JPH0621792U - 浄水殺菌装置 - Google Patents

浄水殺菌装置

Info

Publication number
JPH0621792U
JPH0621792U JP6509892U JP6509892U JPH0621792U JP H0621792 U JPH0621792 U JP H0621792U JP 6509892 U JP6509892 U JP 6509892U JP 6509892 U JP6509892 U JP 6509892U JP H0621792 U JPH0621792 U JP H0621792U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
purified
ultraviolet lamp
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6509892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721274Y2 (ja
Inventor
光二 山形
Original Assignee
ライザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライザー工業株式会社 filed Critical ライザー工業株式会社
Priority to JP1992065098U priority Critical patent/JPH0721274Y2/ja
Publication of JPH0621792U publication Critical patent/JPH0621792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721274Y2 publication Critical patent/JPH0721274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】装置本体1内の中央に紫外線ランプ2を挿入
し、この紫外線ランプ2の外周に紫外線透過材質で形成
された螺線状の配管5を設け、この配管5の入口には逆
止弁7を設け、配管5の出口を給水口に接続するように
した浄水殺菌装置。 【効果】被浄化水の殺菌浄化処理が確実に行なわれると
ともに、配管を通さずに給水されるため、二次汚染の恐
れがなく、しかも装置を簡略化することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、二次汚染を防止した目的とした紫外線ランプ内蔵の浄水殺菌装置 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、紫外線ランプを内蔵した浄水殺菌装置は数多くのものが知られており、 また、このうち幾つかは市販されている。
【0003】 例えば、本願出願人は先に円筒の内周を紫外線透過材質で構成された筒壁で区 画してこの筒壁の外周には酸化触媒を充填した触媒室を設け、上記筒壁内部には 紫外線ランプを挿入するとともに、上記円筒の外部には活性炭層を設け、被浄化 水は上記活性炭層を通過させた後、上記触媒室に送り込むようにした浄水殺菌装 置を提案した( 実願平3-99671 号) 。
【0004】 この浄化殺菌装置においては、被浄化水を装置下端に設けられた入水口より装 置内に導入し、触媒室を通過させ、その後筒内部を通過させて、ここで紫外線ラ ンプより紫外線を照射して殺菌処理するものである。
【0005】
【考案が解決しようとする問題点】
しかし、この装置においては殺菌処理された浄水を装置の上端に導かれ、これ より配管を通して水道蛇口等に給水されるが、このように浄水殺菌装置を通過し た浄水を配管を通して給水すると、配管内で二次汚染される等の難点がある。
【0006】 また、以上の浄水殺菌装置に代表される従来の装置においては、上述のように 配管を介して水道蛇口等に結合されるため、装置が複雑になるなどの難点もあっ た。
【0007】 この考案は、上記実情に鑑み、浄水殺菌装置における出口配管での二次汚染を 防止し、且つ装置の簡略化を目的とするものである。
【0008】
【問題点を解決するための手段】
そこで、この考案では装置内の中央に紫外線ランプを挿入し、該紫外線ランプ の外周に紫外線透過材質で形成された螺線状の配管を設け、該配管の入口には逆 止弁を設け、該配管の出口を給水口に接続するようにした浄水殺菌装置を提案す るものである。
【0009】
【作用】
以上の構成において、被浄化水は入水口より装置内に導入され、装置を満たし 、この間に紫外線ランプより紫外線の照射を受けて殺菌浄化処理される。
【0010】 殺菌浄化処理された水は逆止弁を通って螺線状の配管内に導入され、螺線状の 配管内を通過する間に紫外線の照射を受けて更に殺菌浄化処理され、配管の出口 より直接水道の蛇口等に給水される。
【0011】 したがって、この考案では被浄化水の殺菌浄化処理が確実に行なわれるととも に、配管を通さずに給水されるため、二次汚染の恐れがなく、しかも装置を簡略 化することができる。
【0012】
【実施例】
以下、この考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。図1はこの考案の 一実施例を示すものであり、1は円筒状の装置本体、2は紫外線ランプ、3は紫 外線ランプ2の外周に設けられる保護管である。
【0013】 紫外線ランプ2と保護管3は上部を装置本体1の上端部に、下部を装置本体1 の下端に設けた配管の取付板4に水密に固定して装置本体1内の中央に設置する 。
【0014】 また、紫外線ランプ2の外周にはテフロン、石英等の紫外線透過材質で形成さ れた螺線状の配管5を配置し、装置本体1内の上方に位置する配管5の入口には 一定の圧以上で開く逆止弁6を設け、更に配管5の出口は取付板4に形成した排 水路7に接続する。
【0015】 なお、取付板4に形成した排水路7の出口には水道の蛇口配管等を接続し、ま た取付板4には給水路8が形成され、給水路8の入口には被浄化水の給水管が接 続される。
【0016】 以上の構成において、被浄化水は給水路8を通って装置本体1内に導入され、 装置内を満たす。この間に紫外線ランプ2から紫外線の照射を受けて、殺菌浄化 処理がなされる。
【0017】 装置内の水圧が一定以上になると、逆止弁6が開いて殺菌浄化処理された水が 配管5内に流入し、配管5内を流下する。この間に紫外線ランプ2からの紫外線 の照射を受けて更に殺菌浄化処理が行なわれ、殺菌浄化処理された水は排水路7 を通り、直接水道蛇口に給水される。
【0018】 図2は、この考案の他の実施例を示すものであり、図1に示した実施例との相 違は配管5の入口を装置本体1内の下方に配置し、装置本体1内で殺菌浄化処理 された水を配管5内を上昇させて排水路7に導くようにした点にあり、他の構成 、効果は図1と全く同様である。
【0019】
【考案の効果】
以上要するに、この考案によれば被浄化水の殺菌浄化処理が確実に行なわれる とともに、配管を通さずに給水されるため、二次汚染の恐れがなく、しかも装置 を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す縦断側面図である。
【図2】この考案の他の実施例を示す縦断側面図であ
る。
【符号の説明】
1 装置本体 2 紫外線ランプ 3 保護管 4 取付板 5 螺線状の配管 6 逆止弁 7 排水路 8 給水路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置内の中央に紫外線ランプを挿入し、
    該紫外線ランプの外周に紫外線透過材質で形成された螺
    線状の配管を設け、該配管の入口には逆止弁を設け、該
    配管の出口を給水口に接続するようにしたことを特徴と
    する浄水殺菌装置。
JP1992065098U 1992-08-26 1992-08-26 浄水殺菌装置 Expired - Lifetime JPH0721274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992065098U JPH0721274Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 浄水殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992065098U JPH0721274Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 浄水殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0621792U true JPH0621792U (ja) 1994-03-22
JPH0721274Y2 JPH0721274Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=13277106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992065098U Expired - Lifetime JPH0721274Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 浄水殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721274Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030035196A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 홍진모 자외선 살균기
WO2015046014A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 旭有機材工業株式会社 紫外線殺菌装置
CN106986414A (zh) * 2017-05-26 2017-07-28 佛山柯维光电股份有限公司 一种内管道杀菌灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030035196A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 홍진모 자외선 살균기
WO2015046014A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 旭有機材工業株式会社 紫外線殺菌装置
JPWO2015046014A1 (ja) * 2013-09-24 2017-03-09 旭有機材株式会社 紫外線殺菌装置
CN106986414A (zh) * 2017-05-26 2017-07-28 佛山柯维光电股份有限公司 一种内管道杀菌灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721274Y2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942110A (en) Water treatment apparatus
US6120691A (en) Water purification system
US3550782A (en) Water sterilizer apparatus
CA2231990C (en) Apparatus for ultraviolet disinfection of water
KR100341961B1 (ko) 물정화장치및방법
US5582741A (en) Method for treating polluted water
EP1549589A1 (en) Method and apparatus for liquid purification
JPH0621792U (ja) 浄水殺菌装置
JPH06277660A (ja) 水処理装置
KR100739045B1 (ko) 자외선과 미세 기포를 이용한 유수 살균장치
KR101159512B1 (ko) 노로바이러스를 포함한 미생물 살균기를 구비한 지하수 정수처리장치 및 방법
JPH03143584A (ja) 用水の脱気、濾過吸着、殺菌、同時処理装置
JP4909726B2 (ja) 紫外線消毒装置
JP2709717B2 (ja) 流路末端汚染防止装置
SU1578084A1 (ru) Устройство дл очистки и обеззараживани сточных вод
KR200199539Y1 (ko) 정수장치
CN217025415U (zh) 杀菌装置及反渗透纯水系统
CN215559606U (zh) 一种传染病区医院废水处理一体化装置
CN2215480Y (zh) 一种净水消毒罐
CN218931881U (zh) 用于水产养殖系统的污水处理装置
JPH0227914Y2 (ja)
KR960005046Y1 (ko) 정수기
CN212025062U (zh) 一种净水器矿化消毒装置
KR20030030583A (ko) 가정용 용수의 정수장치 및 정수방법
CN207877430U (zh) 一种污水过滤氧化一体式反应器