JPH0620737A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JPH0620737A
JPH0620737A JP5085619A JP8561993A JPH0620737A JP H0620737 A JPH0620737 A JP H0620737A JP 5085619 A JP5085619 A JP 5085619A JP 8561993 A JP8561993 A JP 8561993A JP H0620737 A JPH0620737 A JP H0620737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
mating
housing
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5085619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3380288B2 (ja
Inventor
James P Scholz
ポール ショルツ ジェイムス
David T Shaffer
トッド シェーファー デイビッド
Brent D Yohn
デイビッド ヨーン ブレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Witco Corp
Whitaker LLC
Original Assignee
Witco Corp
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Witco Corp, Whitaker LLC filed Critical Witco Corp
Publication of JPH0620737A publication Critical patent/JPH0620737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3380288B2 publication Critical patent/JP3380288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/28Contacts for sliding cooperation with identically-shaped contact, e.g. for hermaphroditic coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/675Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals with contacts having at least a slotted plate for penetration of cable insulation, e.g. insulation displacement contacts for round conductor flat cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/75Coupling devices for rigid printing circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小さい力での嵌合可能で、耐久性の高い電気コ
ネクタを提供すること。 【構成】絶縁ハウジング13,116の嵌合面に配列さ
れた複数のコンタクト24,124の接触部を相手コネ
クタとの嵌合方向に対して略直角に折曲げ形成し、相手
コネクタのコンタクトと突き当て接触するよう構成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタに関し、特
に信号コンタクトを有する嵌合及び取り外し可能な電気
コネクタに関する。 【0002】 【従来の技術】複数の嵌合される電気コンタクトを有す
る電気コネクタでは、通常、あまり力を必要とせずに嵌
合可能にして電気接続を確立するコンタクトが要望され
ている。あるコネクタでは、同軸コネクタと同様に、共
通ハウジング内に信号コンタクトアレイが設けられてい
る。このハウジングは、互いに嵌合、ラッチされ、また
は嵌合関係で保持されており、このようなコネクタは通
常ハイブリッドコネクタと称される。かかるハウジング
内に含まれた同軸コネクタは公知であり、ハウジングに
は、内側導体の絶縁シェルの周囲に同心な内側、つまり
信号中心導体と、外側、つまり接地導体が設けられてい
る。これら全ては、サブアセンブリとしてハウジングの
大キャビティ内に挿入可能で、その中に保持される。こ
のような嵌合可能同軸コネクタアセンブリの1つが、米
国、ペンシルバニア州、ハリスバーグのアンプ インコ
ーポレイテッドから、部品番号221162ー1と22
8618ー5、サイズ8コンタクト、ケーブル成端及び
印刷回路基板取り付け用として販売されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】小さい力で嵌合可能
で、多数回の嵌合及び取り付けに対して長寿命のハイブ
リッドコネクタアセンブリが要望されている。 【0004】そこで、本発明の目的は、低嵌合力により
嵌合可能で、少なくとも5000嵌合サイクルにわたる
長寿命のハイブリッドコネクタ型の電気コネクタを提供
することにある。本発明の他の目的は、耐磨耗性があ
り、係合コンタクト面から酸化物を取り除くワイパ機能
をもつコンタクトを有する電気コネクタを提供すること
にある。更に本発明の他の目的は、一方のコネクタがケ
ーブルに成端され、他方が印刷回路基板に嵌合される、
例えばポータブルセルラー電話のような電子装置用の入
/出力コネクタとして有用な電気コネクタを提供するこ
とにある。本発明の他の目的は、マニュアル係合ラッチ
にアクセス可能で、手袋をした親指によっても容易に取
り外し可能な単一拡大頂面を有する電気コネクタを提供
することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明による電気コネクタは、絶縁ハウジングの嵌
合面に配列された複数のコンタクトの接触部を相手コネ
クタとの嵌合方向に対して略直角に折曲げ形成し、相手
コネクタのコンタクトと突き当て接触するよう構成され
る。 【0006】 【作用】本発明を構成する嵌合電気コネクタアセンブリ
は、内部に第1と第2の電気コンタクトが固定されてい
る第1と第2の絶縁ハウジングをもつ第1と第2のコネ
クタを備える。該コンタクトは、前記コネクタの嵌合面
での嵌合係合のために露出しており、嵌合面を横切って
延びている。 【0007】本発明は、プラグコネクタとそれに嵌合す
るリセプタクルコネクタを有するとともに、嵌合面の中
央部を横切る少なくとも1列の信号コンタクトの延長ア
レイと、コネクタの嵌合面の各端に同軸コネクタとを有
する。 【0008】信号コンタクトは、弾性片持ち梁コンタク
トアームの嵌合対を有する。このアームは、嵌合面を横
切って配設され、ハウジングの前面の前方に若干延びて
互いに係合し、互いの自由端を後方に偏向させ、それぞ
れの保持キャビティの中に殆どの部分を偏向させる。コ
ンタクトの本体部は、それぞれの通路に沿って軸方向、
後方に延び、その通路に沿ってハウジングの後部内に設
けられた後方接触部に延びており、保持フランジやセレ
イション(凹凸)に基づく摩擦係合により保持される。
後方接触部は、圧着型とすることができ、絶縁導体の一
端がばねビーム間のスロット内に押し込まれると、スロ
ットが絶縁ジャケットに侵入し、その中の導体ワイヤと
電気的に係合して、コネクタをケーブルに成端する。接
触部の他の型は、印刷回路基板のめっきスルーホール内
に配設され、はんだ付けされるポストであり、かかるコ
ネクタが印刷回路基板上に取り付けられる。好ましく
は、ばねビームコンタクトアームは、予荷重が加わって
おり、嵌合面に沿うキャビティの側壁に沿った保持面の
後方に自由端が配設され、最前部のコンタクト面の確実
な軸方向位置を与えている。最前部のコンタクト表面
は、支点から離れた自由端近くの両コンタクトアーム上
の凸状曲面エンボス上に規定される。または、該表面
は、他方の平坦面と係合可能なその1つの上に規定さ
れ、または第3の実施例では、前方に角度付けられた延
長コンタクトビームを有する。 【0009】本発明の第4の実施例では、フロント接触
部の交互列が、スタガ列状でコンタクト表面と反対方
向、横方向に延び、フロント接触部の同様な交互列をも
つ相補コネクタの接触部と嵌合可能である。フロント接
触部は、前方に角度付けられた延長コンタクトビームの
端部を有する。かかる構成は、高密度コネクタ用で互い
の接触部材のより近接した離隔配設を可能とするととも
に、2つの離隔列を横切る嵌合力のバランスをとる。コ
ネクタの1つの後方接触部は、また印刷回路基板への表
面実装に適合するテイルを有し、コネクタが基板に固定
され、好ましくは、その後に、はんだ付けされるとき、
基板のそれぞれのトレースに抗するばねバイアスの下で
保持されるばねアームとされる。 【0010】1つの実施例では、本発明の他の態様とし
て、新規な耐久性のあるラッチシステムが設けられてい
る。このラッチシステムは、リセプタクル型ハウジング
の頂面に結合され、大型なマニュアル嵌合可能なバーか
ら前方に延びた一対のラッチアームを有する。このシス
テムは、容易にアクセスでき、取り外し時にコネクタを
デラッチするためハウジングの頂面に向かって内側にマ
ニュアル偏向されるようになっている。離隔ラッチアー
ム対は、そのラッチ部の下を通過した後に、プラグ型ハ
ウジングの対応ラッチ突起とラッチし、ラッチアームを
ハウジングに向かって、その後部にラッチされるまで偏
向する。ハウジング頂面を横切る離隔位置でのラッチ
は、均衡のとれた力を与え、確実な嵌合条件で嵌合コン
タクトを保持する。 【0011】 【実施例】次に、本発明の電気コネクタの実施例につい
て図面を参照しながら説明する。本発明による電気コネ
クタは、互いに対向し、それぞれの嵌合面12,112
に嵌合可能な図1に示すようなリセプタクルコネクタ1
0とプラグコネクタ100を含む。図示のリセプタクル
コネクタ10は、マルチ導体ケーブル14に成端され、
プラグコネクタ100は、例えばセルラー電話(図示せ
ず)のような電子装置内の回路基板(図示せず)への取
り付けに適する嵌合面114を有する。ケーブル14
は、例えば、乗物内のセルラー電話用のベースユニット
(図示せず)に延びている。コネクタ10のハウジング
16は、例えば、頂面20のような主側面に沿うラッチ
構造18を含み、コネクタ100のハウジング116
は、その頂面120に沿う相補ラッチ構造118を有
し、嵌合時にコネクタが一緒にラッチされる。本発明の
ラッチングシステムについては、図14〜図17を参照
して更に詳細に説明される。 【0012】各嵌合面は、2つの同軸コネクタ26,1
26間に配設された信号コンタクト24,124の延長
アレイ22,122を含む。コンタクト124は、対応
するコンタクト24と電気的に係合させるため露出する
ように、プラグ部130の前面を横切ってそれぞれのキ
ャビティ128内に配設されている。コンタクト24も
同様に、ハウジング16のそれぞれのキャビティ28内
に配設され、内部にプラグ部130を受容するようにし
た共通シュラウド部30によって囲まれている。コネク
タ100の各同軸コネクタ126は、関連プラグ部13
4のキャビティ132内に固定される。同軸コネクタ2
6は、それぞれの同軸コネクタ26を囲むコネクタ10
のプラグ受容キャビティ32内に受容されるように構成
されている。これらについては図10〜図13を参照し
て詳述される。 【0013】本発明の記述を容易とするため、残る図
面、図2〜図9及び図14〜図17は、図1と比較して
逆にした状態でコネクタや部分が示されている。図2と
図3を参照すると、嵌合面12,112で嵌合している
コネクタ10,100が示されている。より詳細には、
一対の関連コンタクト24,124が嵌合状態で図示さ
れており、プラグ部130がシュラウド30内に受容さ
れている。コンタクト24,124の前方端は、それぞ
れフロントハウジング部材34,134により保護され
ている。フロントハウジング部材は、その後方の共通キ
ャビティ38,138と連通して横ハウジング部36,
136を横切っている。各コンタクト24,124は、
ハウジング16,116の本体部42,142から曲げ
部44,144に前方向に延びており、この曲げ部はば
ねビームを規定し、横方向に延長しており、フロント部
46,146の支点を規定している。凸状エンボス4
8,148は、フロント部46,146上に形成され、
フロント部は横ハウジング部36,136を越え、前方
に対面するコンタクト表面50,150に延びており、
次にばね負荷され、横ハウジング部36,136のレッ
ジ(棚)54,154の後方にある自由端52,152
に向かって後方向に延びている。こうしてコンタクト表
面50及びコンタクト表面150がそれぞれ確実に共面
にされている。図3において、コンタクト24,124
の凸状エンボス48,148は係合し、コンタクト表面
50,150は、互いに接触し、支点44,144回り
に、後方にフロント接触部46,146を偏向させ、自
由端52,152をレッジ54,154から後方に回転
せしめる。確実な電気接続用の充分なコンタクト垂直力
を確立するため、コンクタト表面50,150に互いに
抗して適当な力が与えられている。また、通常嵌合可能
な電気コンタクトと同様に、コンタクト表面50,15
0上の腐食を除去するために有効なワイピング動作をも
生じさせる。コンタクト24,124は、例えば、ベリ
リウム銅で製造できる。 【0014】図2と図3には、コンタクトの後方接触部
が示されている。コンタクト124は、直角ポスト15
6(2列のアレイ状で示される)を有する。該直角ポス
ト156は、先ず、ハウジング本体部142から第1の
軸、後方向に延び、次に印刷回路基板のめっきされたス
ルーホール内に受容されるように取付面114から下方
向に延びている。また、コンタクト124は、従来の表
面実装用の後方接触部をもつこともできる。ハウジング
本体142は、好ましくは液晶ポリマーから製造するこ
とができ、その結果、コンタクト124の後方接触部を
印刷回路基板のめっきスルーホール(またはトレースパ
ッド)に電気的に変換するリフローはんだ付け処理に適
した耐熱特性が得られる。ケーブル成端コネクタ10に
ついて、コンタクト24の後方接触部は、絶縁導体ワイ
ヤへの成端を著しく促進する圧接型とすることができ
る。後部56は、ハウジング本体42の表面60から横
方向(2列アレイで図示される)及び外方向に延びてい
る圧接(IDC)部58を有する。このIDC部は穴付
け(スロット)され、絶縁ワイヤ15の一端の横方向か
ら内部への入れ込みを可能とする。IDC部58の対向
ビーム端は、絶縁物に侵入し、内部の導体と係合する。
このことは従来と同様である。保持部62は、ハウジン
グ本体42の凹部64、表面60内に強引に適合される
ように形成されている。また、本体部40は、チャンネ
ル43の側壁との摩擦適合が得られるように寸法付けさ
れた幅広の保持フランジ41を含む。該チャンネル43
の側壁に沿って本体部40が延びている。 【0015】図4と図5を参照すると、図示されている
コンタクト124Aの他の実施例では、フロント部14
6Aが図2と図3に示すコンタクト124と同様に、支
点144Aから横方向に延びている。支点144Aは、
横ハウジング部136の前方に設けられている。フロン
ト部146Aは、前方に延びて嵌合コンタクト24と係
合し、コンタクト124と同様に、レッジ154の後方
に予荷重が加えられている自由端152Aに延びている
単一延長ビームを規定する平坦エンボスを有する。嵌合
時には、フロント部46,146Aは偏向し、それぞれ
の支点44,144A回りに互いに回転して係合コンタ
クト面50,150Aのばね負荷を発生する。このコン
タクト設計の利点は、アセンブリの全体的許容誤差変化
をより許容するより大きなコンタクトターゲット面積が
得られることである。コンタクト50の表面のただ1つ
が曲率形成(エンボス48)上に配設されているので、
この構造では、負荷下での接触後、残部を係合せしめる
コンタクト表面の安定性を与えている。 【0016】ハウジング本体42に組み立てられるコネ
クタ10の種々の部品が図6に示されている。コンタク
ト24は、ハウジング本体42のやや上方から挿入さ
れ、表面60を横切ってそれぞれのチャンネル内に押し
込められる。保持部62は、それぞれの凹部64内に強
制的に適合される。このとき、IDC部58の側端の若
干広いフランジが、その側壁を強く押している。IDC
部58は、表面60から上方向に突出している。ここ
で、外側カバー72のケーブル出口を通して挿入された
ケーブル14の外側ジャケットから延びている複数のワ
イヤ(図示せず)に対応するため、上記スロットは、そ
れぞれのワイヤクランプスロット68と位置合わせさ
れ、ワイヤ受容面70を規定している。ワイヤがそれぞ
れのスロット68内にクランプされた後、成端カバー7
4は、ワイヤアレイ上に押圧され、ワイヤを部分58の
それぞれのIDCスロット中に入れ込み、ワイヤを成端
する。IDC部58の上端は、成端カバー74内に形成
されているそれぞれのスリット76中に受容され、ビー
ム対がワイヤ絶縁物に侵入させられる。これらは、すべ
て従来と同様である。ラッチアーム78は、凹部80内
に受容される成端カバー74の各端から表面60の各側
部に垂れ下がり、それに沿って対応するラッチ突起とラ
ッチされる(図示せず)。 【0017】フロントカバー34は、コンタクト24の
フロント部46上に配設され、フロント部46は、横ハ
ウジング部36内のそれぞれのキャビティ28内に受容
される。フロントカバー34の各端のラッチアーム82
の対は、シュラウド30の側壁に沿って対応するチャン
ネル84内に受容される。各対のアームは、充分に挿入
されるまで互いの方向に偏向され、後方対面レッジ86
の後方の上近辺にラッチされる。既に同軸ケーブル(図
示せず)上に成端されている同軸コネクタ26は、ハウ
ジング本体42内の大キャビティ25内に挿入され、円
筒状前方外側導体部材27に沿って内部にラッチされ
(図12及び図13参照)、凹部32(図1)内に前方
向に延びている。こうして規定されたアセンブリは、外
側カバー72のハウジング受容キャビティ88内に挿入
される。このとき、ハウジング本体42の各側部に沿う
ラッチ突起90は偏向し、外側カバー72の側壁に沿う
対応するラッチアーム92の後方にラッチされ、アセン
ブリを所定位置に固定し、コネクタ10を規定する。 【0018】コネクタ100のコンタクトは、図7に示
す如く組み立てられる。ここで、コンタクト124は、
スロット158内に挿入され、本体部140に沿う若干
幅広の保持フランジ160を有し、スロット158の側
壁との摩擦係合を確立する。その後、ポット材料、また
は別のカバー部材(図示せず)、または熱、または超音
波ステーキングが、スロットを閉じるのに用いられ、コ
ンタクト本体部140を囲む絶縁材料が得られる。 【0019】回路基板の嵌合コネクタのコンタクトは、
コネクタ100Aと関連して図8に示すようにも組み立
てることができる。直線後方接触部156Aを予めもつ
コンタクト125は、ハウジング本体142Aのそれぞ
れの通路158A中にステッチされ、本体部140Aに
沿う若干幅広保持フランジ160Aによって、通路15
8A内での摩擦係合を確立する。その後、後方接触部1
56Aは略直角に曲げられる。 【0020】図9には、コネクタ100のすべてのアセ
ンブリが示されている。フロントカバー134は、フロ
ント接触部146上のフロントから挿入される。キャビ
ティ128はその回りに受容されている。ラッチアーム
対162は、スロット164内に受容され、図6に示す
コネクタ10のフロントカバー34と同様にレッジ(図
示せず)の後部にラッチされる。同軸コネクタ126
は、図10と図11に関連して、より詳述するように、
後方から大キャビティ132内に挿入される。ボードロ
ック166は、嵌合面114から延び、従来と同様に、
印刷回路基板(図示せず)内の対応する取付穴内に受容
される。図9には、図14〜図17に関連して詳述する
コネクタ100が示されている。コネクタ100のコン
タクトの1つ124Gは、他の124よりも前方に延び
ている。コネクタ10(図6参照)のコンタクト24G
と協働して、コンタクト24G,124Gは、最初に互
いに係合して、コネクタ100が取り付けられ回路基板
上のスイッチが駆動するような事前嵌合を行う。該コン
タクトは、ケーブル14の接地ワイヤにも接続され、電
子装置間に共通に存在する静電圧を除去し、静電放電か
らコネクタや電子部品を保護する。 【0021】同軸コネクタ126は、図10と図11に
示すように、コネクタ100内に組み立てられる。一
方、コネクタ26は、図12と図13に示すようにコネ
クタ10内に組み立てられる。これらすべては、米国特
許第4,789,351号に開示されている。コネクタ
126は、部品番号228618ー5として、米国、ペ
ンシルバニア州、ハリスバーグのアンプ インコーポレ
ーテッドから販売されている型の基板嵌合導体シェル1
70から前方に延びている。中央近傍の環状カラーの後
方には、保持クリップ172が設けられている。シェル
170の前方には、前方対面肩174を規定する大径部
が設けられている。同軸コネクタ126は、ハウジング
本体142の後面176からキャビティ132の小径部
内に挿入され、そこに沿う途中に前方対面レッジまたは
停止面178を規定する。充分に挿入されると、肩17
4はキャビティ132の回りの後方面176と接触し、
前方移動を停止せしめる。保持クリップ172は、小径
キャビティ部を貫通する間に、最初に圧縮され、レッジ
178を通過後に拡張して、同軸コネクタ126をコネ
クタ100のキャビティ132内の所定位置にロックせ
しめる。 【0022】図12及び図13のコネクタ10の同軸コ
ネクタ26は、その後方に保持クリップが固定されてい
る環状カラーをもつ外側コンタクト95を有する。前方
対面レッジまたは停止面97は、後部端近くに規定され
ている。外側接触部材27は、前方対面レッジまたは停
止面99を規定する小径後方部98を有し、その後方端
がキャビティ25の前方対面レッジ94に接触するま
で、コネクタハウジング16の嵌合面からハウジング本
体42のキャビティ25内に挿入可能である。同軸コネ
