JPH06182115A - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置

Info

Publication number
JPH06182115A
JPH06182115A JP33901292A JP33901292A JPH06182115A JP H06182115 A JPH06182115 A JP H06182115A JP 33901292 A JP33901292 A JP 33901292A JP 33901292 A JP33901292 A JP 33901292A JP H06182115 A JPH06182115 A JP H06182115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
fiber
filter
filtration
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33901292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3360857B2 (ja
Inventor
靖保 ▲廣▼田
Nobuyasu Hirota
Masaru Uehara
勝 上原
Kiyoaki Ikei
清明 池井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP33901292A priority Critical patent/JP3360857B2/ja
Publication of JPH06182115A publication Critical patent/JPH06182115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360857B2 publication Critical patent/JP3360857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/18Filters characterised by the openings or pores
    • B01D2201/184Special form, dimension of the openings, pores of the filtering elements
    • B01D2201/186Pore openings which can be modified

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 繊維水処理材を利用し、濾材洗浄が容易であ
り、かつ、大量の液処理が可能となる濾過装置を提供す
る。 【構成】 繊維長が30〜200mmでありかつ捲縮を有
する有機繊維を多数本引揃え、繊維間に点接着点を多数
形成せしめた棒状繊維集束体を長さ3〜50mmに切断し
てなる濾材を、濾過槽内に、層状に、この濾過槽内の支
持体にこの濾材層が接触するように充填し、濾材洗浄時
に前記濾材が自由に浮遊展開し得る濾材展開部を設け、
かつ、前記濾過槽に被濾過液を供給する供給管と、この
被濾過液供給管の濾材層を挟んだ反対側に浄液取出管と
濾材洗浄用液供給管を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、濾過装置に関する。特
に、本発明は、汚水等の液体中に存在する浮遊物や懸濁
物の除去に繊維状水処理材を利用する、活性汚泥沈澱処
理水、凝集沈澱処理水、河川表流水、養魚場排出水など
の濾過のための高速濾過装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、濾過装置の濾材としては、濾紙、
濾布、金網、砂、セラミックなどが用いられてきたが、
濾紙、濾布、金網などのシート状物を用いた液体濾過
は、被濾過液中の浮遊物や懸濁物がこれら濾材表面に付
着して目づまりを起こし、経時的に濾過流速が低下し、
濾過能率が悪くなる。また、これらのシート状物では、
表面に付着した汚濁物の除去が困難であり、濾材の再生
利用も難しい。また、砂、セラミックス等の粒子状物の
堆積層を用いた液体の内部濾過では、濾過流速の低下は
少ないものの、濾過速度が遅いとともに、濾過精度に限
界があり、濾液の清澄性が悪いという難点がある。ま
た、濾材の比重が重いため、逆洗時に多量の洗浄液と動
力とを必要とし、かつ、逆洗により濾材の細粒化が起こ
り、濾材が目減りするという難点もある。
【0003】そこで、例えば、特公昭62−11637
号公報にも示される如く、液体用濾材として天然繊維、
再生繊維、合成繊維等の無捲縮有機繊維およびガラス繊
維、金属繊維等の無捲縮無機繊維を必要に応じて適宜選
択し、この無捲縮繊維を適宜な方法によって互いに絡ま
り合わせた繊維塊を用いる方法が提案されている。ま
た、特公昭62−55885号公報には、繊維長5〜5
0mmの無捲縮有機繊維を組み合わせた楕円球状で最大直
径が5〜100mmの繊維塊からなる濾材を用いて濾過す
る濾過装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の繊維塊は無捲縮の繊維が相互の絡まり合いにより、も
つれた構造のものとなっており、これら繊維塊を濾材と
して濾材層を構成し、特公昭62−55885号公報に
開示の如き濾過装置により、濁質含有溶剤の濾過を行う
場合に、濾材層が捕捉濁質により閉塞して濾過能力が低
下しはじめると、濾過を中止して濾材の洗浄すなわち逆
洗浄を行うことが必要であるが、これらの繊維塊は単繊
維が互いに接合されておらず、しかも無捲縮繊維である
ため、繊維間の絡みも弱い。そのため、濾過装置内で逆
洗浄する際に繊維間のホツレが生じ易く、繰り返して使
用すると、繊維塊がやせ、濾過効果が低下し、また脱落
した単繊維が濾過水中に混ざるという不都合がある。ま
た、かかる方法で作られた繊維塊は内部まで均質な繊維
充填構造とはなっていないため、その内部に空隙部分が
あり、濾過を行うと、この空隙部に濁質が付着したまま
残り、濾材の洗浄が十分には行われ難い。また、この繊
維塊を連続的に製造することは難しく、濾材の生産性が
低いという難点があり、単繊維の長さおよび太さにより
得られる繊維塊の寸法に大きなばらつきが生じ易い。
【0005】また、繊度が10デニール以下の無捲縮繊
維を用いて、上記方法により繊維塊を作ると、棒状繊維
塊しか形成し得ないため、濾材としての取扱い性が悪
い。一方、捲縮繊維を用いて、上記方法により繊維塊を
作ると、ある繊維では紐状または大塊状のもつれたもの
しか得られず、やはり濾材としての適性は十分なものと
は言い難い。
【0006】従って、本発明の目的は、上記の如き背景
のもとに、繊維水処理材を利用し、濾材洗浄が容易で、
かつ、大量の液処理が可能となる濾過装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、繊維長が30〜200mmでありかつ捲縮を
有する有機繊維を多数本引揃え、繊維間に点接着点を多
数形成せしめた棒状繊維集束体を長さ3〜50mmに切断
してなる濾材を、濾過槽内に、層状に、この濾過槽内の
支持体にこの濾材層が接触するように充填し、濾材洗浄
時に前記濾材が自由に浮遊展開し得る濾材展開部を設
け、かつ、前記濾過槽に被濾過液を供給する供給管と、
この被濾過液供給管の濾材層を挟んだ被濾過液供給管の
反対側に浄液取出管と濾材洗浄用液供給管を配設してな
る濾過装置を提供する。
【0008】本発明の濾過装置に使用する水処理材は、
下記に述べるような方法で製造することができる。すな
わち、繊維長が30〜200mmの捲縮有機繊維をスライ
バー状に引き揃え、引き揃えた繊維間に点接着点を形成
させるとともに棒状体に成形し、次いで3〜50mm長に
切断するのである。繊維間に点接着点を形成させるに際
して用いる接着剤としてはホットメルト型のものを用い
るのが好ましく、その形態としては粒子状のもの、繊維
状のもの等を用いることができ、接着剤としてホットメ
ルト型繊維を用いる場合には、予め繊維束中へ混紡して
おくか、本発明で用いる繊維自体がホットメルト特性を
有するもので構成する。また、棒状繊維集束体中に点接
着点を生じさせるには、上記した熱融着性繊維を用いる
方法のほか、粒状の接着剤や可塑剤を繊維集束体内へ担
持させる方法も有効に用いることができる。かかる水処
理材を濾過装置に充填する場合、その長さを水処理材の
直径とほぼ同じにするのが好ましい。これは、そのよう
な形状の水処理剤を用いれば、その充填に際して異方性
が少なく、濾過装置内に異常な空隙を生ずることなく充
填することができるからである。
【0009】また、かかる円棒状連続成形体よりなる水
処理材の直径は、3mm以上、50mm以下とするのが好ま
しい。直径が3mm未満の水処理材は、逆洗浄工程で繊維
脱落が生じ易く、一方直径が50mmを超えるものでは水
処理材を濾過装置に詰め込む際に異常な空隙が生じ易
く、一度異常な空隙を生じた濾過層はその圧縮によって
も十分に隙間を埋め難いので、濾過性能が落ち、成形も
困難になる。
【0010】本発明に使用する水処理材は、捲縮ある繊
維の集束体内部の繊維を部分的に接合しているため、内
部に均一な空隙を有し、圧縮によりその空隙を縮小し、
濾過効果を上げることが容易にでき、無圧縮状態にすれ
ば容易に原形に復し、かつ、逆洗浄での繊維脱落もな
い。この円棒状成形体の製造は、通常の紡績工程の一部
を利用することができる。例えば、カードウェブに接着
剤もしくは可塑剤を噴霧し、カードスライバー状態で乾
熱で予備加熱し、必要により溶剤を融着繊維の表面に供
給し、円筒形の加熱体中を通し、圧縮して冷却すること
により連続成形し、繊維棒状体に成形した後、切断する
ことにより製造することができる。
【0011】本発明の濾過装置において、かかる水処理
材からなる濾材層の厚さは、必要に応じて任意に設定す
ることができるが、濾過の精度、濾材洗浄後の再積層で
の積層状態の均一性等から30cm以上であるのがよく、
80cm以上であるのがさらに好ましい。濾材層上部に設
ける洗浄時の濾材展開部分は少なくとも、濾材層の1/
3以上の高さであるのが適当である。
【0012】また、本発明装置を用いて濾過を行うに
は、濾材層の下方に多孔板を設置し、上方よりの下向流
によって濾過する場合と、濾材層の両側に多孔板を設置
し、片側より圧縮して濾過する場合があり、それぞれ濾
過する液に含まれる汚濁物の粒子の大きさ、濃度、濾過
後の清澄液の使用目的によって適宜選択すればよい。す
なわち、上方より下向流を用いて濾過する場合は、装置
的にも単純でコストも安いが、繊維水処理材を通過する
水流の抵抗が下層に累加され、下層の繊維充填度が高く
なり、濾過時間の経過とともに捕捉された汚濁物が繊維
空間に堆積して水流の抵抗が増し、下層に及ぼす圧力が
増大して繊維が圧迫され、下層部分の繊維充填度が増す
ため、濾過精度も良くなるが、微細な粒子は捕捉され
ず、片側を圧縮濾過した場合の濾過精度には及ばない。
【0013】濾材層の両側に多孔板を配置して片側より
圧縮濾過する場合には、圧縮側の繊維充填度が圧縮しな
い側に比べ高いため、繊維圧縮側より被濾過液を供給す
ると汚濁物は主として圧縮された繊維表面部分で捕捉さ
れるが、繊維圧縮側の反対側より被濾過液を供給した場
合には、液が繊維充填度の低い側から高い側に移動する
ので汚濁物の粒子の大きなものより徐々に捕捉される。
このため、目づまりを起こすに至るまでの時間が長い。
これらの濾過特徴を考慮して、濾液の水質と、清澄濾過
液の使用目的により濾過装置を設計すればよい。
【0014】また、濾材層上部に設ける浮遊展開部の大
きさは必要に応じて適宜選定すればよいが、濾材層下部
より洗浄液を注入し、流速により押し上げられた濾材が
上下左右に自由に移動し得る場所があればよい。また、
この場合に空気排出用の孔をもつ空気吹込み管を設置
し、空気を放出すればより洗浄効果が上がる。図1〜図
3は本発明の濾過装置の実施例を示すもので、図1は繊
維濾材を圧縮しない場合の装置、図2は濾材の上方より
圧縮した場合、図3は濾材の下方より圧縮した場合の装
置で、いずれも下向流により濾過するものとする。ま
た、多孔板の孔径は繊維濾材が流出しない程度とし、空
気吹込み管は必ずしも必要ではないが、逆洗を効率的に
進めるにはこれを設置することが好ましい。
【0015】次に、本発明の濾過装置の詳細を図面を参
照しながら説明する。適宜の径を有する濾過槽1の内部
に多孔板3,4を設け、その内部に繊維濾材2を入れ
る。上部の多孔板は、逆洗時に繊維濾材が被濾液供給管
等に詰まるトラブルを防ぐためのものである。多孔板
3,4の間隔は、逆洗時に繊維濾材一つ一つが自由に展
開し得るための場所5を確保するため、少なくとも濾材
層の1.3倍、好ましくは1.5倍以上であるのがよ
い。6は被濾過液供給管で、7は浄液取出し管であり、
逆洗時の洗浄水も供給する。8は洗浄排液排出管で、1
0は逆洗時の濾材攪拌に用いる空気の吹込み管である。
【0016】図2の装置は図1の装置と同様のものであ
るが、濾過槽1の上部に濾材圧縮のためのネジ12の付
いたハンドル11を有し、その下部には多孔板4′を固
定し、ネジの上下運動を伝えるが、回転運動を伝えない
ように工夫した装置を接続する。13はネジ座であり、
ハンドルを回転することにより多孔板4′が上下する。
濾過時には多孔板4′を下ろし、適量の圧縮を加え、逆
洗時には濾材の展開し得る場所まで多孔板を上げる。
【0017】図3の装置も図1の装置と同様のものであ
るが、濾過槽1の下部にハンドル11を有し、図2の場
合と同様に下方多孔板3′をハンドルにより上下し、濾
材に圧縮を加える。この方法による濾過は、被濾過液
が、繊維密度の粗なる領域から密なる領域に流れるため
に、排液中の大きなものから捕捉されるので、濾過効率
のよいものとなるが、設備的には水のシーリング等が比
較的に難しいという問題がある。
【0018】
【実施例】図2の装置を使用し、化学用カオリンを懸濁
させたモデル排水の高速濾過試験を行った。この試験に
使用した繊維水処理材としては、通常の4デニールで繊
維長が51mmの捲縮のあるポリエステル短繊維60%と
4デニールで繊維長が51mmの芯鞘タイプのポリエステ
ル熱融着繊維(例えば、ユニチカ社製、メルテイ4080タ
イプ)40%とを混ぜたカードスライバーに130℃の
熱風を吹きつけた後、円筒状のパイプの中で冷却し、1
2mmの棒状に成形した繊維束を12mmに切断したものを
用いた。なお、この棒状繊維集束体は、1メートル当た
りの重量が11.7gで、繊維充填量が7.6%であ
り、空間率は92.4%であった。
【0019】直径300mmの円筒状濾過槽内の100cm
の高さに前記水処理材を充填し、繊維水処理材の圧縮率
および流速を変更した場合のSS除去率と5分間逆洗し
た後のSS除去率を測定した。なお、カオリン濃度の測
定は、JIS K010によった。結果は表1の通りで
ある。
【0020】
【表1】
【0021】表1より、従来の砂濾過方式などに比較し
て濾過速度を高くすることができるため設置面積を小さ
くでき、しかも濾過精度においても繊維水処理材の構成
単繊維繊度を細くする圧縮率を高くするなどによりきわ
めて良好な結果が得られることがわかる。従って、本発
明の濾過装置は、通常の排水処理、例えば、活性汚泥の
沈澱上り排水、回転円板上り排水等の処理に用いるのに
好適である。また、この濾過装置により濾過した浄水
は、いわゆる中水道にも使用できる。このほか、河川
水、湖沼水、地下水などをそのままでまたは凝集剤を添
加したのち濾過した浄水は、工業用水または上水に向け
ることができる。さらに、魚類養殖槽水などの濾過再利
用、プール、風呂などの水の濾過および再利用にも適用
できる。しかも、濾過速度を上げ得る利点を利用し、設
置面積の小さい装置をトラックの荷台に置き、必要に応
じて移動することも可能である。
【0022】
【発明の効果】以上の如く、本発明の濾過装置は、構造
が簡単で操作も容易であり、大きな通液抵抗を生ずるこ
となく、高精度の濾過を連続的に行うことができ、かつ
濾材の洗浄も容易で繰り返し長時間使用できる等の優れ
た効果を奏するものであり、種々の目的の濾過装置とし
て使用することができ、その有する工業的意義はきわめ
