JPH06202550A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH06202550A
JPH06202550A JP4361697A JP36169792A JPH06202550A JP H06202550 A JPH06202550 A JP H06202550A JP 4361697 A JP4361697 A JP 4361697A JP 36169792 A JP36169792 A JP 36169792A JP H06202550 A JPH06202550 A JP H06202550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
carrier
display device
hologram
crystal shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4361697A
Other languages
English (en)
Inventor
Uonwarauipatsuto Uiwatsuto
ウィワット・ウォンワラウィパット
Ikou You
維康 楊
Kokuriyou Kotobuki
国梁 寿
Sunao Takatori
直 高取
Makoto Yamamoto
山本  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAYAMA KK
Original Assignee
TAKAYAMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAYAMA KK filed Critical TAKAYAMA KK
Priority to JP4361697A priority Critical patent/JPH06202550A/ja
Publication of JPH06202550A publication Critical patent/JPH06202550A/ja
Priority to US08/540,151 priority patent/US5646753A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B27/0103Head-up displays characterised by optical features comprising holographic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/30Modulation
    • G03H2225/31Amplitude only
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/55Substrate bearing the hologram being an optical element, e.g. spectacles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目の焦点距離よりも近接配置し得る表示装置
を提供することを目的とする。 【構成】 2次元配列された画素画像の虚像がホログラ
ムによって形成されたホログラム担体1と、このホログ
ラム担体1に特定波長帯域の入射光を入射する光源と、
前記ホログラム担体1上の各画素画像の領域を選択的に
解放、遮蔽する液晶シャッタとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は表示装置に係り、特に
目の焦点距離よりも近接した視野に配置しつつ画像情報
を視覚化し得る表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、バーチャルリアリティの表示装置
等、比較的目に近接した位置に配置される表示装置の必
要性が高まっている。このような表示装置は通常は顔面
に装着して使用するものであるため、そのコンパクト性
が重要なポイントとなるが、少なくとも目の焦点距離よ
りも離れた位置に画像を配置しなければならず、その分
の奥行きは必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
従来の問題点を解消すべく創案されたもので、目の焦点
距離よりも近接配置し得る表示装置を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る表示装置
は、ホログラフィによって画素マトリックスの虚像を生
成し、これを液晶シャッタによって選択表示するもので
ある。
【0005】
【実施例】次にこの発明に係る表示装置の1実施例を図
面に基づいて説明する。図1は表示装置の概念図であ
り、表示装置Dはホログラム担体1、液晶シャッタ2を
有し、ホログラム担体1には、図2に示すような円図形
Pの2次元マトリクスの虚像がホログラムによって形成
されている。
【0006】液晶シャッタ2はホログラムにおける各円
図形に対応する部分ごとに、解放、遮断し、液晶シャッ
タが開いた位置には円図形Pが画素として表示される。
そして液晶シャッタの解放、遮断を表示すべき画像に対
応して設定すれば、円図形Pを画素とする画像表示が可
能である。そして表示される画像は干渉縞によって形成
される虚像であり、担体1の実際の位置よりも後方に存
在する円図形を表示でき、表示装置を目の焦点距離より
も近接して配置した場合にも、ドットマトリクスを視認
可能である。
【0007】液晶シャッタは外部に配置された制御部C
によって開閉制御され、制御部Cは画像信号IMGに対
応して、公知の手段により開閉制御を行う。担体1に対
しては、所定波長帯域の光CLを入射し、あるいはフィ
ルタ3によって白色光WLを所定波長帯域の光に変換し
て入射し、ホログラフィ画像を生成する。なお、担体1
のホログラムとしては光透過タイプ、光反射タイプいず
れも使用可能である。図1では担体1の背面側にフィル
タを設けたが、図3に示すように全面(内面)側に設け
ることも可能である。
【0008】図4は以上の表示装置DをメガネGのレン
ズの位置に配置し、そのツルの部分に制御部を設けた応
用例を示す。このように極めてコンパクトな構成によ
り、表示装置を実現でき、また左右の表示装置の画像を
立体視差に応じて調整すれば極めてコンパクトな立体画
像表示装置を実現し得る。
【0009】
【発明の効果】前述のとおり、この発明に係る表示装置
は、ホログラフィによって画素マトリックスの虚像を生
成し、これを液晶シャッタによって選択表示するので、
目の焦点距離よりも近接配置し得るという優れた効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る表示装置の1実施例を示す概念
図である。
【図2】同実施例における虚像画素マトリックスを示す
概念図である。
【図3】同発明の第2実施例を示す概念図である。
【図4】同発明の応用例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ホログラム担体 2 液晶シャッタ 3 フィルタ D 表示装置 C 制御部 IMG 画像信号 CL 光 WL 白色光 P 円図形 G メガネ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高取 直 東京都世田谷区北沢3−5−18 株式会社 鷹山内 (72)発明者 山本 誠 東京都世田谷区北沢3−5−18 株式会社 鷹山内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元配列された画素画像の虚像がホロ
    グラムによって形成されたホログラム担体と、このホロ
    グラム担体に特定波長帯域の入射光を入射する光源と、
    前記ホログラム担体上の各画素画像の領域を選択的に解
    放、遮蔽する液晶シャッタとを備えている表示装置。
  2. 【請求項2】 2次元配列された画素画像の虚像がホロ
    グラムによって形成されたホログラム担体と、このホロ
    グラム担体への入射光を特定波長帯域に制限するフィル
    タと、前記ホログラム担体上の各画素画像の領域を選択
    的に解放、遮蔽する液晶シャッタとを備えている表示装
    置。
  3. 【請求項3】 液晶シャッタが内面に位置するようにメ
    ガネのレンズ部に装着されていることを特徴とする請求
    項1または2に記載の表示装置。
JP4361697A 1992-12-28 1992-12-28 表示装置 Pending JPH06202550A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4361697A JPH06202550A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 表示装置
US08/540,151 US5646753A (en) 1992-12-28 1995-10-06 Display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4361697A JPH06202550A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06202550A true JPH06202550A (ja) 1994-07-22

Family

ID=18474578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4361697A Pending JPH06202550A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5646753A (ja)
JP (1) JPH06202550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003021820A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Stanley Electric Co Ltd ホログラムディスプレイ
JP2014203067A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 憲一 川越 液晶シャッタ眼鏡

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538624B1 (en) 1993-08-20 2003-03-25 Seiko Epson Corporation Head-mounted image display apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2040134A (en) * 1978-11-09 1980-08-20 Marconi Co Ltd Stereoscopic television systems
US4462661A (en) * 1982-02-23 1984-07-31 Instrument Flight Research Laser protection goggles
US4807978A (en) * 1987-09-10 1989-02-28 Hughes Aircraft Company Color display device and method using holographic lenses
US4792850A (en) * 1987-11-25 1988-12-20 Sterographics Corporation Method and system employing a push-pull liquid crystal modulator
US5011244A (en) * 1988-12-16 1991-04-30 Hughes Aircraft Company Holographic full color data retrieval and projection system
US5124840A (en) * 1989-06-08 1992-06-23 Trumbull Donald E Portable viewing apparatus
US5272551A (en) * 1989-10-03 1993-12-21 Thomson-Csf Optical system for the reproduction of color video images
US5103325A (en) * 1990-10-01 1992-04-07 Xerox Corporation Segmented hologram for multi-image display
US5347644A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Three-dimensional image display device and systems and methods for implementation thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003021820A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Stanley Electric Co Ltd ホログラムディスプレイ
JP2014203067A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 憲一 川越 液晶シャッタ眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US5646753A (en) 1997-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105492957B (zh) 采用成对眼镜形式的图像显示设备
US7259898B2 (en) Direct view LC display
US5790284A (en) Display apparatus and displaying method for image display producing stereoscopic effect
US20100073376A1 (en) Electronic imaging device and method of electronically rendering a wavefront
JP3942789B2 (ja) 背景付き立体像再生装置
KR101331900B1 (ko) 광제어필름을 이용한 입체영상 표시장치
JP2000056259A (ja) 画像表示装置
JP3368204B2 (ja) 画像記録装置及び画像再生装置
JP4515565B2 (ja) 立体表示装置
JP2011145607A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP3083635B2 (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
JP2001054144A (ja) 三次元表示方法及び装置
JPH06160770A (ja) 三次元立体像表示装置
JP3628967B2 (ja) 三次元表示方法及び装置
JP3336687B2 (ja) 眼鏡型表示装置
JP2001508553A (ja) 立体ホログラムディスプレイ(holdisp)
JP2000275575A (ja) 立体映像表示装置
KR20010026891A (ko) 3차원 영상 디스플레이 시스템
JPH06202550A (ja) 表示装置
JP3462796B2 (ja) 三次元表示方法及び装置
CN115145027B (zh) 显示组件及头戴式显示设备
JP3707944B2 (ja) プロジェクション型映像投影装置
JPH11119154A (ja) バーチャルスクリーン型立体表示装置
JPH08327949A (ja) 表示画像鑑賞用メガネ
JP2000347132A (ja) 画像表示装置および画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041215

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050519

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051025

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808