JPH06205669A - 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤 - Google Patents

微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤

Info

Publication number
JPH06205669A
JPH06205669A JP22937192A JP22937192A JPH06205669A JP H06205669 A JPH06205669 A JP H06205669A JP 22937192 A JP22937192 A JP 22937192A JP 22937192 A JP22937192 A JP 22937192A JP H06205669 A JPH06205669 A JP H06205669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selective
pectin
agent
microorganisms
lactic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22937192A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ichida
淳治 市田
Shinya Yamaguchi
信哉 山口
Norimitsu Hanamatsu
憲光 花松
Hajime Matsue
一 松江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOMORI PREF GOV
Aomori Prefecture
Original Assignee
AOMORI PREF GOV
Aomori Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOMORI PREF GOV, Aomori Prefecture filed Critical AOMORI PREF GOV
Priority to JP22937192A priority Critical patent/JPH06205669A/ja
Publication of JPH06205669A publication Critical patent/JPH06205669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペクチンオリゴ糖の微生物に対する選択的増
殖剤および静菌剤。 【構成】 ペクチンオリゴ糖を乳酸菌の増殖剤として用
い、および大腸菌等の静菌剤として用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペクチン、ペクチン
酸、あるいはポリガラクツロン酸を酵素で分解して得ら
れるペクチンオリゴ糖を、乳酸菌などの食品加工および
体内において有用な働きをする微生物に対する増殖剤と
して、一方では大腸菌などの物質の品質の低下や人体に
病害などをもたらすおそれのある微生物に対する静菌剤
としてそれぞれ選択的に利用し、食品加工および食品の
長期保存剤としての用法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種オリゴ糖は特定保健用食品の
代表的な素材として大きな市場を占めている。各種オリ
ゴ糖は、食品などに添加した際、低甘味、低カロリーな
ど食品の栄養生理的機能を発揮することの他に、低う蝕
性すなわち虫歯菌の増殖を抑制することや、ビフィズス
菌のような腸内細菌に対して増殖作用を有することなど
各種微生物に対する機能をもつことが知られている。こ
れらの機能は各オリゴ糖を構成する単糖の種類や配列に
より異なっている。例えば、ある種のオリゴ糖は微生物
に対し増殖作用のみを示すが静菌作用は見られず、また
ある種のオリゴ糖は静菌作用は示すものの有用微生物の
増殖をも抑制するなど、一つの材料で複合的かつ選択的
な機能を発揮しないという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】そこで本発明の目的
は前記の欠点を除き、ペクチンオリゴ糖のみで有用微生
物の増殖を促進すると同時に、有害微生物に対し静菌作
用を示すという複合的な、かつ選択的作用を発揮する用
法を提供することにある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは種々検討
工夫した結果、ペクチンオリゴ糖を乳酸菌の培地に添加
すると乳酸菌の増殖が促進され、他の微生物でその培地
にペクチンオリゴ糖を添加するとそれらの増殖を効果的
に抑制することを発見し本発明に至った。以下、ペクチ
ンオリゴ糖の微生物に対する選択的増殖剤および選択的
静菌剤としての用法について詳述する。
【0005】本発明において使用するペクチンオリゴ糖
は、ペクチン、ペクチン酸、ポリガラクツロン酸を原料
として用い、ペクチン分解酵素を作用させることにより
得られる。この場合、ペクチン、ペクチン酸あるいはポ
リガラクツロン酸はガラクツロン酸を主成分とする多糖
類であれば起源や種類を問わず、また、酵素はペクチナ
ーゼあるいはエンドポリガラクツロナーゼを含むもので
あれば同じく起源や種類を問わない。ペクチンオリゴ糖
を効率良く得るためには、ペクチナーゼあるいはエンド
ポリガラクツロナーゼをある程度精製したものを用いる
ことが好ましい。ペクチン、ペクチン酸あるいはポリガ
ラクツロン酸を適当な濃度とpHに調節した緩衝液に溶
解して用いる。この溶液に酵素を添加し一定時間一定温
度に保つことによりペクチンオリゴ糖が生成される。ペ
クチンオリゴ糖の生成度は比色法あるいはゲルろ過法に
より追跡することが可能である。酵素は、限外ろ過膜や
樹脂に固定化することにより連続的に使用できる。酵素
の作用により生成されたペクチンオリゴ糖は、イオン交
換法により反応溶液中に含有される無機塩類を除去した
後、濃縮水溶液として、あるいはこの濃縮水溶液に対し
凍結乾燥を施した粉末として得ることができる。ペクチ
ンオリゴ糖の組成はイオン交換クロマトグラフィーによ
り検査することが可能である。本発明の用法について
は、乳酸菌をある組成の培養液に接種し、上記方法で調
製されたペクチンオリゴ糖の水溶液を添加して、一定時
間、一定温度に保つことにより乳酸菌を増殖させること
ができる。乳酸菌は乳製品など食品加工に用いられる種
類のもので純粋に培養されたものを用いることが好まし
い。一方、乳酸菌、大腸菌および各種微生物を同様にあ
る組成の培養液に接種し、数時間経過後、適当な培地に
混合し、さらに上記方法で調製されたペクチンオリゴ糖
を添加すると乳酸菌の増殖を抑制することなく、大腸菌
および他の微生物に対し静菌作用を発揮させることがで
きる。
【0006】本発明の微生物に対する選択的増殖剤およ
び選択的静菌剤は、これを微生物の培養溶液に添加、あ
るいは食品加工の原材料に用いることにより、乳酸菌の
ような有用微生物を増殖させ同時に大腸菌などの有害微
生物に対し静菌効果をもつことから、既存のオリゴ糖に
見られない新規機能を発揮するので、各種食品加工にお
ける複合的機能を有する材料として好適である。
【0007】次に実施例をあげ、本発明のペクチンオリ
ゴ糖の微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤
としての用法を具体的に説明する。
【0008】実施例1
【0009】0.15%ポリガラクツロン酸(シグマ社
製)および糸状菌Stereumpurpureumの
培養ろ液から精製されたエンドポリガラクツロナーゼ3
uintsを含む0.01Mの酢酸緩衝液(pH5.
0)を30℃に保ち1時間反応させた。この溶液を氷中
に入れ反応を停止させた後、遠心型簡易濃縮脱塩器に移
し1、500xgで酵素液が0.5mlになるまで遠心
し酵素を回収した。そしてこの回収酵素を連続して使用
した。酵素反応で生成した膜透過液中のペクチンオリゴ
糖は、陽イオン交換樹脂AG50WX8(バイオラッド
社製)で脱塩し、濃縮凍結乾燥した。脱塩したペクチン
オリゴ糖を0.3M重炭酸アンモニウムで平衡化した陰
イオン交換樹脂DEAE Sephadex A−25
(ファルマシア社製)に供し、重炭酸アンモニウム0.
3Mから0.6Mのリニアグラジエントで分離した。そ
の結果このペクチンオリゴ糖は重合度1から8までのオ
リゴ糖を含有していた。
【0010】BL寒天培地で純粋培養された乳酸菌(S
treptococcus lactis)は、さらに
ABCMブイヨン培地で37℃、24時間、前培養し
た。硫酸アンモニウム、システイン、リン酸水素二カリ
ウム、リン酸水素一カリウム、硫酸マグネシウム、トリ
プティケース、およびポリペプトンを含む液体培地(p
H7.0)にペクチンオリゴ糖を0.1mg/ml、
1.0mg/ml、および10mg/mlになるように
それぞれ添加した。対照として滅菌水を用いた。次にペ
クチンオリゴ糖を添加した培地に乳酸菌を接種し37
℃、24時間、650nmの吸光度を測定することによ
り増殖曲線を測定した。その結果、ペクチンオリゴ糖
1.0mg/ml添加実験群およびぺクチンオリゴ糖1
0mg/ml添加実験群において増殖効果が確認され
た。このときの増殖曲線を図1に示す。ペクチンオリゴ
糖1.0mg/mlの添加群が乳酸菌に対して最も増殖
効果が見られ、10mg/ml添加実験群を上回る傾向
がみられた。
【0011】実施例2
【0012】大腸菌、バチルス属、ミクロコッカス属、
および乳酸菌3種の合計6菌株についてペクチンオリゴ
糖の静菌作用について調べた。なお、ここで使用したペ
クチンオリゴ糖は実施例1で調製したものである。大腸
菌、バチルス属、ミクロコッカス属はTSA寒天培地で
純粋培養され、乳酸菌はBL寒天培地で純粋培養され
た。それぞれの微生物は液体培地に移され前培養を行
い、等量を寒天平板培地に混釈した。ペクチンオリゴ糖
は1mg/ml、10mg/ml、100mg/mlに
なるように滅菌水に溶解した。各オリゴ糖溶液および対
照として滅菌水50μlを滅菌した直径8ミリのペーパ
ーディスク(アドバンテック社製)に滴下し寒天平板上
に置き、37℃、24時間培養したときの阻止円の形成
を調べた。その結果、ペクチンオリゴ糖100mg/m
l添加実験群において、大腸菌、バチルス属、ミクロコ
ッカス属に対して強い静菌作用がみられたが、同濃度で
は乳酸菌に対して静菌作用はみられなかった。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】追加
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 ペクチンオリゴ糖の乳酸菌(Strepto
coccuslactis)に対する増殖曲線。
【符号の説明】 図1において、(−○−)は1.0mg/mlのペクチ
ンオリゴ糖を含む試験培地の結果を、(−●−)は10
mg/mlのペクチンオリゴ糖を含む試験培地の結果
を、(−□−)は0.1mg/mlのペクチンオリゴ糖
を含む試験培地及びペクチンオリゴ糖を含まない対照群
の結果を示す。
フロントページの続き (72)発明者 松江 一 青森県青森市大字八ツ役字芦谷202の4 青森県産業技術開発センター内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペクチン、ペクチン酸、あるいはポリガ
    ラクツロン酸を酵素で分解して得られるペクチンオリゴ
    糖の微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤
JP22937192A 1992-08-04 1992-08-04 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤 Pending JPH06205669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22937192A JPH06205669A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22937192A JPH06205669A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06205669A true JPH06205669A (ja) 1994-07-26

Family

ID=16891128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22937192A Pending JPH06205669A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06205669A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060452A3 (de) * 2001-01-31 2003-03-20 Suedzucker Ag Verwendung von kohlenhydraten zur beseitigung von darminfektionen bei tieren
JP2007306896A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Ina Food Ind Co Ltd 微生物増殖促進剤及び発酵処理促進剤
JP2009538872A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ニュートリション サイエンシス エン.ヴェー./エス.アー. 腸管病原体に対する凝集剤として好適なトリ−およびテトラ−オリゴ糖

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060452A3 (de) * 2001-01-31 2003-03-20 Suedzucker Ag Verwendung von kohlenhydraten zur beseitigung von darminfektionen bei tieren
EP1698342A1 (de) * 2001-01-31 2006-09-06 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Verwendung von Kohlenhydraten zur Beseitigung von Darminfektionen bei Tieren
JP2007306896A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Ina Food Ind Co Ltd 微生物増殖促進剤及び発酵処理促進剤
JP2009538872A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ニュートリション サイエンシス エン.ヴェー./エス.アー. 腸管病原体に対する凝集剤として好適なトリ−およびテトラ−オリゴ糖
US8729051B2 (en) 2006-05-30 2014-05-20 Nutrition Sciences N.V./S.A. Tri- and tetra-oligo-saccharides suitable as agglutination agents for enteric pathogens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Björck et al. Antibacterial activity of the lactoperoxidase system in milk against pseudomonads and other gram-negative bacteria
Conner et al. Effect of temperature, sodium chloride, and pH on growth of Listeria monocytogenes in cabbage juice
Shin et al. Antibacterial activity of bovine lactoferrin and its peptides against enterohaemorrhagic Escherichia coli O157: H7
Choi et al. In vitro antimicrobial activity of a chitooligosaccharide mixture against Actinobacillus actinomycetemcomitans and Streptococcus mutans
CN108048347B (zh) 鼠李糖乳杆菌、鼠李糖乳杆菌制剂及其用途
Kalmar et al. Killing of Actinobacillus actinomycetemcomitans by human lactoferrin
Notermans et al. Combined effect of water activity, pH and sub‐optimal temperature on growth and enterotoxin production of Staphylococcus aureus
CN112760253B (zh) 一种植物乳杆菌、抗菌肽及其应用
Siragusa et al. Inhibition of Listeria monocytogenes growth by the lactoperoxidase-thiocyanate-H2O2 antimicrobial system
US4902674A (en) Method for inhibiting the growth of salmonella
JPH06500700A (ja) 過酸化水素の持続的な遊離によって得られる長期抗微生物活性
Yamagishi et al. Persistent high numbers of Clostridium perfringens in the intestines of Japanese aged adults
Eisenberg et al. Enhanced transmembrane proton conductance in Streptococcus mutans GS-5 due to ionophores and fluoride
Schlossberg Septicemia caused by DF-2
Beckers et al. The effects of mutual interaction and host diet on the growth rates of the bacteria Actinomyces viscosus and Streptococcus mutans during colonization of tooth surfaces in di-associated gnotobiotic rats
US5296464A (en) Bioactive agents and compositions for materials comprising the bioactive agent and a method for treating materials therewith
AU633647B2 (en) A casein fraction for therapeutic, profylactic and/or diagnostic use in infections of the respiratory tract
JPH06205669A (ja) 微生物に対する選択的増殖剤および選択的静菌剤
Rajagopal et al. Biofilm formation of Pasteurella multocida on bentonite clay
Tanner et al. Thymidine-dependent Escherichia coli infection and some associated laboratory problems
JP2001089377A (ja) 1,5−d−アンヒドロフルクトースを含有する細菌増殖の抑制ないし阻止剤
Ravishankar et al. Acid adaptation of Listeria monocytogenes strains does not offer cross-protection against an activated lactoperoxidase system
JP2000093162A (ja) 有胞子乳酸菌の培養方法
Jadhav et al. Role of siderophore in iron uptake in cowpea Rhizobium GN1 (peanut isolate): Possible involvement of iron repressible outer membrane proteins
KR100273742B1 (ko) 천연 항균물질을 생산하는 락토코커스 락티스 미생물(kfcc 11047)