JPH06195729A - フォーカス誤差信号検出装置 - Google Patents

フォーカス誤差信号検出装置

Info

Publication number
JPH06195729A
JPH06195729A JP34701592A JP34701592A JPH06195729A JP H06195729 A JPH06195729 A JP H06195729A JP 34701592 A JP34701592 A JP 34701592A JP 34701592 A JP34701592 A JP 34701592A JP H06195729 A JPH06195729 A JP H06195729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus error
error signal
focus
component
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34701592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Nakamura
政信 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34701592A priority Critical patent/JPH06195729A/ja
Publication of JPH06195729A publication Critical patent/JPH06195729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非点収差法を用いてフォーカス誤差信号を検
出する際の4分割フォトダイオードの分割中心よりX或
はY軸方向に照射スポット中心がずれた時のディフォー
カスを補償する。 【構成】 4分割フォトダイオード7からのA,B,
C,D出力(A+C)−(B+D)を演算するフォーカ
ス誤差成分演算回路13の演算出力Z0 と、(A+B)
−(C+D)を演算するx軸方向ずれ成分演算回路14
の演算出力Xと、(A+D)−(B+C)を演算するy
軸方向ずれ成分演算回路15の演算出力Yとから、定数
−αを上記X.Yに乗算する乗算回路16と有し、上記
0 −α・X・Yを加算する加算回路17からなる演算
回路12によって4分割フォトダイオードの中心位置か
ら照射スポットがx及びy軸方向のずれた際のフォーカ
ス誤差信号を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスク担体等のフォ
ーカスサーボ装置に用いるフォーカス誤差信号検出装置
に係わり、特に、検出器上でのスポットずれを補償し得
る様にしたフォーカス誤差信号検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からCD、VD等の光ディスク担体
上のピット上にレーザビームを照射してフォーカス制御
用信号を検出する方法としては種々の方法が提案され、
例えば非点収差法、ナイフエッジ法、臨界角法等が知ら
れている。本例では非点収差法の改良に係わるものであ
るので、以下非点収差法の光学系及び検出方法を図5及
び図6によって説明する。
【0003】図5は非点収差法の原理を説明するための
光ピックアップの光学系の主要部を示すものであり、1
はレーザダイオードであり、これより出射されたレーザ
光はハーフミラ2で反射され、集束レンズ3でレーザ光
を集束して、光ディスク担体4上で集光し、読み出し用
又は書き込み用スポット5と成る。ここで5aは合焦点
スポット、5bを合焦点位置より光ディスク担体4が集
束レンズに近い点で焦点を結んだ近焦点スポットとす
る。集束されたスポット5は光ディスク担体4で反射
し、逆の光路をたどって集束レンズ3→ハーフミラ2を
通ってシリンドリカルレンズ6に至る。
【0004】上述の光路で光ディスク担体4の合焦スポ
ット5aに位置した時に光ディスク担体4からの反射光
がZ点に焦点を結ぶ様に構成するものとすると、上述の
シリンドリカルレンズ6の作用によって、紙面に垂直な
方向(y軸方向)では変わらないが、紙面に平行な方向
(x軸方向)ではX点に焦点を結ぶので、P点ではスポ
ット8は真円になる。依って、図6の様にP点に4分割
フォトダイオード7を置くと図6Aの様に成る。
【0005】光ディスクが集束レンズ3に近づく近焦点
スポット5bでは焦点はX′及びZ′に移動し、P点に
於けるスポットは紙面に垂直な方向が太く、紙面に平行
な方向が細くなり、4分割フォトダイオード7上のスポ
ット8は図6Bの様に楕円となる。
【0006】又、逆に光ディスク担体4が集束レンズ3
から遠い点になると図6Cに示す様に横方向の楕円スポ
ット8となる。
【0007】上述の構成で4分割フォトダイオード7の
4つの出力をA,B,C,Dとすると(A+C)−(B
+D)=0となる様にオペアンプに入力することでフォ
ーカス誤差信号FEを得ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の様に非点収差法
を用いた場合フォーカス点の検出感度が高い利点がある
反面調整が複雑になる問題がある。特に、この調整の段
階でスポット中心が4分割フォトダイオード7の中心か
らずれる様な場合にはフォーカス誤差信号成分FE=
(A+C)−(B+D)の値が合焦点位置で零とならな
い。
【0009】即ち、図7に示す様に光ディスク担体4上
で反射されてP点位置に置いた4分割フォトダイオード
7が調整位置不良或は経年変化で位置ずれ等を生ずると
4分割フォトダイオード7の分割中心位置9に対し例え
ば合焦点状態でスポット8が照射されてもフォーカス誤
差信号FE≠0でなくなり、フォーカスサーボ時にFE
=0となる様なサーボが成され、集束レンズ3を図5で
紙面と平行な方向に移動させることになる。従って、合
焦点でない位置にフォーカスサーボを行う様な弊害を生
ずる。
【0010】本発明は叙上の問題点を解消したフォーカ
ス誤差信号検出装置を得ようとするもので、その目的と
するところは4分割フォトダイオード上に光ディスク担
体から反射されて、照射されるスポットのずれによるデ
ィフォーカスをキャンセルして、再生或は記録時の性能
の低下を防止し得る様に成したものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のフォーカス誤差
信号検出装置はその例が図1に示されている様に、ディ
スク担体4上の記録又は再生面に光を照射し、非点収差
法を用いて、4分割検出器7により、フォーカス誤差信
号を検出する様に成されたフォーカス誤差信号検出装置
に於いて、4分割検出器7からのフォーカス誤差成分を
検出するフォーカス誤差検出手段13と、4分割検出器
7からディスク担体4の半径方向のX及びY軸方向のず
れ成分を検出するずれ成分検出手段14及び15と、X
及びY方向のずれ成分検出手段14及び15の出力に所
定の定数を乗算する乗算手段16と、フォーカス誤差検
出手段のフォーカス誤差成分から定数が乗算されたX及
びY方向のずれ成分とを減算する減算手段17とを具備
し、減算手段17の出力を真のフォーカス誤差信号とし
て成るものである。
【0012】
【作用】本発明のフォーカス誤差信号検出装置は光ディ
スクの記録或は再生面に投射したレーザの反射光を非点
収差法を用いて4分割フォトダイオードで検出する際、
スポット中心が4分割フォトダイオードの分割中心から
X又はY軸方向に経時変化等で変化した際に、誤ったフ
ォーカスサーボが生じない様にX及びY方向のずれ量を
算出してフォーカス誤差成分からキャンセルする様にし
たので正しいフォーカスサーボを行うことが出来る。
【0013】
【実施例】以下、本発明のフォーカス誤差検出装置の一
実施例を図面によって説明する。
【0014】本例のフォーカス誤差検出装置は非点収差
法によって、フォーカス誤差信号を検出するもので、検
出器としては4分割フォトダイオードが用いられる。即
ち、凸レンズから成る集束レンズとシリンドリカルレン
ズとを組合せることでディフォーカス状態では4分割フ
ォトダイオード7上で互いに直交する楕円スポットを、
合焦点時には円形スポットとなる様に成されるが、図7
で説明した様に4分割フォトダイオード7上に投射され
るスポット8の中心が4分割フォトダイオード7の分割
中心位置9と一致しなかった場合の座標系を図2で考え
てみる。
【0015】この場合、スポット8は合焦点状態であっ
て、その光強度はスポット円内では一様であると仮定す
る。
【0016】一般にレーザダイオード1から出射される
光の強度は通常ガウス分布を呈するが、このガウス分布
のうちの中心部のみを使用するのが通例であり(絞り等
で端部をカット)、従ってスポット8の光強度分布を一
様と考えても特に問題は生じない。
【0017】更に、図2に示す様にスポット8の中心8
aが4分割フォトダイオード7の分割中心位置9に対し
x及びy軸方向に夫々a及びbだけずれているものとす
ると、フォーカス誤差信号成分Z0 、x及びy軸方向の
ずれ成分X及びYは夫々スポット8の面積に比例するの
で合焦点では下記の(1)〜(3)式の如くなる。 X=(A+B)−(C+D)∝4S1 ‥‥(1) Y=(A+D)−(B+C)∝4S2 ‥‥(2) Z=(A+C)−(B+D)∝4a・b‥‥(3) ここで、S1 及びS2 は図2で示す斜線部分21及び2
2の面積、A,B,C,Dは4分割フォトダイオードの
出力である。
【0018】今、スポット8の半径をrとすると上述の
斜線部分21及び22の面積は ここで半径rがx及びy軸方向の夫々のずれ量に比べて
極めて大きいとすれば となる。従って、 となる。
【0019】即ち、スポット8の中心8aが図2の様に
x及びy軸方向にa,bだけずれた場合、フォーカス誤
差は合焦点でπ/4S・X・Yに比例した分発生するこ
とになる。ここでπ/4S=αと置いて、ずれX.Yが
あるときの真のフォーカス誤差信号FE0 は FE0 =Z−α・X・Y‥‥(11) として求めることが出来ることになる。
【0020】即ち、4分割フォトダイオード7を考えた
時にフォーカス誤差信号成分Z0 は4分割した4つのフ
ォトダイオード7のA,B,C,Dの分割中心9を通っ
て対向するフォトダイオード(A+C)及び(B+D)
の差信号として取り出せる。
【0021】同様にx軸方向のずれ成分Xは4分割フォ
トダイオード7のA,B,C,Dのうちの左右のフォト
ダイオード(A+B)及び(D+C)の差信号として取
り出せる。
【0022】又、y軸方向のずれ成分Yは4分割フォト
ダイオード7のA,B,C,Dのうちの上下のフォトダ
イオード(D+A)及び(C+B)の差信号として取り
出すことが出来る。
【0023】叙上の如き本発明の原理に基づいて真のフ
ォーカス誤差信号成分Z0 を検出するための構成を図1
で説明する。
【0024】図1で4は光ディスク担体でスピンドルモ
ータ10で所定回転数で回転駆動される。レーザダイオ
ード1から出射したレーザ光は光学系11中のハーフミ
ラー2を介して集束レンズ3でディスク担体4上にレー
ザ光を集束させ、ディスク担体4で反射されたスポット
は集束レンズ3とハーフミラー2及びシリンドリカルレ
ンズ6を通して非点収差方式で4分割フォトダイオード
7上に照射される。
【0025】4分割フォトダイオード7のフォトダイオ
ードA,B,C,Dからの出力はフォーカス誤差成分演
算回路13、x軸方向ずれ成分演算回路14並にy軸方
向ずれ成分演算回路15に供給される。
【0026】フォーカス誤差成分演算回路13では4分
割フォトダイオード7の分割中心位置9と対向するフォ
トダイオード出力AとC並にBとDとが加算される加算
アンプ及び該加算アンプで加算されたA+C,B+D出
力が夫々入力される差動アンプから構成される。
【0027】x軸方向ずれ成分演算回路14は4分割フ
ォトダイオード7の左右のフォトダイオード出力CとD
並にAとBとを加算する加算アンプ及び該加算アンプで
加算されたC+D,A+B出力が夫々入力される差動ア
ンプから構成される。
【0028】同様にy軸方向ずれ成分演算回路14は4
分割フォトダイオードの上下のフォトダイオード出力A
とD並にBとCを加算する加算アンプと該加算アンプで
加算されたA+D,B+Cの出力が夫々入力される差動
アンプから構成される。
【0029】フォーカス誤差成分演算回路13の出力Z
0 は加算回路(又は減算回路)17に供給され、x軸及
びy軸方向ずれ成分演算回路14及び15の出力X及び
Yは定数−αを乗算する乗算回路16に供給され、ずれ
量X及びYの値に定数−α=−π/4Sが乗算され、そ
の乗算結果は加算回路(又は減算回路)17に供給され
てZ0 −α・X・Yの加算(減算)が成される。
【0030】その結果、真のフォーカス誤差信号FE0
が生成されてフォーカス誤差アンプ18で増幅された後
に位相補償回路19で位相補償が成され、駆動アンプ2
0でフォーカスアクチェータ23を駆動して集束レンズ
3を光ディスク担体4に対し常に正しい焦点位置にフォ
ーカスサーボすることに成る。
【0031】上述のフォーカス誤差成分演算回路13、
x軸方向ずれ成分演算回路14、y軸方向ずれ成分演算
回路15、定数−αをX.Y値に乗算する乗算回路1
6、並に加算回路17で構成される演算回路12はCP
U(マイクロコンピュータ)に置き換えて積和演算処理
を行うことが出来る。
【0032】この場合は4分割フォトダイオード7から
の各々4つの出力アナログ値を図示しないA/D(アナ
ログ−デジタル変換器)でデジタルデータに変換して、
CPUに供給し、積和演算結果をD/A(デジタル−ア
ナログ変換器)を介し誤差アンプ18に供給する様に成
せばよい。
【0033】又、光ディスク担体では円周部等にフォー
カス引込み用の鏡面等の平坦な反射面を有するものが多
い。この様な光ディスク担体の場合にはフォーカス引き
込み時に平坦な反射面に光ピックアップを移動させ、集
束レンズを上下動させてフォーカス誤差信号が得られる
高さまで移動した後に引き込みを行うがフォーカス引き
込みが終わった後で、上述のα・X.Yの演算をこの領
域で行って、RAM等の記憶手段に格納し、以後FE0
を求める演算は、この記憶手段に格納した値を用いて真
のフォーカス誤差信号を得る様にしてもよい。
【0034】又、サンプル・サーボ方式(sample
d servo method)或はコンポジット・コ
ンティニュアス方式(composit contin
uous method)と呼ばれるフォーマット用の
光ディスク担体は図3及び図4の如く構成されている。
【0035】図3はサンプルサーボ方式のサーボバイト
構成を示すもので、光ディスク担体の内周から外周に記
録されるトラック中心24にはトラッキングエラー信号
を検知するため、トラック中心24から1/4ピッチ隔
てて千鳥状のプリピット25が設けられ、更に、フォー
カシング誤差信号用の鏡面部26が設けられ、その後に
クロック用のピット27が設けられ、千鳥状のプリピッ
ト25の頭の位置はディスク担体の内周から外周に向か
って16トラック毎に位置が変わる様に成されている。
【0036】図4A,Bはコンポジット・コンティニュ
アス方式の鏡面位置説明図で図4Aはグループ記録方
式、図4Bはランド記録方式でトラック中心24に対
し、インデックス領域28の後に鏡面部26があり、そ
の後にデータ領域29を設ける様に成されている。この
鏡面部26はランド又はグループからの回折光がないの
で光軸ずれ、光ディスク担体の傾きに応じた信号等を得
るためのものである。
【0037】上述の様にサンプルサーボ方式やコンポジ
ット・コンティニュアス方式の光ディスク担体の様にト
ラック24中に離散的に平坦な反射面、即ち鏡面部26
を有するものではこの鏡面部26で離散的に演算回路1
2を動作させる様に成せばピット信号やトラッキング信
号の漏れ込みのないフォーカス誤差信号が得られる。
【0038】本例のフォーカス誤差信号検出装置はずれ
量が一定の値として演算を行う様にしたのでフォーカス
制御サーボ時にフォーカス引き込み後に上述の演算を行
ってフォーカス制御サーボを行う様に成すを可とする。
【0039】本発明のフォーカス誤差検出装置によれば
光ディスク担体から非点収差法を用いて4分割フォトダ
イオードに照射されるスポット位置が4分割フォトダイ
オードの分割中心位置からx又はy軸方向に経年変化等
でずれる様なことがあっても、このずれ分をキャンセル
する様に成したので、正しくフォーカスが可能なフォー
カス誤差信号が得られ、再生、記録性能の低下を防ぐこ
とが可能と成る。
【0040】
【発明の効果】本発明のフォーカス誤差信号検出装置に
よれば、スポットのずれ分によるデフォーカス成分をキ
ャンセルするので再生時のジッタやC/N等の性能の低
下や、記録性能の低下を防ぐことの出来るものが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフォーカス誤差信号検出装置の一実施
例を示す系統図である。
【図2】本発明のフォーカス誤差信号検出装置に用いる
4分割フォトダイオード上のスポットの位置ずれ説明図
である。
【図3】本発明のフォーカス誤差信号検出装置に用いる
光ディスク担体のサンプルサーボ方式のサーボバイト構
成図である。
【図4】本発明のフォーカス誤差信号検出装置に用いる
光ディスク担体のコンポジットコンティニュアス方式の
鏡面位置説明図である。
【図5】従来の非点収差法による制御信号の検出方法説
明図である。
【図6】従来の4分割フォトダイオード上のスポット図
である。
【図7】従来の4分割フォトダイオード上のスポットの
ずれの説明図である。
【符号の説明】
1 レーザダイオード 4 光ディスク担体 6 シリンドリカルレンズ 7 4分割フォトダイオード 12 演算回路 13 フォーカス誤差成分演算回路 14 X軸方向ずれ成分演算回路 15 Y軸方向ずれ成分演算回路 23 アクチェータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク担体上の記録又は再生面に光を
    照射し、非点収差法を用いて、4分割検出器により、フ
    ォーカス誤差信号を検出する様に成されたフォーカス誤
    差信号検出装置に於いて、 上記4分割検出器からのフォーカス誤差信号成分を検出
    するフォーカス誤差信号成分検出手段と、 上記4分割検出器から上記ディスク担体の半径方向のX
    及びY軸方向のずれ成分を検出するずれ成分検出手段
    と、 上記X及びY方向のずれ成分検出手段の出力に所定の定
    数を乗算する乗算手段と、 上記フォーカス誤差検出手段から得られるフォーカス誤
    差信号成分から定数が乗算されたX及びY方向のずれ成
    分とを減算する減算手段とを具備し、 上記減算手段の出力を真のフォーカス誤差信号として成
    ることを特徴とするフォーカス誤差信号検出装置。
  2. 【請求項2】 円周部等にフォーカス引込み用の鏡面等
    の平坦な反射面を有する様な前記ディスク担体では前記
    X及びY軸方向のずれ成分の検出出力に所定定数の乗算
    を該平坦な反射面で行った後に記憶手段に格納し、前記
    フォーカス誤差信号成分から該記憶手段に格納した乗算
    出力を減算して真のフォーカス誤差信号として成ること
    を特徴とする請求項1記載のフォーカス誤差信号検出装
    置。
  3. 【請求項3】 トラック中に離散的に鏡面等の平坦な反
    射面を有する様な前記ディスク担体では前記X及びY軸
    方向のずれ成分の検出出力に所定定数の乗算を該平坦な
    反射面で離散的に行って、この乗算結果に基づいて真の
    フォーカス誤差信号を抽出して成ることを特徴とする請
    求項1記載のフォーカス誤差信号検出装置。
  4. 【請求項4】 前記4分割検出器の4つの出力信号を
    A,B,C,Dとするとき前記フォーカス誤差信号成分
    は合焦点状態でZ0 =(A+C)−(B+D)であり、
    前記x及びy軸方向のずれ成分X及びYはX=(A+
    B)−(C+D)及びY=(A+D)−(B+C)であ
    りフォーカス誤差信号FE0 =Z0 −α・X・Y(α=
    定数)であることを特徴とする請求項1記載のフォーカ
    ス誤差信号検出装置。
JP34701592A 1992-12-25 1992-12-25 フォーカス誤差信号検出装置 Pending JPH06195729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34701592A JPH06195729A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 フォーカス誤差信号検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34701592A JPH06195729A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 フォーカス誤差信号検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195729A true JPH06195729A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18387345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34701592A Pending JPH06195729A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 フォーカス誤差信号検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195729A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839733B2 (en) 2005-03-08 2010-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Optical device and optical disc apparatus utilizing the optical device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839733B2 (en) 2005-03-08 2010-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Optical device and optical disc apparatus utilizing the optical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293944A (en) Information play-back apparatus with astigmatic auto-focusing
US6310847B2 (en) Optical disc, and reading system and manufacturing method of the disc
US6137758A (en) Optical disc discriminating apparatus
EP0423731B1 (en) Track access device and tracking control device
US4815060A (en) Optical pickup device with tracking and focusing utilizing a photodetector having four regions
JP3566701B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US20040105361A1 (en) Disk apparatus and disk recording method, and data reproduction method
JP3186221B2 (ja) 光学式記録情報再生装置
US20040151084A1 (en) Optical disc apparatus and tracking control method
US6396780B1 (en) Information storage apparatus and method for storing data
TW351807B (en) Method and apparatus for testing focus and track of optical head of CD player testing on focus and track for optical head of CD player
JPH06195729A (ja) フォーカス誤差信号検出装置
JPH0830996A (ja) 光ディスク装置
US6788644B1 (en) Devuce and method for forming a focus error signal based on ohase difference between corresponding parts of detector signals
JP2788141B2 (ja) 光ディスク装置のエラー検出装置
JP4520906B2 (ja) タンジェンシャルチルト検出装置および光ディスク装置
JP2771287B2 (ja) トラッキング方法および光ディスク装置
JPH1186310A (ja) 光ディスク装置
JP2746973B2 (ja) 光情報処理装置
JPH06251404A (ja) 光ピックアップの傾き検出装置
JPH0729188A (ja) トラッキングエラー検出方法
JP4206705B2 (ja) スキュー検出方法及びスキュー検出装置並びに光ピックアップ及び光ディスク装置
JP2664386B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2001266385A (ja) チルト検出方法およびこれを用いた光ディスク装置
JPH07129962A (ja) 光記録再生装置