JPH06197600A - 発電機の発電制御装置 - Google Patents

発電機の発電制御装置

Info

Publication number
JPH06197600A
JPH06197600A JP4344284A JP34428492A JPH06197600A JP H06197600 A JPH06197600 A JP H06197600A JP 4344284 A JP4344284 A JP 4344284A JP 34428492 A JP34428492 A JP 34428492A JP H06197600 A JPH06197600 A JP H06197600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
exciting current
exciting
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4344284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3345928B2 (ja
Inventor
Koji Tanaka
幸二 田中
Toru Aoyama
徹 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP34428492A priority Critical patent/JP3345928B2/ja
Priority to US08/171,456 priority patent/US5510695A/en
Publication of JPH06197600A publication Critical patent/JPH06197600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345928B2 publication Critical patent/JP3345928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/16Regulation of the charging current or voltage by variation of field
    • H02J7/163Regulation of the charging current or voltage by variation of field with special means for initiating or limiting the excitation current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/305Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平滑手段を有する、電圧制御部及び遅延手段
を有する励磁電流制御部の両方を備える発電機の発電制
御装置を少ない部品点数にて構成する。 【構成】平滑用コンデンサ226の端子電圧V226 が比
較器231の基準電圧より大きい時にスイッチ手段24
が閉じて励磁コイル11が通電される。平滑用コンデン
サ226は、電圧検出回路21の分圧電圧Vdが比較器
213の基準電圧Vaより低い時に充電されてその端子
電圧V226 が徐々に上昇する。また平滑用コンデンサ2
26は励磁電流制御回路の検出電圧Vcが比較器252
の基準電圧Vbより大きい時に急速に放電されてその端
子電圧V226 が急速に比較器231の基準電圧以下に低
下する。その後、平滑コンデンサ226は上述のように
再度充電され、その端子電圧V226 が徐々に増加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発電機の発電電圧が所
定の電圧となるよう、発電機の励磁コイルの通電量を制
御すると共に、励磁コイルの通電量を所定値以下に制限
する発電機の発電制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の制御装置として、発電機の発電
電圧または発電機により充電されるバッテリの電圧を検
出し、これらの電圧を設定電圧と比較して、その比較結
果に基づいて励磁コイルの通電量を制御することにより
発電機の発電を制御し、もって発電電圧またはバッテリ
電圧を一定に保つ電圧制御部を有する制御装置が知られ
ている。
【0003】例えば、特開昭60−106338号公報
には、電圧制御部に、検出される上記発電電圧またはバ
ッテリ電圧中のリップルやノイズを除去し、スッチング
素子の動作を安定化するために平滑手段を設ける技術が
開示されている。
【0004】また、例えば特開昭62−104500号
公報には、図5に示すように励磁コイルの通電量を検出
して、比較器101で所定値と比較した結果でスイッチ
ング素子103を制御することで励磁電流の最大値を一
定にする励磁電流制限部を設ける技術が開示されてい
る。尚、この励磁電流制限部中のコンデンサ104を含
む遅延手段はスイッチング素子103の動作を安定化
し、高周波のスイッチングによる熱破壊を防止するもの
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した平
滑手段を有する電圧制御部及び遅延手段を有する励磁電
流制御部の両方を備える発電制御装置を構成すると、集
積回路にて実現しにくいコンデンサ等の部品点数が増加
する為、電圧制御装置か大型化してしまうと同時に大幅
なコストUPとなってしまう。
【0006】そこで、本発明は、電圧制御部の平滑手段
及び、励磁電流制御部の遅延手段のどちらの手段も、ス
イッチング素子のON動作を遅らせる作動をしている点
に着目し、両手段に共通する構成を設けることによっ
て、平滑手段を有する電圧制御部及び遅延手段を有する
励磁電流制限部の両方を備える発電機の発電制御装置を
少ない部品点数にて構成すること目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、「クレーム」構成とするものである。
【0008】
【作用及び発明の効果】上記構成によると、電圧制御手
段により発電機の発電電圧が目標電圧となるよう励磁電
流が制御される。そして、この電圧制御手段により励磁
電流が導通されている際に、この励磁電流が所定値を越
えると、励磁電流制御手段により該励磁電流が遮断さ
れ、励磁電流の最大値がほぼ一定に保たれる。
【0009】そして、励磁電流を導通、遮断するスイッ
チ手段がコンデンサ素子の端子電圧に応じて開閉するも
のであり、電圧制御手段が検出電圧に応じて上記コンデ
ンサ素子を充放電することによりスイッチ手段を開閉す
るものであるため、検出電圧中のリップルやノイズ等が
コンデンサ素子により除去され、スイッチ手段の動作を
安定化することができる。また励磁電流制御手段も検出
電流が所定値を越えた時に上記コンデンサ素子を充電ま
たは放電させることによりスイッチ手段を開くものであ
るため、放電後の充電、または充電後の放電によりコン
デンサの端子電圧がスイッチ手段を閉じる電圧に達する
までの所定時間を経てからスイッチ手段が再度閉じるこ
とになり、スイッチ手段の動作を安定化することができ
る。
【0010】そして本発明は、上述した検出電圧に対す
るスイッチング手段の動作の安定化及び検出電流に対す
るスイッチング手段の動作の安定化を1つの共通したコ
ンデンサ素子で達成することができるものであるため、
少ない部品点数で構成することができ、制御装置の体格
も小さくすることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を車両用交流発電機に適用した
実施例を図面に基づき説明する。 (第1実施例)図1は、本発明を適用した車両用交流発
電機の発電制御装置の第1実施例を示す電気回路図であ
る。三相交流発電機1は、エンジン(図示しない)によ
って駆動され、通電を受けて磁界を発生する励磁コイル
11と、励磁コイル11の磁界により電力を発生する電
機子コイル12と、電機子コイル12の交流電流を直流
に整流する整流器13を備え、整流器13の出力がバッ
テリ3及び車両の各電気負荷4へ供給される。この発電
機1の出力は、エンジンの回転速度と励磁コイル11の
通電量(励磁電流値)によって変化する。そして、励磁
コイル11に流れる励磁電流は、発電制御装置2により
制御される。発電制御装置2は、発電々圧検出回路21
と平滑回路22から成る電圧制御部と、平滑回路22の
出力信号をスイッチ素子24に伝達する駆動抵抗23、
平滑回路22のHi出力でONし、Low出力でOFF
して励磁コイル11の通電及び遮断を行うスイッチ素子
24、スイッチ素子24のOFF時に、励磁コイル11
に流れる励磁電流を環流ダイオード26、スイッチ24
に流れる励磁電流を検出し、検出された励磁電流に応じ
た信号を平滑回路22へ出力する励磁電流制御回路25
で構成される。ここで発電電圧検出回路21は、発電機
1の出力電圧を分圧する分圧抵抗211、212と、こ
の分圧電圧Vd と、所定値Vaとを比較し、発電々圧の
分圧電圧Vdが所定値Vaより大きいとHi信号を出力
する比較器213を備える。励磁電流制御回路25は、
スイッチ24に流れる励磁電流を検出する抵抗251
と、抵抗251で検出された励磁電流に応じた電圧Vc
と、所定電圧Vb(=励磁電流Ib相当)とを比較し、
検出電圧Vcが所定電圧Vbより大きいとHi信号を出
力する比較器252、比較器252のHi出力でONし
平滑回路のコンデンサ226の電荷を放電させるトラン
ジスタ254、比較器252の出力信号をトランジスタ
254に伝達する駆動抵抗253から成る。平滑回路2
2は、発電電圧検出回路21及び励磁電流制御回路25
の出力に応じて平滑コンデンサ226を充放電させて、
スイッチ24の制御信号の遅延を行う回路である。その
構成は、平滑コンデンサ226、平滑コンデンサを常
時、定電流(I224 )、で充電する定電流源224、発
電電圧検出回路21の比較器213のHi出力時にON
するトラジンスタ222、トランジスタ222のON時
に作動し平滑コンデンサ226を定電流(I223 )で放
電する定電流源223、コンデンサ226の最高充電電
圧を決定する定電圧ダイオード225、定電圧源Vcoを
分圧して得られる基準電圧Vr及び、分圧抵抗227,
228,229,基準電圧Vrとコンデンサ226の端
子電圧V226 を比較し、コンデンサ226の端子電圧が
Vrより高い時にONして基準電圧Vrの分圧比を変更
するトランジスタ232、比較器の信号をトランジスタ
に伝達する駆動抵抗221,230から成り、コンデン
サ226は、励磁電流制御回路25のトランジスタ25
4のコレクタに接続される。ここで、定電流源223,
224による定電流I223 ,I224 は、I223 >I224
の関係にあるので、コンデンサ226は発電電圧Vdが
所定値より低い場合定電流I224で充電され所定値より
高い場合は、(I223 −I224 )の定電流で放電され
る。又、励磁電流が所定値(Ib)より大きい場合、ト
ランジスタ254がONして瞬時に放電される。
【0012】基準電圧Vrは比較器231がLo信号を
出力している場合、抵抗227,228で定電圧源Vc
oを分圧した電圧VrHに設定され、比較器231がHi
信号を出力している場合、トランジスタ232、抵抗2
29により分圧比が小さくなり基準電圧はVrHより低い
VrLになる。
【0013】次に本実施例の作動を図2及び図3に示す
タイムチャートを用いて説明する。まず図2に基づいて
励磁電流が所定値以下の場合の作動を説明する。発電機
出力電圧の分圧電圧が、予め設定された所定値Vaより
も低い状態では比較器213の出力(発電電圧検出回路
21の出力)はLoで平滑コンデンサ226は定電流源
224により充電されコンデンサ226の端子電圧V22
6 は徐々に上昇し、最終的には定電圧ダイオード225
の降状電圧VZ まで上昇する。この時コンデンサ226
の端子電圧V226 は基準電圧VrLより高いので、励磁コ
イル駆動用スイッチ24はONしており、励磁電流が増
加して発電機出力も増加する。発電機出力電圧の分圧電
圧Vdが所定値Vaを越える(図中AからCの間)と比
較器213はHi信号を出力し、平滑コンデンサ226
は定電流源223,224により定電流(I223 −I22
4 )で放電されて徐々に端子電圧V226 が低下し、最終
的にはOVまで低下する。スイッチ24は発電機出力電
圧の分圧電圧Vdが所定値Vaを越えたA点から平滑コ
ンデンサ226がVZ の電圧からVrLの電圧に放電され
るまでのTd.OFF の時間だけ遅れたB点でOFFに切換
わる。スイッチ24がOFFすると励磁電流が減少し、
発電機出力電圧も低下する。発電機出力電圧が低下し
て、再び分圧電圧Vdが所定値Va以下になる(図中C
からEの間)と、比較器213の出力はLoになり、平
滑コンデンサ226も定電流源224で充電されて端子
電圧V226 が時間と共に上昇し、最終的にはVZ 電圧に
達する。この時のスイッチ24は、発電機出力電圧の分
圧電圧Vdが所定値Va以下になってからV226がO
VからVrHの電圧に充電されるまでの時間Td.ONの時間
だけ遅れたD点でONに切換わる。この様にスイッチ2
4は比較器213の出力信号に対して平滑回路内で予め
設定させた遅延時間Td.OFF ,Td.ONだけ遅れて、OFF,
ON制御される。この時の遅延時間は次の式で表すことが
できる。
【0014】
【数1】 Td.OFF = C(VZ −Vr.l )/(I223 −I224 ), Td.ON = C・Vr.H /I224 Cは平滑コンデンサ226の容量である。尚、励磁電流
が所定値(Ib)以下の場合でも、スイッチ24がON
している時に励磁電流の検出抵抗251に電圧が発生す
るが所定電圧Vbより小さいので、トランジスタ254
はOFFしておりスイッチ24の制御には影響しない。
【0015】次に図3に基づいて発電機出力電圧の分圧
電圧Vdが所定値Vaに達する前に励磁電流が所定値
(Ib)に達する場合の作動を説明する。発電機出力電
圧の分圧電圧はVdは所定値Vaより小さいので、比較
器213の出力はLoとなり平滑コンデンサ226は定
電流源224により充電されて端子電圧V226 はVZ
で上昇する。この時スイッチ24はONしており励磁電
流は時間と共に増加していき、励磁電流検出抵抗251
の端子電圧Vcも上昇する。そこで図中F点で、励磁電
流検出抵抗251の端子電圧Vcが所定値Vbを越える
とトランジスタ254がONして平滑コンデンサ226
の電荷を瞬時に放電させて、OVまで端子電圧V226 を
低下させる。この結果平滑コンデンサ226の端子電圧
V226 はVr.l より低くなりスイッチ24はOFFす
る。スイッチ24がOFFすると励磁電流検出抵抗25
1の端子電圧VcはOVとなるのでトランジンタ254
もOFFする。トランジスタ254がOFFすると平滑
コンデンサ226は再び定電流源224で充電されて、
端子電圧V226 は上昇していき、Vr.H の電圧に達する
(図中G点)までの時間TOFF (TOFF =Td.OFF )の
間スイッチ24はOFFし、この間励磁コイル11に流
れる励磁電流は環流ダイオード26を通して環流しなが
ら減少する。平滑コンデンサ226の端子電圧V226 が
r.H を越えると比較器231の出力は反転してHi出
力となり、スイッチ24がONするので励磁電流は再
び、増加していき所定値(Ib)に達するとスイッチ2
4はTOFF 時間OFFして、励磁電流は減少する。この
様な作動を繰り返しながら、励磁電流は所定値(Ib)
以下の値に制御される。尚実施例のコンデンサ226の
充放電の関係を逆にした平滑回路の構成でも同様の効果
が実現できる。
【0016】(第2実施例)図4は、本発明を適用した
車両用交流発電機の発電制御装置の第2実施例を示す電
気回路図である。尚、この第4図は第1図に示す発電制
御装置2のもを示すものであり、発電制御装置2以外の
構成は第1実施例と第2実施例とも同じである。
【0017】本例は、発電電圧検出回路と平滑回路が一
体となった構成となっており発電電圧の分圧電圧Vdを
コンデンサ226で平滑し、この電圧と所定値Vaを比
較し、平滑コンデンサ226の端子電圧V226 (=V
d)がVaより低い時にスイッチ24をONさせる制御
を行う。ここで励磁電流が所定値を越えた時に平滑コン
デンサ226 をトランジスタ256、抵抗255,257
及び定電圧源VCOよりツェナダイオード225の降状電
圧VZ まで強制充電することでスイッチ24をOFFさ
せ、その後抵抗211,212でコンデン226の電荷
を放電させて端子電圧がVaに低下するまでの間スイッ
チ24をOFFさせることで、励磁電流を所定値(I
b)以下に制御できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す電気回路図である。
【図2】上記第1実施例の作動の説明に供するタイムチ
ャートである。
【図3】上記第1実施例の作動の説明に供するタイムチ
ャートである。
【図4】本発明の第2実施例を示す電気回路図である。
【図5】従来の励磁電流制御回路図である。
【符号の説明】
1 三相交流発電機 2 発電制御装置 11 励磁コイル 12 電機子コイル 21 発電電圧検出回路(電圧制御手段) 22 平滑回路(電圧制御手段) 226 平滑用コンデンサ 24 励磁コイル駆動用スイッチ素子 25 励磁電流制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励磁コイル及び電機子コイルを備えた発
    電機の前記励磁コイルに接続され、コンデンサ素子の端
    子電圧に応じて開閉して前記励磁コイルに流れる励磁電
    流の通電、遮断を行うスイッチ手段と、 前記電機子コイルに発生する発電電圧を検出すると共
    に、この検出電圧に応じて前記コンデンサ素子を充放電
    させることによって前記スイッチ手段を開閉し前記発電
    電圧が目標値になるよう制御する電圧制御手段と、 前記励磁電流を検出すると共に、この励磁電流が所定値
    を越えた際に前記電圧制御手段より優先して前記コンデ
    ンサ素子を充電または放電させ前記スイッチ手段を開き
    前記励磁電電流を遮断する励磁電流制御手段と、 を備える発電機の発電制御装置。
JP34428492A 1992-12-24 1992-12-24 発電機の発電制御装置 Expired - Fee Related JP3345928B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34428492A JP3345928B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 発電機の発電制御装置
US08/171,456 US5510695A (en) 1992-12-24 1993-12-22 Power generation control system for generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34428492A JP3345928B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 発電機の発電制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06197600A true JPH06197600A (ja) 1994-07-15
JP3345928B2 JP3345928B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=18368050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34428492A Expired - Fee Related JP3345928B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 発電機の発電制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5510695A (ja)
JP (1) JP3345928B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496487B1 (ko) * 1996-12-18 2005-09-30 가부시키 가이샤 히다치 카 엔지니어링 Mos트랜지스터의구동장치
US7535203B2 (en) 2006-02-08 2009-05-19 Denso Corporation Alternator

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10225008A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Mitsubishi Electric Corp 車両用発電機の制御装置
US6534959B1 (en) * 2001-08-31 2003-03-18 Delphi Technologies, Inc. Voltage sensing for automotive voltage regulator
JP2004056881A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Denso Corp 車両用発電機の制御装置および車両用電源システム
JP3997969B2 (ja) * 2002-12-10 2007-10-24 株式会社デンソー 発電制御装置
US8008895B2 (en) * 2004-10-28 2011-08-30 Alstom Technology Ltd. Static exciter system for a generator and method of operation
US8198871B2 (en) * 2009-01-08 2012-06-12 Caterpillar Inc. Time lag reduction circuit for alternating current generator and electric drive machine using same
CN103095115A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 供电电路
CN104380593B (zh) * 2012-07-03 2017-08-11 三菱电机株式会社 车用交流发电机的控制装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106338A (ja) * 1983-11-11 1985-06-11 株式会社デンソー 車両充電発電機用制御装置
JPH0638720B2 (ja) * 1985-10-29 1994-05-18 三菱電機株式会社 車両用発電機の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496487B1 (ko) * 1996-12-18 2005-09-30 가부시키 가이샤 히다치 카 엔지니어링 Mos트랜지스터의구동장치
US7535203B2 (en) 2006-02-08 2009-05-19 Denso Corporation Alternator

Also Published As

Publication number Publication date
US5510695A (en) 1996-04-23
JP3345928B2 (ja) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2576233B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
US5444354A (en) Charging generator control for vehicles
EP0378075B1 (en) Control device for vehicle A.C. generator
US5319299A (en) Charging control apparatus for vehicle
KR100220898B1 (ko) 발전기의 제어장치 및 제어방법과 그것을 응용한 차량용 발전기의 제어장치 및 제어방법
JP3519905B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
KR100376923B1 (ko) 차량용 교류발전기의 제어장치
JP3574145B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
US7106028B2 (en) Controller of A.C. generator for vehicles
JPH0937597A (ja) 車両用発電装置
JPH06197600A (ja) 発電機の発電制御装置
US4754212A (en) Voltage regulation system for automotive charging generator
JP3519048B2 (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置
KR100343761B1 (ko) 차량용 교류발전기의 제어장치
JP4165015B2 (ja) 車両用発電制御装置
KR100465399B1 (ko) 차량용 발전기의 전압조정기
JPH0421440B2 (ja)
JPH0739200A (ja) 車両用発電機の電圧制御装置
KR100547336B1 (ko) 세탁기에서의 제동 제어방법
JP3065173B2 (ja) 発電機の励磁電流制御装置
JPH09233831A (ja) インバータ用の充電制御装置
JP3038746B2 (ja) 車両用充電制御装置
JPH06311800A (ja) 発電機の発電制御装置
JP3502075B2 (ja) ステッピングモータ駆動装置
SU1753571A1 (ru) Устройство дл регулировани частоты вращени электродвигател посто нного тока

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees