JPH06222344A - プラズマ・アドレス指定装置 - Google Patents

プラズマ・アドレス指定装置

Info

Publication number
JPH06222344A
JPH06222344A JP5234140A JP23414093A JPH06222344A JP H06222344 A JPH06222344 A JP H06222344A JP 5234140 A JP5234140 A JP 5234140A JP 23414093 A JP23414093 A JP 23414093A JP H06222344 A JPH06222344 A JP H06222344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
island
groove
electrode
substrate
rows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5234140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571522B2 (ja
Inventor
Esu Buzatsuku Toomasu
トーマス・エス・ブザック
Daburiyuu Purinsu Denisu
デニス・ダブリュー・プリンス
Daburiyuu Sutain Uiriamu
ウィリアム・ダブリュー・スタイン
Shii Maatein Pooru
ポール・シー・マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Publication of JPH06222344A publication Critical patent/JPH06222344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571522B2 publication Critical patent/JP2571522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/485Plasma addressed liquid crystal displays [PALC]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3662Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using plasma-addressed liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133374Constructional arrangements; Manufacturing methods for displaying permanent signs or marks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2217/00Gas-filled discharge tubes
    • H01J2217/38Cold-cathode tubes
    • H01J2217/40Gas discharge switches
    • H01J2217/402Multiple switches
    • H01J2217/4025Multiple switches for addressing electro-optical devices, i.e. LCD's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 第1基板64から突出する島状部60の各々
は、導電層130が形成された平坦な比較的大きな上面
を有し、略平行な島状部行62に配列される。網状溝1
10は、隣接する島状部行間に配置された細長い溝12
4aと、各行内の個々の島状部間に延びる枝状溝124
bとを有する。第2基板66に形成された列電極58及
び島状部行の重畳部分は、データ素子を形成する。第1
及び第2基板間には電気光学材料層68が間挿され、層
68及び第1基板間にはイオン化可能ガスが収容する。 【効果】 島状部の上面は、電気光学材料層及び第2基
板等の構成要素を支持するために比較的に大きな表面積
を有するので、支持される構成要素が影響される曲がり
の問題が解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、選択的にイオン化され
るガスを含む近接する溝を有するプラズマ・アドレス指
定装置に関する
【0002】
【従来の技術】アドレス指定装置は、データ記憶素子、
ビデオ・カメラ及びフラット・パネル液晶表示器を含む
種々の用途に使用できる。この様なアドレス指定装置
は、ブザック等による「Addressing Structure Using I
onizable gaseous Medium」と題する米国特許第489
6149号に記載されている。
【0003】このアドレス指定装置の好適な実施例で
は、表示スクリーンを横切る一方向に延びる細長い支持
構体により分離される複数の溝の各々の中に充填された
イオン化可能なガスを含む。支持構体は、各溝内のガス
を完全に隔離する。各溝内のガスは選択的にイオン化さ
れて、溝と位置が合うデータ素子の行をアドレス指定す
る。ガスは、各溝の長手方向に延びる基準電極即ちアノ
ード及びデータ・ストローブ電極即ちカソード電極を含
むガス・イオン化構体によりイオン化される。
【0004】溝内のガスがイオン化されている間、溝の
配列方向と直交する方向に表示スクリーンを横切って延
びる複数のデータ電極上のアドレス指定された表示素子
にデータ信号が供給される。溝配列及びデータ電極間に
配置された液晶材料は、データ信号に応答して表示画像
を形成する。
【0005】図7は、従来のガラス基板10の部分拡大
斜視図である。ガラス基板10には、イオン化可能なガ
スを収容するための複数の平行な溝12が刻まれ又はエ
ッチングされて形成される。隣接する溝12は、複数の
細長い支持構体22を形成する側壁20により分離され
る。支持構体22の上面は、適切な誘電体シート及び液
晶材料(図示せず)を含む種々のアドレス指定装置の構
成要素を支持する。
【0006】ストローブされる行電極即ちカソード30
及び接地される基準電極即ちアノード32は、各溝12
の内面に配置される。カソード30及びアノード32は
比較的薄く、細い金属膜である。カソード30の各々
は、データ・ストローブ回路38の対応する出力増幅器
36から行ストローブ信号を受け取り、溝12内に含ま
れるガスを選択的にイオン化する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図8は、従来のガラス
基板10の部分拡大断面図である。支持構体22は、比
較的広い基部42及び比較的細い上面16を有する。溝
12及び基部42の夫々の幅44及び46は、上面16
の幅48よりも十分に広い。故に、基板10の表面積に
対し上面16が占める割合は小さく、基板10上に配置
される誘電体シート24、液晶材料及び他の構成要素に
対する支持力は、それに応じて小さい。
【0008】誘電体層24及び他の構成要素を支持する
ための上面16により与えられる表面領域が比較的小さ
いために、それにより支持される構成要素が過度に曲が
り易くなる。この曲がりは、誘電体シートを破断し、液
晶の間隔を過度に変化させるので好ましくない。
【0009】したがって、本発明の目的は、構成要素を
支持する表面領域が比較的大きいプラズマ・アドレス指
定装置の提供にある。
【0010】本発明の他の目的は、曲がり易さを抑制し
たプラズマ・アドレス指定装置の提供にある。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明のプラズ
マ・アドレス指定装置は、好適な実施例では、表示素子
の2次元アレイを有する表示パネルに使用される。
【0012】本発明のプラズマ・アドレス指定装置は、
離間された複数の島状部により形成された網状構成の溝
内に収容されたイオン化可能ガスを含む。島状部は、略
平行な行に配列されて島状部行を形成し、基板の主面か
ら突出する。島状部行は交互に互いにずらされている。
よって、網状溝は、隣接する島状部行間に配置された細
長い溝と、各行内の個々の島状部間に延び、隣接する細
長い溝に結合する枝状溝とを有する。
【0013】網状溝内のガスは、島状部列の各々に沿っ
て配置された島状部行と位置が合って並んだ表示素子の
行をアドレス指定するために選択的にイオン化される。
ガスは、各隣接する対の島状部行間の細長い溝の長手方
向に延びる1つの電極を有するガスイオン化構体により
イオン化される。島状部行の両側の電極は、アノード及
びカソードとして機能しその島状部行の付近のガスをイ
オン化する。特に、電極は、その電極が配置された細長
い電極に結合する枝状溝内に含まれるガスをイオン化す
る。
【0014】各島状部は、それが突出する基板の主面か
ら離間され、且つ主面に平行である上面即ち台地状部分
を有する。島状部の上面は、網状溝により形成される島
状部間の間隔よりも十分に大きな表面領域を有する。し
たがって、台地状部分は、アドレス指定装置の構成要素
を支持するための比較的に大きな表面領域を有する。こ
の大きな表面領域により、支持される構成要素が受ける
曲がりの問題が解決される。
【0015】
【実施例】図6は、表示パネル52として機能するプラ
ズマ・アドレス指定装置を有するフラット・パネル表示
システム50を示す正面図である。公称同一のデータ記
憶素子又は表示素子54の矩形の平面アレイは、垂直方
向56a及び水平方向56bに所定間隔だけ互いに離間
される。高品位テレビジョン方式では、表示パネル52
は、約1000水平行の各々に約2000表示素子54
を含む。
【0016】図1は、本発明によるプラズマ・アドレス
指定装置を示す。図6及び図1を参照すると、アレイ内
の各表示素子54は、垂直列に配列された薄く細い電極
58と、水平行62に配列され、離間された島状部60
との重畳部分を表す。島状部60は、非導電性、光透過
性且つ無色の基板64の主面から突出する。(電極58
は、以下“列電極58”、行62は“島状部行”と呼
ぶ。)各島状部行62と位置が合わされた表示素子54
の行は、表示データの1ラインを表す。
【0017】列電極58及び島状部60の幅により、通
常は矩形状である表示素子54の大きさが決まる。後述
する様に、列電極58は、基板64に関して対面して保
持された非導電性及び光透過性基板66の主面に被着さ
れる。
【0018】ネマチック液晶の様な電気光学材料層68
は、基板64及び66間に間挿される。直視型又は投射
型のいずれかの反射型表示器の様なシステムでは、基板
の一方のみが光透過性であればよいことは当業者には理
解されるであろう。
【0019】列電極58はデータ・ドライバ即ち駆動手
段72の出力増幅器70の各々により平行な出力導体7
0’上に生成されたアナログ電圧のデータ駆動信号を受
け取る。島状部行62は、データ・ストローブ76の出
力増幅器74の各々により、平行な出力導体74’上に
生成された電圧信号を受け取る。表示面52の略全域に
画像を合成するためには、表示システム48は、走査制
御回路80を用いて、表示パネル50の表示素子54の
全ての列が行走査方式で行毎にアドレス指定されるよう
データ・ドライバ72及びストローブ回路76の機能を
調整する。
【0020】表示パネル50は、電気光学材料層68
と、ガラス、雲母又はプラスチックの様な薄い誘電体層
96とにより離間された、通常は平行な1対の電極構体
90及び92を含む。電極構体90は基板66を有し、
基板66のその内面には、酸化インジウム錫で形成され
た波形縞状パターンの列電極58が被着されている。隣
接する対の列電極58は間隔102だけ離間され、この
間隔により行内の隣接する表示素子54間の水平間隔が
決まる。
【0021】電極構体92は、複数の略平行な島状部行
62及び支持隆起縁部106が内面から突出する基板6
4を含む。島状部行62の島状部60は、光化学エッチ
ングで基板64を刻むことにより、島状部62を表面1
04に接着することにより、又は同様に表面104に向
かって突出するように島状部60を誘電体材料層96上
に形成することにより形成される。
【0022】島状部行62は、イオン化可能ガスを含む
ための網状溝110を形成する。網状溝110は、隣接
する島状部行62間に位置する細長い溝112と、各島
状部行62内の個々の島状部60間に延び、隣接する細
長い溝112に結合する枝状溝114とを含む。
【0023】細長い溝112及び枝状溝114は互いに
交差し、好適には直角な交差方向に延びる。隣接する島
状部行62内の島状部60は互いにずれているので、島
状部行62と交差する各枝状溝114は、隣接する島状
部行62内の島状部60と交差し、好適には2等分する
突出部を有する。
【0024】網状溝110内に蓄えられたガスは、選択
された表示素子54をアドレス指定するためにガス・イ
オン化構体120により選択的にイオン化される。イオ
ン化構体120は、各細長い溝112の長手方向に沿っ
て延びる1つの電極122を含む。各電極122は、細
長い溝112に沿って延びる細長い電極セグメント12
4aと、細長い電極セグメント124aから交差する枝
状溝114内に枝分かれする枝電極124bとを有す
る。1つの島状部行62の対向する側から枝状溝114
に延びる枝電極124bは互いに接触しないので、隣接
する電極122の電気的分離は維持される。
【0025】1つの島状部行62の対向する側の隣接す
る対の細長い溝112内の電極122は、島状部行62
の付近のガスをイオン化する即ちプラズマを形成するた
めにアノード及びカソードとして機能する。プラズマ
は、最初に島状部行を横切って延びる枝状溝114内に
生じる。好適な実施例では、アノード及びカソードとし
て機能する電極122には、後述する様に約+200V
及び約−200Vの電位が供給される。細長い電極セグ
メント124aは、ある島状部行62に形成されたプラ
ズマが隣の島状部行62に偶発的に移るのを防止するた
めに、直径が島状部60の高さに匹敵するワイヤの形を
とった隆起した電極構造であってもよい。
【0026】表示素子54は、列電極58及び島状部行
60の重畳部分を表す。列電極58により形成された波
型縞パターンは、その各々が各島状部行62内の島状部
60に重畳する。しかし、島状部60の配列が異なれ
ば、列電極58は異なるパターンに形成される。
【0027】各島状部62は、基板64の面104から
離間され且つこれに平行な平坦状面即ち台地状部128
を有する。各台地状部128は、酸化インジウム錫の様
な導電性、光透過性及び無色の材料で被覆される。各台
地状部128上の層130は、島状部60の辺に沿って
各隣接する枝状溝114内に延びる耳部132を有す
る。耳部132は、枝状溝114内に生じたプラズマ及
び台地状部128上の層130間を電気的に結合する。
【0028】島状部行62の枝状溝124b内に形成さ
れるプラズマは、アノードとして機能するすぐ隣の電極
122及び台形状部128上の導電層130間の導電路
を形成する。導電層130は、誘電体材料層96を介し
て液晶材料層68と電気的に接続される。枝状溝114
内のプラズマは、アノード電極122を隣接する島状部
上に位置する液晶層68の部分に結合する。これによ
り、液晶材料層68は、列電極58に同時に供給された
アナログ・データ電圧をサンプルし、表示画像を形成す
る。
【0029】網状溝110内に含まれるイオン化可能ガ
スは、電極122に供給されたイオン化電圧により制御
され、2進スイッチング状態間で変化する電気スイッチ
として動作する。スイッチは、アノード電極122及び
液晶材料層68間に接続され、選択された表示素子54
がアドレス指定されるようにする。イオン化電圧が無け
れば網状溝110内のガスは非イオン化状態即ち非導電
状態であるので、イオン化可能ガスは開状態スイッチと
して動作する。1対の隣接する電極122に供給される
イオン化電圧は、その対の電極122間の枝状溝114
内のガスをイオン化状態即ち導電状態にし、よって、イ
オン化可能ガスは閉状態スイッチとして動作する。
【0030】プラズマを消失させると導電路が除去さ
れ、列電極58上を伝送されるデータ電圧が、充電され
たコンデンサの動作に類似した態様で液晶材料層68間
に保持される。次の画像フィールド内の新しいラインの
データを表す電圧が液晶材料層68間に生じるまで、電
圧は液晶材料層68間に蓄積され続ける。上述のアドレ
ス指定装置及び技術は、表示素子54の各々に実質的に
100%のデューティ・サイクルの信号を供給する。
【0031】誘電体材料層96は、網状溝110内に含
まれるイオン化可能ガス及び液晶材料層68間の隔離壁
として働く。誘電体材料層96が無ければ、液晶材料が
網状溝110に流入するか、又はイオン可能ガスが液晶
材料を汚染することになる。しかし、エレクトロルミネ
ッセンス材料の様な無機質電気光学材料を使用する表示
器では、誘電体層96を除去してもよい。
【0032】島状部60の台地状部分128は、網状溝
110により形成される島状部60間の間隔よりも十分
に大きな結合表面領域を有する。したがって、台地状部
分128は、誘電体層96及び液晶材料層68を支持す
るための比較的大きな表面領域を有する。更に、この大
きな支持表面領域により、誘電体層96及び液晶材層6
8が影響を受ける曲がり易さが抑制され、液晶層の間隔
の均一性が改善される。
【0033】表示素子又は記憶素子の確実の正しく動作
するために、溝内に含まれるガスに不要のイオン化状態
が生じないようにすることが重要である。電極構体10
0で選択されない溝内に含まれるガスの不要なイオン化
を防止するためには、満足すべき3つの条件がある。
【0034】第1に、いずれの溝内のガスも、走査シー
ケンスの適切な瞬間のみにイオン化することである。こ
の条件は、溝電極に非適切な電圧が存在による選択され
ない溝内のガスの誤ったイオン化を防止するだけでな
く、選択されない溝内に蓄積された電荷による疑似的な
誤ったイオン化も防止する。
【0035】第2に、各溝電極に供給される電極駆動信
号のデューティ・サイクルは、小さく且つ駆動される全
ての電極に対して略一定である必要があり、電極駆動信
号は溝内のガスのイオン化を完了した時点で接地電位に
戻る必要がある。デューティ・サイクルを小さく且つ略
一定にする理由は、溝電極に供給される駆動信号電圧
は、液晶材料に容量的に結合され、それに蓄積される電
圧に影響を与えるので、デューティ・サイクルの大きい
信号は、蓄積される電圧にクロストークの形で大いに影
響を与える。接地電位に戻すことが望ましい理由は、そ
うでなければ、クロストークを最小限にするために、非
接地電位にデータ駆動電圧を重畳する即ち「フローティ
ング」することが必要となるからである。
【0036】第3に、溝電極駆動信号電圧は、単一溝構
造の駆動電極構体に使用される電圧と同じ又は低いこと
が望ましい。この条件は、現在使用される駆動回路の電
圧に電圧を抑制する。
【0037】図2〜図5は、表示システム50の表示素
子54の連続する行をアドレス指定するために選択可能
な信号タイミング・シーケンスを示すタイミング図であ
る。図2〜図5の各々は、画像フレームの開始を表す垂
直同期パルス信号140及び画像フレーム内の表示素子
54の行の選択された1つを表す水平同期パルス信号1
42を示す。同期パルス信号140及び142は、走査
制御回路80(図6)により発生される。
【0038】表示素子54の行は、表示システム50に
より行がアドレス指定される順序に対応する行番号によ
り識別される。表示素子54の番号Nを付けた行である
変数Nで識別される島状部行62の両側の1対の電極1
22は、番号N及びN+1の電極122に指定される。
N番目の電極に供給されるアドレス指定信号は、対応す
る半角文字番号を有するアドレス指定信号参照番号によ
り識別される。
【0039】図2は、シングル・エンデッド駆動システ
ム用のアドレス指定信号144Nのタイミングを示す。
アドレス指定信号144Nの各々は、垂直同期パルス信
号144に関係して電極122に供給される、好適には
約−200Vである初期低電位を有する。各アドレス指
定信号144Nの低電位は、表示素子54のN番目の行
がアドレス指定されるまで維持される。
【0040】特に、表示素子54のN番目の行に隣接す
るN番目の電極122に供給されるアドレス指定信号1
44Nは、その行のアドレス指定の直前の水平同期パル
スに同期して高電位に階段状に上昇する。その結果、ア
ドレス指定されている表示素子54のN番目の行の両側
のN番及びN+1番目の電極122(例えば、電極1及
び2)は、枝状溝114内のガスをイオン化させる高及
び低電位を夫々有する。図2のシングル・エンデッド駆
動システムを採用する利点は、使用する駆動回路が比較
的簡単でよいことである。しかし、シングル・エンデッ
ド駆動システムの欠点は、行駆動電極に関して、イオン
化を行う際の位置に応じて、デューティ・サイクルが一
定でない、即ち徐々に増加するということである。行デ
ューティ・サイクルが大きいことと共に、一定でないこ
とは、前後のクロストークが下側即ち番号の大きい行ほ
ど悪化することになる。前後のクロストークは、列又は
行内の全てのピクセル間の付随的容量性結合により生じ
る。
【0041】図3は、奇数及び偶数番号の電極122
が、夫々高及び低電位である奇数及び偶数番号のアドレ
ス指定信号146を夫々受けるユニポーラ差動駆動シス
テム用のアドレス指定信号146Nのタイミングを示
す。奇数番号アドレス信号146Nの高電位は、電極番
号1を除いて、表示素子54の隣接する対の行のアドレ
ス指定の間、奇数番号電極122上で一定に維持され
る。偶数番号アドレス指定信号146Nの低電位は、表
示素子54の隣接する行をアドレス指定する間、1対の
別個の低電位信号148aN及び148bNとして偶数番
号電極122に供給される。
【0042】アドレス指定信号1461、1462及び1
463を参照すると、例えば、低電位信号148b2及び
148a4は、アドレス指定信号1463の高電位と協動
して、表示素子54の行2及び3を夫々アドレス指定す
る。その結果、奇数番号アドレス指定信号146Nの高
電位を受け取る各奇数番号電極122は、すぐ隣の対の
偶数番号電極122の各々に対するアノードとして機能
する。低電位信号148b2は、低電位信号148a4に
応答した行指定の前に終了して、イオン化減衰時間を短
縮する。同様に、アドレス指定信号1461の高電位
は、アドレス指定素子54の行4のアドレス指定の前に
終了する。
【0043】図4は、電極122の各々(電極1は除
外)が表示素子54の隣接する行をアドレス指定するた
めの高及び低電位を受け取り、その他に0ボルトの電位
を受け取るバイポーラ差動駆動システム用のアドレス指
定信号150Nのタイミングを示す。電極1以外の各電
極122は、表示素子54のすぐ隣の2つの行をアドレ
ス指定する間、交互にカソード及びアノードとして働
く。隣接する対のN番目及びN+1番目の電極122に
供給された高及び低電位の両方は、表示素子54のN+
1番目の行をアドレス指定する前に終了するので、図3
のユニポーラ差動駆動システムを参照して説明した様に
イオン化減衰時間が短縮される。
【0044】図5は、アドレス指定信号152N間のタ
イミング及び電圧レベルの関係を示す。図5では、走査
動作の開始後に駆動される最初の2個の電極に供給され
るアドレス指定信号は、残りの電極に順番に供給される
信号と異なっている。その理由は、これらの電極は選択
されるべき最初の溝に共通であり、以前にイオン化され
た隣接する溝に続くものではないからである。
【0045】電極1以外の各電極は、表示素子のすぐ隣
の2つの行のアドレス指定の間、カソード及びアノード
として交互に働く。例えば、行3のアドレス指定の間、
隣接する電極3及び4に供給されるアドレス指定信号間
の300ボルトの電位差は、これらの電極間のガスを十
分にイオン化できる。同時に、電極4及び5と電極5及
び6の隣接する対に供給されるアドレス指定信号間の1
50ボルトの電位差は、それらの電極と位置が合うガス
のイオン化を持続又は開始するには不十分である。電極
5に供給されるアドレス指定信号は、中間電位差150
ボルトを生成し、次の選択される行のための最大300
ボルトの電位差からのバッファとして働く。1行の選択
の終了近くで、電極4に供給されるアドレス指定信号は
−150ボルト・レベルに増加し、イオン化減衰時間を
短縮する。
【0046】次の行の選択の開始の際、電極3に供給さ
れるアドレス指定信号は接地電位に増加し、電極5に供
給されるアドレス指定信号は−300ボルトに減少し、
よって、電極4及び5間に300ボルトの電位差を生じ
てガスをイオン化し、行4がアドレス指定する。電極6
に供給されるアドレス指定駆動信号は、この時点で−1
50ボルトに減少し、次に選択される表示素子の行のバ
ッファとして働く。選択された行に供給される信号は、
次に選択されるべき溝を選択した時に接地電位に戻り、
これにより、直前に選択された溝内に蓄積された電荷に
よるイオン化を防止する。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、島状部は装置の構成要
素を支持するための比較的に大きな上面を有するので、
これにより支持される構成要素が確実に支持し、支持さ
れる構成要素の曲がりの問題が解決される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ・アドレス指定装置を示す部
分拡大斜視図である。
【図2】本発明の装置の駆動信号を表すタイミング図で
ある。
【図3】本発明の装置の駆動信号を表すタイミング図で
ある。
【図4】本発明の装置の駆動信号を表すタイミング図で
ある。
【図5】本発明の装置の駆動信号を表すタイミング図で
ある。
【図6】本発明の装置を使用する表示装置の示す簡略図
である。
【図7】従来のプラズマ・アドレス装置を示す部分拡大
斜視図である。
【図8】図6に示す装置の断面図である。
【符号の説明】
58 列電極 60 島状部 64 第1基板 66 第2基板 68 材料層 110 網状溝 122 電極 124a 第1溝 124b 第2溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・ダブリュー・スタイン アメリカ合衆国オレゴン州97007 ビーバ ートン サウス・ウェスト ファーミント ン・ロード 14610 (72)発明者 ポール・シー・マーティン アメリカ合衆国ワシントン州98685 バン クーバー ノース・ウェスト トウェンテ ィー・フォース・アベニュー 11803

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電膜が形成された上面を有し、互いに
    離間され複数の行に配列された複数の島状部が主面から
    突出する第1基板と、 該複数の島状部の行間に沿って延びる第1溝及び該第1
    溝から上記島状部の各行内の隣接する島状部間に延びる
    第2溝を有する網状溝と、 該網状溝の上記第1溝内に形成された電極と、 主面に上記第1基板上の上記島状部の行と交差する複数
    の列電極が形成された第2基板と、 上記第1及び第2基板間に間挿され、上記島状部及び上
    記列電極の重畳部分にデータ素子を形成する材料層と、 該材料層及び上記第1基板間に収容されたイオン化可能
    なガスとを具えることを特徴とするプラズマ・アドレス
    指定装置。
JP5234140A 1992-08-26 1993-08-26 プラズマ・アドレス指定装置 Expired - Lifetime JP2571522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US935608 1992-08-26
US07/935,608 US5313223A (en) 1992-08-26 1992-08-26 Channel arrangement for plasma addressing structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06222344A true JPH06222344A (ja) 1994-08-12
JP2571522B2 JP2571522B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=25467419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5234140A Expired - Lifetime JP2571522B2 (ja) 1992-08-26 1993-08-26 プラズマ・アドレス指定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5313223A (ja)
JP (1) JP2571522B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW228592B (ja) * 1992-08-26 1994-08-21 Tektronix Inc
JPH06331969A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sony Corp プラズマアドレス液晶表示装置
US5907311A (en) * 1994-06-24 1999-05-25 Sony Corporation Electrode structure for plasma chamber of plasma addressed display device
EP0726485A4 (en) * 1994-06-30 1998-07-01 Sony Corp LIQUID CRYSTAL DISPLAY TO PLASMA ADDRESSES
US5661501A (en) * 1995-10-16 1997-08-26 Sony Corporation Driving method of plasma-addressed display device
US5900694A (en) * 1996-01-12 1999-05-04 Hitachi, Ltd. Gas discharge display panel and manufacturing method thereof
US5984747A (en) * 1996-03-28 1999-11-16 Corning Incorporated Glass structures for information displays
KR100484553B1 (ko) * 1996-07-01 2005-08-29 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 이온화가스로채워진복수의채널을갖는장치
US6130504A (en) * 1997-07-11 2000-10-10 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma addressing display device and method for producing the same
US6016032A (en) * 1997-12-15 2000-01-18 Tektronix, Inc. PALC panel with wire electrodes
US6412305B1 (en) 1998-12-21 2002-07-02 Corning Incorporated Method of manufacturing opaque rib structures for display panel
US6560997B2 (en) 1998-12-21 2003-05-13 Corning Incorporated Method of making glass structures for flat panel displays
US6689308B2 (en) 1998-12-21 2004-02-10 Corning Incorporated Method for making display panels with opaque rib structures
US6321571B1 (en) 1998-12-21 2001-11-27 Corning Incorporated Method of making glass structures for flat panel displays
KR100408213B1 (ko) * 2000-06-26 2003-12-01 황기웅 폐쇄형 화소로 된 델타 칼라 화소들을 가지는 교류형플라즈마 방전표시기
KR100720412B1 (ko) * 2000-10-31 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 면 발광용 플랫램프 및 이를 구비한 액정표시장치
CN1324633C (zh) * 2003-09-03 2007-07-04 友达光电股份有限公司 交流等离子体显示面板
JP2012032433A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Sony Corp 液体デバイス、および表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3262010A (en) * 1960-08-31 1966-07-19 Hughes Aircraft Co Electrical display apparatus incorpolrating electroluminescent and gas discharge devices
US4038577A (en) * 1969-04-28 1977-07-26 Owens-Illinois, Inc. Gas discharge display device having offset electrodes
US4147960A (en) * 1976-12-06 1979-04-03 Fujitsu Limited Plasma display panel including shift channels and method of operating same
US4322659A (en) * 1979-10-10 1982-03-30 Lucitron, Inc. Gas-discharge devices and display panels
US4352101A (en) * 1980-06-20 1982-09-28 Lucitron, Inc. Flat panel display system
US4554537A (en) * 1982-10-27 1985-11-19 At&T Bell Laboratories Gas plasma display
US4533913A (en) * 1983-04-06 1985-08-06 Burroughs Corporation Gas-filled dot matrix display panel and operating system
WO1987003388A1 (en) * 1985-11-26 1987-06-04 Jabali Pty Ltd., Photo-electric imaging device
US4896149A (en) * 1988-01-19 1990-01-23 Tektronix, Inc. Addressing structure using ionizable gaseous medium
US5077553A (en) * 1988-01-19 1991-12-31 Tektronix, Inc. Apparatus for and methods of addressing data storage elements
KR940010842B1 (ko) * 1991-10-26 1994-11-17 삼성전관 주식회사 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자

Also Published As

Publication number Publication date
US5313223A (en) 1994-05-17
JP2571522B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571522B2 (ja) プラズマ・アドレス指定装置
US5077553A (en) Apparatus for and methods of addressing data storage elements
US5440201A (en) Plasma addressing structure with wide or transparent reference electrode
JP2663083B2 (ja) アドレス装置
US5453660A (en) Bi-channel electrode configuration for an addressing structure using an ionizable gaseous medium and method of operating it
US5783906A (en) Sputter-resistant, low-work-function, conductive coatings for cathode electrodes in DC plasma addressing structure
KR940010842B1 (ko) 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
JP2601713B2 (ja) 表示装置
JPH0748149B2 (ja) 液晶フラット・パネル表示装置
KR940006297B1 (ko) 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
US8305342B2 (en) Plasma addressed micro-mirror display
US5627431A (en) Electro-optical device
US5400046A (en) Electrode shunt in plasma channel
KR100385497B1 (ko) 전압구동파형을이용하는플라즈마어드레스디스플레이장치
US5956002A (en) Structures and methods for limiting current in ionizable gaseous medium devices
KR970004240B1 (ko) 데이터 기억소자의 번지지정 장치 및 그 방법
US6404412B1 (en) Plasma-addressed color display
US4430601A (en) Selective shifting AC plasma panel
JP2794151B2 (ja) プラズマ・アドレス指定構体
KR940004296B1 (ko) 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
US5623276A (en) Kicker pulse circuit for an addressing structure using an ionizable gaseous medium
US5896008A (en) Electro-optical device
US6081245A (en) Plasma-addressed liquid crystal display device
JPH1010561A (ja) 電気光学装置並びにアドレス構体及び方法
JPH09120270A (ja) アドレス装置