JPH06217881A - 食器とその製造方法 - Google Patents

食器とその製造方法

Info

Publication number
JPH06217881A
JPH06217881A JP5223524A JP22352493A JPH06217881A JP H06217881 A JPH06217881 A JP H06217881A JP 5223524 A JP5223524 A JP 5223524A JP 22352493 A JP22352493 A JP 22352493A JP H06217881 A JPH06217881 A JP H06217881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tableware
tray
polyethylene terephthalate
nucleating agent
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5223524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3417611B2 (ja
Inventor
Frank R Nissel
アール.ニッセル フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UERETSUKUSU Inc
Welex Inc
Original Assignee
UERETSUKUSU Inc
Welex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UERETSUKUSU Inc, Welex Inc filed Critical UERETSUKUSU Inc
Publication of JPH06217881A publication Critical patent/JPH06217881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3417611B2 publication Critical patent/JP3417611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D22/00Producing hollow articles
    • B29D22/003Containers for packaging, storing or transporting, e.g. bottles, jars, cans, barrels, tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/002Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D81/3453Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/22Hinges, pivots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/12Molded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/14Plastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 核剤含有部を有する押出しPETシートから
熱成形される食器に関する。 【構成】 本発明の食器は高温で剛性を維持するように
結晶状態の有核PETから形成された不透明または着色
トレイ、および非結晶状態の非有核PETから形成され
た実質的透明のカバーから成り、この両要素を結合する
蝶番を含む。この食器の製造方法は有核PETと非有核
PETを連続シートに同時押出し、上記カバー、トレイ
および蝶番の金型部の温度を独立に制御し、上記PET
シートを熱成形し、上記トレイをその有核PETを結晶
化できる温度で維持し、かつ非結晶状態でPETを製造
できる温度まで上記カバーを冷却する工程から成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は優れた熱変形特性を有す
るトレイと一体的に蝶番結合された透明プラスチックカ
バーとを有する食器に関する。このトレイは結晶化した
ポリエチレンテレフタレート樹脂で形成され、高温時の
食物との物理的接触をしても剛性を維持する。上記カバ
ーは非結晶ポリエチレンテレフタレートで形成され、食
器内の食物の表示または検査を可能にするために実質的
透明である。上記カバーは廃物収集および廃棄を促進す
るために上記トレイに一体的に蝶番結合されている。本
発明は、また、この新しい食器の製造に関する。
【0002】
【従来の技術】着色または不透明なトレイと一体的に蝶
番結合された透明蓋から成る食料サービスボックスは1
0年以上にわたって市販されている。このようなボック
スは蓋をしてもその内容物を魅力的に表示し、かつかか
る食料サービスボックスの単一片構成が該ボックスおよ
び単一片内に残された残骸の廃棄を可能にする。上記利
点からかかる食料サービスボックスは準備された食事お
よびスナックを提供するために飛行機、バスおよび列車
で広く使用されている。
【0003】食事およびスナックを準備するための電子
レンジの通常使用は既存の食料サービスボックスの幾つ
かの大きな限界を証明している。電子レンジで準備され
た食物は200°F(約392℃)を越える温度に達す
