JPH06209676A - 低分子チオール化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法 - Google Patents

低分子チオール化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法

Info

Publication number
JPH06209676A
JPH06209676A JP50A JP2323093A JPH06209676A JP H06209676 A JPH06209676 A JP H06209676A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2323093 A JP2323093 A JP 2323093A JP H06209676 A JPH06209676 A JP H06209676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embryo
bovine
thiol compound
culture
cultured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525713B2 (ja
Inventor
Taku Nagai
卓 永井
Akira Okano
彰 岡野
Masashi Takahashi
昌志 高橋
Akiyoshi Kariya
堯由 假屋
Hiroya Kadokawa
博哉 角川
Hitomi Hirako
ひとみ 平子
Masashige Kuwayama
正成 桑山
Seizo Hamano
晴三 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KACHIKU KAIRIYOU JIGYODAN
NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKE
NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKENJO
Original Assignee
KACHIKU KAIRIYOU JIGYODAN
NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKE
NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKENJO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KACHIKU KAIRIYOU JIGYODAN, NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKE, NORIN SUISANSYO CHIKUSAN SHIKENJO filed Critical KACHIKU KAIRIYOU JIGYODAN
Priority to JP5023230A priority Critical patent/JP2525713B2/ja
Priority to US08/018,546 priority patent/US6238920B1/en
Publication of JPH06209676A publication Critical patent/JPH06209676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525713B2 publication Critical patent/JP2525713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0205Chemical aspects
    • A01N1/021Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
    • A01N1/0226Physiologically active agents, i.e. substances affecting physiological processes of cells and tissue to be preserved, e.g. anti-oxidants or nutrients