クタ26は、停止面が後面93と接触するまで、ハウジ
ング本体42の後面93からキャビティ25内に挿入さ
れ、外側接触部材27内に挿入される。保持クリップ9
6は、小径後部98を貫通するまで、径方向に圧縮さ
れ、レッジ近くを通り、その後、再び拡張して、同軸外
側接触部材27を所定位置にロックする。かかる同軸コ
ネクタは、部品番号221162ー1としてアンプ イ
ンコーポレーテッドから販売されている。同様な同軸コ
ネクタは、米国特許第4,789,351号に開示され
ている。その中の1つは、同軸コネクタの良好なインピ
ーダンス特性を与えるためのコイルばねを含み、本発明
のハイブリッドコネクタとして使われる両方の同軸コネ
クタ用のコイルばねは、全体的に必要なコネクタ嵌合力
の増大に寄与する。 【0023】図14〜図17は、本発明のシステム1
8,118のコネクタラッチの進行状態を示すととも
に、図2〜図5に示す例の代替としての第3のコンタク
ト構造を示すものである。また、図1と図9を参照する
と、ラッチアーム18は、接合部204において、ハウ
ジング表面20とその後端で結合されている横本体部2
02を有し、コネクタ取り外し時の偏向中に、マニュア
ル係合させるに適した形状表面206を有する。ラッチ
アーム18は、横方向の離隔位置でラッチアーム本体部
202に結合され、面取りされた自由端210に延びる
一対の前方向延長ビーム208を備える。各自由端21
0の各側には、傾斜ベアリング面214をもつ横延長エ
ンボス212が設けられている。各エンボス212は、
前方延長ビーム208の側に沿って後方対面ラッチ表面
216を形成する。レリーフ凹部218は、嵌合時と取
り外し時にラッチアーム18を偏向するためにビーム2
08と表面20間に規定される。 【0024】ラッチ機構118は、ラッチアーム18と
相補的であり、その中にビーム自由端210及び横延長
エンボス212の対を受容するに充分に広い対応する離
隔スロット252を有する。外側スロット壁部254
は、狭い中央チャンネル256により分けられ、面取り
された自由端210を受容する。狭い中央チャンネル2
56の各側には、外側スロット壁部254上に規定さ
れ、ハウジング表面120に面し、若干前方に角度付け
られた一対のカム表面258が設けられている。このカ
ム表面は、コネクタ嵌合時にエンボス212の傾斜ベア
リング表面214と係合する。外側スロット壁部254
は、後方対面ラッチ表面260を有し、コネクタの充分
な嵌合時にこの表面の後方でラッチアーム18のエンボ
ス212のラッチ表面216がラッチする。ラッチアー
ム18は、容易に内方向に偏向可能で、本発明のラッチ
システムをデラッチしてコネクタを取り外すことができ
る。 【0025】図14〜図17には、コネクタ200,2
50のハウジング本体302,352内にそれぞれ固定
された嵌合コネクタ300,350の他の型が示されて
いる。コンタクト300は、本体部304、後方接触部
306、第1の曲げ部310で本体304から第2の曲
げ部312に延びている横中央部308及び第2の曲げ
部312から自由端316に延びている角度付け延長フ
ロント部314を有する。中央部308は、ハウジング
本体320のフロント表面により規定されているオーバ
ーストレス表面318に沿って、若干離隔されて延びて
いる。嵌合コンタクト350は、後方接触部352が回
路基板の取り付け用で、コンタクト300の後方接触部
306がワイヤ成端のためIDC部である点を除いて、
コンタクト300と同様に構成されている。コンタクト
表面322,354は、図15に示す如く、係合後、コ
ンタクト300,350の自由端は偏向を開始し、第2
の曲げ部回りに回転する。図16と図17において、角
度付延長フロント部は回転して、わずかなコンタクト垂
直力の下、コンタクト表面322,354により嵌合状
態となる。このコンタクト構造は、広い許容誤差変動に
適応し、ばね長にわたるストレスを分配し、ばね材料の
最も効率的な使用を可能とせしめる。かかるコンタクト
は、例えば、より低いしなやかさをもつ燐青銅合金で製
造でき、したがって、より長寿命化が達成される。 【0026】本発明の他の実施例が、図18〜図25に
示されており、それぞれの対向嵌合面406,408で
第2のコネクタ404と嵌合可能な第1のコネクタ40
2をもつコネクタアセンブリ400を有する。図20と
図22に示すように、第1のコネクタ402は、ハウジ
ング本体410と、それぞれの小通路416,418内
に強制的に適合させてハウジング本体410内に固定さ
れた接触部材412,414を備える。更に、図9のフ
ロントカバー134と同様に、その先端にラッチ可能な
フロントカバー420を有し、フロント接触部426,
428用の分離凹部422,424を規定している。接
触部材412,414は、図14と図15の接触部材3
50と同様である。フロント接触部426,428は、
凹部422,424を貫通し、フロントカバー420の
前方に延びているコンタクト表面430,432で反対
方向に延び、2列に位置合わせされている。接触部材4
12,414の曲げ部434,436は、嵌合時、フロ
ント接触部422,424の偏向を許容する。このと
き、レリーフ凹部438は、フロントカバー420のハ
ウジング本体410と440内に設けられ、曲げ部43
4,436の間隙を与えている。 【0027】先ず、直線後方接触部442,444が、
ハウジング本体410(図19)内に取り付けられた
後、直角曲げ部の回りに曲げられ、従来のめっきスルー
ホール内への挿入及びはんだ付けにより回路基板(図示
せず)に直角に取り付けされる。基板取付同軸コネクタ
446は、図1と図11の同軸コネクタ126と同様な
ハウジング本体410の端部448のキャビティ内に固
定されている。端部448とフロントカバー406を含
むハウジング本体410のフロント部は、リセプタクル
またはシュラウド部を規定するコネクタ404に嵌合す
るに適したプラグ部を規定している。ラッチ部材450
は、充分な嵌合時に、コネクタ402をコネクタ404
に固定するため、ハウジング本体410の対向端表面に
沿って配設されている。極性キー452は頂面454に
沿って配設され、コネクタ402,404の極性嵌合を
実現している。ボードロック456は、図9のボードロ
ック166と同様にコネクタ402を印刷回路基板に取
り付けるために設けられている。 【0028】図21と図23〜図25の第2のコネクタ
はハウジング本体460と、それぞれの小通路466,
468内に強制的に適合させることによりハウジング本
体460内に固定された接触部材462,464を備え
る。更に、図6のフロントカバー34と同様に、シュラ
ウド部472内のその先端にラッチ可能なフロントカバ
ー470を有し、フロント接触部478,480用の分
離凹部474,476を規定している。接触部材46
2,464のフロント接触部478,480は、コネク
タ2の接触部材412,414のフロント接触部42
6,428と同様である。フロント接触部478,48
0は、同様に凹部474,476を貫通し、フロントカ
バー470の前方に延びているコンタクト表面482,
484と反対方向に延び、2列に位置合わせされてい
る。接触部材462,464の曲げ部486,488は
嵌合時、フロント接触部478,480の偏向を許容す
る。このとき、レリーフ凹部490は、フロントカバー
470内に設けられ、曲げ部486,488の間隙を与
えている。 【0029】先ず、直線後方接触部494,496は、
接触部材462,464が通路466,468内に取り