ると、かかる食物と接触している容器材がそのレベルを
軽く越える熱変形温度になる。しかし、既存の食料サー
ビスボックスは電子レンジに使用でき、かつ食器内の食
物の表示および検査を可能にする蝶番式に一体化された
透明プラスチックカバーを有する廉価な食器の開発に未
だ成功していない。
【0004】現存の食料サービスボックスはしばしば透
明または有色ポリスチレン樹脂で形成されている。しか
し、ポリスチレン樹脂は略160°F(約320℃)の
低い熱変形温度を有する。従って、ポリスチレン製食料
サービスボックスは電子レンジ内での食物の加熱には適
正に使用できない。また、ポリエチレンテレフタレート
(PET)が食料サービスボックスに使用されている。
ポリスチレンと同様に、PETの熱変形温度は食品温度
が200°F(約392℃)を越える場合には電子レン
ジ内での使用に不適当である。
【0005】ポリエーテルイミドおよびポリカーボネー
ト等の透明ポリマーは電子レンジ内での使用に適した熱
変形温度を有するが、これらのポリマーは使い捨て使用
には高価すぎる。変性ポリフェニレンオキシド(PP
O)およびアクリロニトリルブタジエンスチレン(AB
S)等の許容できる熱変形温度を有する安価なポリマー
が市販されている。これらのポリマーは、しかし、不透
明であるので食物を検査するための食器カバーの形成に
は使用できない。
【0006】高い熱変形温度を有する結晶PETで形成
された食物接触面を有する食料サービスボックスを製造
することが知られている。しかし、かかるボックスが伝
統的製法により一片構成で形成される場合、結晶PET
カバーが食器内の食物表示または検査を妨害する乳濁ま
たは不透明な外観になる。従って、良好な熱変形特性お
よび透明カバーを有する伝統的食料サービスボックスは
実質的透明を維持できる非結晶PETまたは他の材料に
よるカバーと結晶PETで形成されるトレイとの煩瑣で
高価な2片構成になる。同様に、透明かつ非結晶のPE
Tから形成される1片構成の食料サービスボックスは、
その食物接触面が高温で食物と接触すると剛性を維持し
ないので電子レンジ内での使用に適切でない。
【0007】従って、低価格、高温で剛性を維持する食
物接触面を有し、食器内容物の表示と検査を可能にする
透明カバー、および食器全体とその中の残骸を簡単に廃
棄できる1片構成の製造を可能にする一体的蝶番を有す
る使い捨て食料サービスボックスに対する要求は大きく
かつ満足されていない。製造業者が『デュアルオーブン
性(dual-ovenable)』食料トレイを製造するために有核
PETを熱成形することは知られている。このトレイは
400°F(約752℃)まで伝統的オーブンまたは電
子レンジで加熱できる。かかる食器の製造業者は、しか
し、食器内の食料の表示または検査を可能にする透明カ
バーを有する1片構成の電子レンジ用食器を製造できな
かった。
【0008】更に、製造業者が透明カバーと不透明また
は有色トレイとで構成される食器を製造できることは知
られている。かかる食器は、熱可塑性シートをそのシー
トの略半分を透明にしかつ他の半分を不透明または着色
する設計の押出しダイへ供給するための少なくとも1つ
の押出し機を使用することにより形成される。かかるダ
イの1つは、本願の発明者によるシートを連続的に同時
押出しする方法および装置に関するUS特許第4,43
3,510号に記載されている。かかる同時押出しされ
るシートは続いて従来熱成形法により熱成形されて蝶番
結合された食器を形成する。上記シートの透明と不透明
または着色部との間の境界は食器の上空洞部と下空洞部
とを形成する2分割金型間に該当する。上記上下空洞部
は、その後、上記境界部を中心に折り曲げて食器に形成
される。
【0009】しかし、上記食器の製法は該食器の構成要
素を形成する金型部のための独立した温度制御を必要と
する。従って、既知1片構成の食器のカバーとトレイ構
成要素の機械特性は同一であり、かつ既知食器のカバー
とトレイ構成要素は形状と光学的性質においてのみ異な
る。実質的透明のカバーを有するかかる食器のトレイ構
成要素は電子レンジ内での使用、または高温で食物との
接触を必要とする他の用途に適さない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は食物を
表示しながら熱い食物を収容するために信頼して使用で
きる食器を提供することにある。本発明の他の課題は上
記利点を有しかつ使い捨て使用に適した安価な食器を提
供することにある。
【0011】本発明の他の課題は上記利点を有しかつ該
食器とその内容物の廃物収集と廃棄を促進するためのト
レイと一体的に蝶番結合されたカバーとを有する食器を
提供することにある。本発明の他の課題は耐熱性の不透
明なトレイと、上記食器内の食物を表示または検査でき
る一体的に蝶番結合された透明カバーとを有する食器を
提供することにある。
【0012】本発明の他の課題は耐熱トレイと蝶番結合
された透明カバーとを有する使い捨てのできる食器を製
造する安価で効果的な製造方法を提供することにある。
本発明の他の課題および利点は添付図面、好適態様の説
明、および特許請求の範囲から当業者に明らかであろ
う。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は電子レンジの加
熱中に食物を収容するための食器を提供する。上記食器
はポリエチレンテレフタレート(PET)から形成され
た不透明または着色トレイ要素を含む。このトレイ要素
に使用されるPETは高温で優れた熱変形特性を有する
結晶状態になっている。上記食器はまた非結晶状態のP
ETから形成された透明カバー要素を含む。この透明カ
バー要素は食器内の食物の表示および検査を可能にす
る。上記カバー要素は優れた熱変形特性を必要とせず、
また本発明の経済的実用性から電子レンジ内で調理され
た熱い食物と接触することが意図されない場合には必要
ない。
【0014】本発明によるトレイ要素を形成するために
使用されるPETは結晶化を促進するための核剤を含
む。カバー要素を形成するために使用されるPETは非
結晶形態で維持されることが意図されている、または結
晶化を必要とされないので、カバー要素を形成するPE
Tは核剤を含まない。上記カバー要素は1片構成の食器
を創造するためにトレイ要素へ一体的に蝶番結合され
る。かかる構成は食器内の食物残骸と共に食器の使い捨
てを容易にする。
【0015】上記シートの1部は核剤を含むポリエチレ
ンテレフタレートシートから成り、他方、上記ポリエチ
レンテレフタレートシートの他部は核剤を実質的に含ま
ない。上記トレイ要素と上記カバー要素とを結合する上
記蝶番要素は有核ポリエチレンテレフタレートから成
る。好ましくは、上記ポリエチレンテレフタレートシー
トの上記有核部は約0.5−5.0%の上記核剤を含有
する。上記核剤はシリカ、タルク、カーボン、ポリオレ
フインおよび二酸化チタンから成る群から選択される。
【0016】上記トレイ要素は少なくとも約400°F
(約752℃)までの温度で実質的に剛性を維持しかく
少なくとも約550°F(約1022℃)の溶融温度を
有するのが好ましい。本発明は更に上述の特性を有する
電子レンジ用食器を製造する新規かつ経済的で量産可能
な製造方法を提供する。この方法は従来法を用いて新規
な有核PETシートを並列同時に押出しする工程から始
まる。上記並列シート押出しは従来コンベアを使用して
連続法により高速で実行される。
【0017】次に、上記シートは低温で維持された特定
成形金型により熱成形されて非結晶形態のPETのカバ
ー部を形成する。これは同時に、上記トレイ要素を形成
するために使用される金型部はその金型により加熱され
て上記トレイ要素を構成するPETを結晶化する。上記
トレイ要素と上記カバー要素を結合する蝶番は同様にP
ETシートへ熱成形される。これは選択により加熱され
てもされなくてもよい。
【0018】より具体的には、本発明の食器を製造する
方法は、ポリエチレンテレフタレートを連続シートに押
出し、核剤を含むポリエチレンテレフタレートシート部
と核剤を実質的に含まずかつ実質的に結晶でないポリエ
チレンテレフタレートシートの分離部に形成し、上記食
器のトレイ要素、カバー要素、および蝶番要素を熱成形
するための部を有する金型を準備し、上記金型の少なく
とも1つの温度を独立に制御し、上記有核ポリエチレン
テレフタレートシートを上記金型で熱成形し、上記トレ
イ要素を上記核剤を含むシート部から形成し、かつ上記
カバー部を上記核剤を実質的に含まない上記シート部か
ら形成し、上記金型のトレイ要素部をその有核ポリエチ
レンテレフタレートを結晶化する温度まで加熱し、かつ
上記金型の上記カバー要素部をポリエチレンテレフタレ
ートを非結晶状態にする温度まで冷却する工程からなる
ことを特徴とする。
【0019】このように、本発明の方法は食器の中の食
物が容易に検査できる透明カバーを有し、かつ高温で食
物と接触する時に剛性を維持できる不透明または着色ト
レイ要素を有する新規かつ有利な蝶番付き食器を創造す
る。
【0020】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示された本発明の
特定態様を参照して説明する。この説明は本発明の特許
請求の範囲を規定または限定するものでない。図1にお
いて、参照番号1は閉鎖状態の電子レンジに使用できる
新規食器の態様を示す。実質的に透明のカバー要素2は
不透明または着色したトレイ要素3へ蝶番要素4により
結合されている。カバー要素2およびトレイ要素3は接
触域5で両食器要素を確実に封止するための相互に嵌合
する溝7を有する。カバー要素2およびトレイ要素3
は、また、所望により食器1のカバー要素2とトレイ要
素3とを確実に閉鎖しておくための係止機構8を含む。
【0021】食器1のカバー要素2は非結晶状態の非有
核PETで形成されるのが好ましい。この非結晶カバー
要素2は実質的に透明であって、食器1内の食物の表示
または検査を可能にする。トレイ要素3は結晶状態の有
核PETから成る。トレイ要素3は結晶の結果として実
質的に不透明である。トレイ要素3は選択的に着色また
は顔料着色されてよい。トレイ要素3は高温、好ましく
は400°F(約752℃)以上で剛性を維持できるも
のであるのが好ましい。
【0022】図2は部分的に開放した状態の食器1の1
態様の斜視図を示す。食器1の蝶番要素4は食器1のカ
バー要素2を食器1のトレイ要素3へ一体結合する。蝶
番要素4は、食器1内の食物を封入するために、カバー
要素2のトレイ要素3上への折り曲げを可能にする構成
になっている。蝶番要素4はC断面形状を有しかつカバ
ー要素2とトレイ要素3とが合体する位置で両要素の全
長よりも短いのが好ましい。しかし、蝶番形態はカバー
要素2とトレイ要素3との間で屈曲運動を行うものであ
るのが本発明の目的に好適である。
【0023】カバー要素2とトレイ要素3との相互嵌合
溝7は閉鎖状態の食器内の食物の熱損失を減少させるこ
とが意図されている。相互嵌合溝7は舌と溝の形態また
は従来既知の他のいかなる溝形態であってもよい。カバ
ー要素2とトレイ要素3との上の係止機構8は食器1を
所望時に閉鎖状態で維持することを目的とする。例え
ば、食器1は食物調理中に食物を適当に加熱し、食物給
仕中に封入された食物を保温状態で維持するために、更
に食器1の廃棄時にコンパクトな袋へ残骸を封入するた
めに閉鎖される。係止機構8はカバー要素2とトレイ要
素3へ成形された雄/雌結合型であるのが好ましい。し
かし、いずれの既知係止機構も本発明の目的に使用でき
る。
【0024】トレイ要素3の食物接触面6は高温時に食
物と直接的に物理的接触をした時に剛性を維持できる。
トレイ要素3の食物接触面6は略400°F(約752
℃)の温度まで剛性を維持するのが好ましい。図3はカ
バー要素20、トレイ要素30、およびカバー要素20
をトレイ要素30へ一体結合する蝶番要素40を有する
食器10の第2態様の上面図を示す。トレイ要素30は
異なる食物を維持することのできる複数の室31を有す
る。分離保持が望まれる、または異なる調理過程を必要
とする食物を分離室31の各々へ載置できる。例えば、
冷たい状態で給仕したい食物は1室31へ、温かい状態
で給仕したい食物は他の室31へ載置できる。この温食
物および冷食物の分離は食物調理中の食物の選択的加熱
を可能にする。例えば、食器10のトレイ要素30とカ
バー要素20との僅かな変更により電子レンジ内での食
物調理時に各室31内の食物の選択的加熱が可能にな
る。
【0025】図4は食器10のトレイ要素30の断面図
である。ここでは室31はトレイ要素30内に形成され
ている。室31は図4においてトレイ要素30の高さ
“b”よりも低い深さ“a”を有する。しかし、室31
の深さ“a”はトレイ要素30の高さ“b”以上であっ
てもよい。上述の電子レンジに使用できる食器を製造す
る新方法はPETの属性を独自に利用して上に概説した
望ましい特徴を有する製品を形成する。PETは略55
0°F(約1022℃)の融点を有する結晶ポリマーで
ある。この融点より下で、結晶状態のPETは実質的剛
性を維持する。この融点を越えると、PETは溶融して
非常に低粘度の流体になる。
【0026】PET樹脂を迅速に冷却すれば、非結晶状
態を維持する。このPET樹脂を熱成形する前に、シー
トダイへ押出しかつ続いて該PETシートを冷却ロール
面上で冷却することにより、迅速に冷却できる。この状
態で、該PET樹脂は透明であり、約180°F(約3
56℃)の温度で軟化する。かかる非結晶PET樹脂を
従来法により280−350°F(約536−662
℃)の範囲の温度で熱成形する。冷却金型で熱成形する
場合、このPET樹脂は急速に冷却してその非結晶状態
を維持する。
【0027】ただし、PET樹脂を長期間高温で維持す
る場合には、ゆっくりと結晶化して結晶形成およびそれ
に伴う光の散乱により乳濁色の外観になると予想され
る。かかる結晶化は、例えば約220°F(約428
℃)の温度で発生する。この結晶状態において、このP
ET樹脂は略400°F(約752℃)の温度で剛性を
維持できる。
【0028】PETの結晶化は、PET樹脂が少量の核
剤を含む場合に大きく促進される。種々の核剤が知られ
ておりかつ市販されている。事実上、PET樹脂に微粒
子で簡単に分散するいずれの外国の材料も本発明の目的
のために核剤として使用できる。上記微粒子はPET樹
脂中で結晶形成の核となる。上記核剤はほとんどがポリ
オレフインまたは微粒子固体である。本発明の目的のた
めに、例えば、シリカ、タルク、カーボンブラック、ポ
リオレフイン、二酸化チタンの核剤のいずれもが結晶化
を促進するためにPETに添加できる。
【0029】有核PET樹脂を高温で維持された金型内
で熱成形する場合にはその結晶化は急速である。金型か
ら取り出した後、この結晶PETは高温で剛性を維持で
きる特性を保持する。有核PETの結晶化は約330−
400°F(約626−752℃)の範囲の温度で発生
することが発見されている。上記金型は上記高温で維持
されている時に、有核PET樹脂は、例えば略3−6秒
間で結晶化する。
【0030】上記PET樹脂は略0.5−5%のかかる
核剤を含むのが迅速な結晶化を促進する上で好ましい。
0.5%未満の核剤では結晶化促進に十分でなく、かつ
5%を越える核剤の使用はPET樹脂の特性を劣化させ
る。図6は上述の食器を形成する好ましい方法60を示
す概略平面図である。電子レンジ用食器を製造するため
の新規方法は押出し機61によりPETシートを並列同
時押出しし、そのPETシートを熱成形金型62により
1片の食器に熱成形し、かつ上記熱成形金型の温度を制
御して特定の機械的かつ光学的性質を有する食器要素を
形成する各工程から成る。他の工程を本発明の範囲を逸
脱することなくこの方法へ付加できる。
【0031】新規食器を形成する上記PETシートを形
成するために、2つのPET樹脂を単一の連続シートと
して並列状態で同時押出しする。その第1PET樹脂は
製造業者の選択により顔料着色されてよい。かかる顔料
着色を望む場合には、いずれの既知および市販の顔料も
上記PETシートの同時押出しの直前またはその最中に
上記PET樹脂へ添加されてよい。
【0032】PETシートとして並列同時押出しの第2
PET樹脂は核剤または顔料を実質的に含まない。第2
PET樹脂に顔料を含まないことにより第2PET樹脂
は実質的に透明を維持する。第1および第2PET樹脂
は並列押出し法により単一の連続PETシートに形成さ
れる。
【0033】2以上のPET樹脂の同時押出しは当分野
において既知の手段により達成できる。例えば、同時押
出しはUS特許第4,533,510号に記載の方法に
より実施できる。更に、この特許に記載のものと同様の
押出しダイを本発明により同時押出しされるシートを製
作するために使用できる。図5および6を参照すると、
同時押出しされたPETシート50は第1PET樹脂か
ら成る第1部51、第2PET樹脂から成る第2部5
2、および厚み“c”を有する。第1部51は核剤を含
みかつ業者の選択により顔料着色を含む。第2部52は
非有核PET樹脂を含んでいて実質的に透明である。
【0034】同時押出しPETシート50は第1部51
および第2部52をいかなる比率で含んでいてもよい。
しかし、この比率は連続押出し工程を通じて定常的であ
るのが好ましい。第1部51と第2部52との比率は実
質的に同一であるのが好ましい。この好ましい条件によ
れば、同時押出しPETの略半分は第1PET樹脂から
形成され、他の半分は第2PET樹脂から形成される。
【0035】同時押出しシート50の厚み“c”は熱成
形に適合するものであって、本発明の各種構成要素の形
成に使用できる。シート50の厚み“c”は全シート5
0を通じて一定であるか、または所望特質を有する食器
の形成を可能にする異なるものであってもよい。例え
ば、シート50の第1部51の厚み“c”はシート50
の第2部52の厚み“c”と異なっていてよい。これは
異なる厚みのトレイ要素およびカバー要素を有する食器
の製造を可能にする。同様に、シート50の厚み“c”
は第1部51と第2部52との間で異なっていてよい。
これは食物を調理する方法を最適にすることのできるト
レイ要素とカバー要素とを有する食器の製造を可能にす
る。
【0036】次に、同時押出しPETシート50を熱成
形金型62へ前進させてシート50を新規電子レンジ用
食器へ熱成形する。上記シートの熱成形に使用する金型
62は電子レンジ用食器要素の各々を成形するのに適し
た少なくとも2つの分離部63と64を有する。図6は
2つの分離された金型部63と64を有するが、本発明
は2または3以上の成形部を有する熱成形金型62を含
む。金型62の部63は本発明の新規食器のトレイ要素
を形成できる構成であり、金型62の第2部64は本発
明の新規食器のカバー要素を形成できる構成になってい
る。金型62の第1部63および第2部64はこの新規
方法の熱成形工程中に個別的に温度制御できる。
【0037】本発明によれば、上記金型部の各々は所望
の機械的かつ光学的特性を有する要素からなる食器を形
成するために、個別に温度制御される。上記食器のトレ
イ要素は高温で食物と直接接触する。従って、このトレ
イ要素は熱い食物と接触してもその剛性を維持するよう
に結晶PET樹脂から形成されなければならない。所望
結果を得るために、金型62の第1部63は核剤を含む
同時押出しPETシート50の部51を形成する。上記
トレイ要素を形成するために使用される金型62の第1
部63は上記トレイ要素を結晶化するために所定期間ス
パンで高温で維持される。金型62の第1部63は約3
30−400°F(約626−752℃)の範囲の温度
で維持されるのが好ましい。更に、上記食器のトレイ要
素は、上記熱成形された食器が金型62から取り出され
る前に3−6秒間金型62の第1部63内にこの温度で
維持されるのが好ましい。
【0038】上記カバー要素を形成するために使用され
る金型62の第2部64は上記カバー要素内のPET樹
脂の非結晶特性を維持するために温度制御される。金型
62の第2部64は熱成形中に上記カバー要素を急速に
冷却するために低温で維持される。上記食器のカバー要
素は約280−350°F(約536−662℃)で熱
成形されるのが好ましい。
【0039】金型62は、また、上記トレイ要素へ上記
カバー要素を結合する蝶番要素を形成する。食物を上記
食器のトレイ要素上に載置した後に、上記食器は上記カ
バー要素が上記トレイ要素と接触して食物を封入できる
ように上記蝶番を中心に折り曲げることができる。上記
蝶番要素は適宜の屈曲運動を可能にする形態であるのが
好ましい。
【0040】上記熱成形工程は真空金型、圧力金型、ま
たはそれらを組み合わせた金型を使用して実施できる。
上記カバー要素が透明であると言うことは、電子レンジ
用食器の内容物が食器の外側から食器のカバーを通して
見えることを意味する。電子レンジ用の上記トレイ要素
が不透明または着色と言うことは、上記トレイ要素が
白、黒、または樹脂顔料着色の結果として有色であるこ
と、または上記トレイ要素が電子レンジ用食器の成形中
の結晶化工程の結果として乳濁または実質的に不透明で
あることを意味する。更に、結晶化したPETはCPE
Tとして知られ、かつ非結晶PETはA−PETとして
知られている。
【0041】所望により、上記電子レンジ用食器、およ
び上記新規電子レンジ用食器を製造する方法は本発明の
精神および範囲から逸脱することなく種々の変更および
改変できる。例えば本発明による電子レンジ用食器は如
何なる形状または大きさのカバー要素およびトレイ要素
を有していてもよい。従って、この新規食器は平面、底
面、または側面から見て円形、長方形、正方形、または
他の形状であってよい。更に、本発明による食器は上記
熱成形工程中に、続く着色作業において、または当分野
に既知の他の方法により付加される種々の設計を上記カ
バー要素およびトレイ要素に含むものであってよい。か
かる設計は単に装飾的性質のものであっても、所望の食
物調理上の特性に関するものであっても、または美的お
よび実用的機能を組み合わせたものであってもよい。更
に、上記カバー要素と上記トレイ要素の深さはその食器
に収納する食物の性質、製造業者の所望する外観、消費
者が食器を積み上げかつ取り扱うための容易さ、または
食物の全体の形状に関する他の要因に依って同一または
相違していてよい。
【0042】同様に、他の工程が本発明の範囲を逸脱す
ることなく本発明の方法へ付加できる。従って、装飾、
積み上げ、トリミング、その他の工程が本発明に含まれ
る。本発明はいずれかの態様または構成においていくつ
かの重要な特徴および利点を有する。上記電子レンジ用
食器は電子レンジで調理するときの、または調理された
食事またはスナックを最終消費者に提供するための食器
として食物を収容することのできる容器を提供する。こ
の新規電子レンジ用食器の透明カバーは提供者または消
費者による食器内容物の視覚検査を食器を開くことなく
可能にする。同様に、上記食器の単一片構成は電子レン
ジ用食器および食器内に残留する残骸食物の廃棄を容易
にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】閉鎖した形態の電子レンジに使用できる食器の
第1態様の斜視図である。
【図2】部分的に開放した形態の電子レンジに使用でき
る食器の第1態様の斜視図である。
【図3】異なる食物のための分離室を有するトレイ要素
を有する電子レンジに使用できる食器の第2態様の上面
図である。
【図4】異なる食物のための分離室を有するトレイ要素
を有する電子レンジに使用できる食器の第2態様の断面
図である。
【図5】電子レンジに使用できる食器を形成する同時押
出しされたポリエチレンテレフタレートシートの断面図
である。
【図6】本発明による電子レンジに使用できる食器を形
成する好ましい方法を示す概略平面図である。
【符号の説明】
1,10…食器 2,20…カバー要素 3,30…トレイ要素 4…蝶番要素 5…接触域 6…接触面 7…嵌合溝 8…係止機構 31…室
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核剤を含むポリエチレンテレフタレート
    シート部と核剤を実質的に含まないポリエチレンテレフ
    タレートシートの分離部から形成された食器であって、
    上記食器は:上記核剤を含むポリエチレンテレフタレー
    トシート部から形成されたトレイ要素、上記トレイ要素
    における有核ポリエチレンテレフタレートシートは結晶
    状態である、 上記核剤を実質的に含まない実質的に結晶でない上記ポ
    リエチレンテレフタレートシート部から形成されたカバ
    ー要素、および上記トレイ要素と上記カバー要素とを結
    合する有核ポリエチレンテレフタレートの蝶番要素から
    成る、ことを特徴とする食器。
  2. 【請求項2】 上記ポリエチレンテレフタレートシート
    の上記有核部は約0.5−5.0%の上記核剤を含有す
    る、ことを特徴とする請求項1の食器。
  3. 【請求項3】 上記核剤はシリカ、タルク、カーボン、
    ポリオレフインおよび二酸化チタンから成る群から選択
    される、ことを特徴とする請求項1の食器。
  4. 【請求項4】 上記トレイ要素は実質的に不透明であ
    る、ことを特徴とする請求項1の食器。
  5. 【請求項5】 上記トレイ要素は着色されている、こと
    を特徴とする請求項4の食器。
  6. 【請求項6】 上記トレイ要素は少なくとも約400°
    F(約752℃)までの温度で実質的剛性を維持しかつ
    少なくとも約550°F(約1022℃)の溶融温度を
    有する、ことを特徴とする請求項1の食器。
  7. 【請求項7】 上記カバー要素は実質的に透明である、
    ことを特徴とする請求項1の食器。
  8. 【請求項8】 上記食器は電子レンジに使用できる、こ
    とを特徴とする請求項1の食器。
  9. 【請求項9】 上記蝶番要素は上記カバー要素と上記ト
    レイ要素とを一体的に結合している、ことを特徴とする
    請求項1の食器。
  10. 【請求項10】 次の工程からなることを特徴とする食
    器を製造する方法:ポリエチレンテレフタレートを連続
    シートに同時押出しし、核剤を含むポリエチレンテレフ
    タレートシート部と核剤を実質的に含まずかつ実質的に
    結晶でないポリエチレンテレフタレートシートの分離部
    に形成する工程、 上記食器のトレイ要素、カバー要素、および蝶番要素を
    熱成形するための部を有する金型を準備する工程、 上記金型の少なくとも1つの温度を独立に制御する工
    程、 上記有核ポリエチレンテレフタレートシートを上記金型
    で熱成形し、上記トレイ要素を上記核剤を含むシート部
    から形成し、かつ上記カバー部を上記核剤を実質的に含
    まない上記シート部から形成する工程、 上記金型のトレイ要素をその有核ポリエチレンテレフタ
    レートを結晶化する温度まで加熱する工程、および上記
    金型の上記カバー要素部をポリエチレンテレフタレート
    を非結晶状態にする温度まで冷却する工程。
  11. 【請求項11】 上記ポリエチレンテレフタレートの上
    記有核部は約0.5−5.0%の核剤を含有する、こと
    を特徴とする請求項10の製法。
  12. 【請求項12】 上記核剤はシリカ、タルク、カーボ
    ン、ポリオレフインおよび二酸化チタンから成る群から
    選択される、ことを特徴とする請求項10の製法。
  13. 【請求項13】 上記金型の上記トレイ要素部は少なく
    とも3秒間約330°Fから400°F(約626〜7
    52℃)の範囲の温度で維持される、ことを特徴とする
    請求項10の製法。
  14. 【請求項14】 上記ポリエチレンテレフタレートシー
    トの略半分は上記核剤を含有する、ことを特徴とする請
    求項10の製法。
JP22352493A 1992-12-30 1993-09-08 食器とその製造方法 Expired - Fee Related JP3417611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US998380 1992-12-30
US07/998,380 US5318811A (en) 1992-12-30 1992-12-30 Food tray and method of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06217881A true JPH06217881A (ja) 1994-08-09
JP3417611B2 JP3417611B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=25545134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22352493A Expired - Fee Related JP3417611B2 (ja) 1992-12-30 1993-09-08 食器とその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5318811A (ja)
EP (1) EP0605082B1 (ja)
JP (1) JP3417611B2 (ja)
AT (1) ATE130271T1 (ja)
AU (1) AU655895B2 (ja)
DE (1) DE69300816D1 (ja)
DK (1) DK0605082T3 (ja)
MX (1) MX9305130A (ja)
NO (1) NO933223L (ja)
ZA (1) ZA936088B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666839B2 (ja) * 2001-08-10 2011-04-06 出光ユニテック株式会社 容器
JP2014237852A (ja) * 2014-09-19 2014-12-18 福村 三樹郎 ポリエステル系樹脂組成物の熱成形材料及び成形品

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19537107A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-10 Hoechst Ag Amorpher Formkörper aus einer Polyethylenterephthalat-Platte
DE19642288A1 (de) * 1996-10-14 1998-04-30 Hoechst Ag Amorphe, gefärbte, kristallisierbare Platte und ein daraus herstellbarer kristallisierter Formkörper mit hoher und gleichmäßiger Wärmeformbeständigkeit
US6524694B1 (en) 1997-06-13 2003-02-25 Polyone Corporation Compositions for imparting a translucent optical effect to transparent thermoplastic polymers
US20040164076A1 (en) 2002-06-18 2004-08-26 Baker Loren G. Lidded container with linear brim segments and medial sealing beads
US20050011898A1 (en) 2002-06-18 2005-01-20 Van Handel Gerald J. Sealable portion cups and lids therefor
DE202006015139U1 (de) * 2006-09-29 2007-01-04 KVT Klävertec GmbH Kunststoffbehälter
USD645339S1 (en) 2010-08-30 2011-09-20 Dixie Consumer Products Llc Sealable snack container
US9474420B2 (en) 2010-08-30 2016-10-25 Dixie Consumer Products Llc Sealable snack container
USD645737S1 (en) 2010-08-30 2011-09-27 Dixie Consumer Products Llc Sealable snack container
NL2011080C2 (en) * 2013-07-02 2015-01-05 Hordijk Verpakkingsindustrie Zaandam B V Method for manufacturing a plastic packing.
US10485364B2 (en) 2017-08-16 2019-11-26 Charmaine Rivers Dish covering assembly
USD964862S1 (en) 2018-08-21 2022-09-27 Intercontinental Great Brands Llc Tray
WO2020041008A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Intercontinental Great Brands Llc Food storage tray

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343568A (en) * 1965-02-23 1967-09-26 Phillips Petroleum Co Extruded tubular article with clear stripe and translucent to opaque body
US3865302A (en) * 1972-11-10 1975-02-11 Du Pont Container for cooking food therein
US4127631A (en) * 1976-11-05 1978-11-28 Standard Oil Company Thermoforming process for polyalkylene terephthalate polyester resins
SE7907117L (sv) * 1979-08-27 1981-02-28 Findus Forpackning for livsmedelsprodukter
US4562023A (en) * 1981-08-18 1985-12-31 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Process and apparatus for producing a synthetic resin sheet having a colored band of varying color intensity
US4521359A (en) * 1981-12-04 1985-06-04 Exxon Research & Engineering Co. Method of coextruding plastics to form a composite sheet
US4390649A (en) * 1982-02-18 1983-06-28 Allied Corporation Injection moldable poly(ethylene terephthalate)
EP0111728A3 (de) * 1982-11-12 1985-04-03 Concast Standard Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung band- oder folienartiger Produkte
EP0128425B1 (en) * 1983-06-03 1990-11-07 FP Corporation Container
US4533510A (en) * 1983-09-19 1985-08-06 Nissel Frank R Method and apparatus for continuously co-extruding a sheet
US4765999A (en) * 1985-07-26 1988-08-23 Presto Products, Incorporated Polyester/copolyester coextruded packaging film
FR2588797B1 (fr) * 1985-10-18 1988-07-22 Siamp Cedap Reunies Procede pour la fabrication d'une feuille plastique multicolore
US4888459A (en) * 1986-12-18 1989-12-19 Alcan International Limited Microwave container with dielectric structure of varying properties and method of using same
GB8627566D0 (en) * 1986-11-18 1986-12-17 Gen Foods Ltd Secondary packaging
US5095186A (en) * 1987-01-29 1992-03-10 Waldorf Corporation Method for making selectively metallized microwave heating packages
GB8705712D0 (en) * 1987-03-11 1987-04-15 Du Pont Canada Lid for food trays
US4809876A (en) * 1987-08-27 1989-03-07 Aluminum Company Of America Container body having improved gas barrier properties
US4839131A (en) * 1987-09-03 1989-06-13 P.C.E. Corp. Layer width control
US4933193A (en) * 1987-12-11 1990-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microwave cooking package
US5032448A (en) * 1988-08-24 1991-07-16 Packaging Concepts Inc. Multi-layered packaging material and method
US5124519A (en) * 1990-01-23 1992-06-23 International Paper Company Absorbent microwave susceptor composite and related method of manufacture
US5039001A (en) * 1990-06-18 1991-08-13 Kraft General Foods, Inc. Microwavable package and process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666839B2 (ja) * 2001-08-10 2011-04-06 出光ユニテック株式会社 容器
JP2014237852A (ja) * 2014-09-19 2014-12-18 福村 三樹郎 ポリエステル系樹脂組成物の熱成形材料及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
NO933223L (no) 1994-07-01
US5318811A (en) 1994-06-07
JP3417611B2 (ja) 2003-06-16
AU655895B2 (en) 1995-01-12
AU4471693A (en) 1994-07-14
DE69300816D1 (de) 1995-12-21
ZA936088B (en) 1996-02-09
NO933223D0 (no) 1993-09-09
ATE130271T1 (de) 1995-12-15
EP0605082A1 (en) 1994-07-06
MX9305130A (es) 1994-06-30
EP0605082B1 (en) 1995-11-15
DK0605082T3 (da) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3417611B2 (ja) 食器とその製造方法
JPH06226833A (ja) 食器とその製造方法
US4337116A (en) Contoured molded pulp container with polyester liner
US5693278A (en) Method of producing disposable articles utilizing polyethylene terephthalate (PET)
US4529464A (en) Process for manufacturing a food container by extrusion and vacuum forming
US20170043913A1 (en) Container and method of forming the same
US4469270A (en) Article of partially crystalline organic resin and method and apparatus for making same
NZ193994A (en) Contoured moulded pulp container with polyester liner
US20140001074A1 (en) Partially Crystalized Polyester Containers
US6306238B1 (en) Thermal annealing of plastic pieces
KR102225513B1 (ko) 내열성이 우수한 일회용 투명 뚜껑
CA1183786A (en) Article of partially crystalline organic resin and method and apparatus for making same
JP2002166920A (ja) 蓋付きプラスチック容器及びその製造方法
JP3016508B2 (ja) 合成樹脂製容器のリサイクル方法
JP2935066B2 (ja) 食品容器蓋体の熱板成形方法
JP2670593B2 (ja) 結晶性ポリエチレンテレフタレートシートの成形方法
CN115352159B (zh) 一种带易揭功能的共挤聚丙烯片材及其制备工艺
JP3675574B2 (ja) ポリプロピレン成形品の成形方法
CN107257726A (zh) 用于制造多腔室容器的方法、组件、系统和中间阶段预组装的多腔室容器
JPH06166099A (ja) 透明耐熱容器の製造方法
NZ615366B2 (en) Partially crystallized polyester containers
JPS6133905A (ja) 包装食品の製造方法
JP2008229956A (ja) 発泡耐熱容器の製造方法
JPH11240111A (ja) 成形用シート状材料及びそれからなる食品容器、並びにそれらの製造方法
JP2000023629A (ja) 容器入り鏡餅及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees