JPH0619578A - Text preparing equipment - Google Patents
Text preparing equipmentInfo
- Publication number
- JPH0619578A JPH0619578A JP4172369A JP17236992A JPH0619578A JP H0619578 A JPH0619578 A JP H0619578A JP 4172369 A JP4172369 A JP 4172369A JP 17236992 A JP17236992 A JP 17236992A JP H0619578 A JPH0619578 A JP H0619578A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display unit
- base unit
- unit
- display screen
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、デスクトップ形あるい
はラップトップ形のワードプロセッサやポータブルコン
ピュータのような文章作成用機器に係り、特にそのディ
スプレイユニットをベースユニットに回動可能に連結す
るための構造に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a writing device such as a desktop or laptop word processor and a portable computer, and more particularly to a structure for rotatably connecting a display unit to a base unit. .
【0002】[0002]
【従来の技術】デスクトップ形あるいはラップトップ形
のワードプロセッサは、キーボードを有するベースユニ
ットと、このキーボードを通じて入力された情報を表示
するための表示画面を有するディスプレイユニットを備
えている。2. Description of the Related Art A desktop or laptop type word processor includes a base unit having a keyboard and a display unit having a display screen for displaying information input through the keyboard.
【0003】ベースユニットは、キーボードが組み込ま
れた前半部と、プリンタを内蔵した後半部とを有してい
る。ベースユニットの後半部は、キーボードよりも上方
に張り出しており、この後半部と前半部との境界部分
に、ディスプレイユニットが連結されている。そして、
このディスプレイユニットは、キーボードを上方から覆
い隠す閉じ位置と、表示画面をキーボードの後方で起立
させて、この表示画面を見ながらキーボードを操作し得
る開き位置との間に亘って自由に回動し得るようになっ
ている。The base unit has a front half portion in which a keyboard is incorporated and a rear half portion in which a printer is incorporated. The latter half of the base unit projects above the keyboard, and the display unit is connected to the boundary between the latter half and the first half. And
The display unit is freely rotatable between a closed position where the keyboard is covered from above and an open position where the display screen is erected behind the keyboard and the keyboard can be operated while watching the display screen. I am supposed to get it.
【0004】ところで、従来のワードプロセッサでは、
ディスプレイユニットをベースユニットに回動可能に連
結するため、ベースユニットの上面に左右一対の支持壁
が突設されている。支持壁は、ベースユニットの後半部
の左右両側部に設けられており、これら支持壁の間にデ
ィスプレイユニットの一端部が介在され、かつ、ヒンジ
軸を介して回動可能に連結されている。By the way, in the conventional word processor,
In order to rotatably connect the display unit to the base unit, a pair of left and right support walls are provided on the upper surface of the base unit so as to project. The support walls are provided on both left and right sides of the rear half of the base unit, and one end of the display unit is interposed between these support walls and is rotatably connected via a hinge shaft.
【0005】この連結により、ディスプレイユニット
は、ヒンジ軸を回動中心として上記閉じ位置と開き位置
との間に亘って回動し得るようになっている。そして、
ディスプレイユニットを閉じ位置に回動させた状態で
は、このディスプレイユニットの上面がベースユニット
や支持壁の上面に面一に連続するとともに、ディスプレ
イユニットの左右側面がベースユニットおよび支持壁の
左右側面に面一に連続し、ワードプロセッサ全体が携帯
に便利な偏平な箱形状をなすようになっている。With this connection, the display unit can rotate about the hinge shaft between the closed position and the open position. And
When the display unit is rotated to the closed position, the upper surface of the display unit is flush with the upper surfaces of the base unit and the support wall, and the left and right side surfaces of the display unit are flush with the left and right side surfaces of the base unit and the support wall. The word processor as a whole is shaped like a flat box that is convenient to carry.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしならが、この従
来の構成によると、ディスプレイユニットの一端部がベ
ースユニットの上面の支持壁の間で支持されているの
で、このディスプレイユットを開き位置に回動させる
と、ディスプレイユニットが支持壁の間で起立すること
になり、支持壁の存在が明らかとなってしまう。However, according to this conventional structure, since one end of the display unit is supported between the support walls on the upper surface of the base unit, the display unit is rotated to the open position. When moved, the display unit stands up between the support walls, and the existence of the support walls becomes apparent.
【0007】しかも、ディスプレイユニットは、これを
閉じ位置に回動させた時に、キーボードを完全に覆い隠
せるような大きさ、つまり平面的に見てベースユニット
の前半部と略同じ大きさに形成されているので、ディス
プレイユニットの一端部の左右両側には、支持壁が入り
込むような切り欠きが形成されている。このため、ディ
スプレイユニットを開き位置に回動させて、キーボード
の直後で起立させた状態では、上記切り欠きが視認され
てしまい、ディスプレイユニットの表示画面を有する面
が完全な長方形状とならないとともに、ベースユニット
との連結部の存在が明らかとなってしまう。Moreover, the display unit is formed in such a size that the keyboard can be completely covered when the display unit is rotated to the closed position, that is, in a plan view, it is substantially the same size as the front half of the base unit. Therefore, notches are formed on both the left and right sides of one end of the display unit so that the support wall can be inserted therein. Therefore, in the state where the display unit is rotated to the open position and is erected immediately after the keyboard, the notch is visually recognized, and the surface having the display screen of the display unit does not have a perfect rectangular shape. The existence of the connection part with the base unit becomes clear.
【0008】したがって、従来のワードプロセッサで
は、特にディスプレイユニットを開き位置に回動させた
場合において、外観やデザイン的な面でいま一歩改善の
余地が残されていた。Therefore, in the conventional word processor, there is still room for improvement in terms of appearance and design, especially when the display unit is rotated to the open position.
