JPH0619500Y2 - 真空包装袋用逆止弁 - Google Patents

真空包装袋用逆止弁

Info

Publication number
JPH0619500Y2
JPH0619500Y2 JP1989068711U JP6871189U JPH0619500Y2 JP H0619500 Y2 JPH0619500 Y2 JP H0619500Y2 JP 1989068711 U JP1989068711 U JP 1989068711U JP 6871189 U JP6871189 U JP 6871189U JP H0619500 Y2 JPH0619500 Y2 JP H0619500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
flow pipe
packaging bag
check valve
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989068711U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037578U (ja
Inventor
紀道 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kashiwara Seitai Co Ltd
Original Assignee
Kashiwara Seitai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kashiwara Seitai Co Ltd filed Critical Kashiwara Seitai Co Ltd
Priority to JP1989068711U priority Critical patent/JPH0619500Y2/ja
Publication of JPH037578U publication Critical patent/JPH037578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619500Y2 publication Critical patent/JPH0619500Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、主に食料品等のように要保存性の物品を真空
状態で袋内に収納するのに用いられる真空包装袋用逆止
弁の改良に関する。
(従来の技術) 従来、食品等を袋内に密封する場合には、食品等を挿入
口から袋内に入れ、変質、腐敗等を防止するために容器
内の空気その他の不要流体を真空ポンプにより抜いてか
ら挿入口を封止している。
また、本考案の考案者により先に出願されたものとし
て、プラスチックフィルム等の柔軟性と非透水性、非通
気性を備えた素材から成る密封用袋本体に被収納物の挿
入口を開設すると共に、袋本体内の不要流体を排出する
逆止弁が装設してあり、該逆止弁は、プラスチックフィ
ルムにより扁平に形成した流通管と該流通管内に装設し
た少なくとも1つの弁本体とから成り、該弁本体は流体
の流通方向において先端側に開放部を備えると共に基端
側に閉塞部を備えたプラスチックフィルムの折曲片から
構成されており、該弁本体の両側縁を流通管の両側縁に
夫々一体的に接着することにより、流通管の両内側面と
弁本体の両外側面との間に間隙を夫々形成し、該間隙を
介して密封用袋内の不要流体を排出するように構成した
食品等の密封用袋(実開昭63-59838号)などが知られて
いる。
更にまた、未だ公知ではないが、本考案の考案者により
先に開発されたものとして、二枚の長方形状のプラスチ
ックフィルムの両側縁を接着して形成した扁平な流体の
流通管と、該流通管内に装設した少なくとも一つの弁本
体とから構成されており、この弁本体は、流体の流通方
向において、下端側に閉塞部を備えると共に上端側に開
放部を備えた扁平なプラスチックフィルムの二つ折り折
曲片から成り、且つ、この弁本体の両側縁は上記流通管
の両側縁に夫々接着されていて、該流通管の両内側面と
弁本体の両外側面との間に夫々形成された間隙を介して
流体の流通が可能に構成されており、更に、流通管の少
なくとも一方のプラスチックフィルムの上端部の所要長
さは弁本体から遊離されていて、遊離端縁が形成されて
いる真空包装袋用逆止弁が出願されている。
(考案が解決しようとする課題) 然るに、上記従来の各技術のいづれの場合においても、
真空処理を施す際に、要排出物以外の要真空包装物の一
部をも同時に排出し易く、したがって不経済であること
は勿論、真空ポンプを用いる場合は、粉粒物及び他の固
形物等の要真空包装物をポンプ側に吸引して真空ポンプ
としての機能に悪影響を及ぼすことを防止できないと言
った重大な問題がある。
本考案は、上記の問題点を解決することを課題として開
発されたもので、包装袋内の空気、その他の不要流体を
真空ポンプで吸引排出する際に、不要流体のみを確実に
吸引排出し得るように構成た真空包装袋用逆止弁を提供
することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本考案においては、プラ
