JPH06187704A - ガイドポスト - Google Patents
ガイドポストInfo
- Publication number
- JPH06187704A JPH06187704A JP4339241A JP33924192A JPH06187704A JP H06187704 A JPH06187704 A JP H06187704A JP 4339241 A JP4339241 A JP 4339241A JP 33924192 A JP33924192 A JP 33924192A JP H06187704 A JPH06187704 A JP H06187704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide post
- tape
- vibration
- guide
- vibration absorbing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】簡単な構成でテープ摺動による振動に起因する
振動音をなくすとともにテープ走行の安定化をはかり、
ジッター性能の低下等を防止することができるガイドポ
ストの提供を目的にする。 【構成】空間部分を有し、円筒状に形成されたガイドポ
スト1の空間部分に振動を吸収する振動吸収材1bを充
填したことを特徴とするガイドポスト。
振動音をなくすとともにテープ走行の安定化をはかり、
ジッター性能の低下等を防止することができるガイドポ
ストの提供を目的にする。 【構成】空間部分を有し、円筒状に形成されたガイドポ
スト1の空間部分に振動を吸収する振動吸収材1bを充
填したことを特徴とするガイドポスト。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
(以下VTRという)やディジタルオーディオテープレ
コーダ(以下DATという)等の電子機器に係り、特に
磁気等の記録テープの走行に携わるガイドポストの改良
に関する。
(以下VTRという)やディジタルオーディオテープレ
コーダ(以下DATという)等の電子機器に係り、特に
磁気等の記録テープの走行に携わるガイドポストの改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、VTRやDAT等に使用される
ガイドポストは、たとえばテープ・ローディングにおけ
るテープの引き出しや、あるいはテープ走行系として、
テープの走行路を正しく保つための道案内をする役割を
果たしている。
ガイドポストは、たとえばテープ・ローディングにおけ
るテープの引き出しや、あるいはテープ走行系として、
テープの走行路を正しく保つための道案内をする役割を
果たしている。
【0003】したがって上記のようなガイドポストは、
記録・再生時におけるテープ走行に関し、テープの理想
的な通り道を支持するとともにまた、このテープを引っ
張る力(以下テンションという)が強くなった場合にお
いてもテープの摺動による振動の影響を受けないように
することが望ましい。
記録・再生時におけるテープ走行に関し、テープの理想
的な通り道を支持するとともにまた、このテープを引っ
張る力(以下テンションという)が強くなった場合にお
いてもテープの摺動による振動の影響を受けないように
することが望ましい。
【0004】しかしながら従来のガイドポストは、テー
プ走行時において、たとえばシリンダとテープとの摩擦
抵抗あるいはテープの摺動によってテンションが大きく
なったりした場合、ガイドポストが振動してしまい、こ
の影響で振動音が生じてしまっていた。
プ走行時において、たとえばシリンダとテープとの摩擦
抵抗あるいはテープの摺動によってテンションが大きく
なったりした場合、ガイドポストが振動してしまい、こ
の影響で振動音が生じてしまっていた。
【0005】このような従来のガイドポストを図6に示
す。
す。
【0006】図6及び図7は従来におけるガイドポスト
を示し、図6はテープ走行系に係る概略構成を示す説明
図であり、図7はスライダ部分を説明する説明図であ
る。図6において、従来のガイドポストを用いたたとえ
ばVTRのテープ走行系は、図示はしないがビデオカセ
ット内のテープ30を回転シリンダ60に所定の位置に
搬送するテープ引き出し部材である傾斜ガイド(以下ガ
イドポストと記載)10及び回転自在な回転ローラ20
を支持する巻き取りリール側スライダ(以下スライダと
略す)40を配設したローディングアーム70と、前記
スライダ40を所定の位置に位置決めする位置規制部材
を構成するキャッチャ50などから構成されている。
を示し、図6はテープ走行系に係る概略構成を示す説明
図であり、図7はスライダ部分を説明する説明図であ
る。図6において、従来のガイドポストを用いたたとえ
ばVTRのテープ走行系は、図示はしないがビデオカセ
ット内のテープ30を回転シリンダ60に所定の位置に
搬送するテープ引き出し部材である傾斜ガイド(以下ガ
イドポストと記載)10及び回転自在な回転ローラ20
を支持する巻き取りリール側スライダ(以下スライダと
略す)40を配設したローディングアーム70と、前記
スライダ40を所定の位置に位置決めする位置規制部材
を構成するキャッチャ50などから構成されている。
【0007】上記のようにガイドポスト10を用いて構
成されるVTRのたとえばローディング時は、ローディ
ングアーム70を駆動させることによって、このローデ
ィングアーム70に配設したスライダ40に支持された
ガイドポスト10及び回転ローラ20によってビデオカ
セット内のテープ30を回転シリンダ60側に搬送する
ようになっている。また、前記スライダ40とキャッチ
ャ50とが圧着することにより、前記ガイドポスト10
及び回転ローラ20によって搬送されていたテープ30
を回転シリンダ60の所定の位置に巻き付けるようにな
っている。
成されるVTRのたとえばローディング時は、ローディ
ングアーム70を駆動させることによって、このローデ
ィングアーム70に配設したスライダ40に支持された
ガイドポスト10及び回転ローラ20によってビデオカ
セット内のテープ30を回転シリンダ60側に搬送する
ようになっている。また、前記スライダ40とキャッチ
ャ50とが圧着することにより、前記ガイドポスト10
及び回転ローラ20によって搬送されていたテープ30
を回転シリンダ60の所定の位置に巻き付けるようにな
っている。
【0008】また、記録・再生の際には上記のような配
置状態でテープ30がたとえば図6に示す矢印の方向に
走行することになる。したがって、このテープ走行時に
おけるガイドポスト10は、前記テープ30と前記回転
シリンダ60の斜めの位置関係を所定の位置に支持する
とともに摺動するテープ30の下端がリード(図示せ
ず)から離れぬよう上端を押さえ込む役割を果たしてい
る。
置状態でテープ30がたとえば図6に示す矢印の方向に
走行することになる。したがって、このテープ走行時に
おけるガイドポスト10は、前記テープ30と前記回転
シリンダ60の斜めの位置関係を所定の位置に支持する
とともに摺動するテープ30の下端がリード(図示せ
ず)から離れぬよう上端を押さえ込む役割を果たしてい
る。
【0009】以上のようにガイドポスト10付近に関連
するテープ走行系の概略構成を説明したが、次にスライ
ダ40部分におけるガイドポスト10をさらに詳しく説
明する。前記したような構成で配置しているスライダ4
0部分は、図7に示すようにガイドポスト10及び回転
ローラ20を台座部分すなわちスライダ40に支持され
た状態で形成している。つまり前記ガイドポスト10
は、前記スライダ40に圧入あるいは接着によって固定
されており、前記回転ローラ20もまた、回転可能に軸
着されている。
するテープ走行系の概略構成を説明したが、次にスライ
ダ40部分におけるガイドポスト10をさらに詳しく説
明する。前記したような構成で配置しているスライダ4
0部分は、図7に示すようにガイドポスト10及び回転
ローラ20を台座部分すなわちスライダ40に支持され
た状態で形成している。つまり前記ガイドポスト10
は、前記スライダ40に圧入あるいは接着によって固定
されており、前記回転ローラ20もまた、回転可能に軸
着されている。
【0010】一方、前記スライダ40の材質としては、
通常旋盤加工を施した亜鉛ダイキャストが用いられお
り、これに固定しているガイドポスト10はステンレス
の表面を研摩された直径3mmの円筒状のシャフトが用
いられている。
通常旋盤加工を施した亜鉛ダイキャストが用いられお
り、これに固定しているガイドポスト10はステンレス
の表面を研摩された直径3mmの円筒状のシャフトが用
いられている。
【0011】たとえば図6に示すようにこのようなガイ
ドポスト10を用いてテープ30を走行した場合、前記
ガイドポスト10と前記テープ30は摺動することにな
り、そのためこれらの接触表面の摩擦状態の経時的変化
(比較的短周期に起こる変化)やスティックスリップ現
象が生じてしまい、あるいは回転シリンダ60とテープ
30との摩擦抵抗によってテンションが大きくなってし
まうことで前記ガイドポスト10が振動してしまってい
た。さらにこの振動の影響でガイドポスト10の鳴き、
すなわち振動音が発生してしてしまうという問題があっ
た。
ドポスト10を用いてテープ30を走行した場合、前記
ガイドポスト10と前記テープ30は摺動することにな
り、そのためこれらの接触表面の摩擦状態の経時的変化
(比較的短周期に起こる変化)やスティックスリップ現
象が生じてしまい、あるいは回転シリンダ60とテープ
30との摩擦抵抗によってテンションが大きくなってし
まうことで前記ガイドポスト10が振動してしまってい
た。さらにこの振動の影響でガイドポスト10の鳴き、
すなわち振動音が発生してしてしまうという問題があっ
た。
【0012】この振動音は周波数的には、3 KHz前後
の高音になることが多く、それだけに使用者にとって妨
げになると同時にVTRの品位を決める上で非常に不利
であるばかりでなく、ビデオヘッド等の記録部分に近い
図6に示すような配置の場合には、ジッター性能の低下
に現れるテープ走行が不安定な状態を引き起こしてしま
うという欠点があった。
の高音になることが多く、それだけに使用者にとって妨
げになると同時にVTRの品位を決める上で非常に不利
であるばかりでなく、ビデオヘッド等の記録部分に近い
図6に示すような配置の場合には、ジッター性能の低下
に現れるテープ走行が不安定な状態を引き起こしてしま
うという欠点があった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のガイド
ポストは、テープ走行時におけるテンションあるいはテ
ープの摺動によって振動してしまい、このため振動音を
発生するとともにジッター性能低下等に現れる走行不安
定を引き起こすという問題点があった。
ポストは、テープ走行時におけるテンションあるいはテ
ープの摺動によって振動してしまい、このため振動音を
発生するとともにジッター性能低下等に現れる走行不安
定を引き起こすという問題点があった。
【0014】そこで本発明は上記問題に鑑みてなされた
もので、簡単な構成で且つ前記振動に起因する振動音を
抑制するとともにテープ走行の安定化をはかり、ジッタ
ー性能の低下等を防止することができるガイドポストの
提供を目的にする。
もので、簡単な構成で且つ前記振動に起因する振動音を
抑制するとともにテープ走行の安定化をはかり、ジッタ
ー性能の低下等を防止することができるガイドポストの
提供を目的にする。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
よるガイドポストは、空間部分を有し、円筒状に形成さ
れたガイドポストと、このガイドポストの空間部分に充
填され、振動を吸収する振動吸収材とを具備したことを
特徴とする。
よるガイドポストは、空間部分を有し、円筒状に形成さ
れたガイドポストと、このガイドポストの空間部分に充
填され、振動を吸収する振動吸収材とを具備したことを
特徴とする。
【0016】
【作用】本発明においては、空間部分を有し円筒状に形
成されたガイドポストに振動吸収材を充填することで、
テープ走行時のテープの摺動による振動を吸収すること
ができるとともにこの振動を抑制することができる。
成されたガイドポストに振動吸収材を充填することで、
テープ走行時のテープの摺動による振動を吸収すること
ができるとともにこの振動を抑制することができる。
【0017】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1は本発明に係るガイドポストの第1の実施例を示し、
図1(A)はテープ走行系に係る概略構成を示す説明図
であり、図1(B)はガイドポストの構造を示し、上端
面を破断した断面斜視図である。図1(A)の構成用件
は、従来例の図6と同様であり、異なった部分のみ説明
する。図1(A)において、本発明のガイドポスト1を
用いたVTRのテープ走行系は、たとえばローディング
の際、ローディングアーム7を駆動させることによっ
て、このローディングアーム7に配設したスライダ4に
支持されたガイドポスト1及び回転ローラ2によってビ
デオカセット内のテープ3を回転シリンダ6側に搬送す
るようになっている。また、前記スライダ4とキャッチ
ャ5とが圧着することにより、前記ガイドポスト1及び
回転ローラ2によって搬送されていたテープ3を回転シ
リンダ6の所定の位置に巻き付けるようになっている。
また、記録・再生の際には上記のような配置状態でテー
プ3が図1(A)に示す矢印の方向に走行するようにな
る。したがって、このテープ走行時におけるガイドポス
ト1は、前記テープ3と前記回転シリンダ6の斜めの位
置関係を所定の位置に支持するとともに摺動するテープ
3の下端がリード(図示せず)から離れぬよう上端を押
さえ込む役割を果たしている。
1は本発明に係るガイドポストの第1の実施例を示し、
図1(A)はテープ走行系に係る概略構成を示す説明図
であり、図1(B)はガイドポストの構造を示し、上端
面を破断した断面斜視図である。図1(A)の構成用件
は、従来例の図6と同様であり、異なった部分のみ説明
する。図1(A)において、本発明のガイドポスト1を
用いたVTRのテープ走行系は、たとえばローディング
の際、ローディングアーム7を駆動させることによっ
て、このローディングアーム7に配設したスライダ4に
支持されたガイドポスト1及び回転ローラ2によってビ
デオカセット内のテープ3を回転シリンダ6側に搬送す
るようになっている。また、前記スライダ4とキャッチ
ャ5とが圧着することにより、前記ガイドポスト1及び
回転ローラ2によって搬送されていたテープ3を回転シ
リンダ6の所定の位置に巻き付けるようになっている。
また、記録・再生の際には上記のような配置状態でテー
プ3が図1(A)に示す矢印の方向に走行するようにな
る。したがって、このテープ走行時におけるガイドポス
ト1は、前記テープ3と前記回転シリンダ6の斜めの位
置関係を所定の位置に支持するとともに摺動するテープ
3の下端がリード(図示せず)から離れぬよう上端を押
さえ込む役割を果たしている。
【0018】このような構成の中で配置されている本発
明のガイドポスト1は、たとえば従来例と同様にテープ
走行時において、回転シリンダ6と摺動するテープ3と
の摩擦抵抗によってテンションが大きくなってしまい、
あるいはテープ摺動によるガイドポスト1とテープ3と
の接触表面の摩擦状態の経時的変化(比較的短周期に起
こる変化)やスティックスリップ現象が生じてしまい、
ガイドポスト1が振動してしまうような状況におかれて
いる。
明のガイドポスト1は、たとえば従来例と同様にテープ
走行時において、回転シリンダ6と摺動するテープ3と
の摩擦抵抗によってテンションが大きくなってしまい、
あるいはテープ摺動によるガイドポスト1とテープ3と
の接触表面の摩擦状態の経時的変化(比較的短周期に起
こる変化)やスティックスリップ現象が生じてしまい、
ガイドポスト1が振動してしまうような状況におかれて
いる。
【0019】しかしながら本発明のガイドポスト1は、
これらの問題に対処するために図1(B)に示すように
改良されている。
これらの問題に対処するために図1(B)に示すように
改良されている。
【0020】そこで本発明のガイドポスト1を図1
(B)を参照しながら詳細に説明する。図1(B)にお
いて、本発明のガイドポスト1は、たとえばステンレス
やプラスチック樹脂等を用いて円筒状に形成され、また
は外周側面を少なくとも一カ所縦方向に削成した割り部
分1cを有する円筒型ガイドピン1a(割りピン型)
と、この円筒型ガイドピン1aの空間部分に振動吸収材
1bを充填することによって構成されている。
(B)を参照しながら詳細に説明する。図1(B)にお
いて、本発明のガイドポスト1は、たとえばステンレス
やプラスチック樹脂等を用いて円筒状に形成され、また
は外周側面を少なくとも一カ所縦方向に削成した割り部
分1cを有する円筒型ガイドピン1a(割りピン型)
と、この円筒型ガイドピン1aの空間部分に振動吸収材
1bを充填することによって構成されている。
【0021】また、前記したガイドピン1aとしては、
一般に円筒状に形成されたものが使用されているが、本
実施例においては外周側面を少なくとも一カ所縦方向に
削成した割り部分1cを有するもの、つまり割りピン型
を用いることで振動吸収という課題に対処するためによ
り一層の効果を得られるようにしている。
一般に円筒状に形成されたものが使用されているが、本
実施例においては外周側面を少なくとも一カ所縦方向に
削成した割り部分1cを有するもの、つまり割りピン型
を用いることで振動吸収という課題に対処するためによ
り一層の効果を得られるようにしている。
【0022】一方、本実施例においての前記振動記吸収
材1bとしては、たとえば振動記吸収材である粘弾性材
料(以下VEMといい、商品名:スコッチ・ダンプ印V
EM製品、住友スリーエム社製)が用いられている。こ
のVEMは流体のような粘性とスプリングのような弾性
を合わせもった力学的拳動をする高分子材料である。た
とえばこのVEMを振動物の間においた場合、弾性特性
の面で自然に戻る速さより速い力でもどされるようにな
るため常に抵抗力を受け、振動エネルギを粘性特性であ
る粘性抵抗により熱エネルギに変え振動を減衰させる効
果を持っている。さらに粘弾性材料としては、一般に温
度及び周波数の両方の影響を受けるため実用範囲は限ら
れてしまうが、前記VEMは広い温度及び広い周波数の
範囲で有効であるとともにアクリル系高分子材料のた
め、耐熱性・耐候性に優れた特徴を合わせもっている。
材1bとしては、たとえば振動記吸収材である粘弾性材
料(以下VEMといい、商品名:スコッチ・ダンプ印V
EM製品、住友スリーエム社製)が用いられている。こ
のVEMは流体のような粘性とスプリングのような弾性
を合わせもった力学的拳動をする高分子材料である。た
とえばこのVEMを振動物の間においた場合、弾性特性
の面で自然に戻る速さより速い力でもどされるようにな
るため常に抵抗力を受け、振動エネルギを粘性特性であ
る粘性抵抗により熱エネルギに変え振動を減衰させる効
果を持っている。さらに粘弾性材料としては、一般に温
度及び周波数の両方の影響を受けるため実用範囲は限ら
れてしまうが、前記VEMは広い温度及び広い周波数の
範囲で有効であるとともにアクリル系高分子材料のた
め、耐熱性・耐候性に優れた特徴を合わせもっている。
【0023】したがって、上記のような特性をもったV
EM等を振動吸収材1bに用い、これを前記円筒型ガイ
ドピン1aに充填しガイドポスト1を形成することでテ
ープ摺動による振動音に対処できるようにしている。
EM等を振動吸収材1bに用い、これを前記円筒型ガイ
ドピン1aに充填しガイドポスト1を形成することでテ
ープ摺動による振動音に対処できるようにしている。
【0024】ここで本発明に係るガイドポスト1の動作
を図1(A)を参照して説明する。たとえば前記に構成
される前記ガイドポスト1を図1(A)に示すようにス
ライダ4に固定し配設した場合、前記ガイドポスト1は
ローディング時には通常にテープ3を引き出す等の役割
を果たすとともに記録・再生に伴うテープ走行時にはテ
ープ3が摺動されるようになる。つまり従来のガイドポ
ストはテープ走行時においてこのテープ3の摺動によっ
てガイドポストが振動しこのため振動音が発生してしま
っていたが、本実施例では振動吸収材1bを有した前記
ガイドポスト1を用いることによりこの場合のテープ3
の摺動による振動を前述したように吸収し且つ熱エネル
ギに変えることでこの振動を減衰することができる。す
なわちガイドポスト1の振動に起因する振動音を抑制す
ることができる。さらにテープ走行の安定化の向上を計
ることができるとともにジッタ性能の低下を防止するこ
とができる。
を図1(A)を参照して説明する。たとえば前記に構成
される前記ガイドポスト1を図1(A)に示すようにス
ライダ4に固定し配設した場合、前記ガイドポスト1は
ローディング時には通常にテープ3を引き出す等の役割
を果たすとともに記録・再生に伴うテープ走行時にはテ
ープ3が摺動されるようになる。つまり従来のガイドポ
ストはテープ走行時においてこのテープ3の摺動によっ
てガイドポストが振動しこのため振動音が発生してしま
っていたが、本実施例では振動吸収材1bを有した前記
ガイドポスト1を用いることによりこの場合のテープ3
の摺動による振動を前述したように吸収し且つ熱エネル
ギに変えることでこの振動を減衰することができる。す
なわちガイドポスト1の振動に起因する振動音を抑制す
ることができる。さらにテープ走行の安定化の向上を計
ることができるとともにジッタ性能の低下を防止するこ
とができる。
【0025】図2及び図3は、本発明に係るガイドポス
ト1の第2実施例を示し、図2は振動吸収材に弾性体を
用いたときのガイドポストの構造を示し、上端面を破断
した断面斜視図であり、図3は図2の振動吸収スペーサ
12を説明する説明図である。図1と同一な構成要素に
は同一符号を付してある。図2ないし図3において、本
実施例のガイドポスト1は、たとえばステンレスやプラ
スチック樹脂等を用いて円筒状に形成された円筒型ガイ
ドピン11と、図3に示すように前記円筒型ガイドピン
11の空間部分に充填される振動吸収・抑制効果の高い
構造に形成された弾性体である振動吸収スペーサ12と
によって構成されている。また、上記のような構成のガ
イドポスト1は、前記振動吸収スペーサ12を円筒型ガ
イドピン11に充填して形成する他、前記振動吸収スペ
ーサ12と前記円筒型ガイドピン11とを一体成形する
場合によっても形成することができる。
ト1の第2実施例を示し、図2は振動吸収材に弾性体を
用いたときのガイドポストの構造を示し、上端面を破断
した断面斜視図であり、図3は図2の振動吸収スペーサ
12を説明する説明図である。図1と同一な構成要素に
は同一符号を付してある。図2ないし図3において、本
実施例のガイドポスト1は、たとえばステンレスやプラ
スチック樹脂等を用いて円筒状に形成された円筒型ガイ
ドピン11と、図3に示すように前記円筒型ガイドピン
11の空間部分に充填される振動吸収・抑制効果の高い
構造に形成された弾性体である振動吸収スペーサ12と
によって構成されている。また、上記のような構成のガ
イドポスト1は、前記振動吸収スペーサ12を円筒型ガ
イドピン11に充填して形成する他、前記振動吸収スペ
ーサ12と前記円筒型ガイドピン11とを一体成形する
場合によっても形成することができる。
【0026】ところで、前記弾性体である振動吸収スペ
ーサ12としては、たとえばプラスチック樹脂やゴム、
あるいはプラスチックエラストマ等の材質が用いられて
おり、これを振動吸収・抑制効果の高い構造になるよう
に成形している。この振動吸収スペーサ12は、たとえ
ば図3に示すように、前記ガイドピン11(図2参照)
の大きさつまり、同一な内経且つ高さをもち、放射状に
形成される弾性体が内周側面に挟持され密着できるよう
に成形されている。この成形された振動吸収スペーサ1
2を前記円筒型ガイドピン11に充填することで本発明
に係るガイドポスト1と成している。
ーサ12としては、たとえばプラスチック樹脂やゴム、
あるいはプラスチックエラストマ等の材質が用いられて
おり、これを振動吸収・抑制効果の高い構造になるよう
に成形している。この振動吸収スペーサ12は、たとえ
ば図3に示すように、前記ガイドピン11(図2参照)
の大きさつまり、同一な内経且つ高さをもち、放射状に
形成される弾性体が内周側面に挟持され密着できるよう
に成形されている。この成形された振動吸収スペーサ1
2を前記円筒型ガイドピン11に充填することで本発明
に係るガイドポスト1と成している。
【0027】したがって上記のような構成のガイドポス
ト1を用いてたとえば図1(A)に示すように配設しテ
ープ3を走行した場合、本実施例においても第1実施例
と同様に、前記ガイドポスト1の振動が前記弾性体であ
る振動吸収スペーサ12によって吸収されるとともにこ
の振動を減衰し、すなわち振動音を抑制することができ
る。さらにテープ走行の安定化の向上を計ることができ
るとともにジッタ性能の低下を防止することができる。
ト1を用いてたとえば図1(A)に示すように配設しテ
ープ3を走行した場合、本実施例においても第1実施例
と同様に、前記ガイドポスト1の振動が前記弾性体であ
る振動吸収スペーサ12によって吸収されるとともにこ
の振動を減衰し、すなわち振動音を抑制することができ
る。さらにテープ走行の安定化の向上を計ることができ
るとともにジッタ性能の低下を防止することができる。
【0028】図4及び図5は、本発明に係るガイドポス
トの第3実施例を示し、図4は振動吸収材に弾性体を用
いたときのガイドポストの構造を示し、上端面を破断し
た断面斜視図であり、図5は図4の振動吸収スペーサ1
3を説明する説明図である。図1と同一な構成要素には
同一符号を付してある。図4及び図5において、本実施
例のガイドポスト1は、たとえば第2実施例と同様にス
テンレスやプラスチック樹脂等を用いて円筒状に形成さ
れた円筒型ガイドピン11と、この円筒型ガイドピン1
1の空間部分に充填される振動吸収・抑制効果の高い構
造に形成された弾性体である振動吸収スペーサ13とに
よって構成されている。したがって、本実施例の構成用
件は第2実施例と同様ではあるが、前記弾性体である振
動吸収スペーサ13の構造及び形状が異なっていること
を特徴としている。
トの第3実施例を示し、図4は振動吸収材に弾性体を用
いたときのガイドポストの構造を示し、上端面を破断し
た断面斜視図であり、図5は図4の振動吸収スペーサ1
3を説明する説明図である。図1と同一な構成要素には
同一符号を付してある。図4及び図5において、本実施
例のガイドポスト1は、たとえば第2実施例と同様にス
テンレスやプラスチック樹脂等を用いて円筒状に形成さ
れた円筒型ガイドピン11と、この円筒型ガイドピン1
1の空間部分に充填される振動吸収・抑制効果の高い構
造に形成された弾性体である振動吸収スペーサ13とに
よって構成されている。したがって、本実施例の構成用
件は第2実施例と同様ではあるが、前記弾性体である振
動吸収スペーサ13の構造及び形状が異なっていること
を特徴としている。
【0029】また、この場合においても上記のような構
成のガイドポスト1は、前記振動吸収スペーサ13を円
筒型ガイドピン11に充填して形成する他、前記振動吸
収スペーサ13と前記円筒型ガイドピン11とを一体成
形する場合によっても形成することができる。
成のガイドポスト1は、前記振動吸収スペーサ13を円
筒型ガイドピン11に充填して形成する他、前記振動吸
収スペーサ13と前記円筒型ガイドピン11とを一体成
形する場合によっても形成することができる。
【0030】一方、前記弾性体である振動吸収スペーサ
13としては、たとえば第2実施例と同様にプラスチッ
ク樹脂やゴム、あるいはプラスチックエラストマ等の材
質が用いられており、これを振動吸収・抑制効果の高い
構造になるように成形している。
13としては、たとえば第2実施例と同様にプラスチッ
ク樹脂やゴム、あるいはプラスチックエラストマ等の材
質が用いられており、これを振動吸収・抑制効果の高い
構造になるように成形している。
【0031】この振動吸収スペーサ13は、たとえば図
5に示すように弾性体を前記ガイドピン11(図4参
照)の内経の大きさ且つ高さで円柱のように形成されて
おり、さらに縦方向に貫通している複数の孔を設けるよ
うに形成している。そこでこの形成された振動吸収スペ
ーサ13を前記円筒型ガイドピン11に充填することに
より本実施例のガイドポスト1と成している。
5に示すように弾性体を前記ガイドピン11(図4参
照)の内経の大きさ且つ高さで円柱のように形成されて
おり、さらに縦方向に貫通している複数の孔を設けるよ
うに形成している。そこでこの形成された振動吸収スペ
ーサ13を前記円筒型ガイドピン11に充填することに
より本実施例のガイドポスト1と成している。
【0032】したがって上記のような構成のガイドポス
ト1を用いてたとえば図1(A)に示すように配設しテ
ープ3を走行した場合、本実施例においても第2実施例
と同様に、前記ガイドポスト1の振動が前記弾性体であ
る振動吸収スペーサ13によって吸収されるとともにこ
の振動を減衰し、すなわち振動音を抑制することができ
る。さらにテープ走行の安定化の向上を計ることができ
るとともにジッタ性能の低下を防止することができる。
ト1を用いてたとえば図1(A)に示すように配設しテ
ープ3を走行した場合、本実施例においても第2実施例
と同様に、前記ガイドポスト1の振動が前記弾性体であ
る振動吸収スペーサ13によって吸収されるとともにこ
の振動を減衰し、すなわち振動音を抑制することができ
る。さらにテープ走行の安定化の向上を計ることができ
るとともにジッタ性能の低下を防止することができる。
【0033】尚、第1・第2及び第3実施例において、
ガイドポスト1を巻き取りリール側のスライダ4に固定
したことを説明したが、本発明はこれに限定されず、供
給リール側でもよくテープ摺動に携わる全てのガイドポ
ストに応用することができる。 また、第1・第2及び
第3実施例において、ガイドピンの形状が周上に割り部
分を有している割りピン型や割り部分を有していないガ
イドピンについて説明したが、本発明はこれに限定され
ず、どちらの形状のガイドピンを用いた場合においても
同様の効果を得ることができる。
ガイドポスト1を巻き取りリール側のスライダ4に固定
したことを説明したが、本発明はこれに限定されず、供
給リール側でもよくテープ摺動に携わる全てのガイドポ
ストに応用することができる。 また、第1・第2及び
第3実施例において、ガイドピンの形状が周上に割り部
分を有している割りピン型や割り部分を有していないガ
イドピンについて説明したが、本発明はこれに限定され
ず、どちらの形状のガイドピンを用いた場合においても
同様の効果を得ることができる。
【0034】さらに、第1・第2及び第3実施例におい
て、振動吸収材として第1実施例では粘弾性体を用い、
第2及び第3実施例では弾性体を用いたことを説明した
が、本発明はこれに限定されず、振動吸収の効果のある
材質のものならば上記実施例以外のものでもよい。
て、振動吸収材として第1実施例では粘弾性体を用い、
第2及び第3実施例では弾性体を用いたことを説明した
が、本発明はこれに限定されず、振動吸収の効果のある
材質のものならば上記実施例以外のものでもよい。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、円筒
状に形成されたガイドポストの空間部分に振動吸収材で
ある粘弾性体を充填することで、テープ走行時における
テンションあるいはテープの摺動によるガイドポスト1
の振動を減衰させることができるとともにこの振動に起
因する振動音を抑制することができる。さらに、テープ
走行の安定化の向上を計ることができるとともにジッタ
性能の低下を防止することができる。
状に形成されたガイドポストの空間部分に振動吸収材で
ある粘弾性体を充填することで、テープ走行時における
テンションあるいはテープの摺動によるガイドポスト1
の振動を減衰させることができるとともにこの振動に起
因する振動音を抑制することができる。さらに、テープ
走行の安定化の向上を計ることができるとともにジッタ
性能の低下を防止することができる。
【図1】(A、B)ともに本発明に係るガイドポストの
第1の実施例を示し、テープ走行系に係る概略構成及び
構造を説明する説明図である。
第1の実施例を示し、テープ走行系に係る概略構成及び
構造を説明する説明図である。
【図2】図2及び図3は本発明に係るガイドポストの第
2の実施例を示し、図2はガイドポストの構造を示す上
端面を破断した断面斜視図である。
2の実施例を示し、図2はガイドポストの構造を示す上
端面を破断した断面斜視図である。
【図3】図2の振動吸収スペーサを説明する説明図であ
る。
る。
【図4】図4及び図5は本発明に係るガイドポストの第
3の実施例を示し、図4はガイドポストの構造を示す上
端面を破断した断面斜視図である。
3の実施例を示し、図4はガイドポストの構造を示す上
端面を破断した断面斜視図である。
【図5】図4の振動吸収スペーサを説明する説明図であ
る。
る。
【図6】図6及び図7は従来におけるガイドポストを示
し、図6はテープ走行系に係る概略構成を説明する説明
図である。
し、図6はテープ走行系に係る概略構成を説明する説明
図である。
【図7】スライダ部分を説明する説明図である。
1…ガイドポスト 1a…円筒型ガイドピン 1b…振動吸収材 1c…割り部分 2…回転ローラ 3…テープ 4…スライダ 5…キャッチャ 6…回転シリンダ 7…ローディングアーム 12、13…弾性体
Claims (1)
- 【請求項1】空間部分を有し、円筒状に形成されたガイ
ドポストと、 このガイドポストの空間部分に充填され、振動を吸収す
る振動吸収材と、 を具備したことを特徴とするガイドポスト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4339241A JPH06187704A (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | ガイドポスト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4339241A JPH06187704A (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | ガイドポスト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06187704A true JPH06187704A (ja) | 1994-07-08 |
Family
ID=18325593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4339241A Pending JPH06187704A (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | ガイドポスト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06187704A (ja) |
-
1992
- 1992-12-18 JP JP4339241A patent/JPH06187704A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4812932A (en) | Vibration proof supporting structure for disk-type information memory unit | |
US5438468A (en) | Rotary head drum having reduced exterior dimensions | |
CA2062119C (en) | Tape path having implicit squeeze bearing | |
JPH06187704A (ja) | ガイドポスト | |
US5005748A (en) | Impedance roller structure for VCR | |
US4609164A (en) | Cassette tape machine | |
US4890177A (en) | Guide drum assembly with built-in motor having floating rotor | |
US5561572A (en) | Tape guide with lubricant flow preventing means in a signal recording arrangement | |
US5502607A (en) | Recording or reproducing apparatus | |
KR980011077A (ko) | 자기기록 재생장치의 회전헤드실린더 제진장치 | |
JPS5945654A (ja) | 磁気テ−プガイドポスト | |
JPS5945657A (ja) | 磁気テ−プガイドポスト | |
KR930001106Y1 (ko) | 브이씨알의 헤드실린더와 메인베이스 사이의 진동전달 방지장치 | |
US5695143A (en) | Belt-driven tape cartridge having an idler roller near each corner | |
KR940011678B1 (ko) | 회전 헤드드럼 | |
JP2007128600A (ja) | 記録再生装置 | |
JPS5945653A (ja) | 磁気テ−プガイドポスト | |
CA1129994A (en) | Recording and/or reproducing apparatus | |
JPH11176115A (ja) | 情報記憶装置 | |
JPH0355127Y2 (ja) | ||
JPH0596962U (ja) | 磁気テープカセット | |
JPS60101753A (ja) | カセツトの磁気記録再生装置への装着構造 | |
KR0137211Y1 (ko) | 리일 구동용 기어 | |
KR950007906Y1 (ko) | 회전 드럼 장치 | |
JPH06168568A (ja) | テープカセット |