【0009】本発明は、このような事情にもとづいてな
されたもので、ディスプレイユニットを開き位置に回動
させた場合に、ベースユニットとの連結部が一切見えず
に済み、外観が良好となるとともに、入力装置からディ
スプレイユニットにかけての連続部分がすっきりと纏ま
り、斬新なデザインとすることができる文章作成用機器
の提供を目的とする。The present invention has been made under these circumstances, and when the display unit is rotated to the open position, the connecting portion with the base unit is completely invisible and the appearance is improved. At the same time, it is an object of the present invention to provide a device for writing a sentence, in which a continuous part from the input device to the display unit is neatly assembled and which can have a novel design.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】そこで、本発明において
は、情報を入力するための入力装置を有する箱状のベー
スユニットと、上記入力された情報を表示するフラット
な表示画面を有するディスプレイユニットとを備え、こ
のディスプレイユニットが上記ベースユニットに対し入
力装置を上方から覆い隠す閉じ位置と、上記表示画面を
見ながら入力装置を操作し得る開き位置との間に亘って
上下方向に回動可能に連結された文章作成用機器におい
て、Therefore, in the present invention, a box-shaped base unit having an input device for inputting information, and a display unit having a flat display screen for displaying the input information are provided. The display unit is vertically rotatable between a closed position where the input device is covered with respect to the base unit from above and an open position where the input device can be operated while viewing the display screen. In the connected writing device,
【0011】上記ディスプレイユニットの一端部に、表
示画面とは反対側の面に開口される連結凹部を設けると
ともに、上記ベースユニットには、上記連結凹部に入り
込む支持部を設け、これら連結凹部と支持部との間を、
上記ディスプレイユニットの回動中心となる左右方向に
沿って横置きされた軸を介して連結したことを特徴とし
ている。At one end of the display unit, a connecting recess is provided which is opened on the surface opposite to the display screen, and at the base unit, a supporting portion which fits into the connecting recess is provided. Between the department
The display unit is characterized in that the display unit is connected through a shaft that is horizontally placed along the left-right direction that is the center of rotation.
【0012】[0012]
【作用】このような構成によれば、ディスプレイユニッ
トとベースユニットとの連結は、このディスプレイユニ
ットの表示画面を有する面とは反対側の面上でなされる
ので、ディスプレイユニットを開き位置に回動させて、
その表示画面を入力装置の後方で起立させた状態におい
ては、上記ベースユニットとの連結部が表示画面の背後
に位置される。With this structure, since the display unit and the base unit are connected to each other on the surface opposite to the surface having the display screen of the display unit, the display unit is rotated to the open position. Let me
In the state where the display screen is erected behind the input device, the connecting portion with the base unit is located behind the display screen.
【0013】しかも、ベースユニットの上面の左右両側
部にディスプレイユニットを支持するための壁を設けた
り、このディスプレイユニットの左右両側部に上記壁を
逃げる切り欠き等を設ける必要もなく、ディスプレイユ
ニット自体を、その周縁部に凹みや切り欠き等を一切有
しない完全な四角形状に形成することができる。In addition, it is not necessary to provide walls for supporting the display unit on the left and right sides of the upper surface of the base unit, and to provide notches or the like for escaping the walls on the left and right sides of the display unit. Can be formed into a perfect quadrangular shape having no dents, notches or the like at its peripheral portion.
【0014】このことから、ディスプレイユニットを開
き位置に回動させた状態では、ベースユニットとの連結
部がディスプレイユニットによって前方から多い隠され
ることと合わせて、あたかもディスプレイユニットがベ
ースユニット上に浮き上がった状態で支持されているか
の如き外観が得られ、入力装置からディスプレイユニッ
トにかけての連続部分の外観やデザインが向上する。From this, when the display unit is rotated to the open position, the display unit floats above the base unit together with the fact that the display unit often hides the connecting portion with the base unit from the front. The appearance as if it is supported in a state is obtained, and the appearance and design of the continuous portion from the input device to the display unit is improved.
【0015】[0015]
【実施例】以下本発明の一実施例を、ワードプロセッサ
に適用した図面にもとづいて説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings applied to a word processor.
【0016】図1ないし図6において、符号1は、デス
クトップ形のワードプロセッサを示している。このワー
ドプロセッサ1は、その本体となる合成樹脂製のベース
ユニット2を備えている。ベースユニット2は、ボトム
ケース3と、このボトムケース3を覆うトップカバー4
とで構成され、全体として偏平な四角形箱状をなしてい
る。1 to 6, reference numeral 1 indicates a desktop type word processor. The word processor 1 includes a base unit 2 made of synthetic resin, which is the main body of the word processor 1. The base unit 2 includes a bottom case 3 and a top cover 4 that covers the bottom case 3.
It is composed of and, and has a flat rectangular box shape as a whole.
【0017】トップカバー4は、前半部4aと、この前
半部4aよりも上方に張り出している後半部4bと、こ
れら前半部4aと後半部4bとの境界に位置された段差
部4cとを有している。トップカバー4の前半部4aに
は、各種の情報を入力する入力装置としてのキーボード
5が取り付けられ、このキーボード5とボトムケース3
との間には、電子部品が実装されたプリント配線基板6
が配置されている。The top cover 4 has a front half portion 4a, a rear half portion 4b protruding above the front half portion 4a, and a step portion 4c located at the boundary between the front half portion 4a and the rear half portion 4b. is doing. A keyboard 5 as an input device for inputting various information is attached to the front half 4a of the top cover 4, and the keyboard 5 and the bottom case 3 are attached.
Between the printed wiring board 6 on which electronic components are mounted.
Are arranged.
【0018】図6に示すように、トップカバー4の後半
部4bは、上方に向けて開口する用紙挿入口7を備えて
いる。また、この後半部4bの内部には、プリンタ8や
フロッピーディスク駆動装置9が収容されている。プリ
ンタ8は、左右方向に移動可能な印字ヘッド10や図示
しないプラテンおよび用紙送りローラ等を備えており、
このローラに連動する用紙送りノブ11がトップカバー
4の一側面に配置されている。フロッピーディスク駆動
装置9は、プリンタ8の下側に配置されており、このフ
ロッピディスク駆動装置9のディスク挿入口12は、ボ
トムケース3の一側面に開口されている。As shown in FIG. 6, the rear half 4b of the top cover 4 is provided with a sheet insertion opening 7 which opens upward. A printer 8 and a floppy disk drive 9 are housed inside the latter half 4b. The printer 8 includes a print head 10 that is movable in the left-right direction, a platen (not shown), a paper feed roller, and the like.
A paper feed knob 11 that interlocks with this roller is arranged on one side surface of the top cover 4. The floppy disk drive device 9 is arranged below the printer 8, and the disk insertion port 12 of the floppy disk drive device 9 is opened on one side surface of the bottom case 3.
