JPH06218370A - イオン水生成装置 - Google Patents
イオン水生成装置Info
- Publication number
- JPH06218370A JPH06218370A JP50A JP1199093A JPH06218370A JP H06218370 A JPH06218370 A JP H06218370A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 1199093 A JP1199093 A JP 1199093A JP H06218370 A JPH06218370 A JP H06218370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ion
- ionized water
- exchanged water
- cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、水を電気分解してイオン水を生成
するイオン水生成装置において、イオン水pHの表示と
制御の一方もしくは両方が行えるイオン水生成装置を提
供することを目的とする。 【構成】 隔膜4で陽極室5と陰極室6に仕切り、それ
ぞれの極室5bに配した陽極2、陰極3に電圧を印加す
る電解槽1からなり、電解槽1より供給される水のpH
表示と制御機構の一方もしくは両方を有するイオン水生
成装置において、両イオン水中の気体発生量を測定する
ことによって生成イオン水のpHを知るイオン水生成装
置。
するイオン水生成装置において、イオン水pHの表示と
制御の一方もしくは両方が行えるイオン水生成装置を提
供することを目的とする。 【構成】 隔膜4で陽極室5と陰極室6に仕切り、それ
ぞれの極室5bに配した陽極2、陰極3に電圧を印加す
る電解槽1からなり、電解槽1より供給される水のpH
表示と制御機構の一方もしくは両方を有するイオン水生
成装置において、両イオン水中の気体発生量を測定する
ことによって生成イオン水のpHを知るイオン水生成装
置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水を電気分解してイオ
ン水を生成するイオン水生成装置において、イオン水p
Hの表示と制御の一方もしくは両方が行えるイオン水生
成装置に関する。
ン水を生成するイオン水生成装置において、イオン水p
Hの表示と制御の一方もしくは両方が行えるイオン水生
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】水を電気分解してアルカリイオン水と酸
性水を製造するイオン水生成装置において、両イオン水
のpH調節は電解槽の槽電圧を等差的に変化させること
によって行われている。
性水を製造するイオン水生成装置において、両イオン水
のpH調節は電解槽の槽電圧を等差的に変化させること
によって行われている。
【0003】そのため、槽電圧の変化量ほどpHの変化
量は大きくない。同じ電圧をかけても原水の電気伝導度
が異なると電解電流が異なり、イオン水のpHも異なる
といった問題点が生じる。
量は大きくない。同じ電圧をかけても原水の電気伝導度
が異なると電解電流が異なり、イオン水のpHも異なる
といった問題点が生じる。
【0004】また、イオン水のpHを知るためには、例
えば、指示薬やpHメーターを用いて実際に測定しなけ
ればならず、従ってpHの表示または制御が行われてい
ないのが現状である。
えば、指示薬やpHメーターを用いて実際に測定しなけ
ればならず、従ってpHの表示または制御が行われてい
ないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の事情に鑑み、本
発明は、イオン水中の気体発生量から生成イオン水のp
Hを知ることのできるイオン水生成装置を提供するこ
と、この装置においてpH表示を行うこと及びこのイオ
ン水生成装置において所用pHのイオン水を供給するイ
オン水生成装置の提供を目的とする。
発明は、イオン水中の気体発生量から生成イオン水のp
Hを知ることのできるイオン水生成装置を提供するこ
と、この装置においてpH表示を行うこと及びこのイオ
ン水生成装置において所用pHのイオン水を供給するイ
オン水生成装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】イオン水中の気体発生量
を測定できる機構を有することによって、イオン水のp
H表示と制御の一方もしくは両方を行えることを特徴と
する。
を測定できる機構を有することによって、イオン水のp
H表示と制御の一方もしくは両方を行えることを特徴と
する。
【0007】
【作 用】pHは溶液の水素イオン濃度(〔H+ 〕)を
表す指標で、(1)式のように定義される。
表す指標で、(1)式のように定義される。
【0008】 pH=−log〔H+ 〕 … (1) また、水中の水素イオン濃度と水酸イオン濃度(〔OH
- 〕)・の積は各温度で一定であり、25°C の場合
(2)式のようになる。
- 〕)・の積は各温度で一定であり、25°C の場合
(2)式のようになる。
【0009】 〔H+〕・〔OH−〕=10-14 … (2) pHを知るためには、水素イオン濃度または水酸イオン
濃度を何らかの手段で測定すればよい。
濃度を何らかの手段で測定すればよい。
【0010】いま、2枚の電極板の間に電解隔膜を有す
る電気分解装置で水の電気分解を行うと、陽極では
(3)式の、陰極では(4)式の反応が起こる。
る電気分解装置で水の電気分解を行うと、陽極では
(3)式の、陰極では(4)式の反応が起こる。
【0011】 20H- →2H+ +4e- +02 ↑ … (3) 2H2 0+2e- →20H- +H2 ↑ … (4) 陽極側では水素イオンが発生するため酸性に、陰極側で
は水酸イオンが発生するのでアルカリ性になる。
は水酸イオンが発生するのでアルカリ性になる。
【0012】(3)式、(4)式から水素イオン、水酸
