JPH0619434Y2 - 自転車の荷台 - Google Patents

自転車の荷台

Info

Publication number
JPH0619434Y2
JPH0619434Y2 JP1922389U JP1922389U JPH0619434Y2 JP H0619434 Y2 JPH0619434 Y2 JP H0619434Y2 JP 1922389 U JP1922389 U JP 1922389U JP 1922389 U JP1922389 U JP 1922389U JP H0619434 Y2 JPH0619434 Y2 JP H0619434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
peripheral frame
string
frame
rear side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1922389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02109788U (ja
Inventor
千秋 藤井
Original Assignee
株式会社昭和インダストリーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社昭和インダストリーズ filed Critical 株式会社昭和インダストリーズ
Priority to JP1922389U priority Critical patent/JPH0619434Y2/ja
Publication of JPH02109788U publication Critical patent/JPH02109788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619434Y2 publication Critical patent/JPH0619434Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は自転車の後部において用いられる荷台に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の荷台にあっては、荷受台の左右両側において、車
軸部への連結の為の両側連結部の前側位置と後側位置に
夫々各1個の紐掛片が吊下状具備されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
この従来の荷台では、第4図の如く棒状の小物25をくく
り付ける場合、後側の紐掛片21f,21fを利用して掛けた
紐24は上記小物25を上から押えるのみである為、小物25
は容易に横ずれし易い問題があった。その上上記紐掛片
は容易に脱落せぬよう荷受台を構成する枠体に例えば溶
接によってしっかりと固着せねばならず、数が多い分だ
けその固着作業に手間のかかる問題点もあった。更に、
上記後側の両紐掛片は共に荷受台の縁にある為、自転車
に乗ろうとする者が誤って着衣をその紐掛片に引掛けて
破いてしまう事故も生じ易い問題点があった。
本考案は以上のような点に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、小物でも安定にくくり付けること
ができ、更に自転車に乗る者の着衣が紐掛片に引掛る事
故を未然に防止でき、その上製造も比較的手間数少なく
行なえるようにした構造の自転車の荷台を提供すること
である。
〔課題を解決する為の手段〕
上記目的を達成する為に、本願考案は前記請求の範囲記
載の通りの手段を講じたものであって、その作用は次の
通りである。
〔作用〕
荷受台に小物をくくり付ける場合、内周枠の後端部に備
えられた後部側の紐掛片の利用によって、紐を上記小物
に巻き付かせる状態でくくり付けることができる。その
ような状態のくくり付けにより上記小物は横ずれが防が
れる。また荷受台後部における外周枠は、自転車に乗る
者の着衣が上記後部側の紐掛片に近寄ることを阻止し、
該紐掛片に対する着衣の引掛りが防がれる。
〔実施例〕
以下本願の実施例を示す図面について説明する。第1図
における符号1〜9は周知の自転車の構成部材を示すも
ので、1はフレーム、2,3,4,5,6はフレームに
おける上パイプ、下パイプ、立パイプ、チェーンステ
ー、バックホークを夫々示す。7は後車輪、8はその車
輪(ハブ軸とも呼ばれる)を示す。9はサドルである。
次に10は自転車の荷台を示す。以下これについて説明す
る。11は荷受台で、夫々棒材を曲げ成形した外周枠12と
内周枠13とを、相互に空隙14を隔てた状態で、棒材をも
って形成された前後の横架部材15,16でもって、例えば
溶接により連結一体化して構成されている。上記外周枠
12及び内周枠13各々の後部側の形状は、本例の如くU字
状であっても、あるいは矩形であってもよい。17は内周
枠13の前端を延設して構成された取付腕で、その前端は
前側連結部となっており、バックホーク6の上部に備わ
っている周知の荷台取付部に連結してある。18,18は外
周枠12の左右に備えられた両側連結部で、横架部材16と
一体に形成してある。該連結部18は自転車の車軸部に対
して連結される部分であり、本例ではリベットによって
脚体19の上端部を連結し、その脚体19の下端部をハブ軸
8に連結してある。脚体19の下端部はハブ軸9に代え
て、バックホーク6においてハブ軸8の近くに備えられ
る周知の止付片に止付けてもよい。次に20,20は上記両
側連結部18,18よりも夫々前側位置において夫々の外周
枠に吊下状に具備された紐掛片で、本例では上記前側の
横架部材15と一体に形成してある。しかし別体形成のも
のを外周枠又は横架部材に溶接してもよい。左右各々の
側における該紐掛片20の数は2個以上であってもよい。
21は内周枠13の後端部に対して吊下状に取付けた後部側
の紐掛片である。その取付手段は例えば溶接であるが、
内周枠13と一体成形しても良い。
上記構成の荷受台11に第2図の如く大きい荷物23を紐24
でくくり付ける場合には、例えば図の如く紐24を前側の
紐掛片20に掛けると共に、荷物23の上ではたすき掛けに
し、また後部では符号24aで示す如く外周枠12及び内周
枠13の下をくぐらせるとよい。しかしその他周知の任意
の掛け方でもよい。
一方第3図の如く棒状の小物25をくくり付ける場合に
は、図示の如く紐24を小物25の上側においてたすきがけ
にした後、その小物25の上面から側面にかけて巻き付か
せる状態で空隙14を通して内周枠13の下側に至らしめ、
後部側の紐掛片21に掛けると良い。
〔考案の効果〕
以上のように本考案にあっては、後部側の紐掛片21の配
置位置が内周枠13の後端部であるから、荷受台11に第3
図に示すような棒状の小物25をくくりつける場合、第3
図から明らかなように、上記紐掛片21を利用することに
よって紐24をあたかも小物25に巻き付かせる状態でくく
りつけることができ、そのような棒状の小物25を荷受台
に対して安定に固定できる特長がある。
一方第2図のように大きな荷物23をくくり付けたい場合
は、符号24aで示す如く紐を荷受台11の下側にくぐらせ
ることによって、安定にくくり付けられる効果がある。
しかも上記後部側の紐掛片21は上記の如き位置に設けて
あるから、自転車に乗ろうとする者の着衣が上記紐掛片
21に近ずくことは外周枠12によって阻止され、上記紐掛
片21に着衣が引掛って破れてしまう事故を未然に防止で
きる効果もある。
その上上記後部側の紐掛片21は上記のような場所に1個
が配置されているのみであるから、荷受台11の製造に当
ってその紐掛片21を具備させる為の作業は少なくて足
り、製造コストを減少させ得る効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は荷台が自転
車に装着されている状態の斜視図、第2図は大きい荷物
を荷受台にくくり付けた状態を示す平面図、第3図は棒
状の小物を荷受台にくくり付けた状態を示す平面図、第
4図は従来の荷台において棒状の小物を荷受台にくくり
付けた状態を示す平面図。 10……荷台、11……荷受台、12……外周枠、13……内周
枠、21……後部側の紐掛片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自転車のバックホーク上部附近に対して連
    結する為の前側連結部と、車軸部に対して連結する為の
    両側連結部とを備えている荷受台は、棒材で形成された
    外周枠と、棒材で形成された内周枠とを相互に空隙を隔
    てた状態でかつ横架部材でもって相互に連結一体化して
    構成してあり、上記両側連結部よりも夫々前側位置にお
    いては夫々の外周枠に少なくとも各1個の紐掛片を吊下
    状具備させ、一方、両側連結部よりも後部側においても
    吊下状の紐掛片を具備させている自転車の荷台におい
    て、上記荷受台の後部側における紐掛片は外周枠で囲ま
    れている内周枠の後端部に1個だけ配置させていること
    を特徴とする自転車の荷台。
JP1922389U 1989-02-21 1989-02-21 自転車の荷台 Expired - Lifetime JPH0619434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1922389U JPH0619434Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 自転車の荷台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1922389U JPH0619434Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 自転車の荷台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02109788U JPH02109788U (ja) 1990-09-03
JPH0619434Y2 true JPH0619434Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31234540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1922389U Expired - Lifetime JPH0619434Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 自転車の荷台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619434Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02109788U (ja) 1990-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346912A (en) Basket for stroller
EP2295315B1 (en) Luggage hanging hook for motorcycle
US3301448A (en) Package carrier
US5992803A (en) Carrier for flexible plastic bags
US2459865A (en) Shopper's combination carrier and conveyance
CN114007933B (zh) 用于自行车及类似物的模块化的包
US3955729A (en) Carrier bag for attachment to upright handlebars of bicycle
US4437599A (en) Bicycle/wheelchair carrier
JPH0619434Y2 (ja) 自転車の荷台
JP2922471B2 (ja) 自転車の荷物入れ
JPS645671Y2 (ja)
JPH0751429Y2 (ja) スクーターの荷物積み構造
JPS5833017Y2 (ja) 自転車の子供乗せ兼用荷物籠
US611256A (en) kennedy
JPH049242Y2 (ja)
JPS6038901Y2 (ja)
JP3038424U (ja) 自転車傘
JP3074513U (ja) 人の体重を利用して荷を荷台に乗せる二輪車
KR20120139862A (ko) 자전거 짐받이
JP3362514B2 (ja) 自動二輪車の荷物搭載装置
JPH0911950A (ja) 荷 紐
JP3077590U (ja) 自転車用かご
JPS6136425Y2 (ja)
JPH05116660A (ja) 2輪車の荷物台
CN2174397Y (zh) 摩托车安全防护载货架