付けられた後、ハウジング本体460の後面498の後
方向のゆるいアークの回りに曲げられ、凸状接触部50
0,502が共通面に位置合わせされ、そのめっきスル
ーホール内への従来の挿入により回路基板504(図2
3〜図25)に表面実装される。基板取付同軸コネクタ
506は、図1と図3の同軸コネクタと同様にハウジン
グ本体460内に固定されるが、外側導体の一対の後方
接地接触部510の間に配設されたその内側また信号導
体の後方接触部508を有する。該接触部は回路基板5
04に表面実装される共通面内で後面498から軸、後
方向に共延している。これらの共通面は、接触部材46
2,464の接触部500,502の平面から上方向に
オフセットしている。ボードロック512は、取付フラ
ンジ516の底面514から延び、第1の取付穴522
を貫挿した後、回路基板504の底面520と係合する
ラッチ表面518を含み、接触部500,502が基板
504の回路パッド524に係合する第1の位置の基板
504にコネクタ404を一時的に保持せしめる。ま
た、同軸コネクタ506の接触部508,510は、基
板504の対応回路パッド526上方に離隔されてい
る。ロックワッシャを用いたねじのような取付ファスナ
ー528は、次に取付フランジ516の凹部530を貫
挿する。基板504の第2の取付穴532内にねじ切り
される。この基板は、内部にねじ切りされたインサート
を有し、回路パッド526が同軸コネクタ506の接触
部508,510と係合するまで基板504を上方向に
動かす。ナットはファスナーとともに用いられる。その
後、接触部508,510がはんだ付けされ、接触部5
00,502が対応する回路パッド524に抗してばね
バイアスされ、好ましくは、更にはんだ付けされる。 【0030】キー受容チャンネル534は、嵌合時にコ
ネクタ402の極性キー452を受容するため、シュラ
ウド部472の内側面536に沿って規定され、従来の
ように、コネクタがコンタクトの係合前に互いに関して
適正な方向付けを確実とする。ラッチ凹部538は、シ
ュラウド部472の対向端の外側面上に配設され、そこ
を貫通する穴により規定され、充分な嵌合時にコネクタ
402をコネクタ404に固定するためコネクタ402
のラッチアーム450のラッチ表面と協働可能である。 【0031】第2のコネクタ404は、またコネクタ4
04上に取り付けられた回路基板504とバッテリ(図
示せず)との間の電気的接続を与えるように構成されて
いる。バッテリ係合接触部材540のアレイは、ハウジ
ング本体460の頂面542に沿って設けられている。
各バッテリ係合接触部材540は、頂面542内のそれ
ぞれのチャンネル544内に強制適合され、第1のばね
アーム部548の自由端に第1の接触部546を含む。
第2の接触部550は、ハウジング本体460及び接触
部500,502の後面498の後方に延びている第2
のばねアーム部552の自由端で規定されている。第2
の接触部550は、回路基板504の対応回路トレース
554から対向する共通面内に位置付けされるととも
に、回路基板504にコネクタを完全に取り付けたと
き、ばねバイアスを受け、同様に偏向される。また、か
かるバッテリに関連して、接触部材464Aは、すべて
の他の接触部材よりも更に前方に延び、最初に電気的に
係合し、嵌合する。嵌合コネクタは、回路基板504の
部品に必要なパワーを与えるので、接触部材464A
は、基板504(図示せず)上の他の電気部品からバッ
テリを切り離すようにスイッチを駆動するために用いら
れる。 【0032】本発明は、多数サイクルにわたる相補コネ
クタのコンタクトアレイと嵌合され、また取り外しさ
れ、嵌合面を横切るコンタクトアレイをもつコネクタを
提供し、低い嵌合力で済み確実な耐久性を得ている。こ
のコンタクト構造は、コネクタに有用であるが、ハイブ
リッドコネクタに限らず、嵌合インタフェースの幅は狭
い必要がない2以上の列をもつことができる。嵌合コネ
クタは、必要であれば、両者、ケーブル対ケーブルで良
い。更に、後方接触部は幾つかの従来構造のいずれかを
とるので、本発明のフロントコンタクト構造をもつコン
タクトは嵌合コネクタアセンブリ内で小さい軸方向寸法
だけが要求される。フロント接触部は、より短く、中間
で狭くなっており、そこでの若干の曲げを許容し、曲げ
部でのストレスを低減している。 【0033】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
小さい力での嵌合が可能であるばかりでなく耐久性が高
いので、数千回の挿抜に耐えられる電気コネクタが得ら
れる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による電気コネクタのそれぞれのコンタ
クト嵌合面に沿った斜視図で、コンタクトアレイとラッ
チシステムを示す図である。 【図2及び図3】本発明による電気コネクタの嵌合信号
コンタクトの代表例を示す図である。 【図4及び図5】同じハウジング構造で使用可能で、嵌
合前後の嵌合信号コンタクトの第2実施例を示す正面図
である。 【図6】下面から見たケーブルコネクタの分解斜視図で
あり、組み立て工程を示すとともに信号コンタクトのそ
れぞれの導体への成端方法を示す図である。 【図7及び図8】下面から見た回路基板コネクタの主ハ
ウジング本体の2つの実施例の分解斜視図であり、信号
コンタクトのハウジングへの組み立ての他の2つの方法
を示す図である。 【図9】図7と図8に示すコネクタの主ハウジング本体
に組み立てられる前方ハウジング部材と同軸コネクタの
斜視図である。 【図10及び図11】それぞれのハウジングキャビティ
に挿入される回路基板嵌合可能な同軸コネクタを示す図
7と図9のコネクタの縦断面図である。 【図12及び図13】ハウジングに組み立てられるケー
ブル成端同軸コネクタを示す図6のケーブルコネクタの
縦断面図である。 【図14,図15,図16及び図17】嵌合及び取り外
しの種々の段階での本発明によるコネクタとラッチシス
テムを示す縦断面図である。 【図18及び図19】本発明による接触部材の他の実施
例の嵌合コネクタの正面及び後面の斜視図である。 【図20及び図21】図18及び図19に示すコネクタ
の分解斜視図である。 【図22】図20に示すコネクタの縦断面図である。 【図23,図24及び図25】印刷回路基板に取り付け
られる図21に示すコネクタの縦断面図である。 【符号の説明】 10,100 コネクタ 16,116 絶縁ハウジング 24,124 電気コンタクト 46,146 接触部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デイビッド トッド シェーファー アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17055 メカニクスバーグ シオウクス ドライブ 432 (72)発明者 ブレント デイビッド ヨーン アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17074 ニューポート ボックス 67 ロ ード ナンバー 3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 絶縁ハウジングの嵌合面に配列された複数のコンタクト
    の接触部を相手コネクタとの嵌合方向に対して略直角に
    折曲げ形成し、 相手コネクタのコンタクトと突き当て接触するよう構成
    したことを特徴とする電気コネクタ。
JP08561993A 1992-03-20 1993-03-18 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3380288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/855,364 1992-03-20
US07/855,364 US5234353A (en) 1992-03-03 1992-03-20 Hybrid input/output connector having low mating force and high cycle life and contacts therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0620737A true JPH0620737A (ja) 1994-01-28
JP3380288B2 JP3380288B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=25321059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08561993A Expired - Fee Related JP3380288B2 (ja) 1992-03-20 1993-03-18 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5234353A (ja)
EP (1) EP0561405B1 (ja)
JP (1) JP3380288B2 (ja)
DE (1) DE69315727T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045767A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電気コネクタ
WO2022149304A1 (ja) * 2021-01-08 2022-07-14 日立Astemo株式会社 車載用電子装置

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362261A (en) * 1993-06-30 1994-11-08 The Whitaker Corporation Hybrid connector
NL9302115A (nl) * 1993-12-06 1995-07-03 Connector Systems Tech Nv Coax-connector met impedantiesturing.
US5567166A (en) * 1994-04-08 1996-10-22 Berg Technology, Inc. Low profile connector and processes for making and using the same
US5482474A (en) * 1994-05-17 1996-01-09 The Whitaker Corporation Edge-mountable circuit board connector
US5547385A (en) * 1994-05-27 1996-08-20 The Whitaker Corporation Blind mating guides on backwards compatible connector
US5842879A (en) * 1994-06-15 1998-12-01 Coin Bill Validator, Inc. Electrical switch connectors
GB2293283B (en) * 1994-09-09 1999-02-24 Nokia Mobile Phones Ltd Combined connector contact
US5538435A (en) * 1994-09-14 1996-07-23 The Whitaker Corporation Electrical input/output connector with switchable contacts
US5584713A (en) * 1994-12-09 1996-12-17 Matsushita Electric Works, Ltd. Electrical connector
US5516303A (en) * 1995-01-11 1996-05-14 The Whitaker Corporation Floating panel-mounted coaxial connector for use with stripline circuit boards
US6220878B1 (en) 1995-10-04 2001-04-24 Methode Electronics, Inc. Optoelectronic module with grounding means
US5546281A (en) 1995-01-13 1996-08-13 Methode Electronics, Inc. Removable optoelectronic transceiver module with potting box
US5717533A (en) 1995-01-13 1998-02-10 Methode Electronics Inc. Removable optoelectronic module
EP0871995A1 (en) * 1995-02-08 1998-10-21 The Whitaker Corporation Flange plug connector for mating with a right angle connector
US5658154A (en) * 1995-06-07 1997-08-19 Molex Incorporated Printed circuit board mounted electrical connector
GB9513540D0 (en) * 1995-07-04 1995-09-06 Elco Europ Ltd Electrical connectors
JPH0963716A (ja) * 1995-08-25 1997-03-07 Hirose Electric Co Ltd 携帯電話機用複合コネクタ
US5718592A (en) * 1995-11-16 1998-02-17 The Whitaker Corporation Surface mountable electrical connector assembley
JP3640759B2 (ja) * 1997-04-09 2005-04-20 ケル株式会社 コネクタ
US6203333B1 (en) 1998-04-22 2001-03-20 Stratos Lightwave, Inc. High speed interface converter module
US6179627B1 (en) 1998-04-22 2001-01-30 Stratos Lightwave, Inc. High speed interface converter module
US6183299B1 (en) * 1998-05-29 2001-02-06 The Whitaker Corporation Automotive cellular phone connector assembly
FR2781090B1 (fr) 1998-07-09 2000-08-18 Alsthom Cge Alcatel Ensemble de connexion a pression
FR2781094B1 (fr) * 1998-07-09 2000-08-18 Alsthom Cge Alcatel Ensemble de connexon mixte
FR2781091B1 (fr) 1998-07-09 2000-08-11 Alsthom Cge Alcatel Ensemble de connexion a insertion
US6273731B1 (en) 1999-01-19 2001-08-14 Avx Corporation Low profile electrical connector
US6077089A (en) 1999-01-19 2000-06-20 Avx Corporation Low profile electrical connector
US6220873B1 (en) 1999-08-10 2001-04-24 Stratos Lightwave, Inc. Modified contact traces for interface converter
US6402549B1 (en) * 2000-03-31 2002-06-11 Tektronix, Inc. Adapter usable with an electronic interconnect for high speed signal and data transmission
EP1416589B1 (en) * 2000-03-31 2006-04-26 Tektronix Inc. Electronic interconnect device for high speed signal and data transmission, and adapter usable therewith
US6796715B2 (en) 2001-04-14 2004-09-28 E20 Communications, Inc. Fiber optic modules with pull-action de-latching mechanisms
US6692159B2 (en) * 2001-04-14 2004-02-17 E20 Communications, Inc. De-latching mechanisms for fiber optic modules
DE20108985U1 (de) * 2001-05-29 2001-09-13 Huang Yea Yen Anschluß für Drähte
JP3761428B2 (ja) * 2001-07-04 2006-03-29 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US6554635B2 (en) * 2001-08-29 2003-04-29 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Systems for communicatively coupling computing devices
US6802722B2 (en) * 2002-04-24 2004-10-12 Honeywell International Inc. Retainer bracket for connectors
JP4812239B2 (ja) * 2003-08-07 2011-11-09 京セラ株式会社 端子及びこれを用いた携帯機器
US6830469B1 (en) 2004-03-19 2004-12-14 Molex Incorporated Electrical connector assembly
DE102005024077A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Kombileiste
US8118620B2 (en) 2007-10-12 2012-02-21 Masimo Corporation Connector assembly with reduced unshielded area
ATE546867T1 (de) * 2007-11-13 2012-03-15 Tyco Electronics Belgium Ec Bv Abgeschirmtes usb-steckersystem
DE102008050161B4 (de) * 2008-10-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybrider Steckverbinder
US7824229B1 (en) * 2009-07-10 2010-11-02 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Audio plug connector
EP2531878B1 (en) 2010-02-04 2019-09-18 ADC Telecommunications, Inc. Ruggedized fiber optic/electrical connection system
US8357000B1 (en) * 2011-09-29 2013-01-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Fluid-isolating, self-aligning make-break electrical connection
US9142903B2 (en) * 2013-11-22 2015-09-22 Tektronix, Inc. High performance multiport connector system using LIGA springs
US10048446B2 (en) 2014-10-20 2018-08-14 Commscope Technologies Llc Hybrid copper/fiber connector, systems and methods
WO2016123124A1 (en) 2015-01-26 2016-08-04 Commscope Technologies Llc Indoor hybrid connectivity system for providing both electrical power and fiber optic service
WO2016123128A1 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 Commscope Technologies Llc Hybrid fiber power connection system
US9853391B2 (en) * 2015-09-01 2017-12-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wire connector with integrated coaxial connection and front loaded terminal position assurance structures
WO2018089475A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Commscope Technologies Llc Polarity switching hybrid interface
US11837808B2 (en) * 2018-12-28 2023-12-05 Autonetworks Technologies, Ltd. Board connector and device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2279824A (en) * 1940-12-11 1942-04-14 Lincoln M Keefe Connector device
US2496732A (en) * 1947-03-01 1950-02-07 Tucker Corp Quick disconnector for electrical systems
FR2217827A1 (ja) * 1973-02-15 1974-09-06 Metallo Ste Fse
US3960424A (en) * 1974-10-02 1976-06-01 Amp Incorporated Multi-contact spring connector for board to board connections
US4330164A (en) * 1979-06-18 1982-05-18 Industrial Electronic Hardware Corp. Hermaphrodite electrical connector
US4439000A (en) * 1982-03-31 1984-03-27 Amp Incorporated Surface mount/daughter board connector
US4655515A (en) * 1985-07-12 1987-04-07 Amp Incorporated Double row electrical connector
US4737118A (en) * 1985-12-20 1988-04-12 Amp Incorporated Hermaphroditic flat cable connector
US4780095A (en) * 1987-03-17 1988-10-25 Digital Equipment Corporation Edge connector for circuit boards
US4789351A (en) * 1988-04-29 1988-12-06 Amp Incorporated Blind mating connector with snap ring insertion
US4963102A (en) * 1990-01-30 1990-10-16 Gettig Technologies Electrical connector of the hermaphroditic type
US4984383A (en) * 1990-03-16 1991-01-15 Amp Incorporated Dual action operating mechanism for a plugboard system
US5055054A (en) * 1990-06-05 1991-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company High density connector
US5080604A (en) * 1990-11-13 1992-01-14 Amp Incorporated Self-aligning electrical connector assembly for flat power cable terminations

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045767A (ja) * 2011-08-19 2013-03-04 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電気コネクタ
WO2022149304A1 (ja) * 2021-01-08 2022-07-14 日立Astemo株式会社 車載用電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5234353A (en) 1993-08-10
JP3380288B2 (ja) 2003-02-24
DE69315727T2 (de) 1998-04-23
DE69315727D1 (de) 1998-01-29
EP0561405A1 (en) 1993-09-22
EP0561405B1 (en) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0620737A (ja) 電気コネクタ
US5344335A (en) Latching system for electrical connectors
US4824380A (en) Quick disconnect connector and system with integral conductor
US5176528A (en) Pin and socket electrical connnector assembly
JP2891440B2 (ja) 同軸型電気コネクタ
US6786755B2 (en) Differential signal connector assembly with improved retention capabilities
JP2589135B2 (ja) 電気コネクタ
US5906511A (en) Multi-position coaxial cable connector
US6746284B1 (en) Electrical connector assembly having signal and power terminals
EP0005861B1 (en) Printed circuit board jack
US4453796A (en) Coaxial connector plug
US5453019A (en) Internal/external antenna switch connector
EP0181306B1 (en) Electrical connector apparatus
US8662927B2 (en) Electrical connector for connecting to cables
US6589077B1 (en) Electrical connector with self-retaining board locks
KR101026650B1 (ko) 전기 커넥터
US5330372A (en) High-density connector
US5538435A (en) Electrical input/output connector with switchable contacts
US6860765B1 (en) Electrical connector for transmitting power
TWI266459B (en) Micro coaxial cable assembly having improved contacts
US7186141B2 (en) Power connector with fastening member
US8870606B2 (en) Electrical connector for connecting to cables
US20090130888A1 (en) Cable connector
US5711676A (en) Vertically mounted cable plug
JPH07192819A (ja) 同軸コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees