Chemicals Inc Cyclic olefinic resin molded article
WO2018016527A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 京セラ株式会社 Organic insulating body, metal-clad laminate and wiring board
WO2021149713A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29 三井化学株式会社 Cyclic olefin copolymer, cyclic olefin-based resin composition, crosslinked product, and molded product

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160645A (en) * 1997-08-27 1999-03-02 Tdk Corp Heat-resistant low-permitivity polymer material, and film, substrate board, electronic part and heat-resistant resin molding prepared from the same
WO1999010435A1 (en) * 1997-08-27 1999-03-04 Tdk Corporation Heat-resistant, lowly dielectric high-molecular material, and films, substrates, electric components and heat-resistant resin moldings produced therefrom
US6500535B1 (en) 1997-08-27 2002-12-31 Tdk Corporation Heat resistant, low dielectric polymers, and films, substrates, electronic parts and heat resistant resin molded parts using the same
JP2003321591A (en) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsui Chemicals Inc Cyclic olefinic resin molded article
WO2018016527A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 京セラ株式会社 Organic insulating body, metal-clad laminate and wiring board
JPWO2018016527A1 (en) * 2016-07-22 2019-06-13 京セラ株式会社 Organic insulator, metal-clad laminate and wiring board
US10806031B2 (en) 2016-07-22 2020-10-13 Kyocera Corporation Organic insulating body, metal-clad laminate and wiring board
WO2021149713A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29 三井化学株式会社 Cyclic olefin copolymer, cyclic olefin-based resin composition, crosslinked product, and molded product
JPWO2021149713A1 (en) * 2020-01-24 2021-07-29
CN114787207A (en) * 2020-01-24 2022-07-22 三井化学株式会社 Cyclic olefin copolymer, cyclic olefin resin composition, crosslinked product, and molded article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0608903B1 (en) Cycloolefin polymer composition
JP3237072B2 (en) Cyclic olefin-based random multi-component copolymer and method for producing the same
EP0370753B1 (en) Modified polyolefin particles and process for preparation thereof
US5703180A (en) Catalyst for olefin polymerization, process for olefin polymerization using the same, ethylene/α-olefin copolymer, graft modified ethylene/α-olefin copolymer, and ethylene copolymer composition
JPH06228380A (en) Cycloolefin polymer composition
EP0597119B1 (en) Cycloolefin copolymer composition and production thereof
JP3237075B2 (en) Cyclic olefin copolymer and method for producing the same
US6303713B1 (en) Graft modified ethylene α-olefin copolymer obtained by graft copolymerzing an ethylene/α-olefin copolymer with a polar monomer
JPH06228377A (en) Cycloolefin copolymer composition
US5567776A (en) Cycloolefin copolymer composition and method for the preperation thereof
JP2781252B2 (en) Method for producing cyclic olefin random copolymer
JP3255536B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
JP3327481B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JP3493241B2 (en) Cyclic olefin polymer composition and core / shell elastomer used therefor
JP3255533B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
JP3342524B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JP3255537B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
JP3320475B2 (en) Cyclic olefin copolymer and method for producing the same
KR0132729B1 (en) Cyclo-olefin copolymer composition
JPH06228242A (en) Cyclic olefin copolymer composition
JP3237073B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same
JP3237074B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same
CA2328828A1 (en) Cycloolefin polymer composition
JP3327480B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JPWO2007034828A1 (en) Method for producing cyclic olefin-based random copolymer