Abstract

(57)【要約】 【構成】 牛胚を培養するにあたり、低分子チオール化
合物を含む培地にて培養することを特徴とする牛胚の培
養法並びに牛胚を輸送するにあたり、低分子チオール化
合物を含む輸送用液を用いることを特徴とする牛胚の輸
送法。 【効果】 本発明によれば、牛胚の培養において、低分
子チオール化合物を培養液に添加することにより、従来
行われていた生体内培養法や培養細胞との共培養法を用
いることなく、胚を効率的に胚盤胞にまで発育させるこ
とが可能である。また、低分子チオール化合物を輸送用
培地に添加することにより、輸送後の胚をほぼ100%
の生存性を維持した状態で移植に用いることが可能であ
る。この方法によれば、従来の胚の凍結輸送を行う際に
必要であった融解処理施設および生存性判定技術を用い
ることなく、輸送後直ちに移植が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、牛胚の移植を行う際の
胚の効果的な培養法および輸送法に関する。
【0002】
【従来の技術】牛胚の培養法としては、体外受精後ない
し生体より採取後の胚を兎あるいは羊の卵管内に移植
し、数日間培養を行い、再び回収する方法や、卵管上皮
細胞,卵丘細胞の単層細胞との共培養をする方法があ
り、これらの手法を用いることによって、胚の発育を維
持させることが可能である。また、体外培養によって得
られた胚を移植の目的で遠隔地域に長距離輸送をする際
の手法としては、ごく一部でグリセロールやショ糖など
の耐凍剤を用いて凍結し、液体窒素と共に輸送すること
が試みられているにすぎない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】牛胚は体外で培養した
場合、発生初期の段階で発育停止が起こることが知られ
ている。このような問題を解消するために、これまでは
胚を生体内で培養したり、他の培養細胞と共培養する方
法が行われている。しかし、生体内培養法は動物の開腹
手術を移植時と回収時の2回行うため、その労力および
胚の回収率の低下が問題になる。また、共培養を行う方
法は共培養細胞の調製および培養や維持に要する労力や
費用の他に増殖した共培養細胞の被覆により胚が変形す
る等の問題点がある。そこで、より簡易で効果的な牛胚
の培養法の開発が強く要望されている。
【0004】また、牛胚を輸送する際に、凍結した状態
で輸送する手法では、胚の凍結および融解の過程におけ
る胚の損失が大きく、さらに凍結胚を融解後、移植を行
うまでの処理設備および胚の生存性判定技術が必要であ
る。そこで、優良な胚を確実に輸送する簡易な手法の開
発が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、牛胚の培養および
長距離輸送する際に、細胞内環境を還元状態に維持する
ことが有効であることを見出し、かかる目的には低分子
チオール化合物が適していることを知見して本発明を完
成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は牛胚を培養するにあた
り、低分子チオール化合物を含む培地にて培養すること
を特徴とする牛胚の培養法並びに牛胚を輸送するにあた
り、低分子チオール化合物を含む輸送用液を用いること
を特徴とする牛胚の輸送法を提供するものである。
【0007】本発明において、低分子チオール化合物と
はチオール基を有する低分子化合物を意味し、具体的に
はβ−メルカプトエタノール(以下、β−MEと略記す
ることがある。),β−メルカプトエチルアミン(以
下、システアミンと略記することがある。),グルタチ
オン(以下、GSHと略記することがある。),ジチオ
スレイトール(以下、DTTと略記することがあ
る。),α−チオグリセロールなどを挙げることができ
る。
【0008】牛胚(牛体外授精胚など)を培養して胚盤
胞にまで発育させるにあたり、上記低分子チオール化合
物を培地に添加するが、その添加量は10〜100μ
M、好ましくは10〜50μMが適当である。ここで、
培養液として通常用いられるものは、TCM(Tissue C
ulture Medium)−199液,CMRL1066液,DM
EM液,MEM液,NCTC109液などの液に10%
の濃度で牛胎児血清(FCS)を添加した培地や子牛血
清(CS),ウシ血清アルブミン(BSA),ポリビニ
ルアルコール(PVA),ポリビニルピロリドン(PV
P)などを適宜添加した培地などである。
【0009】また、牛胚を輸送する場合は、通常の輸送
液に対し上記低分子チオール化合物を10〜150μ
M、好ましくは100〜150μMの割合で添加するこ
とが適当である。ここで、輸送液として通常用いられる
ものは、修正TCM−199液に20%の濃度で子牛血
清(CS)を添加した輸送液や上記培地などである。
【0010】
【実施例】次に、本発明を実施例により詳しく説明す
る。 実施例1 屠場より採取した牛卵巣の直径2〜6mmの卵胞から1
8Gの注射針を付けた5mlシリンジを用いて卵胞卵を
吸引採取した後、TCM−199液に10%のFCS,
黄体形成ホルモン(LH),卵胞刺激ホルモン(FS
H)を添加した培地で24時間成熟培養を行った。成熟
培養終了後に、カフェイン,ヘパリンを含むBrackett &
Oliphant (BO)液中で凍結融解精子を用いて1×1
7 /mlの濃度で体外受精を行った。受精後、10%
FCSを含むTCM−199液中で40時間発生培養を
行うことにより得られた6〜8細胞期胚を卵丘細胞除去
後、培養試験に供した。
【0011】一方、対照区として、一般的に用いられて
いる培養液であるTCM−199液に10%の濃度でF
CSを添加した区(TCM−199+FCS)を設定
し、試験区としてβ−MEまたはシステアミンを10μ
Mおよび50μMの濃度で添加した区を設定し、共培養
のための単層細胞なしに培養を行った。培養7日目に観
察を行い、胚の発育ステージを調べた。結果を第1表に
示す。表から明らかなように、牛体外培養胚の発生にお
いて、β−MEの10μMおよび50μM添加区におけ
る胚盤胞形成率は24.3%および34.5%であり、シス
テアミンの場合は、10μM添加区で18.9%、50μ
M添加区で29.4%である。いずれも対照区に比べで有
意に高い発生率が得られた。
【0012】
【表1】
【0013】実施例2 この例では、実施例1で得た培養7日目に胚盤胞に発育
した胚(形態学的な観察により正常と判定されたもの)
を輸送試験に供した。まず、対照区として修正TCM−
199液に20%の濃度で子牛血清(CS)を添加した
輸送液を用い、試験区として20%子牛血清添加修正T
CM−199液にβ−MEを10,50,100および
150μMの各濃度で添加した輸送液を用いた。胚を0.
25mlの移植用ストローに封入し、生体温に近い37
℃の保温輸送箱で長距離輸送(東京−札幌間)を行い、
輸送後の胚の生存率並びに移植可能胚を判定した。さら
に、移植可能と判定された胚を発情周期を合わせた受卵
牛に非外科的に移植し、受胎性を検討した。結果を第2
表に示す。
【0014】表から明らかなように、輸送後の優良胚の
割合は、対照区で53.6%であったのに対し、β−ME
添加区では80%以上と有意に高く、特に100および
150μM添加区では輸送胚のすべてが優良胚と判定さ
れ、高い生存率を示した。
【0015】
【表2】
【0016】また、β−MEを添加した輸送液を用いて
輸送した後、移植を行い、受胎率を調べた。結果を第3
表に示す。表から明らかなように、受胎が確認されたこ
とより、β−MEの胚に対する悪影響は認められなかっ
た。
【0017】
【表3】
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、牛胚の培養において、
低分子チオール化合物を培養液に添加することにより、
従来行われていた生体内培養法や培養細胞との共培養法
を用いることなく、胚を効率的に胚盤胞にまで発育させ
ることが可能である。また、低分子チオール化合物を輸
送用培地に添加することにより、輸送後の胚をほぼ10
0%の生存性を維持した状態で移植に用いることが可能
である。この方法によれば、従来の胚の凍結輸送を行う
際に必要であった融解処理施設および生存性判定技術を
用いることなく、輸送後直ちに移植が可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 昌志 茨城県つくば市吾妻1−1481−1−401− 819 (72)発明者 假屋 堯由 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 北海道農業 試験場内 (72)発明者 角川 博哉 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 北海道農業 試験場内 (72)発明者 平子 ひとみ 北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 北海道農業 試験場内 (72)発明者 桑山 正成 神奈川県横浜市港南区最戸1−14−20 (72)発明者 浜野 晴三 東京都新宿区大京町26

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 牛胚を培養するにあたり、低分子チオー
    ル化合物を含む培地にて培養することを特徴とする牛胚
    の培養法。
  2. 【請求項2】 低分子チオール化合物が、β−メルカプ
    トエタノール,β−メルカプトエチルアミン,グルタチ
    オン,ジチオスレイトールおよびα−チオグリセロール
    のいずれかである請求項1記載の牛胚の培養法。
  3. 【請求項3】 牛胚を輸送するにあたり、低分子チオー
    ル化合物を含む輸送用液を用いることを特徴とする牛胚
    の輸送法。
  4. 【請求項4】 低分子チオール化合物が、β−メルカプ
    トエタノール,β−メルカプトエチルアミン,グルタチ
    オン,ジチオスレイトールおよびα−チオグリセロール
    のいずれかである請求項3記載の牛胚の輸送法。
JP5023230A 1993-01-19 1993-01-19 低分子チオ―ル化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法 Expired - Lifetime JP2525713B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5023230A JP2525713B2 (ja) 1993-01-19 1993-01-19 低分子チオ―ル化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法
US08/018,546 US6238920B1 (en) 1993-01-19 1993-02-17 Culture and transportation of bovine embryos

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5023230A JP2525713B2 (ja) 1993-01-19 1993-01-19 低分子チオ―ル化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法
US08/018,546 US6238920B1 (en) 1993-01-19 1993-02-17 Culture and transportation of bovine embryos

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06209676A true JPH06209676A (ja) 1994-08-02
JP2525713B2 JP2525713B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=26360553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5023230A Expired - Lifetime JP2525713B2 (ja) 1993-01-19 1993-01-19 低分子チオ―ル化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6238920B1 (ja)
JP (1) JP2525713B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112690248A (zh) * 2020-12-30 2021-04-23 浙江九龙山国家级自然保护区管理中心 一种崇安髭蟾卵剥卵工具及其使用方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69830598T2 (de) 1997-01-31 2006-05-18 The Horticulture And Food Research Institute Of New Zealand Limited Optische vorrichtung und methode
US6149867A (en) 1997-12-31 2000-11-21 Xy, Inc. Sheath fluids and collection systems for sex-specific cytometer sorting of sperm
CA2338194C (en) 1998-07-30 2013-09-10 Edward L. Squires Equine system for non-surgical artificial insemination
US7208265B1 (en) 1999-11-24 2007-04-24 Xy, Inc. Method of cryopreserving selected sperm cells
CA2408939C (en) 2000-05-09 2011-11-08 Xy, Inc. High purity x-chromosome bearing and y-chromosome bearing populations of spermatozoa
CA2411462A1 (en) * 2000-06-12 2001-12-20 Colorado State University Research Foundation Integrated herd management system utilizing isolated populations of x-chromosome bearing and y-chromosome bearing spermatozoa
AU2002220018A1 (en) 2000-11-29 2002-06-11 Colorado State University System for in-vitro fertilization with spermatozoa separated into x-chromosome and y-chromosome bearing populations
US7713687B2 (en) 2000-11-29 2010-05-11 Xy, Inc. System to separate frozen-thawed spermatozoa into x-chromosome bearing and y-chromosome bearing populations
US8486618B2 (en) 2002-08-01 2013-07-16 Xy, Llc Heterogeneous inseminate system
MXPA05001100A (es) 2002-08-01 2005-04-28 Xy Inc Sistema de separacion de baja presion para celulas de esperma.
WO2004017041A2 (en) 2002-08-15 2004-02-26 Xy, Inc. High resolution flow cytometer
US7169548B2 (en) 2002-09-13 2007-01-30 Xy, Inc. Sperm cell processing and preservation systems
DK2309245T3 (en) 2003-03-28 2016-01-04 Inguran Llc Methods for providing sex-sorted animal semen
NZ544103A (en) 2003-05-15 2010-10-29 Xy Llc Efficient haploid cell sorting for flow cytometer systems
EP2151243B1 (en) 2004-03-29 2012-10-24 Inguran, LLC Sperm suspensions for sorting into X or Y chromosome-bearing enriched populations
CA2574499C (en) 2004-07-22 2016-11-29 Monsanto Technology Llc Process for enriching a population of sperm cells
US7618770B2 (en) * 2005-07-29 2009-11-17 Xy, Inc. Methods and apparatus for reducing protein content in sperm cell extenders
CN104982419B (zh) * 2015-07-29 2017-01-11 广西壮族自治区水牛研究所 一种结合激光破膜的水牛胚胎冷冻方法
BR112020010127A2 (pt) 2017-11-21 2020-11-10 Membrane Protective Technologies, Inc. métodos e sistemas para abordagem contínua e sinergística para tratamento e preservação de células biológicas.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112690248A (zh) * 2020-12-30 2021-04-23 浙江九龙山国家级自然保护区管理中心 一种崇安髭蟾卵剥卵工具及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6238920B1 (en) 2001-05-29
JP2525713B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525713B2 (ja) 低分子チオ―ル化合物を用いた牛胚の培養法および輸送法
Abeydeera et al. Fertilization and subsequent development in vitro of pig oocytes inseminated in a modified tris-buffered medium with frozen-thawed ejaculated spermatozoa
Leibo et al. Cryobiology of in vitro-derived bovine embryos
Davis et al. Cleavage and blastocyst formation by pig eggs in vitro
JP2003517276A (ja) 体外受精のための系及び連続的培養液
Choi et al. Vitrification of in vitro-produced and in vivo-recovered equine blastocysts in a clinical program
NZ523911A (en) Cryopreservation of sperm
CN105052894B (zh) 一种gv期卵母细胞冷冻保存液及冷冻保存方法
Kątska-Książkiewicz et al. Effect of donor stimulation, frozen semen and heparin treatment on the efficiency of in vitro embryo production in goats
JP5439677B2 (ja) 透明帯が菲薄化又は除去された哺乳動物卵又は胚を調製するための方法及び培地、該方法により調製された哺乳動物卵を用いた受精方法
Larman et al. Vitrification of mouse pronuclear oocytes with no direct liquid nitrogen contact
Hasler et al. In vitro fertilization
González-Rodríguez et al. Vitrification and in-straw warming do not affect pregnancy rates of biopsied bovine embryos
Cervera et al. Vitrification of zona‐free rabbit expanded or hatching blastocysts: a possible model for human blastocysts
Wheeler et al. Zona pellucida penetration assay for capacitation of bovine sperm
Souza-Fabjan et al. In vitro culture of embryos from LOPU-derived goat oocytes
Skidmore et al. Reproductive technologies in camelids
Cockroft A comparative and historical review of culture methods for vertebrates.
JP2009005651A (ja) 精子細胞の保存方法
Takagi et al. Viability of frozen-thawed bovine IVM/IVF embryos in relation to aging using various cryoprotectants
Berlinguer et al. In vitro oocyte maturation, fertilization and culture after ovum pick-up in an endangered gazelle (Gazella dama mhorr)
El-Sayed et al. Assessment of embryo production of Dromedary (Camelus dromedarius) using two semen sources and two in vitro fertilization techniques
Berlinguer et al. In vivo and in vitro fertilizing capacity of cryopreserved European mouflon [Ovis gmelini musimon] spermatozoa used to restore genetically rare and isolated populations
Cejko et al. Application of sodium alginate solution for short-term storage of different volumes of sex-reversed rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) testicular sperm
US20040161735A1 (en) Cryopreservation of oocytes and embryos and methods for producing animals involving the same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 17