JPH062053U - 電極式湯沸器の電熱装置 - Google Patents
電極式湯沸器の電熱装置Info
- Publication number
- JPH062053U JPH062053U JP4754192U JP4754192U JPH062053U JP H062053 U JPH062053 U JP H062053U JP 4754192 U JP4754192 U JP 4754192U JP 4754192 U JP4754192 U JP 4754192U JP H062053 U JPH062053 U JP H062053U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- insulating
- water
- electrode plate
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 多段式温度加熱制御及び保温機能を有し、湯
沸器電極板間の水液を早く沸かし又は保温させられ、高
い効率の水加熱をなす。 【構成】 複数層の電極板11と;複数層の絶縁板1
2、共同して三個の絶縁挟み台13、一つの上挟み片1
4、一つの下挟み枠15、一側の挟み枠16によって挟
付けて固定され、並びに一つの中心回転軸17によつて
組合せてなり;導電して加熱せられる電極板11を主な
ヒータとし、電極板11間の水液を電極板導体とし、直
接これによってタンク内の水を加熱する電極式湯沸器の
電熱装置。
沸器電極板間の水液を早く沸かし又は保温させられ、高
い効率の水加熱をなす。 【構成】 複数層の電極板11と;複数層の絶縁板1
2、共同して三個の絶縁挟み台13、一つの上挟み片1
4、一つの下挟み枠15、一側の挟み枠16によって挟
付けて固定され、並びに一つの中心回転軸17によつて
組合せてなり;導電して加熱せられる電極板11を主な
ヒータとし、電極板11間の水液を電極板導体とし、直
接これによってタンク内の水を加熱する電極式湯沸器の
電熱装置。
Description
【0001】
この考案は電極加熱の原理を活用して一つの新規な構造をなし、その構造はこ の原理の熱反応の特徴を十分に活用している外、更に詳しくは実用上の問題を考 慮した電極式湯沸器の電熱装置に関する。
【0002】
従来、湯沸器内に取付けた電熱装置は、殆んど電熱体と水液を直接接触せず、 即ち電熱抵抗線をセラミック絶縁体上に巻付け、湯沸器タンクの内又は外へ置い て、湯沸器のヒータ装置を形成している。 一方、従来の電極式湯沸器には、一つの直接水液と接触する加熱方式のものも あるが、この方式の熱効率は高いが、多くの制御しやすくない因子があるため、 比較的応用されるのが少ない。
【0003】
しかしながら、このヒータには、加熱が遅く、電気消耗量が大きくて効率が良 くないという一番明らかな欠点がある。また、湯沸器タンク内の水位が非常に低 く、ひいては水がない場合、電源に繋がれたヒータはなお続けて加熱せられるか も知れず、電気エネルギーの無駄となる外、又このためにたやすく湯沸器の各付 属品に不当な高熱を受けさせて損害し、湯沸器の使用寿命を低下させていた。 また電極式湯沸器の伝統的欠点は、電流制御が容易でなく、主な原因は電極と 電極間の水液の導電分子差異が極めて大きく、その結果機体はこの水質の差異に 適応せず、電流が大きすぎるのでなければ加熱が遅すぎる(電流が小さすぎる) という欠点を有していた。
【0004】 この考案は、一つの構造が新規な湯沸器電熱装置を提供し、一つの構造が新規 で簡易な水を調整せられる面積を有し、更に多段式温度加熱制御及び保温機能を 有し、湯沸器電極板間の水液を早く沸かし又は保温させられ、高い効率の水加熱 を果たす電極式湯沸器の電熱装置を提供するものである。
【0005】 即ち、この考案の主な目的は、一つの新規設計の湯沸器の電熱装置を提供し、 導電加熱可能な電極板を主なヒータとするのに設計し、電極板間の水液を電極板 導体とし、直接これによって電極板間の水液を加熱させるものである。
【0006】 この考案のもう一つの目的は、一つの新規構造を有する湯沸器の電熱装置を提 供し、セラミックを絶縁材料とし更に導電加熱可能な電極板と交差して重ね、且 つ絶縁板は電極板よりやや大きく、電極板とフレーム体の間は更に絶縁挟み台で 仕切り、加熱電極板の間は電極板間の水液によって導体としているため、水位高 さが足らない場合、各電極板の間は非導通となり、勿論又不当な加熱で、湯沸器 を損害する問題がない事にある。
【0007】
この考案は、全体が複数層の電極板と;複数層の絶縁板、共同して三個の絶縁 挟み台、一つの上挟み片、一つの下挟み枠、一側の挟み枠によって挟付けて固定 され、並びに一つの中心回転軸によつて組合せてなるものとを含み; 導電して加熱せられる電極板を主なヒータとし、電極板間の水液を電極板導体 とし、直接これによってタンク内の水を加熱する電極式湯沸器の電熱装置よりな る。
【0008】 またこの考案の電極板と絶縁板は、すべて半円形を呈し且つ交差して重ねられ 、絶縁板は一つの中心回転軸によって自由に調整せられ、電極板と水の作用面積 を変え、導電分子は水質の差によって異り、水中導電分子の多寡により、絶縁板 によって電極板と水の作用面積を調整して、電流大きささを調整する機能を果す ので、水質が同じくない地区に適用する。
【0009】 またこの考案は電極板で導電して加熱し、隣り合わない各電極板は、それぞれ 電器リード線で電源の点火線とアース線に連通し、その各電極板はすべて一つの 点火線又はアースのみに連通し、もう一つのアース線又は点火線と連通する電極 板と合せて、電極板間の水中導電分子の導電によって一つの回路を形成し、更に 回路の制御によって数段の温度制御及び一つの保温段に設定せられ、必要に応じ て等しくない加熱段又は保温が設定せられる。
【0010】
次に図面と合せて、詳しくこの考案を説明する。 図1,2,3,4中に示すようなこの考案は、湯沸器の電熱装置で、全体は複 数層の電極板11と、複数層の絶縁板12、共同の三個絶縁挟み台13、一つの 上挟み片14、一つの下挟み枠15、一側の挟み枠16によって挟み付けて固定 され、並びに一つの中心回転軸17によって組合せてなるのを含む。 電極板11は半円形の板片状に設計され、高温に耐える導電材料、例えばステ ンレ−ス等で打ち抜いてなり、それは絶縁12と合せて、間隔を置いた重なり状 態になっている。
【0011】 図中のように、一つの絶縁板12は、セラミック又は耐熱絶縁材料によって作 上げられ、その一つの電極板11とは同じく半円形で、且つ絶縁板12は電極板 11よりやや大きく、その一つの絶縁板12は、その一つの電極板11と交差し て重なり、一つの電極板11の両端角と円弧辺中点の等辺の適当な位置に、絶縁 挟み台13上の差込み孔131内へ嵌付けるのに供される差しワッシャ24が設 けられ、絶縁挟み台13は又それぞれ下挟み枠15と側挟み枠16内側に嵌付け られ、中心回転軸17は順序よく側挟み枠16、上挟み片14、電極板11、絶 縁板12を通って下挟み枠15上に固定され、一つの電極11の縁の適当な位置 にそれぞれ導電接点18、19、20が設けられ、それぞれ電リード線21、2 2、23によって電源の点火線とアース線に連結している(図5中に示す通り) 。
【0012】 図5中に示すように、リード線21は電極板111上の導電接点18に連結し 、リード線22は電極板112上の導電接点19に連結し、電極板111と電極 112の間は、水の導電分子の導電によって一つの回路を形成し、リード線23 は、電極板113上の導電接点20の連結し、電極板111と水の導電によって 一つの回路を形成し、独自に小巾の加熱をなし、水の保温を行い、一つの電極板 11上には対流孔25が設けられて、水の対流をなすようにし、電極板11は差 しワッシャ24により共同して絶縁挟み台13内に嵌付け、絶縁挟み台13は又 それぞれ下挟み枠15と側挟み枠16内側に嵌付けるので、電極板11とフレー ム体は絶縁挟み台13で仕切って、互いに連結せず、電流の流通に影響しない。
【0013】 図2に示すように、その一つの絶縁板12は、その中心回転軸17によって動 かして同期回転をなせられ、交差して重ねた一つの電極板11間の作用面積が絶 縁板12の移動のために変えるようにさせ、この作用面積の変更を利用して、電 極板11導電加熱の面積を調整するため、電流の大きさを制御し、この電流の大 きさ調整は同時に加熱速度を制御する。 水位が低い場合、そのセットの電極板11間に水液がなければ、そのセットの ヒータは非導通状態となるので、たとえ水液が更に低くても、又安全性に影響し ない。
【0014】 従って、以上に示すようなこの考案は、湯沸器の電熱装置全体構造が複雑でな く、多くの固定位置を設けた電極板11は、一つの中心回転軸17の回転によっ て絶縁板12を制御し、それに電極板11間の作用を変えさせ、水加熱の速度を 変えられ、電極板111、112、113はそれぞれ電器リード線21、22、 23によって電源の点火線とアース線に連結し、電極板11間の水液中の導電分 子の導電によって一つの回路を形成し、更に回路の制御によって数段の温度制御 及び一つの保温段に設定せられ、電流を導通し、直接加熱して、十分に熱効率を 発揮し、更に低い水位の場合に自動的に非導通作動を形成し、安全性を有する。 この案が実験のために得た経験の中から、上、下、の一番外側の電極板11を アース線に設置するのが、比較的安全性に合致する。
【0015】 以上の説明をまとめ、この案構造中の電極板11と絶縁板12は、それらの形 状を半円形に限らなくともよく、その他形状の電極板11と絶縁板12も又この 案の範囲に属すべきである。 また、この案の電極板11と絶縁板12の整列形式も、また上・下整列に限ら ず、それもまた横向きに整列して構成せられ、且つこの案の範囲に属すべきであ る。
本考案は以上のように構成されるので、多段式温度加熱制御及び保温機能を有 し、湯沸器電極板間の水液を早く沸かし又は保温させられ、高い効率の水加熱を なすことができる効果を有するものでる。
【図1】図1は、この考案電熱装置の立体外観造形であ
る。
る。
【図2】図2は、絶縁板を回転して電極板の作用面積を
変えた表示図である。
変えた表示図である。
【図3】図3は、この考案電熱装置の分解図である。
【図4】図4は、この考案の断面構造図である。
【図5】図5は、この考案がタンク内に装置された使用
実施例図である。
実施例図である。
11 電極板 12 絶縁板 13 絶縁挟み台 14 上挟み片 15 下挟み片 16 挟み枠 17 中心回転軸
Claims (6)
- 【請求項1】 全体は複数層の電極板と;複数層の絶縁
板、共同して三個の絶縁挟み台、一つの上挟み片、一つ
の下挟み枠、一側の挟み枠によって挟付けて固定され、
並びに一つの中心回転軸によつて組合せてなるものとを
含み;導電して加熱せられる電極板を主なヒータとし、
電極板間の水液を電極板導体とし、直接これによってタ
ンク内の水を加熱する電極式湯沸器の電熱装置。 - 【請求項2】 すべて半円形を呈し且つ交差して重ね合
わされ、また電極板の両端角と円弧辺中点等の位置に
は、それぞれ絶縁挟み台に嵌付けるのに供せられる突起
が設けられ、更に絶縁挟み台内に嵌付けて、フレーム体
上に結合し、電極板とフレーム体の間は絶縁挟み台で仕
切り、加熱電極板の間は電極板間の水液によって導体と
するため、水位が足らない場合各電極板の間は非導通と
なる実用新案登録請求の範囲第1項記載の電極板と絶縁
板。 - 【請求項3】 電極板縁の適当な位置にそれぞれ導電接
点が設けられ、隣り合わない各該電極板はそのそれぞれ
電気リードコードによって電源の点火線とアース線に連
通し、その各電極板はすべて一つの点火線又はアース線
のみ連通し、もう一つのアース線又は点火線に連結する
電極板と合せ、水の導電によって一つの回路となり、更
に回路の制御によって数段の温度制御及び一つの保温段
に設定せられる実用新案登録請求の範囲第1項記載の電
極板。 - 【請求項4】 絶縁板は一つの中心回転軸によって同期
する調整をなして、両電極板間の対応面を遮ぎり、電極
板間と水の作用面積を変えるのに用いられ、導電分子は
水質の差別によって異なり、水中導分子の多寡のため、
絶縁板の回転によって電極板と水の作用面積を調整する
実用新案登録請求の範囲第1項記載の絶縁板。 - 【請求項5】 等しくない形状の板片式自在で、絶縁板
間に対する移動によって電極板間の作用面積を制御する
実用新案登録請求の範囲第1項記載の電極板と絶縁板。 - 【請求項6】 整列方式は縦向きに重ねられる外、又横
向きに整列せられる実用新案登録請求の範囲第1項記載
の電極板と絶縁板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4754192U JPH062053U (ja) | 1992-06-15 | 1992-06-15 | 電極式湯沸器の電熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4754192U JPH062053U (ja) | 1992-06-15 | 1992-06-15 | 電極式湯沸器の電熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH062053U true JPH062053U (ja) | 1994-01-14 |
Family
ID=12778009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4754192U Pending JPH062053U (ja) | 1992-06-15 | 1992-06-15 | 電極式湯沸器の電熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH062053U (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102299425B1 (ko) * | 2020-05-22 | 2021-09-07 | 오영한 | 이온발열체 |
KR20210136287A (ko) * | 2020-05-07 | 2021-11-17 | 오영한 | 이온발열체 |
KR20220000473A (ko) * | 2020-06-26 | 2022-01-04 | 오영한 | 유체가열용 이온가열기 |
KR20220080648A (ko) * | 2020-12-07 | 2022-06-14 | 오영한 | 이온가열기가 장착된 챔버 |
KR20220109201A (ko) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 오영한 | 이온 발열체가 장착된 챔버 |
-
1992
- 1992-06-15 JP JP4754192U patent/JPH062053U/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210136287A (ko) * | 2020-05-07 | 2021-11-17 | 오영한 | 이온발열체 |
KR102299425B1 (ko) * | 2020-05-22 | 2021-09-07 | 오영한 | 이온발열체 |
WO2021235596A1 (ko) * | 2020-05-22 | 2021-11-25 | 오영한 | 이온발열체 |
KR20220000473A (ko) * | 2020-06-26 | 2022-01-04 | 오영한 | 유체가열용 이온가열기 |
KR20220080648A (ko) * | 2020-12-07 | 2022-06-14 | 오영한 | 이온가열기가 장착된 챔버 |
KR20220109201A (ko) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 오영한 | 이온 발열체가 장착된 챔버 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2186380B1 (en) | Electric heater | |
CA2196201A1 (en) | Resistance Heating Element With Large-Area, Thin Film and Method | |
CA2416831A1 (en) | Electric heating device | |
WO2020163556A1 (en) | Cooking device having a cooking vessel and a ceramic heater | |
JPH062053U (ja) | 電極式湯沸器の電熱装置 | |
CN104966643B (zh) | 一种带可调保温功能的一体式电热水壶温控器 | |
JP2007143804A (ja) | 飲食物加熱装置 | |
GB2186166A (en) | Electric hobs and heating units therefor | |
US20210251046A1 (en) | Cooking device having a modular ceramic heater | |
WO2024012500A1 (zh) | 发热膜的电热组件、发热膜以及电子热灸仪 | |
KR101540654B1 (ko) | 스테인리스 후막형 히터의 패턴구조 | |
EP2099343B1 (en) | Cooking device | |
CN204377168U (zh) | 安全环保节能电加热系统 | |
CN2240820Y (zh) | 一种电热膜发热体 | |
JP2800222B2 (ja) | 電気調理器 | |
CN209058819U (zh) | 一种电加热玻璃发热盘安装结构 | |
CN207716473U (zh) | 一种可改变加热腔体的电磁加热装置 | |
JP2006325948A (ja) | 加熱調理器及び飲食物用加熱装置 | |
CN202589246U (zh) | 高频电加热厨具 | |
CN2862561Y (zh) | Mmh发热元件 | |
CN216822936U (zh) | 一种烹饪电器 | |
JP3294068B2 (ja) | 熱伝導板を有する高温作動型電池 | |
CN103356050A (zh) | 高频电加热厨具 | |
CN212972726U (zh) | 一种开水机的加热器及开水机 | |
CN2325703Y (zh) | 多面板式水加热器 |