JPH0619877A - Portable terminal equipment - Google Patents

Portable terminal equipment

Info

Publication number
JPH0619877A
JPH0619877A JP4175578A JP17557892A JPH0619877A JP H0619877 A JPH0619877 A JP H0619877A JP 4175578 A JP4175578 A JP 4175578A JP 17557892 A JP17557892 A JP 17557892A JP H0619877 A JPH0619877 A JP H0619877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
kanji
program
input
japanese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4175578A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Inao
和也 稲生
Hidetaka Suzuki
英孝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4175578A priority Critical patent/JPH0619877A/en
Publication of JPH0619877A publication Critical patent/JPH0619877A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve user's operability by setting a converted KANA(Japanese syllabary)/KANJI(Chinese character) mixed sentence to be a Japanese input to the inside of a device. CONSTITUTION:At the time of detecting the operation of a Japanese input starting key, CPU22 starts a KANJI conversion program through the use of a user interface program. Then, whenever a KANA character string is inputted from an input part 20, a key identification program detects the input of the KANA characters. Next, after confirming that a Japanese input function (mode) is set, a CPU22 converts the inputted KANA string into a KANJI mixed sentence by a KANJI conversion program. At this time, the KANJI dictionary of a dictionary part 25 is referred to. The KANJI mixed sentence converted like this is displayed on a display part 21 by a resident program in the CPU22. The Japanese input can be executed by permitting the CPU22 to execute a processing like this.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、日本語の入力が可能な
携帯型端末装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable terminal device capable of inputting Japanese.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のハンディーターミナルと呼ばれる
携帯型端末装置は、ホスト装置への主に営業活動データ
の収集や検針データの入力等に利用されており、日本語
入力機能はほとんど有していなかった。たとえ、携帯型
端末装置が日本語入力機能を有していても、漢字変換の
種類が単漢字変換または熟語変換に限定されていたり、
入力手段としてもキーボードからなされるものがほとん
どであった。
2. Description of the Related Art A conventional portable terminal device called a handy terminal is mainly used for collecting business activity data and inputting meter reading data to a host device, and has almost no Japanese input function. It was Even if the mobile terminal has a Japanese input function, the type of kanji conversion is limited to single kanji conversion or idiom conversion,
Most of the input means were also made from the keyboard.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】昨今、携帯型端末装置
の使用目的も多岐にわたり使いやすい日本語入力機能の
要望が強まっている。しかしながら上記従来例では次の
ような欠点があった。すなわち、漢字変換方式が単漢字
または熟語変換のみであったため、入力操作が煩雑であ
り、操作性に問題があった。
Recently, there have been increasing demands for a Japanese input function which is easy to use because the portable terminal device has various purposes. However, the above conventional example has the following drawbacks. That is, since the kanji conversion method is only single kanji or idiom conversion, the input operation is complicated and there is a problem in operability.

【0004】そこで、本発明は、上述の点に鑑みて、漢
字変換に関わるユーザの操作性を改善した携帯型端末装
置を提供することを目的とする。
Therefore, in view of the above points, the present invention has an object to provide a portable terminal device in which the operability of a user involved in Kanji conversion is improved.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は、ホスト装置へのデータ入力を行う
携帯型端末装置において、かなを入力するかな入力手段
と、かなに対応する漢字を記載した辞書部と、前記かな
入力手段から入力された文章単位のかな列を、前記辞書
部を参照してかな漢字混じり文に変換する漢字変換部と
を具え、当該変換されたかな漢字混じり文を装置内への
日本語入力とすることを特徴とする。
In order to achieve such an object, the present invention corresponds to a kana input means for inputting a kana and a kana in a portable terminal device for inputting data to a host device. The kana-kanji mixed sentence converted by the kana-kanji mixed sentence, which includes a dictionary part in which kanji is written and a kana string in sentence units input from the kana input means, is converted into a kana-kanji mixed sentence by referring to the dictionary part. It is characterized by inputting Japanese into the device.

【0006】[0006]

【作用】本発明では、かな混じり漢字変換すなわち、文
章単位での漢字変換を行うことによりユーザの操作性を
改善する。
In the present invention, kana-mixed kanji conversion, that is, kanji conversion in sentence units, is performed to improve user operability.

【0007】[0007]

【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明
する。図1は本発明に係る携帯型端末装置における日本
語入力機能に関するソフトウェア構成図である。図1を
用いて日本語入力処理の概要を説明する。
EXAMPLES The present invention will be described in detail below based on examples. FIG. 1 is a software configuration diagram relating to the Japanese input function in the portable terminal device according to the present invention. An outline of Japanese input processing will be described with reference to FIG.

【0008】なお、図中( )で囲まれた番号が以下の
処理番号に対応の処理の流れを示す。
The numbers enclosed in parentheses in the figure show the flow of processing corresponding to the following processing numbers.

【0009】(1)メモリカード等に格納されたアプリ
ケーションプログラム10をロードし、起動すると、ア
プリケーションインターフェイス部13内のパワーオン
処理130が起動する。
(1) When the application program 10 stored in a memory card or the like is loaded and activated, the power-on processing 130 in the application interface unit 13 is activated.

【0010】(2)パワーオン処理130はユーザイン
ターフェイス部11および漢字変換部12の初期化を行
う、ユーザインターフェイス部11は文字入力や表示に
関わるシステム処理を実行する。漢字変換部12は入力
のかな列を、辞書を用いてかな漢字混じり文への変換を
行う。
(2) The power-on processing 130 initializes the user interface unit 11 and the Kanji conversion unit 12, and the user interface unit 11 executes system processing related to character input and display. The Kanji conversion unit 12 converts an input Kana string into a Kana-Kanji mixed sentence using a dictionary.

【0011】(3)またパワーオン処理130は、常駐
化手段14を用いてアプリケーションインターフェイス
部13内の常駐プログラム131を、常駐させる。
(3) In the power-on process 130, the resident program 131 in the application interface unit 13 is made resident by using the resident unit 14.

【0012】(4)常駐プログラム131は後述の入力
部20のキー入力の識別を行い、たとえば、日本語入力
起動キーを監視してそれを検出すると、ユーザインター
フェイス部11をファーコールする。
(4) The resident program 131 identifies the key input of the input unit 20 described later, and, for example, monitors the Japanese input activation key and, when detecting it, makes a far call to the user interface unit 11.

【0013】(5)また、常駐プログラム131はアプ
リケーションインターフェイス部13内本体132を用
いてキーパタンを表示させる。
(5) Further, the resident program 131 uses the main body 132 in the application interface section 13 to display the key pattern.

【0014】(6)ユーザインターフェイス部11はア
プリケーションプログラムや入力部(たとえばタッチパ
ネル)から入力されたキーコードを漢字変換部12を利
用して漢字変換し、その変換結果を日本語入力として装
置内で用いる。
(6) The user interface section 11 converts a key code input from an application program or an input section (for example, a touch panel) into Kanji by using the Kanji conversion section 12, and the result of the conversion is used as a Japanese input in the apparatus. To use.

【0015】(7)日本語入力が終了するとユーザイン
ターフェイス部11はデータ7を常駐プログラム131
に返却する。
(7) When the Japanese input is completed, the user interface section 11 stores the data 7 in the resident program 131.
To return.

【0016】(8)常駐プログラム131は受け取った
データをアプリケーションプログラムに返却する。
(8) The resident program 131 returns the received data to the application program.

【0017】(9)また、アプリケーションインターフ
ェイス部本体132は、アプリケーションプログラムの
ソフトウェア割り込みを検知したときに、ユーザインタ
ーフェイス部11を介して漢字変換部12の起動を行
う。このため、アプリケーションプログラムを実行する
ときは日本語入力モードが自動的に設定される。
(9) Further, the application interface unit main body 132 activates the Kanji conversion unit 12 via the user interface unit 11 when detecting the software interrupt of the application program. Therefore, the Japanese input mode is automatically set when the application program is executed.

【0018】図2は本実施例におけるハードウェア構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of this embodiment.

【0019】図中、20はかな入力キーおよびアプリケ
ーションプログラムを実行するとき以外の場合に日本語
入力機能の起動を指示する日本語入力機能起動キーを有
する入力部である。21は表示部であり本実施例では、
LCD上に透明型タッチキーを重ねたタッチパネルを用
い、入力部20と表示部21は一体である。
In the figure, reference numeral 20 denotes an input section having a Japanese input function activation key for instructing activation of the Japanese input function except when the Kana input key and the application program are executed. Reference numeral 21 denotes a display unit, and in this embodiment,
The input unit 20 and the display unit 21 are integrated using a touch panel in which transparent touch keys are stacked on the LCD.

【0020】22は日本語入力機能を制御する中央演算
処理装置(CPU)、23はデータを記憶するバッファ
メモリ、24は図1で説明した各部の機能を実現するた
めのソフトウェアを記憶した制御プログラムメモリ、2
5はかな混じり漢字変換時に利用される辞書部(辞書メ
モリ)である。辞書部25にはかな文字列に対応した漢
字列が記載されている。
Reference numeral 22 is a central processing unit (CPU) for controlling the Japanese input function, 23 is a buffer memory for storing data, and 24 is a control program storing software for realizing the functions of the respective parts described in FIG. Memory, 2
Reference numeral 5 denotes a dictionary unit (dictionary memory) used when converting kana and kanji. A kanji character string corresponding to the kana character string is described in the dictionary section 25.

【0021】26はユーザの用途に応じた演算処理を実
行するアプリケーションプログラムを格納したメモリカ
ードである。
Reference numeral 26 is a memory card in which an application program for executing arithmetic processing according to the user's purpose is stored.

【0022】図3は漢字変換操作の説明図であり、30
は従来の熟語変換での例であり、31は本実施例の文章
一括変換での例である。「旅は道連れ」という文を入力
するのに、熟語変換では2度の変換操作を必要とする
が、文章一括変換では操作は1度でよい。文章一括変換
は辞書中に文節情報を持ち、1度の変換操作に対して複
数の文節の変換を行うことによって実現できる。かな混
じり漢字変換は周知であり、詳細な説明を省略する。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a kanji conversion operation.
Is an example of conventional phrase conversion, and 31 is an example of batch conversion of sentences in the present embodiment. Although inputting the sentence "travel is companion" requires two conversion operations for idiom conversion, one operation is sufficient for batch conversion of sentences. The sentence batch conversion can be realized by having phrase information in the dictionary and converting a plurality of phrases in one conversion operation. Kana-mixed Kanji conversion is well known, and detailed description thereof will be omitted.

【0023】図4は常駐化の説明図である。制御するプ
ログラムが大きくなると、通常、アドレス空間1MB以
内にプログラムが納まらない。そこで1MB内に常駐プ
ログラム管理部を設け、そこにプログラムが配置するこ
とによって、常に常駐プログラムから該当するファンク
ションコールを行うことができる。
FIG. 4 is an explanatory diagram of making the device resident. When the program to be controlled becomes large, the program usually cannot fit within 1 MB of the address space. Therefore, by providing a resident program management unit in 1MB and arranging the program there, the resident program can always make a corresponding function call.

【0024】図2の回路動作を図5を参照して説明す
る。図5は、図2のCPU22が実行するシステム制御
処理手順を示す。この処理手順は制御プログラムメモリ
24に格納されている。
The circuit operation of FIG. 2 will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a system control processing procedure executed by the CPU 22 of FIG. This processing procedure is stored in the control program memory 24.

【0025】電源起動に応じてメモリカード26のアプ
リケーションプログラムの起動を行う場合、CPU22
は電源起動に応じて、実行手順をパワーオン処理に進め
る(図5のステップ500→13)。このパワーオン処
理が図1のパワーオン処理130に相当する。次にCP
U22はアプリケーションインターフェイス用のサブル
ーチンプログラム(図1のアプリケーションインターフ
ェイス部13に相当)を実行し、ユーザインターフェイ
スプログラムや漢字変換プログラムのイニシャル処理を
実行すると共に、漢字変換プログラムの実行許可をフラ
グ等により与える(図5のステップ550)。
When the application program of the memory card 26 is activated in response to the power activation, the CPU 22
Advances the execution procedure to the power-on process in response to the power activation (step 500 → 13 in FIG. 5). This power-on process corresponds to the power-on process 130 of FIG. Next CP
U22 executes a subroutine program for an application interface (corresponding to the application interface section 13 in FIG. 1) to execute initial processing of a user interface program and a kanji conversion program, and at the same time gives execution permission of the kanji conversion program by a flag or the like ( Step 550 of FIG. 5).

【0026】次に、CPU22はユーザインターフェイ
スプログラムによりアプリケーションプログラムをメモ
リカード26から読出し、演算を開始する(図5のステ
ップ560→570)。
Next, the CPU 22 reads the application program from the memory card 26 by the user interface program and starts the calculation (steps 560 → 570 in FIG. 5).

【0027】この演算プログラムの実行中に、ユーザプ
ログラム上で日本語入力、すなわち、かな文字列の漢字
変換が要求されている場合には、ユーザインターフェイ
スプログラムにおいて漢字変換プログラムを起動し、漢
字変換処理(図1の漢字変換部12に相当)を行う。こ
の場合には、アプリケーションプログラム上に記載され
ているかな列を漢字変換する場合と、入力部20から入
力されたかな列を漢字変換する場合の2通りがある。
When Japanese input is required on the user program, that is, Kanji conversion of the kana character string is requested during execution of this arithmetic program, the Kanji conversion program is started in the user interface program to perform the Kanji conversion process. (Corresponding to the Kanji conversion unit 12 in FIG. 1) is performed. In this case, there are two cases, that is, Kana conversion of the Kana string written on the application program and Kana conversion of the Kana string input from the input unit 20.

【0028】一方、アプリケーションプログラムを実行
せず、システム処理モードにある場合に、ユーザが入力
部20の日本語入力起動キーを操作すると、CPU22
は制御プログラムメモリ(図1の常駐化手段14に相
当)24から常駐プログラムの中のキー識別プログラム
を読出し、このキー識別プログラムにより、操作キーの
内容を識別する(図5のステップ520)。ここで、日
本語入力起動キーの操作を検知すると(図5のステップ
530)、CPU22はユーザインターフェイスプログ
ラムを用いて漢字変換プログラムを起動する(図5のス
テップ535)。
On the other hand, when the user operates the Japanese input start key of the input unit 20 in the system processing mode without executing the application program, the CPU 22
Reads out the key identification program in the resident program from the control program memory (corresponding to the resident means 14 in FIG. 1) 24, and identifies the contents of the operation key by this key identification program (step 520 in FIG. 5). Here, when the operation of the Japanese input activation key is detected (step 530 in FIG. 5), the CPU 22 activates the kanji conversion program using the user interface program (step 535 in FIG. 5).

【0029】以下、入力部20からかな文字列が入力さ
れる毎に、上記キー識別プログラムによりかな文字の入
力が検知される。CPU22は日本語入力機能(モー
ド)が設定されていることを確認した後、入力のかな列
を漢字変換プログラムにより漢字混じり文に変換する
(図5のステップ11,12)。このとき、辞書部25
の漢字辞書が参照されることは言うまでもない。
Hereinafter, every time a kana character string is input from the input unit 20, the input of kana characters is detected by the key identification program. After confirming that the Japanese input function (mode) is set, the CPU 22 converts the input kana string into a kanji mixed sentence by the kanji conversion program (steps 11 and 12 in FIG. 5). At this time, the dictionary unit 25
Needless to say, the Kanji dictionary of is referred to.

【0030】このようにして変換された漢字混じり文
は、CPU22において、常駐プログラムにより表示部
21に表示する(図5のステップ12)。
The Chinese character mixed sentence thus converted is displayed on the display unit 21 by the resident program in the CPU 22 (step 12 in FIG. 5).

【0031】このような処理をCPUJ22が実行する
ことにより、CPU22はアプリケーションを実行する
モードや、システム処理を実行するモードにおいて、日
本語入力を行うことができる。
By the CPU J22 executing such processing, the CPU 22 can input Japanese in the mode for executing the application and the mode for executing the system processing.

【0032】図6は制御プログラムメモリ24に格納さ
れ、CPU22により実行されるプログラムについての
キーパタンの表示に関するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart relating to the display of key patterns for the programs stored in the control program memory 24 and executed by the CPU 22.

【0033】日本語入力機能が起動されると(ステップ
50)、アプリケーションインターフェイス部13は、
ユーザキーパタンが登録されているかどうかを識別する
(ステップ51)。ユザキーパタンが不図示のメモリに
登録されている場合は、ユーザキーパタン情報を取得し
(ステップ52)登録されていない場合はディフォルト
キーパタン情報を取得する(ステップ53)。
When the Japanese input function is activated (step 50), the application interface unit 13
It is identified whether or not the user key pattern is registered (step 51). When the user key pattern is registered in the memory (not shown), the user key pattern information is acquired (step 52), and when it is not registered, the default key pattern information is acquired (step 53).

【0034】キーパタン(キーコード)情報の詳細を図
7に示す。
Details of the key pattern (key code) information are shown in FIG.

【0035】次にユーザインターフェイス部11がカー
ソル位置を取得する(ステップ54)。ユーザインター
フェイス部11はキーパタンとカーソルが重なるかどう
かを判別し(ステップ55)、キーパタンとカーソルが
重なるならば、重ならない位置にキーパタンを設定する
(ステップ56)。もし、重ならなければディフォルト
位置にキーパタンを設定する(ステップ57)。そし
て、アプリケーションインターフェイス部がキーパタン
を表示する(ステップ58)。
Next, the user interface section 11 acquires the cursor position (step 54). The user interface unit 11 determines whether or not the key pattern and the cursor overlap (step 55), and if the key pattern and the cursor overlap, the key pattern is set to a position where they do not overlap (step 56). If they do not overlap, the key pattern is set to the default position (step 57). Then, the application interface unit displays the key pattern (step 58).

【0036】[0036]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、携帯型
端末装置でも文章漢字変換ができるので、アプリケーシ
ョンプログラムから常に日本語入力ができ、このことに
よって日本語入力の操作性を増した携帯型端末装置が提
供できる。
As described above, according to the present invention, since the text-to-kanji conversion can be performed even on the portable terminal device, Japanese can always be input from the application program, which enhances the operability of Japanese input. A portable terminal device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に関わる日本語入力処理の手順を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a procedure of Japanese input processing according to the present invention.

【図2】本実施例の回路構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of this embodiment.

【図3】本実施例の漢字変換内容を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing contents of Kanji conversion according to the present embodiment.

【図4】本実施例の常駐プログラムについてのアドレス
マップを示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an address map for a resident program of this embodiment.

【図5】図2のCPU22の実行する処理手順を示すフ
ローチャートである。
5 is a flowchart showing a processing procedure executed by a CPU 22 of FIG.

【図6】図2のCPU22の実行する処理手順を示すフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure executed by a CPU 22 of FIG.

【図7】表示に用いるキーパタンの一例を示す説明図で
ある。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a key pattern used for display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

22 CPU 26 メモリカード 22 CPU 26 memory card

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホスト装置へのデータ入力を行う携帯型
端末装置において、 かなを入力するかな入力手段と、 かなに対応する漢字を記載した辞書部と、 前記かな入力手段から入力された文章単位のかな列を、
前記辞書部を参照してかな漢字混じり文に変換する漢字
変換部とを具え、当該変換されたかな漢字混じり文を装
置内への日本語入力とすることを特徴とする携帯型端末
装置。
1. In a portable terminal device for inputting data to a host device, a kana input means for inputting kana, a dictionary part describing kanji corresponding to kana, and a sentence unit input from the kana input means. A row of kana
A portable terminal device, comprising: a kanji conversion part for converting the kana-kanji mixed sentence by referring to the dictionary part, and inputting the converted kana-kanji mixed sentence into the device.
JP4175578A 1992-07-02 1992-07-02 Portable terminal equipment Pending JPH0619877A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175578A JPH0619877A (en) 1992-07-02 1992-07-02 Portable terminal equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175578A JPH0619877A (en) 1992-07-02 1992-07-02 Portable terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619877A true JPH0619877A (en) 1994-01-28

Family

ID=15998537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4175578A Pending JPH0619877A (en) 1992-07-02 1992-07-02 Portable terminal equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619877A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912640A (en) Electronic type memo device
JP2001175375A (en) Portable information terminal and storage medium
JPH06214704A (en) Information processing system and individual collation system
JPH06161652A (en) Pen input computer and document inspecting system using the same
JPH0619877A (en) Portable terminal equipment
JPH0950433A (en) Handwritten character recognition device
JPH06202794A (en) Information processor of pen input system
KR100292014B1 (en) Apparatus for input of personal computer
JPS61173378A (en) Word processor
JPH07282044A (en) Information management device and input control method
JP4028656B2 (en) Character display method and display device
JPH10289055A (en) Portable information terminal
JPH09152951A (en) Handwriting data transfer method and data transfer system
JPH09171507A (en) Information processor
JPS60238919A (en) Power disconnection processing system of word processor
JPS6336365A (en) Japanese language processor
JPH07239858A (en) Electronic equipment
JPH0293830A (en) Electronic equipment
JPH04184524A (en) Integrated input-output device
JPS6029831A (en) Key code converting method
JPS6366664A (en) Method for displaying and controlling japanese word processor
JPS63269248A (en) Small electronic computer
JPH0322075A (en) Information processor
JPH0561855A (en) Japanese language processor
JPS6048527A (en) Chinese character converting type keyboard