て大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の濾過装置の一実施例を示す図である。
【図2】本発明の濾過装置の他の実施例を示す図であ
る。
【図3】本発明の濾過装置のさらに他の実施例を示す図
である。
【符号の説明】
1…濾過槽 2…繊維水処理材(濾材) 3…下方多孔板 3′…上下移動可能な下方多孔板 4…上方多孔板 4′…上下移動可能な上方多孔板 5…濾材展開部 6…被濾過液供給管 7…浄液取出管(洗浄用液供給管) 8…洗浄排液排出管 9…空気抜き管 10…空気吹込み管 11…圧縮用ハンドル 12…上下移動用ネジ付シャフト 13…ネジ座
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 39/04 ZAB

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維長が30〜200mmでありかつ捲縮
    を有する有機繊維を多数本引揃え、繊維間に点接着点を
    多数形成せしめた棒状繊維集束体を長さ3〜50mmに切
    断してなる濾材を、濾過槽内に、層状に、この濾過槽内
    の支持体にこの濾材層が接触するように充填し、濾材洗
    浄時に前記濾材が自由に浮遊展開し得る濾材展開部を設
    け、かつ、前記濾過槽に被濾過液を供給する供給管と、
    この被濾過液供給管の濾材層を挟んだ反対側に浄液取出
    管と濾材洗浄用液供給管を配設してなる濾過装置。
JP33901292A 1992-12-18 1992-12-18 濾過装置 Expired - Lifetime JP3360857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33901292A JP3360857B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33901292A JP3360857B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06182115A true JPH06182115A (ja) 1994-07-05
JP3360857B2 JP3360857B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=18323440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33901292A Expired - Lifetime JP3360857B2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3360857B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824524A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Kurita Water Ind Ltd 濾過装置
JPH08281014A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Nippon Steel Corp 汚濁水の濾過装置
US7374676B2 (en) 1996-12-10 2008-05-20 Schreiber, Llc High rate filtration system
JP2013059733A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Karufa Chemical Kk 固液分離装置
CN103182206A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 济南海能水处理设备有限公司 全自动高效纤维束无阀过滤器
US20140014562A1 (en) * 2011-03-25 2014-01-16 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Dissolved air flotation-type pretreatment apparatus
CN105582694A (zh) * 2015-12-22 2016-05-18 中国石油大学(华东) 一种液体脱硫脱气一体化的装置及方法
EP3287178A1 (de) * 2011-04-11 2018-02-28 Dari GmbH Filtermaterial zum reinigen eines fluids
WO2024059460A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Filtration systems and methods of operation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105457385A (zh) * 2015-11-30 2016-04-06 杨鑫 一种中水净化装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824524A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Kurita Water Ind Ltd 濾過装置
JPH08281014A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Nippon Steel Corp 汚濁水の濾過装置
US7374676B2 (en) 1996-12-10 2008-05-20 Schreiber, Llc High rate filtration system
US7572383B2 (en) 1996-12-10 2009-08-11 Schreiber, Llc Process for filtering a fluid with a compressible filtration media
US20140014562A1 (en) * 2011-03-25 2014-01-16 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Dissolved air flotation-type pretreatment apparatus
US9440864B2 (en) * 2011-03-25 2016-09-13 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Dissolved air flotation-type pretreatment apparatus
EP3287178A1 (de) * 2011-04-11 2018-02-28 Dari GmbH Filtermaterial zum reinigen eines fluids
JP2013059733A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Karufa Chemical Kk 固液分離装置
CN103182206A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 济南海能水处理设备有限公司 全自动高效纤维束无阀过滤器
CN105582694A (zh) * 2015-12-22 2016-05-18 中国石油大学(华东) 一种液体脱硫脱气一体化的装置及方法
CN105582694B (zh) * 2015-12-22 2018-03-23 中国石油大学(华东) 一种液体脱硫脱气一体化的装置及方法
WO2024059460A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Filtration systems and methods of operation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3360857B2 (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110147321A1 (en) Filter with adjustable porosity
JP3360857B2 (ja) 濾過装置
JPH0157607B2 (ja)
JPS6255885B2 (ja)
US4290894A (en) Process and apparatus for cleaning contaminated water
JP6975806B2 (ja) エマルションの分離方法
AU689111B2 (en) Method and apparatus for separating solids from a liquid
US3695433A (en) A method of filtering a mixture of liquid and fibrous solid contaminants
JP3853738B2 (ja) 高速ろ過方法
KR100843036B1 (ko) 하폐수 및 정수처리를 위한 수평류형 여과장치
JPH1052615A (ja) ろ過装置
JPH05161811A (ja) 濾過装置
JP3815615B2 (ja) 繊維ろ材を用いた高速ろ過装置
JP2587981Y2 (ja) ろ過材及びろ過装置
JPH0679108A (ja) 濾過装置
KR100749538B1 (ko) 입체적 공극구조 및 유동성을 가지는 펠릿형 섬유여재
JPH0833803A (ja) 弾力性を有するろ材を用いたろ過装置
JP2002204907A (ja) 濾過材
PL179767B1 (pl) Sposób oddzielania materialu stalego od zawierajacej go cieczy i rozdzielania emulsji PL PL PL PL PL PL PL PL
CN105597423A (zh) 一种用沙子制作空气过滤板及利用沙子制造过滤板的方法
CN213049543U (zh) 一种污水治理系统用纤维过滤器
Sutherland Filtration overview: A closer look at depth filtration
JP5831698B2 (ja) ろ過装置
JP4142395B2 (ja) ろ過装置及びろ過方法
Sutherland Depth filtration: Efficient separation processes through depth filtration

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018