【0019】ところで、トップカバー4の段差部4cに
は、ディスプレイユニット15が回動可能に連結されて
いる。ディスプレイユニット15は、薄い長方形の箱状
をなす合成樹脂製のハウジング16を備えている。ハウ
ジング16は、リアパネル17と、このリアパネル17
の前面を覆うフロントパネル18を結合して構成され、
これら両パネル17,18は、夫々左右方向に細長い長
方形状をなしている。A display unit 15 is rotatably connected to the step portion 4c of the top cover 4. The display unit 15 includes a housing 16 made of synthetic resin and having a thin rectangular box shape. The housing 16 includes a rear panel 17 and the rear panel 17
The front panel 18 that covers the front of the
Each of these panels 17 and 18 has a rectangular shape elongated in the left-right direction.
【0020】リアパネル17とフロントパネル18との
間には、フラットパネル形の液晶表示装置19が収容さ
れている。液晶表示装置19は、図10の(a)に示す
ように、その周縁部の複数箇所がリアパネル17の内面
のボス部20にねじ21を介して支持されている。この
液晶表示装置19は、キーボード5を通じて入力された
情報を表示する表示画面22を有している。この表示画
面22は、フロントパネル18の中央部の四角い開口部
23を通じて外方に露出されている。A flat panel type liquid crystal display device 19 is housed between the rear panel 17 and the front panel 18. As shown in FIG. 10A, the liquid crystal display device 19 has a plurality of peripheral edge portions supported by boss portions 20 on the inner surface of the rear panel 17 via screws 21. The liquid crystal display device 19 has a display screen 22 for displaying information input through the keyboard 5. The display screen 22 is exposed to the outside through a square opening 23 at the center of the front panel 18.
【0021】ハウジング16内には、液晶表示装置19
を駆動するための駆動回路部25a,25bが収容され
ている。図2に示すように、駆動回路部25a,25b
は、液晶表示装置19の左右両側に振り分けて配置され
ている。これら駆動回路部25a,25bは、図10の
(a)に示すように、電子部品が実装された細長いプリ
ント基板26を備えている。このプリント基板26は、
リアパネル17の内面のボス部20にねじ21を介して
支持されているとともに、その周縁部の複数箇所がリア
パネル17の内面から延びる支持突起27によって保持
されている。A liquid crystal display device 19 is provided in the housing 16.
Drive circuit portions 25a and 25b for driving the motor are housed. As shown in FIG. 2, the drive circuit units 25a and 25b
Are arranged separately on the left and right sides of the liquid crystal display device 19. As shown in FIG. 10A, each of the drive circuit units 25a and 25b includes an elongated printed board 26 on which electronic components are mounted. This printed circuit board 26 is
The rear panel 17 is supported by the boss portion 20 on the inner surface of the rear panel 17 via screws 21, and a plurality of peripheral portions thereof are held by support projections 27 extending from the inner surface of the rear panel 17.
【0022】このようなディスプレイユニット15は、
ベースユニット2に対しキーボード5を上方から覆い隠
す閉じ位置と、表示画面22をキーボード5の直後で起
立させて、この表示画面22を見ながらキーボード5を
操作し得るような開き位置との間に亘って回動可能に枢
支されている。The display unit 15 as described above is
Between the closed position where the keyboard 5 is covered with respect to the base unit 2 from above and the open position where the display screen 22 is erected immediately after the keyboard 5 and the keyboard 5 can be operated while watching the display screen 22. It is pivotally supported so as to be rotatable.
【0023】この枢支構造について説明を加えると、図
1や図5に示すように、液晶表示装置19を収容するハ
ウジング16の一端部には、左右方向に延びる細長い連
結凹部30が形成されている。連結凹部30は、図3や
図4および図10の(a)に示すように、ハウジング1
6の表示画面22とは反対側に位置する上面16aおよ
びベースユニット2の段差部4cに対面する端面16b
のみに連続して開口されている。With reference to FIG. 1 and FIG. 5, a long connecting recess 30 extending in the left-right direction is formed at one end of the housing 16 for accommodating the liquid crystal display device 19. There is. As shown in FIGS. 3, 4 and 10 (a), the connection recess 30 is formed in the housing 1
6, an upper surface 16a located on the opposite side of the display screen 22 and an end surface 16b facing the stepped portion 4c of the base unit 2.
It is open continuously only.
【0024】すなわち、連結凹部30は、左右の側壁3
0a,30bと、これら側壁30a,30bの間に跨が
る連結壁30cとによって定められており、この連結壁
30cの一部を上記フロントパネル18の一端部18a
が兼用している。このため、連結凹部30は、これら各
壁30a,30b,30cによってハウジング16の内
部と区画されており、ハウジング16を表示画面22側
から見た場合には、フロントパネル18の一端部18a
によって覆われている。したがって、ハウジング16の
フロントパネル18は、その周縁部に切り欠きや凹み等
が一切ない長方形状をなしている。That is, the connecting recess 30 is formed by the left and right side walls 3.
0a, 30b and a connecting wall 30c that straddles between the side walls 30a, 30b. A part of the connecting wall 30c is defined by one end 18a of the front panel 18.
Is also used. Therefore, the connecting recess 30 is partitioned from the inside of the housing 16 by these walls 30a, 30b, 30c, and when the housing 16 is viewed from the display screen 22 side, one end 18a of the front panel 18 is formed.
Is covered by. Therefore, the front panel 18 of the housing 16 has a rectangular shape with no cutouts, dents, or the like on its peripheral edge.
【0025】一方、図1に示すように、ベースユニット
2の段差部4cには、合成樹脂製のケーブルガイド33
が設けられている。ケーブルガイド33は、細長い箱状
をなしており、このケーブルガイド33は、ディスプレ
イユニット15の連結凹部30内に入り込んでいる。ケ
ーブルガイド33は、ケーブルベース34とケーブルカ
バー35とに上下に二分割されている。ケーブルベース
34は、図7や図9に示すように、左右方向に延びる平
坦な板状をなす基部36と、この基部36の前縁に連続
する通路構成部37を有している。ケーブルベース34
の基部36は、段差部4cの前面を貫通してトップカバ
ー4の後半部4bの内部に導入されている。この導入先
端となる板状部36の後縁には、下向きに折れ曲がる係
止片38が全長に亘って形成されており、この係止片3
8がトップカバー4の後半部4bに固定されている。On the other hand, as shown in FIG. 1, the step guide 4c of the base unit 2 has a cable guide 33 made of synthetic resin.
Is provided. The cable guide 33 has an elongated box shape, and the cable guide 33 is inserted into the connection recess 30 of the display unit 15. The cable guide 33 is vertically divided into two parts, that is, a cable base 34 and a cable cover 35. As shown in FIGS. 7 and 9, the cable base 34 has a flat plate-shaped base portion 36 extending in the left-right direction and a passage forming portion 37 continuous to the front edge of the base portion 36. Cable base 34
The base portion 36 penetrates the front surface of the step portion 4c and is introduced into the rear half portion 4b of the top cover 4. A locking piece 38 that bends downward is formed over the entire length at the rear edge of the plate-like portion 36 that serves as the leading end of the introduction.
8 is fixed to the rear half 4b of the top cover 4.
【0026】ケーブルベース34の通路構成部37は、
上方に向けて開口するような半円筒状をなしており、こ
の通路構成部37の左右両端部には、側壁37a,37
bが形成されている。The passage forming portion 37 of the cable base 34 is
It has a semi-cylindrical shape that opens upward, and side walls 37a, 37
b is formed.
【0027】また、ケーブルカバー35は、ケーブルベ
ース34に着脱可能に重ね合わされている。ケーブルカ
バー35は、ケーブルベース34の基部36と通路構成
部37を上方から連続して覆っており、このケーブルカ
バー35の左右両端部には、上記側壁37a,37bに
突き合わされる他の側壁35a,35bが形成されてい
る。このことから、ケーブルベース34とケーブルカバ
ー35との間には、ケーブル通路39が形成されてお
り、このケーブル通路39は、図12に示すように、基
部36に開けたケーブル挿通孔40を介してベースユニ
ット2の内部に連なっている。The cable cover 35 is removably superposed on the cable base 34. The cable cover 35 continuously covers the base portion 36 of the cable base 34 and the passage forming portion 37 from above, and the left and right ends of the cable cover 35 have other side walls 35a abutted against the side walls 37a and 37b. , 35b are formed. For this reason, a cable passage 39 is formed between the cable base 34 and the cable cover 35, and the cable passage 39 has a cable insertion hole 40 formed in the base portion 36, as shown in FIG. Are connected to the inside of the base unit 2.
【0028】このようなケーブルガイド33において、
その左側の側壁35a,37aには、図9や図12に示
すように、半円筒状の軸部41a,41bが突設されて
いる。これら軸部41a,41bは、互いに突き合わさ
れて中空状のヒンジ軸42を構成しており、このヒンジ
軸42の内部空間43はケーブル通路39に連なってい
る。そして、図12に示すように、ヒンジ軸42は、連
結凹部30の左側の側壁30aに開けた貫通孔32を貫
通して、ハウジング16の左端角部内に導入されてお
り、このヒンジ軸41の導入端部は、軸受金具45によ
って支持されている。軸受金具45は、リアパネル17
の内面のボス部48にねじ49を介して固定されてい
る。In such a cable guide 33,
As shown in FIGS. 9 and 12, semi-cylindrical shaft portions 41a and 41b are provided on the left side walls 35a and 37a so as to project. The shaft portions 41a and 41b are butted against each other to form a hollow hinge shaft 42, and an internal space 43 of the hinge shaft 42 is connected to the cable passage 39. Then, as shown in FIG. 12, the hinge shaft 42 is introduced into the left end corner portion of the housing 16 through the through hole 32 formed in the left side wall 30 a of the coupling recess 30. The introduction end is supported by the bearing fitting 45. The bearing fitting 45 is provided on the rear panel 17
It is fixed to the boss portion 48 on the inner surface of the via screw 49.
【0029】このため、ディスプレイユニット15のハ
ウジング16の内部は、ヒンジ軸42の内部空間43か
らケーブル通路39およびケーブル挿通孔40を介して
ベースユニット2の内部に連なっており、これら内部空
間43、ケーブル通路39およびケーブル挿通孔40を
通じてベースユニット2とディスプレイユニット15と
の間を電気的に接続するケーブル44が配線されてい
る。Therefore, the interior of the housing 16 of the display unit 15 is connected to the interior of the base unit 2 from the interior space 43 of the hinge shaft 42 via the cable passage 39 and the cable insertion hole 40. A cable 44 for electrically connecting the base unit 2 and the display unit 15 is wired through the cable passage 39 and the cable insertion hole 40.
【0030】また、図13に示すように、ケーブルガイ
ド33の右側の側壁35b,37bの突き合わせ部分に
は、導入孔46が開口されている。この側壁35b,3
7bと対向し合う連結凹部30の右側の側壁30bに
は、導入孔46に連なる連通孔47が開口されている。
連通孔47は、ハウジング16の右端角部内に開口され
ており、このハウジング16の右端角部内には、ディス
プレイユニット15を開き位置もしくはその近傍の任意
な位置に保持するためのヒンジブレーキ50が収容され
ている。Further, as shown in FIG. 13, an introduction hole 46 is opened at the abutting portion of the right side walls 35b, 37b of the cable guide 33. This side wall 35b, 3
A communication hole 47 that communicates with the introduction hole 46 is opened in the right side wall 30b of the connection recess 30 that faces the 7b.
The communication hole 47 is opened in the right end corner of the housing 16, and in the right end corner of the housing 16, a hinge brake 50 for holding the display unit 15 at an open position or an arbitrary position in the vicinity thereof is housed. Has been done.
【0031】このヒンジブレーキ50は、従来周知のも
のと同様の構成であり、上記導入孔46と連通孔47を
貫通する支持軸51を有している。図10の(b)にも
示すように、支持軸51は、ブラケット52に回転自在
に支持されている。このブラケット52は、リアパネル
17の内面のボス部53にねじ54を介して固定されて
いる。支持軸51の外周には、ねじりコイルばね55が
密着巻きされており、このねじりコイルばね55の両端
は、ブラケット52に係止されている。The hinge brake 50 has a structure similar to that of a conventionally known one, and has a support shaft 51 penetrating the introduction hole 46 and the communication hole 47. As shown in FIG. 10B, the support shaft 51 is rotatably supported by the bracket 52. The bracket 52 is fixed to the boss portion 53 on the inner surface of the rear panel 17 via a screw 54. A torsion coil spring 55 is tightly wound around the outer periphery of the support shaft 51, and both ends of the torsion coil spring 55 are locked to the bracket 52.
【0032】支持軸51の先端には、偏平な係止部51
aが形成されている。この係止部51aが導入されるケ
ーブルガイド33の内部には、係止金具57が収容され
ている。係止金具57は、ケーブルベース34にねじ5
8を介して固定されたベース部59と、このベース部5
9の右側縁から上向きに折れ曲がる係止片60を備えて
いる。係止片60には、角孔61が形成されており、こ
の角孔61に支持軸51の係止部51aが嵌合されてい
る。このため、ディスプレイユニット15を回動させて
も、支持軸51は回動せず、この支持軸51の軸回りに
ブラケット52が回動される。そして、この支持軸51
とヒンジ軸42とは同一軸上に位置されており、ディス
プレイユニット15は、これら両軸51,42を中心と
して閉じ位置と開き位置との間に亘って上下方向に回動
されるようになっている。At the tip of the support shaft 51, there is a flat locking portion 51.
a is formed. A locking fitting 57 is housed inside the cable guide 33 into which the locking portion 51a is introduced. The locking bracket 57 is attached to the cable base 34 with a screw 5
And a base portion 59 fixed via 8 and the base portion 5
The locking piece 60 is bent upward from the right side edge of the groove 9. A square hole 61 is formed in the locking piece 60, and the locking portion 51 a of the support shaft 51 is fitted into the square hole 61. Therefore, even if the display unit 15 is rotated, the support shaft 51 does not rotate, and the bracket 52 is rotated around the support shaft 51. And this support shaft 51
The hinge unit 42 and the hinge shaft 42 are located on the same axis, and the display unit 15 can be rotated in the up-and-down direction about the shafts 51 and 42 between the closed position and the open position. ing.
【0033】なお、ディスプレイユニット15をいずれ
の位置に向けて回動させた場合でも、ねじりコイルばね
55には支持軸51の外周面に密着する巻き締め力が作
用するようになっている。この巻き締めによりコイルば
ね55と支持軸51との間に摩擦力が生じ、この摩擦力
がディスプレイユニット15を所定の開き角度に保持す
るためのブレーキ力として機能するような構成となって
いる。When the display unit 15 is turned to any position, the twisting coil spring 55 is applied with a tightening force which is in close contact with the outer peripheral surface of the support shaft 51. Due to this tightening, a frictional force is generated between the coil spring 55 and the support shaft 51, and this frictional force functions as a braking force for holding the display unit 15 at a predetermined opening angle.
【0034】ディスプレイユニット15のフロントパネ
ル18の左右両側部には、ラッチ片62a,62bが設
けられている。ラッチ片62a,62bは、ディスプレ
イユニット15を閉じ位置に回動させた時に、トップカ
バー4の前半部4aに開口された係止孔63a,63b
に着脱可能に引っ掛かり、ディスプレイユニット15を
閉じ位置に保持するようになっている。そして、図1や
図5に示すように、ディスプレイユニット15を閉じ位
置に回動させた状態においては、ケーブルカバー35の
上面がディスプレイユニット15のリアパネル17の上
面と略面一となっている。Latch pieces 62a and 62b are provided on both left and right sides of the front panel 18 of the display unit 15. The latch pieces 62a, 62b are locking holes 63a, 63b opened in the front half 4a of the top cover 4 when the display unit 15 is rotated to the closed position.
The display unit 15 is detachably hooked on the display unit 15 and is held in the closed position. Then, as shown in FIGS. 1 and 5, when the display unit 15 is rotated to the closed position, the upper surface of the cable cover 35 is substantially flush with the upper surface of the rear panel 17 of the display unit 15.
【0035】ケーブルガイド33には、合成樹脂製のプ
リンタカバー66が開閉可能に支持されている。プリン
タカバー66は、図6に示すように、プリンタ8の印字
ヘッド10や、トップカバー4の後半部4bを上方から
覆っており、このプリンタカバー66の後縁部には、印
字位置を示す目盛り67を有する透明なペーパガイド部
68が一体に設けられている。A printer cover 66 made of synthetic resin is supported by the cable guide 33 so as to be openable and closable. As shown in FIG. 6, the printer cover 66 covers the print head 10 of the printer 8 and the rear half 4b of the top cover 4 from above, and the rear edge of the printer cover 66 has a scale indicating the print position. A transparent paper guide portion 68 having 67 is integrally provided.
【0036】プリンタカバー66の前縁には、左右一対
の連結腕部70a,70bが一体に突設されている。図
7に示すように、連結腕部70a,70bは、略U字状
に彎曲されて、プリンタカバー66の前縁からケーブル
ガイド33に向けて突出されており、これら連結腕部7
0a,70bの先端部には、左右方向に延びる枢軸71
a,71bが一体に形成されている。On the front edge of the printer cover 66, a pair of left and right connecting arm portions 70a, 70b are integrally provided so as to project. As shown in FIG. 7, the connecting arm portions 70 a and 70 b are bent in a substantially U shape and protrude from the front edge of the printer cover 66 toward the cable guide 33.
A shaft 71 extending in the left-right direction is provided at the tips of 0a and 70b.
a and 71b are integrally formed.
【0037】このような連結腕部70a,70bは、ケ
ーブルガイド33の後部に開けた左右の貫通孔72a,
72bに差し込まれており、ケーブルベース34の板状
部36上に位置されている。この板状部36の上面に
は、連結腕部70a,70bの枢軸71a,71bを枢
支するための枢支部73が形成されている。枢支部73
は、図8、図12および図13に示すように、左右一対
の内側突起74a,74bと、これら内側突起74a,
74bの両側に位置された左右一対の外側突起75a,
75bとを備えている。内側突起74a,74bの上端
には、枢軸71a,71bを回動可能に受ける凹部76
が形成されている。また、外側突起75a,75bは、
枢軸71a,71bを軸方向外側から挾み込んでいる。
これら外側突起75a,75bの上端には、枢軸71
a,71bに対し上方から回動可能に接する押え部77
が形成され、この押え部77と凹部76との間で枢軸7
1a,71bが回動可能に支持されている。The connecting arm portions 70a and 70b as described above are provided with right and left through holes 72a formed in the rear portion of the cable guide 33.
It is inserted in 72b, and is located on the plate-shaped part 36 of the cable base 34. On the upper surface of the plate-shaped portion 36, a pivot support portion 73 for pivotally supporting the pivot shafts 71a and 71b of the connecting arm portions 70a and 70b is formed. Pivot 73
8, the pair of left and right inner protrusions 74a and 74b, and the inner protrusions 74a and 74a, as shown in FIGS.
A pair of left and right outer protrusions 75a positioned on both sides of 74b,
75b. The upper ends of the inner protrusions 74a and 74b are provided with recesses 76 that rotatably receive the pivots 71a and 71b.
Are formed. The outer protrusions 75a and 75b are
The pivots 71a and 71b are sandwiched from the outside in the axial direction.
At the upper ends of these outer protrusions 75a and 75b, the pivot 71
A pressing portion 77 that rotatably contacts the a and 71b from above.
Is formed between the holding portion 77 and the recessed portion 76.
1a and 71b are rotatably supported.
【0038】したがって、プリンタカバー66は、枢軸
71a,71bを回動中心としてトップカバー4の後半
部4bを蓋する閉じ位置と、上記印字ヘッド10を露出
させる開き位置との間に亘って上下に開閉されるように
なっており、このプリンタカバー66は手前に向けて回
動される。そして、プリンタカバー66を閉じ位置に回
動させた状態では、このプリンタカバー66の上面がケ
ーブルガイド33の上面に略面一に連続する構成となっ
ている。Therefore, the printer cover 66 moves up and down between the closed position for covering the rear half 4b of the top cover 4 and the open position for exposing the print head 10 about the pivots 71a, 71b. The printer cover 66 is opened and closed, and is rotated toward the front. Further, when the printer cover 66 is rotated to the closed position, the upper surface of the printer cover 66 is substantially flush with the upper surface of the cable guide 33.
【0039】トップカバー4の後部には、合成樹脂製の
アッパカバー80が開閉可能に枢支されている。図14
に示すように、アッパカバー80の後部には、左右一対
のヒンジベース81(一方のみを図示)が着脱可能に取
り付けられている。ヒンジベース81は、トップカバー
4の後部上面の凹み82に入り込む脚部83を有してお
り、この脚部83に側面には、枢支用突部84が突設さ
れている。突部84は、凹み82の側面の嵌合孔85に
回動可能に嵌合されている。この嵌合により、アッパカ
バー80は、トップカバー4の用紙挿入口7を蓋する閉
じ位置と、用紙挿入口7を開放してトップカバー4の後
部で起立する開き位置との間に亘って上下に開閉される
ようになっており、このアッパカバー80は、トップカ
バー4に対し後向きに回動される。そして、アッパカバ
ー80が閉じ位置に回動された状態では、このアッパカ
バー80の前縁がプリンタカバー66やペーパガイド部
68の後縁と対向し合うとともに、このアッパカバー8
0の上面がプリンタカバー66の上面に面一に連続し、
このプリンタカバー66と協同してトップカバー4の上
面を覆う構成となっている。An upper cover 80 made of synthetic resin is pivotally supported at the rear portion of the top cover 4 so as to be openable and closable. 14
As shown in, a pair of left and right hinge bases 81 (only one of which is shown) is detachably attached to the rear portion of the upper cover 80. The hinge base 81 has a leg portion 83 that fits into a recess 82 on the upper rear surface of the top cover 4, and a pivot support projection 84 is provided on the side surface of the leg portion 83. The protrusion 84 is rotatably fitted in the fitting hole 85 on the side surface of the recess 82. Due to this fitting, the upper cover 80 moves up and down between the closed position where the top cover 4 covers the paper insertion opening 7 and the open position where the paper insertion opening 7 is opened and stands upright at the rear portion of the top cover 4. The upper cover 80 is rotated rearward with respect to the top cover 4. Then, when the upper cover 80 is rotated to the closed position, the front edge of the upper cover 80 faces the rear edge of the printer cover 66 and the paper guide portion 68, and the upper cover 8
The upper surface of 0 is flush with the upper surface of the printer cover 66,
It cooperates with the printer cover 66 to cover the upper surface of the top cover 4.
【0040】また、図6に示すように、ベースユニット
2のボトムケース3の前端部には、運搬用のハンドル9
0が突没可能に設けられている。ハンドル90は、左右
一対の揺動アーム91a,91bと、これら揺動アーム
91a,91bの先端部間に支持されたハンドルバー9
2を備えている。揺動アーム91a,91の基端部は、
ピボット軸93を介してボトムケース3に回動可能に枢
支されている。このため、揺動アーム91a,91b
は、ピボット軸93を中心としてボトムケース3の前端
部に沿うように一直線状に揃う格納位置と、ボトムケー
ス3の前方に突出する使用位置とに亘って回動されるよ
うになっている。Further, as shown in FIG. 6, at the front end of the bottom case 3 of the base unit 2, a handle 9 for transportation is provided.
0 is provided so that it can be collapsed. The handle 90 includes a pair of left and right swing arms 91a and 91b and a handle bar 9 supported between the tip ends of the swing arms 91a and 91b.
Equipped with 2. The base ends of the swing arms 91a and 91 are
The bottom case 3 is pivotally supported by the bottom case 3 via a pivot shaft 93. Therefore, the swing arms 91a, 91b
Is pivotable about a pivot shaft 93 between a storage position aligned along the front end of the bottom case 3 and a use position projecting forward of the bottom case 3.
【0041】ハンドルバー92は、ピン94を介して揺
動アーム91a,91bの先端部に連結されている。こ
のハンドルバー92には、ピン94が貫通する左右一対
の長孔95a,95bが形成されている。長孔95a,
95bは、左右方向に延びており、これら長孔95a,
95b内を上記揺動アーム91a,91bの揺動に応じ
てピン94がスライドするようになっている。したがっ
て、ハンドルバー92は、揺動アーム91a,91bが
使用位置に回動された状態においては、ベースユニット
2の前方に突出された位置にあり、揺動アーム91a,
91bが格納に位置に回動された状態においては、その
まま平行移動してボトムケース3の前端の格納凹部96
内に格納される。The handlebar 92 is connected to the tip ends of the swing arms 91a and 91b via a pin 94. The handlebar 92 has a pair of left and right elongated holes 95a and 95b through which the pin 94 penetrates. Long hole 95a,
95b extends in the left-right direction, and these elongated holes 95a,
The pin 94 slides in the 95b in accordance with the swing of the swing arms 91a and 91b. Therefore, the handlebar 92 is in a position projecting forward of the base unit 2 when the swing arms 91a and 91b are rotated to the use position, and the handlebars 92 are
In the state where the 91b is rotated to the storage position, the storage recess 96 at the front end of the bottom case 3 is moved in parallel as it is.
It is stored in.
【0042】このような構成のワードプロセッサ1にお
いては、ディスプレイユニット15を閉じ位置に回動さ
せた時に、その上面となるリアパネル17の一端部に、
左右方向に延びる連結凹部30を設けるとともに、ベー
スユニット2のトップカバー4の段差部4cには、連結
凹部30の入り込むケーブルガイド33を設け、これら
連結凹部30とケーブルガイド33とを、左右方向に延
びるヒンジ軸42および支持軸51を介して回動可能に
連結している。In the word processor 1 having such a structure, when the display unit 15 is rotated to the closed position, one end portion of the rear panel 17 which is the upper surface thereof is provided.
A connecting recess 30 extending in the left-right direction is provided, and a cable guide 33 into which the connecting recess 30 enters is provided in the step portion 4c of the top cover 4 of the base unit 2. The connecting recess 30 and the cable guide 33 are connected in the left-right direction. The hinge shaft 42 and the support shaft 51 that extend extend in a rotatably connected manner.
【0043】したがって、この構成によれば、ベースユ
ニット2とディスプレイユニット15との連結は、この
ディスプレイユニット15の表示画面22とは反対側で
なされることになり、ディスプレイユニット15を開き
位置に回動させて、表示画面22をキーボード5の後方
で起立させた状態においては、ベースユニット2との連
結部となるケーブルガイド33が表示画面22の背後に
位置される。Therefore, according to this structure, the base unit 2 and the display unit 15 are connected on the side opposite to the display screen 22 of the display unit 15, and the display unit 15 is rotated to the open position. When the display screen 22 is moved upright behind the keyboard 5, the cable guide 33 serving as a connecting portion with the base unit 2 is positioned behind the display screen 22.
【0044】しかも、ケーブルガイド33が表示画面2
2の背後に位置すれば、ベースユニット2のトップカバ
ー4の左右両側部にディスプレイユニット15を支持す
る壁を設けたり、このディスプレイユニット15の左右
両側部に上記壁を逃げる切り欠き等を設ける必要もない
ので、ディスプレイユニット15のフロントパネル18
を、その周縁部に凹み等を一切有しない完全な長方形状
に形成することができる。Moreover, the cable guide 33 is displayed on the display screen 2
If it is located behind 2, it is necessary to provide a wall for supporting the display unit 15 on both left and right sides of the top cover 4 of the base unit 2, and a notch or the like for escaping the wall on the left and right sides of the display unit 15. There is no such thing, so the front panel 18 of the display unit 15
Can be formed into a completely rectangular shape having no dents or the like on its peripheral portion.
【0045】このことから、ディスプレイユニット15
を開き位置に回動させた状態では、ベースユニット2と
の連結部が見えず、あたかもディスプレイユニット15
がベースユニット2のトップカバー4上に浮き上がった
状態で支持されているような外観が得られる。よって、
これまでのワードプロセッサに比べてディスプレイユニ
ット15を開いた時の外観が向上するとともに、キーボ
ード5からディスプレイユニット13にかけての連続部
分がすっきりと纏まり、これまでに見られないような斬
新なデザインとすることができる。なお、上記実施例で
は、入力装置としてキーボードを用いたが、このキーボ
ードの代わりにタブレットを用いても良い。From this, the display unit 15
In the state where the display unit 15 is rotated to the open position, the connecting portion with the base unit 2 cannot be seen, and it is as if the display unit 15
It is possible to obtain the appearance that is supported on the top cover 4 of the base unit 2 in a floating state. Therefore,
The appearance when the display unit 15 is opened is improved compared to the conventional word processor, and the continuous portion from the keyboard 5 to the display unit 13 is neatly organized, and the novel design that has never been seen so far. You can Although the keyboard is used as the input device in the above embodiment, a tablet may be used instead of the keyboard.
【0046】また、上記実施例では、プリンタカバーを
トップカバーの上面に露出させ、このプリンタカバーを
トップカバーの一部として兼用したが、本発明はこれに
限らず、プリンタカバーをアッパカバーで上方から覆い
隠すようにしても良い。Further, in the above-mentioned embodiment, the printer cover is exposed on the upper surface of the top cover, and this printer cover is also used as a part of the top cover. However, the present invention is not limited to this, and the printer cover is an upper cover. You may make it obscure it.
【0047】[0047]
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、ディスプ
レイユニットを開き位置に回動させた状態では、このデ
ィスプレイユニットによってベースユニットとの連結部
が覆い隠されるので、あたかもディスプレイユニットが
ベースユニットの上面に浮き上がった状態で支持されて
いるような外観が得られる。According to the present invention described in detail above, when the display unit is rotated to the open position, the connecting portion with the base unit is covered by the display unit. It is possible to obtain the appearance of being supported by being floated on the upper surface of the.
【0048】したがって、これまでの機器に比べてディ
スプレイユニットを開いた時の外観が向上するととも
に、入力装置からディスプレイユニットにかけての連続
部分がすっきりと纏まり、これまでに見られないような
斬新なデザインとすることができるといった利点があ
る。Therefore, the appearance when the display unit is opened is improved as compared with the conventional devices, and the continuous portion from the input device to the display unit is neatly organized, and a novel design that has never been seen before. The advantage is that
【図1】本発明の一実施例におけるワードプロセッサを
一部断面した側面図。FIG. 1 is a side view showing a partial cross section of a word processor according to an embodiment of the present invention.
【図2】ディスプレイユニットを開き位置に回動させた
状態を示すワードプロセッサの斜視図。FIG. 2 is a perspective view of the word processor showing a state in which the display unit is rotated to an open position.
【図3】ディスプレイユニットを開き位置に回動させた
状態を示すワードプロセッサの側面図。FIG. 3 is a side view of the word processor showing a state where the display unit is rotated to an open position.
【図4】ディスプレイユニットを閉じ位置に回動させた
状態を示すワードプロセッサの側面図。FIG. 4 is a side view of the word processor showing a state in which the display unit is rotated to a closed position.
【図5】ディスプレイユニットを閉じ位置に回動させた
状態を示すワードプロセッサの斜視図。FIG. 5 is a perspective view of the word processor showing a state in which the display unit is rotated to a closed position.
【図6】ワードプロセッサの平面図。FIG. 6 is a plan view of a word processor.
【図7】ケーブルガイドを図14のAーA線の部分で断
面した断面図。7 is a cross-sectional view of the cable guide taken along the line AA of FIG.
【図8】図12のBーB線に沿う断面図。FIG. 8 is a sectional view taken along line BB in FIG.
【図9】ケーブルガイドの側面図。FIG. 9 is a side view of the cable guide.
【図10】(a)は、液晶表示装置や駆動回路部の取り
付け構造を示すディスプレイユニットの断面図。(b)
は、ヒンジブレーキの取り付け構造を示すディスプレイ
ユニットの断面図。FIG. 10A is a cross-sectional view of a display unit showing a mounting structure of a liquid crystal display device and a drive circuit unit. (B)
FIG. 3 is a cross-sectional view of a display unit showing a hinge brake mounting structure.
【図11】ケーブルガイドのヒンジ軸の枢支部分を断面
して示すディスプレイユニットの側面図。FIG. 11 is a side view of the display unit showing a cross section of a pivot portion of a hinge shaft of the cable guide.
【図12】ケーブルガイドのヒンジ軸の取り付け部分
と、ケーブルの挿通系路を示す平面図。FIG. 12 is a plan view showing a hinge shaft mounting portion of a cable guide and a cable insertion path.
【図13】ケーブルガイドとヒンジブレーキとの連結部
分を示す平面図。FIG. 13 is a plan view showing a connecting portion between a cable guide and a hinge brake.
【図14】アッパカバーとベースユニットの連結部分を
一部断面して示すワードプロセッサの後面図。FIG. 14 is a rear view of the word processor showing a partial cross section of a connecting portion between the upper cover and the base unit.
2…ベースユニット、5…入力装置(キーボード)、1
5…ディスプレイユニット、22…表示画面、30…連
結凹部、33…支持部(ケーブルガイド)、42,51
…軸(ヒンジ軸、支持軸)。2 ... Base unit, 5 ... Input device (keyboard), 1
5 ... Display unit, 22 ... Display screen, 30 ... Connection concave part, 33 ... Support part (cable guide), 42, 51
… Axis (hinge axis, support axis).
Claims (1)
箱状のベースユニットと、 上記入力された情報を表示するフラットな表示画面を有
するディスプレイユニットとを備え、 このディスプレイユニットが上記ベースユニットに対し
入力装置を上方から覆い隠す閉じ位置と、上記表示画面
を見ながら入力装置を操作し得る開き位置との間に亘っ
て上下方向に回動可能に連結された文章作成用機器にお
いて、 上記ディスプレイユニットの一端部に、上記表示画面と
は反対側の面に開口される連結凹部を設けるとともに、 上記ベースユニットには、上記連結凹部に入り込む支持
部を設け、 これら連結凹部と支持部との間を、上記ディスプレイユ
ニットの回動中心となる左右方向に沿って横置きされた
軸を介して連結したことを特徴とする文章作成用機器。1. A box-shaped base unit having an input device for inputting information, and a display unit having a flat display screen for displaying the input information, the display unit being the base unit. On the other hand, in the sentence creation device connected vertically rotatably between a closed position where the input device is covered from above and an open position where the input device can be operated while viewing the display screen, At one end of the unit, a connecting recess is provided that is opened on the surface opposite to the display screen, and at the same time, the base unit is provided with a supporting portion that fits into the connecting recess. Is connected via an axis that is horizontally placed along the left-right direction that is the center of rotation of the display unit. Use the equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4172369A JPH0619578A (en) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | Text preparing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4172369A JPH0619578A (en) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | Text preparing equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0619578A true JPH0619578A (en) | 1994-01-28 |
Family
ID=15940633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4172369A Pending JPH0619578A (en) | 1992-06-30 | 1992-06-30 | Text preparing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0619578A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3631166A1 (en) * | 1986-09-12 | 1988-03-24 | Pelikan Ag | Process for the production of fabric writing tapes |
CN111052031A (en) * | 2017-08-30 | 2020-04-21 | 夏普株式会社 | Hinge device and electronic apparatus |
-
1992
- 1992-06-30 JP JP4172369A patent/JPH0619578A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3631166A1 (en) * | 1986-09-12 | 1988-03-24 | Pelikan Ag | Process for the production of fabric writing tapes |
CN111052031A (en) * | 2017-08-30 | 2020-04-21 | 夏普株式会社 | Hinge device and electronic apparatus |
CN111052031B (en) * | 2017-08-30 | 2023-10-03 | 夏普株式会社 | Electronic equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3521168B2 (en) | Portable equipment | |
US5253139A (en) | Portable electronic apparatus having a detachable display unit and a socket lid | |
JP3322021B2 (en) | Information equipment | |
US6430039B2 (en) | Portable information apparatus having a display unit comprising a housing and a display contained in the housing | |
JPH0731263Y2 (en) | Flat display support mechanism | |
JP2005157789A (en) | Electronic device | |
JPH0455920A (en) | Portable equipment | |
JP2004234506A (en) | Electronic apparatus | |
US7164577B2 (en) | Electronic apparatus having storage device | |
JP4651699B2 (en) | Electronics | |
KR930005834B1 (en) | Portable pc | |
JPH0322781Y2 (en) | ||
JP2005165478A (en) | Electronic device and hinge device for use therewith | |
JPH0619578A (en) | Text preparing equipment | |
JP4634668B2 (en) | Information processing device | |
JPH06250761A (en) | Equipment for preparing document | |
US7110249B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP4588160B2 (en) | Terminal device | |
JPH0689124A (en) | Text preparing equipment | |
JPH07325644A (en) | Electronic equipment equipped with display device | |
JPH07319583A (en) | Information processing system | |
KR200260840Y1 (en) | Double hinge door instrument and electronic apparatus using the same | |
JP2000357026A (en) | Information processor and keyboard unit to be used for the same | |
JPH05150233A (en) | Liquid crystal display device | |
EP0432376A1 (en) | Portable electronic apparatus having detachable display unit |