JPH06186627A - Camera with data display function - Google Patents

Camera with data display function

Info

Publication number
JPH06186627A
JPH06186627A JP4355077A JP35507792A JPH06186627A JP H06186627 A JPH06186627 A JP H06186627A JP 4355077 A JP4355077 A JP 4355077A JP 35507792 A JP35507792 A JP 35507792A JP H06186627 A JPH06186627 A JP H06186627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
switch
film
rewinding
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4355077A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3436942B2 (en
Inventor
Hidenori Miyamoto
英典 宮本
Toshiyuki Nakamura
敏行 中村
Isao Soshi
功 曽雌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP35507792A priority Critical patent/JP3436942B2/en
Publication of JPH06186627A publication Critical patent/JPH06186627A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3436942B2 publication Critical patent/JP3436942B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To confirm the decreasing state of the number of photographing frames and the finish of rewinding at the time of rewinding a film even when a lens barrel is at a collapsible mounting position. CONSTITUTION:When the rewinding processing of the film is instructed, the lens barrel is driven to the collapsible mounting position (S602). When it is detected that the lens barrel arrives at the collapsible mounting position (S603), the rewinding of the film is started (S605). During the rewinding action, the display of the photographing frames of the film (counter) is decreased (S606). When the rewinding is finished, a timer as long as 6 seconds is started (S609). When it is detected that the back cover of a camera main body is opened in order to take out the film (S610) or it is confirmed that 6 seconds elapses (S611), the display of a liquid crystal display part is switched to the display of date (date display) from the display of the number of photographing frames (counter display) (S612).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、日付を表示する機能を
有する日付表示機能付カメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera with a date display function having a date display function.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近のカメラは電子化が進み、電子制御
により撮影が行われるようになされている。そして、例
えばLCDなどの表示部が設けられ、ここに撮影に関す
る種々の情報を表示するようになされている。
2. Description of the Related Art Recently, electronic cameras have been increasingly digitized, and photographing is performed by electronic control. Further, for example, a display unit such as an LCD is provided, and various information regarding photographing is displayed here.

【0003】この表示されるべき情報の中には、日付
(デート)と撮影コマ数(カウント値)がある。日付
は、例えば撮影した日時をフィルム上に写し込むのに必
要となる。また、撮影コマ数は、現在撮影したコマ数を
使用者が確認するのに必要となる。
The information to be displayed includes a date (date) and the number of photographed frames (count value). The date is necessary, for example, for imprinting the shooting date and time on the film. The number of frames to be shot is necessary for the user to confirm the number of frames currently shot.

【0004】この日付と撮影コマ数は、従来、LCDに
同時に表示されていた。しかしながら、このようにする
と、日付の一部の表示が撮影コマ数として誤認されたり
する恐れがある。そこで、一方が表示されているとき、
他方は表示しないようにすることができる。これにより
また、LCDパネルを小型化し、LCDの表示セグメン
ト数を節約し、低コスト化を図ることができる。
Conventionally, the date and the number of frames taken have been simultaneously displayed on the LCD. However, in this case, there is a possibility that the display of part of the date may be erroneously recognized as the number of shooting frames. So, when one is displayed,
The other can be hidden. As a result, the LCD panel can be downsized, the number of LCD display segments can be saved, and the cost can be reduced.

【0005】撮影コマ数の確認は、撮影動作を行ってい
るときに必要となる。これに対して、日付は、撮影動作
を行っているとき、必ずしも表示する必要がない。この
ようなことから、撮影を行うとき、鏡筒は繰り出され、
撮影を行わないとき、鏡筒は繰り下げられる(沈胴状態
とされる)ため、鏡筒が沈胴状態にあるとき、LCDに
日付を表示させ、鏡筒が繰り出した状態にあるとき、撮
影コマ数を表示させるようにすることが考えられる。
Confirmation of the number of frames to be photographed is necessary during the photographing operation. On the other hand, the date does not necessarily have to be displayed during the shooting operation. Because of this, when taking a picture, the lens barrel is extended,
When shooting is not performed, the lens barrel is lowered (it is in the retracted state). Therefore, when the lens barrel is in the retracted state, the date is displayed on the LCD, and when the lens barrel is in the extended state, the number of frames to be shot is set. It is possible to display it.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フィル
ムの最終コマまで撮影を行った後、フィルムをパトロー
ネに巻戻すとき、鏡筒を保護するため、鏡筒を沈胴させ
るカメラにおいては、このように鏡筒が沈胴状態にある
とき、LCDに撮影コマ数に替えて日付を表示させるよ
うにすると、フィルムの巻戻しに伴って、撮影コマ数が
順次デクリメントされる過程と巻戻しの完了を、使用者
が確認することができない課題があった。
However, in a camera in which the lens barrel is retracted in order to protect the lens barrel when the film is rewound into the cartridge after the last frame of the film has been photographed, the mirror is retracted like this. If the date is displayed on the LCD instead of the number of frames taken when the barrel is in the collapsed state, the process of sequentially decrementing the number of frames taken with the film rewinding and the completion of rewinding will be performed by the user. There was a problem that could not be confirmed.

【0007】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、フィルムの巻戻し時において、撮影コマ数
がデクリメントされる過程と巻戻しの完了を確認するこ
とができるようにするものである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to confirm the process of decrementing the number of frames taken and the completion of rewinding when the film is rewound. is there.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の日付表
示機能付カメラは、日付、または撮影レンズを介して被
写体をフィルムに撮影した撮影コマ数を切り替えて表示
する表示手段としての液晶表示部4と、フィルムをパト
ローネに巻戻す巻戻し手段としての給送回路9と、給送
回路9によりフィルムを巻戻す前、液晶表示部4に撮影
コマ数を表示させるとともに、フィルムを巻戻す信号が
出力されたとき、液晶表示部4の表示を、撮影コマ数か
ら日付に切り替えさせる制御手段としてのマイクロコン
ピュータ1とを備えることを特徴とする。
A camera with a date display function according to a first aspect of the present invention is a liquid crystal display as a display means for switching and displaying the date or the number of frames photographed on a film of a subject through a photographing lens. Section 4, a feeding circuit 9 as a rewinding means for rewinding the film to the cartridge, and a signal for rewinding the film while displaying the number of frames to be photographed on the liquid crystal display section 4 before rewinding the film by the feeding circuit 9. Is output, the microcomputer 1 is provided as a control unit that switches the display of the liquid crystal display unit 4 from the number of frames to be taken to the date.

【0009】請求項2に記載の日付表示機能付カメラ
は、マイクロコンピュータ1は、給送回路9によるフィ
ルムの巻戻しが完了した後、予め設定した所定の時間が
経過したとき、液晶表示部4の表示を、撮影コマ数から
日付に切り替えさせることを特徴とする。
In the camera with a date display function according to a second aspect of the present invention, the microcomputer 1 has the liquid crystal display section 4 when a predetermined time set in advance has passed after the rewinding of the film by the feeding circuit 9 is completed. The display of is switched from the number of shot frames to the date.

【0010】[0010]

【作用】請求項1に記載の日付表示機能付カメラにおい
ては、給送回路9によりフィルムの巻戻しが開始された
後、液晶表示部4の表示が、撮影コマ数から日付に切り
替えられる。従って、フィルムの巻戻し動作時におい
て、撮影コマ数のデクリメントと巻戻しの完了を確認す
ることが可能となる。
In the camera with a date display function according to the first aspect, after the film rewinding is started by the feeding circuit 9, the display of the liquid crystal display unit 4 is switched from the number of frames to be taken to the date. Therefore, during the film rewinding operation, it is possible to confirm the decrement of the number of frames taken and the completion of the rewinding.

【0011】請求項2に記載の日付表示機能付カメラに
おいては、フィルムがパトローネに巻戻された後、予め
設定した所定の時間が経過したとき、撮影コマ数から日
付への表示の切り替えが行われる。従って、フィルム巻
戻し時における撮影コマ数のデクリメントと巻戻しの完
了を確実に確認することが可能となる。
In the camera with date display function according to the present invention, the display is switched from the number of frames to the date when a predetermined time has elapsed after the film has been rewound into the cartridge. Be seen. Therefore, it is possible to surely confirm the decrement of the number of frames taken during film rewinding and the completion of rewinding.

【0012】[0012]

【実施例】図1は、本発明の日付表示機能付カメラの一
実施例の構成を示すブロック図である。
1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a camera with a date display function of the present invention.

【0013】図1において、カメラ全体の制御動作を統
括するマイクロコンピュータ1には、スイッチ類とし
て、カメラ動作を開始するためのメインスイッチ(MS
W)21と、ストロボの撮影モードを選択するためのス
トロボスイッチ(SBS)22と、セルフタイマの撮影
モードを選択するためのモードスイッチ(MOS)23
と、レリーズボタンの半押しでオンする半押しスイッチ
(半押しSW)24と、レリーズボタンの全押しでオン
するレリーズスイッチ(レリーズSW)25と、鏡筒の
位置を検出するための鏡筒位置検出スイッチ(鏡筒位置
検出SW)26と、電池の装填を識別する電池蓋スイッ
チ(電源蓋SW)27と、日付(デート)をフィルムに
写し込むためのデート写込スイッチ28と、カメラ本体
にフィルムを装填するとき開閉される裏蓋の開閉に連動
してオン、オフする裏蓋スイッチ29が接続される。な
お、前記スイッチ類21乃至29においては、鏡筒位置
検出スイッチ26と裏蓋スイッチ29以外は全てモーメ
ンタリスイッチであり、使用者が手を離すと、自動的に
復帰するスイッチである。
In FIG. 1, a microcomputer 1 which controls the control operation of the entire camera includes switches such as a main switch (MS) for starting the camera operation.
W) 21, a flash switch (SBS) 22 for selecting a flash shooting mode, and a mode switch (MOS) 23 for selecting a self-timer shooting mode.
, A half-press switch (half-press SW) 24 that is turned on by half-pressing the release button, a release switch (release SW) 25 that is turned on by fully-pressing the release button, and a lens barrel position for detecting the position of the lens barrel. A detection switch (lens barrel position detection SW) 26, a battery cover switch (power supply cover SW) 27 for identifying battery loading, a date transfer switch 28 for transferring a date on a film, and a camera body. A back cover switch 29, which is turned on and off in conjunction with the opening and closing of the back cover that is opened and closed when a film is loaded, is connected. All of the switches 21 to 29 are momentary switches except the lens barrel position detection switch 26 and the back cover switch 29, and are switches that automatically return when the user releases his hand.

【0014】また、マイクロコンピュータ1には、液晶
表示部4、鏡筒駆動回路5、測光回路7、測距回路8、
給送回路9、デート写込み回路10、レンズ駆動回路1
1、シャッタ駆動回路12、ストロボ駆動回路13、お
よびフィルムコマ送り検出回路14が接続される。
The microcomputer 1 includes a liquid crystal display unit 4, a lens barrel drive circuit 5, a photometry circuit 7, a distance measurement circuit 8,
Feeding circuit 9, date imprinting circuit 10, lens driving circuit 1
1, a shutter drive circuit 12, a flash drive circuit 13, and a film frame advance detection circuit 14 are connected.

【0015】液晶表示部(LCD)4は、カメラボディ
(本体)上に配置され、マイクロコンピュータ1からの
出力信号に従い、撮影モードの設定や、デートの写込み
モードの設定等を行う場合において、必要な情報を表示
する。鏡筒駆動回路5には、撮影レンズを収容する鏡筒
(図示せず)を駆動するためのモータ6が接続されてお
り、マイクロコンピュータ1の指示により必要なタイミ
ングで鏡筒を駆動する。測光回路7は、マイクロコンピ
ュータ1の指示により必要なタイミングで被写体の輝度
を測定し、マイクロコンピュータ1へ転送する。測距回
路8は、マイクロコンピュータ1の指示により、必要な
タイミングで被写体までの距離を測り、測距結果をマイ
クロコンピュータ1へ転送する。給送回路9は、マイク
ロコンピュータ1の指示によりフィルムを1コマ巻き上
げ、また、フィルムをパトローネ(図示せず)に巻戻
す。デート写込み回路10は、マイクロコンピュータ1
の指示により、マイクロコンピュータ1内のデータをフ
ィルム面上に写し込む。
The liquid crystal display (LCD) 4 is arranged on the camera body (main body), and in the case of setting the photographing mode, the date imprinting mode, etc. according to the output signal from the microcomputer 1, Display the required information. The lens barrel drive circuit 5 is connected to a motor 6 for driving a lens barrel (not shown) that accommodates the taking lens, and drives the lens barrel at a necessary timing according to an instruction from the microcomputer 1. The photometric circuit 7 measures the brightness of the subject at a necessary timing according to an instruction from the microcomputer 1 and transfers it to the microcomputer 1. The distance measuring circuit 8 measures the distance to the subject at a necessary timing according to an instruction from the microcomputer 1 and transfers the distance measuring result to the microcomputer 1. The feeding circuit 9 winds the film by one frame in accordance with an instruction from the microcomputer 1 and rewinds the film on a cartridge (not shown). The date imprinting circuit 10 is a microcomputer 1
, The data in the microcomputer 1 is imprinted on the film surface.

【0016】レンズ駆動回路11は、マイクロコンピュ
ータ1の指令に対応してレンズを駆動する。シャッタ駆
動回路12は、マイクロコンピュータ1の指令に対応し
てシャッタ(図示せず)を駆動する。ストロボ駆動回路
13は、マイクロコンピュータ1の指令に対応してスト
ロボ(図示せず)を駆動する。フィルムコマ送り検出回
路14は、フィルムが1コマ送られたこと、あるいは、
フィルムのパトローネへの巻戻しが完了したことなどを
検出する。
The lens drive circuit 11 drives the lens in response to a command from the microcomputer 1. The shutter drive circuit 12 drives a shutter (not shown) in response to a command from the microcomputer 1. The strobe drive circuit 13 drives a strobe (not shown) in response to a command from the microcomputer 1. The film frame advance detection circuit 14 indicates that the film has been advanced one frame, or
Detects the completion of rewinding the film to the cartridge.

【0017】また、マイクロコンピュータ1、液晶表示
部(LCD)4、鏡筒駆動回路5、測光回路7、測距回
路8、給送回路9、デート写込み回路10、レンズ駆動
回路11、シャッタ駆動回路12、ストロボ駆動回路1
3、フィルムコマ送り検出回路14には、電池31が接
続され、電源が供給される。
Further, the microcomputer 1, the liquid crystal display unit (LCD) 4, the lens barrel drive circuit 5, the photometry circuit 7, the distance measurement circuit 8, the feeding circuit 9, the date photographing circuit 10, the lens drive circuit 11, and the shutter drive. Circuit 12, strobe drive circuit 1
3. A battery 31 is connected to the film frame advance detection circuit 14, and power is supplied.

【0018】マイクロコンピュータ1はワンチップマイ
クロコンピュータであり、ROM2とRAM3を内蔵
し、カメラの全シーケンスを制御している。さらに、液
晶表示部4を駆動する機能も有している。
The microcomputer 1 is a one-chip microcomputer, has a ROM 2 and a RAM 3 built-in, and controls the entire sequence of the camera. Further, it also has a function of driving the liquid crystal display unit 4.

【0019】以下、本実施例の動作について説明する
が、その前提条件として下記のものがあるとする。
The operation of this embodiment will be described below, but it is assumed that the following are preconditions for the operation.

【0020】本実施例において、ストロボのモードは、
自動発光、赤目軽減、発光禁止、強制発光、スローシン
クロの5種類があるものとする。
In this embodiment, the strobe mode is
There are five types: automatic light emission, red-eye reduction, light emission inhibition, forced light emission, and slow sync.

【0021】さらに、デートモードには、「年月日」、
「月日年」、「日月年」、「日時分」、「オフ」の5つ
のモードがあるものとする。また、デートモードの設定
のために、選択モードと修正モードがある。選択モード
では、上記5つのデートモードのいずれかを選択する。
修正モードでは、写し込む時計データ(年、月、日、
時、分)の時間設定を修正する。
Further, in the date mode, "date",
It is assumed that there are five modes of “month / day / year”, “day / month / year”, “date / time / minute”, and “off”. Also, there are a selection mode and a correction mode for setting the date mode. In the selection mode, any one of the above five date modes is selected.
In correction mode, the clock data (year, month, day,
Correct the hour, minute) time setting.

【0022】なお、本実施例では、年月日等の日付の表
示を、単に「デート表示」と、フィルムの撮影コマ数の
表示を、単に「カウンタ表示」と言う場合がある。
In the present embodiment, the display of the date such as the year, month and day may be simply referred to as "date display", and the display of the number of filmed frames of the film may be simply referred to as "counter display".

【0023】以上の前提条件のもとで、本実施例の全体
の動作の流れについて説明する。
Under the above prerequisites, the flow of the entire operation of this embodiment will be described.

【0024】図2は、図1の実施例の全体動作を説明す
るためのフローチャートであり、以下、図2のフローチ
ャートについて説明する。なお、本フローチャートにお
いては、フローチャート上のステップの意味を符号
「S]で表す。
FIG. 2 is a flow chart for explaining the overall operation of the embodiment of FIG. 1, and the flow chart of FIG. 2 will be described below. In this flowchart, the meaning of the steps on the flowchart is represented by the symbol “S”.

【0025】S100から処理がスタートする。S10
1において、電池が装着され、電池蓋スイッチ27がオ
ンすると、S108へ分岐し、デート初期設定処理を行
う。デート初期設定処理については後述する。
The process starts from S100. S10
When the battery is attached and the battery cover switch 27 is turned on in No. 1, the process branches to S108 to perform the date initial setting process. The date initial setting process will be described later.

【0026】S102において、メインスイッチ(MS
W)21のオンを検出すると、S109に分岐し、メイ
ンスイッチ処理(MSW処理)を実行する。
At S102, the main switch (MS
When the W) 21 is detected to be turned on, the process branches to S109 to execute the main switch process (MSW process).

【0027】メインスイッチ処理の完了後、またはメイ
ンスイッチ21がオンされていないときは、S103乃
至S106のスイッチ状態の確認ループに戻り、メイン
スイッチ21、ストロボスイッチ22、モードスイッチ
23、半押しスイッチ24のいずれかがオンするか、あ
るいは、鏡筒位置検出スイッチ26により鏡筒が沈胴位
置にあるかどうかを確認し続ける。S106において、
鏡筒が沈胴位置にあることを確認すると、S107に進
み、処理を終了する。
After the main switch processing is completed, or when the main switch 21 is not turned on, the process returns to the switch state confirmation loop of S103 to S106, and the main switch 21, the strobe switch 22, the mode switch 23, and the half-press switch 24. 1 is turned on, or the lens barrel position detection switch 26 continues to check whether the lens barrel is in the retracted position. In S106,
When it is confirmed that the lens barrel is in the retracted position, the process proceeds to S107, and the process ends.

【0028】以上の処理終了後は、メインスイッチ21
のオンを待続け、メインスイッチ21がオンしたら、S
100から処理を再開する。
After the above processing is completed, the main switch 21
When the main switch 21 is turned on,
The process is restarted from 100.

【0029】S103において、ストロボスイッチ22
のオンを検出すると、S110に分岐し、ストロボスイ
ッチ処理をコールする。S104において、モードスイ
ッチ23のオンを検出すると、S111に分岐し、モー
ドスイッチ処理をコールする。S105において、半押
しスイッチ24のオンを検出すると、S112に分岐
し、撮影処理をコールする。
In S103, the flash switch 22
When it is detected that the switch is ON, the process branches to S110 to call the flash switch process. When the mode switch 23 is detected to be turned on in S104, the process branches to S111 to call the mode switch process. When it is detected in S105 that the half-push switch 24 is turned on, the process branches to S112 to call the photographing process.

【0030】メインスイッチ処理、ストロボスイッチ処
理、モードスイッチ処理、撮影処理については後で詳述
するが、それらの処理が終了すると、S102乃至S1
06のループに戻り、再度各スイッチのオンを確認し続
ける。
The main switch process, strobe switch process, mode switch process, and photographing process will be described in detail later, but when these processes are completed, S102 to S1.
It returns to the loop of 06 and continues to confirm that each switch is turned on again.

【0031】次に、図2のフローチャート中の各サブル
ーチンの処理について説明する。
Next, the processing of each subroutine in the flowchart of FIG. 2 will be described.

【0032】図3は、図2のフローチャート中のS10
8のデート初期設定処理を示すフローチャートであり、
以下、本フローチャートについて説明する。
FIG. 3 shows S10 in the flow chart of FIG.
8 is a flowchart showing a date initial setting process of No. 8,
The flowchart will be described below.

【0033】図2のS101で電池蓋スイッチ27の変
化を確認すると、S108へ進み、デート初期設定処理
をコールする。
When the change of the battery cover switch 27 is confirmed in S101 of FIG. 2, the process proceeds to S108 and the date initial setting process is called.

【0034】デート初期設定処理は、図3のS120か
らスタートし、まずS121において、デートの写し込
みモードをオフにする。S122において、デートのカ
レンダを所定の年月日(本例では、1993年1月1
日)に初期設定する。またS123において、時計を所
定時刻(本例では、0時00分)に初期設定し、S12
4において、計時を開始する。
The date initial setting process starts from S120 of FIG. 3, and first in S121, the date imprinting mode is turned off. In S122, the date calendar is set to a predetermined date (in this example, January 1, 1993).
Initialize to (day). In S123, the clock is initialized to a predetermined time (0:00 in this example), and S12 is set.
At 4, the clock starts.

【0035】S125において、液晶表示部4をオフ表
示とし、S126から図2のフローチャートに戻る。
In S125, the liquid crystal display unit 4 is turned off, and the process returns from S126 to the flowchart of FIG.

【0036】図4は、図2のフローチャート中のS10
9のメインスイッチ処理を示すフローチャートであり、
以下、本フローチャートについて説明する。
FIG. 4 shows S10 in the flow chart of FIG.
9 is a flowchart showing a main switch process of No. 9,
The flowchart will be described below.

【0037】図2のS102でメインスイッチ21のオ
ンを確認すると、S109へ進み、図4に示すメインス
イッチ処理をコールする。
When it is confirmed in S102 of FIG. 2 that the main switch 21 is turned on, the process proceeds to S109 to call the main switch process shown in FIG.

【0038】メインスイッチ処理は、S200からスタ
ートし、まずS201において、鏡筒位置検出スイッチ
26の状態を検出し、鏡筒が沈胴位置にあるかどうかを
判断する。鏡筒が沈胴位置にある時は、S202に進
み、デート修正モードフラグを解除する。次に、S20
3で、マイクロコンピュータ1は鏡筒駆動回路5を介し
てモータ6を駆動し、鏡筒を撮影位置に繰り出し、S2
04に進み、液晶表示部4に撮影モードを表示させる
(図12参照)。
The main switch process starts from S200, and first in S201, the state of the lens barrel position detection switch 26 is detected to determine whether or not the lens barrel is in the retracted position. When the lens barrel is in the retracted position, the process proceeds to S202, and the date correction mode flag is cleared. Next, S20
At 3, the microcomputer 1 drives the motor 6 through the lens barrel drive circuit 5 to extend the lens barrel to the photographing position, and S2
In step 04, the liquid crystal display unit 4 displays the shooting mode (see FIG. 12).

【0039】S205でデート写し込みモードがオフか
否かを確認し、オフならば、S206で液晶表示部4の
プリント(PRINT)マークを消灯し、オンであれば
S207でプリント(PRINT)マークを点灯する
(図12)。その後、S208へ進む。
In S205, it is confirmed whether or not the date imprinting mode is off. If it is off, the print (PRINT) mark on the liquid crystal display unit 4 is turned off in S206, and if it is on, the print (PRINT) mark is turned on in S207. It lights up (FIG. 12). Then, it progresses to S208.

【0040】S201において、鏡筒が沈胴位置にない
と判断した時は、S209に進み、S209において、
鏡筒駆動回路5によりモータ6が駆動され、鏡筒が沈胴
位置へ繰り込まれる。次に、S210に進み、液晶表示
部4にデート写し込みデータを表示する(図11、図1
3においては、93(年)10(月)(M)25(日)
の日付が表示されている)。その後、S208に移行す
る。
When it is determined in S201 that the lens barrel is not in the retracted position, the process proceeds to S209 and in S209.
The lens barrel drive circuit 5 drives the motor 6 to retract the lens barrel to the retracted position. Next, in S210, the date imprinting data is displayed on the liquid crystal display unit 4 (FIGS. 11 and 1).
In 3, 3 (year) 10 (month) (M) 25 (sun)
Is displayed). Then, it transfers to S208.

【0041】S208において、メインスイッチ21が
オフされるのを待つ。メインスイッチ21がオフする
と、S211から図2のフローチャートに戻る。
In S208, the process waits until the main switch 21 is turned off. When the main switch 21 is turned off, the process returns from S211 to the flowchart of FIG.

【0042】図5は、図2のフローチャート中のS11
0のストロボスイッチ処理を示すフローチャートであ
り、以下、本フローチャートについて説明する。
FIG. 5 shows S11 in the flow chart of FIG.
It is a flowchart showing the flash switch process of 0, and this flowchart will be described below.

【0043】図2のS103でストロボスイッチ22の
オンを確認すると、S110へ進み、図5に示すストロ
ボスイッチ処理をコールする。
When it is confirmed in S103 of FIG. 2 that the strobe switch 22 is turned on, the process proceeds to S110, and the strobe switch process shown in FIG. 5 is called.

【0044】ストロボスイッチ処理は、S300からス
タートし、まずS301において、鏡筒位置検出スイッ
チ26の状態を検出し、鏡筒が沈胴位置にあるかどうか
を判断する。
The strobe switch process starts from S300, and first in S301, the state of the lens barrel position detection switch 26 is detected to determine whether or not the lens barrel is in the retracted position.

【0045】鏡筒が沈胴位置にないときは、S310に
進み、SBモード(ストロボモード)を切り替える。S
Bモードは、自動発光モード、赤目軽減モード、発光禁
止モード、強制発光モード、スローシンクロの5種類が
あり、自動発光モードであった時は赤目軽減モードに、
赤目軽減モードであった時は発光禁止モードに、発光禁
止モードであった時は強制発光モードに、強制発光モー
ドであった時はスローシンクロに、スローシンクロであ
った時は自動発光モードに、それぞれ切り替える(図1
5参照)。その後、S311に移行し、ストロボスイッ
チ22がオフするのを待つ。ストロボスイッチ22がオ
フしたら、S309から図2のフローチャートに戻る。
If the lens barrel is not in the retracted position, the flow advances to S310 to switch the SB mode (strobe mode). S
There are five types of B mode: automatic light emission mode, red-eye reduction mode, light emission prohibition mode, forced light emission mode, and slow sync mode.
When in the red-eye reduction mode, it is in the flash off mode, when it is in the flash off mode, it is in the flash mode, when it is in the flash mode, it is in slow sync, and when it is in slow sync, it is in the auto flash mode, Switch each (Fig. 1
5). After that, the process proceeds to S311, and waits for the flash switch 22 to turn off. When the flash switch 22 is turned off, the process returns from S309 to the flowchart of FIG.

【0046】S301で、鏡筒が沈胴位置にあるときは
S302へ進む。S302において、既にデートの修正
モードに入っているかどうかを確認する。
If the lens barrel is in the retracted position in S301, the process proceeds to S302. In S302, it is confirmed whether the date correction mode has already been entered.

【0047】デートの修正モードに入っていないという
ことは選択モードであり、S303に進み、フラグAを
たてて(“1”にして)、ストロボスイッチ22の1回
目の押し動作であることを識別できるようにする。
The fact that the date correction mode has not been entered is a selection mode, and the process proceeds to S303 in which the flag A is set (set to "1") and the flash switch 22 is pressed for the first time. Be identifiable.

【0048】S304において、2秒タイマ(マイクロ
コンピュータ1が内蔵する)をスタートし、ストロボス
イッチ22のオンが継続しているかどうかを確認する。
2秒タイマスタート後、S305において、ストロボス
イッチ22がオフか否かを判断し、オフであれば、図6
のS317へ進み、オン状態が継続していれば、S30
5、S306のループを回る。
In step S304, a 2-second timer (built into the microcomputer 1) is started to check whether the strobe switch 22 is kept on.
After the 2-second timer is started, in S305, it is determined whether or not the strobe switch 22 is off.
If the ON state continues, the process proceeds to step S317.
5, S306 loop around.

【0049】S306でタイマがタイムアップしたら
(ストロボスイッチ22が2秒以上オンされていると
き)、S307で修正モードのフラグをセットする(こ
のフラグが、後で再びS302に進んだとき判定され
る)。修正モードのフラグがセットされている間は、デ
ート修正モードに入る。その後、S308に進み、液晶
表示部4の左部を点滅表示する。その後、S309から
図2のフローチャートに戻る。
When the timer times out in S306 (when the strobe switch 22 is turned on for 2 seconds or more), a correction mode flag is set in S307 (this flag is determined when the process proceeds to S302 again later). ). The date correction mode is entered while the correction mode flag is set. After that, the process proceeds to S308, and the left part of the liquid crystal display unit 4 is displayed blinking. After that, the process returns from S309 to the flowchart of FIG.

【0050】液晶表示部4上でのデート表示は、左部、
中部、右部の3つのブロックで表示されており、それぞ
れのブロックは、2桁の10進数で表示される(図1
1、図13参照)。修正は、左部、中部、右部の順に行
われる。修正モードに入ったときは、まず左部を点滅し
て、左部の修正が可能であることを示す。例えば、選択
モードが「年月日」のときは、左部に「年」を、中部に
「月」を、右部に「日」を表示する。修正モードに入っ
たときは、まず左部の「年」(図11、図13の例の場
合、「’93」)を点滅し、年の修正が可能なことを示
す。
The date display on the liquid crystal display unit 4 is
It is displayed in three blocks, the middle part and the right part, and each block is displayed in a 2-digit decimal number (see FIG. 1).
1, see FIG. 13). The correction is performed in the order of the left part, the middle part, and the right part. When the correction mode is entered, the left part first flashes to indicate that the left part can be modified. For example, when the selection mode is "date", "year" is displayed on the left side, "month" is displayed on the middle part, and "day" is displayed on the right side. When the correction mode is entered, first, the year "Year"("93" in the case of the examples of FIGS. 11 and 13) on the left is flashed to indicate that the year can be corrected.

【0051】S302で、すでに修正モードに入ってい
ると判定されたときは、S312に進む。S312で
は、右部(図11、図13の「25」)が点滅している
かどうかを確認する。右部が点滅しているということ
は、すでに全部の修正が終了しているわけであり、S3
14で液晶表示部4の点滅表示を終了し、S315で修
正モードフラグを解除する。これにより、修正モードを
抜ける。その後、S316でストロボスイッチ22のオ
フを待ち、ストロボスイッチ22がオフしたら、S30
9から図2のフローチャートに戻る。
If it is determined in S302 that the correction mode has already been entered, the process proceeds to S312. In S312, it is confirmed whether the right part (“25” in FIGS. 11 and 13) is blinking. The fact that the right part is blinking means that all corrections have already been completed, and S3
The blinking display of the liquid crystal display unit 4 is ended in 14 and the correction mode flag is released in S315. This exits the correction mode. Then, in S316, the flash switch 22 is waited to be turned off, and when the flash switch 22 is turned off, S30
The procedure returns from 9 to the flowchart of FIG.

【0052】S312で右部が点滅中でなければ、修正
桁(点滅位置)をシフトする。左部(図11、図13の
「’93」)が点滅中であれば中部(図11、図13の
M10」)に、中部が点滅中であれば右部(図11、
図13の「25」)に切り替える。その後、S316で
ストロボスイッチ22のオフを待ち、ストロボスイッチ
22がオフしたら、S309から図2のフローチャート
に戻る。
If the right portion is not blinking in S312, the correction digit (flashing position) is shifted. If the left part (“'93” in FIGS. 11 and 13) is blinking, it is in the middle part (“ M 10” in FIGS. 11 and 13), and if the middle part is blinking, the right part (FIG. 11,
It switches to "25" of FIG. After that, in S316, the strobe switch 22 is turned off, and when the strobe switch 22 is turned off, the process returns from S309 to the flowchart of FIG.

【0053】S305において、ストロボスイッチ22
がオフしたら(ストロボスイッチ22を1回オンした
後、2秒間が経過する前にオフされたとき)、図6のフ
ローチャートのS317に進み、S317でフラグAが
“0”か“1”かを判断し、“0”ならば(ストロボス
イッチ22が2秒間の間に再度オンされると、後述する
S321でフラグAが“0”にリセットされる)、S3
18で5秒タイマをスタートさせ、S320、S32
3、S324のループに入り、ストロボスイッチ22の
オン待ちとなる。
In S305, the flash switch 22
Is turned off (when the strobe switch 22 is turned on once and then turned off before two seconds elapse), the process proceeds to step S317 in the flowchart of FIG. 6, and in step S317, it is determined whether the flag A is “0” or “1”. If it is determined to be "0" (if the flash switch 22 is turned on again for 2 seconds, the flag A is reset to "0" in S321 described later), S3
Start the 5 second timer at 18, S320, S32
3, the loop of S324 is entered, and the strobe switch 22 is on standby.

【0054】S317で、フラグAが“1”の場合(ス
トロボスイッチ22が1回しかオン/オフしていない場
合)は、S319において2秒タイマをスタートさせ
て、S320、S323,S324のループに入り、次
のストロボスイッチ22のオン待ちとなる。
If the flag A is "1" in S317 (the strobe switch 22 is turned on / off only once), the 2-second timer is started in S319, and the loop of S320, S323, and S324 is executed. It enters and waits for the next strobe switch 22 to be turned on.

【0055】S320、S323、S324のループに
おいて、5秒または2秒以内に、ストロボスイッチ22
が再びオンされると、S321に進み、フラグAを
“0”とし、S322でデートモード切替処理を行う。
In the loop of S320, S323 and S324, the strobe switch 22 is activated within 5 seconds or 2 seconds.
When is turned on again, the process proceeds to S321, the flag A is set to "0", and the date mode switching process is performed in S322.

【0056】デートモードは「年月日」、「月日年」、
「日月年」、「日時分」、「オフ」の5モードがあり、
「年月日」のときは「月日年」に、「月日年」のときは
「日月年」に、「日月年」のときは「日時分」に、「日
時分」のときは「オフ」に、それぞれ切り替える(図1
6参照)。その後、S304に戻り、2秒タイマをスタ
ートさせる(修正モードに入れるか否かのタイマ)。以
下、S305に進み、上述したS305からの動作に戻
る。
The date mode is "date", "month year",
There are 5 modes, "Sun / Month / Year", "Date and time", and "Off".
When "Date" is "Month Year", when "Month Year" is "Sun Month", when "Month Year" is "Date and Time", when "Date and Time" is Switch to "OFF" respectively (Fig. 1
6). After that, the process returns to S304 to start the 2-second timer (timer for determining whether to enter the correction mode). Hereinafter, the process proceeds to S305 and returns to the above-described operation from S305.

【0057】また、S320、S323、S324のル
ープにおいては、S323で、その他のスイッチ(メイ
ンスイッチ21等)がオンされた場合に、S325より
図2のフローチャートに戻る。またS324では、スト
ロボスイッチ22が押されることなく、5秒(S31
8)または2秒(S319)のタイマ時間が経過した
時、S325より図2のフローチャートに戻る。
In the loop of S320, S323 and S324, when other switches (main switch 21 etc.) are turned on in S323, the process returns from S325 to the flowchart of FIG. In step S324, the flash switch 22 is not pressed for 5 seconds (S31
When the timer time of 8) or 2 seconds (S319) has elapsed, the process returns from S325 to the flowchart of FIG.

【0058】タイマをS319では2秒と短くしている
のに対して、S318では5秒と長くしているのは、次
の理由による。即ち、フラグAが“1”のとき(ストロ
ボスイッチ22をオンしたのがまだ1回のとき)は、さ
らにもう1回ストロボスイッチ22(または他のスイッ
チ)をオンすることにより、使用者がモード切り替えの
意志を有しているか否かを判断するものであるが(1回
の操作でモード切り替えを行うようにすると、不用意に
スイッチを操作してしまったとき、直ちにモードが切り
替えられてしまうので、これを防ぐため、モード切り替
えには2秒間に2回の操作を必要とするようにしている
のであるが)、この意志確認のためには長い時間を必要
としないので、短い時間2秒が設定されている。これに
対して、フラグAが“0”のときは、デートモードを切
り替えるときなので、より長い考慮時間を使用者に与え
る必要があるのである。
The timer is shortened to 2 seconds in S319, whereas it is lengthened to 5 seconds in S318 for the following reason. That is, when the flag A is "1" (when the strobe switch 22 has been turned on only once), the strobe switch 22 (or another switch) is turned on again to allow the user to change the mode. This is to judge whether or not the user has the intention to switch (If the mode is switched by one operation, the mode is switched immediately when the switch is inadvertently operated. So, in order to prevent this, it is necessary to perform the operation twice in 2 seconds to switch the mode.) However, since it does not require a long time to confirm this intention, a short time of 2 seconds is required. Is set. On the other hand, when the flag A is "0", it is time to switch the date mode, and therefore it is necessary to give the user a longer consideration time.

【0059】図7は、図2のフローチャート中のS11
1のモードスイッチ処理を示すフローチャートであり、
以下、本フローチャートについて説明する。
FIG. 7 shows S11 in the flow chart of FIG.
It is a flow chart which shows the mode switch processing of No. 1,
The flowchart will be described below.

【0060】図2のS104でもモードスイッチ23の
オンを確認すると、S111へ進み、図7に示すモード
スイッチ処理をコールする。
When it is confirmed that the mode switch 23 is turned on also in S104 of FIG. 2, the process proceeds to S111, and the mode switch process shown in FIG. 7 is called.

【0061】モードスイッチ処理は、S400からスタ
ートし、まずS401において、鏡筒位置検出スイッチ
26の状態を読み、鏡筒が沈胴位置にあるかどうかを確
認する。鏡筒が沈胴位置にないときは、S406に進
み、撮影モードを切り替える。
The mode switch process starts from S400, and first in S401, the state of the lens barrel position detection switch 26 is read to confirm whether or not the lens barrel is in the retracted position. When the lens barrel is not in the retracted position, the process proceeds to S406 and the shooting mode is switched.

【0062】撮影モードには、通常撮影(解除)モー
ド、強制∞モード、シングルセルフモード、ダブルセル
フモードの4種類があり、モードスイッチ23のオンに
より、順繰りに切り替わる(図17参照)。強制モード
では、レリーズボタンを全押しすると、そのときから、
全押しを解除するまでシャッタが動作(開口)される。
シングルセルフモードでは、レリーズボタンを全押しに
したときから一定の時間が経過したとき、シャッタが動
作される。ダブルセルフモードでは、シングルセルフモ
ードのときの2倍の一定時間が経過したとき、シャッタ
が動作される。解除モードでは、レリーズボタンを全押
し状態にしたときから、測光結果に対応する指令が発せ
られるまで、シャッタが動作される。
There are four shooting modes: normal shooting (cancellation) mode, forced ∞ mode, single self mode, and double self mode, and the modes are switched in sequence when the mode switch 23 is turned on (see FIG. 17). In forced mode, when you press the release button all the way down,
The shutter is operated (opened) until the full press is released.
In the single self mode, the shutter is operated when a certain time has elapsed since the release button was fully pressed. In the double self mode, the shutter is operated when a fixed time twice as long as that in the single self mode has elapsed. In the release mode, the shutter is operated from when the release button is fully pressed until a command corresponding to the photometric result is issued.

【0063】その後、S406からS407に進み、モ
ードスイッチ23がオフするのを待つ。モードスイッチ
23がオフしたら、S405から図2のフローチャート
に戻る。
Then, the process proceeds from S406 to S407 and waits for the mode switch 23 to turn off. When the mode switch 23 is turned off, the process returns from S405 to the flowchart of FIG.

【0064】S401で鏡筒が沈胴位置にあると判定さ
れたときは、S402に進む。S402で既に修正モー
ドに入っているかどうかを確認する(沈胴状態で、スト
ロボスイッチ22が2秒以上オンされると、図5のS3
07で修正モードが設定され、右部の修正終了後、S3
15で修正モードが解除される)。修正モードに入って
いないときは、S404に進み、モードスイッチ23の
オフを待つ。モードスイッチ23がオフしたら、S40
5から図2のフローチャートに戻る。
When it is determined in S401 that the lens barrel is in the retracted position, the process proceeds to S402. In S402, it is confirmed whether or not the correction mode has already been entered (when the strobe switch 22 is turned on for 2 seconds or more in the retracted state, S3 in FIG.
The correction mode is set in 07, and after the correction on the right side is finished, S3
The correction mode is canceled at 15.) When the correction mode is not entered, the process proceeds to S404 and waits for the mode switch 23 to be turned off. When the mode switch 23 is turned off, S40
Returning to the flowchart of FIG.

【0065】S402で修正モードに入っているとき
は、S403で時計データをシフトする。左部、中部、
右部のうち、そのとき点滅しているブロックのデータ
(「年」、「月」、「日」、「時」または「分」)に1
(または−1)を加算する。例えば、表示モードが年月
日で、左部の「年」が94年に設定されて点滅している
ときは、年の「94」を「95」に切り替え、点滅表示
する。その後、S404でモードスイッチ23のオフを
確認し、S405から図2のフローチャートに戻る。
If the correction mode is entered in S402, the clock data is shifted in S403. Left part, middle part,
1 in the data (“year”, “month”, “day”, “hour” or “minute”) of the block that is flashing at that time in the right part
(Or -1) is added. For example, when the display mode is year, month, day and the left "year" is set to 1994 and is blinking, the year "94" is switched to "95" and blinking is displayed. Then, in S404, it is confirmed that the mode switch 23 is off, and the process returns from S405 to the flowchart of FIG.

【0066】次に、図2のS112の撮影処理のサブル
ーチンの詳細について、図8および図9のフローチャー
トを参照して説明する。この処理は、S500から開始
され、S501において、撮影レンズを収容している鏡
筒が沈胴位置にあるか否かが判定される。鏡筒が沈胴位
置にあるとき、鏡筒位置検出スイッチ26がオンしてい
る。このとき、撮影は禁止される。このため、このと
き、S521に進み、撮影処理を終了して、図2のフロ
ーチャートに戻る。
Next, the details of the shooting processing subroutine of S112 of FIG. 2 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. This process starts from S500, and in S501, it is determined whether or not the lens barrel housing the taking lens is in the retracted position. When the lens barrel is in the retracted position, the lens barrel position detection switch 26 is on. At this time, shooting is prohibited. Therefore, at this time, the process proceeds to S521, the photographing process is ended, and the process returns to the flowchart of FIG.

【0067】S501において、鏡筒位置検出スイッチ
26がオフしていると判定された場合(鏡筒が繰り出し
た位置にある場合)、S502に進み、液晶表示部4に
おける表示が、図12に示す撮影コマ数を表示する状態
から、図11に示す日付を表示する状態に切り替えられ
る。
When it is determined in S501 that the lens barrel position detection switch 26 is off (when the lens barrel is in the extended position), the process proceeds to S502, and the display on the liquid crystal display unit 4 is shown in FIG. The state in which the number of frames to be shot is displayed is switched to the state in which the date shown in FIG. 11 is displayed.

【0068】次にS503に進み、測光処理が実行され
る。即ち、マイクロコンピュータ1は、測光回路7を制
御し、測光処理を実行させる。このとき、測光回路7
は、内蔵する受光素子に入力した光量から被写体の輝度
を算出し、シャッタ(図示せず)の開口時間を演算す
る。同時に低輝度かどうかの判別を行い、ストロボ発光
が必要かどうかを判断する。いま、自動発光モードが設
定されている場合、輝度に対応して、ストロボを発光さ
せるか否かを判定する。発光禁止モードが設定されてい
る場合においては、輝度に拘らず、ストロボの発光は禁
止される。強制発光モードが設定されている場合は、輝
度に拘らず、ストロボが発光される。
Next, in S503, the photometric processing is executed. That is, the microcomputer 1 controls the photometric circuit 7 to execute the photometric processing. At this time, the photometric circuit 7
Calculates the brightness of the subject from the amount of light input to the built-in light receiving element, and calculates the opening time of the shutter (not shown). At the same time, it is determined whether or not the brightness is low, and whether or not stroboscopic light emission is necessary. Now, when the automatic light emission mode is set, it is determined whether or not the strobe is caused to emit light according to the brightness. When the light emission prohibition mode is set, strobe light emission is prohibited regardless of the brightness. When the forced light emission mode is set, the flash is emitted regardless of the brightness.

【0069】次にS504に進み、測距処理が実行され
る。このとき、マイクロコンピュータ1は測距回路8を
制御し、測距処理を実行させる。測距結果は、測距回路
8よりマイクロコンピュータ1に出力される。
Next, in S504, distance measurement processing is executed. At this time, the microcomputer 1 controls the distance measuring circuit 8 to execute the distance measuring process. The distance measuring result is output from the distance measuring circuit 8 to the microcomputer 1.

【0070】S505においては、ストロボの発光が必
要であると、S503において判定されたか否かが判断
される。ストロボの発光が必要であると判定された場合
においては、S522に進み、ストロボに対する充電が
完了しているか否かが判定される。充電が完了していな
い場合、ストロボ発光を行うことはできない。このた
め、このときS523に進み、半押しスイッチ24がオ
フされる(レリーズボタンが開放される)まで待機し、
半押しスイッチ24がオフされたとき、S524に進
み、液晶表示部4における表示を、図11に示す日付表
示状態から、図12に示す撮影コマ数表示状態に切り替
え、撮影処理を終了する。
In S505, it is determined whether or not it is determined in S503 that strobe light emission is required. When it is determined that the strobe light emission is necessary, the process proceeds to S522, and it is determined whether or not the charging of the strobe light is completed. If charging is not completed, strobe light cannot be emitted. Therefore, at this time, the process proceeds to S523 and waits until the halfway press switch 24 is turned off (the release button is opened),
When the half-push switch 24 is turned off, the process proceeds to S524, and the display on the liquid crystal display unit 4 is switched from the date display state shown in FIG. 11 to the shot frame number display state shown in FIG. 12, and the shooting process ends.

【0071】ストロボに対する充電が既に完了している
とき、S522からS506に進む。S505におい
て、ストロボを発光する必要がないと判定された場合に
おいても、S506に進む。S506においては、レリ
ーズスイッチ25がオンされたか否かが判定される。
When the charging of the strobe has already been completed, the process proceeds from S522 to S506. Even if it is determined in S505 that the strobe light need not be emitted, the process proceeds to S506. In S506, it is determined whether the release switch 25 has been turned on.

【0072】レリーズスイッチ25がオフされている場
合、S525に進み、半押しスイッチ24がオンされて
いるか否かが判定される。半押しスイッチ24がオンさ
れた状態にあるとき、S506に戻り、レリーズスイッ
チ25がオンされているか否かの判定の処理を行う。
When the release switch 25 is off, the routine proceeds to S525, where it is judged if the half-push switch 24 is on. When the half-push switch 24 is in the ON state, the process returns to S506, and a process of determining whether or not the release switch 25 is ON is performed.

【0073】即ち、図示せぬレリーズボタンを半押し状
態にすることにより、S502を経た後、S506とS
525の処理が繰り返される。上述したように、この状
態においては、S502の処理により、液晶表示部4に
は図11に示した日付表示がなされている。鏡筒を繰り
出した状態においては、図4のS204の処理により、
図12に示す撮影コマ数の表示が液晶表示部4に行われ
ているのであるが、使用者はレリーズボタンを半押し状
態にすることで、この表示を図11に示すような日付表
示に替えることができる。これにより、使用者は写し込
みを行う日付を確認することができる。
That is, by pressing a release button (not shown) halfway, after S502, S506 and S
The process of 525 is repeated. As described above, in this state, the date display shown in FIG. 11 is made on the liquid crystal display unit 4 by the process of S502. When the lens barrel is extended, the process of S204 in FIG.
The display of the number of frames taken is shown on the liquid crystal display unit 4 as shown in FIG. 12, but the user changes the display to the date display as shown in FIG. 11 by pressing the release button halfway. be able to. As a result, the user can confirm the date on which the imprinting is performed.

【0074】このような確認を行った後、半押しスイッ
チ24をオフにすると(レリーズボタンの半押し状態を
解除すると)、S526に進み、液晶表示部4の表示
が、図11に示す日付表示状態から、図12に示す撮影
コマ数表示状態に切り替えられる。そして、撮影処理が
終了される。
After the confirmation as described above, if the half-push switch 24 is turned off (the half-push state of the release button is released), the process proceeds to S526, and the liquid crystal display unit 4 displays the date display shown in FIG. The state is switched to the display state of the number of captured frames shown in FIG. Then, the photographing process is ended.

【0075】S506において、レリーズスイッチ25
がオンされたと判定された場合においては、S507に
進み、液晶表示部4の表示が、図11に示す日付表示状
態から、図12に示す撮影コマ数表示状態に切り替えら
れる。
In S506, the release switch 25
When it is determined that is turned on, the process proceeds to S507, and the display of the liquid crystal display unit 4 is switched from the date display state shown in FIG. 11 to the shooting frame number display state shown in FIG.

【0076】次にS508において、セルフモードが設
定されているか否かが判定され、セルフモードが設定さ
れている場合においては、S509に進み、10秒間待
機する。セルフモードが設定されていない場合において
は、このS509の処理はスキップされる。
Next, in S508, it is determined whether or not the self mode is set. If the self mode is set, the process proceeds to S509 and waits for 10 seconds. If the self mode is not set, the process of S509 is skipped.

【0077】次にS510に進み、レンズドライブの処
理が行われる。このとき、マイクロコンピュータ1はレ
ンズ駆動回路11を制御し、撮影レンズを所定の位置に
移動させる。次にS511において、シャッタの開閉動
作が行われ、同時にストロボを使用する必要がある場合
においては、ストロボの駆動が行われる。即ち、このと
きマイクロコンピュータ1はシャッタ駆動回路12を制
御し、シャッタを所定の時間動作させる。この動作時間
(開口時間)は、S503の処理により演算されてい
る。また、このときマイクロコンピュータ1はストロボ
駆動回路13を制御して、必要に応じてストロボを発光
させる。
Next, in S510, lens drive processing is performed. At this time, the microcomputer 1 controls the lens drive circuit 11 to move the photographing lens to a predetermined position. Next, in step S511, the shutter opening / closing operation is performed, and if it is necessary to use the strobe at the same time, the strobe is driven. That is, at this time, the microcomputer 1 controls the shutter drive circuit 12 to operate the shutter for a predetermined time. This operation time (opening time) is calculated by the process of S503. At this time, the microcomputer 1 also controls the strobe drive circuit 13 to cause the strobe to emit light as necessary.

【0078】尚、フローチャートには図示していない
が、ストロボが発光された後はストロボに対する充電が
開始され、充電が完了したとき、充電は停止される。
Although not shown in the flow chart, the charging of the strobe is started after the strobe is emitted, and is stopped when the charging is completed.

【0079】次にS512に進み、レンズ復帰処理が実
行される。即ち、このときマイクロコンピュータ1はレ
ンズ駆動回路11を制御し、撮影レンズを元の位置に復
帰させる。
Next, in S512, lens restoration processing is executed. That is, at this time, the microcomputer 1 controls the lens driving circuit 11 to return the photographing lens to the original position.

【0080】S513においては、デート(日付)写し
込み処理が実行される。即ち、デート写込スイッチ28
を操作して、デート(日付)の写し込みを指令している
場合、マイクロコンピュータ1は、内蔵する時計装置に
おいて計時した結果得られる日付データ(この日付デー
タは、液晶表示部4に表示されたものである)をデート
写込み回路10に出力し、これをフィルム上に写し込ま
せる。
In S513, a date imprinting process is executed. That is, the date imprint switch 28
When a command for imprinting a date (date) is issued by operating the, the microcomputer 1 causes the date data obtained as a result of timing by the built-in clock device (this date data is displayed on the liquid crystal display unit 4). Is output to the date imprinting circuit 10 and imprinted on the film.

【0081】この実施例においては、フィルムを1コマ
分巻上げる前に、日付を写し込むようにしたが、フィル
ムを巻上げる(給送する)最中において、例えば複数の
LED(図示せず)を発光させて、ドット状に日付を写
し込むことも可能である。
In this embodiment, the date is imprinted before the film is wound by one frame, but during the film winding (feeding), for example, a plurality of LEDs (not shown) are used. It is also possible to imprint the date in a dot pattern by illuminating.

【0082】次にS514に進み、撮影コマ数nが最終
コマ数(この実施例の場合、36枚撮りのフィルムとさ
れているため、n=37とされている)に達したか否か
が判定される。まだ最終コマに達していないと判定され
た場合においては、S515に進み、フィルム巻上げ処
理が実行される。即ち、このときマイクロコンピュータ
1は給送回路9を制御し、フィルムを巻上げさせる。
Next, in S514, it is determined whether or not the number of frames to be photographed n has reached the final number of frames (n = 37 in the case of this embodiment, since it is a film of 36 frames). To be judged. If it is determined that the final frame has not been reached yet, the flow advances to S515 to execute the film winding process. That is, at this time, the microcomputer 1 controls the feeding circuit 9 to wind the film.

【0083】S516においては、フィルムが終端部に
達したか否かを判定し、まだ終端部に達していないと判
定された場合においては、S517に進み、1コマ分の
巻上げが完了したか否かが判定される。1コマ分の巻上
げが、まだ完了していない場合においては、S516に
戻り、終端に達したか否かが判定される。S516とS
517における、フィルムが終端に達したか否かの判定
と、1コマ分の巻上げが完了したか否かの判定は、フィ
ルムコマ送り検出回路14の検出結果に対応して、マイ
クロコンピュータ1が実行する。
In S516, it is determined whether or not the film has reached the trailing end. If it is determined that the film has not reached the trailing end, the flow proceeds to S517 to determine whether or not the winding of one frame is completed. Is determined. If the winding of one frame has not been completed yet, the process returns to S516, and it is determined whether or not the end has been reached. S516 and S
The microcomputer 1 determines whether or not the film has reached the end and whether or not the winding of one frame is completed in 517 according to the detection result of the film frame feed detection circuit 14. To do.

【0084】1コマ分の巻上げが完了したとき、S51
8に進み、nの値が1だけインクリメントされる。これ
により、液晶表示部4に表示される撮影コマ数(図12
の数字36)もインクリメントされることになる。
When the winding of one frame is completed, S51
In step 8, the value of n is incremented by 1. As a result, the number of shooting frames displayed on the liquid crystal display unit 4 (see FIG.
36) will also be incremented.

【0085】次にS519に進み、半押しスイッチ24
がオフされるまで待機し(レリーズボタンの押圧が解除
されるまで待機し)、半押しスイッチ24がオフしたと
き、撮影処理を終了する。
Next, in S519, the half-press switch 24 is pressed.
Waits until the shutter button is turned off (waits until the release button is released), and when the half-push switch 24 is turned off, the photographing process ends.

【0086】S514において、最終コマまで撮影が行
われたと判定されたとき、あるいはS516において、
フィルムの巻上げ動作中、フィルムの終端部まで達した
と判定されたとき、S520に進み、フィルムの巻戻し
処理が実行される。そして、このフィルムの巻戻し処理
が完了したとき、撮影処理が終了される。
When it is determined in step S514 that the last frame has been shot, or in step S516,
When it is determined that the end portion of the film has been reached during the film winding operation, the process proceeds to S520, and the film rewinding process is executed. Then, when the film rewinding process is completed, the photographing process is ended.

【0087】次に、図10のフローチャートを参照し
て、図9のS520における巻戻し処理のサブルーチン
の詳細について説明する。この処理は、S601から開
始し、S602において鏡筒が沈胴位置に駆動される。
このとき、マイクロコンピュータ1は鏡筒駆動回路5を
制御し、モータ6を駆動させ、鏡筒を本体に対して沈み
込ませる位置に移動させる。S603においては、鏡筒
が沈胴位置に達したか否かが判定され、所定の位置まで
(沈胴位置まで)沈み込むことにより、鏡筒位置検出ス
イッチ26がオンしたとき、S604に進み、鏡筒の移
動が停止される。即ち、マイクロコンピュータ1は鏡筒
駆動回路5を制御し、鏡筒の移動を中止させる。
Next, the details of the rewinding process subroutine in S520 of FIG. 9 will be described with reference to the flowchart of FIG. This process starts from S601, and the lens barrel is driven to the retracted position in S602.
At this time, the microcomputer 1 controls the lens barrel drive circuit 5 to drive the motor 6 to move the lens barrel to a position where it is sunk into the main body. In S603, it is determined whether or not the lens barrel has reached the retracted position, and when the lens barrel position detection switch 26 is turned on by sinking to a predetermined position (up to the retracted position), the process proceeds to S604. Movement is stopped. That is, the microcomputer 1 controls the lens barrel drive circuit 5 to stop the movement of the lens barrel.

【0088】次にS605に進み、フィルムの巻戻しを
開始させる。このとき、マイクロコンピュータ1は給送
回路9を制御し、フィルムをパトローネに収容する方向
に巻戻させる。S606においては、撮影コマ数のデク
リメントが行われ、その値が液晶表示部4に表示され
る。このS606の処理は、S607において巻戻しが
完了したと判定されるまで繰り返される。
Next, in S605, film rewinding is started. At this time, the microcomputer 1 controls the feeding circuit 9 to rewind the film in the direction of accommodating it in the cartridge. In S606, the number of shot frames is decremented and the value is displayed on the liquid crystal display unit 4. The process of S606 is repeated until it is determined in S607 that the rewinding is completed.

【0089】即ち、マイクロコンピュータ1は、フィル
ムコマ送り検出回路14の出力からフィルムの巻戻し状
態をモニタし、フィルムが1コマ巻戻される毎に撮影コ
マ数の値を1ずつデクリメントさせる。そして、その撮
影コマ数を液晶表示部4に表示させる。フィルムがパト
ローネに完全に収容される状態になったとき(逆方向に
巻上げることができない状態になったとき)、S607
からS608に進み、図14に示すように、撮影コマ数
表示位置に、アルファベットの文字Eを点滅表示させ
る。使用者は以上の表示により、フィルム巻戻し動作中
において、撮影コマ数が1ずつ順次デクリメントされる
ことで、巻戻しが正しく行われていることを知ることが
でき、また、その表示がEになったことで、フィルムの
巻戻しが完了したことを知ることができる。
That is, the microcomputer 1 monitors the rewinding state of the film from the output of the film frame advance detection circuit 14, and decrements the value of the number of frames taken by 1 each time the film is rewound by one frame. Then, the number of shot frames is displayed on the liquid crystal display unit 4. When the film is completely accommodated in the cartridge (when the film cannot be wound in the opposite direction), S607
From S to S608, as shown in FIG. 14, the letter E of the alphabet is displayed blinking at the shooting frame number display position. By the above display, the user can know that the rewinding is correctly performed by sequentially decrementing the number of shooting frames by one during the film rewinding operation, and the display is changed to E. You can know that the rewinding of the film is completed.

【0090】次にS609に進み、6秒間のタイマがス
タートされる。即ち、マイクロコンピュータ1は、内蔵
するタイマをスタートさせ、S610において裏蓋スイ
ッチ29がオンされるか、S611において6秒のタイ
マがタイムアップしたかを判定する。裏蓋スイッチ29
がオンしたとき、フィルムを交換すべく、カメラ本体の
裏蓋(図示せず)が開放されたので、S612に進み、
液晶表示部4における表示を、図14に示すコマ数表示
状態(文字Eの点滅表示状態)から、図11に示す日付
表示状態に切り替えさせる。
Next, in S609, a timer for 6 seconds is started. That is, the microcomputer 1 starts the built-in timer and determines whether the back cover switch 29 is turned on in S610 or whether the 6-second timer is up in S611. Back cover switch 29
When is turned on, the back cover (not shown) of the camera body was opened to replace the film, so proceed to S612,
The display on the liquid crystal display unit 4 is switched from the frame number display state (blinking display state of the letter E) shown in FIG. 14 to the date display state shown in FIG.

【0091】S611において、裏蓋スイッチ29がオ
ンされる前に6秒間が経過したと判定された場合におい
ても、S612に進み、この表示の切り替えが実行され
る。そしてS613において、巻戻し処理を終了し、図
9のフローチャートに戻る。
Even when it is determined in S611 that 6 seconds have elapsed before the back cover switch 29 is turned on, the process proceeds to S612, and this display switching is executed. Then, in S613, the rewinding process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

【0092】以上の実施例においては、鏡筒の位置を鏡
筒位置検出スイッチ26により検出し、鏡筒が繰り出さ
れた位置にあるとき、状態モードを動作状態モードと
し、沈み込ませた位置にあるとき、非動作モードとする
ようにしたが、カメラの状態モードは、この他、例えば
撮影レンズの前に、撮影レンズに対して光の入射を許容
する位置と、禁止する位置との間で開閉されるバリアを
設け、このバリアが撮影レンズに対して光の入射を許容
する位置にあるとき、動作モードとし、禁止する位置に
あるとき、非動作モードとすることも可能である。
In the above embodiment, the position of the lens barrel is detected by the lens barrel position detection switch 26, and when the lens barrel is in the extended position, the state mode is set to the operating state mode and the state is set to the depressed position. Although the non-operation mode was set at a certain time, the state mode of the camera is not limited to this. It is also possible to provide a barrier that can be opened and closed, and set the operation mode when the barrier is in a position that allows light to enter the photographing lens, and the non-operation mode when it is in a prohibited position.

【0093】また、電源をオンまたはオフするとき操作
する操作スイッチを設け、この操作スイッチを操作する
ことにより電源がオンされているとき、状態モードを動
作モードとし、電源がオフされているとき、非動作モー
ドとすることも可能である。
Further, an operation switch for operating the power supply on or off is provided, and when the power supply is turned on by operating this operation switch, the state mode is set to the operation mode, and when the power supply is turned off, It is also possible to set the non-operation mode.

【0094】尚、フィルムをカメラにセットしたとき、
フィルムをパトローネから巻上げ、1コマ撮影する毎
に、フィルムをパトローネに1コマ分ずつ巻戻すプリワ
インド方式のカメラにおいても、本発明は適用が可能で
ある。
When the film is set on the camera,
The present invention can be applied to a prewind type camera in which the film is wound up from the cartridge and the film is rewound by one frame each time one frame is photographed.

【0095】[0095]

【発明の効果】以上の如く請求項1に記載の日付表示機
能付カメラによれば、巻戻し手段によるフィルムの巻戻
しが開始された後、表示手段の表示を撮影コマ数から日
付に切り替えるようにしたので、フィルムの巻戻し時に
おける撮影コマ数のデクリメント状態と巻戻しの完了を
確認することが可能となる。
As described above, according to the camera with date display function of the first aspect, after the rewinding of the film by the rewinding means is started, the display of the display means is switched from the number of photographed frames to the date. Therefore, it is possible to confirm the decrement state of the number of frames taken when the film is rewound and the completion of rewinding.

【0096】請求項2に記載の日付表示機能付カメラに
よれば、フィルムの巻戻しが完了した後、所定の時間が
経過したとき、表示手段の表示を撮影コマ数から日付に
切り替えるようにしたので、フィルムの巻戻し時におけ
る撮影コマ数のデクリメント状態と巻戻しの完了を確実
に確認することが可能となる。
According to the camera with date display function of the second aspect, the display of the display means is switched from the number of frames to the date when a predetermined time has elapsed after the rewinding of the film is completed. Therefore, it is possible to surely confirm the decrement state of the number of frames taken when the film is rewound and the completion of rewinding.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の日付表示機能付カメラの一実施例の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a camera with a date display function of the present invention.

【図2】図1の実施例の動作を説明するフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the embodiment of FIG.

【図3】図2のS108におけるデート初期設定処理の
サブルーチンの詳細な処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a detailed process of a subroutine of a date initial setting process in S108 of FIG.

【図4】図2のS109におけるメインスイッチ(M
S)処理のサブルーチンの詳細な処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a main switch (M
It is a flow chart which shows detailed processing of a subroutine of S) processing.

【図5】図2のS110のストロボスイッチ(SBS)
処理のサブルーチンのより詳細な処理を示すフローチャ
ートである。
5 is a flash switch (SBS) of S110 of FIG.
8 is a flowchart showing more detailed processing of a processing subroutine.

【図6】図5に続くフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart following on from FIG.

【図7】図2のS111におけるモードスイッチ(MO
S)処理のサブルーチンの詳細な処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 shows a mode switch (MO
It is a flow chart which shows detailed processing of a subroutine of S) processing.

【図8】図2のS112における撮影処理のサブルーチ
ンのより詳細な処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing more detailed processing of a shooting processing subroutine in S112 of FIG.

【図9】図8に続くフローチャートである。9 is a flowchart following FIG.

【図10】図9のS520における巻戻し処理のサブル
ーチンのより詳細な処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing more detailed processing of a rewinding processing subroutine in S520 of FIG.

【図11】図1の液晶表示部4における日付表示の例を
示す図である。
11 is a diagram showing an example of date display on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図12】図1の液晶表示部4における撮影コマ数表示
の例を示す図である。
12 is a diagram showing an example of display of the number of captured frames on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図13】図1の液晶表示部4における日付修正表示の
例を示す図である。
13 is a diagram showing an example of a date correction display on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図14】図1の液晶表示部4におけるフィルム巻戻し
完了表示の例を示す図である。
14 is a diagram showing an example of a film rewinding completion display on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図15】図1の液晶表示部4におけるストロボモード
切り替えの表示例を説明する図である。
15 is a diagram illustrating a display example of strobe mode switching on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図16】図1の液晶表示部4におけるデートモード切
り替えの表示例を説明する図である。
16 is a diagram illustrating a display example of date mode switching on the liquid crystal display unit 4 of FIG.

【図17】図1の液晶表示部4における撮影モード切り
替えの表示例を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a display example of shooting mode switching on the liquid crystal display unit 4 of FIG. 1.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マイクロコンピュータ 4 液晶表示部 5 鏡筒駆動回路 7 測光回路 8 測距回路 9 給送回路 10 デート写込み回路 11 レンズ駆動回路 12 シャッタ駆動回路 13 ストロボ駆動回路 14 フィルムコマ送り検出回路 21 メインスイッチ 22 ストロボスイッチ 23 モードスイッチ 24 半押しスイッチ 25 レリーズスイッチ 26 鏡筒位置検出スイッチ 27 電池蓋スイッチ 28 デート写込スイッチ 29 裏蓋スイッチ 31 電池 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Microcomputer 4 Liquid crystal display section 5 Lens barrel drive circuit 7 Photometry circuit 8 Distance measurement circuit 9 Feed circuit 10 Date image pickup circuit 11 Lens drive circuit 12 Shutter drive circuit 13 Strobe drive circuit 14 Film frame advance detection circuit 21 Main switch 22 Strobe switch 23 Mode switch 24 Half-press switch 25 Release switch 26 Lens barrel position detection switch 27 Battery cover switch 28 Date imprinting switch 29 Back cover switch 31 Battery

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 日付、または撮影レンズを介して被写体
をフィルムに撮影した撮影コマ数を切り替えて表示する
表示手段と、 前記フィルムをパトローネに巻戻す巻戻し手段と、 前記巻戻し手段により前記フィルムを巻戻す前、前記表
示手段に撮影コマ数を表示させるとともに、前記フィル
ムを巻戻す信号が出力されたとき、前記表示手段の表示
を、撮影コマ数から日付に切り替えさせる制御手段とを
備えることを特徴とする日付表示機能付カメラ。
1. A display unit for switching and displaying the date or the number of frames photographed on a film of a subject through a photographing lens, a rewinding unit for rewinding the film to a cartridge, and a film for rewinding the film by the rewinding unit. Before rewinding, the display means displays the number of frames taken, and when a signal for rewinding the film is output, the display means is switched from the number of frames taken to the date. A camera with a date display function.
【請求項2】 前記制御手段は、前記巻戻し手段による
前記フィルムの巻戻しが完了した後、予め設定した所定
の時間が経過したとき、前記表示手段の表示を、撮影コ
マ数から日付に切り替えさせることを特徴とする請求項
1に記載の日付表示機能付カメラ。
2. The control means switches the display of the display means from the number of photographed frames to the date when a preset predetermined time has elapsed after the rewinding of the film by the rewinding means is completed. The camera with a date display function according to claim 1, wherein the camera has a date display function.
JP35507792A 1992-12-17 1992-12-17 Camera with date display function Expired - Fee Related JP3436942B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35507792A JP3436942B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Camera with date display function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35507792A JP3436942B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Camera with date display function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06186627A true JPH06186627A (en) 1994-07-08
JP3436942B2 JP3436942B2 (en) 2003-08-18

Family

ID=18441807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35507792A Expired - Fee Related JP3436942B2 (en) 1992-12-17 1992-12-17 Camera with date display function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3436942B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3436942B2 (en) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337954B1 (en) Camera having a display unit including multiple display areas and a connector mounted parallel to said multiple display areas
US6519419B2 (en) Method of controlling power source of camera
JP3436943B2 (en) Camera with date display function
JP3436942B2 (en) Camera with date display function
JPH02941A (en) Camera
JP3436944B2 (en) Camera with date display function
US5729776A (en) Camera having multiple imprinting and photographic mode setting and method for performing same
JP3436945B2 (en) Camera with date display function
JPH06230460A (en) Display controlling and driving device
JP3368612B2 (en) camera
JPH06222445A (en) Camera provided with display function
JPH06222450A (en) Camera provided with data imprinting function
JP4315511B2 (en) Camera release control device
JP2003005270A (en) Connection cable for camera
JP3359155B2 (en) camera
JP2002090807A (en) Camera
JPH06222441A (en) Camera provided with display function
JPH06258709A (en) Camera
JPH09185115A (en) Camera
JP2003241280A (en) Camera with built-in self-timer function
JPH11109494A (en) Camera
JP2002090862A (en) Camera
JP2002072323A (en) Camera
JPH06222415A (en) Controller for camera
JPH11109462A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees