JPH06205987A - 通電発熱式メタルハニカム体 - Google Patents

通電発熱式メタルハニカム体

Info

Publication number
JPH06205987A
JPH06205987A JP5016817A JP1681793A JPH06205987A JP H06205987 A JPH06205987 A JP H06205987A JP 5016817 A JP5016817 A JP 5016817A JP 1681793 A JP1681793 A JP 1681793A JP H06205987 A JPH06205987 A JP H06205987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb body
electrode material
electric heating
metal honeycomb
heating type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5016817A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Usui
正佳 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP5016817A priority Critical patent/JPH06205987A/ja
Publication of JPH06205987A publication Critical patent/JPH06205987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハニカム体自体を強度や耐久性に優れたもの
とし、かつ所要の電気抵抗値(所要の抵抗発熱量)の設
計自由度を確保するために、X−ラップタイプ構造のメ
タルハニカム体を採用した通電発熱式メタルハニカム体
を提供する。 【構成】 通電発熱式メタルハニカム体を、(i) 薄肉金
属板製の平板状帯材と波板状帯材とを交互に所望段数に
積重ねて製作した少なくとも二つのスタック(X1 〜X
n )を使用するとともに、各スタックの一端部を中心電
極材を兼ねる保持具にて保持し、該保持具を中心にして
各スタックを同一方向に巻回して製作したX−ラップタ
イプのハニカム体(XH)で構成し、かつ、(ii) 前記
X−ラップタイプのハニカム体の外周部に周辺電極材を
配設したものであり、さらに、(iii) 前記中心電極材と
周辺電極材を外部電源部に接続して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、自動車の排気
ガス浄化手段として排気管系統に介装されて使用される
排気ガス浄化装置に関する。更に詳しくは、本発明は、
この種の排気ガス浄化装置における大きな欠点、即ちエ
ンジン始動時(コールドスタート時)の排気ガスの低浄
化率の問題を改善すために、排気ガス浄化装置に組込ま
れて使用される電気加熱式メタルハニカム体に関するも
のである。
【0002】
【従来技術】従来、この種の排気ガス浄化装置におい
て、その主要な構成要素である触媒担持母体(主触媒、
触媒コンバータともいわれる。)として、コージェライ
トなどのセラミックス材を用いたセラミックス製のモノ
リスタイプのものと、金属(メタル)製のモノリスタイ
プのものが知られている。特に最近においては、機械的
強度、耐久性、電気抵抗、浄化効率、装置の小型化、な
どの観点から金属製のモノリスタイプのものが盛んに研
究されている。なお、以下の説明においては、説明の便
宜のために後者の金属製モノリスタイプのものを主とし
て説明する。
【0003】排気ガス浄化装置の主要な構成要素である
金属製モノリスタイプの触媒担持母体(主触媒)は、一
般に耐熱性の薄肉鋼板からの平板状帯材と前記薄肉鋼板
を波形成形した波板状帯材とを、相互に当接部を有する
ように重積し、これを一括渦巻状に巻回積層して製作し
た軸方向に排気ガス通路のための多数の網目状通気孔路
(以下、セルという。)を有するハニカム状積層体(以
下、メタルハニカム体という。)と、前記メタルハニカ
ム体を填装し固着するための両端が開口した筒状の金属
製ケーシングから構成されている。そして、前記メタル
ハニカム体と金属製ケーシングとは、排気ガス自体の高
温度及び排気ガスと排気ガス浄化用触媒との発熱反応に
よる高い温度雰囲気下で生起する熱膨張や熱的応力に耐
えるように、また自動車走行時の激しい振動に耐え得る
ようにろう接または溶接などにより強固に固着される。
なお、メタルハニカム体を構成する平板状帯材と波板状
帯材の当接部は種々の方法により固着されることはいう
までもないことである。
【0004】この種の排気ガス浄化装置における大きな
問題点は、次の点にある。即ち、エンジン始動時(コー
ルドスタート時)において、メタルハニカム体の壁面に
担持された、Pt ,Pd ,Rh などの排気ガス浄化用触
媒が、排気ガスと効率的に触媒反応を起こす最適な温度
条件に達していないことであり、エンジンから排出され
るCO(一酸化炭素)やHC(炭化水素化合物)などの
有害な物質のほとんどが浄化されずに大気中に放出され
てしまうという点にある。そして、この点は公害規制の
観点から問題にされようとしている。
【0005】前記したエンジン始動時(コールドスター
ト時)の問題点を解決するために、従来より種々の提案
がなされている。例えば、(i) 実開昭63−67609
号には、セラミックス製モノリスタイプを主触媒担持母
体として使用したコンバータにおいて、該主触媒担持母
体の排気ガス上流側の近傍部位に、予めハニカム状に製
作した巻回タイプのメタル担体にアルミナをコートし、
かつ通電可能とされたメタルモノリス触媒を配設する方
式、(ii) 実開平61−10022号や実開平2−94
316号には、触媒本体の全面部にヒータを配設したり
外周部に遠赤外線ヒータを配設する方式、(iii) 特開平
2−277916号には、波板状帯材の所望枚数を蛇腹
状に折畳んで1つの束体とし、該束体の隣接する層間に
電気絶縁体を配設するとともに束体の各部に電気接点を
固定する方式、(iv) 実開平3−72953号には、通
電発熱式のメタルハニカム体を波板状帯材のみで放射状
タイプやS字状タイプに構成する方式、などが提案され
ている。
【0006】しかしながら、これら従来の提案のもの
は、ヒータ機能を有するハニカム体を十分に高く昇温さ
せて触媒反応を効率的に行なわしめるという要請からみ
ると、昇温温度が不十分でかつ昇温の温度分布が不均一
であったり、解決のためにコストアップを強いられたり
するものである。また、メタルハニカム体自体を通電発
熱式にするものにおいては、その強度や耐久性が不十分
であり所要の抵抗発熱量を得るための抵抗値を得るのに
満足のいくものではない。
【0007】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は、前記した
従来のヒータ機能を有するハニカム体にみられる問題点
を解決すべくなされたものである。その結果、メタルハ
ニカム体それ自体を通電発熱式とするものにおいて、メ
タルハニカム体をX−ラップタイプのものにした場合、
X−ラップという構造からハニカム体の強度や耐久性が
確保されるとともに、所要の抵抗発熱のための抵抗値を
確保しやすく、更にX−ラップタイプのハニカム体を製
造する際に電極材、特にハニカム体の中心部に電極材を
容易に配設できるなどの製造プロセス上のメリットも見
い出された。本発明は、X−ラップタイプのメタルハニ
カム体を採用し、種々の優れた特性を発揮することがで
きる通電発熱式メタルハニカム体を提供しようとするも
のである。
【0008】
【課題点を解決するための手段】本発明を概説すれば、
本発明は、通電発熱式メタルハニカム体が、(i) 薄肉金
属板製の平板状帯材と波板状帯材とを交互に所望段数に
積重ねて製作した少なくとも二つのスタック(X1 〜X
n )を使用するとともに、各スタックの一端部を中心電
極材を兼ねる保持具にて保持し、該保持具を中心にして
各スタックを同一方向に巻回して製作したX−ラップタ
イプのハニカム体(XH)で構成し、かつ、(ii) 前記
X−ラップタイプのハニカム体の外周部に周辺電極材を
配設したものであり、さらに、(iii) 前記中心電極材と
周辺電極材を外部電源部に接続したものである、ことを
特徴とする通電発熱式メタルハニカム体に関するもので
ある。
【0009】以下、本発明の技術的構成及び実施態様を
図面を参照して詳しく説明する。なお、本発明は、図示
のものに限定されないことはいうまでもないことであ
る。
【0010】まず、本発明でいうX−ラップタイプ構造
のメタルハニカム体は、非通電発熱式のものとしては、
例えば特開平4−227855号などにより知られたも
のである。一般に、前記したX−ラップタイプ構造のメ
タルハニカム体は、(イ)薄肉金属板製の平板状帯材と
波板状帯材を交互に所望段数に積重ねて少なくとも二つ
のスタック(stack )を形成し、(ロ)前記各スタック
を一端で相互に当接させ、(ハ)次いで前記当接体の各
スタックを、該当接部を中心にして同一方向に巻回成形
する、という製作工程により製作されるものである。
【0011】本発明でメタルハニカム体として採用する
X−ラップタイプ構造のものは、巻回タイプ構造のもの
よりも、優れた特徴点を有する。即ち、渦巻状巻回タイ
プのメタルハニカム体においては、金属ケーシングの内
壁面と当接するハニカム体の外周部及びその近傍部位に
過大な熱応力が集積するため、ハニカム体を構成する平
板状帯材や波板状帯材が座屈したり、破損や亀裂をおこ
したりして耐久性を低下させる。これは、渦巻状巻回タ
イプのメタルハニカム体においては、ハニカム体を構成
する最小単位、即ち当接関係にある一組の平板状帯材と
波板状帯材から成る最小単位に注目すると、一組の最小
単位の端部が金属ケーシングの内壁面と当接する構造を
有する。従って、前記した過大な熱応力は一組の最小単
位の端部に印加することになり、前記した欠点を誘発す
ることになる。
【0012】この点、放射状タイプやS字状タイプと同
様、本発明で採用するX−ラップタイプのメタルハニカ
ム体においては、後述する図1などに示されるように所
望の数の複数の最小単位の端部が金属ケーシングの内壁
面に当接する関係上、最小単位の各端部において熱応力
を吸収・緩和することが出来、耐久性を改善することが
できる。本発明においては、従来のX−ラップタイプの
メタルハニカム体と相違して、通電発熱式とするための
技術的構成が付加されていることはいうまでもないこと
である。即ち、ハニカム体の中心部に中心電極材を兼ね
るとともに、メタルハニカム体を構成する各スタック
(X1 〜Xn )を保持する保持具が配設され、メタルハ
ニカム体の外周部に周電極材が配設され、かつ中心電極
材と周電極材が所望の抵抗値を得るように配線(接続)
される、などという構成が付加される。以下、本発明の
通電発熱式メタルハニカム体の実施態様について図面を
参照して説明する。
【0013】図1〜図2は、本発明の通電発熱式メタル
ハニカム体(EHH)の第一実施例を説明する図であ
る。図1は正面図、第2図は中心部の要部拡大正面図で
ある。なお、本発明において、図中、通電発熱式メタル
ハニカム体はEHH(Electrically Heated Honeyco
mb)、メタルハニカム体それ自体はXH(X−typeHon
eycomb)で表わされる。第一実施態様において、特に図
2に示されるようにメタルハニカム体(XH)は、XH
を構成する4つのスタック(X1 〜X4 )を保持具を兼
ねる中心電極材(B1 )に固着保持し、該保持具
(B1 )を巻回成形の中心として各スタック(X1 〜X
4 )を同一方向(図示のものは時計回り方向)に巻回し
て製作される。従って、XHの中心部には、そのまま中
心電極材(B1 )が残存することになる。
【0014】前記保持具を兼ねる中心電極材(B1
は、4つのスタック(X1 〜X4 )の各端部が当接する
四つの電極片(B11〜B14)から成るものである。本発
明において、中心電極材(B1 )は、一般にスタックの
数(X1 〜Xn ,n≧2)とすると、360゜/nの交
角をもつ電極片(B11〜B1n)で構成されるものであ
る。
【0015】第一実施例の通電発熱式メタルハニカム体
(EHH)において、他方の周電極材(B2 )は、図1
に示されるようにメタルハニカム体(XH)を内部に収
納し固着するための金属ケーシング(C)が兼ねること
になる(C=B2 )。そして、中心電極材(B1 )と周
電極材(B2 )は、バッテリーなどの外部電源部(4)
に対し、リード線(41,42)により図示のように通電接
続すればよい。なお、本発明において、図示していない
が、外部電源部から電極材(B1 ,B2 )への電力供給
は、タイマーで時間を限っておこなってもよいし、ある
いはメタルハニカム体(XH)の所望部位に取付けたセ
ンサー(熱電対など)によりハニカム体の温度や排気ガ
ス温度を感知して所望の設定値でオン−オフさせるよう
にしてもよく、その態様に何等の制限を受けるものでは
ない。また、外部電源部(4)として直流電源を図示し
ているが、交流電源であってもよいことはいうまでもな
いことである。
【0016】第一実施例において、各スタック(X1
4 )は、図2に示されるよう平板状帯材(1)と波板
状帯材(2)が交互に積層され、波板状帯材(2)が5
層になるように構成されたものである。なお、平板状帯
材(1)と波板状帯材(2)の積層により、排気ガスの
通路となる多数の網目状通気孔路(セル)(3)が自動
的に形成される。本発明において、前記通電加熱式ハニ
カム体(EHH)のメタルハニカム体(XH)を構成す
る平板状帯材(1)としては、通常のメタルモノリスタ
イプの主触媒担持母体(MC)の製作に使用されている
帯材、例えばクロム鋼(クロム13〜25%)、Fe −Cr
20%−Al 5%などの耐熱性のステンレス鋼、ある
いはこれに耐高温酸化性を改善するために希土類を加え
た耐熱性のステンレス鋼などの厚さ0.04mm〜0.1
mmの帯材を使用する。また、波板状帯材(2)として、
前記平板状帯材(1)から所定の略正弦波もしくは略台
形波を有するように波付加工したものが使用される。こ
の他、メタルハニカム体(XH)の高温下での通電性を
考慮してNi −Cr 合金、Ni −Cr −Fe 合金、Ni
−Cr −Al−Fe 合金なども使用される。
【0017】また、本発明においては、後述する理由に
より通電加熱式ハニカム体(EHH)のヒータ特性を向
上させるために、メタルハニカム体(XH)の壁面に排
気ガス浄化用触媒を担持させて使用することもできる。
このような場合、該ハニカム体(XH)を構成する部
材、即ち平板状帯材(1)と波板状帯材(2)にAl を
含有させたものやあるいはその表面にAl 層を設けたも
のを熱処理して、その表面にウィスカー状もしくはマッ
シュルーム状のアルミナ(Al2 3 )層を析出させた
ものが好ましい。前記ウィスカー状などのアルミナ層
は、Pt ,Pd ,Rh などの排気ガス浄化用触媒を担持
するためのウォッシュコート層を強固に保持することが
できるので好ましいものである。
【0018】前記したように、本発明の通電加熱式ハニ
カム体(EHH)においては、そのヒータ特性(加熱特
性)を向上させるために、電気加熱式ハニカム体(EH
H)のメタルハニカム体(XH)の壁面に排気ガス浄化
用触媒を担持させて使用することができるものである。
周知のように、排気ガス中のHC(炭化水素化合物)や
CO(一酸化炭素)は、酸化触媒(Pt ,Pd ,Cr ,
V,Cu など)のもとで発熱反応によりCO2やH2
に無害化される。また、理論空燃比近傍で排気ガス中に
排出されるHC,CO及びNOxを同時に浄化する酸化
還元(三元)触媒(Pt −Rh 系,Pt −Pd −Rh 系
など)はよく知られているものであり、これら排気ガス
成分はCO2 やH2 Oに酸化されたりN2 に還元された
りする。なお、三元触媒系でも全体的には発熱的に触媒
反応が進行する。
【0019】本発明において、メタルハニカム体(X
H)の側に排気ガス浄化用触媒を担持する意味は、排気
ガス浄化システム全体の浄化能を向上させる一方、前記
したように触媒反応に基づく発熱量の有効活用にあり、
この発熱量をヒータ特性の向上に使用するという点にあ
る。本発明において、メタルハニカム体(XH)の壁面
に担持させる触媒としては、前記した触媒反応からわか
るように発熱量の大きさからみて酸化触媒が好ましい
が、酸化還元(三元触媒)(a three-way catalyst)で
あってもよい。
【0020】図1に示される第一実施例の通電加熱式メ
タルハニカム体(EHH)において、周辺電極材を兼ね
る金属製ケーシング(C)は、メタルハニカム体(X
H)を内部に収容し固着するものであれば何らの制約を
受けるものではない。なお、本発明においては、メタル
ハニカム体(XH)の断面形状は、円形に限定されず、
種々の断面形状のものであってもよく、従って金属製ケ
ーシング(C=B2 )の形状も、メタルハニカム体(X
H)の形状に依存することになる。金属製ケース(C)
の素材としては、前記メタル担体(XH)を構成するも
のと同種の耐熱鋼を用いてもよいし、更に耐熱耐食性に
富むものとした二重構造のもの、具体的には内側部分に
フェライト系ステンレス鋼を、外側部分にオーステナイ
ト系ステンレス鋼を使用したものを用いてもよい。
【0021】図3は本発明の通電加熱式メタルハニカム
体(EHH)の第二実施例を説明する図である。前記第
一実施例においては、X−ラップタイプ構造のメタルハ
ニカム体の優れた特性(耐久性)を主に利用したもので
ある。しかしながら第一実施例の場合、二つの電極材
(B1 ,B2 )を接続したとき、通電距離が短いために
所望の発熱量を確保するために要求される抵抗値を十分
に得ることが出来ないケースがある。この欠点を改善し
たのが図3に示される第二実施例である。
【0022】図3は、主要部を図示した省略図である。
第一実施例と相違する点は、第1スタック(X1 )の部
分に図示されている点である。即ち、第1スタック(X
1 )の最外層(上下の二層)にAl2 3 からなる電気
絶縁層(X11,X12)が形成されていることである。な
お、他のスタック(X2 〜X4 )も同様に構成される
が、図3においては省略されている。前記した態様によ
り、かつ、ハニカム体がX−ラップタイプ構造というこ
とから、第1スタック(X1 )を例にとると電気は第1
スタック(X1 )の電気絶縁層間、即ち第1スタック
(X1 )の内部のみに流れ、他のスタック内に流れない
ことから、確実に通電距離(B1 からB4 に至る距離)
を長くすることができ、抵抗発熱に必要な所望の抵抗値
を得ることができる。図1に示される前記第一実施例で
は中心電極(B1 )から周辺電極材(B2 )へ、電気は
最短距離を流れてしまうが、この点は第二実施例におい
て改善される。
【0023】図4は本発明の通電加熱式メタルハニカム
体(EHH)の第三実施例を説明する図である。前記第
二実施例の周辺電極材(B2 )はケーシング(C)を兼
ねるものであるが、第三実施例においては、それぞれ独
立の4つの周辺電極材(B2 =B21,B22,B23
24)を配設した点に特徴を有する。第三実施例におい
て、外部電源部(4)と中心電極材(B1 )及び周辺電
極材(B=B21〜B24)の配線関係に種々の態様のもの
が可能となり、従って種々の抵抗発熱量を得ることが出
来る。例えば、下記の配線関係が可能となる;
【0024】(i) 図4に示されるように中心電極材(B
1 )と周辺電極材(B23)を外部電源部(4)に接続す
るとともに、周辺電極材(B2 =B21〜B24)の間を、
リード線(l=l1 ,l2 ,l3 ,l4 )で接続する。
この配線態様は、前記図3で示される第二実施例と等価
である。 (ii) 図示していないが、外周電源部(4)に対して、
例えば周辺電極材(B21)と(B23)を接続する。この
場合、電気は(B21)→中心電極材(B1 )→(B23
を流れ、大きな抵抗値を得ることができる。 (iii) 前記 (ii) の変形例として、周辺電極材(B21
と(B23)を外部電源部(4)の+(陽)極に、周辺電
極材(B23)と(B24)を−(負)極に接続することも
できる。この場合、メタルハニカム体(XH)を全体的
に、均一に加熱することができる。なお、本発明におい
て、外部電源部(4)に対して中心電極材(B1 )と周
辺電極材(B2 )を接続するという態様の中に、前記
(ii) と(iii)の態様も含まれるものと理解されるべきで
ある。 (iv) 図5に示されるように、中心電極材(B1 )の一
側、図5の場合、電極片(B11)のスタック(X1 )と
当接する面を導通面とし、他を全て絶縁面とし、かつ中
心電極材(B1 )の電極片(B12,B13,B14)の近傍
部位に例えば棒状電極材(B3 ,B4 ,B5 )を配設す
るとともにこれらを相互に接続するようにしてもよい。
この場合、電気は図5に示されるように、電極片
(B11)→スタック(X1 )→周辺電極材(B21)→周
辺電極材(B22)→スタック(X2 )→電極材(B3
→電極材(B4 )及び(B5 )→周辺電極材(B23
(B24)に流れることになる。
【0025】図6は、本発明の通電加熱式メタルハニカ
ム体(EHH)の第四実施例を説明する図である。第四
実施例は、図4に示される第三実施例のメタルハニカム
体(XH)を二個(XH1 〜XH2 )の排気ガスの流れ
方向に配設し、外部電源部(4)に接続したものであ
る。本発明において、排気ガス流と直交するように配設
するメタルハニカム体(XH)の数(XHn =XH1
XHn ,n≧2)は所望のものであってよいことはいう
までもないことである。
【0026】
【発明の効果】本発明の通電発熱式メタルハニカム体
は、その主要な構成要素としてX−ラップタイプ構造の
メタルハニカム体を採用しているため、次のような優れ
た効果を奏する。 (i) 従来の巻回タイプ構造のメタルハニカム体などよ
り、耐久性に優れているため、長期にわたり安定した所
要の抵抗値を確保することができる。 (ii) X−ラップタイプ構造のメリットを生かして、そ
の構成単位である各スタックを相互に絶縁性とし、か
つ、外部電源部に対して種々の配線態様を採用すること
により、所要の電気抵抗値を得ることができる。即ち、
所要の電気抵抗値(別言すれば所要の抵抗発熱量)を得
るための設計の自由度が大きい。 (iii) X−ラップタイプ構造のメタルハニカム体を製作
するときに、その構造単位である各スタックを一端部で
保持する保持具を中心電極材とすることが出来るので、
中心電極材は容易かつ確実に配設される。 また、本発明の通電発熱式メタルハニカム体は、主触媒
コンバータ(セラミックまたはメタルモノリシスタイプ
のMC)の前部に配設され、プレヒータとして使用され
る一方、主触媒そのものとしても使用される。なお、プ
レヒータとして使用する場合、ハニカム体の壁面に排気
ガス浄化用触媒を担持してもよい。そして、前記した触
媒を担持させてプレヒータとして、あるいは主触媒とし
て使用したとき排気ガスと触媒との触媒反応による反応
熱をヒータ特性の向上に利用できることはいうまでもな
いが、ヒータ特性が触媒なしのヒータ特性から高温サイ
ドにシフトしてもメタルハニカム体が耐久性に優れたX
−ラップタイプ構造のものであることから長期に亘り優
れたヒータ特性を発現させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第一実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
正面図である。
【図2】 第一実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
中心部の一部を省略した拡大正面図である。
【図3】 第二実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
正面図である。
【図4】 第三実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
正面図である。
【図5】 第三実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
中心部の電極配線を説明する図である。
【図6】 第四実施例の通電発熱式メタルハニカム体の
側面図である。
【符号の説明】
EHH………………………………… 通電発熱式メタル
ハニカム体 XH,XH1 ,XH2 ……………… X−ラップタイプ
のメタル担体 X1 〜X4 …………………………… スタック 1……………………………………… 平板状帯材 2……………………………………… 波板状帯材 3……………………………………… セル B1 …………………………………… 中心部電極材 B11, B12, B13, B14…………… 電極片 B2 ,B21, B22, B23, B24…… 周辺電極材 4……………………………………… 外部電源部 41,42,l,l1 2 3 4 …… 導線(リ−ド線)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電発熱式メタルハニカム体が、 (i) 薄肉金属板製の平板状帯材と波板状帯材とを交互に
    所望段数に積重ねて製作した少なくとも二つのスタック
    (X1 〜Xn )を使用するとともに、各スタックの一端
    部を中心電極材を兼ねる保持具にて保持し、該保持具を
    中心にして各スタックを同一方向に巻回して製作したX
    −ラップタイプのハニカム体(XH)で構成し、かつ、 (ii) 前記X−ラップタイプのハニカム体の外周部に周
    辺電極材を配設したものであり、さらに、 (iii) 前記中心電極材と周辺電極材を外部電源部に接続
    したものである、ことを特徴とする通電発熱式メタルハ
    ニカム体。
  2. 【請求項2】 周辺電極材が、X−ラップタイプのハニ
    カム体(XH)を収納する金属製ケーシングである請求
    項1に記載の通電発熱式メタルハニカム体。
  3. 【請求項3】 各スタック(X1 〜Xn )が、最外層に
    電気的絶縁層を有するものである請求項1に記載の通電
    発熱式メタルハニカム体。
  4. 【請求項4】 電気的絶縁層が、Al2 3 で構成され
    るものである請求項3に記載の通電発熱式メタルハニカ
    ム体。
  5. 【請求項5】 周辺電極材が、各スタック(X1
    n )を構成する最外層以外の平板状帯材と波板状帯材
    により形成される外周部に配設されるもである請求項3
    に記載の通電発熱式メタルハニカム体。
  6. 【請求項6】 中心電極材と周辺電極材の接続態様が、
    各スタック(X1 〜Xn )が直列の等価回路となるよう
    に接続するものである請求項3に記載の通電発熱式メタ
    ルハニカム体。
  7. 【請求項7】 中心電極材と周辺電極材の接続態様が、
    各スタック(X1 〜Xn )が並列の等価回路となるよう
    に接続するものである請求項3に記載の通電発熱式メタ
    ルハニカム体。
  8. 【請求項8】 中心電極材が、各スタック(X1
    n )の数(n)に応じて360゜/nの交角をもつ保
    持片で構成されるものである請求項1に記載の通電発熱
    式メタルハニカム体。
  9. 【請求項9】 通電発熱式メタルハニカム体(XH)
    が、二以上のX−ラップタイプのハニカム体(XH1
    XHn ,n≧2)を排気ガス流と直交するように配設し
    て構成されるものである請求項1に記載の通電発熱式メ
    タルハニカム体。
JP5016817A 1993-01-08 1993-01-08 通電発熱式メタルハニカム体 Pending JPH06205987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016817A JPH06205987A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 通電発熱式メタルハニカム体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016817A JPH06205987A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 通電発熱式メタルハニカム体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06205987A true JPH06205987A (ja) 1994-07-26

Family

ID=11926728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5016817A Pending JPH06205987A (ja) 1993-01-08 1993-01-08 通電発熱式メタルハニカム体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06205987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109019149A (zh) * 2018-06-13 2018-12-18 北京安达泰克科技有限公司 金属蜂窝载体的缠绕设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109019149A (zh) * 2018-06-13 2018-12-18 北京安达泰克科技有限公司 金属蜂窝载体的缠绕设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976929A (en) Electrically heated catalytic converter
JP3334898B2 (ja) 排気ガス浄化装置
US5070694A (en) Structure for electrically heatable catalytic core
US5149508A (en) Parallel path catalytic converter
JPH08103664A (ja) ハニカム体およびこのハニカム体よりなる触媒担体を有する触媒コンバータ
JPH1182000A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009275559A (ja) 電気加熱式触媒装置
JP3334897B2 (ja) 排気ガス浄化装置
EP0604868B1 (en) Electrically heating catalytic apparatus
US5505911A (en) Catalytic converter
JPH06205987A (ja) 通電発熱式メタルハニカム体
JP3312933B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP3269653B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
EP0465183B1 (en) Catalytic converter with resistance heater
JP3193426B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3269647B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3269646B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0780321A (ja) 通電発熱式メタルハニカム体
JP3312934B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH06299844A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0796203A (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH05245391A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH06218287A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH06317146A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH06165940A (ja) 排気ガス浄化装置