JPH0622498A - 電磁シリンダ - Google Patents

電磁シリンダ

Info

Publication number
JPH0622498A
JPH0622498A JP35260591A JP35260591A JPH0622498A JP H0622498 A JPH0622498 A JP H0622498A JP 35260591 A JP35260591 A JP 35260591A JP 35260591 A JP35260591 A JP 35260591A JP H0622498 A JPH0622498 A JP H0622498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
cylinder
cylinder tube
shaft
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35260591A
Other languages
English (en)
Inventor
Chihiro Mizutani
千尋 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIZUTANI MIEKO
Original Assignee
MIZUTANI MIEKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIZUTANI MIEKO filed Critical MIZUTANI MIEKO
Priority to JP35260591A priority Critical patent/JPH0622498A/ja
Publication of JPH0622498A publication Critical patent/JPH0622498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 本発明は電磁誘導巻線に発生する、磁界の強さに応じ、
シャフトを減速、及び微小回転させることのできるもの
である。 【構成】ガイドを設けたシリンダチュウブ2と、このシ
リンダチュウブ2に内臓された電磁誘導巻線3と、螺旋
部を有する磁性回転体4と、この磁性回転体4に当接す
る案内体5と、この案内体5と当接する螺旋部を有する
シャフト6と、前記シリンダチュウブ2の一端に設けら
れたガイド7,8を有するエンドカバーを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電磁シリンダに係わり、
特に回転体の回転数に比例してシャフトの回転を微小に
制御させることのできる電磁シリンダに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電磁シリンダには、歯車による減
速機構を用いて回転機を減速するものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁シリンダに
あっては、回転角度を微妙に制御することができないと
いう、問題点があった。又、長期の使用にあっては、減
速機構が摩耗するという問題点もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電磁シリンダは、ガイドを設けたシリンダ
チュウブと、このシリンダチュウブに内臓された電磁誘
導巻線と、螺旋部を有する磁性回転体と、この磁性回転
体に当接する案内体と、この案内体と当接する螺旋部を
有するシャフトと、前記シリンダチュウブの一端に設け
られた、ガイドを有するエンドカバーを備えたものであ
る。
【0005】
【作用】上記のように構成された電磁シリンダは電磁誘
導巻線に流れる電流により、磁性回転体が回転して案内
体を進退させ、更に案内体の開口部がシャフトの螺旋部
に当接しているため、シャフトが回転する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図、第2図において、1は電磁シリンダで、電磁シ
リンダ1は、ガイド7を設けたシリンダチュウブ2と、
このシリンダチュウブに内臓された電磁誘導巻線3と、
螺旋部を有する磁性回転体4と、この磁性回転体に当接
する案内体5と、この案内体と当接する螺旋部を有する
シャフト6と、前記シリンダチュウブの一端に設けられ
た、ガイド8を有するエンドカバーとからなる。従っ
て、上述のように構成された電磁シリンダにあっては、
電磁誘導巻線3に磁界が発生し、磁性回転体4が回転す
ることにより、磁性回転体4に有する螺旋部と、案内体
5が当接しているため、案内体5は前進する。尚、案内
体5は、ガイド7、ガイド8により、回転を阻止されて
いる。案内体5が前進することにより、案内体5の下側
に位置する開口部と、シャフト6に設けられている螺旋
部が当接しているため、シャフト6は回転する。又、磁
性回転体4が逆回転すれば、案内体5は後退し、シャフ
ト6は逆回転する。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載されるような効果を奏する。本発
明の電磁シリンダは、ガイドを設けたシリンダチュウブ
と、このシリンダチュウブに内臓された電磁誘導巻線
と、螺旋部を有する磁性回転体と、この磁性回転体に当
接する案内体と、この案内体に当接する螺旋部を有する
シャフトと、前記シリンダチュウブの一端に設けられた
ガイドを有するエンドカバーを備え、磁性回転体の高速
回転を案内体に減速伝達し、案内体がシャフトに減速伝
達するため、大きな起動力を得ることができる。又、磁
性回転体の回転速度や、回転数を制御することにより、
シャフトの微小な角度回転ができる。及び、従来のよう
に歯車を使用しないため、耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、電磁シリンダの動作を示す説明図で
あり、第1図は案内体が後退した状態を、第2図は、案
内体が前進した状態をそれぞれ示したものである。 1 電磁シリンダ 6 シャフト 2 シリンダチュウブ 7 ガイド 3 電磁誘導巻線 8 ガイド 4 磁性回転体 5 案内体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイドを設けたシリンダチュウブと、こ
    のシリンダチュウブに内臓された電磁誘導巻線と、螺旋
    部を有する磁性回転体と、この磁性同転体に当接する案
    内体と、この案内体と当接する螺旋部を有するシャフト
    と、前記シリンダチュウブの一端に設けられた、ガイド
    を有するエンドカバーを特徴とする電磁シリンダ。
  2. 【請求項2】 ガイドを設けたシリンダチュウブと、こ
    のシリンダチュウブに内臓された電磁誘導巻線と、螺旋
    部を有する磁性回転体と、この磁性回転体に当接する案
    内体と、この案内体と当接する螺旋部を有するシャフト
    と、前記シリンダチュウブの一端に、ガイドを設けられ
    たエンドカバーを有し、磁性回転体の回転数に比例し
    て、シャフトが回転することを特徴とする電磁シリン
    ダ。
JP35260591A 1991-11-13 1991-11-13 電磁シリンダ Pending JPH0622498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35260591A JPH0622498A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電磁シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35260591A JPH0622498A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電磁シリンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622498A true JPH0622498A (ja) 1994-01-28

Family

ID=18425187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35260591A Pending JPH0622498A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電磁シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6781265B2 (en) * 2001-09-20 2004-08-24 Mitutoyo Corporation Linear actuator
CN106917832A (zh) * 2017-04-26 2017-07-04 黑龙江圣邦投资咨询有限公司 一种高速离合器离合装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6781265B2 (en) * 2001-09-20 2004-08-24 Mitutoyo Corporation Linear actuator
CN106917832A (zh) * 2017-04-26 2017-07-04 黑龙江圣邦投资咨询有限公司 一种高速离合器离合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100371633B1 (ko) 양베어링릴의제동장치
US4512531A (en) Fishing reel with traverse-cam member rotatably mounted on anti-reverse shaft
JPH0622498A (ja) 電磁シリンダ
JPS6365Y2 (ja)
WO2001087060A8 (en) Spinning reel with uniform velocity spool
JPH0316160B2 (ja)
MY116083A (en) Braking device for dual-bearing reel
JPH05161304A (ja) 電磁シリンダ
JPS5941663A (ja) スタ−タ−のピニオン停止装置
JPS6350954A (ja) テ−プスレツド機構
JPS62121293U (ja)
GB2260885A (en) Baitcasting reel having a clutch control mechanism.
SU776795A1 (ru) Приспособление дл фрезеровани спиральных канавок
JPH0749705Y2 (ja) カムスイッチの切替装置
SU881848A1 (ru) Реверсивный механизм перемещени носител магнитной записи
KR920008580Y1 (ko) 낚시용 스피닝릴의 스풀 왕복 이동장치
SU262584A1 (ja)
SU862215A1 (ru) Устройство дл управлени лентопрот жным механизмом магнитофона
JPS56130865A (en) Magnetic disc device
KR900004304Y1 (ko) 테이프 레코더의 동력분리 전달 장치
SU1132331A1 (ru) Дугостаторный привод
SU792339A1 (ru) Устройство дл намотки тороидальных сердечников
KR940008303Y1 (ko) 낚시용 스피닝리일
JPS57127153A (en) Cam mechanism
JPS57176556A (en) Automatic reversing type cassette tape recorder