スチックフィルムにより扁平に形成した流体の流通管
と、該流通管内に装設した少なくとも一つの弁本体と、
該流通管の先端外側に挾設した所要の大きさの濾過孔を
有する二つ折りの濾過体とから構成されており、上記弁
本体は、流体の流通方向において、下端側に折曲部を備
えると共に上端側に開放部を備えた扁平なプラスチック
フィルムの二つ折り折曲片から成り、且つ、この弁本体
の両側縁は上記流通管の両側縁に夫々接着されていて、
上記弁本体の折曲部により外気の流入阻止用の閉塞部が
形成されると共に、流通管の両内側面と弁本体の両外側
面との間に夫々形成された間隙を介して流体の流通が可
能に構成されており、また、流通管の下端側の内部と外
部は上記濾過体のみを介して連通されると共に、流通管
の上端縁には、上記間隙内に真空ポンプの吸引ノズルの
先端を挿入するガイド用舌片が突出形成されていること
を特徴とする真空包装袋用逆止弁を開発し、採用した。
(作用) 上記のように構成された本考案に係る真空包装袋用逆止
弁は、第4図或いは第5図に示すように、その下端側
(濾過体の装設側)を包装袋内に挿入した後、該挿入部
以外の包装袋の開口縁部を相互に接着すると共に、挿入
した逆止弁の流通管の両外側面を包装袋の両内側面に接
着することにより、包装袋の内部と外部を逆止弁に形成
した間隙のみを介し連通させて使用するものであるが、
包装袋内の空気、その他の不要流体を真空ポンプにより
吸引排出する場合には、第1図または第4図に示すよう
に、流通管の上端縁に形成したガイド用舌片を利用する
ことにより、真空ポンプの吸引ノズルの先端を確実、容
易に狭い流通用間隙内に挿入できる作用があり、したが
って、袋内部の空気、その他の不要な流体を確実に外部
に排出し得て、食品などの真空包装を能率的に行ない得
るように作用する。
また、流通管の先端側の内部と外部は濾過体のみを介し
て連通されているので、包装袋内を真空ポンプにより真
空処理する際に、要真空包装物を吸引排出するのを確実
に阻止する作用がある。
さらに、この真空包装袋内の圧力よりも高い圧力を保有
する外気が袋内に流入しようとしても、二つ折りに形成
された弁本体の下端閉塞部に外気が行き当たることによ
り、該弁本体は膨拡してその両面が流通管の両内面に密
着して両間隙を密閉するので、外気の流入を確実に阻止
する作用がある。
(実施例) 以下に、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳細に説
明する。
本考案に係る真空包装袋用逆止弁Vは、プラスチックフ
ィルムから成る扁平な流体の流通管1と、この流通管1
内に装設したプラスチックフィルムから成る弁本体2
と、上記流通管1の先端側に設けた無数の微細な濾過孔
を有する濾過体3とから構成されている。
而して、上記流通管1は、第1図及び第3図に示すよう
に柔軟にし薄く且つ若干長さを異にする長短二枚の長方
形状のプラスチックフィルムF、Fを重ね合わせ、
その長手側の両側縁を高周波接着して形成されており、
その長い方のプラスチックフィルムFの上端余縁によ
り、流通管1の上端縁に真空ポンプの吸引ノズルを挿入
する際のガイド用舌片4が突出形成されている。
また、弁本体2は、上記流通管1の両プラスチックフィ
ルムF、Fと同巾、同材質であって、且つそれより
も短い長方形状のプラスチックフィルムFを二つ折り
にし、該折曲部分により閉塞部5を形成すると共に、該
閉塞部5の他端側に二股状の開放部6を形成して構成さ
れている。また、この弁本体2は上記流通管1の両プラ
スチックフィルムF、Fの両側縁を高周波接着する
際に、該両フィルムF、Fの間に、弁本体2の閉塞
部5を下方に向け、したがって開放部6を上方に向けて
介在配置し、その状態において各フィルムF、F
の両側縁に夫々同時に高周波接着7を施すことによ
り、弁本体2の両側縁を流通管1の両側縁に接着させた
状態で流通管1内に一体的に装設するものである。
また、濾過体3は、この実施例では、例えば気体は通過
するが、液体は通過しない極微細な濾過孔8を無数に備
えた高周波接着の可能なプラスチック製不織布を素材と
して、第1図及び第3図に示すように、流通管1及び弁
本体2と同巾であって、短寸法の方形状の該素材を二つ
折りにして、上端側に挾挿用の開放部9を設けて構成さ
れている。また、この濾過体3は上記流通管1の両プラ
スチックフィルムF、Fの両側縁を高周波接着する
際に、重合された該両フィルムF、Fの下端部が、
その開放部9により挾挿された状態で配置され、この状
態において、該濾過体3の両側縁及び挾挿上縁に高周波
接着10を施すことにより、流通管1の下端側の開口部
に該濾過体3を一体的に装設するものであり、この構成
により、流通管1の下端側の内部と外部は該濾過体3の
みを介して連通されることになる。
このように構成された逆止弁Vは、第2図及び第6図の
(イ)に示すように流通管1の両内側面と弁本体2の両
外側面との間に夫々形成された間隙11及び上記濾過体
3を介してのみ流体を流通させることができるのであ
る。
なお、図において、12は弁本体2の中間部において、
流通管1の両内側面と弁本体2の両外側面とを部分的に
高周波接着した接着部であって、この接着部12の存在
により逆止弁Vとしての外気流入防止効果を確実にする
ものである。
また、濾過体3の種類としては、例えば気体と液体のみ
を通過させる濾過孔8を備えた濾過体であってもよく、
また、前記した本考案の目的を達成できるものであれ
ば、不織布のみでなく、織布、編布、その他の構造物を
使用できるものである。
次に上記のように構成した真空包装袋用逆止弁Vの使用
状態を説明すれば、第4図に略示するように、例えば佃
煮Mを収納した包装袋Pの開口部に該逆止弁Vの下端側
を挿入して濾過体3と共に流通管1の下端側を挿入し、
その挿入部以外の包装袋Pの開口縁部を高周波接着B
して開口部を閉じると共に、挿入した逆止弁Vの流通管
1の両外側面と包装袋Pの開口縁部の両内側面とを高周
波接着Bして逆止弁Vを包装袋Pに装着し、包装袋P
の内部と外部を逆止弁Vに設けた濾過体3と二つの間隙
11、11のみを介して連通させた状態にする。この状
態において、第1図又は第4図に示すように、逆止弁V
の流通管1のプラスチックフィルムFの上端縁に形成
したガイド用舌片4を利用して、真空ポンプの吸引ノズ
ルNを流通管1の内面と弁本体2の間に形成した間隙1
1内に挿入し、真空ポンプを作動させると、気体のみを
通過させる濾過体3の存在により包装袋P内の不要な空
気なだけが外部に吸引排出され、佃煮M及び佃煮と共に
若干残っている必要な佃煮液は全く排出されることがな
く、斯くして真空包装は完了されるものである。即ち、
この状態において、外気圧は包装袋P内の圧よりも高く
なっているため、外気は逆止弁Vを経て包装袋P内に流
入しようとするが、二つ折りに形成された弁本体2の下
端閉塞部5に外気が行き当たることにより、弁本体2は
膨拡してその両外面(フィルムF、Fの外面)が流
通管1の両内面(フィルムF、Fの内面)に密着し
て、第6図の(ロ)に示すように逆止弁Vの両間隙1
1、11を同時に密閉するので、外気の流入を確実に阻
止するものである。
上記の説明から明らかなように、上記実施例にしたがえ
ば、逆止弁Vの流通管1のプラスチックフィルムF
上端縁にガイド用舌片4を突出形成してあるので、真空
ポンプの吸引ノズルNを極めて容易確実に逆止弁Vの間
隙11に挿入し得て、所期の真空包装を円滑に行ない得
るものであり、且つ弁本体2の二つ折り閉塞部5の存在
により外気の逆流阻止効果も確実に達成できるものであ
る。
また、濾過体3の存在により、真空包装の際に、空気以
外の必要な収容物が外部に吸引排出されるおそれが全く
ないので、真空ポンプの吸引機能に悪影響を及ぼすこと
がない利点と共に、必要な収容物の排出による不経済性
を解消できると言った利点がある。
更に、上記実施例に代えて、気体及び液体のみを通過さ
せ得る濾過孔8を備えた濾過体3を設けることにより、
気体及び液体のみを排出して真空包装袋の対象物が固
体、粒体、粉体などの場合は、これらの物を全く排出す
ることなく、確実に真空包装できるものである。
なお、第6図の(イ)は逆止弁Vの間隙11、11が開
通されている状態を示したものであり、同図の(ロ)は
該間隙11、11が密閉されている状態を示したもので
ある。
(考案の効果) 本考案は、前記のように構成され、上記のようにして使
用されるものであるから、その逆止弁の逆流阻止作用が
抜群に良好であって、真空包装物の真空保存効果を良好
に保ち得ると共に、流通管の先端側の内部と外部は、該
流通管の先端外側に挾設した所要の大きさの濾過孔を有
する二つ折りの濾過体を介してのみ連通されているの
で、真空包装の対象物の大きさ(分子の大きさを含む)
よりも小さい濾過孔を備えた濾過体を使用することによ
り、不要な気体、又は不要な気体と液体のみを吸引排出
して、必要な真空包装物を排出することがないので経済
的であり、且つ真空ポンプの吸引機能を低下させるおそ
れがなく、更に濾過体の装設も簡単容易であると共に、
その装設状態の保守点検も容易である。
また、流通管の上端縁にはガイド用舌片が突出形成され
ているので、真空ポンプの吸引ノズルの先端を流体の流
通間隙内に確実容易に挿入できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は斜視図、
第2図は第1図のA−A線に沿った拡大断面図、第3図
は逆止弁の解体斜視図、第4図は逆止弁の使用状態を示
す一部省略説明図、第5図は真空包装を完了した状態に
おける逆止弁部分の拡大断面図、第6図の(イ)は逆止
弁における流体流通用の間隙の開通状態を示す一部省略
拡大断面図、第6図の(ロ)は該間隙の密閉状態を示す
一部省略拡大断面図である。 (符号の説明) 1……流通管、2……弁本体、3……濾過体、4……ガ
イド用舌片、5……閉塞部、6……開放部、7……接着
部、8……濾過孔、11……間隙、F・F・F
…プラスチックフィルム、V……逆止弁。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラスチックフィルムにより扁平に形成し
    た流体の流通管と、該流通管内に装設した少なくとも一
    つの弁本体と、該流通管の先端外側に挾設した所要の大
    きさの濾過孔を有する二つ折りの濾過体とから構成され
    ており、上記弁本体は、流体の流通方向において、下端
    側に折曲部を備えると共に上端側に開放部を備えた扁平
    なプラスチックフィルムの二つ折り折曲片から成り、且
    つ、この弁本体の両側縁は上記流通管の両側縁に夫々接
    着されていて、上記弁本体の折曲部により外気の流入阻
    止用の閉塞部が形成されると共に、流通管の両内側面と
    弁本体の両外側面との間に夫々形成された間隙を介して
    流体の流通が可能に構成されており、また、流通管の下
    端部の内部と外部は上記濾過体のみを介して連通される
    と共に、流通管の上端縁には、上記間隙内に真空ポンプ
    の吸引ノズルの先端を挿入するガイド用舌片が突出形成
    されていることを特徴とする真空包装袋用逆止弁。
  2. 【請求項2】濾過体が気体のみを通過させる微細な濾過
    孔を備えていることを特徴とする請求項(1)に記載の真
    空包装袋用逆止弁。
  3. 【請求項3】濾過体が気体及び液体のみを通過させる濾
    過孔を備えていることを特徴とする請求項(1)に記載の
    真空包装袋用逆止弁。
JP1989068711U 1989-06-13 1989-06-13 真空包装袋用逆止弁 Expired - Lifetime JPH0619500Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068711U JPH0619500Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 真空包装袋用逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068711U JPH0619500Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 真空包装袋用逆止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037578U JPH037578U (ja) 1991-01-24
JPH0619500Y2 true JPH0619500Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31603381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989068711U Expired - Lifetime JPH0619500Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 真空包装袋用逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619500Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5364451B2 (ja) * 2009-06-02 2013-12-11 多田プラスチック工業株式会社 真空保存装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893490A (ja) * 1972-02-23 1973-12-03
JPH024900Y2 (ja) * 1986-10-09 1990-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037578U (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0639179Y2 (ja) 逆止弁
JPH0314614Y2 (ja)
US4674532A (en) Check valve
JPH088996Y2 (ja) 食料品用包装袋
AU2021201252B2 (en) Package valve closure system and method
US3734154A (en) Disposable bag with self-closing valve
US4071187A (en) Valve bag
US10709823B2 (en) System and device for collecting liquids
US3313472A (en) Flexible bags
KR20090101041A (ko) 다수의 배기구를 구비한 수납커버
JPH0619500Y2 (ja) 真空包装袋用逆止弁
JP3012968B2 (ja) 包装袋用逆止弁
JPH0619499Y2 (ja) 真空包装袋用逆止弁
US20050175261A1 (en) Check valve and bag having the same
JPH0542034Y2 (ja)
JPH024900Y2 (ja)
JPH0739765Y2 (ja) 真空包装袋用逆止弁
JPH0738772Y2 (ja) 逆止弁
JP2880128B2 (ja) 逆止弁
JPH06697Y2 (ja) 逆止弁
JP2006207743A (ja) 逆止弁
JP3376304B2 (ja) 漏出防止機能を具備した土木用袋体
KR950000317Y1 (ko) 체크밸브
JPH0531333Y2 (ja)
JPH0135019Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term