イオンの発生量は、それぞれ、酸性水中の酸素発生量、
アルカリイオン水中の水素発生量と比例することがわか
る。このことから、イオン水中の気体発生量を測定する
ことによって、イオン水のpHを推測、表示することが
できる。
イオンの発生量は、それぞれ、酸性水中の酸素発生量、
アルカリイオン水中の水素発生量と比例することがわか
る。このことから、イオン水中の気体発生量を測定する
ことによって、イオン水のpHを推測、表示することが
できる。
【0013】また、電気分解による水素イオン、水酸イ
オンの発生量は流れる電気量(電流と時間の積)に比例
するので、イオン水中の気体発生量より推測されたpH
をもとに電解電流および流量および流量を制御すること
によって、イオン水のpHを制御することができる。
オンの発生量は流れる電気量(電流と時間の積)に比例
するので、イオン水中の気体発生量より推測されたpH
をもとに電解電流および流量および流量を制御すること
によって、イオン水のpHを制御することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例を用いて詳細に説明す
るが、本発明の趣旨を逸脱しない限りこれに限定される
ものではない。
るが、本発明の趣旨を逸脱しない限りこれに限定される
ものではない。
【0015】実施例1 図1において、電解槽1は隔膜4によって陽極室5と陰
極室6の双方に仕切られ、それぞれの極室に陽極2と陰
極3を配している。陽極2と陰極3は直流電源15と接
続している。
極室6の双方に仕切られ、それぞれの極室に陽極2と陰
極3を配している。陽極2と陰極3は直流電源15と接
続している。
【0016】また、電解槽1は一方に給水管8が陽極室
5と陰極室6内へ開口し、他方に、陽極室5側には酸性
水給水管11、陰極室6側にはアルカリイオン水給水管
10を有している。
5と陰極室6内へ開口し、他方に、陽極室5側には酸性
水給水管11、陰極室6側にはアルカリイオン水給水管
10を有している。
【0017】酸性水供給管11はその途中に電磁バルブ
16および気体発生量測定部7を、アルカリイオン水供
給管10はその途中に電磁バルブ12と気体発生量測定
部9を有してる。
16および気体発生量測定部7を、アルカリイオン水供
給管10はその途中に電磁バルブ12と気体発生量測定
部9を有してる。
【0018】なお、気体発生量測定部7、9としては、
発生気体が水と混合して出てくることを利用して、例え
ば、イオン水の光の透過率を測定するセンサー等を用い
て形成することができる。
発生気体が水と混合して出てくることを利用して、例え
ば、イオン水の光の透過率を測定するセンサー等を用い
て形成することができる。
【0019】気体発生測定部7、9は、pH演算部13
に接続されている。またpH演算部13はpH表示部1
4と信号線で接続されている。
に接続されている。またpH演算部13はpH表示部1
4と信号線で接続されている。
【0020】電磁バルブ12、16はpH演算部13と
信号線で接続されている。給水管8を通って供給された
水は、電解槽1に入る。
信号線で接続されている。給水管8を通って供給された
水は、電解槽1に入る。
【0021】直流電源15により、陽極2と陰極3の間
に電流が流れ水の電気分解が起こり、陽極室5では酸性
水及び酸素が、陰極室6ではアルカリイオン水及び水素
が生成される。
に電流が流れ水の電気分解が起こり、陽極室5では酸性
水及び酸素が、陰極室6ではアルカリイオン水及び水素
が生成される。
【0022】イオン水及び気体が生成される際、気体発
生量測定部7、9で得られたデータは、pH演算部13
に取り込まれイオン水のpHが計算される。その結果を
pH表示部14で表示する。また、pH演算部13は、
計算で得られたpH値から所望のpHを得るための電解
電流およびイオン水流量を求め、その結果を直流電源1
5および電磁バルブ12、16にフイードバックするこ
とによってpHを制御することができる。
生量測定部7、9で得られたデータは、pH演算部13
に取り込まれイオン水のpHが計算される。その結果を
pH表示部14で表示する。また、pH演算部13は、
計算で得られたpH値から所望のpHを得るための電解
電流およびイオン水流量を求め、その結果を直流電源1
5および電磁バルブ12、16にフイードバックするこ
とによってpHを制御することができる。
【0023】
【発明の効果】イオン水中の気体発生量を測定すること
により、イオン水のpHの表示と制御の一方もしくは両
方が可能となり、また所望pHのイオン水を供給でき
る。
により、イオン水のpHの表示と制御の一方もしくは両
方が可能となり、また所望pHのイオン水を供給でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の一実施例を示す概略図。
1 電解槽 2 陽極 3 陰極 4 隔膜 5 陽極室 6 陰極室 7 気体発生量測定部 8 給水管 9 気体発生量測定部 10 アルカリイオン水供給管 11 酸性水供給管 12 電磁バルブ 13 pH演算部 14 pH表示部 15 直流電源 16 電磁バルブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 pH=−log〔H+ 〕 … (1) また、水中の水素イオン濃度と水酸イオン濃度(〔OH
- 〕)の積は各温度で一定であり、25°C の場合
(2)式のようになる。
- 〕)の積は各温度で一定であり、25°C の場合
(2)式のようになる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】〔H+ 〕・〔OH- 〕 =10-14 … (2) pHを知るためには、水素イオン濃度または水酸イオン
濃度を何らかの手段で測定すればよい。
濃度を何らかの手段で測定すればよい。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 2OH- →2H+ +4e- +O2 ↑ … (3) 2H2 O+2e- →2OH- +H2 ↑ … (4) 陽極側では水素イオンが発生するため酸性に、陰極側で
は水酸イオンが発生するのでアルカリ性になる。
は水酸イオンが発生するのでアルカリ性になる。
Claims (1)
- 【請求項1】 隔膜4で陽極室5と陰極室6に仕切り、
それぞれの極室5bに配した陽極2、陰極3に電圧を印
加する電解槽1からなり、電解槽1より供給される水の
pH表示と制御機構の一方もしくは両方を有するイオン
水生成装置において、両イオン水中の気体発生量を測定
することによって生成イオン水のpHを知ることを特徴
とするイオン水生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50A JPH06218370A (ja) | 1993-01-27 | 1993-01-27 | イオン水生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50A JPH06218370A (ja) | 1993-01-27 | 1993-01-27 | イオン水生成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06218370A true JPH06218370A (ja) | 1994-08-09 |
Family
ID=11793029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50A Withdrawn JPH06218370A (ja) | 1993-01-27 | 1993-01-27 | イオン水生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06218370A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06238275A (ja) * | 1993-02-15 | 1994-08-30 | Matsushita Electric Works Ltd | アルカリイオン整水器 |
JPH0938653A (ja) * | 1995-07-27 | 1997-02-10 | Nec Corp | 電解イオン水の製造方法およびその装置 |
-
1993
- 1993-01-27 JP JP50A patent/JPH06218370A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06238275A (ja) * | 1993-02-15 | 1994-08-30 | Matsushita Electric Works Ltd | アルカリイオン整水器 |
JPH0938653A (ja) * | 1995-07-27 | 1997-02-10 | Nec Corp | 電解イオン水の製造方法およびその装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW477833B (en) | Apparatus for producing electrolytic water | |
US4256552A (en) | Chlorine generator | |
JP6196528B2 (ja) | 溶存水素濃度測定方法及び電解水生成装置 | |
JPS6070195A (ja) | 塩素‐アルカリセル装置の操作を制御する方法および装置 | |
CA1316486C (fr) | Procede de regulation d'une cellule d'electrolyse | |
EP3243800A1 (en) | Electrolyzed water-generating apparatus and electrolyzed water | |
JP2014198880A (ja) | 水素・酸素発生装置及びガス製造方法 | |
JP6917280B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
JPH06218370A (ja) | イオン水生成装置 | |
JP3291054B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JPH06178981A (ja) | イオン水生成装置 | |
CN217304991U (zh) | 电再生式测水汽氢电导率的系统 | |
JP7091208B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
US10974976B2 (en) | pH control method for UpA cell | |
US3857761A (en) | Exhaustive electrolysis method for determination of oxygen demand | |
JP2002001341A (ja) | 電解次亜塩素酸ナトリウム生成装置 | |
JP4068267B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
JPH07155764A (ja) | 酸性イオン水生成装置 | |
JP3557331B2 (ja) | イオン濃度算出方法、イオン濃度算出装置及び電解水生成装置 | |
JP2006035107A (ja) | 電解水生成器 | |
JP7091217B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
JP3911311B2 (ja) | 電解イオン水生成装置 | |
JP2002248471A (ja) | 電解水生成装置 | |
JP2019136625A (ja) | 電解水生成装置 | |
JP4007322B2 (ja) | 電解水生成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |