JPH0622519B2 - マッサージ器 - Google Patents

マッサージ器

Info

Publication number
JPH0622519B2
JPH0622519B2 JP41088690A JP41088690A JPH0622519B2 JP H0622519 B2 JPH0622519 B2 JP H0622519B2 JP 41088690 A JP41088690 A JP 41088690A JP 41088690 A JP41088690 A JP 41088690A JP H0622519 B2 JPH0622519 B2 JP H0622519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
spherical
massager
support member
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP41088690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04215756A (ja
Inventor
守彦 丹羽
洋三 中堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEISEI KK
Original Assignee
MEISEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEISEI KK filed Critical MEISEI KK
Priority to JP41088690A priority Critical patent/JPH0622519B2/ja
Publication of JPH04215756A publication Critical patent/JPH04215756A/ja
Publication of JPH0622519B2 publication Critical patent/JPH0622519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体の噴射圧と該噴射
口に設けられた球体のロール圧とを併用したマッサージ
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】浴槽内の温水に圧空を供給し、その噴射
流によって気泡を発生させて入浴者にマッサージ効果を
与える健康法ないしは疲労回復法は、従来から広く実施
されている。このような圧空の噴射流によるマッサージ
に関してはすでに多数の出願がなされており、たとえば
初期のものとして、実開昭60−43320号公報、特
開昭60−12063号公報などがある。これらはいず
れも圧空の噴出口を浴槽の壁面に固設したものであり、
このようなタイプは非常に多い。すなわち、これらはい
ずれも水流または気流を浴槽内に設けたノズルから噴出
させ、それを人体の所要部位に当てるというものであっ
て、流体の還流方式、ノズルの形状、自動制御方式など
に工夫が凝らされているが、人体へ作用するのは上記流
体の噴出流のみであることでは機を一にしている。
【0003】これに対し、実開昭63−184031号
公報には、圧空の噴射口をハンディタイプとしたものが
開示されている。
【0004】一方、気体の噴射流とは係りはないが、回
動可能な球体を人体に押し当ててマッサージを行うもの
として、実開昭64−46031号公報があげられる。
すなわち、該公報には突起のある球体をケースに回動可
能に支持したマッサージ用具が開示されている。
【0005】実開昭60−149631号公報には、浴
槽内の気体噴射口の外周に突起を設け、入浴者はその突
起に人体の一部を押し当てるようにして噴射流を受ける
ものが開示されているが、やはり噴射口は浴槽の壁面に
固設する方式である。
【0006】ところで、圧空の噴出口はハンディタイプ
であり、しかも空気の噴出のみならず固体の振動による
マッサージをも兼ね備えた注目すべき出願として、実開
昭63−163833号公報があげられる。
【0007】これは、浴室内で使用するエアーマッサー
ジ器本体のエアー排出口に円筒状のピストン部を嵌装
し、上記エアー排出口からの圧空の噴出に伴って上記ピ
ストン部を振動させるようにしたものであり、エアー排
出口を人体の所要部位に押し当てると、気流のみならず
ピストン部の振動も作用してより良好なマッサージ効果
が得られるというものである。人体のどの部位でも対象
とすることができるハンディタイプであり、しかも気体
の噴出流と機械的な振動の併用である点では、先にあげ
た実開昭60−43320号公報、特開昭60−120
63号公報、実開昭63−184031号公報、実開昭
64−46031号公報、実開昭60−149631号
公報等によって開示されたマッサージ方式よりも優れて
いるものと考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記実
開昭63−163833号公報に開示されたエアーマッ
サージ器は、ピストン部を効果的に振動させるために構
造が複雑となっている上、ピストン部、ピストンガイド
および気密キャップの製作に高度の精密性が要求されの
で、製造コストが高くなるという不利がある。
【0009】また、ピストン部の動きが直線的であるた
め必ずしも充分なマッサージ効果が期待できない上、人
体の広範囲の部分を刺激しようとするときは、拡散用カ
バーでエアーを拡散するにすぎないので、ピストン部に
よる指圧力の及ぶ範囲が小さいという限界がある。
【0010】本発明は、上記のような問題点を有するピ
ストンを用いることなく、構造的に簡単でかつマッサー
ジ効果の大きいマッサージ器を提供することを目的とす
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
【構成】本発明のマッサージ器は、球体(3) 、該球体
(3) の一部を外部に突出させかつそれを遊動状態で内部
に嵌納する球体嵌納室(2c)と該球体嵌納室(2c)に通じる
通孔(2b)とが設けられた球体支持部材(2) 、および、内
部に空洞(13)を有し上記球体支持部材(2) を設けたマッ
サージ器本体(1) から構成され、上記空洞(13)に供給し
た流体が通孔(2b)を経て球体嵌納室(2c)に導入されるよ
うにしてなるものである。
【0012】以下本発明を詳細に説明する。本発明のマ
ッサージ器は、球体(3) 、該球体(3) を支持する球体支
持部材(2) 、および該球体支持部材(2) を設けたマッサ
ージ器本体(1) から構成される。
【0013】球体(3) はピンポン球程度かそれよりも小
径の球が用いられ、その材質としては合成樹脂、セラミ
ックス、金属が好適に使用される。内部は空洞としても
よいが、マッサージ効果を良好にするためにはそれなり
の質量が要求されることから、空洞を設けないことが多
い。
【0014】球体(3) の表面には、好ましくは多数の凹
または凸部(3a)が設けられる。凹または凸部(3a)の径
は、球体(3) の直径の10分の1から5分の1の範囲に
設定することが多い。従って凹または凸部(3a)の個数
は、球体(3) の表面積から計算すると、球体(3) の直径
の10分の1とした場合には291個以下であり、球体
(3) の直径の5分の1とした場合は73個以下となる。
通常は20個ないし100個程度の凹または凸部(3a)が
設けられる。
【0015】球体(3) の支持は球体支持部材(2) をもっ
て行う。球体支持部材(2) は後述するマッサージ器本体
(1) に設ける。球体支持部材(2) の内部には球体嵌納室
(2c)が設けられると共に、その表面側には球体支持部材
(2) の一部を外部に突出させる球体突出窓(2d)が設けら
れる。この場合、球体嵌納室(2c)のスペースは球体(3)
が内部で自由に遊動できる広さとする。球体支持部材
(2) の基端側はマッサージ器本体(1) に嵌設するための
嵌合部(2a)とし、そこには通孔(2b)を設ける。
【0016】通孔(2b)は、嵌設された球体(3) の中心部
に対応する位置に設けてもよく、球体(3) に対して偏心
した位置に設けてもよい。
【0017】球体支持部材(2) の材質に限定はないが、
合成樹脂とすることが多い。球体支持部材(2) への球体
(3) の嵌設は、球体支持部材(2) の成形時にインサート
しておく方法、球体突出窓(2d)の外部側から強圧によっ
て押し込む方法、球体支持部材(2) を中央部で二つに分
離できるようにし、分離した球体嵌納室(2c)に球体(3)
を納めてからそれらを合体させる方法などが採用され
る。
【0018】球体支持部材(2) を設置するマッサージ器
本体(1) は、内部に空洞(13)を設けた構造とし、適当部
位に球体支持部材(2) を嵌め込む嵌設孔(11)を設ける。
またその一端には、空洞(13)に通じるパイプ状の接合管
(12)が設けられ、該接合管(12)に流体を送り込むホース
(4) が接続される。ホース(4) は、系外に設けられたコ
ンプレッサ(C) やポンプあるいは給湯装置の蛇口などの
流体圧力源に接続する。
【0019】噴射流を形成する流体は、コンプレッサ
(C) を用いたときは圧空であり、給湯装置の蛇口を利用
したときは圧力水である。アスピレータ(5) を介して流
体を供給するようにすれば、空気と温水とを同時に噴射
用の流体として使用することができる。この場合、アス
ピレータ(5) に圧空を供給すれば温水が、圧力水を供給
すれば空気がそれぞれ同伴してマッサージ器本体(1) に
供給され、球体突出窓(2d)から気液混合物が噴出する。
【0020】マッサージ器本体(1) の形状は、平板状、
その他人体の対象部位に応じた形とする。一例をあげる
と、腕、肘、脚、脛用としては球体支持部材(2) 設置側
が凹となる湾曲状にすることができる。このとき球体支
持部材(2) 非設置側も湾曲させると、全体の形状が亀な
どの動物形状となるので、デザイン的にも興味あるもの
となる。なお、マッサージ器本体(1) に対する球体支持
部材(2) の設置個数は1〜10個程度とすることが多
い。
【0021】マッサージ器本体(1) の空洞(13)など流体
の流路には、ゲルマニウム、ラジウム、ミネラル、酵
素、浴剤などの温浴作用物質や生理活性物質を混入・セ
ット・包装した成形体や包装袋を、流体と接触するよう
に付設しておくことも好ましい。温浴作用物質や生理活
性物質は、球体(3) に含浸または内包させることもでき
る。
【0022】
【作用】本発明のマッサージ器を使用するにあたって
は、まず、ホース(4)の一端をコンプレッサ(C) などの
流体圧力源に、他端をマッサージ器本体(1) の接合管(1
2)に接続し、コンプレッサ(C) 等を運転する。コンプレ
ッサ(C) 等からの流体はマッサージ器本体(1) の空洞(1
3)内に一旦供給され、その後通孔(2b)から球体(3) の嵌
納された球体嵌納室(2c)内に導入される。導入された流
体は、球体(3) と球体突出窓(2d)の縁部との間隙から噴
出する。
【0023】使用者は、人体の所定部位に球体(3) を押
し当ててマッサージ器本体(1) を動かす。これにより、
球体(3) は人体との当接によって回動すると共に、噴出
する流体の流体圧との協力作用によって効果的なマッサ
ージが達成される。球体(3) の表面に凹または凸部(3a)
を設けたときは、人体に対する刺激がより増大する。流
体が空気または気液混合物であるときは、マッサージ器
本体(1) を浴槽内の温水中で使用すると無数の気泡が生
ずるので、人体に対する刺激がさらに増大する。
【0024】
【実施例】以下実施例をあげて本発明をさらに説明す
る。図1は本発明のマッサージ器の一例を示した斜視図
であり、図2はその断面図である。
【0025】(1) は合成樹脂製のマッサージ器本体であ
り、その内部には空洞(13)を形成してある。(11)は、マ
ッサージ器本体(1) の一面側に設けた嵌設孔であり、マ
ッサージ器本体(1) の4個所に設けてある。嵌設孔(11)
には雌螺子が螺装され、後述する球体支持部材(2) を螺
着できるようにしてある。(12)は接合管であり、マッサ
ージ器本体(1) の側部に設けてある。
【0026】(2) は合成樹脂製の円筒状の球体支持部材
であり、マッサージ器本体(1) の嵌設孔(11)に螺着して
ある。
【0027】球体支持部材(2) には、嵌設孔(11)に螺着
するための雄螺子の螺装された嵌合部(2a)、該嵌合部(2
a)に穿孔された通孔(2b)、球体(3) を嵌納する球体嵌納
室(2c)、およびその球体嵌納室(2c)から外部に球体(3)
の一部を突出させる球体突出窓(2d)が設けられている。
【0028】通孔(2b)は、この実施例では、装着された
球体(3) の中心部からは若干偏心した位置に設けてあ
る。球体嵌納室(2c)の大きさは球体(3) が内部で自由に
遊動できる大きさとすると共に、球体突出窓(2d)の直径
は球体(3) の直径よりも若干小さ目とし、内部の球体
(3) が球体嵌納室(2c)から飛び出さないようにした。
(3) は合成樹脂製またはセラミックス製の球体であり、
その表面には凹または凸部(3a)の一例としての多数のデ
ィンプルを設けてある。
【0029】上記の構造を有するマッサージ器の使用に
あたっては、マッサージ器本体(1) の接合管(12)にホー
ス(4) を繋いでコンプレッサ(C) と連絡し、圧空(図1
〜2においては白抜き矢印で表示)を空洞(13)内に供給
する。そうすると、圧空は通孔(2b)を経て球体嵌納室(2
c)内に供給され、ついで球体突出窓(2d)から外部に排出
する。なお、(V) は逆止弁である。
【0030】本マッサージ器を浴槽の温水中で使用する
に際し、人体の所定部位に球体支持部材(2) から突出し
た球体(3) を押し当てて擦ると、球体突出窓(2d)から噴
出する空気が無数の気泡となって人体を刺激するので、
球体(3) によるローラ圧とあいまって優れたマッサージ
効果が得られる。
【0031】実施例2 図3は本発明のマッサージ器の他の例を示した断面図で
ある。
【0032】(5) はアスピレータであり、マッサージ器
本体(1) の接合管(12)に接合してある。アスピレータ
(5) の内部には空洞(51)が設けられ、その空洞(51)に圧
空を噴射するノズル(6) が内装されている。該ノズル
(6) の圧空噴射孔はアスピレータ(5) のオリフィス部(5
2)に向けられており、噴射された圧空は該オリフィス部
(52)を介してマッサージ器本体(1) の空洞(13)に供給さ
れるようになっている。なお、(6a)はノズル(6) をアス
ピレータ(5) 内に係止するための鍔、(6b)はナットであ
る。また、(6c)は接合管であってこれにコンプレッサ
(C) からの圧空を送るホース(4) が接続される。
【0033】アスピレータ(5) のマッサージ器本体(1)
への接合は、アスピレータ(5) の圧空噴出口をマッサー
ジ器本体(1) の接合管(12)に螺着することによりなされ
ている。接合管(12)には雄螺子(12a) を螺装してある。
【0034】アスピレータ(5) のオリフィス部(52)に対
向した側には温水導入口(53)を設けてあり、該温水導入
口(53)には導管(7) を接続する。導管(7) の他端は開放
状態とし、浴槽の温水中に沈める。
【0035】なお、点線で示した(8) は、温浴作用物質
としてのゲルマニウム含有鉱石を嵌合したセラミックス
成形体である。
【0036】本マッサージ器を浴室内で使用するに際
し、コンプレッサ(C)を作動させてアスピレータ(5) か
らマッサージ器本体(1) の空洞(13)内に圧空を供給すれ
ば、圧空はアスピレータ(5) のオリフィス部(52)を通過
して空洞(13)内に導入される。このとき、オリフィス部
(52)には減圧による吸引力が発生するので、それに伴っ
て浴槽内の温水(黒塗り矢印により表示)が導管(7) を
介してアスピレータ(5) 内に吸引され、空気に同伴して
マッサージ器本体(1) の空洞(13)内に供給される。その
後気液同伴し、通孔(2b)、球体嵌納室(2c)を経て球体突
出窓(2d)から外部に噴出し、人体を刺激する。浴槽の温
水中で使用すれば、無数の気泡と共に人体を刺激する。
【0037】実施例3 図4は本発明のマッサージ器のさらに他の例を示した断
面図である。
【0038】アスピレータ(5) の温水導入口(53)に導管
(7) を接続し、該導管(7) の他端は外気に開放させるこ
とにより、導管(7) を空気導入管として使用した。一
方、アスピレータ(5) のノズル(6) に接続したホース
(4) の他端を給湯装置の蛇口や図示せざる温水昇圧機構
などの液体の圧力源に接続した。このようにしたアスピ
レータ(5) の流体出口をマッサージ器本体(1) の接合管
(12)に接続した。すなわち、各流体のマッサージ器本体
(1) への導入経路は、実施例2とは逆になるようにし
た。
【0039】ホース(4) から給湯装置や浴槽内の温水を
アスピレータ(5) に供給すると、オリフィス部(52)の作
用によって吸引力が働き、導管(7) からアスピレータ
(5) 内に外気を吸引するので、マッサージ器本体(1) の
空洞(13)内に気液が混合した状態で供給される。
【0040】
【発明の効果】本発明においては、ロール圧を与える転
動可能な球体(3) を用いていること、該球体(3) と球体
突出窓(2d)の縁部との間隙からは流体が噴出することか
ら、それらの協力作用により充分なマッサージ効果を得
ることができる。マッサージ器を浴槽の温水中で使用す
れば、無数の気泡が発生するので、それによる刺激効果
も加わる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のマッサージ器の一例を示した斜
視図である。
【図2】図1のマッサージ器の断面図である。
【図3】本発明のマッサージ器の他の例を示した断面図
である。
【図4】本発明のマッサージ器のさらに他の例を示した
断面図である。
【符号の説明】
(1) …マッサージ器本体、 (11)…嵌設孔、 (12)…接合管、 (12a) …雄螺子、 (13)…空洞、 (2) …球体支持部材、 (2a)…嵌合部、(2b)…通孔、(2c)…球体嵌納室、(2d)…
球体突出窓、 (3) …球体、 (3a)…凹または凸部、 (4) …ホース、 (5) …アスピレータ、 (51)…空洞、(52)…オリフィス部、(53)…温水導入口、 (6) …ノズル、 (6a)…鍔、 (6b)…ナット、 (6c)…接合管、 (7) …導管、 (8) …成形体、 (C) …コンプレッサ、 (V) …逆止弁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】球体(3) 、該球体(3) の一部を外部に突出
    させかつそれを遊動状態で内部に嵌納する球体嵌納室(2
    c)と該球体嵌納室(2c)に通じる通孔(2b)とが設けられた
    球体支持部材(2) 、および、内部に空洞(13)を有し上記
    球体支持部材(2) を設けたマッサージ器本体(1) から構
    成され、上記空洞(13)に供給した流体が通孔(2b)を経て
    球体嵌納室(2c)に導入されるようにしてなるマッサージ
    器。
  2. 【請求項2】流体が圧空、圧力水、圧空に同伴した水、
    圧力水に同伴した空気のいずれかである請求項1記載の
    マッサージ器。
  3. 【請求項3】球体(3) の表面に多数の凹または凸部(3a)
    が設けられている請求項1記載のマッサージ器。
  4. 【請求項4】温浴作用物質または生理活性物質を流体と
    接触するように付設してなる請求項1記載のマッサージ
    器。
JP41088690A 1990-12-14 1990-12-14 マッサージ器 Expired - Lifetime JPH0622519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41088690A JPH0622519B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 マッサージ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41088690A JPH0622519B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 マッサージ器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215756A JPH04215756A (ja) 1992-08-06
JPH0622519B2 true JPH0622519B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=18519974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41088690A Expired - Lifetime JPH0622519B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 マッサージ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622519B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115772A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Funken Pautekkusu:Kk 粉体の解砕・搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115772A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Funken Pautekkusu:Kk 粉体の解砕・搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04215756A (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1929806B (zh) 按摩喷嘴及按摩装置
US4135670A (en) Shower device
US9849064B2 (en) System for jet hydrotherapy
US3770200A (en) Personal spray and massage apparatus
US4926510A (en) Hand held dry hydro-massage unit for a spa
TW201019881A (en) Dome pump spray assembly
CN112914400A (zh) 一种设有负离子杀病菌的按摩浴缸及使用方法
KR20040098656A (ko) 물 또는 다른 적절한 액체의 분사를 포함하는 진공 마사지기구
JPH0622519B2 (ja) マッサージ器
US6551263B2 (en) Massage generator for a spa
KR102135703B1 (ko) 마사지기능을 갖는 보습장치
CN208032848U (zh) 洗涤泡沫发生装置及泡沫洗手液机
US3708125A (en) Fluid agitator
EP0372642A1 (en) Outlet fitting for a hydromassage plant
JP3002689B2 (ja) マッサージ用ノズル装置
US3533404A (en) Water massage aerator apparatus
JPH0215477Y2 (ja)
KR200475366Y1 (ko) 다기능 미세기포 절수 샤워헤드
US2776660A (en) Hydromassaging device
CN112998551B (zh) 一种用于消毒浴缸的调节装置及使用方法
JPH0654886A (ja) 浴槽の壁に取付けて好適な水流マッサージ用の水と空気の混合体を噴射するためのノズル
JPS5940036Y2 (ja) 洗浄装置
JPH0541801Y2 (ja)
KR200316513Y1 (ko) 수동타입 중화거품 분무장치
KR200360152Y1 (ko) 항문 세정기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19941101